求人検索
組み込み制御プロジェクトマネージャーの求人一覧
全1,162件
エージェント求人 SDV開発環境構築エンジニア(一般層 総括職/担当職)
410~780万
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市
仕事内容
【業務概要】 SDVを実現するにあたり、統合ECU(セントラルECU)の開発・クラウドプラットフォーム開発が急務となっています。 本ポジションは、SDVに関わるソフトウェア開発のプロジェクトマネジメント業務をメインにご担当頂きます。従来の自動車開発の体制では実現が難しく、組織を新たに立ち上げ始めたフェーズで、日産SDVのソフトウェアマネジメントの創成期メンバーとしてご入社頂けます。 (具体的には) SDV時代のソフトウェア開発プロセス構築・品質向上活動推進 ・社内ソフトウェア開発プロセスの構築・実行推進 ・ソフトウェアのブランチ管理・バージョン管理・リリース管理等の革新と実行 【組織構成】 ・現組織としては、6名のチーム。(専任3名、兼務3名) 本ポジションの採用では専任として業務を頂く予定です。 ・中途採用者ふくめ、様々なバックグランドとスキルを持ったソフトウェアエンジニアが活躍しています。 ・多くのサプライヤや社内各部署のエンジニアと協力・連携して課題解決を進めていきます。そのため、ソフトスキルだけでなく、チームとして活動するためのリーダーシップとコミュニケーションスキルも求められます。 ・日本国内だけでなく、多くのグローバル人財とも連携して活動するため、英語の活用や海外出張など多彩な経験を積むことができます (アピールポイント) ①職務を通して得られる自己成長、獲得できるスキル、やりがい 100年に一度の変革タイミングである、SDV(Software Defined Vehicle)実現に向けた仕組みづくりから 携わることができるポジションです。SDVソフトウェア開発の仕組み・やり方の定義からこれからの自動車の価値と競争力を決定づける業務となります SDVにより実現する世界観「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、昨日より今日、今日より明日のクルマが魅力的で自分好みに成長していく。クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感することができます。自動車会社として新しいチャレンジであり、より柔軟な提案を考え、幅広い部署と論議して戦略やプロセスをまとめていくことができます。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション 日産自動車のソフトウェアエキスパートを目指す。 幅広い分野のソフトウェアスキルを身に着けることができ、日産自動車のソフトウェア品質の専門家としてのスキルを身に着け、ソフトウェア開発部署のマネージャーやエキスパートとして、ソフトウェアエンジニアとしてのスキルアップを目指せます
求める能力・経験
■MUST ・プログラム開発スキル(C, C++, Java, Python等) ・社内、社外を問わず円滑なコミュニケーションを図ることができる能力 TOEIC:600 ■WANT 下記いずれかの技術を有する事 ・組込ソフトウェアに関する開発実務経験 ・ソフトウェア開発基礎知識 (A-SPICE, ISO26262, Autosar等)に精通している ・SQA(Software Quality Assuance)活動実施経験やソフトウェア開発プロセス構築・改善の実務経験を持っている ・ソフトウェア開発にかかわるツールに精通している (求める人物像) ・まだ世の中にないモノ、コトを想像し、実現策を創造することを楽しめる ・何事からも学ぶ姿勢や意欲があり、初めてのことでも臆せず挑戦できる方 ・困難な課題にもあきらめることなく、取り組みを継続できる方 ・異なる文化や意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図れる方 ・相手の理解度を計り、共通認識になるまで論議を進めることが出来る方。 ・年収レンジ:月次給( 参考値 ) 230,000円~439,000円 ※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします
事業内容
自動車の製造、販売および関連事業
エージェント求人 SDV技術戦略立案/ SDV Technical Strategy Planning
410~780万
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市
仕事内容
(1) SDVを実現する電子アーキテクチャおよびソフトウエアプラットフォームの技術戦略立案 - 次世代電子アーキテクチャのコア技術の開発ロードマップの策定 (2) ソフトウエアによる価値創出の実現 - サービスを生み出す手法と運営方法 - SDV(Software Defined Vehicle)プラットフォーム開発プロセス 【アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position】 ①職務を通して得られる自己成長、獲得できるスキル、やりがい SDV(Software Defined Vehicle)実現のための電子プラットフォーム開発の技術戦略およびソフトウエアによる価値創出に携わることができるポジションです。これからの自動車の価値と競争力を決定づける業務となります。 SDVにより実現する世界観「常に更新されていく最新の機能・コンテンツがクルマにインストールされ、?昨日より今日、今日より明日のクルマが魅力的で自分好みに成長していく?。クルマのデータを活用したサービスにより、生活がより便利になる」自分たちがこの世界を実現に貢献している事を実感することができます。自動車会社として新しいチャレンジであり、より柔軟な提案を考え、幅広い部署と論議して戦略やプロセスをまとめていくことができます。 ②将来的に目指せるキャリア、ポジション 今お持ちのスキルをベースにして自動車領域における電信電装やソフトウエアの技術を幅広く習得することができます。また、お客様に価値を提供する手法や運営方法を構築することで、技術ロードマップや新規プロセスの立案および提案スキルやプロジェクトマネジメントのスキルを獲得していくことができます。技術・マネジメント両面でのキャリア構築できます。
求める能力・経験
<MUST> 以下いずれかの開発経験を2年以上有している。もしくは習得する意欲がある ・製造業にて組み込みソフトウェアの開発経験をお持ちの方 ・製造業にて電子部品の開発経験をお持ちの方(電気設計・回路設計経験) 以下、コンピテンシーを有していること。 ・企画力、戦略策定力が有り、周囲を巻き込んで社内にて推進することが出来る。 TOEIC:550 <WANT> ・自動車業界での就業経験 ・海外での業務経験 ・ソフトウェア開発スキル ・電気/電子回路開発スキル ・MUST要件に関する、開発リーダー経験 【求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)】 ・まだ世の中にないモノ、コトを想像し、実現策を創造することを楽しめる ・何事からも学ぶ姿勢や意欲があり、初めてのことでも臆せず挑戦できる方 ・困難な課題にもあきらめることなく、取り組みを継続できる方 ・異なる文化や意見を受け入れながら、積極的にコミュニケーションを図れる方 ・相手の理解度を計り、共通認識になるまで論議を進めることが出来る方。 【年収レンジ:月次給( 参考値 )】 230,000円~439,000円 ※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします
事業内容
自動車の製造、販売および関連事業
企業ダイレクト スマート農業関連組込アプリ開発エンジニア~ベテラン歓迎/年収UP可~【高槻】
600~1000万
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市
仕事内容
自動運転開発および自動運転にかかわるターミナルモニタ開発、測位システム開発等におけるプロジェクトマネジメントおよび後進育成を含めたチームビルディングをお任せします。 ■自動運転開発(有人監視下での自動化・無人化~完全無人化に向けての要素開発) ■ターミナルモニタ開発(自動運転に向けて走行ルートの生成や作業設定を行うターミナルモニタの開発) ■測位システム開発(自動運転時の車両制御に必要となる、車両位置や方位情報を高精度に算出するシステム開発) ■遠隔制御・遠隔監視開発(インターネットを介した遠隔制御・遠隔監視の基礎研究開発)
求める能力・経験
【必須】 ◆プロジェクトマネジメント、組織開発のご経験がある方 ◆以下のいずれかの言語、OS、通信にて開発経験がある方 【言語】C、C++ 【OS】Linux 【通信】TCP、CAN ★長期的にエンジニアとして活躍できる環境★ 豊富な経験値を活かして、プロジェクトマネジメントや若手エンジニアの育成、新規受託案件の獲得等を推進いただくことを期待しております。
事業内容
映像・音響・情報関連機器の開発・設計・評価・検証の受託
エージェント求人 組込ソフトウェア開発/勤務地千葉/プライム上場電子メーカー
400~700万
- ソフトウェア
- 開発
- C
- 製品設計
- Windows
双葉電子工業株式会社
千葉県長生村
仕事内容
【募集背景】 産業用無線装置やプロポ、モバイルディスプレイモジュールといったHMI (Human Machine Interface)・M2M(Machine to Machine)ソリューション開発の業務を拡大していくために、お客様からのニーズをヒアリングしながらソリューション提案及び製品開発をするためのエンジニアを募集致します。 【職務内容】 ・お客様との仕様取り決め ・開発の工程管理(外部パートナー管理含む) ・組込ソフトウェア開発、製品の評価 【期待する役割】 ・組込ソフトウェア開発を担当 ・仕様検討、設計、検証、量産化まで一貫して担当(社内・外部パートナーとの折衝含む) 【組織構成】11名 (ソフトウェア) ※システムソリューション事業センターでは、産業用電子機器を通じて、皆さんの毎日をより豊かにする技術を開発、販売しています。無線、システム、ロボティクスという技術を駆使し、時間を有意義に使える社会を目指しています。
求める能力・経験
<必須要件> ■C言語でのソフトウェア開発経験 <歓迎条件】> ■マイコンのファームウェア設計経験 ■USB、CAN、RS485、LANなど産業用インターフェースの経験 ■仕様書、技術報告書の作成スキル ■チームでの開発実務経験及びリーダー経験 ■リアルタイムOSを用いた設計経験 ■Windowsアプリの製品設計 ■電子回路設計経験
事業内容
各種電子部品・電子機器・生産器材の設計、開発、製造および販売 ※代表的な製品 有機ELディスプレイ、タッチセンサー、複合モジュール、産業用ラジコン機器、ホビー用ラジコン機器、プレート製品、金型用器材、成形・生産合理化機器等
企業ダイレクト 【プロジェクトマネージャー】製造業DX/ハイブリッド勤務/年休130日
800万~
チェンシージャパン株式会社
東京都港区
仕事内容
基幹システムのプリセールス、システム導入プロジェクトのマネージメント、および付帯する管理資料の作成、報告、システム調査などの実施、プロジェクトのスケジュールの計画、立案をお任せいたします。 【業務内容】以下業務をメインに担当いただきます。 ■プロジェクトのスケジュールの計画、立案 ■顧客とスケジュールや体制、進行の調整 ■プロジェクトの管理、状況の整理をおこない、資料を作成の上、顧客に報告する ■プロジェクトの原価管理(予算、実績)
求める能力・経験
【必須】■PM経験がある方 ■基本設計~リリースまでの一貫した開発経験 ■エンドユーザや顧客との折衝経験PM経験がある方 【歓迎】■ERPシステム(SAP,Oracle EBS ,Microsoft AXなど)導入/運用経験がある方 ■ERP・パッケージ・ITソリューション・SaaS系商材の営業経験 ■プログラミングスキル(C#/PL SQL)がある方 ■データベース(Oracle)の知識がある方 ■何か一つのエリアで深い業務知識がある方(生産管理・SCM・原価・会計など) ■MES(Apriso)、Web-EDI(e商売)の知識 ■顧客の課題に合わせ、ソリューションストーリーを描ける方
事業内容
情報通信業
エージェント求人 サイバーセキュリティポジション
550~1400万
- セキュリティ対策
- セキュリティ研究開発
- ソフトウェア
- サイバーセキュリティ基本法
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社
神奈川県横浜市, 大阪府門真市
仕事内容
■パナソニックオートモーティブシステムズ社では、サイバーセキュリティに関するポジションを複数募集しています。ご経験・ご希望に応じて、ご応募くださいませ。 【①車両向けのセキュリティソリューション・サービス事業の開発|開発本部】(神奈川・大阪/年収550~1100万円)】 セキュリティ開発部は、当社(パナソニック オートモーティブシステムズ(株)以下、PAS)のセキュリティCoE*として以下のミッションを遂行する組織です。 ・ 最先端のセキュリティ専門技術・スキルを蓄積して、PASで必要とされるすべてのセキュリティ領域へ展開します。 ・ 先行的な要素技術開発から商品開発、出荷・廃棄まで、PASのすべてのセキュリティ活動に対して貢献します。 *セキュリティCoE(Center of Excellence)は、企業内でセキュリティに関する専門知識やスキルを持つ人材が集まり、様々なセキュリティ対策技術の研究・開発や、社員教育・啓発などを担当する組織です。セキュリティ問題が企業に与える影響が年々大きくなる中、セキュリティCoEは安全な企業経営を確保し継続するために欠かせない存在となっています。 ●担当業務と役割 ・ 主な担当業務は、車両向けセキュリティソリューションの開発やセキュリティに関連するサービスの事業開発になります。 ・ 技術開発については、世界初、業界初のセキュリティ技術やソリューションを創出して、その有効性を実証する役割となります。 ・ その他、PASと自動車メーカーがWin-Winの関係となるセキュリティ関連事業の自動車メーカーとの共創も大切な役割の一つです。 ●具体的な仕事内容 ①共通化や自動化によりサイバーセキュリティ対策の効率化を図りPASの商品競争力を強化することです。具体的には、商品の要件定義や設計、実装から出荷後の廃棄まで、商品ライフサイクル全般をターゲットに内製ツールや他社製ツールの連携で自動化範囲を拡大して効率化を行います。 ②自動車やサプライチェーンをサイバー攻撃から守り、継続して利益を生み出すセキュリティ商材やセキュリティサービスを新たに創出することです。具体的には、競合他社や他業界、学術領域の定点観測と分析、分析結果に基づく他社競争力のある技術やソリューションを創出して、自動車メーカーなどの顧客への提案活動や、学会や展示会などでの対外発信を行います。 *サイバーセキュリティに関する専門知識やスキル・経験のない方には、ビッグデータ解析などお持ちの専門知識やスキル・経験が活かせる業務をご担当いただきながら、社内外の研修などを通じて自動車業界で求められるセキュリティ技術や開発プロセスについて学んでいただく予定です。 【②車載機のセキュリティ機能開発、サイバーセキュリティ対応|開発本部(神奈川・大阪/年収550~1100万円】 ●具体的な仕事内容 車載機におけるセキュリティ機能開発、製品セキュリティ、またはサイバーセキュリティ法規が求めるセキュリティ要件の担保を推進するリーダー ・カーOEMとの折衝や要件策定、社内の関連部署と連携した基本設計 ・上記に関わるソフトウェアの設計、実装、評価 ・機能開発者へのセキュリティ要件の要求と、要求達成の確認 ・サイバーセキュリティ法規が求めるセキュリティ要件への準拠性を示すエビデンス文書の作成 【③情報セキュリティ・サイバーセキュリティ対策の企画・推進・運営|情報システム革新センター(神奈川/年収1000~1400万円】 ●担当業務と役割 国内外のセキュリティ対策の実態把握とそれを踏まえた継続的改善を牽引いただきます。 マネージャーとして組織を率い、社内各部門や国内外子会社の情報セキュリティ担当と連携し、コーポレート全体のセキュリティ対策レベルの維持・向上を図っていただきます。 ●具体的な仕事内容 ・情報セキュリティ・サイバーセキュリティ、個人情報保護に関する全社規程・基準の策定・更新維持 ・社内各部門や国内外子会社に対する情報セキュリティ管理体制の構築や全社方針に基づく計画策定指示・計画実行支援 ・各部門・国内外子会社におけるセキュリティリスクの収集・分析、コンサルティング対応 ・社内各部門や国内外子会社に対するセキュリティ教育・訓練の企画・実施 ・セキュリティに関する内部監査・取引先監査の方針・計画の策定と実施 ・セキュリティインシデント対応・管理、攻撃予告情報・動向の調査・分析
求める能力・経験
※応募ポジションに応じてご参照ください。 ①車両向けのセキュリティソリューション・サービス事業の開発 【必須】 以下のいずれかの専門知識やスキル・経験を必須とします(博士、ポスドク研究員も歓迎します)。 ・ サイバーセキュリティに関する専門知識やスキル・経験。専門知識は 「情報処理安全確保支援士」、「CISSP(Certified Information Systems Security Professional)」 など。 ・ ビッグデータの分析(AIなど)に関する専門知識やスキル・経験。例えば、異常検知・外れ値検知技術、攻撃分析技術など。 【歓迎】 ・ ソフトウェアの開発経験 ・ 暗号等のセキュリティ技術、セキュリティ機能の開発経験 ・ 語学力(TOIEC600点相当) ②車載機のセキュリティ機能開発、サイバーセキュリティ対応 【必須】 ・組み込みソフトウェアの開発経験(3年以上) ・サイバーセキュリティに関する基礎知識(参考:「IPA 情報セキュリティマネジメント試験」程度) ③情報セキュリティ・サイバーセキュリティ対策の企画・推進・運営 【必須】 ・情報セキュリティ・サイバーセキュリティに関する3年以上の実務経験、あるいは同等以上の知識・経験 (ISO/IEC 27001に関する知識) ・マネジメント経験、英語力
事業内容
-
エージェント求人 日立製作所【東京】自動車業界におけるEVシフト,自動運転などの新潮流をDXの力で推進するPM
730~970万
- 予算管理
- 予算計画
- プロジェクト
- 製品
- 自動車
- 自動運転
- 自動車/輸送機器
- 自動車/輸送機械
- プロジェクト推進
- プロジェクトマネージャー
- 見積もり
- 仮想化
- マネージャー
- 開発
- クラウド
- デザイナー
- アーキテクト
- システム開発
株式会社日立製作所
東京都千代田区
仕事内容
【職務概要】 欧米で実績のあるGlobalLogic社の自動車業界向けデジタルエンジニアリングのケーパビリティを理解し、日本のOEM, Tier1サプライヤー向けにファシリテートし、GlobalLogic Japan社としてのデジタルエンジニアリング案件の管理手法を確立いただきます。 また、GlobalLogic Japan社における自動車業界向けデジタルエンジニアリング人財チームの立上げの推進をお任せします。 GlobalLogic Japan社には、アーキテクト・プロジェクトマネージャ・ストラテジスト・デザイナーの4つのロールが存在し、プロジェクトマネージャはそれぞれのロールと連携しながら、複数プロジェクトに責任を持ち、プロジェクト推進を取り纏めることを期待します。 【職務詳細】 ・欧米で実績のあるGlobalLogic社の自動車業界向けデジタルエンジニアリングケーパビリティを理解する。 ・日本のOEM, Tier1サプライヤーの課題にフォーカスし、GlobalLogic社の自動車業界向けデジタルエンジニアリング手法を適用することで、顧客が実現したい新しい製品・サービス・ビジネスの実現を行うことをリードする。 ・顧客と契約条件・成果物を調整し、必要な見積もりについて日本オンサイトおよびグローバル拠点を統制しながら実施し、顧客に提示する。 ・プロジェクトスコープを踏まえたグローバルリソーシングとして、日本オンサイトおよびグローバル拠点における必要なデリバリ要員を選定し、プロジェクト体制を構築する。 ・GlobalLogic Japanの一員として、その他のキーロールである、リードストラテジスト、リードデザイナ、アーキテクトと協力し、DXプロジェクトの推進を行う。 ・顧客の期待値を把握・コントロールし、顧客のニーズ・課題に即した成果を提供できるように、グローバル開発チームと連携する。 ・意図した成果が確実に達成されるようGlobalLogic Japan社としてのプロジェクト管理手法を使用してプロジェクトを計画し、管理、推進する ・リーダシップへの報告、顧客への報告を行い、期待される納期、予算、および対象範囲を守る ・GlobalLogic Japan社におけるプロジェクトマネージャ組織の立上げに従事する 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 EV制御, 仮想化・クラウド技術を用いたSoftware Defined Vehicle, 自動運転向けECU・AI認識技術などの自動車業界の新潮流に対するGlobalLogic社のデジタルエンジニアリングを学ぶことができます。 