RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

1200万円以上の求人一覧

50,943

  • エージェント求人

    【インフラエンジニア/マネージャー】日系最大手コンサルファーム「ベイカレント社」

    1000~2000

    株式会社ベイカレント・テクノロジー東京都港区

    仕事内容

    【仕事概要】 インフラ開発領域におけるプロジェクトの品質担保に向けたメンバーマネジメント、ならびにリピート受注に向けた顧客折衝 【仕事内容】 ・ベイカレント・コンサルティングのコンサルタントと協業しながら、高付加価値なサービスを提供 ・クライアントのインフラ要件を分析し、最適なソリューションを設計・実装する ・サーバー、ネットワーク、ストレージなどのインフラ環境の構築と管理 ・クラウドインフラ(AWS、Azure、GCP)の導入と運用 ・インフラのパフォーマンス最適化とトラブルシューティング ・セキュリティ対策の実施と監視 ・バックアップとリカバリープロセスの管理 ・新技術や最新のトレンドの調査と導入提案 【プロジェクト事例】 ・パートナー企業と協力した教育機関向けデジタル活用の実証事業への取組み ・「データ利活用」「EBPM」をテーマとしたシステム全体のグランドデザインと実行Phでの伴走支援 ・地方創生/スマートシティに関連する実証事業の提案やシステムアーキテクチャの検討と実行 ・基幹システム更改プロジェクトのPM、基盤システム検討における技術支援 ・サステナブルアイランド事業の計画構想から実行までの伴走支援 ・GIGAスクール構想の実現に向けた構想検討と実行支援

    求める能力・経験

    ・インフラエンジニアの実務経験3年以上 ・プロジェクトマネジメント、またはプロジェクトリード経験 ・顧客折衝経験

    事業内容

    ベイカレント・テクノロジーは、ベイカレントグループ発のSierであり、コンサルタントと共に大手企業のIT戦略立案~実行まで一気通貫で支援しています。 ■上場以来連続増収増益 ■20代後半で年収1000万円、その先は年収3000万円以上を目指せる給与レンジを設定しています。 ■平均残業21時間・離職率10%以下。ホワイト500に選出 ■2024年1月に本社を「麻布台ヒルズ」に移転

  • エージェント求人

    システム本部/渋谷/開発/研究員(AI/ML)

    800~1500

    • 知財/特許
    • 提案
    • 機械学習
    • 開発
    • 執筆
    • 論文執筆
    • PyTorch
    • TensorFlow
    • プロジェクト
    • AWS
    • GCP
    • Python
    • クラウド
    レバレジーズ株式会社東京都渋谷区

    仕事内容

    ◎詳細 主に、AIを活用しビジネス価値につなげる開発研究を担当していただきます。 弊社で発生している課題や、新しい企画や機能などで、AI/機械学習を活用することで解決可能な箇所を特定し、解決方法の提案、その実現に向けての研究を行っていただきます。 主な業務は下記の通りです。 ・研究テーマの検討 ・研究計画の策定 ・研究活動 ・論文執筆・学会発表 ・特許取得 ▼テーマ例 ・個々人の情報を反映したPersonal AIの実現に向けた研究 ・特定ドメイン知識に特化した開発支援AIの研究 ※実際の研究テーマに関しては、入社後相談して決めていきます ▼キャリアパス 研究者としての道を究めていただくことももちろん可能ですし、自身の研究した成果をビジネスへ組み込むところまで行っていただくことも可能です。 新たなイノベーションの牽引者となり、未来のテクノロジーに挑戦していく方を募集しております。 ◎当ポジションの魅力 ・社会貢献につながる研究を行っていただけます ・開発、ビジネスとも近いので、研究員以外とも交流を持ってもらえます ・研究活動だけでなく、論文執筆や学会発表も積極的に行っていただけます

    求める能力・経験

    ◎必須要件 ・情報系の博士号取得/取得見込み、または、それと同等の実績や経験 ・AI・機械学習に関する基礎的な知識を持っている ◎歓迎要件 ・共同研究やプロジェクト型研究への参加経験 ・AI・機械学習関連の研究の論文執筆や学会発表経験 ・英語による論文の執筆経験 ・Pythonの使用経験 ・TensorflowやPyTorchでの独自モデル構築経験 ・AWS,GCPなどのパブリッククラウド使用経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【組織コンサル/〜1,800万円】戦略の「実行」を重視したセールスイネーブルメントSaaS

    1000~1800

    • MA/CRM
    • コンサルティング業務
    • 組織/人事コンサルティング
    • プロジェクト
    • マネジメント
    • プロジェクトマネジメント
    • マネージャー
    • 顧客折衝
    • SaaS
    • 事業責任者
    SALESCORE株式会社東京都渋谷区

    仕事内容

    組織コンサルティングは、戦略策定だけでなく「戦略の実行におけるスピードと成果の最大化」を支援する時代へ。人類の前進を支える「SALESCORE」です。 <今、行くべき理由> ・世界で年20%の成長率を誇る市場において、日本独自の問題解決手法から、グローバルスタンダードの実現を目指す、技術力重視の企業。 ・クライアントからのリファラルにより新規案件が爆発的に増加し、現在では新規営業を停止するほどの急成長と価値提供を実現。 ・コンサルティング事業を単なる価値提供に留めず、組織論のR&D機能として位置づけ、自社SaaSサービスも展開する唯一無二のビジネスモデルを確立。 <入社後の業務内容> コンサルティング/プロジェクトマネジメントを通して、法人顧客の「再現性のある強い営業組織構築」を実現することがミッションです。 マネージャーレイヤーとして顧客と対峙し、社内外のステークホルダーをマネジメントしながらプロジェクト成功まで伴走します。 プロジェクトの進行イメージは以下の通りです。 ・現状調査 ・理想状態の定義 ・制度設計 ・SFA/CRM設計 ・現場への浸透支援 マネージャーとして担っていただきたい業務は以下です。 ・大手エンタープライズ企業(高難易度案件)のフロント業務 ・SMB企業〜エンタープライズ企業(中〜高難易度案件)のPM業務  ※品質マネジメント/スケジュールマネジメント/ステークホルダー・マネジメント含む ■入社後のキャリアパス ・社長直下の研究開発部門の立ち上げに携わることが可能。  ※ご本人のWillと事業状況によって要相談  →コンサルティング事業部にて顧客折衝を進めていただき、クライアントや自社サービスへの解像度を高めていただいた後に社長と今後の企業の根幹を担う研究開発部署の推進に従事いただくことが可能です。

    求める能力・経験

    ■必須スキル: ・以下のいずれか  ・戦略/業務コンサルティングにおいてPMとしてプロジェクトを推進した経験  ・法人/個人営業領域にて事業責任者として事業を推進した経験   →15名以上のメンバーマネジメント経験必須 ■歓迎スキル: ・スタートアップ企業での勤務経験 ・セールスイネーブルメントに関する知見 ・CRM/SFAに関する知見/運用経験 ■求める人物像: ・周囲と協調性を持ちながら、業務に取り組める方

    事業内容

    セールスイネーブルメントコンサルティング事業 セールスイネーブルメントSaaS「SALESCORE」の開発・販売

  • 企業ダイレクト

    【CMO候補】地方創生×エンタメで日本を盛り上げる!フレックス×リモート◎

    800~1400

    ジオフラ株式会社東京都千代田区

    仕事内容

    当社は2023年12月に「プラリー」というオンラインとオフラインの経験を融合させたサービスをリリースしています。今後更なる事業拡大へ向け、代表の尾崎と共に全社のマーケティング組織を牽引していただきます。 ■全社マーケティング戦略の統括:戦略立案と実行計画の策定、KPI設定と進捗管理、投資判断と予算管理 ■社長の意思決定支援:経営会議の準備と議題設定、重要案件の情報収集・分析、各部門との調整・折衝 ■マーケティング戦略本部の運営:組織体制の構築・強化、部門間連携の推進、プロジェクト進行の統括 (業務の変更範囲:当社が定める業務)

    求める能力・経験

    【必須】■事業会社もしくはコンサルティング企業での経験■戦略的思考力と実行力■高度なコミュニケーションスキル■データ分析/解釈能力■PM経験■マーケティング戦略の立案・実行経験■組織マネジメント経験 【働く環境】▽経験豊富なメンバーと共に、裁量を持って働くことが可能です。インターネットサービスやコンテンツが好きな方も多く、新しいアイディアや改善提案が歓迎される環境です。▽成長途中のスタートアップであり、個人の貢献が直接的にサービスと組織の成長に影響を与えます。様々な企画・プロジェクトに携わることができ、個々のスキルと興味に基づいて仕事の範囲を拡大することが可能です。

