RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

1200万円以上の求人一覧

51,803

  • エージェント求人

    経営幹部候補【ビジネス×テクノロジー】新たなビジネスを創り出すCOO / トグルホールディングス

    900~1800

    • M&A対応
    • 新規事業
    • 不動産開発
    • 開発
    • SaaS
    • デザイン
    • 営業
    • 戦略立案
    • 検証
    • 分析
    トグルホールディングス東京都港区

    仕事内容

    COOとして、事業全体を監督しながら、次の成長ステージに向けた戦略的な業務を推進していただきます。 ◼︎M&A・新規事業立ち上げ ・不動産開発×AIの強みを活かせるスタートアップや事業を幅広く探索し、買収・業務提携・新規サービス開発を推進 ・5年後の会社の柱となるビジネスをゼロベースで創造し、事業企画からPMF獲得まで一貫してリード ・有望な市場セグメントや社会課題に対し、再開発・SaaS・LLM技術など社内リソースを組み合わせた事業シナリオを構築

    求める能力・経験

    COOとして、事業全体を監督しながら、次の成長ステージに向けた戦略的な業務を推進していただきます。 ◼︎M&A・新規事業立ち上げ ・不動産開発×AIの強みを活かせるスタートアップや事業を幅広く探索し、買収・業務提携・新規サービス開発を推進 ・5年後の会社の柱となるビジネスをゼロベースで創造し、事業企画からPMF獲得まで一貫してリード ・有望な市場セグメントや社会課題に対し、再開発・SaaS・LLM技術など社内リソースを組み合わせた事業シナリオを構築 ◼︎事業戦略の策定・実行 ・新規事業のPL設計、営業戦略、組織デザインを担い、スケールに向けた戦略的アクションをドライブ ・数値分析に基づいたKPI管理や営業型化を実行し、スピーディにPDCAを回して成長を加速 ・現場でのインサイトを重視し、机上の分析だけでなく自らフィールドに入り込んで仮説検証を繰り返す ◼︎営業組織の構築・強化 ・新規事業と既存事業の両面で成果を伸ばすための営業戦略を立案し、メンバーへの型化と継続的なロールプレイングを推進 ・営業チームの採用・育成・評価を設計し、持続的に売上成長を牽引できる組織カルチャーを醸成 ・SFAなどのシステムを活用し、数値管理とプロセス改善を徹底

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    <マネージャー候補>エンタープライズセールス【homehub事業本部】 / ビットキー

    900~1500

    • 戦略提案
    • 製品
    • 提案
    • ヒアリング
    • 検証
    • 営業
    • SaaS
    ビットキー東京都中央区

    仕事内容

    大手ディベロッパーや不動産管理会社に対し、新築物件や既築物件への弊社プロダクト導入の提案を行っていただきます。顧客は法人として初めてのスマートロック導入になるケースがほとんどのため、お客様の業務や状況を丁寧にヒアリングし、ビットキーのソリューション活用方法を提案します。 ・顧客との折衝・アポイントメントへの訪問 ・顧客の事業課題を解決するための提案活動 ・製品説明、製品デモンストレーション ・顧客獲得のための戦略検討・セミナー参加 ・エグゼクティブとの関係構築 ・安定稼働後の後続部署への引き継ぎ ・物件現場での製品設置補助や動作検証

    求める能力・経験

    ・SaaS/IT業界のエンプラセールス経験(5年以上) ・数億規模の営業目標の達成経験

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    グループ全体の売り上げ向上に繋がる、マーケティング戦略の策定と推進、事業創りを担っていただきます。 業務詳細は以下の通り。 当社サービスがクライアントに選ばれるためのマーケティング戦略の策定および、実行(予算策定含む) オンライン/オフラインを問わず、マーケティング活動を通じたリードの獲得 デジタル広告(Google、Yahoo、FB、YouTube etc)戦略策定と実行 オフライン(セミナーやイベント)を活用したリード獲得及びナーチャリング 新規顧客の獲得の為のCRM全体の企画立案、運用 マーケティング手法の開発及び実行 各チャネルごとの数値分析と改善 マーケティング組織の構築(採用/育成/評価)

    求める能力・経験

    事業会社において、マーケティング戦略の策定~実行の経験 マーケティング系コンサルティングファームでの勤務経験 広告代理店にて、クライアントの課題特定及び解決の経験 デジタルマーケティング/MAツールを活用した事業推進の経験

