求人検索
組み込み制御プロジェクトマネージャーの求人一覧
全1,162件
エージェント求人 エイトノット/システムアーキテクチャ設計
550~1050万
- 自動運転
- 船舶
- アーキテクト
- ロボット/ロボティクス
- プログラミング
- ソフトウェア
- ロボット
- センサ
- レーダー
- C++
- Python
- 画像処理
- 機械学習
株式会社エイトノット
東京都江東区
仕事内容
エイトノットでは、小型船舶向けの自動運転システムを基盤に、新たなソリューション事業を立ち上げようとしています。この新事業の成功には、システムアーキテクチャの設計やセンサー技術の統合、そして顧客ニーズに応じた最適化が欠かせません。自動運転技術やロボティクスの経験を活かし、海上での実証テストを通じて次世代のソリューションを形にしていくメンバーとして活躍できる方をお迎えしたいと考えています。 ロボティクスとAIの専門家集団として、小型船舶向け自律航行技術開発を中心に「海のDX」と「船舶のロボット化」を推進し、社会課題の解決と海起点の新たな経済圏の創出を目指す当社のエンジニアとして、システム全体を理解し、外部パートナーやチームと協力して、最先端の技術を実際の運用環境に適用する役割を担います。 業務内容 - システムアーキテクチャの設計: 小型船舶向け自動運転システムのセンサーとソフトウェアを統合したアーキテクチャを設計・実装。 - システムの最適化: 船舶の動作環境や顧客のシステムに応じてアルゴリズムやシステムパフォーマンスの最適化を行う。 - コラボレーション: ハードウェアエンジニアやソフトウェア開発チーム、外部パートナーと協働し、システム全体の構築と最適化をリードする。 - テストと検証: 実海上でのテストとシミュレーションによるシステムの性能検証と調整。
求める能力・経験
- システムアーキテクトとしての経験 - センサー技術(LiDAR、カメラ、レーダー、GPSなど)に関する知識 - 組み込みシステムの設計・開発経験 - 自動運転システムやロボティクスに関連する知識 - ソフトウェア開発におけるプログラミング経験(C++、Pythonなど) ※歓迎 ・ROSでの開発経験 ・自律システムの開発経験 ・AIや機械学習を用いたセンサーデータ解析の経験 ・ディープラーニングによる画像処理の知識
事業内容
「あらゆる水上モビリティをロボティクスとAIで自律化する」をミッションに活動するスタートアップ企業 エイトノットは、ロボティクスとAIの専門家集団として、小型船舶向け自律航行技術開発を中心に「海のDX」と「船舶のロボット化」を推進し、社会課題の解決を目指しています。自律航行技術の社会実装を通じて、船舶乗組員のサポートや、船舶安全性の向上、運用コストの最適化を実現し、水上輸送をより身近なものにしていきたいと考えております。
企業ダイレクト 【東京/プロジェクトマネージャー】新規物流SaaS/年休120日/土日祝休み◎
700~1000万
株式会社ギークプラス
東京都渋谷区
仕事内容
外部システムとのインテグレーション領域のプロジェクトマネージャーとして、我々が目指す物流ネットワークの拡大を牽引していただきます。 ■プロジェクトの立ち上げと推進:プロジェクトロードマップの策定、顧客の課題やニーズの聞き取りと最適な仕組みの提案、リソース・実装・品質・リスク管理などプロジェクト全体のマネジメントとリード ■継続的改善:現場の声をもとにしたシステムの改善、パフォーマンスやプロセスの分析 ■先端技術を組み合わせた新しい仕組みの研究開発:最新物流ロボットとWMSのインテグレーションと最適化 ※変更範囲:当社業務全般
求める能力・経験
【必須】■自社もしくは顧客のシステム設計・運用・開発に関する3年以上の経験 ■プロジェクトの立ち上げと推進の経験 ■継続的改善プロジェクトを計画・実行した経験 【歓迎】■基幹・EC・物流システムのいずれかに関わる要件定義・開発・運用保守の経験 ■物流業界の先端技術に関する知識や関心 【求める人物像】 ■課題解決に対する意欲がある方 ■先端技術を駆使して物流の問題解決に取り組むことに熱意を持てる方 ■組織貢献に意欲がある方
事業内容
■自動搬送ロボット(EVE)の販売・導入・保守サービス
エージェント求人 ロボティクスエンジニア|食料問題や農業就業人口の減少解決に取り組むアグリテック
600~1200万
- ロボット/ロボティクス
- AR
- センサ
- ロボット
- C
- UNIX
- Linux
- 開発
- Git
- C++
イチゴの完全自動栽培を目指す東京大学発スタートアップ
東京都文京区
仕事内容
- ロボットを構成するアクチュエータの制御やセンサー処理、評価 - ARマーカーやセンサーを複合した自己位置推定や自動走行機能の実装
求める能力・経験
- Linux/Unix 系の CLI での開発 - Git/Github を用いたチーム開発 - C/C++& CMake を用いた開発経験 - ROS もしくは ROS2 の知識、それらを用いた開発経験 - ロボティクスもしくは農業分野に関する興味
事業内容
「未来の世代に、豊かな食を。」を企業理念に掲げ、複数のテクノロジーを開発。 植物工場でのイチゴの生産過程において、植物の管理・授粉・収穫を自動で行う栽培ソリューションの展開。 データ収集用のセンサーや作業用ロボットアームを搭載し、植物工場内を自動で走行する植物工場用ロボットも開発を進める
エージェント求人 メカニカルエンジニア|食料問題や農業就業人口の減少解決に取り組むアグリテック
600~1200万
- ロボット/ロボティクス
- 設計評価
- ロボット
- 製品
- 機械設計
- 開発
イチゴの完全自動栽培を目指す東京大学発スタートアップ
東京都文京区
仕事内容
- 自動で授粉や収穫作業を行うためのロボットの設計、評価 - イチゴをはじめとした果菜類を生産を行うための栽培ラックの設計
求める能力・経験
- 3DCADを用いた機械設計や筐体設計の経験 - 量産製品の開発経験
事業内容
「未来の世代に、豊かな食を。」を企業理念に掲げ、複数のテクノロジーを開発。 植物工場でのイチゴの生産過程において、植物の管理・授粉・収穫を自動で行う栽培ソリューションの展開。 データ収集用のセンサーや作業用ロボットアームを搭載し、植物工場内を自動で走行する植物工場用ロボットも開発を進める
エージェント求人 【FA機器TOPメーカー】ソフトウェアエンジニアリーダー 800万~1500万円
800~1500万
- 最新テクノロジー
- 工業制御/FA機器
- プロジェクト
- 開発
- ソフトウェア
- C++
- C#
- Python
- リーダー
- Java
- C
- プロジェクトリーダー
株式会社キーエンス
東京都港区
仕事内容
3D測定器やセンサ,顕微鏡等のFA機器において商品仕様の提案、システム構成の検討、最新技術の採否、開発環境の構築など あらゆる面からプロジェクトをリードします。 お客様にとって最適な機能やI/Fを検討し商品仕様に反映させます。 また、ソフト開発エンジニアの特徴を把握して最高のパフォーマンスを発揮できる 環境や仕事分担をすることでプロジェクトを成功に導きます。 お客様の元に直接足を運び企画の段階から最終的にお客様の元への導入まで担当頂きます。
求める能力・経験
【必須条件(MUST)】 ・下記のいずれかの言語でソフト開発経験1年以上 組込みソフトウェアとしてC,C++言語 PCアプリケーションとしてC#、Java ・プロジェクトリーダーとしての経験1年以上 【歓迎条件(WANT)】 ・プロジェクトリーダーとしての経験3年以上 ・多様な顧客の要求を整理して、仕様策定した経験
事業内容
-
エージェント求人 Project Manager in Automotive Domain
800~1600万
- 予算管理
- 予算計画
- 品質管理
- 自動車/輸送機器
- QA/Quality Assu...