    事業内容

    ITサービス

  • エージェント求人

    米系外資製薬メーカー Immunology Clinical Project Leader

    900~1400

    • 臨床開発企画
    • 臨床開発プロジェクトマネジメン...
    • 臨床開発計画立案
    • 臨床開発プロジェクト
    • 臨床試験
    • プロジェクトリーダー
    • プロジェクト
    米系外資製薬メーカー東京都港区

    仕事内容

    ・本ポジションは、日本における臨床開発のリーダーとして、社内外のステークスホルダーと協働し、医学的、科学的根拠並びに薬事的観点に基づき、最も効率的且つ迅速な臨床開発戦略を立案・管理・実行する。 ・臨床開発責任者として、臨床開発戦略(臨床データパッケージ及び治験デザインを含む)を策定し、関連する規制当局との主要な協議(PMDAとの対面助言や事前相談含む)を実施する。 治験中に得られた有効性及び安全性に関わる情報を確認、考察、伝達し、治験を監督する。モニタリングチームと協働し、治験の全体的なタイムラインを監督する。 ・社内の医学専門家及び安全性部門と協働し、治験の安全性モニタリングに参加する。 ・治験に関する主要な文書(治験総括報告書を含む)を作成する。 ・CTDの臨床パートを作成し、関連する規制当局からの照会事項に対応する。 ・パブリケーション(学会等の発表資料・論文作成等を含む)の主要な内容の責任者としてその作成又は確認を行う。 ・社外の医学専門家(KOL)より臨床開発戦略上必要な見解を得るための窓口となる。また、CDSは臨床開発戦略の立案・管理・実行に関連部署それぞれの観点を適切に取り入れるべく、クロスファンクショナルチームリーダー、医学統括部、コマーシャル部等を含むクロスファンクショナルチームメンバーと連携する。 ・国内の医学的・科学的状況を考慮の上、必要に応じて社内スタッフに適切な教育が行われていることを監督する。

    求める能力・経験

    経験 / 職歴 臨床開発経験が5年以上、もしくはそれに相当する臨床開発知識 学歴 医学部、薬学部、看護学部、理学/農学部、もしくは生命科学系の大学学部卒かそれ以上(修士、博士号保持者はなお可) 医師、獣医師、薬剤師等、生命科学に関連する学位・免許取得者が望ましい 知識 担当領域における開発経験、もしくはそれに相当する臨床知識及び/又はこれらの知識を習得する能力 TOEIC 800点以上、もしくはそれに相当する英語コミュニケーション力

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【テックリード/アーキテクト】若手テクノロジーエンジニア職

    350~1350

    • システム開発
    • アーキテクト
    • プロジェクトマネジメント
    • マネジメント
    • 運用保守
    • 要件定義
    • 基本設計
    • 詳細設計
    • システム要件定義
    株式会社ビジョン・コンサルティング東京都港区

    仕事内容

    SIを主とした業務支援、経営とITの流れを作り戦略実現のためIT化をご支援します。 従来型の各業界におけるシステム導入支援やシステム統合プロジェクトリード、システム開発、システムリプレイス、サーバー構築等に加え、近年はAI、サイバーセキュリティ等、最新技術を用いた案件が増加中です。また、ソリューションカット、インダストリーカットがなく、グローバル案件を含め、全業界の案件に携われるチャンスが豊富です。 【業務内容】 金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて顧客の課題解決を行います。 システム要件定義から設計、構築、運用保守まで幅広いフェーズでご活躍いただけます。 <業務例> ・基幹系システム開発 ・システムリプレース ・セキュリティーエンハンスメント ・クラウドアーキテクト ・データベースシステム構築 ・インフラアーキテクト(サーバー、ネットワーク構築) ・ビッグデータ解析 ・UI/UXデザイン ・Webアプリ、モバイルアプリケーション開発 ・プロジェクトマネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝) 【プロジェクト事例】 ・情報系エンタープライズ業向け、AI画像解析分析モデル基盤構築  AI基盤開発チームの技術リードとして、構築環境の最適化推進、および構築からテスト。 ・製造業向け、次期通信ネットワークへのセキュリティGW導入  セキュリティGW導入において、現場マネジメント、および設計から導入までの技術支援。 ・通信業向け、グローバルNW更改  NW/FWの設計から構築、ベンダーコントロール。 ・大手自動車業向け、社内DX推進  スマートファクトリー化に向けた従業員向けポータルサイトの設計から構築。 ・総合商社向け、クラウドサービス定着化  Azure/AWSを用いた業務における手順書の整備、およびユーザの改善要望に向けた対策方針立てから更改を支援。 ・某商業施設向け、基幹システム(販売管理~請求、会計)改修  年間を通じて一定の改修が発生するシステムにおいて、AWSサービスを利用しつつ、Java/VBを用いたエンハンス開発。 ・日系メガバンク向け、ミドルウェア導入  Backup基盤更改や各種バージョンアップ対応など、海外支店向けの案件を推進。

    求める能力・経験

    【必須スキル】 ・社会人経験3年以上の場合:  基本設計、詳細設計、実装構築いずれかのフェーズでの経験が3年以上 ・社会人経験3年未満の場合:  基本設計、詳細設計、実装構築いずれかのフェーズでの経験が1年以上3年未満 ※要件定義~運用・保守フェーズまで、一連のフェーズのご経験があれば尚よし 【歓迎スキル】 ・特定分野において、基本設計~運用まで一連のフェーズのご経験 ・大規模プロジェクトのマネジメントのご経験  ※配下10名以上で全体規模50名以上のPJマネジメントなど 【求める人物像】 ・感情豊かで明るい方 ・会話がうまい方(端的で明瞭、質問の回答ズレない、結論から話す、論理的) ・清潔感ある方

    事業内容

    ◆コンサルティング事業:戦略/業務/ITコンサルティング ◆自社新規事業:デジタルプラットフォーム開発事業、エネルギー事業、ヘルスケア事業、環境事業、宇宙事業

  • エージェント求人

    【DXコンサル】国内最高峰のAI技術を活用し、100兆円企業を本気で目指す、東大発AIスタートアップ

    600~1500

    • プロジェクト
    • マネジメント
    • 提案
    • プロジェクトマネジメント
    • ヒアリング
    • 分析
    • コンサルティング業務
    • 営業
    • 機械学習
    • 開発
    • ソフトウェア
    東大発AIスタートアップ東京都文京区

    仕事内容

    ■業務内容詳細 今回募集するDX Consultantポジションでは、 AI技術を中心としたテクノロジーを用いて、 クライアント企業のDX推進・課題解決に貢献していただきたいと考えています。 具体的には... ・クライアント企業の課題のヒアリング、分析 ・AI技術を中心とするDX推進プロジェクトの提案 ・DX推進プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント

    求める能力・経験

    <求める経験・スキル> ■必須要件 ・困難にぶつかってもやり切ることができる強い意思 ・AIなどの最先端技術に対する興味・関心 ・クライアントとのコミュニケーション能力 ■歓迎要件 ・ソフトウェア・ITツールのエンプラ営業経験 ・企業のDXコンサルティング業務経験 ・クライアントコミュニケーションが生じる開発系プロジェクトのマネジメント経験 ・データサイエンティストまたはデータアナリストとしての実務経験 ・機械学習エンジニアまたはソフトウェアエンジニアとしての開発経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    システム本部/渋谷/開発/エンジニアリングマネージャー候補

    800~1500

    • マネジメント
    • マネージャー
    • 提案
    • 企画立案
    • 課題設定
    • 開発
    • 目標設定
    • プロジェクト
    • PC/Web
    • ネットワーク
    • Linux
    • 戦略立案
    レバレジーズ株式会社東京都渋谷区

    仕事内容

    ◎詳細 エンジニア組織のマネジメント全般をお任せします。 ・ピープルマネジメント  - 目標設定、評価、課題解決支援を通しメンバー育成  - メンバーとの1on1ミーティングの実施  - 組織課題の特定、改善の提案および実施 ・開発プロセスの推進と改善  - 開発プロセスの方針決定、当事者意識を持った推進と継続的改善  - 開発プロセスにおける関係者(経営層、他部門)との連携、調整  - メンバーのアサイン管理、開発進捗把握 ◎当ポジションの魅力 ・急成長中のITベンチャー企業で組織作りに携われる ・開発組織だけではなく経営層や他職種と直接関わりながら、会社や事業の成長を考え課題設定・施策推進ができるため、広く多角的な視点を身につけることができる ・エンジニアリングマネージャー候補として、大きな裁量を持ち自ら企画立案・推進することができる