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    CTOとして、以下の業務を担っていただきます。 ・経営メンバーの一員として、会社全体のビジョン・事業戦略を立案 ・ビジョン・事業戦略に従ったプロダクト戦略の策定 ・プロダクトの成長を見据えたサービス全体のアーキテクチャー設計・開発プロセス設計 ・食品サプライチェーンのインフラとなるプロダクト群を開発し続けるための開発組織・採用戦略の立案 ・VP・マネージャー陣の育成・評価

    求める能力・経験

    ・ビジョン・事業戦略に従ったプロダクト戦略の策定の経験 ・プロダクトの成長を見据えたサービス全体のアーキテクチャー設計・開発プロセス設計の経験 ・食品サプライチェーンのインフラとなるプロダクト群を開発し続けるための開発組織・採用戦略の立案された経験

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    担当事業部における技術戦略の立案および執行 会社横断的な底上げの取り組みは全社CTOとVPoEに任せ、担当事業部に集中することでスピード感を持って事業を成長させ、数十人規模の開発組織を運営し事業成果を出すことを求めます。 なお、全社横断的な取り組みへの関わりは大いに歓迎しますが、主として事業部を技術的強みを持って引き上げることを期待しています。 事業部の経営課題に対して技術的側面から解決を図る 事業で必要なデリバリーと開発組織の成長とシステム状態の健全性を含めた最適な開発状態を実現する 全社の企業文化を自らが体現し、事業部組織に浸透させる 技術的なトピックに関して事業目線で説明責任を果たす 上記を中心とし、プロジェクトマネジメントやピープルマネジメントなども状況に応じてお任せしたいと思っています。 裁量 事業部の開発組織設計、技術選定、事業部で使う予算など開発組織について権限を持っています。事業計画や開発項目などは技術的な観点から事業責任者と議論して決定します。 全社CTOやVPoEは事業部のスピードをサポートするために会社全体の調整や文化の醸成などを実現する活動を行っており、事業部の組織開発は事業部CTOに任せています。

    求める能力・経験

    30人以上の開発組織でのCTOやVPoE、またはそれに準じる役割としての実務経験 求める人物像 既存産業をリスペクトし、プロダクトを通じて産業をイネイブリングする​というアプローチに共感を持てる方 ​豊富な開発の実務経験やマネジメント経験により、開発組織メンバーのキャリアモデルとなる方 事業計画や事業目標の達成に向けて熱烈にチームをドライブできる方​ エンジニアリングの力をレバレッジするために、肩書きにこだわらずに領域を横断して課題解決に向けた推進ができる方 度重なる大きな環境変化を楽しめる方​ 自分の成功パターンを捨て去り、何度でもアンラーニングし続けられる方

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    Business Development / 事業開発・セールス【Home事業】 / ビットキー

    500~1300

    • 戦略提案
    • 製品
    • 提案
    • ヒアリング
    • 検証
    • 営業
    • SaaS
    ビットキー東京都中央区

    仕事内容

    大手ディベロッパーや不動産管理会社に対し、新築物件や既築物件への弊社プロダクト導入の提案を行っていただきます。顧客は法人として初めてのスマートロック導入になるケースがほとんどのため、お客様の業務や状況を丁寧にヒアリングし、ビットキーのソリューション活用方法を提案します。 ・顧客との折衝・アポイントメントへの訪問 ・顧客の事業課題を解決するための提案活動 ・製品説明、製品デモンストレーション ・顧客獲得のための戦略検討・セミナー参加 ・エグゼクティブとの関係構築 ・安定稼働後の後続部署への引き継ぎ ・物件現場での製品設置補助や動作検証

    求める能力・経験

    ・SaaS/IT業界のエンプラセールス経験(5年以上) ・数億規模の営業目標の達成経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    機械設計(半導体検査装置)