自動車分野の基礎知識、組込み系システム開発経験、クラウド・DevOps開発経験などをお持ちの方は、それらを活し、クロスドメインでのデジタルエンジニアリングを身に着けることが出来ます。 また、複数国にまたがる多様な文化を背景としたメンバで構成されたプロジェクトのマネージャとして、新たな価値を顧客へ届けることを目標にプロジェクトを推進できます。顧客が求める価値は多種多様であるため、様々な先端技術を活用するプロジェクトを経験・リードすることができます。 また、GlobalLogic Japan社のプロフェッショナル人財チームの立上げや、GlobalLogic Japan社としてのデジタルエンジニアリング案件の管理手法を自ら構築することができます。 【働く環境】 ■配属組織/チーム - 人数規模:50名程度 - 年齢層:20代~40代 - メンバーのタイプ:リードストラテジスト、アーキテクト、プロジェクトマネージャーなど、DX推進に必要な様々なスキルを持った人材が存在します。 職務内容【配属組織名】 デジタルエンジニアリングビジネスユニット アプリケーションサービス事業部 DXデリバリ推進本部 プロジェクト推進部 【配属組織について(概要・ミッション)】 GLJapanビジネス推進本部では、2022年4月に法人設立されたGlobalLogic Japan社の日本市場参入を推進し、国内顧客のDXを推し進めると共に、GlobalLogic Japan社の日本市場でのプレゼンス確立に貢献する事をミッションとしています。 - 米国を本拠地とするGlobalLogic社と強力に連携し、GlobalLogic社が持つ豊富なDX実績およびデジタルエンジニアリングのケイパビリティと、日立が持つ日本市場の顧客基盤や、豊富なシステム構築の実績の強みを組み合わせ、日本のDX市場を開拓 - GlobalLogic社と国内日立グループ双方のアセット・ケイパビリティを融合し、日立グループ全体のビジネス規模拡大を推進
求める能力・経験
・プロジェクトマネージャーや開発リードとしてリーダーシップを発揮した経験を5年以上お持ちの方 ・プロジェクトを開始から完了まで指導した経験をお持ちの方 ・自動車分野における知見をお持ちの方 ・予算管理、収益性、チーム管理、ステークホルダ管理などの経験をお持ちの方
事業内容
-
エージェント求人 車両故障診断用機器の開発(ソフトウェア)
450~1200万
- 製品企画
- 車検
- ソフトウェア
- 研究開発
- システム開発
- 通信機器
- Wi-Fi
- プロジェクトリーダー
- 開発
- リーダー
- プロジェクトマネジメント
- C++
- Linux
株式会社デンソー
愛知県名古屋市
仕事内容
【組織ミッション】 カスタマーサービス技術部では、デンソー製品のアフターサービスを通じて顧客満足度向上を図ったり、市場の声をデンソー製品の改良や品質向上に役立てることを狙い、サービスの企画および必要となるサービス技術の開発を行っている部門となります。その中で故障診断機器は、デンソー製品の診断・修理等のアフターサービスには必要不可欠な製品となっています。また24年10月から始まった新たな車検制度であるOBD検査システムにおいても、当室が長年の診断機器の開発で培った技術を活かして、システム開発の一部を請け負っています。今や安心安全なクルマ社会の実現には、当室で開発している故障診断機器は、無くてはならない存在となっています。 【業務内容】 車両の故障診断に必要な機器の企画、開発、量産立上げ、品質保証、運用保守 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ◆故障診断機器の製品企画 ・市場/顧客ニーズや競合動向を踏まえた、新しい故障診断機器の製品企画 ◆故障診断機器の開発・量産立上げ ・組込みソフトウェア設計(OSポーティング、基本環境構築、ドライバ開発) ・パートナー会社への要件提示、開発マネジメント ・試験評価・品質保証 ・上記におけるQCD管理 ◆故障診断機器の運用保守 ・市場の声の分析、および次期型製品への反映 【業務のやりがい・魅力】 ・当室で開発している診断機器は、デンソーの中でも数少ない最終製品です。そのため企画~開発~量産~市場展開~運用保守まで、モノづくりにまつわる一連の業務を担っており、色々な業務を経験できる職場です。本人の適正や希望を考慮し、様々なスキルアップの機会を得られます。 ・エンドユーザや顧客、診断現場との距離も近く、自身のアイデアを具現化し、世に出す製品に反映し易い職場です。 ・今後クルマがどのような形に進化しても、安心安全なクルマ社会の実現には診断機器は必要不可欠な製品であり、非常にやりがいのある製品です。 【採用背景】 CASE時代の到来で高度化するクルマに対して、診断・整備に使用する診断システムへのニーズが高まっています。当社では、ディーラなどで使われる診断システムやコネクテッドを活用したリモート診断システム等、クルマの進化を見据えた診断システムの企画、技術研究、開発、量産、市場展開を通じて、安心安全なクルマ社会の実現、顧客満足度向上への貢献を目指しています。そのような背景の中、広い分野からの技術者を募集し、一緒に新しい診断システムの実現に取り組む仲間を募集しています。
求める能力・経験
<MUST要件> ・リアルタイムOS/Linux環境での開発経験 ・C/C++言語での開発経験(5年以上) ・プロジェクトリーダやプロジェクトマネジメント経験 <WANT要件> スキル:企画立案力 、実行力、提案・説明力 知識: ・組み込みのペリフェラル分野を扱った経験がある(CAN通信、Ethernet、Wi-Fi、Bluetooth、USB、I2C、UARTなど) ・セキュアマイコンに関する開発経験がある
事業内容
-
企業ダイレクト 組込機器開発エンジニア/ベテラン歓迎/安定企業/年収UP可【高槻】
600~1000万
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市
仕事内容
バッテリーマネジメントの組み込みソフトウェア開発にメンバの約6割が参画しておる組織での組込機器の設計・開発におけるプロジェクトマネジメントおよび後進育成を含めたチームビルディングをお任せします。 ハードウェア開発部門と連携するプロジェクトが多いことも特徴です。【案件事例】 ・電動バイク/データセンターのバッテリー ・医療機器 ・AI搭載カメラ、センサーソフト ・産業機器のテスト自動化 等
求める能力・経験
【必須】 ◆プロジェクトマネジメント、組織開発のご経験がある方 ◆以下の言語、OSにて、組込ソフトウェアの開発経験がある方 【言語】C or Python or Javascript 【OS】Windows or Linux ★長期的にエンジニアとして活躍できる環境★ 豊富な経験値を活かして、プロジェクトマネジメントや若手エンジニアの育成、新規受託案件の獲得等を推進いただくことを期待しております。
事業内容
映像・音響・情報関連機器の開発・設計・評価・検証の受託
企業ダイレクト 東京【プロジェクトマネジャー/システム開発】ロボット/新規事業
701~1109万
株式会社ギークプラス
東京都渋谷区
仕事内容