    求める能力・経験

    ◎必須要件 ・開発工程初期から後期までの一連のWebアプリケーション開発経験 ・Webアプリケーションの設計・開発・運用経験10年以上 ・ネットワーク、サーバーなどインフラ設計・構築・運用経験、Linuxの知識 ・チームの目標、優先順位、基準を定め、実行計画を立てた経験 ・チームのアウトプット最大化のための活動経験 ・複数チームやプロジェクト、プロダクトの中長期的なリスク管理経験 ◎歓迎要件 ・10名以上のエンジニアリング部門責任者として、組織戦略立案・方針策定・推進をした経験 ・エンジニア組織全体の技術力向上に向けた施策の企画立案・推進の経験 ・経営に近い立場で、事業や開発に関わる意思決定をした経験 ・大規模プロジェクト、プロダクトのマネジメント経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【データサイエンティスト/マネージャー】日系最大手コンサルファーム「ベイカレント社」

    1000~2000

    株式会社ベイカレント・テクノロジー東京都港区

    仕事内容

    【仕事概要】 データ領域におけるプロジェクトの品質担保に向けたメンバーマネジメント、ならびにリピート受注に向けた顧客折衝 【仕事内容】 ・ベイカレント・コンサルティングのコンサルタントと協業しながら、高付加価値なサービスを提供 ・クライアントのビジネス要件を分析し、最適なデータベースソリューションを設計・実装する ・データベースの設計、構築、管理 ・データベースのパフォーマンスチューニングと最適化 ・データベースのバックアップとリカバリープロセスの管理 ・データベースセキュリティの確保と維持 ・SQLクエリの最適化とスクリプト作成 ・新しいデータベース技術やトレンドの調査と導入提案 【プロジェクト事例】 ① メーカー(ハイテク)/ビッグデータビジネスGo-To- Market戦略策定 ② インフラ/プラント管理におけるビッグデータ活用支援 ③ メーカー(製薬)/BT部門支援 IT予実管理業務 ④ 金融/地銀向けデータ活用支援 ⑤ サービス(人材派遣)/業務効率化・データ分析 ⑥ 金融/精算金額差額調査

    求める能力・経験

    ・データ分析・活用経験4年目以上 ・プロジェクトマネジメント、またはプロジェクトリード経験 ・顧客折衝経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    システム本部/渋谷/開発/PdM・PO

    800~1500

    • 新規事業
    • マーケティング
    • 事業計画
    • 営業
    • リーダー
    • マネジメント
    • 開発
    レバレジーズ株式会社東京都渋谷区

    仕事内容

    ◎詳細 事業計画の立案と遂行、経営との折衝など、事業を推進するためのすべてのことに責任を持ち、チームを運用し成果を期待されるポジションです。 下記いずれかに携わっていただきます。 ・社内SFA ・既存オウンドメディア ・新規事業 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ・チームビルディング ・ビジョン策定 ・ステークホルダーとの折衝 ・事業計画 ・プロダクト設計 ・マーケティング ・営業 ・CSM 等

    求める能力・経験

    ◎必須要件 ・エンジニアとしての実務経験5年以上 ・事業計画立案経験 ・事業開発チームビルディング及び運用経験 ◎歓迎要件 ・開発リーダー、マネジメント経験 ・CTO経験 ・スタートアップ経験

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    住宅・不動産・建設【経営コンサルタント】CLの伴走支援から業界変革をリード

    600~1500

    株式会社リブ・コンサルティング東京都中央区

    仕事内容

    デベロッパー、ゼネコン、ハウスメーカー、地域ビルダー、不動産仲介会社、不動産テック企業などのクライアントを対象に、経営と現場に直接働きかけるコンサルティングを行います。 【コンサルティング事例】経営戦略立案/中期経営計画策定/事業計画策定 /MVV構築/人事制度設計、組織改革/マーケティング、セールス戦略立案~実行支援/Webマーケティング強化/業務生産性向上/営業力強化研修等 【魅力】戦略の立案を行うだけでなく、仮説検証活動や初期マーケットの探索活動を担う等、現場に深く入り込み”結果の出る成果創出型コンサルティング”を強みとしています。

    求める能力・経験

    【必須】住宅、不動産、建設及び同業界向けの商材を扱っている企業における職務経験2年以上 【未経験から活躍できる環境がある】 https://www.libcon.co.jp/recruit2/company/company02/ 入社後は一人前のコンサルタントになるまで専属のトレーナーがつき、週次の1on1で徹底した振り返りを行う機会が儲けられています。成果を確実に届ける専門性の獲得や、経営リテラシーを向上するための多角的な研修プログラムだけでなく、個別に丁寧なFBを受けられる環境で成長角度を高めることができます。

    事業内容

    ■総合経営コンサルティング業務 ■企業経営に関する教育・研修プログラムの企画・運営

  • エージェント求人

    PDヘッド (Process Development Head)

    1000~1250

    • プロジェクト
    • マネジメント
    • CMC
    • プロジェクトマネジメント
    • 開発
    • GMP
    PDヘッド (Process Development Head)東京都江東区

    仕事内容

    CMCとサイエンティストの統括、5~6名のマネジメント。 プロジェクトマネジメント経験。 海外クライアント(米国・アジア中心)との連携、新しいモダリティのCMCプロセス開発。

    求める能力・経験

    CMCとGMPプロセス開発の経験を持つ人材。5~6名のマネジメント経験必須 PD Headは、Reporting to CEOになります。 CBOは英語話者との協業を行い、プロセス開発に責任を持つポジションです。 そのため、ビジネス上級レベルの英語力(スピーキング、会議の司会進行、海外投資家とのバーバルコミュニケーション)が求められます。また、前向きにご検討いただける際は、特に業務改善、ピープルマネジメント、オペレーションマネジメントに重点を置いているポジションのため。

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    プロジェクトマネージャー(大企業の新規事業開発をリード)/フルリモート/年収700~1700万

    700~1700

    株式会社NEWh東京都千代田区

    仕事内容

    ■業務概要:NEWhのプロジェクトマネージャーは、プロジェクトの旗振り役です。クライアントメンバー、NEWhのサービスデザイナーやビジネスデザイナー、社外パートナーなど「異能」のプロフェッショナルを一つのチームにまとめ上げ、共創による事業アイデアの創出、実現、そしてグロースまでを目指します。具体的には、プロジェクトゴールの定義、実行プロセスの設計、チーム組成、共創のためのコミュニケーション設計、QCDを管理しながらプロジェクトを推進していきます。また、複雑かつ不確実性が高い新規事業開発において、決裁者やPOの意思決定サポートまで行うのが特徴です。 ■業務内容例:同社サービスデザイナーやビジネスデザイナーと連携しながら、プロジェクトを推進いただきます ・プロジェクトゴールの定義、要件の言語化 ・実行プロセスの設計 ・チーム組成、共創のためのコミュニケーション設計 ・各種プロジェクトマネジメント(ロードマップ整理・タスク洗い出し・QCD管理・ファシリテートなど) ・クライアント企業における決裁に向けた上申プロセス検討、上申ストーリー構築 等 ■期待する成果: ・プロジェクト要件整理を行い、サービスデザイナー、ビジネスデザイナーとともに実行するプロセスを定義し、全体をスムーズに進行する ・社内外の異能プロフェッショナルをまとめ上げるチームビルディングと共創環境の構築 ・全体QCDマネジメント、潜在リスクの把握と適切な対策の実行 ・決裁者やPOの意思決定サポート 等 ■顧客イメージ:大手企業の新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など ■この仕事のやりがい/魅力: ・日本を代表する大手クライアント企業の案件に携わることができる。 ・多種多様なプロダクト開発に携わることができる。 ・サービス、プロダクトの戦略立案から立ち上げ、グロースまで関わることができる。 ・海外のデザイナー・エンジニアとも協力してプロダクト開発の経験ができる。 ・チームでプロジェクトにアサインされるため、学びも多く孤独にならない。 ・リモートワーク、裁量労働制で自分のスタイルに合わせた働き方ができる ■その他: ・株式会社Sun Asteriskが雇用元となり、入社後NEWhへ出向頂く形となります。 ・NEWhは、平均年齢38歳、社員数24名の会社で、全員が30代もしくは40代の会社です。

    求める能力・経験

    下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社での事業企画/事業開発経験 ・コンサルティング会社にてサービスデザイン・ビジネスデザイン等の手法を用い、顧客企業の事業開発支援をした経験 ・事業開発領域におけるプロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    システム本部/渋谷/開発/AIソリューションアーキテクト(AIエンジニア)

    500~1500

    • 負荷分散/チューニング
    • 最新テクノロジー
    • 提案
    • パフォーマンスチューニング
    • チューニング
    • 性能改善
    • 開発
    • TensorFlow
    • PyTorch
    • 機械学習
    • 制作
    • Python
    • システム開発
    レバレジーズ株式会社東京都渋谷区