- 自動車/輸送機械
- マネージャー
- 自動車
- 文書作成
- 開発プロジェクト
- プロジェクト
- プロジェクトマネージャー
- 開発
- ソフトウェア
- リスク評価
- ハードウェア
- SPICE
- ソフトウェアエンジニアリング
- Jira
- アジャイル
- ウォーターフォール
- コンピュータサイエンス
- ISO 26262
- AUTOSAR
- 翻訳
- C++
LCAP
新潟県新潟市
仕事内容
仕事内容: 自動車向けソフトウェアの開発を担当するバイリンガルのプロジェクトマネージャー として、自動車Tier-1サプライヤーのソフトウェア開発プロジェクトを主導・管理します。本職は、自動車ソフトウェアに関する高度な技術的知識、英語および日本語での優れたコミュニケーションスキル、クロスファンクショナルなチームを調整する能力を必要とし、社内チーム、クライアント、ならびにサードパーティベンダーと緊密に連携して、プロェクトにおけるビジネス目標ならびに品質基準の達成、期限内納品の実現を確保します。 職務詳細: プロジェクト管理: 自動車ソフトウェア開発プロジェクトを構想から展開まで主導し、技術目標とビジネス目標の整合性を確保します。 品質基準とマイルストーンを忠実に順守しながら、プロジェクトの計画、スケジュール、予算、リソースを開発・管理します。 プロジェクトの進捗状況を監視し、リスクを特定し、プロジェクトの納期を守るための是正措置の実施を確保します。 バイリンガルスキルを活用してグローバルチーム間のコミュニケーションを促進して、異文化コラボレーションを実現します。 クライアント(自動車OEM/Tier-1)およびサプライヤーと連携し調整を行って、自動車ソフトウェアをハードウェアプラットフォームに統合します。 クライアント&ステークホ��ダー管理: クライアントならびにステークホルダー向けの社内・社外の主たる連絡窓口として機能し、さまざまな期待への対応を確保します。 要件を収集し明確化して、ビジネスニーズを技術仕様に変換します。 ステークホルダーに定期的なプロジェクトステータスのアップデートを提供するとともに、クライアントからのフィードバックを管理します。 プロジェクトのライフサイクル中に発生する問題を解決し、顧客満足を確保します。 チームのコラボレーション: さまざまなソフトウェア開発者、QAエンジニア、ハードウェアエンジニアを含むクロスファンクショナルなチームを率いて、部門間のシームレスなコラボレーションを実現します。 技術チームと非技術チーム間でのバイリンガルコミュニケーションを促進し、プロジェクトメンバー全員が目標と進捗状況を理解できるようにします。 チームとクライアントの間の仲介役として機能し、バイリンガルコミュニケーションを使って不一致や対立を解決し、誤解や意見の相違を解消します。 報告&文書作成: レポートやリスク評価、技術レビューなどのプロジェクト文書を準備・提示します。 プロジェクトの進捗状況ならびにパフォーマンスメトリクスを日英両方の言語で文書化します (必要に応じて)。 クライアントならびにチームメンバー向けにバイリンガルのプロジェクト文書を作成して、明確さと完全性を確保します。
求める能力・経験
募集条件: 必須 自動車ソフトウェア開発フレームワーク(たとえば、AUTOSAR、ISO 26262、A-SPICEなど)に関する深い知識 アジャイル、ウォーターフォールなどのソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)方法論に精通していること 自動車組込みシステムならびにECU(電子制御ユニット)ソフトウェア開発の経験 JIRA、MS Projectなどのプロジェクト管理ツールに対する確かな理解 コミュニケーション、交渉、紛争解決に関する優れたスキル ペースの速い環境で複数のプロジェクトを同時に管理する能力 責任範囲を拡大し、能力を向上させるための対策を積極的に実施する前向きな姿勢 5年以上のソフトウェアプロジェクト管理経験 ― できれば自動車業界での経験が理想的 日本語、英語いずれも堪能で(読み書きならびに会話)、技術用語ならびにビジネス用語を翻訳する能力を備えていること 自動車ソフトウェアに関する深い知識 IVI Cluster HUDに関する深い知識 ソフトウェアエンジニアリング、コンピューターサイエンス、自動車工学、または関連分野の学士号を取得 歓迎 1) 上級学位:関連分野の修士号を取得 2) C、C++ ソフトウェア開発の経験 3) 組込みソフトウェア開発の経験 4) オフショアプロジェクトの経験
事業内容
-
エージェント求人 ☆★☆フレックス・週4リモート☆★☆ 医療×ITで日本のPHRサービスをリード
800~1200万
- KPI設定
- 医療/ヘルスケア
- プロジェクト
- マネジメント
- 最新テクノロジー
- サービス提供
- 基本設計
- マネージャー
- 進捗管理
- システム要件定義
- リソース管理
- 開発
- プロジェクトマネージャー
- 工程管理
- 要件定義
- システム開発
- 医療機器
- プロジェクトマネジメント
株式会社Welby
東京都中央区
仕事内容
【職務内容】 Welby(ウェルビー)は、事業ミッションとして"Empower the Patients"を掲げ、昨今の医療を取り巻く環境や、市⺠の意識変化を受け、「患者が⾃分⾃⾝の健康状態や症状などPHR(Personal Health Record)を⾃⼰管理するためのサービス」を提供している企業です。 Welbyの提供する患者向けアプリを通じて⼊⼒・統合されたPHRデータは、医療従事者が診療や治療⽅針の検討に活⽤し、それによって患者は、より⾃分に適した治療をうけられるようになります。 Welbyは、医療業界とその周辺の事業者等(製薬、医療機器メーカー、健保組合、⾃治体等)と共同でPHRサービスの企画、開発、運営をおこなっており、創業から13年、多数の疾患領域において30超のサービス企画・開発・運営の実績を持っています。 また、Welbyのサービスはアプリサービスに留まらず、PHRに関するサービス事業者にプラットフォーム提供をすることや、その患者ネットワークを通じた、マーケット調査、臨床研究の被験者リクルーティングなどの応⽤事業も展開しています。 この度、PHR基盤開発、及び基盤商材の案件数増加に伴う増強のため、PM(プロジェクトマネージャー)を募集します。 【業務概要】 PHRプラットフォームの刷新・強化開発において、PHRマイクロサービスやPHRアプリケーションの部品開発を遂行しており、今後も強化・改良をしていきます。 システム開発を含めたサービス全体の要件定義・基本設計を⾏いながら、エンジニアリングレビューを含めた実装品質を担保し、PHRプラットフォーム商材が事業貢献をするように商材システムのリリースをリードしていただきます。 さらに、リリースしたものが効率的にデリバリされ、安定したサービス提供ができるように、オペレーション部門への引き継ぎまでをPM(プロジェクトマネージャー)として業務に取り組んでいただきます。 