既存の物流ロボット事業に続く新規事業である工程間搬送ロボットの事業に関わって頂きます。 ※変更の範囲:当社業務全般 【具体的には】 ■プロジェクトの進行管理 └システム開発を委託している協力会社様の進捗管理を行って頂きます。 ■協力会社様への見積もり依頼、調整 ■顧客/社内メンバーとの会議の企画、検討、ファシリテーション ■要件定義の実施、定義書の作成
求める能力・経験
【必須】■システム開発のプロジェクトマネジメント経験 ■顧客との折衝・調整経験 └お客様のご希望に沿いながら最適なシステムを提案して頂きます。 【やりがい・魅力】 工程間搬送ロボ事業は大きな事業成長が見込まれることから、事業成長を間近で経験出来る事業フェーズとなっています。 また、工場に納入する商品特性上、ほかのロボットやマテリアルハンドリング機器との接続も必要となり、システム構築にもやりがいを感じられる業務となっています。
事業内容
■自動搬送ロボット(EVE)の販売・導入・保守サービス
エージェント求人 S-S:自動運転ソフト開発(ADAS) 11
750~1100万
- 詳細設計
- 自動運転
- ADAS
- 信号処理/画像工学
- 画像信号処理
- プロジェクトリーダー
【社名非公開】 超大手電機メーカーの半導体子会社 (CMOSイメージセンサー世界No.1企業)
神奈川県厚木市, 東京都品川区
仕事内容
■仕事内容: 【担当予定の業務内容】 ADAS(先進運転支援システム)や自動運転、駐車視線システムの高機能化、高度化に寄与するセンシング機能、環境認識機能を実現するための、車載センシングソフトウェア開発プロジェクト(要素技術開発・量産開発)の推進に関連する業務です。 計画立案や開発遂行から、顧客へのリリースまで、チームで進めて頂きます。 顧客の実現したいことを捉え、システム要件の立案から機能詳細設計、センサーフュージョンをベースとした認識アルゴリズムの開発など、車載認識ソフトウェア開発/信号処理開発全体に携わります。 〇主な業務内容 ・車載センシングシステムSW開発プロジェクトの開発戦略立案・計画策定及び開発の遂行 ・顧客折衝 / ビジネス開拓における技術支援 ・プロジェクト成果物の管理 ・各チームのタスク、スケジュール管理 ・社内他事業部との連携 プロジェクトリーダーとして車載センシングソフトウェアの要素技術開発もしくは量産商品化を推進していただくポジションです。 数年程度の期間をベースとして、プロダクトオーナーと一緒に計画からインプリ・リリースまでを数十名のエンジニアを束ねて開発を行い、実車上で動くセンシングソフトウェア、環境認識機能を実現します。 これから事業参入しようという新しい部署なので、何事にも意欲的に自分で考えて行動できるようなポジティブな方を歓迎します。 自らが組織を引っ張っていくという強いリーダーシップや、活発にコミュニケーションをとっていける積極性に期待しています。
求める能力・経験
■必要とされる経験とスキル 【必須】 ・プロジェクトリーダー経験 及び、以下いずれかのソフトウェア開発経験 ・車載製品 ・コンシューマー向けデバイス製品 ・カメラ、または画像信号処理/画像認識技術を用いた製品 ●求める語学力 【必須】 ・TOEIC:650点以上 …英語の論文や仕様書を読んで理解出来るレベル …かつ海外のベンダー及びブランチと1年以上のコミュニケーション経験がある方 【尚可】 ・英語での技術的な打ち合わせが出来れば尚良し *詳細は、是非お問合せ下さい!
事業内容
-
エージェント求人 ▰車載ソフトウェア開発【年収~1700万円/東京・宇都宮・名古屋/プライム案件】
500~1700万
株式会社システナ
東京都港区, 栃木県宇都宮市, 愛知県名古屋市
仕事内容
【業務内容】 大手完成車メーカーと一体となって次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成、コーディング等のプライム案件の上流/下流工程業務を行っていただきます。 業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。 <主な業務内容> ◆大手自動車メーカーの上流/下流工程に参画(確約します) ・フロントエンド、バックエンド開発 ・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成 ・仕様調整用のドキュメント作成 ・仕様策定スケジュール管理、進捗管理 ・テスト項目作成 ・コーディング etc
求める能力・経験
【必須要件】 ・Flutterの開発(コーディング)経験1年以上、 またはAndroidの開発経験2年以上 ※運用、テスト等の経験期間を除く、開発の上記経験期間が必須となります。 【歓迎要件】 ・車載開発経験者推奨 ・PMO経験 ・仕様策定経験ある方大歓迎 ・車載の開発/検証 2年以上 ・JavaScriptの経験2年以上
事業内容
-
エージェント求人 ▰車載ソフトウェア開発【年収~1000万円/東京・宇都宮・名古屋/プライム案件】
500~1000万
株式会社システナ
東京都港区, 栃木県宇都宮市, 愛知県名古屋市
仕事内容
【業務内容】 大手完成車メーカーと一体となって次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成、コーディング等のプライム案件の上流/下流工程業務を行っていただきます。 業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を感じ、スキルアップが望めます。 <主な業務内容> ◆大手自動車メーカーの上流/下流工程に参画(確約します) ・フロントエンド、バックエンド開発 ・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成 ・仕様調整用のドキュメント作成 ・仕様策定スケジュール管理、進捗管理 ・テスト項目作成 ・コーディング etc
求める能力・経験
【必須要件】 ・開発(コーディング)経験4年以上(言語不問) 【歓迎要件】 ・車載開発経験者推奨 ・PMO経験 ・仕様策定経験ある方大歓迎 ・車載の開発/検証 2年以上 ・JavaScriptの経験2年以上 ・組み込み領域での開発経験(CやC++の経験)
事業内容
-
企業ダイレクト 決裁端末開発エンジニア/ベテラン歓迎/安定企業/年収UP可【横浜】
600~1000万
パーソルAVCテクノロジー株式会社
神奈川県横浜市
仕事内容
決済端末などAndroid組み込み開発案件の設計・開発におけるプロジェクトマネジメントおよび後進育成を含めたチームビルディングをお任せします。Androidアプリ開発はじめ、各種デバイス制御に携わります。 【案件事例】 ・クレジット、電子マネー据え置き型決済端末 ・物流事業向けハンディ型決済端末 ・Android搭載タブレット 等
求める能力・経験
【必須】 ◆プロジェクトマネジメント、組織開発のご経験がある方 ◆以下の言語、OSにて、組込ソフトウェアの開発経験がある方 【言語】C or C++ or Python or Javascript 【OS】Android ★長期的にエンジニアとして活躍できる環境★ 豊富な経験値を活かして、プロジェクトマネジメントや若手エンジニアの育成、新規受託案件の獲得等を推進いただくことを期待しております。