    800~1600

    レーザーテック株式会社神奈川県横浜市

    仕事内容

    EUV(極端紫外線)に対応する検査装置のニッチ分野で世界シェアトップの当社において、回路パターンを描く原板「マスクブランクス」の検査装置と、ウエハに回路を焼き付ける際の設計図となる「フォトマスク」の検査装置、およびウェハ検査装置の機構設計開発をご担当頂きます。 ■同社について: 【世界シェア製品複数保有/高い海外売上比率/高収益】 売上における海外比率は80%を超えており、半導体の製造工程で使う欠陥検査装置では、回路を形成する部材「マスク」向けのうち、最先端技術「EUV(極端紫外線)」を使うタイプでは世界市場を独占しております。 【ファブライト戦略/研究開発費の投資】 当社の経常利益は約30%前後(一般的な製造業は約5%)で、売上の10%を研究開発へ投資しています。光応用技術を軸に設計と開発に特化する経営スタイルで収益を拡大しており、株価は昨対比1年間で2倍超に上昇しました。 【世の中にないものをつくり、世の中のためになるものをつくる】 1960年の創業から一貫して、時代をリードする数々の検査/計測観察装置を生み出し、半導体や液晶テレビパネル、太陽電池などの新製品開発に貢献しています。世界に先駆けて開発した半導体マスクブランクス検査装置や液晶用大型マスク検査装置、走査型カラーレーザー顕微鏡は、現在では業界標準機として地位を確立し、信頼を得ており、独自の光応用技術を核にしています。

    求める能力・経験

    ・機械系の専攻をされていた方 ・機械設計の実務経験をお持ちの方(商材不問)

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    人類の生活と地球の未来に関わる水問題に対して、「小規模分散型水循環システム」により解決に取り組むJapan to Globalスタートアップ企業 ■採用の背景 WOTA株式会社は2014年の創立以来、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を、創造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。 具体的には、上下水道に依存しないインフラ構築を進め、災害時や水資源が限られた地域での活用を推進しており、2021年からは海外展開に挑戦し、世界中から技術者や研究者が集まる企業へと成長を遂げています。それでもWOTAの使命である「人類の資源利用を循環型社会へと変革することによる水問題の根本解決」にはまだまだ未達で、今後さらなる非線形的な変化をもたらすには、世界初・世界一を目指す情熱と野心を持つ仲間が不可欠です。世界のため、人のために生きたいという利他精神や、水問題の根本解決という難易度の高い目標に対して、わくわくする気持ちを抱いた方と、ぜひ、一緒に世界への挑戦を始めたいと考えております。 ■WOTAの可能性 ・グローバル展開のリーダーシップ  └WOTAの製品は、災害対応やインフラ整備の遅れた地域に革命をもたらす技術として世界中から注目されています。 COP28への参加や英ウィリアム王子が創設した"史上最も名誉ある"環境賞「アースショット賞」の受賞など 海外市場でも評価が高く、持続可能な水循環モデルを世界中に普及させる可能性を秘めています。 ・社会的意義のある技術  └水の循環を効率化し、廃棄水の削減を実現する技術は、気候変動や水資源問題を克服する重要な鍵となります。 人々が「水の自由」を享受できる社会づくりを支援するという、 非常に社会的意義のある事業に携わることができ シリーズCから今後IPOを目指していく事業グロースフェーズのため今後も、やりがいや実感を持てる機会も多くあると自負しております。 ・ひとりひとりが主体性を発揮できる組織体制  └製造業でありながらも、100人規模の異能が集まり本気の挑戦を通じて組織全体が進化する「百人経営」を組織思想として掲げ、 "本気の遊び"を成立させるための「人材の高い純度」と、"責任と成長"の考えを土台にした「大胆に挑戦の奨励する環境」づくり、 そして一律基準による人事評価だけでなく、"人間愛"をベースにした「一人ひとりの実存と向き合う人事」を大事に考えています。 ■仕事内容 現在、弊社では複数国で海外事業立ち上げ準備を行っています。 社内外、国内外、さらにはセクターの垣根を超えて多岐にわたるステークホルダーを巻き込みながら、全社レベルの海外事業戦略の設定・管理から現地オペレーション立ち上げまでのあらゆるステップにおいて、臨機応変に事業推進できる方を募集します。 主に、以下のような業務に従事していただくことを想定しています。  <海外事業戦略策定> ・CEOおよび経営メンバーとの密なコミュニケーションによる、全社的な視座に立った海外事業戦略の策定および事業目標達成に向けたPDCA ・潜在市場と顧客セグメントの特定・定量/定性分析 ・社内外のエキスパートと連携した、特定市場および顧客セグメントに合わせたビジネスモデル・市場参入戦略の立案 <海外事業管理> ・海外事業戦略に基づく予算設定・収支管理 ・社内他部署と連携した、戦略的パートナーシップの特定・確立 ・各市場単位での、事業構想設計、事業計画立案、事業運営に関するプロジェクトメンバーのエンゲージメント・サポート <現地オペレーション立ち上げ(必要に応じて)> ・商品開発プロセス、生産段取り、物流リードタイム等を踏まえたアクションプランの作成・実行への落とし込みおよび進捗管理 ・プロジェクト推進における課題特定・リスク管理、およびプロジェクト進行の妨げとなる社内外のあらゆるボトルネックの解消 ・工数管理および必要リソース確保に向けた横断的な段取り・調整 これまで世界に存在しなかったソリューションを新たな市場に展開するにあたり、組織としても未知の領域でプロジェクトマネジメントを担っていただきます。ビッグピクチャーを踏まえて自ら思考し、想像力を働かせながら事業の展望を大胆に描きつつ、PDCAを高速で回すことで細かな軌道修正を行い、継続的に計画の精度を上げていくことのできる方をお待ちしております。