【業務内容】 ・プロジェクトのQCD管理 ・プロジェクトの工程管理、進捗管理、リソース管理 ・ステークホルダとの調整/状況共有 ・事業部門と連携し、ビジネス要求の整理及びシステム要件定義の実施 ・基本設計の作成、及びとりまとめ ・実装、テスト、セキュリティチェック、リリース工程でのエンジニアリング連携、およびレビュー ・案件対応(プレセールス協力、普及活動協力) ・オペレーション部門への引き継ぎ ・業務委託者、ベンダ管理 【ポジションの重要性】 最新技術を活⽤したサービスの企画開発をすることにより、多様な疾患領域においてPHRの社会実装を加速する重要な役割を持っています。また、PHRプラットフォームの事業全体への影響が大きいため、非常に重要性が高く、システム開発ロードマップの成否が事業の成否に直結するダイナミズムがあります。 【スキルアップ】 ・医療×ITの専⾨性を持つプロフェッショナルとしてのスキル、経験を⾝につけることができる ・戦略⽴案能⼒(課題抽出、企画⽴案、KPI設計と評価を含む企画管理能⼒)を⾝につけることができる ・マネジメント能⼒(開発メンバー管理、テストメンバー管理、コスト管理)を⾝につけることができる ・医療における新しいIT技術や知識を⾝につけることができる ・個⼈の成⻑が企業の成⻑に繋がる実感をもって働ける。また、企業の成⻑に併せて新しいポジションへのチャレンジ機会を得ることができる
求める能力・経験
■応募資格(必須) ・3年以上のプロジェクトマネジメント経験 ・3年以上のシステム開発経験(エンジニアリング) ・コミュニケーション、調整スキル(顧客コミュニケーション/社内コミュニケーション) ・ビジネス上の基本動作ができ、当事者として能動的/論理的に業務に従事する素養 ■応募資格(歓迎) 下記いずれかがあれば尚可 ・コードレビュースキル ・IT事業/ITプロダクトの立ち上げ or エバンジェリスト経験 ・顧客課題に関する⾼いヒアリングスキル ・最新のデジタル技術を⽤いたソリューション提案経験 ・数値分析→改修提案などグロース系への興味・経験 ■求める人物像 ・顧客課題に共感し、顧客と⼀緒に問題解決をしていくことに喜びを感じられる⽅ ・デザインやサービスをアイデアや直感だけではなく論理的に考えられる⽅ ・医療分野のプロダクト開発に携わってみたい⽅ ・Welbyのミッションを共有し、医療に関する課題を⾃分ごとに捉え、積極的に新しいアイデアを出しながら事業に取り組んでいただける⽅ ・常に創意⼯夫を繰り返し、会社と⼀緒に個⼈も成⻑していける⽅
事業内容
-
エージェント求人 【セイコーエプソン株式会社】各ジャンルのプリンター製品におけるファームウェア設計開発/塩尻市
500~1000万
- 詳細設計
- コーディング
- 開発
- テスト
- ソフトウェア
- インク
- チームリーダー
- プログラミング
- C++
- C
セイコーエプソン株式会社
長野県塩尻市
仕事内容
同社各ジャンルのプリンター製品におけるファームウェア設計開発をご担当いただきます。 ■主な業務としては、インク流路システム制御、紙搬送制御、ヘッド駆動等のメカ制御部もしくは、外部機器との通信制御部の組み込みソフトウェア開発を担っていただきます。 ■各モジュールの設計開発担当として、要求分析/詳細設計/実装(コーディング)/評価(テスト)を一貫して行い、メカ・エレキ・アプリ部門等と協力し、最適な製品仕様の検討・制定も担っていただきます。 【対象ジャンル】※希望・経験・適正に合わせて下記のいずれかの製品をご担当いただきます。 ・ホーム/オフィス系プリンター ・商業・産業系プリンター (デジタル捺染印刷機、フォト・グラフィックス向け、サイネージ向けプリンター、レシートプリンター等) ◆おすすめポイント◆ ■東証プライム上場、数々の世界トップシェア製品を有する情報関連機器・精密機器メーカーです。 ■プリンター、スキャナー、プロジェクターをはじめ、半導体や水晶デバイス、ロボットシステム、時計などを提供し、インクジェットプリンタ(IJP)で世界シェアトップクラス、ビジネスプロジェクターでは17年連続世界シェアトップ、産業用スカラロボット(水平多関節ロボット)では9年連続世界シェアトップなど、幅広い分野で実績を築いています。
求める能力・経験
【必須要件】 ■ファームウェア設計開発のご経験(おおよそ3年以上) ■CもしくはC++のプログラミング経験 【歓迎要件】 ■RTOSによる開発経験 ■精密機器製品、装置等のメカ駆動制御に関するソフトウェア開発経験 ■通信制御に関する組み込みソフトウェア開発経験 ■プロジェクト or チームリーダーのご経験
事業内容
プリンター事業(大容量インクタンク搭載インクジェットプリンター、高速ラインインクジェット複合機、レシートプリンター、乾式オフィス製紙機) プロフェッショナルプリンティング事業(サイン・ディスプレイ向け大判プリンター、テキスタイル向け大判昇華転写プリンター、産業用インクジェットデジタル捺染機、インクジェットプリントヘッド) ビジュアルコミュニケーション事業(プロジェクター、スマートグラス) ウエアラブル機器事業 ロボティクスソリューションズ事業 他
エージェント求人 【セイコーエプソン株式会社】インクジェットヘッドの制御システム(組込みソフトウェア)開発
600~900万
- 画像処理
- 開発
- ソフトウェア
- C
- 電子/光デバイス
- Python
- FPGA
- FPGA回路設計
- C++
セイコーエプソン株式会社
長野県塩尻市
仕事内容
デバイス単体のモノ売りではなく、ソリューション/サービスとしてお客様に使っていただくために、システムとして組み込むためソフトウェア(ドライバ)の開発をご担当いただきます。 ■社内生産設備向け製品検査チェッカー開発(電気特性、画像処理等) ■お客様向けインクジェットヘッドドライバ開発 単なる実装だけではなく、お客様ニーズを満たすための要求分析から、仕様策定、設計~実装~評価まで一貫してチームで協力して行うので、幅広いエンジニア力が身に付きます。 また、お客様との距離も近いので製品フィードバックも得られやすく、やりがいのある業務です。 ◆おすすめポイント◆ ■東証プライム上場、数々の世界トップシェア製品を有する情報関連機器・精密機器メーカーです。 ■プリンター、スキャナー、プロジェクターをはじめ、半導体や水晶デバイス、ロボットシステム、時計などを提供し、インクジェットプリンタ(IJP)で世界シェアトップクラス、ビジネスプロジェクターでは17年連続世界シェアトップ、産業用スカラロボット(水平多関節ロボット)では9年連続世界シェアトップなど、幅広い分野で実績を築いています。
求める能力・経験
【必須要件】 ■C言語、C++、Pythonなどによる組込みソフトウェア開発のご経験 【歓迎要件】 ■FPGA回路設計、マイコンFIRM設計などの組込み技術 ■半導体関連、MEMS等の精密電子デバイスの知見/経験
事業内容