事業内容
映像・音響・情報関連機器の開発・設計・評価・検証の受託
企業ダイレクト 車載系組込開発エンジニア/ベテラン歓迎/安定企業/年収UP可【横浜】
600~1000万
パーソルAVCテクノロジー株式会社
神奈川県横浜市
仕事内容
品質に重点を置いた、車載系の組込ソフトウェア開発の設計・開発におけるプロジェクトマネジメントおよび後進育成を含めたチームビルディングをお任せします。Lidarを使った案件にも対応しており上流から下流まで までを一気通貫にて対応いただきます。 【案件事例】 ◆車載系:Display Meter、Center Information Display、サラウンドビューカメラ、HUD(ヘッドアップディスプレイ)、車載ドライブレコーダー、車載電子ミラー等 ◆Lidar案件:自動マッピング機能、IPカメラ、自律走行測量 等
求める能力・経験
【必須】 ◆プロジェクトマネジメント、組織開発のご経験がある方 ◆以下の言語、OSにて、組込ソフトウェアの開発経験がある方 【言語】C or C++ or Python or BVA 【OS】RTOS、Linux ★長期的にエンジニアとして活躍できる環境★ 豊富な経験値を活かして、プロジェクトマネジメントや若手エンジニアの育成、新規受託案件の獲得等を推進いただくことを期待しております。
事業内容
映像・音響・情報関連機器の開発・設計・評価・検証の受託
企業ダイレクト 組込機器開発エンジニア/ベテラン歓迎/安定企業/年収UP可【横浜】
600~1000万
パーソルAVCテクノロジー株式会社
神奈川県横浜市
仕事内容
パナソニック社以外の売上比率が約80%の組織で、組込機器の設計・開発におけるプロジェクトマネジメントおよび後進育成を含めたチームビルディングをお任せします。ハードウェア開発部門と連携するプロジェクト が多いことも特徴です。以下案件事例になりますのでご確認ください。 【案件事例】 ・業務用ミシン・医療向け機器・鉄筋結束機 ・IoTモジュール・FA向け画像処理装置等
求める能力・経験
【必須】 ◆プロジェクトマネジメント、組織開発のご経験がある方 ◆以下の言語、OSにて、組込ソフトウェアの開発経験がある方 【言語】C or Python or Javascript 【OS】Windows or Linux ★長期的にエンジニアとして活躍できる環境★ 豊富な経験値を活かして、プロジェクトマネジメントや若手エンジニアの育成、新規受託案件の獲得等を推進いただくことを期待しております。
事業内容
映像・音響・情報関連機器の開発・設計・評価・検証の受託
エージェント求人 HONDA/運転支援・自動運転システムの研究開発(東京、栃木、大宮、大阪、博多)
600~1000万
- 技術開発
- C++
- アーキテクチャ設計
- MATLAB
- 自動運転
- 研究開発
- C
- センサ
- ソフトウェア
- 自動車/輸送機器
- ロボット/ロボティクス
- TensorFlow
- Chainer
- プロジェクト
- 機械学習
- 統計解析
本田技研工業株式会社
東京都港区
仕事内容
【募集の背景】 Hondaは『Safety for Everyone』をスローガンに 予防安全技術による事故回避を重要開発テーマとしています。クルマを乗る時に必ず発生してしまう事故リスクを極限までゼロに近づけることがミッションです。単に高機能化するだけではなく、必要な機能を広く普及可能なコストで実現することも同時に求められます。 「安心して自由に移動する喜び」を全てのお客様に提供するために、世界に先駆けて安全・安心・環境負荷軽減の高い価値を持つITS/ICTシステムを研究開発し、商品化を目指しています。 クルマを通して笑顔になる人を一人でも増やすために、各地域向けに最適化されるベースとなる商品開発から最先端の技術開発まで、「グローバルのHonda四輪開発をリードする仲間」を求めています。 【具体的には】 先進安全支援システム(運転支援・自動運転・駐車支援)と視界支援システムにおける ●完成車要求に基づいたシステムの性能目標・要求仕様の策定 ●上記に基づくシステム全体設計/安全設計各種機能の設計・検証 ●基盤となるソフトウェアアーキテクチャ設計/ソフトウェア開発 ●適合・実車テスト ●機能安全・安全設計 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります 【ご担当システム・機能例】 トラフィックジャムパイロット(TJP)/ ハンズオフ機能付高度車線内運転支援機能/ 高度車線変更支援機能/ 衝突軽減ブレーキ(CMBS)/ 路外逸脱抑制機能/アダプティブクルーズコントロール(ACC)/ 車線維持支援システム(LKAS)/ パーキングセンサーシステム/ 低速AEB/ マルチビューカメラシステム/ Honda パーキングパイロット/ 等 【開発ツール】 MATLAB/Simulink/C言語/C++/ROS/その他ECU開発環境知識 等
求める能力・経験
【求める経験・スキル】 下記いずれかの知識・ご経験をお持ちの方 ●組込み制御ソフトウェア開発経験 自動車、ロボティクス、ドローンなど組込みシステムの動作原理に明るい方 ●四輪における実機テスト経験 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●自動運転/運転支援システムの開発経験 ●クラウドサーバを使ったシステムの開発経験 ●数十人規模のプロジェクトのマネジメント経験 等 ●機械学習、ディープラーニング等、AIの基盤技術に関する基礎知識または実務経験 ●AI系ツール(Caffe、Chainer、TensorFlowなど)を使用したなんらかの実務経験 ●統計解析、多変量解析といったデータ解析技術に関する基礎知識または実務経験 ●位置推定・行動計画技術に関する知識・経験 ●安全論証に関する知識・経験
事業内容
-
企業ダイレクト 【HG】【横浜】オープンポジション(組込開発PL)/フルフレックス/ベテラン歓迎
600~1000万
パーソルAVCテクノロジー株式会社
神奈川県横浜市
仕事内容
大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、組込みソフトウェア開発におけるプロジェクトリーダーをお任せします。顧客との要件調整、プロジェクトの業務・人的マネジメントをご担当いただきます。 【案件例】 ◆車載機器(HUD・サラウンドビューカメラ・電子ミラー) ◆バッテリー制御(データセンター用UPS電源、電動アシスト付自転車等) ◆天体望遠鏡の制御システムおよび天体画像処理アプリケーション開発 ◆案件の9割以上が受託開発、案件の約8割がパナソニック関連となります。
求める能力・経験
【必須】 ◆プロジェクトリーダーのご経験がある方 ◆メンバーとして、組込みソフトウェア開発のご経験がある方 【キャリアパス】★マネジメント職と専門職の2つのコースから選択可★ マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はスペシャリストとして活躍後技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。途中でキャリアチェンジも可能!