    求める能力・経験

    必須スキル <経験・能力> ・海外市場における、実体がある商品の新規ビジネス開発の戦略立案および実行に関する4年以上の実務経験 ・細部への注意力、業務の正確性、厳格なタイムマネジメント能力 ・多様な文化、国籍、セクターの相手と円滑にコミュニケーションをとれる、優れた文書作成能力と口頭コミュニケーション能力 ・営業・開発・オペレーションなどの組織の壁を超えて、円滑かつ建設的に関係構築・議論組立ができる能力 ・プロジェクトの目的・目標、本質からぶれず、短中長期の課題整理と優先順位づけを自律的に行う能力 <資格・労務環境等> ・海外ステークホルダーとの商談・交渉が単独で可能な英語力 (読み書き・会話ともにビジネスレベル以上) 。フランス語またはスペイン語の能力があれば尚可 ・事業ニーズに合わせた海外出張に柔軟に対応可能であること ・必要に応じてリモート環境でも効果的にコミュニケーションをとれること 歓迎スキル ・メーカー、商社、水・電力事業会社、経営コンサルティング、または関連官庁における、国際プロジェクト推進・管理の実務経験 ・多文化・多国籍なチーム構成における実務経験 ・水と衛生分野の知識または経験

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ■会社概要 ・事業領域 戦略コンサルティングを幅広い領域に渡って提供。 ・特徴 「結果主義」を標榜し、インパクトの大きい企業変革のパイオニア。プライベート・エクイティ等と組んで仕事をすることも多い。社風を体現するものとして、「True North」という言葉がよく使われる。真上でなく右斜め上にずれたその矢印は、ベインのロゴとして輝き、クライアントに真の北の場所を告げる意味をこめ、共に正しい方向を目指す直言型コンサルティングを展開。 ■職務概要 ・募集職種:経営戦略コンサルタント ・業務内容:戦略コンサルティング ・年俸水準 評価とランクによりますが、業績給込み年棒 700万~2500万の間。

    求める能力・経験

    ・求める人材 ビジネスレベルの英語力を保有し、下記の特性を持つ方。  ・論理的思考、定量的思考、分析的思考に加え、思考の柔軟性がある方。さらに思考スピードが卓越して速いこと。  ・高度な経営課題に取り組む志・挑戦意欲  ・知的・精神面でのタフさ  ・経営者の視点を持ち、本質的課題の抽出能力がある方

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【ABeam Consulting】戦略コンサルタント|NEC×日系最大手×グローバル

    700~2001

    ABeam Consulting Ltd.  (アビームコンサルティング)東京都中央区

    仕事内容

    ■仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【主な業務領域】 🔹 戦略・構想策定支援 ・事業戦略/経営戦略の立案支援 ・中期IT戦略/ITグランドデザインの策定 ・新規事業立ち上げ支援(業務設計・システム構築) ・企業変革プロジェクトの企画/構想支援 🔹 オペレーション・IT構築支援 ・基幹システム運用改善計画の立案/実行支援 ・グローバル経営管理基盤の構築(ERP活用:SAP等) ・日系企業の海外オペレーション立ち上げ支援 ・IoT/モバイル基盤・アプリケーション構築 🔹 業務改善・コスト最適化 ・購買構造改革によるコスト削減支援 ・グローバル営業企画/マーケティングアセスメント ・業務改革支援およびプロジェクトマネジメント 【ポジションの魅力】 ✔ ポジション未定の方でも安心して応募可能 ✔ 採用担当がご経験に基づき最適な職種を提案 ✔ 多様なプロジェクト参画のチャンスあり(戦略~IT・グローバル案件) ✔ 入社後のキャリアパスも柔軟に構築可能