プリンター事業(大容量インクタンク搭載インクジェットプリンター、高速ラインインクジェット複合機、レシートプリンター、乾式オフィス製紙機) プロフェッショナルプリンティング事業(サイン・ディスプレイ向け大判プリンター、テキスタイル向け大判昇華転写プリンター、産業用インクジェットデジタル捺染機、インクジェットプリントヘッド) ビジュアルコミュニケーション事業 ウエアラブル機器事業 ロボティクスソリューションズ事業 マイクロデバイス事業 その他事業
企業ダイレクト 【大阪】組み込みソフトウェアエンジニア(PM/PL候補)/スタンダード上場
600~700万
株式会社ゼネテック
大阪府大阪市
仕事内容
直請け受託開発において、車載開発や計測器・画像検索装置などのソフトウェア開発の要件定義から納品まで一貫してご担当していただきます。 またPL/PM候補として、数名のプロジェクトにおけるマネジメントにも 携わっていただく予定です。【具体的な業務内容】・要件定義/設計/実装/テストと上流~下流までの開発全体・人材マネジメント・エスカレーションの対応・育成・指導・パートナー企業の管理・プロジェクトマネジメント・スケジュール管理・顧客との交渉業務など◆現在の主なプロジェクト:産業機器関連・監視カメラシステム開発・画像検査装置・制御機器開発・オートモーティブ関連 など
求める能力・経験
【必須】C+またはC言語での開発経験 ・Linuxの使用経験または知見がある方 ・2~3名ほどのチームリーダー経験 【歓迎】 ■オブジェクト指向による開発経験 ■C、C++以外の言語による開発経験 ■ITRON、VxWorksによる開発・設計経験 ■Verilog-HDL、VHDL、SystemC、SystemVerilogの開発経験
事業内容
■ソフトウェア開発 ■ハードウェア開発 ■エンジニアリング・ソリューション ■デジタルトランスフォーメーション ■IoT/M2Mビジネス ■R&D ■自社開発アプリ ■パッケージソフト販売サポート
エージェント求人 本田技研工業株式会社(HONDA)/車載用通信のソフトウェア開発(福岡)
450~800万
- Python
- 研究開発
- iOS
- Git
- 技術開発
- C++
- 電気回路
- 開発
- LTE
- ソフトウェア
本田技研工業株式会社(HONDA)/車載用通信のソフトウェア開発(福岡)
福岡県福岡市
仕事内容
【募集の背景】 カーボンニュートラルに向けた、電動化の加速とBEV新価値の提供、交通事故ゼロ社会実現に向けて、新たな自動運転・運転支援機能の開発と、新技術の適用機種数拡大・全世界展開のためバリエーション増加に対応するための開発業務の効率化/標準化、後から進化の対応が急務となっております。 自由で楽しい移動をシームレスに楽しめる運転支援とパワートレインの進化、ユーザー利便性の進化を高い競争力と品質で実現する、最適な電子制御システムを構築し継続的かつタイムリーに市場投入できる技術開発を行うべく車両電子システムを共に開発する仲間の募集です。 【具体的には】 お客様に「感動」「安全」「便利・快適」をお届けするHondaならではの商品・サービス・技術提供に向けたIVI(車載インフォテイメントシステム)/テレマティクスユニットシステム研究開発における ・DAQシステム(データ収集システム)の要求仕様の策定、検証、テスト ・車載機器を通した各種データの収集 ・通信技術、スマートフォン連携技術のマーケット分析、動向調査 ※他部門や国内外のベンダー、研究機関など様々な関係者とコミュニケーションをとりながら開発業務を進めていきます。 また、様々な団体の会議・イベントに出席する可能性もございます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【開発ツール】 プロジェクト管理ツール(JIRA等)、UMLモデリングツール(Rhapsody等)、Linux、Android系のソフト開発環境 等 OS:LinuxOS、AndroidOS、iOS 等 DB・サ-バ:Oracle、MySQL、Hadoop、AWS/CICD/Git/Docker等 言語::Perl・PHP・Python・Javascript・CSS・Ruby・Java・C/C++・C#・Swift・Objective-C等 通信:LTE,4G,5G,Wi-fi,Bluetooth,NFC, CAN,MOST,Ethernet 等
求める能力・経験
【求める経験・スキル】 ●電気回路設計もしくは組み込みソフトウェア開発 【上記、加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●通信技術(*)開発経験(アプリケーション層 or ハード設計 or 組み込みソフト) ●暗号化や通信セキュリテイに関する実務経験 ※通信技術 4G/5G/LTE/Bluetooth/Earthernet/NFC/Wifi/ETC2.0/CAN ●英語でのコミュニケーション能力 【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方 ●世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想い ●新しいことに飛び込み、異なる考えを柔軟に受け入れようとする受容性 ●新しいことにチャレンジしたいという想い ●高い目標を掲げてやりきるエネルギー ●グローバルで活躍したいという志 ●自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力 ●様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力
事業内容
-
企業ダイレクト 【HG】【大阪】オープンポジション(組込開発PL)/フルフレックス/ベテラン歓迎
600~1000万
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市, 大阪府門真市, 大阪府守口市
仕事内容
大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、組込みソフトウェア開発におけるプロジェクトリーダーをお任せします。顧客との要件調整、プロジェクトの業務・人的マネジメントをご担当いただきます。 【案件例】 ◆車載機器(HUD・サラウンドビューカメラ・電子ミラー) ◆バッテリー制御(データセンター用UPS電源、電動アシスト付自転車等) ◆天体望遠鏡の制御システムおよび天体画像処理アプリケーション開発 ◆案件の9割以上が受託開発、案件の約8割がパナソニック関連となります。
求める能力・経験
【必須】 ◆プロジェクトリーダーのご経験がある方 ◆メンバーとして、組込みソフトウェア開発のご経験がある方 【キャリアパス】★マネジメント職と専門職の2つのコースから選択可★ マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はスペシャリストとして活躍後技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。途中でキャリアチェンジも可能!