事業内容
映像・音響・情報関連機器の開発・設計・評価・検証の受託
企業ダイレクト モビリティ開発エンジニア/ベテラン歓迎/安定企業/年収UP可【横浜】
600~1000万
パーソルAVCテクノロジー株式会社
神奈川県横浜市
仕事内容
品質に重点を置いた、車載系の組込ソフトウェア開発の設計・開発におけるプロジェクトマネジメントおよび後進育成を含めたチームビルディングをお任せします。Lidarを使った案件にも対応しており上流から下流まで までを一気通貫にて対応いただきます。 【案件事例】 ◆車載系:Display Meter、Center Information Display、サラウンドビューカメラ、HUD(ヘッドアップディスプレイ)、車載ドライブレコーダー、車載電子ミラー等 ◆Lidar案件:自動マッピング機能、IPカメラ、自律走行測量 等
求める能力・経験
【必須】 ◆プロジェクトマネジメント、組織開発のご経験がある方 ◆以下の言語、OSにて、組込ソフトウェアの開発経験がある方 【言語】C or C++ or Python or BVA 【OS】RTOS、Linux ★長期的にエンジニアとして活躍できる環境★ 豊富な経験値を活かして、プロジェクトマネジメントや若手エンジニアの育成、新規受託案件の獲得等を推進いただくことを期待しております。
事業内容
映像・音響・情報関連機器の開発・設計・評価・検証の受託
企業ダイレクト モビリティ開発エンジニア/ベテラン歓迎/安定企業/年収UP可【高槻】
600~1000万
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市
仕事内容
品質に重点を置いた、車載系の組込ソフトウェア開発の設計・開発におけるプロジェクトマネジメントおよび後進育成を含めたチームビルディングをお任せします。Lidarを使った案件にも対応しており上流から下流まで までを一気通貫にて対応いただきます。 【案件事例】 ◆車載系:Display Meter、Center Information Display、サラウンドビューカメラ、HUD(ヘッドアップディスプレイ)、車載ドライブレコーダー、車載電子ミラー等 ◆Lidar案件:自動マッピング機能、IPカメラ、自律走行測量 等
求める能力・経験
【必須】 ◆プロジェクトマネジメント、組織開発のご経験がある方 ◆以下の言語、OSにて、組込ソフトウェアの開発経験がある方 【言語】C or C++ or Python or BVA 【OS】RTOS、Linux ★長期的にエンジニアとして活躍できる環境★ 豊富な経験値を活かして、プロジェクトマネジメントや若手エンジニアの育成、新規受託案件の獲得等を推進いただくことを期待しております。
事業内容
映像・音響・情報関連機器の開発・設計・評価・検証の受託
企業ダイレクト 車載系組込開発エンジニア/ベテラン歓迎/安定企業/年収UP可【高槻】
600~1000万
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市
仕事内容
品質に重点を置いた、車載系の組込ソフトウェア開発の設計・開発におけるプロジェクトマネジメントおよび後進育成を含めたチームビルディングをお任せします。Lidarを使った案件にも対応しており上流から下流まで までを一気通貫にて対応いただきます。 【案件事例】 ◆車載系:Display Meter、Center Information Display、サラウンドビューカメラ、HUD(ヘッドアップディスプレイ)、車載ドライブレコーダー、車載電子ミラー等 ◆Lidar案件:自動マッピング機能、IPカメラ、自律走行測量 等
求める能力・経験
【必須】◆プロジェクトマネジメント、組織開発のご経験がある方 ◆以下の言語、OSにて、組込ソフトウェアの開発経験がある方 【言語】C or C++ or Python or BVA【OS】RTOS、Linux 【言語】C or C++ or Python or BVA 【OS】RTOS、Linux ★長期的にエンジニアとして活躍できる環境★ 豊富な経験値を活かして、プロジェクトマネジメントや若手エンジニアの育成、新規受託案件の獲得等を推進いただくことを期待しております。
事業内容
映像・音響・情報関連機器の開発・設計・評価・検証の受託
エージェント求人 《製造業》大手自動車向けプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー
650~1350万
- プロジェクトマネージャー
株式会社NTTデータ
東京都江東区
仕事内容
【職務内容】 日本を代表する大手自動車向け開発プロジェクトを担当。 当担当の注力領域であるカスタマーエクスペリエンス領域におけるデジタル化、ソフトウェアファーストなクルマ作り、EV化に伴うモビリティサービス開発等のお客様の変革領域におけるプロジェクトの超上流工程~設計、プロジェクトリーディングを担当。IT戦略立案やデジタル化提案業務、基幹システム構築の開発・PM業務などを、様々なプロジェクトの中からご経験に応じてアサイン致します。 【アピールポイント(職務の魅力)】 自動車業界はまさに変革期にあり、カスタマーエクスペリエンス領域におけるデジタル化、ソフトウェアファーストなクルマ作り、EV化に伴うモビリティサービス開発等において積極的チャレンジが求められています。 変革する業界の中で、パブリッククラウドの活用、アジャイルプロジェクトの実行、ビックデータ解析、AI活用など、新規、かつ、高難度な技術領域へのチャレンジ、社会課題に対する技術適用等、様々な成長機会があるポストとなります。
求める能力・経験
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 (下記の要件を満たす方) ・約1億円規模の開発プロジェクトのチームリーダ経験がある方 ・要件定義からリリースまで一連の開発工程をマネジメントした経験がある方 ・プロジェクトリーダとして直接顧客と対峙してマネジメントした経験がある方 ・自動車業界の変革に情報システム面で貢献したい熱意を持っている方 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・直接顧客と対峙してチームリーダをした経験 ・業務変革を伴うコンサルティング経験 ・プロダクトオーナー経験もしくはアジャイル開発経験 ・クラウド基盤上での開発経験
事業内容
-
エージェント求人 【スマートインフラ】ファームウェア設計開発(SE)※課長級
700~1100万
- 最新テクノロジー
- 製品
- モジュール
- プロジェクトリーダー
- 外注管理
- 市場調査
- モジュール設計
- 予算管理
- 構想設計
- テスト
- 進捗管理
- 市場/地域実勢調査
- 予算策定
- プロジェクト
- 知財/特許
- 単体テスト
- システム設計
- コンポーネント設計
- 要件定義
- 特許調査
- 測量
- DSP
- Linux
- プログラミング
- 開発
- センサ
- SoC
- ネットワーク
- FPGA
- C
- GPU
- モーター
- C++
株式会社トプコン
東京都板橋区
仕事内容