    仕事内容

    ◎詳細 AI/ML技術を積極的に活用し、当社において運営するサービスはもちろん、将来的には社会全体に革新をもたらすAIソリューションアーキテクトのポジションとなります。 当ポジションは現在注目されているGenAIや最新技術を取り入れ、社内をより快適で効率的に変えていくキーポジションでもあります。 主な業務は下記の通りです。 ・Generative AI技術を利用した社内業務の効率化システムの開発 ・自社サービスへのリコメンド機能の導入 ・MLOpsプラットフォームの開発 ・データサイエンティストと協力して、モデルの性能改善 ・学習、推論処理のパフォーマンスチューニング 技術調査や研究を行うのみならず、弊社では一気通貫で技術調査/研究、応用方法の発見/提案、AI/ML基盤の開発、サービスへのAI/ML機能の導入などAI/MLに関する業務を多岐にわたって幅広く行っていただくことができます。 新たなイノベーションの牽引者となり、未来のテクノロジーに挑戦していく方を募集しております。 ◎当ポジションの魅力 ・業界で注目されている〈GenAIの活用〉という最先端技術に国内でもいち早く携われる ・企画から提案まで関われる環境であるため、AIに取って代わられることのないクリエイティブな業務経験が積める ・社内に在籍するデータサイエンティストやデータエンジニア、マーケターなど多職種と連携し幅広い知見を得られる

    求める能力・経験

    ◎必須要件 下記いずれかのご経験 ・システム開発の実務経験2年以上、かつ、機械学習に関する基礎的な知識を持っている ・データサイエンティストまたはデータアナリストとしての実務経験、かつ、趣味等でのサービス開発経験 ◎歓迎要件 ・機械学習コンペティション(Kaggle等)への参加経験 ・Pythonの実務経験3年以上 ・フルスタックエンジニア ・AI/MLに関する大学院卒業レベルの知識 ・TensorflowやPyTorchでの独自モデル構築経験 ※制作物・Githubアカウントなどのアウトプットをお持ちであればご提出ください

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【人事企画・人的資本経営推進/スペシャリスト】変革を担う!リモート可能

    712~1312

    株式会社ワークスアプリケーションズ東京都千代田区

    仕事内容

    人事総務本部人的資本経営推進Grpのメンバーとして、当社の人的資本経営の推進を担っていただきます。経営陣、各事業、各機能の責任者たちと共働し、全社戦略、戦略事業戦略とアラインした人事戦略の設計、実行を 担っていただきます。 【具体的には】■経営戦略とアラインした人事戦略の策定と実行■社外向けの人的資本レポートの作成■各種人事データの集計・分析・KPIモニタリング■社員の入社から退職さらに退職後の当社との関係維持までの経験設計 ■人事関連システムの導入・保守■社内外のステークホルダーとの連携と調整■その他、経営課題に応じた柔軟な対応

    求める能力・経験

    【必須】■5年以上の企業内(IT業界尚可)での人事経験 もしくは 人事・人的資本に関するコンサル経験 ■各種施策の企画、プロジェクトの組成、リード経験 【歓迎】■経営戦略・事業戦略の理解 ■変革期の組織でのリーダーシップ経験

    事業内容

    ■ERPパッケージソフトウェアのHUE AC・HUE Classic・Arielシリーズの開発・販売及びサポート■SaaSサービスの開発・販売及びサポート■業務改善の提案をはじめとしたIT コンサルティングサービス事業

  • エージェント求人

    楽天グループ ブランド/コミュニケーション戦略推進リーダー【プラットフォーム戦略統括部 顧客戦略部】

    1000~1300

    • コンサルティング業務
    • 分析
    • 提案
    • データ分析
    • メディア
    • オペレーション設計
    • 企画立案
    • 戦略提案
    • 戦略立案
    • CM/テレビ広告
    • マネジメント
    • マーケティング
    • ブランディング
    • プロジェクトマネジメント
    楽天グループ株式会社東京都世田谷区

    仕事内容

    【部署について】 プラットフォーム戦略統括部は、COO・副社長直轄のコーポレート組織です。 特定のサービスの運営ではなく、楽天グループ横断のマーケティングを中心とした エコシステムの成長戦略や施策推進に取り組んでいます。 会社横断の施策に携わる事ができる部署は、楽天グループ株式会社では プラットフォーム戦略統括部のみとなります。 楽天、そしてエコシステム戦略の未来を担うプラットフォーム戦略統括部の業務は 非常に幅広く多岐にわたっています。 全社戦略のトップマネジメント提案をはじめ、戦略に基づいた具体施策立案や イノベーティブかつ魅力的なプログラムやプロダクトの新規創出、顧客に安心して 利用していただくためのオペレーション設計等、個々人のスキルが発揮され 創造性が引き出される機会が多々あります。 本求人は、インターネット上でTo C向けのマーケティング経験がある方を対象に公開しています。 幅広い視野を養いながらキャリアを形成していくことが可能なため、今までの経験をベースに 知識や経験を広げて自己成長したい方、経営の上流に携わって日々の業務を行いたい方などに ぜひお勧めしたい求人です。 【募集背景】 楽天は、サービスの提供を通じて人々の毎日をもっと幸せにし 社会を良くしていくことに貢献したいと思っています。 しかし近年、サービスやプラットフォームをめぐるグローバルの競争は激化しています。 その中でカスタマーに信頼され、愛され、選ばれる存在でいるためには 楽天自体が進化し続けなければなりません。 そこにブランド観点で取り組み、様々な施策を通じてカスタマーとのエンゲージメントを 深めてくださる方を募集しています。 【業務内容】 このポジションでは、楽天のブランド価値を向上させるための ブランディング施策の企画・推進や、コミュニケーション設計・推進をお願いいたします。 具体的には、ブランド/コミュニケーション戦略に沿った具体施策の 企画立案~コミュニケーションコンセプト設計~コンテンツ制作までの一連の流れを すべてリードしながらご自身で推進していただきます。 ブランディングの対象も、楽天という企業から、楽天のサービス、楽天会員 楽天ポイントなどのアセットまで幅広いため、戦略にあわせて優先順位をつけて進めていただきます。 コミュニケーションチャネルは、企画に応じてTVCMなどのマス広告 ソーシャルメディアなど外部メディアを活用することもあれば 膨大な数の訪問者を誇る楽天内の各タッチポイントを活用することもあります。 ≪近年の具体企画例≫ 公式キャラクター「お買いものパンダ」の開発、楽天ポイントの ブランディングCM企画・推進やブランディングコンテンツ制作 友だち数5,600万人以上のLINE公式アカウント運営 各種プログラム・プロダクトのコミュニケーション設計など 日本最大規模の会員数を誇る楽天だからこそ、あなたの戦略企画によって 人々の毎日の生活にあたえる影響は計り知れません。 そのダイナミズムを体感しながら、人々の生活をより楽しく、豊かで幸せなものにしてみませんか。 一緒に働くメンバーは多様性に富み、マーケターからビジネスストラテジスト UXスペシャリストやデザイナーまでさまざま。 異なる強みをもつメンバーが学びあいながら団結してチームを組み、施策を進めていくのが この部署の特徴です。 あなたのクリエイティビティを存分に発揮しながら、ご自身の成長と 社会への貢献の両面を叶えていってください。 【働く環境】 想定配属先 プラットフォーム戦略統括部 顧客戦略部  マーケティング課 配属先部署の情報 プラットフォーム戦略統括部には約70名のメンバーが所属しており 男女比は大体同じくらいで、平均年齢はおおよそ30代前半です。 中途入社者が半数以上のため、中途入社の方を受け入れる体制や環境が整っており 活躍できるフィールドが多々あります。 中途入社者の前職は、戦略コンサル、IT業界、プラットフォーム事業会社 ベンチャー、通信会社、コンテンツ運営会社などさまざまです。 配属想定の課の情報 マーケティング課は8名ほどのメンバーが在籍しており、男女比は少し女性の方が多い課です。 平均年齢も部署と同じくおおよそ30代前半です。 中途入社者の前職は、インターネットサービスを提供している会社や ベンチャー、ゲーム企業などです。 部内ではデータ分析チームや戦略チーム、クリエイティブチームなどと関わることが 多く、また社内の他サービスを運営している部署や、社外の方々との コミュニケーションも発生するので、多くの刺激を受けられる環境にあります。