    求める能力・経験

    4年制大学卒業以上

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    仕事内容: ビビッドガーデンのリソースを活用し、以下の業務を担当していただきます。​ ・事業戦略の策定・実行:​市場分析や競合調査を基に、2Cまたは2B向けの新規事業の戦略を立案し、実行します。既存のアイデアを基にすることも、新たな提案を行うことも可能です。​ ・プロジェクトマネジメント:​新規事業の立ち上げや既存事業の改善に向けたプロジェクトを管理し、成功に導きます。​ ・売上・利益目標の達成:​事業のKPIを設定し、目標達成に向けた施策を推進します。​ ・チームマネジメント:​部門間の調整やリーダーシップを発揮し、チームを牽引します。​ ・パートナーシップ構築:​外部パートナーやクライアントとの関係を構築し、協力関係を強化します。 上記を書いておりますが、2C、2B以外の領域でも新規事業の提案は可能です。 <業務内容> ・主要事業のリードをし、戦略的な成長を実現する事業責任者を募集します。事業全体のマネジメント、収益性の向上、チームのリーダーシップなどを担当し、経営陣と協力しながらビジネスの成功に動いていただきます。 ・事業戦略の策定・実行:市場動向の分析と競合調査に基づいた長期的な事業計画の立案および実施 ・プロジェクトマネジメント:新規事業の立ち上げや既存事業の改善に向けたプロジェクト管理 ・売上・利益目標の達成:事業のKPI設定および目標達成に向けた施策の推進 ・チームマネジメント:部門間の調整やリーダーシップを発揮し、チームを牽引 ・パートナーシップ構築:外部パートナーやクライアントとの関係構築、協力関係の強化 <期待する役割> ・食べチョクというプロダクトをオーナーとしてリードしていただくことを期待しております

    求める能力・経験

    必須スキル ・製品やサービスのマネジメント、またはプロジェクトマネジメントでの5年以上の実務経験​ ・製品やサービス戦略の策定および実行経験​ ・スタートアップや成長企業での勤務経験​ ・強力なリーダーシップとチーム管理能力​ ・優れた分析力と問題解決能力​ ・高いコミュニケーション能力 歓迎スキル ・新製品、新サービスの立ち上げ経験 ・UXデザインやユーザーリサーチの知識 ・ソフトウェア開発プロセスの理解 求める人物像 ・VGとして大事にしている4つのバリューを体現できる人 - 全員が船を漕ぐ - ハイスタンダード - 10倍の収穫 - 夢中を吹き込む