事業内容
映像・音響・情報関連機器の開発・設計・評価・検証の受託
エージェント求人 【株式会社ガバメイツ】自治体向けシステム導入のプロジェクトマネージャー
600~900万
- プロジェクト
- リーダー
- マネジメント
- 事業戦略立案
- チームリーダー
- プロジェクトリーダー
- 運用設計
- プロジェクトマネジメント
- ヒアリング
- パートナー
- 開発
- 総合テスト
- 顧客 自治体
- クラウド
- SaaS
- 検証
- 分析
- システム開発
- 戦略立案
- 既存顧客
- マネージャー
- 基本設計
- テスト
- 要件定義
- プロジェクトマネージャー
株式会社ガバメイツ
愛媛県松山市
仕事内容
本求人は株式会社チェンジホールディングスの子会社である株式会社ガバメイツでの採用ポジションです。(https://govmates.jp/) ■ポジションの概要・ミッション 全国300自治体の業務データや業務改革の知見をもとに当社が開発した自治体向けシステム(SaaS型業務改革支援サービス)を全国各地の自治体へ導入遂行をしていただくポジションです。プロジェクトリーダーとして、顧客(自治体)・社内外メンバー・パートナー企業・基幹システムベンダーと連携しながら、チームのマネジメントを行っていただきます。 実証実験を完了し本格的に事業拡大および全国自治体への横展開を進め、全国自治体業務の標準化とDX推進を支援していきます。当該プロダクトの普及拡大のためのサービス拡大や事業戦略立案にも関与できるポジションです。 難しい仕事ですが、お客様から業務改善を進めるパートナーとしての信頼を得ることができ、やりがいを感じる環境に身をおくことができます。 【具体的な業務内容】 ご経験やご志向に応じ、以下より適切な役割を担っていただきたいと考えています。 ・自治体向けシステム(SaaS型業務改革支援サービス)導入プロジェクトの遂行 ・プロジェクトチームリーダーとしてのプロジェクトマネジメント(開発パートナー等のマネジメント・折衝、顧客側キーマンとの折衝・コミュニケーションなどを含む) ・サービス機能拡充・品質向上のためのお客様ヒアリングから要求仕様策定、 各種施策の立案 ・業務分析、業務標準化のための施策立案・設計業務 ・システム開発だけでなく、BPOと組み合わせたサービスの設計・導入・検証 ・パートナー企業のサービスを組合せた総合テストの計画・管理 ・サービスの運用設計/改善施策の検討 ■ガバメイツについて ガバメイツは、全国自治体業務のDX 推進による地域間格差のない世界を目指し、2022年に設立されました。 デジタル改革関連法の公布やデジタル庁の創設など、日本においても行政デジタル化の流れが急速に進み、各地方自治体は、国から業務改革(BPR)の必要性や、基幹業務システムの統一/標準化、デジタルトランスフォーメーションによる抜本的な生産性向上が求められています。 そのような外部環境の中、私たちは各地方自治体のDXを支援し、自治体業務を改善・効率化をすることで、職員の働き方を豊かにするために誕生しました。 社名の由来は、Government(行政)とMates(仲間達)を合わせた造語です。 全国300以上(2023年8月時点)の自治体の業務改革支援を通じて自治体DXノウハウを蓄積しており、それらを強みとして幅広く普及可能な自治体DXサービスの開発を進めています。 また、グループ会社のため親会社として顧客基盤があり、グループのDXノウハウと掛け合わせた事業創造をしています。 部署単位で自治体のDX推進を支援している企業はありますが、会社単位で取り組んでいる企業はまだまだ少ない中、私達は自治体のBPR市場におけるリーディングカンパニーとして本気で自治体に寄り添い、ともに課題を解決していく真のパートナーとなることを目指しています。 ■募集背景 設立1年目〜2年目の実績やサービス実証を踏まえて事業規模拡大に向けた新体制を構築するため、新たなメンバーを募集します。 これからの第2フェーズでは、シェアを増やすのは勿論、既存顧客とのより深い関係構築やサービスの質向上、新しいビジネスの創出を目指して、今までにないサービスも打ち出していきたいと思っています。 ■アピールポイント ・国内No.1を誇る膨大なデータを元に、可視化からBPRまでを総合的にご支援できるプラットフォームを有していることが私たちの強みです。中でもガバメイツオリジナルのクラウドサービス「Govmates Pit」は、自治体業務を総合的に可視化し、クラウド上で業務改善検討などができる、唯一無二の自治体業務可視化ツールです。 ・スタートアップ気質があり、横断的に対応ができます。スピード感を大切にしており、経営判断も非常に早いです。
求める能力・経験
【必須要件】 自治体/民間企業問わず下記のご経験をお持ちの方 ・システム開発の上流工程(要件定義/基本設計)の経験 ・プロジェクトのリードポジション経験(3年以上目安) 【歓迎・尚可】 ・公共系システム導入プロジェクトのPM経験 ・基幹系業務システムの設計や総合テスト計画経験 ・自治体業務や行政手続きに関する知見をお持ちの方 ・PMP(Project Management Professional)資格、IPAプロジェクトマネージャ資格保有者 【求める人物像】 ・地方自治体が抱える様々な課題解決に従事する当社の理念に賛同いただける方 ・システム開発だけでなく、自治体業務の改革に興味が持てる方 ・担当業務を遂行するのみならず、会社として事業を創造する過程に積極的に関わりたい方 ・急成長を遂げる中、事業環境の変化に柔軟に対応できる方
事業内容
1. BPRによる⾃治体DX⽀援事業 2. 自治体DX支援のためのソフトウェア開発事業 3. その他前各号に付随する事業
エージェント求人 【要件仕様】SaaSプロダクト「b→dash」の要件仕様
400~800万
- SaaS
- 要件定義
- b→dash
株式会社データX
東京都新宿区
仕事内容
【仕事概要】 SaaSプロダクト「b→dash」の要件仕様を検討いただきます。 【仕事内容】 ■お願いしたい業務 ・プロダクトの要件定義、仕様作成 ・仕様書の作成 ・メンバーのアウトプットのレビュー ・機能要件のディスカッション ■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・承認者とのコミュニケーション ■1日の流れ ・09:00-09:30 チーム朝会 ・09:30-18:30 要件定義、レビュー ・18:30-19:00 チーム夕会 ・19:00-20:00 その他業務(随時発生ベースで対応)
求める能力・経験
●必要(MUST)条件 ・Webシステムの要件仕様のご経験が3年以上ある方 ●望ましい(WANT)要件 ・Webシステムの要件仕様のご経験が5年以上ある方
事業内容
データマーケティングクラウドシステム「b→dash」と経営層向けのSaaSプロダクト「Kpiee」を提供している。これらのプロダクトは企業の経営戦略や営業戦略を支援し、経営に必要なデータを一元管理することが可能です。「Kpiee」は経営層向けのSaaSプロダクトで、会社のPLや離職率、各部署のKGIやKPIなど、経営に関連するあらゆるデータを一元管理できるサービスです。クライアントは戦略的な意思決定を迅速かつ効果的に行うことができ、経営の質を向上させることが期待される。
エージェント求人 オープンポジション(組み込みソフトウェア開発)
500~1200万
株式会社デンソー
東京都港区, 愛知県刈谷市
仕事内容