    求める能力・経験

    【必須要件】 ・顧客、消費者の心理や感情を掴み、潜在的なニーズからビジネスを創造できる方 ・成果にコミットし、アクショナブルでインパクトの大きな企画を実現できる方 ・社会、企業、組織の将来を思い描き、進化させる意欲、リーダーシップのある方 ・事業会社でのブランドマーケティング、または広告代理店でのマーケティング業務経験 ・対マネジメントコミュニケーションスキル(グループ内外の部長以上) ・インサイト開発能力(マクロ/ミクロ、定量/定性の情報から) 【歓迎要件】 ・Webマーケティング業界経験 ・プラットフォーム事業者での業務経験 ・問題解決能力 ・プロジェクトマネジメントスキル ・組織マネジメント経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    楽天グループ プロダクトマネージャー【プラットフォーム戦略統括部 顧客戦略部 コーポレート】

    800~1600

    • マネージャー
    • マネジメント
    • 戦略提案
    • 戦略立案
    • オペレーション設計
    • マーケティング
    • プロダクトマネージャー
    • 開発
    • ディレクター
    • 要件定義
    楽天グループ株式会社東京都世田谷区

    仕事内容

    これまでの楽天では、ショッピングモール事業「楽天市場」やクレジットカード事業「楽天カード」を 中核として事業規模を拡大し、売上高8,000億円、国内流通総額8.8兆円にまで成長してきました。 今後の楽天は、これまでにオンラインを中心に培ってきた「楽天会員」、「楽天ポイント」 「ブランド力」、「会員データ」といったアセットを最大限活かし、オフラインでの生活を 含めたより強固な「楽天経済圏」を確立する新しいビジネスモデルを 創造していくというビジョンを持っています。 本求人は、COO・副社長直轄のコーポレート組織に所属する、プラットフォーム戦略統括部で プロダクトマネージャーを募集しています。 配属部署のプラットフォーム戦略統括部は、特定のサービスの運営ではなく 楽天グループ横断のマーケティングを中心としたエコシステムの成長戦略や 施策推進に取り組んでいる部署です。 その為、会社全体戦略に基づいた施策の企画・実行を行うため 非常に幅広い視野を養いながらキャリアを形成していくことが可能です。 また、このような会社横断の施策に携わる事ができる部署も、楽天グループ株式会社では このプラットフォーム戦略統括部のみです。 今までの経験を元に、経営の上流に携わって日々の業務を行いたい方などに 是非お勧めしたい求人です。 上記で説明した通り、楽天グループ株式会社で唯一会社の全体戦略に基づき 施策の実行をおこなっている部署の為、楽天、そしてエコシステム戦略の 未来を担うプラットフォーム戦略統括部の業務は、非常に幅広く多岐にわたっています。 全社戦略のトップマネジメント提案をはじめ、戦略に基づいた具体施策立案や イノベーティブかつ魅力的なプログラムやプロダクトの新規創出 顧客に安心して利用していただくためのオペレーション設計等、個々人のスキルが発揮され 創造性が引き出される機会が多々あります。 【募集背景】 楽天グループ横断の顧客戦略にともなう、革新的なセントラルサービス/エコシステムプロダクトを 創っていただくプロダクトマネージャーを募集いたします。 楽天は、コマース・Fintech・通信・デジタルコンテンツ・プロスポーツなど 多岐にわたる分野で、日本だけでも70を超えるサービスを提供しています。 これらの生活シーンを幅広くカバーするサービスを、会員プログラムや 楽天ポイントなどのベネフィットを軸に有機的に結びつけ、ユーザーのサービス間での 回遊性を高めることで、世界でも類を見ない「エコシステム」を拡大させています。 この楽天エコシステムの強化による社会インパクトの拡大は、全社でももっとも重要な 戦略の1つと捉えられており、顧客戦略部はその中心的な組織として 戦略企画、新サービスのインキュベーションとグロースをリードしています。 プロダクトマネージャーの方には、楽天ポイントやブランド、キャラクター データといったプラットフォームの巨大なアセットをフルに活用いただき 先進的なマーケティングソリューションやプロダクトの企画・推進をお任せします。 【業務内容】 裁量や価値創造のアプローチとしては以下となります。 ・プロダクトの責任者であり、収益や顧客満足の向上をリードする ・ビジネス・UX・マーケティング・開発など異なる専門職の混合チームをまとめる ・成果で評価され、実現するためのアプローチは各々の裁量に任せられる ・経営層との直接接点として、月に1~2回、上級執行役員とのインテンシブな  プロダクト会議でグロース、進化の方針を議論する。 特に全社に大きく影響する戦略プロダクトでは、社長・副社長への成果報告や 成長に関する議論も定期的に行っています。 ・プロダクトは常時20-30を推進しているほか、Waitingが60程度あり  複数のプロダクトを推進することもあります。 ・プロダクトには、アプリ開発などエクスペリエンス要素が強いものから、メディアやコンテンツなど  マーケティング要素がより強いものまであり、それぞれの方の得意領域や  志向によってアサインを検討しています。 今後企画、推進いただくプロダクトの例としては、以下のようなイメージです。 ・楽天の70サービスを束ねるスーパーアプリ ・ポイント管理サービスのスマートエージェント化 ・携帯キャリアへの参入や金融領域の伸長をふまえたロイヤリティプログラムの構築 ・企業キャラクター人気No.1のお買いものパンダを活用した  オンライン・オフライン横断のブランド体験

    求める能力・経験

    【必須要件】 ・収益や顧客満足などのビジネスKPIに責任を持ってプロダクトを推進した経験 ・大規模Webサイト/アプリのプロダクトマネージャーまたはディレクター経験 ・制作/開発チームとのコラボレーションによる要件定義、実装ディレクション、リリース後の改善経験 ・不確実な社会環境やマーケットの中でスピード感を持ってプロダクトを創る力 ・UX、クリエイティブ、マーケティング、ビジネスなど多様な観点を統合して思考する力 ・抽象と具体を行き来できる力(コンセプトとインサイトなど) ・課題解決力と推進力、主体性 【歓迎要件】 ・人材マネジメント経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    デザインのグローバル戦略立案・実行、拠点の立ち上げ及びHQ組織の統括(大手ICT企業)D4535

    1200~2000

    • ブランドデザイン
    • マネジメント
    • 事業推進
    • 戦略立案
    • デザイン
    • デザインマネージャー
    • デザインクオリティ管理
    • 戦略提案
    • 管理職
    • マネージャー
    • デザイナー
    • UIデザイン
    • UXデザイン
    • クリエイティブ職担当
    • 海外出張
    • プロジェクトマネジメント
    • 関係者間折衝
    • 品質管理
    • 顧客管理
    富士通株式会社神奈川県川崎市

    仕事内容

    ICTソリューションの大手企業「富士通」で、グローバルデザイン戦略のヘッドクオーター機能の責任者として、各リージョン責任者や経営層、ステークホルダーと連携しながら、デザイン活用の最大化・価値向上に取り組んでいただきます。 ■業務内容 :募集範囲と具体的な業務内容は以下の通りです。 ・グローバルデザインおよびデザイン組織のHQ機能の責任者として、グローバルおよび各リージョンにおけるデザイン戦略を立案し、その実行計画を推進する役割。 ・市場環境や競争動向を分析し、デザインを企業の成長戦略の中核に位置付けるための方針と実行プロセスを策定する。 ・また、デザインセンターの運営を統括し、戦略企画部や事業推進部と密に連携しながら、リソースの最適化やプロセス管理を通じて、組織全体のパフォーマンスを最大化し、デザインの価値向上に取り組む役割でもある。 ・さらに、各リージョンの事業環境を把握して各リージョンの責任者、富士通の経営層や主要ステークホルダーとの関係を強化するとともに、グローバルパートナー企業との協業を促進し、デザインを通じた事業創出機会の拡大を図る役割を担っている。 ■特徴 :個人に期待する役割やミッションは、以下の通りです。 ・グローバルデザイン戦略の策定と推進を担う役割。社外顧客のCXO(C-Suites)をはじめ、グローバル拠点を含む社内のリージョンキーマン・経営層との関係構築を通じて、ビジネス成果の獲得やデザインのプレゼンス向上を推進する。 ・また、富士通のデザインコンサルティングの価値を社内外に発信し、新たなビジネス機会を創出する。経営層と現場をつなぐ"架け橋"として強力なリーダーシップを発揮し、各コーポレート部門やリージョンの組織長とビジネス成果に向けた合意形成を行うことで、デザイン組織が提供する価値の最大化を図る。 ・さらに、経営視点に立ったデザイン活用によるグローバル事業への貢献施策の立案・実行や、デザインを活かしたイノベーション戦略の策定をリードする。富士通ブランドの価値向上を目指したブランドデザイン戦略の策定・実行にも取り組むほか、部長層をサポートし、従業員エンゲージメントの向上に向けた施策の立案・実行を推進する。 【ポイント】 ・グローバル視点でデザインを活用し、企業の成長戦略に貢献できる ・経営層と対話しながら、意思決定プロセスに関与できる ・各リージョンと連携し、多様な文化やビジネス環境の中でリーダーシップを発揮できる ・デザインの価値を経営レベルで確立し、持続可能な事業成長に寄与できる ・世界規模でのデザイン組織のマネジメント経験を積むことができる