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ■会社概要 株式会社FLUXは、「日本経済に流れを」をミッションに、AIやSaaSなど最先端のテクノロジーと専門人材を駆使し、様々な領域のオペレーション効率を高めるサービスを提供しております。 現在は、DX領域、Media / Marketing領域、HR領域を中心に事業を展開しており、日本を代表するエンタープライズ企業の本質的な課題解決に取り組んでいます。 「Insight事業」は、コンサルティングサービスを提供し、特に新規事業開発、業務効率化、事業グロース、AI活用、デジタルマーケティング領域における伴走支援型コンサルティングを行っています。 ■募集背景 FLUXではこれまでSaaSプロダクトの開発を祖業とし、当時国内最速でARR10億円を達成するなど急成長を遂げてきました。そういったスタートアップとして実際に行ってきた事業グロースの手法を実行伴走型でご提供するため、新たに2023年よりFLUX Insight というDX事業支援をローンチし、日本を代表するエンタープライズ企業のDXを推進しております。 さらなる顧客価値の最大化に向け、FLUX Technology と呼ばれる新規領域を立ち上げ、クライアントを幅広く支援するために新たにメンバーを募集しています。 ■業務内容 日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いたプロジェクトの推進・実行を担当いただきます。 ・日本を代表するエンタープライズ企業をメインクライアントとするDX支援、AI実装、データ活用等の支援 ・テクノロジーを用いたソリューションの提案、プロジェクトの推進・実行 ・最新の技術を活用したToBeベースの提案 ・DX化、AI活用を推進するために必要なデータ基盤の構築・刷新推進 ■Insight事業に携わる魅力 ・FLUX自身がSaaS企業であり、事業会社として自社での実践に基づく型作りに強みがある企業のため、絵に描いた餅で終わらない実践的なアプローチをとることができます。 ・コンサルタントとしてクライアントに向き合いつつ、事業開発の主体者としての側面も持つことができるため、その両軸での成長機会を得ることができます。 ・純粋なコンサルファームと異なり、コンサルティング / 採用 / プロダクト提供 ができるFLUXだからこそ、クライアント企業に対して本質的な課題解決が実現できます。 ■ポジションの魅力 最新のテクノロジーを用いた提案、設計、導入まで幅広く関わることができます。 ・日本を代表するエンタープライズ企業に事業推進パートナーとして関わることができ、クライアントへの貢献度が高いです。 ・特定のベンダー、ソリューションに縛られず、中立的な立場でお客様に最適なソリューションを評価、選定することができます ・コンサルタント、スペシャリストそれぞれのキャリアパスがあることに加え、部署内での異動の機会も豊富です。 ・ご自身の専門性やスキルに応じて自社の事業開発に関わる機会があります。

    求める能力・経験

    ・ビジネスや業務への関心と、AIを中心とした幅広い技術に対する知識と実務経験 ・クラウド上でのアジャイル開発に関する知識と実務経験3年以上 ・ピープルマネジメントのご経験 加えて、下記いずれかのご経験 ・コンサルティングファームでの実務経験 ・経営層や大手企業の決裁者に向けた提案・営業経験 ・中~大規模開発プロジェクトにおけるマネジメントの経験

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    【ポケトーク|セールス・事業開発リーダー募集】 ■ポジション概要 ポケトークは、「言葉の壁をなくす」というビジョンのもと、世界中で利用されるAI通訳機「ポケトーク」シリーズを展開しています。 現在、さらなる事業成長を目指し、法人向けセールスをリードしていただける新たな仲間を募集しています。 本ポジションでは、国内市場における販路拡大、新規顧客開拓を中心に、セールス活動だけでなく、戦略立案・市場調査・販売施策の企画・推進まで幅広く携わっていただきます。 最前線で顧客の声に触れながら、販売戦略の策定から実行までを一気通貫でリードできるチャレンジングな環境です。 ■具体的な業務内容 ・担当チャネルや販路・販社ごとの戦略立案、目標設定、施策の企画・実行 ・新規業界・領域の開拓、リード企業へのアプローチおよび商談対応(エンドユーザー、代理店両方) ・市場の声をもとにした販売戦略・プロモーション計画の立案と実行 ・営業プロセスの設計と推進(起案、契約締結、請求・入金管理等) ・営業展開後のフォローおよびリレーション強化 ■このポジションの魅力 ・社会貢献性の高いプロダクトを手がける ポケトークは、言語の壁を越えて人と人とをつなぐプロダクトです。単なる売上拡大だけでなく、世の中のコミュニケーションを変える手応えを実感できます。 ・市場成長フェーズを自らドライブできる まだ組織・仕組みが完成していない段階だからこそ、裁量を持って戦略立案から実行まで担うことが可能です。自ら機会を切り開き、目に見える成果を創出できます。 ・国内外を視野に入れたビジネス展開に携われる 国内市場を中心に担当いただきますが、ポケトークはすでにグローバル展開を加速中。将来的には海外市場に関わるチャンスも広がっています。 ・ハードウェア・ソフトウェア問わず通用するセールス力を磨ける ポケトークは単なるハードウェアではなく、AI・ソフトウェア技術と連動したプロダクトです。今後ますますニーズが高まる複合商材の提案スキルを実践的に高められます。 ■こんな方におすすめ ・BtoBセールスで一定の成果を上げてきたが、より社会にインパクトを与える仕事にチャレンジしたい方 ・スタートアップ的な環境の中で、自ら考え、動き、成果を出したい方 ・国内外を問わず成長する事業に関わりたい方 ・商材を問わず、本質的な課題解決型セールスを極めたい方 ポケトークで、あなたのセールスキャリアに新たな可能性を切り拓いてみませんか。