組み込みソフトウェア開発や制御設計のご経験をお持ちの方を対象に、 以下のようなポジションで選考いたします。 ※自動運転や電動化に向けて幅広くソフトウェア人材を求めております。 ▼次世代車載衝突安全システム向けの組込みソフトウェア開発リーダー ①高精度化するセンサ信号処理のソフトウェア設計 ②車載ECU間通信およびセキュリティ・OTA関連のソフトウェア設計 ③全車両メーカに対応する次世代衝突安全システムソフトウェアの共通フレームワークの設計 ④上記のいずれかまたは複数を担当するソフトウェア開発チームのリーダ ▼車載通信(CAN、Ether)の製品搭載 ・個別製品の通信機能開発・評価 ・製品横断の標準ソフトウェア開発 ・通信速度の高速化に対応する技術構築 ▼制御コントローラーの基盤ソフト設計(ダイアグ、セキュリティ) ・ハイブリッド車や電気自動車向け制御コントローラ(ECU)のダイアグサービスやOTA、セキュリティ分野のソフトウェア開発における、要件分析から設計、評価に渡るプロセス全般の技術開発に携わっていただきます。 ・国内外の顧客や拠点、社内関係部署との技術ミーティングにも対応いただきます。 ▼運転支援ECU開発・設計(要求分析・システム設計・ソフトアーキ設計・プロジェクトマネジメント) ・顧客、ステークホルダとの交渉(仕様獲得・調整)、要求分析 ・ハード/ソフト要件抽出 ・システムアーキ・ソフトアーキ設計 ・仕様策定のためのプロトタイピング ・プロジェクトマネジメント(進捗管理、ステークホルダマネジメント等) ▼運転支援ECUの組込みソフトの開発 ・ソフトウェアアーキテクチャ設計 ・組込み用基本ソフト(OS・RTOS等)や車載ネットワーク通信ソフトの設計開発・実装 ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 ・ソフト開発のプロジェクトマネジメント ▼車載通信機 (Telematics Control Unit:TCU)開発 ・次世代通信プラットフォーム向け企画提案活動 ・次世代通信プラットフォーム向けPoC開発 ・車両メーカーとの渉外活動 ・車載通信機向け仕様開発(要求、要件) ・車載通信機向けソフトウェア開発 ・車載通信機に搭載されたソフトウェアの検証・評価 ▼電動モビリティ向け制御コントローラのソフトウェア設計 ・自動車を中心とした電動モビリティ向け製品のソフトウェア開発 ・各種ソフトウェア開発ツールを用いた開発・設計、RAM・通信モニタ等を用いた機能評価・検証 ・電動モビリティの走行などの機能を持つ、モーター/インバーター制御用コントローラのソフト開発・設計・実装・評価 または ・電動モビリティのバッテリーなど電源を制御する機能を持つ、バッテリー制御コントローラのソフト開発・設計・実装・評価 または ・次世代電動車の電源システムである燃料電池システムなどの制御コントローラのソフト開発・設計・実装・評価 ▼電気自動車用の熱マネジメント(ヒートポンプなど)制御コントローラのソフト設計 ①プロジェクトリーダ ・プロジェクト管理・技術的な顧客折衝 ・システム部署と連携し要素開発~量産~展開までを見据えた活動の推進 ・制御標準化への取り組み ・アプリビジネス対応、アーキ構築等 ②ソフトウェア設計エンジニア ・車載ソフト開発及びモデル(MATLAB/Simulink)での量産ソフトウェア開発 ▼先進運転支援システム分野における運転支援アプリケーションの開発 ・制御機能・ソフトウェアの要件定義 ・画像センサ、ミリ波センサなどのセンサ設計技術者と協調した新規アルゴリズム開発(機能レベルアップなど)、制御ソフト設計 ・設計した制御ソフトの評価(実車評価、実路データを用いたシミュレーションなど) ・開発環境、設計プロセスの構築、継続的改善 ▼BSW(BasicSoftWare)開発 ①AUTOSARをベースとしたBSW開発 ②車載エレクトロニクス製品へのBSW導入/適合開発 ③車載エレクトロニクス製品のソフトウェアアーキテクチャ企画/提案 ④開発設計業務のマネジメント全般 ▼AUTOSAR Classic Platformの開発 ・Function Clusterの設計/実装又はプロジェクト・マネジメント ・SoCなどのハードウェア依存があるRTOS/Hypervisorの設計/実装又はプロジェクト・マネジメント ・アプリケーション・ソフトウェアとPFソフトの境界となるRTEの設計/実装又はプロジェクト・マネジメント ・上記の領域におけるソフトウェア開発の企画
求める能力・経験
・C/C++,MATLAB,Simulinkを使用したご経験 ・組み込みソフトウェアに関する何らかのご経験
事業内容
-
エージェント求人 【日立市勤務】鉄鋼業界向け制御システム・DX推進のシステムエンジニア及びプロジェクトマネージャー
730~970万
株式会社 日立製作所
茨城県日立市
仕事内容
【職務概要】 製鉄・鉄鋼業界の顧客に対して、電気制御システムやDXのシステム導入の提案・企画、導入計画の作成などのシステムエンジニア業務と、プロジェクト全体を取りまとめるプロジェクトマネージャー業務の両方をお任せします。 【職務詳細】 具体的には次の業務をお任せします。 ■製鉄・鉄鋼業界向け電気制御システムの導入提案・企画 ■電気制御システム導入計画の作成 ■顧客への技術プレゼン ■見積作成 ■プロジェクト全体のとりまとめ
求める能力・経験
【必須条件】 ■制御システムのSE経験 ■電気回路/制御回路、図面に関する基礎知識・実務経験 ■プロジェクトマネジメントもしくはプロジェクトをリードされた経験 ≫制御(ソフトまたはハード)の知識を活かし、より上流工程の仕事を手がけてみたい方歓迎 【歓迎条件】 ■鉄鋼業界のご経験 ■制御ソフトウェアまたはシステム制御の開発経験 ■TOEIC600点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル) ■PMP(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)資格取得 ■電気保全技能士保持者 ■電気工事士資格保持者
事業内容
-
エージェント求人 【高槻】車載組込開発エンジニア(PL) ~品質に重点を置いた開発の上流から携わることが可能~
600~760万
パーソルAVCテクノロジー株式会社
大阪府高槻市
仕事内容
・車載組込ソフト開発(RTOS系・Linux系) ∟組込開発の設計から実装、テスト実施までを一気通貫にて対応 ・車載関係のSI(システムインテグレート)案件開発 ・顧客折衝および諸々の調整業務 ・既存拡大/既存新規開拓
求める能力・経験
【応募条件/必須】 ・言語:C(C++)での開発経験 ・OS:RTOS/Linux開発経験 【歓迎条件】 ・車載機器開発経験(上流/下流問わず) ・下回り(ドライバー層やミドル層)開発経験 ・CAN通信知見 【求める人物像】 ・相手やチームに働きかけができる方 ・自らの能力を高めることを怠らない方 ・志や意思を持って行動ができる方 ・ユーザーファーストを体現できる方
事業内容
【企業の特徴】 35 年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。 <エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社> 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる 2)上流工程から開発に携われる 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる
エージェント求人 プロジェクトマネージャー/Java(東京) 大手SaaS企業
785~1200万
株式会社ラクス
東京都渋谷区
仕事内容
■事業内容 ラクスは、クラウドやITの技術で仕事の効率を上げ、 人や時間が不足している社会課題の一助になることを目指しています。 特に代表サービスのひとつである楽楽シリーズは バックオフィス(経理、財務、人事、営業事務等)業務を支援する複数のサービス展開を得意としています。 ■特徴 複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。 製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、 特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。 多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、 製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。 ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。 ■採用背景 新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、 楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。 