    求める能力・経験

    【応募資格】 ■グローバル企業での10年以上のマネジメント経験 ■デザイン戦略の立案・実行に関する深い知識と実績 ■各リージョンの事業環境を理解し、戦略的にデザインを活用できるスキル ■経営層や社外パートナーとの折衝経験 ■多様なステークホルダーと協働できる高いコミュニケーション能力 ■変化に柔軟に対応し、持続可能な成長を推進できるリーダーシップ ■日本および国際地域で複数のサービスラインデリバリの管理経験 ■顧客管理、関係管理、プロジェクト手法、納品ガバナンス、移行・変革に関する深い理解 ■日本および地域で求められる品質と生産性の測定、改善要求の深い理解 ■クライアントの業務データを生成AIで分析し、インサイトを引き出すスキル ■プロジェクトチームが生成AIを効率的に活用できる仕組みを設計するスキル ■競合や同業他社の生成AI情報を常に調査し、差別化要素の検討・実践 ■ネイティブレベルの英語力 【優遇されるスキル・経験】 ■グローバルデザイン組織の立ち上げ・スケール経験 ■デザインに対する深い理解 ■優れたコミュニケーションスキル(英語と日本語) ■人との関係性を迅速に構築できる能力(ヒューマンリレーションシップマネジメント)

    事業内容

    「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくこと」というパーパスを掲げる同社では、お客様起点に立脚し、最新のテクノロジーと新たな価値を生み出す発想や提案から、総合的なICTのリソースを持つ同社ならではの取り組みは高い評価を得ています。 同社では、お客様とともにサステナビリティ・トランスフォーメーションを加速する「Fujitsu Uvance」のもと、テクノロジーと業種ナレッジを組み合わせ、クロスインダストリーで社会課題の解決取り組んでいます。

  • エージェント求人

    デザインコンサルティング室の立ち上げと事業化(大手ICTソリューション企業)D4536

    1200~2000

    • 価格設定
    • 課題設定
    • プロトタイピング
    • デザイン
    • 戦略提案
    • 戦略立案
    • コンサルティング業務
    • コンサルタント
    • UXデザイン
    • UXリサーチ
    • ユーザーリサーチ
    • 顧客体験設計
    • 顧客体験デザイン
    • 顧客体験戦略立案
    • デザイナー
    • 事業推進
    • 事業計画
    • 事業計画策定
    • クリエイティブ職担当
    • マネジメント
    • 予算計画
    • 予算策定
    • 収益管理
    • 顧客折衝
    • 管理職
    富士通株式会社神奈川県川崎市

    仕事内容

    BTC型コンサルタント兼デザインコンサルティング室責任者として、国内を中心とした重要顧客の体験価値を起点とした課題解決コンサルティング業務と、デザインコンサルティング室の組織づくりに取り組みます。 ■業務内容 :募集範囲と具体的業務内容は、以下の通りです。 ・デザインコンサルティング責任者であり、ビジネスやテクノロジーコンサルティングも活用したBTC型コンサルタントとして、重要顧客に対して業界特有の課題を深く理解した上で、体験価値(CX)視点で差別化された最適な解決策を提供する。 ・ユーザー調査やサービス設計、プロトタイピングなどの手法を活用し、提案だけでなく具体的な施策の実行まで一貫して顧客伴走する役割を担っている。 ・また、デザインコンサルティング組織のリード役として、短期および中長期の戦略策定から実行計画の推進までを統括し、市場環境や競争動向を分析することで、デザインコンサルティング組織がデザインセンターや富士通のビジネスアウトカムに与える影響を最大化するための方針を明確に示す。 ・顧客企業のCXOクラスとの継続的な対話を通じて、経営課題を把握し、体験価値(CX)を活用した新たな事業機会を共創するとともに、富士通との長期的なパートナーシップを構築し、新規案件の創出につなげる。 ・さらに、デザインコンサルティング組織の能力向上を目的としたナレッジマネジメントの仕組みを確立し、デザインコンサルタントの育成プログラムを策定・実行することで、専門性を高め、提供価値を向上させる。社内外のステークホルダーと緊密に連携し、事業部やSalesとの協力を通じてデザインコンサルティング組織が生み出す価値を可視化し、コンサルティングサービスの価格設定や収益モデルを最適化するマネタイズ戦略を策定・推進し、ビジネスとしての更なる成長を加速する。 ・また、組織文化の醸成やチームビルディングを推進するリーダーシップを発揮し、メンバーのパフォーマンスを最大化するとともに、適切なKPIの設定と評価を通じて持続的な組織成長を実現する。 ■特徴 :個人に期待する役割やミッションは、以下の通りです。 ・国内を中心とした重要顧客の業務・業界課題、競合他社動向を把握し、ビジネスやテクノロジーコンサルティング、デザインコンサルティングを活用したBTC型コンサルティングに関する深い知識により、体験価値(CX)を起点としたコンサルティングサービス提供の戦略の立案・実行ができる高い専門性と、効果的なデザインコンサルティング領域を開拓できるリーダーシップを有する。 ・より直接的な事業創出・貢献に向けてコンサルティングのケイパビリティ獲得・組織作りに努め、顧客の課題解決のためのコンサルティングを組織的に提供。 ・各事業とのアライメントにより、マネタイズ領域・事業貢献領域を見出し、リソースを配分。また、顧客経営層と自らもタッチポイントを作り、経営課題の把握と、ビジネス機会創出を実現。 【ポイント】 ・富士通という大企業の変革にデザインやコンサルティングの力で貢献できる ・幅広い領域のデザインに関わり、ご自身の専門性を活かしながら成長ができる ・経営層と連携し、組織全体の戦略を立案・実行できる ・新しいビジネスモデルの創出や、コンサルティング組織の立ち上げを牽引できる ・多様な人材と協働し、組織全体の能力を高めることができる

    求める能力・経験

    ■コンサルティング企業にて10年以上のマネジメント経験を有し、戦略立案・実行、組織運営、収益管理、チームビルディングの実績を有している方 ■ビジネスやテクノロジーコンサルタント、デザインコンサルタントとして高いスキル・マインドセットを有している ■他企業の経営層に対する企画提案・営業経験がある ■デザイナーだけでなく、コンサルタントやエンジニアを含むプロジェクトチームのリード経験を有している ■人間中心設計やデザイン思考のフレームワークを用いて、サービス・プロダクトの設計・開発に携わった経験を有している ■サービスデザイン、デザイン思考などデザインアプローチに関する豊富な知識と実践経験 ■ビジネス、テクノロジーとデザインの双方のコンサルティングスキルを活用し、ビジネス課題の解決をリードした経験 ■事業計画策定、予算管理、財務管理に関する高いスキルを有している ■複数部署を統括し、組織を効果的にマネジメントできるリーダーシップ ■関係者との円滑なコミュニケーション能力 ■変化に柔軟に対応できる適応力と課題発見能力、論理的思考力、課題解決能力 ■クライアントの業務データを生成AIで分析し、インサイトを引き出すスキル ■プロジェクトチームが生成AIを効率的に活用できる仕組みの設計経験 ■競合や同業他社の生成AI情報を常に調査し、差別化要素の検討・実践を行った経験 ■ビジネスレベルの英語力

    事業内容

    「イノベーションによって社会に信頼をもたらし、世界をより持続可能にしていくこと」というパーパスを掲げる同社では、お客様起点に立脚し、最新のテクノロジーと新たな価値を生み出す発想や提案から、総合的なICTのリソースを持つ同社ならではの取り組みは高い評価を得ています。 同社では、お客様とともにサステナビリティ・トランスフォーメーションを加速する「Fujitsu Uvance」のもと、テクノロジーと業種ナレッジを組み合わせ、クロスインダストリーで社会課題の解決取り組んでいます。

  • エージェント求人

    新規事業 立ち上げ(コンサルティング事業)

    700~1250

    • コンサルティング業務
    • 戦略提案
    • プロジェクトマネジメント
    • 提案
    • マネジメント
    • 新規事業
    • プロジェクト
    • ネットワーク
    • マネージャー
    • 事業計画
    • 開発
    • 検証
    • コンサルタント
    • ディレクター
    株式会社ビザスク東京都目黒区