    求める能力・経験

    ◾️応募資格(必須) ・ポケトークのミッションに強く共感いただける方 ・法人営業経験(目安3年以上)※目標達成への強いコミットメントのある方 ・新規顧客の開拓経験(目安3年以上) ・エンタープライズ企業との折衝経験のある方 ◾️応募資格(歓迎) ・SaaSプロダクトのエンタープライズセールス経験をお持ちの方 ・ハードウェアとソフトウェア両方の商材セールスにおいて高い成果を出されてきた方 ・量販店本部向けのセールス経験をお持ちの方(業界不問) ・官公庁自治体への営業経験がある方

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    AI x クラウドで不動産業界を変革する拠点長候補|年収900〜1,400万円+SO/フルリモート可

    900~1400

    株式会社Facilo大阪府大阪市

    仕事内容

    【事業内容】 当社は「AI x クラウド」の活用で不動産業界を変革するコミュニケーションプラットフォームを提供しています。不動産仲介における取引の業務効率・営業支援ツールを全て自社内のエンジニアと開発しています。成約率の改善、売上・業績改善に直結するVertical SaaSプロダクトを企画・開発し、大手企業から地域密着型の不動産会社様まで幅広くご利用いただいております。 【このポジションの概要】 Faciloは不動産業界の業務をDXでより良くしていくことに加え、「住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに」というVisionのとおり、すべての人が自分の人生に合わせて自由に住み替えを行っていける世界の実現を目指しています。 関西エリアの不動産業界をより活性化し、そこに住まう人たちがより自分の人生に合わせて住まいを選んでいける、そんなFaciloが目指す理想を広げていくための次の大きな一歩を担うポジションです。 関西エリアは全国の中でも1/3という大きなマーケットサイズを占めています。その関西エリアではFacilo導入への興味関心が急激に高まり、日々顧客からの導入の要望をいただいております。より一層クライアントのニーズに応えるため、初の関西拠点設置を行い、事業として最優先事項としていく方針です。関西圏の売買仲介事業者は全国の1/3を占める大きなマーケットであり、中古不動産価格も東京以上に上昇をしている注目のエリアです。2025年は関西での展示会出展や、マーケティング活動の強化も並行して行います。募集中のフィールドセールスだけでなく、組織全体で関西エリアにフォーカスをしていく戦略を置いています。 最初は新規顧客へのアプローチ、商談、契約締結、導入支援、利用促進、顧客満足度の向上、継続的な活用コンサルティングまでを一貫して担当していただき、ビジネスの拡大とともにメンバーを増やし、関西拠点の立ち上げを拠点責任者として担っていただきます。 関西の不動産会社は日本を代表するハウスメーカーなど、関西に本拠地を置く企業が多数あります。不動産市場が非常に活況で、企業規模・成長意欲・取り組みの先進性が高い企業も多数あり、そういった顧客とともに、日本の不動産業界をリードするような取り組みにチャレンジできます。 その取り組みを通じて当社の顧客である不動産仲介会社のビジネス成長をサポートしつつ、関西の不動産業界をより良くしていく成功体験を肌感をもって得ることができます。 【ポジションの魅力】 ・市場開拓の醍醐味 関西エリアの新規市場開拓をリードし、お客様の成長に直接貢献をすることができます。自らの戦略と実行が市場に大きなインパクトを与えることができるダイナミックなポジションです ・キャリアパスの可能性 関西エリアの拠点立ち上げの責任者として、事業・メンバーの拡大とともに大きなキャリアアップのチャンスがあります。自身の成果が組織の成長を牽引し、リーダーシップを発揮することが可能です ・顧客との深い関係構築 単なる営業活動にとどまらず、顧客の課題解決やビジネス成長をサポートするパートナーとして、長期的な信頼関係を構築できます。顧客の成功が自身のやりがいに直結する意義深いポジションです 【具体的な業務内容】 Sales/CSチームと密に連携しながら業務を進めていただきます。 当社では、Sales/CSの各チームを支えるOpsチームが、業務の仕組み化やデータ活用を高度に推進しており、その支援を受けながら、以下の業務に取り組んでいただきます。 入社後はまず東京のクライアントを担当しながら、当社のサービスやプロセスについて深く理解を深めていただきます。その後、東京のSales、CS、マーケティングチームと連携を図りつつ、段階的に関西エリアのクライアント対応にシフトし、地域特有のニーズに即した活動を展開していただく予定です。このプロセスを通じて、当社のリソースと知見を最大限活用しながら、円滑かつ効果的に業務を進められる環境を提供します。 (1)新規顧客の開拓 ISチームが獲得したリードを活用し、オンライン/対面商談を通じて新規顧客を獲得。顧客ニーズを把握し最適なソリューション提案を行う (2)顧客情報データ分析と営業最適化 顧客データを活用し、効率的かつ効果的なアプローチを設計・実行 (3)オンボーディング支援 サービス導入時の研修やコンサルティングを行い、顧客がサービスを最大限活用できる環境を提供 (4)利用状況のモニタリングと提案 利用状況をモニタリングし、データをもとに最適な提案を実施 (5)関西エリア拠点の立ち上げとメンバーマネジメント ビジネス拡大に合わせメンバーの採用・育成・マネジメントを行いながら、関西エリアのビジネスのさらなる拡大を行う