ファームウェア設計開発(SE)として下記業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・スマートインフラ製品(LNシリーズ/TS/スキャナ)の組み込みFW開発業務 (要件定義、仕様作成、システム設計、モジュール設計、コンポーネント設計、DR、実装、単体テスト、モジュールテスト、システムテスト、ドキュメント作成、製造用治工具作成、製造立ち上げフォロー、市場調査、特許調査・出願、外注管理、対外折衝、最新技術・動向調査) ・プロジェクト/プロダクトのマネージメント業務(構想設計、ステークフォルダー管理、スコープ定義、スケージュール策定、進捗管理、課題管理、リスク管理、予算管理、コスト管理など) 【責任範囲】 ・プロジェクトリーダー/プロダクトリーダー ・高品質な製品のリリースする ・高品質なプログラムコードを作成する ・保守性の高いプログラムコードを作成する ・予算内での開発する ・開発期間を遵守する
求める能力・経験
【必須要件】 ・FW開発の知見と経験(UART通信、無線通信、センサ制御、FPGA制御、モータ制御、U/I制御、RTOS、Linux、セキュリティ、ネットワークなど) 【歓迎要件】 ・測量に興味のある方歓迎 【求める保有スキル】 ・プログラミングスキル(C/C++、オブジェクト指向、テスト) ・プロジェクト/プロダクトのマネージメントスキル ・V字型開発プロセスの知識と経験、モデルベース開発の知識と経験 ・電気・メカ・光学など幅広い知識 ・SoC、DSP、GPUなどの知識(歓迎)
事業内容
-
エージェント求人 エイトノット/プロジェクトマネージャー(ソリューション事業立ち上げ)
550~1050万
- ソフトウェア
- 船舶
- 開発プロジェクト
- 技術開発
- マニュアル作成
- ロボット
- アジャイル
- ロボット/ロボティクス
- プロジェクト
- プロジェクトマネージャー
- プロジェクトマネジメント
- クラウド
株式会社エイトノット
東京都江東区
仕事内容
エイトノットでは、新たなソリューション事業の立ち上げに向けて、ソフトウェア開発の進行管理やリスク管理を担当できるメンバーを募集しています。既存のシステムの理解を深めつつ、アジャイル手法を活用して効率的に開発を進めることが重要です。 お客様やステークホルダーと円滑にコミュニケーションを図りながら、スムーズなプロジェクトの進行と、発生する課題への迅速な対応を行います。ロボティクスとAIの専門家集団として、小型船舶向け自律航行技術開発を中心に「海のDX」と「船舶のロボット化」を推進し、社会課題の解決と海起点の新たな経済圏の創出を目指す当社の新しいプロジェクトの一員として、事業立ち上げの成功に向けて貢献できる方を探しています。 業務内容 - プロジェクト計画の作成・管理: ソフトウェア開発プロジェクトのスケジュールを作成し、チームメンバーの役割分担やリソースの調整を行う。 - 進捗管理: プロジェクトの進捗をモニタリングし、問題が発生した場合の解決策を提案・実行。 - コミュニケーション管理: 開発チーム、顧客、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを維持し、定期的な報告を行う。 - リスク管理: プロジェクトのリスクを特定し、予防策や対策を講じる。 - 顧客向けマニュアル作成 - 知的財産の出願進捗管理
求める能力・経験
- ソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント経験 - アジャイル手法の経験 - コミュニケーション能力と問題解決スキル ※歓迎 - 複数プロジェクトを並行して管理できる能力 - ソフトウェアエンジニアリングのバックグラウンド - クライアントやユーザーとの要件定義経験 - クラウドやAI技術に関する知識 - プロジェクトマネージャー試験、PMP等のプロジェクトマネジメント関連の資格
事業内容
「あらゆる水上モビリティをロボティクスとAIで自律化する」をミッションに活動するスタートアップ企業 エイトノットは、ロボティクスとAIの専門家集団として、小型船舶向け自律航行技術開発を中心に「海のDX」と「船舶のロボット化」を推進し、社会課題の解決を目指しています。自律航行技術の社会実装を通じて、船舶乗組員のサポートや、船舶安全性の向上、運用コストの最適化を実現し、水上輸送をより身近なものにしていきたいと考えております。
エージェント求人 エイトノット/システムアーキテクチャ設計
550~1050万
- 自動運転
- 船舶
- アーキテクト
- ロボット/ロボティクス
- プログラミング
- ソフトウェア
- ロボット
- センサ
- レーダー
- C++
- Python
- 画像処理
- 機械学習
株式会社エイトノット
東京都江東区
仕事内容
エイトノットでは、小型船舶向けの自動運転システムを基盤に、新たなソリューション事業を立ち上げようとしています。この新事業の成功には、システムアーキテクチャの設計やセンサー技術の統合、そして顧客ニーズに応じた最適化が欠かせません。自動運転技術やロボティクスの経験を活かし、海上での実証テストを通じて次世代のソリューションを形にしていくメンバーとして活躍できる方をお迎えしたいと考えています。 ロボティクスとAIの専門家集団として、小型船舶向け自律航行技術開発を中心に「海のDX」と「船舶のロボット化」を推進し、社会課題の解決と海起点の新たな経済圏の創出を目指す当社のエンジニアとして、システム全体を理解し、外部パートナーやチームと協力して、最先端の技術を実際の運用環境に適用する役割を担います。 業務内容 - システムアーキテクチャの設計: 小型船舶向け自動運転システムのセンサーとソフトウェアを統合したアーキテクチャを設計・実装。 - システムの最適化: 船舶の動作環境や顧客のシステムに応じてアルゴリズムやシステムパフォーマンスの最適化を行う。 - コラボレーション: ハードウェアエンジニアやソフトウェア開発チーム、外部パートナーと協働し、システム全体の構築と最適化をリードする。 - テストと検証: 実海上でのテストとシミュレーションによるシステムの性能検証と調整。
求める能力・経験
- システムアーキテクトとしての経験 - センサー技術(LiDAR、カメラ、レーダー、GPSなど)に関する知識 - 組み込みシステムの設計・開発経験 - 自動運転システムやロボティクスに関連する知識 - ソフトウェア開発におけるプログラミング経験(C++、Pythonなど) ※歓迎 ・ROSでの開発経験 ・自律システムの開発経験 ・AIや機械学習を用いたセンサーデータ解析の経験 ・ディープラーニングによる画像処理の知識
事業内容
「あらゆる水上モビリティをロボティクスとAIで自律化する」をミッションに活動するスタートアップ企業 エイトノットは、ロボティクスとAIの専門家集団として、小型船舶向け自律航行技術開発を中心に「海のDX」と「船舶のロボット化」を推進し、社会課題の解決を目指しています。自律航行技術の社会実装を通じて、船舶乗組員のサポートや、船舶安全性の向上、運用コストの最適化を実現し、水上輸送をより身近なものにしていきたいと考えております。