    仕事内容

    ■担当業務 ビザスクのエキスパートネットワークを活用しクライアントの課題解決を支援するコンサルティング事業を新たに企画しています。 新規事業立ち上げに当たり、コンサルティング経験と事業開発へのチャレンジ意欲のある方に参画いただき、新たな事業の立ち上げ〜推進を牽引いただける方を募集します。 【主な業務】 ・大手事業会社向けコンサルティングの提案 ※領域は戦略・ITなど幅広く扱うため、ご自身の得意領域や意向を踏まえご相談させてください。 ・案件デリバリーにおけるチーム組成・プロジェクトマネジメント ・サービスモデルの設計・事業計画の作成 ・メンバー育成・組織作り やりがい ・大きな裁量を持って、自身が考える方法でコンサルティングを提供できる ・コンサルタントだけでなく現職者などのエキスパートと協業し、最適なチームを自ら作って支援できる ・事業立ち上げ期につき、案件のコンサルティングだけでなく組織作りや事業計画にも関与可能 キャリアパス ご希望と適性に応じて幅広くご相談させていただきます。 ■(検証フェーズが無事成功した場合) ・マネージャーとしてチームを持ち事業成長に貢献。 ■(検証フェーズが不成功に終わった場合) ・別のアイディアの事業化を再度検討。 ・既存事業の拡大に貢献。 ■募集背景 私たち「ビザスク/VisasQ(=Vision + Ask + Questionを組み合わせた造語)」は「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界190カ国60万人超の知見をつなぐナレッジプラットフォームを運営しています。 ビザスクは、働き方改革やオープンイノベーションの最前線で急成長し、2020年3月に東証マザーズ(現 東証グロース)上場、2021年11月に米国大手Coleman Research Group, Inc.を買収し、国内外ともに事業拡大を加速させています。 法人事業部の新規事業立ち上げフェーズであるコンサルティング事業において、ビザスクの成長戦略を仕掛ける担当を募集します!

    求める能力・経験

    【必須】 ・コンサルティングファーム(戦略・総合系)におけるプロジェクトマネジメントの経験(2年以上) 【歓迎】 ・コンサルティングファーム(戦略・総合系)におけるマネージャー・ディレクター相当の経験 ・事業会社における経営企画/事業企画/事業立ち上げの経験 ・ビジネスレベルの英語力

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【高年収/名古屋/転勤なし】不動産営業■地主株式会社■転勤なし■土日休み■賞与年4回■独自のビジネス

    600~3000

    地主株式会社愛知県名古屋市

    仕事内容

    ■地主について: 2000年に創業以来、JINUSHIビジネスに特化し、底地マーケットの創出・拡大を牽引しながら大きく成長している企業です。 建物を持たずに土地の取引に特化している業界でも珍しいJUNUSHIビジネスモデルを展開。 自然災害やリスクに強く、長期で安定的に収益を得られることから、そのマーケット規模は徐々に拡大しております。 今後もこのJINUSHIビジネスを拡大すべく、新しい人材をお迎えすることにしました。 株主だけでなく社員への還元もしっかり行っており、下記のように年収の高い企業としてメディアなどにも取り上げていただく機会も増えてまいりました。 〇平均年収1,718万円(2023年度) 〇平均年収が高い企業ランキング4位(東洋経済オンライン参照) ■JINUSHIビジネスとは: 土地のみに投資する、事業用定期借地権を活用した独自で新しい不動産投資手法です。 ①土地を買う:転用性の高い土地の購入 ②土地を貸す:商業施設などの誘致 ③貸している土地を売る:リートや投資法人への土地の売却 この3つのステップを踏み、長期で安定的な利益を残せるストック型のビジネスへと変換しています。 ■魅力的な働き方: メンバーがしっかりパフォーマンスを出せるよう、働き方も整っております。 〇完全週休2日 〇土日休み 〇転勤なし 〇残業月30時間程度(平均) ■仕事内容: 不動産営業として用地仕入からテナント付、売却までをトータルに担い、投資家が長期にわたり安全で安定した資金運用が行えるような不動産金融商品を仕上げていただきます。 ○開発用地情報の収集(主に金融機関、仲介会社、テナント、デベロッパーを訪問) ○用地の選定、仕入れ ○テナントの誘致 ○貸付先との定期借地権設定契約の締結 ○小売店(スーパー、ホームセンター、ドラッグストア、ホスピス)などへの土地の貸付 ○貸している土地の売却(主に年金等の資金運用のための不動産ファンドや当社グループの地主リートへ売却) など 〇業務内容の変更の範囲 会社が定める業務

    求める能力・経験

    ■必須(MUST): ○開発用地、現物不動産および信託受益権を獲得した経験をお持ちの方(3年以上) ○当社のビジネスを深く理解し、土地取得から売却まで遂行できる方(3年以上) ○当社で生かせるビジネスでの成功体験を持ち、その要因を明確に説明できる方(3年以上) ■歓迎: 〇宅地建物取引主任者、不動産鑑定士、不動産証券化マスターの資格保有者

    事業内容

    ■土地のみに投資する不動産投資手法で成長: 「JINUSHIビジネスを通じて安全な不動産金融商品を創り出し、世界の人々の資産を守る一翼を担う。」を経営理念に掲げる当社。「土地を買う。土地を貸す。貸している土地を売る。投資家の資金を運用する。」建物を所有せず、定期借地権を用いて取得した土地をテナントに貸し出し、長期安定キャッシュフローが見込める安全な不動産金融商品として投資家へ提供しています。

  • エージェント求人

    【システムコンサルタント】コンサルティング~リリース後まで一気通貫で担当/生損保領域での大規模案件

    800~1500

    • 業務改善提案
    • 品質管理
    • 課題設定
    • コンサルティング業務
    • プロジェクトマネジメント
    • クラウド
    • 要件定義
    • システム開発
    • コンサルタント
    • コンサルティングプロジェクト
    • コンサルティングファーム協働
    • コンサルティングプロジェクト数...
    • コンサルティングプロジェクト数...
    • コンサルティングプロジェクト数...
    • コンサルティングプロジェクト数...
    • コンサルティングプロジェクト数...
    • 開発
    • プロジェクトマネージャー
    • プロジェクトリーダー
    シンプレクス・ホールディングス株式会社東京都港区

    仕事内容

    【仕事内容】 <業務詳細> 業務の有識者として、要件定義や設計工程に参画いただきます。 多くの案件はユーザーのシステム子会社を通さずに直接受注しているため、単なるシステム開発に留まることなく、クライアントのビジネスモデルに深く踏み込み、ビジネスコンサルティングや業務改善提案を行いながら、システム開発に携わりクライアント・保険業界全体のより良い未来をともに作り上げることが可能です。 ※システム開発におけるプロセスの理解は必要ですが、実際にプログラミングを行うポジションではございません。 【仕事の特色】 <企業の魅力> シンプレクスは、システム企画から開発、運用まで一気通貫で顧客のビジネス成功へ貢献することを目指すITコンサルティング企業です。 1997年の創業から長らくは金融機関の収益を支えるトレーディングシステム (フロント領域) を中心にビジネスを展開していましたが、近年は保険領域に次なるビジネスチャンスを見出しており、同領域のデジタル化を推進していく仲間を積極的に募集しています。 保険領域の事業を開始した当初は各種申込手続きやお見積りのWeb化といったフロント業務に特化してインテグレーションを手掛けていましたが、直近では保険会社のサービス提供に必要な機能一式をフルクラウドで提供する機会も出てきています。 生保・損保業界全域のクライアントにおいてUI/UXを支えるフロント部分から保険設計・申込領域、新契約引受、契約管理、収納、保全、支払に至る幅広い領域に加え、専門性の高い数理/保険料計算まで入り込んで支援できているのが特徴です。 ■アサインの考え方 2020年度よりリソースマネジメントグループ(RMG)が創設され、PJにアサインされている全メンバー(PM含む)のアサイン期日を管理しています。 全てのアサイン決定は、経営層+RMGが週に1度集まる場で協議され、ビジネス都合のみで判断される訳ではなく、当人の希望や育成観点を考慮したアサイン決定となるように会社として努力をしています。 ■評価の考え方 年に1度、評価会議の場で全従業員の翌年の理論年俸が決定されます。 評価者は直属の上司だけではなく、PJで関与した上位者も含まれ、1年でアサインされたPJの実績を踏まえつつ、「来期どれくらいの活躍が期待できるか」という視点で金額評価を行い、経営層を交えた全評価者で議論を行います。 当人の認識と評価結果がずれることを防ぐため、期初に上長との間で目標設定を行い、日々の1on1での期待値をすり合わせ、最低でも半期に1回以上のフィードバック面談などを通してコミュニケーションを取ることを大切にしています。 ■オンボーディング マネージャーとの1on1はもちろん、異なるPJのマネージャー陣とも定期的な1on1を実施し、組織理解や社内の人脈形成を支援しています。 早期に組織へ馴染み、定着できるような取り組みや働きかけを行っています。 また、保険領域のSlackチャンネルでは過去の事例等が共有されており、中途参画者の方も過去の情報をキャッチアップすることが可能です。 ■コンピテンシー活動 顧客への付加価値の源泉となっている専門性ごとに「コンピテンシー」という横断組織を作り、全社をリードしています。 標準化活動やレビューを通じた各PJの品質向上や、社員の育成をミッションとし、組織・社員の成長ドライバーの役割を担っています。 例:プロジェクトマネジメント、システムデベロップメント(開発)、クラウド/インフラ、数理工学(AI/機械学習)等 <募集背景> 今までシンプレクスは保険業界の従来の基幹システムをオープン系の技術で刷新し、多数の実績を生んでいます。 今後はさらなる業界内での拡販を狙うため、次世代の基幹パッケージを構築中です。 今回採用する方には、個別の刷新案件に加え、保険業界の課題を見据えたパッケージ開発にもご協力いただきたいと考えております。 個別の保険会社や保険業界全体に対して「あるべき」を考えて提案する必要があるため、業務知見をお持ちの方の活躍機会が多い環境です。