例えばラクスの売上はここ数年で毎年30%成長を遂げており、市場からの期待は大きくなっていると感じています。 そのため、開発組織も100名、150名、200名と増加しており、さらに倍程度まで拡大していく可能性があります。 エンジニア、テックリード、マネジメントなど様々な役割のエンジニアが必要となっていきます。 また、入社いただいてからも様々なポジションで活躍いただける、さらに高みを目指して頂ける環境があります。 今後もお客様のご期待に応えるべく、一緒に製品やサービスを拡張していくエンジニアを募集しています。 なお、開発チームは基本的には殆どが正社員で構成された内製開発です。 ■私たちの課題 ビジネスサイド(営業/企画/CS等)と共に市場のニーズ/シーズを満たすものは「何か」から考えていくこと 製品同様に人も成長している最中なので仕事も人も大事にしながらチームを作っていくこと まだ世の中にない新しい機能や有効となりえる新しい技術を取り込んで共存させていくこと リリースした後も顧客からのフィードバックを得てより良い開発や運用を進めていくこと 【例】 1.開発プロジェクト管理 - 開発工程における進捗管理/課題管理を中心とした開発のとりまとめと推進 - 問い合わせや作業依頼の対応指示、トラブルシューティングや不具合調査の指示 2.開発成果物レビューや確認 - 仕様書のレビュー - 設計書の確認 3.メンバーフォロー - 開発進捗管理や1on1等のフォロー - チームメンバーの育成(技術面や行動面など) ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■開発環境 下記、何れかでの組み合わせとなります。 ・使用言語:Java、JavaScript ・ミドルウェア:Apache、Tomcat ・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery、React/Redux、Vue.js ・データベース:PostgreSQL ・IDE:eclipse、IntelliJ ・コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー ・手法:アジャイル、ウォーターフォール ・バージョン管理システム:GitLab ・チケット管理システム:Redmine、Trello ・CI、テスト:GitLab CI、Jenkins、gradle、Selenium/Selenide ・その他ツール:Flyway、Docker ・PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能) ・ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給 ■開発体制 各サービスごとに1チーム5-10名程度でのチーム開発となり、殆どが正社員の内製開発 基本構成:管理職/ マネジメント系リーダー /技術スペシャリスト系リーダー/開発メンバー (当社ではマネジメント系とスペシャリスト系で業務を分担しています)
求める能力・経験
▼必須要件/以下いずれも必須 ・Webアプリケーションの開発経験 ・開発成果物に関するレビューの経験 ・チームリーダー経験 ・品質・コスト・納期を意識したプロジェクトマネジメント経験3年以上
事業内容
IT技術を、「楽」に企業の発展に活用できるように。 お客様の課題解決やビジネスの成長を、クラウドサービスとIT人材で支援しています。
エージェント求人 衝突安全PM DENSO
800~1500万
株式会社デンソー
東京都港区, 愛知県刈谷市, 兵庫県神戸市
仕事内容
募集背景 交通死亡事故ゼロの社会実現のため、グローバルシステムサプライヤである弊社の役割は大きくなっています。 自動車メーカ・2輪メーカ・トラックメーカなど様々な関係者と継続的に開発をしていくためにあなたのスキルが必要です。 弊社内のAD/ADASやHMIなど他システムと共に交通死亡事故ゼロに向けたシステムを構築し、 自動車メーカに提案していくチームを牽引できるプロジェクトマネージャを募集しています。 【業務内容】 次期型システムのプロジェクトマネージャ ①弊社内のAD/ADASやHMIなど他システムと共に交通死亡事故ゼロに向けた次期システムを牽引する ②自動車メーカのニーズを収集、分析し、衝突安全システムへの要件を抽出し、製品を企画する (以下業務のいずれかに携わって頂きます) ・慣性システムのプロジェクトマネージャ 社内AD/ADASチームと連携し、AD/ADAS用途に用いる加速度・ジャイロセンサの要件出しをして頂きます。 ・エアバッグシステムのプロジェクトマネージャ 社外エアバッグデバイスメーカと連携し、様々な乗員状態におけるエアバッグの制御について要件出しをして頂きます。
求める能力・経験
<MUST要件> 以下いずれかの経験・スキルのある方 ①車両開発のプロジェクトマネージャー 自動車メーカまたはTier1メーカの経験 ②要件管理・分析の経験、製品企画の経験 <WANT要件> ・車両プロジェクトの経験 ・衝突安全システムの経験 ・開発プロセス(A-SPICE等)、機能安全、サイバーセキュリティの知識
事業内容
-
エージェント求人 [2WP] 二輪&パワースポーツ 日系顧客営業 GCT
年収非公開
- 予算計画
- 見積もり
- 予算管理
- プロジェクト
- 営業
- プロジェクトマネジメント
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市
仕事内容
日系二輪メーカー向け顧客営業 (GCT) アカウントマネージャー - 日系顧客向け営業 - 既存商売の管理 - 新規受注プロジェクト管理 - 客先計画業務 - 工場側とのプロジェクト立ち上げ業務 - 社内外とのプロジェクト会議設定 - 見積もり業務:プロジェクト予算、コスト及び価格管理
求める能力・経験
◆ 必須要件 - 社内外に対するコミュニケーションスキル - リーダーシップ - 営業もしくはプロジェクトマネージメントの経験 - 母国語レベルの日本語および英語のスキル - 日系メーカーとのプロジェクト経験 - 目標意識が高い事、チームワーク尊重 ◆ あると望ましい経験知識 - 二輪車に対する知識。バイカー, 二輪車と/またはパワースポーツへの情熱 - 日本の顧客(JOEM)との業務経験
事業内容
-
企業ダイレクト 【大阪】ドライバーモニタリング用AI画像認識ソフト開発SE/自社開発/自動運転
530~975万
PUX株式会社
大阪府大阪市
仕事内容
ドライバーモニタリング用AI画像認識ソフトウェア開発チームに参画いただきます。アルゴリズムの研究開発から商用利用レベルのソフトウェア開発まで、チームメンバーと協力・分担して開発業務をお任せします。 車載用SoCにおいて、高速かつ高精度な処理とロバスト性の確保に重点を置いて開発しています。 ≪具体例≫ ■Deep Learningや統計的画像認識技術を活用した研究開発・プロトタイプ開発 ■ドライバーモニタリングシステム向けソフトウェアライブラリの開発及び評価
求める能力・経験
【必須】■ソフトウェア開発経験(C、C++、Pythonの経験が望ましい) ■自発的な学習意欲と問題解決能力 【歓迎】■基礎的(高校レベル)な数学の知識(線形代数、微分積分、統計学等) 【魅力】車の安心/安全につながる社内貢献性の高い事業。2024年3月末時点で200万台以上の車に搭載されているシステムで、身近な存在で貢献性を感じることができます。 【求める人物像】 ■自分が携わった技術開発により、社会貢献を実現したいと思われている方 ■将来キャリアとして、どちらかというと、マネージャ業務専任よりは、技術スペシャリストの比重を高く考えられている方、開発現場が好きな方
事業内容
当社はパナソニック株式会社、任天堂株式会社、株式会社モルフォと資本提携し、「映像を、価値ある情報に。」をビジョンに掲げ、画像認識系ソフトウエアの開発・ライセンス事業、ならびにAI関連・ゲーム関連の受託開発事業を行っています。
エージェント求人 【車載マルチメディア商品開発(ソフト設計開発_アーキテクト)/年収~1400万】
800~1400万