    求める能力・経験

    【求めるスキル・経験【必須】】 <経験・知見> ・生損保領域における業務知見 ・生損保系事業会社におけるIT企画/PJを専任で推進したご経験、もしくはITベンダーでの生損保PJのご経験 ・システム開発経験2年以上

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    アクセンチュア マーケティングコンサルタント(NEW)

    500~3000

    • マーケティング
    • コンサルティング業務
    アクセンチュア株式会社東京都港区, 大阪府大阪市

    仕事内容

    あなたの”変えたい”をパワーにマーケティングで世の中を変えてみませんか? COVID-19のパンデミックを契機に、多くの消費者の価値観や目的意識が変化。購買意思決定でも、従来の価値観(価格・品質)以上に新たな価値観を重視しており、この変化は拡大していく見通しとなっています。今後企業が収益獲得機会を最適化する為には、改めて消費者の声に耳を傾け、スピード感を持って新たなエクスペリエンスを実現する、新たなビジネスモデルへの変革が必要と考えています。その一方で、多くの企業が依然としてマーケティングをバリューチェーンの一機能として捉えているものの、消費者変化・デジタルシフトが加速するなかでは、マーケティングを企業変革活動そのものと捉えるべきであると考えています。

    求める能力・経験

    ◆応募要件 下記いずれか該当する経験をお持ちの方。 ・コンサルティングファームにおける戦略コンサルティング/マーケティングコンサルティング/CRMコンサルティングの経験 ・広告代理店における事業企画・マーケティング戦略構築・実行経験 ◆望ましい経験・スキル ・プレゼンテーション能力・デジタルビジネス・サービストレンドに対する、高い感度と洞察力・提案力 ・自ら積極的にコミュニケーションをとる姿勢・チーム・コラボレーション ・デジタルテクノロジー、トレンドに対する、高い感度と洞察力・マーケティングテクノロジに関する理解 ・ロジカルデザインシンキング ・テクノロジーコンサルティング経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    アクセンチュア 人材・組織コンサルタント(NEW)

    500~4000

    • 幹部
    • コンサルタント
    • コンサルティング業務
    • 人事
    • 組織開発
    • 評価制度企画
    • グローバル組織再編
    • マネジメント
    • Workday
    • クラウド
    • グローバル人事制度企画/改定
    アクセンチュア株式会社東京都港区, 大阪府大阪市

    仕事内容

    日本企業の様々な課題を解決する一つの鍵は“人”にあります。 労働力確保、世代交代、次世代幹部育成、グローバル人材確保、社員満足度の向上、人事コスト削減…など、企業の組織・人事に関わる課題は非常に多岐に渡り、ひとつひとつが複雑で難しいものになっています。 そのような潮流の中で、組織/人事改革コンサルタントは、経営視点からクライアントの立ち位置や課題に応じた組織/人事改革コンサルティングを行っています。 Accenture Consultingのコンサルタントは、お客様の変革実現に向けて足りないピースが何かを見極め、組織/事業戦略の策定だけでなく、お客様と並走し、変革プランの実行支援までを幅広く担います。当ポジションで働くことにより、コンサルティングの方法論や組織/人事領域の専門知識だけでなく、変革を成し遂げる情熱と能力が身に着きます。 また、グローバルネットワークを生かした先進的なノウハウや、Digital・Technology・Operations等の横組織との密な連携を活かし、真のビジネスパートナーとしての最適なソリューションを提供しています。 加えて、当社は、戦略の策定からアウトソーシングまで、文字通り”end-to-end”で顧客に対して目に見える成果を提供できる唯一のファームであると自負しています。 【PJT事例】 ・グローバルHRトランスフォーメーション(グローバルタレントマネジメントの構想立案~プラットフォームの構築・導入支援) ・ワークスタイル変革、カルチャー変革、従業員エンゲージメント向上 ・要員計画/アサイン計画のグローバル展開 ・社内人材の再活性化戦略、で示達人材育成戦略立案・実行支援 ・若手社員育成プログラムの企画、実行支援

    求める能力・経験

    Mgr以上: ■必須条件 ・コンサル経験、もしくは一定規模のプロジェクトマネジメント経験 ・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験 もしくは ・人事、人材育成領域における高い専門性 ・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験 ・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務 ■歓迎条件 ・組織、風土改革の施策立案、実行経験 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 ・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験 ※英語力はあれば尚可。現時点なくてもキャッチアップできればOK Ana/CONS: ■必須条件 ※経験業界は問いません ・組織/人事改革に関連するプロジェクト経験、業務プロセス改善経験 もしくは ・人事、人材育成領域における高い専門性 ・グローバルタレントマネジメントプラットフォーム構築に関する業務経験 ・Workday、Success Factorなど人事系システムに関連する業務 ■歓迎条件 ・組織、風土改革の施策立案、実行経験 ・英語を用いたグローバルプロジェクトの実施経験 ・クラウドサービス(IaaS、PaaS、SaaS)のソリューション提案・プランニング・導入経験 ※英語力はあれば尚可。現時点なくてもキャッチアップできればOK

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    アクセンチュア 財務・経営管理コンサルタント

    500~5000

    • BPO
    • 経理
    • コンサルティング業務
    • 内部統制
    • 開発
    • 財務
    • コンプライアンス
    • プロジェクト
    • マネジメント
    • 新規事業
    • 経営/戦略コンサルティング
    • リスク管理アドバイス
    • 新規事業立案
    アクセンチュア株式会社東京都港区, 大阪府大阪市

    仕事内容

    ◆ミッション CEO、CFO、COOと、グローバルレベルのトランスフォーメーションを通じて、如何に企業価値を向上させるか、どういう段取りで変革を進めていくか、をテーマにコンサルティングを展開しています。10年前のFinanceのイメージは経理BPR、内部統制といったものでしたが、近年はグローバル・グループ企業や事業をどうガバナンス、オペレーションするかといったコーポレートストラテジーを語っています。 ◆業務内容 ・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント) ・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入) ・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization)) ・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等)) その他経営課題に合わせたコンサルティング等 ◆プロジェクト事例 ・大手半導体装置メーカー:デジタル・ソリューションビジネス構想 ・大手総合電機メーカー:グローバルビジネスサービス構想 ・大手証券会社:あるべき管理会計及び経営管理PDCA構想 ・大手製造業:グローバル経営管理、コスト構造改革

    求める能力・経験

    ◆募集要項 学歴:大卒以上 語学力: ・日本語ネイティブ(少なくともビジネスレベル) ・英語:TOEIC 700点レベル以上 ◆応募要件 マネジャー以上の場合: 【必須】 ・戦略/経営コンサルティング、もしくは企業経営企画で以下いずれかの経験が3年以上   ・社内での業務改革プロジェクト経験   ・企業/事業のターンアラウンド経験   ・シェアードサービス・海外現地法人・新組織立上経験   ・新規事業・新規サービス立ち上げ   ・ESG・Sustainability/サスティナビリティ関連の経験   ・リスク管理・コンプライアンスに関連する実務 【望ましい経験・スキル】 ・チームマネジメント経験 ・プレゼンスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション) ・クリティカルシンキング ・英語:ビジネス マネジャー未満の場合: 【必須】 ・経営企画・財務経理経験1年以上 ・公認会計士資格 ・SierなどでERPの導入・開発経験 【望ましい経験・スキル】 ・コミュニケーションスキル ・ロジカルシンキング ・英語でのビジネス経験

    事業内容

    -