- アーキテクチャ設計
- ソフトウェア
- ハードウェア
- 家電
- C
- C++
日系グローバル総合家電メーカー
神奈川県横浜市
仕事内容
●募集背景 モビリティ社会の大変革が加速する中で、モビリティサービスの向上は大きな鍵を握っています。当社は家電などで培った技術を活かした新たなサービスを提供することで、お客様への付加価値を提供し、社会のニーズに応えていきます。商品の設計力を強化しながら新しい価値を生み、展開していく業務領域を増やすために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。 ●担当業務と役割 ソフトウェア(SW)アーキテクチャ設計 担当商材のソフトウェアアーキテクチャ設計を担当します。 そのチームのリーダー、もしくはメンバーとして活躍いただけることを期待しています。 ●具体的な仕事内容 ・ 全体設計方針の立案と実行 ・ ハードウェア、ソフトウェアが密連携したシステム最適化設計 ・ ソフトウェア全体設計 ・ システムリソース・性能設計
求める能力・経験
・ソフトウェア設計経験がある方。(C/C++言語経験) ・委託会社など対外調整・折衝の経験がある方。(海外拠点、顧客、デバイスベンダーとの折衝経験があると尚可) ・ソフトアークテクチャの設計経験がある方。またはそのスキルを保持されている方。
事業内容
電子部品から家庭用電子機器、電化製品、FA機器、情報通信機器、 及び住宅関連機器等に至るまで、研究開発、生産、販売、サービスを行う総合エレクトロニクスメーカー
エージェント求人 製品組込み開発マネジメント (チームリーダー・マネージャー)
800~1500万
- ソフトウェア
- プロジェクト
- C
- クラウド
- 新規プロジェクト立ち上げ
- Azure
- GCP
- AWS
- システム開発
グローバルで圧倒的売上規模を誇る自動車メーカーナショナルカンパニー。
東京都港区
仕事内容
<概要> モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す同社において重要になる『ソフトウェアの開発力』。 車載機開発に必要なソフトウェア開発業務です。 車載LANに流れる情報やカメラで取得するデータを処理する機能を開発します。 このための社内外(海外含む)との契約管理を含むマネジメント業務です。 <詳細> ■車載LAN上に流れるCAN情報を用いたイベント検出機能や統計化処理、カメラ画像を利用した画像認識機能開発などのソフトウェア開発 ■限られた車載機リソースで大量のCAN情報やカメラ画像を処理する機能を開発します。 ■CAN情報やカメラ画像は個人情報を含んでいるため、セキュリティ対応が必須です。 <配属先部署情報> ・2020年に新設された組織です。 お客様にスピーディに価値提供・貢献していくことを目指し、車載機・クラウド開発の垣根を越え、ソフトウェア・ファースト/UX・ファーストで開発を進めています。 <PR> 自動車産業に大変革期をもたらすといわれるキーワード「CASE」の「C」を意味する「Connected:コネクティッド」化により、これからのクルマは、「あらゆるサービスとつながり社会システムの一部になる」と言われる中、現在グローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。 クルマの中のExperienceには安心安全が求められる一方、お客様はスマートフォンで経験した利便性との両立を期待されています。 その期待に応えられるように、IT業界のトレンドを取り入れ非常に柔軟な開発を進めている部署です。 グローバル開発を実施しており、世界の様々な環境、お客様とコミュニケーションを取りながら開発する機会もあります。 <在宅勤務> 職場上司とコミュニケーションの上在宅勤務可 現状はコロナ対策の為出社率が3割を超えないよう調整 コロナ特別対応が終了しても働き方変革の一環として在宅勤務は積極的に活用予定 <採用の背景> ■データ利活用によるモビリティカンパニーへの変革を推進するデータプラットフォーム/データレイクの新規プロジェクト立ち上げが急務 ■グローバルでのデータプラットフォーム開発企画と推進が急務
求める能力・経験
<MUST ■多くのステークホルダーを巻き込み推進した経験 ■英語を用いた実務経験 ■車両に関する知識、関心 ■ソフトウェア開発全般の業務知識 【上記に加えて、下記に関するご経験や専門性のいずれかを有している方】 ①プロジェクトマネジメント ・パブリッククラウド(AWS,Azure,GCP)を用いたシステム開発のPM経験 ②組み込み開発リードエンジニア ・組込みシステム開発経験(車載が望ましい)
事業内容
【事業内容】 自動車および関連部品の開発、製造、販売、その他
エージェント求人 東京エレクトロン【熊本/制御ソフト開発】年収450~1,200万/世界トップシェアの半導体装置メーカ
450~1200万
- DB設計
- プロジェクト
- コーディング
- 基本設計
- 運用保守
- 詳細設計
- テスト
- 開発
- 半導体
- C
- システム開発
- ソフトウェア
- 半導体製造機械
- 産業機械組込/制御
- AV家電組込/制御
- 光学機器組込/制御
- 医療機器組込/制御
- 生活家電組込/制御
- 事務用機器組込/制御
- インフラ機器組込/制御
- 住宅設備家電組込/制御
- 情報通信機器組込/制御
- 画像ソフト組込/制御設計
- 通信ソフト組込/制御設計
- 音声ソフト組込/制御設計
東京エレクトロン九州株式会社
熊本県合志市
仕事内容
【業務内容】 ▼半導体製造装置の制御ソフトウエア開発を 主にC言語を用いてご担当いただきます。 (具体的には) ・仕様打合せ ・基本設計~詳細設計 ・コーディング、結合/システムテスト ・運用保守 までの一連の開発業務を担っていただきます。 <技術領域> ※大きく下記3つに分かれます。 ◆対装置 (1) 装置制御 ┗装置の各機能のコントローラーのソフトウェア開発 (2) インフラ開発 ┗装置制御に必要なサーバー/DBなど ◆対顧客 (3) 通信/システム開発 ┗装置操作画面開発やMES接続やレシピ格納システムなど ※多岐に渡りますが、入社時はご経験/スキルに 応じた技術領域から担当をいただく予定です。 <配属組織> ◆装置ごとに組織は分かれていますが、 他のエンジニア含め横断的に業務 をおこなっています。 ◆10~15名程度のプロジェクトチーム を組成し業務を実施します。 社内の人員ローテーションなども 積極的に実施をしている為、幅広い分野 でソフトエンジニアとして経験を積むこと が可能な環境です。
求める能力・経験
<マッチする方> ▼C言語での組込開発経験がある方 ※半導体業界の経験・知識は不問ですので、ご安心ください。 業界未経験から活躍されている方がほとんどです。
事業内容
-
エージェント求人 パナソニックコネクト株式会社 組込ソフト設計/業務用プロジェクター 1714
500~950万
- 開発
- プログラミング
- 詳細設計
- 基本設計
- 要件定義
- ソフトウェア
- C++
- C
- プロジェクト
- 画像処理
- Linux
パナソニックコネクト株式会社
大阪府門真市
仕事内容
業務用プロジェクターにおける組み込みソフトウェア開発業務 ・携わるフェーズ:要件定義・仕様検討/基本設計/詳細設計/開発(プログラミング)/テスト ・顧客折衝、頻度:年数回程度 ・プログラミング:内作(自社開発) ・開発環境: OS:Linux、開発言語:C/C++など
求める能力・経験
【必須】 ・3年程度のC言語のソフトウェア開発経験がある方(業界不問) ・TCP/IPなどNetwork通信のソフトウェア開発経験がある方(業界不問) 【歓迎】 ・組み込みソフトウェア開発経験がある方 ・Linux OS環境でのソフトウェアの開発経験がある方 ・ソフトウェア開発のプロジェクトマネジメントの経験がある方 ・OpenCVなどを用いた画像処理開発経験がある方
事業内容
「サプライチェーン」「公共サービス」「生活インフラ」「エンターテインメント」分野向け機器・ソフトウェアの開発/製造/販売、並びに、システムインテグレーション/施工/保守・メンテナンス、およびサービスを含むソリューションの提供