    求める能力・経験

    必須スキル 下記要件をすべて満たしていること ・社会人経験10年以上 ・ソリューション営業経験5年以上 ・マネジメント経験5年以上 ・大阪、兵庫、京都、滋賀のいずれかに居住し、主に大阪市内にある顧客訪問が可能なこと 歓迎スキル ・不動産業界でのセールス経験、または不動産業界向けサービスのセールス経験 ・新規拠点や部署の立ち上げ経験 ・スタートアップやベンチャー企業での就業経験 求める人物像 ・自律的に課題を発見し、解決に向けて行動できる方 ・困難な状況でも前向きに取り組み、成果を追求できる方 ・チームワークを大切にし、協働で成果を上げられる方

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    □基本情報 ■仕事概要: <業務内容> ・サービスビジョンの策定と実行 ーサービスの長期ビジョンと戦略を策定し、実行 ・サービスロードマップの作成: ー開発ロードマップを作成し、優先順位を決定 ・市場調査と競合分析 ー市場動向を分析し、競合他社の動向を把握 ・ユーザーリサーチ ーユーザーのニーズとフィードバックを収集し、製品改善に反映。 ・チームの管理とリーダーシップ: 製品チームを率い、プロダクトマネージャーやデザイナー、エンジニアとの連携を強化 ・開発プロセスの最適化 ー開発プロセスの効率化と品質向上を推進 ・クロスファンクショナルな協力 ーマーケティング、セールス、カスタマーサポートなど他部門との連携を図り、製品の成功を支援 ・サービスパフォーマンスの評価 ーKPIを設定し、製品のパフォーマンスを定期的に評価、分析。 <期待する役割> ・食べチョクというプロダクトをオーナーとしてリードしていただくことを期待しております

    求める能力・経験

    ■必須スキル: ・製品、サービスマネジメントでの5年以上の実務経験 ・製品、サービス戦略の策定および実行経験 ・スタートアップや成長企業での勤務経験 ・強力なリーダーシップとチーム管理能力 ・優れた分析力と問題解決能力 ・高いコミュニケーション能力 ■歓迎スキル: ・新製品、新サービスの立ち上げ経験 ・UXデザインやユーザーリサーチの知識 ・ソフトウェア開発プロセスの理解 ■求める人物像: ・VGとして大事にしている4つのバリューを体現できる人 - 全員が船を漕ぐ - ハイスタンダード - 10倍の収穫 - 夢中を吹き込む

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    【募集背景】 今後のM&Aチームの拡大のため、3名の増員をいたします。 当社におけるM&Aは、グループ全体のM&Aにおける一連の戦略立案から 実行の業務を担っていただきます。 当社は現在7期目を迎え、前期はグループ全体で約290億の売り上げを達成いたしました。 今後10期1000億の目標を掲げており、売り上げ拡大の一端を担いただきたいと考えております。 【キャリアプラン/仕事の魅力】 業務経験を積んでいただき、将来的には経営幹部、M&Aチームリーダーも視野に入れた 中核的役割を担っていただきたいと考えております。 また、M&Aを行った関連会社の代表者や役員としてご活躍いただくことも可能です。 【組織構成】 現在は代表と代表直轄のマネージャーの2名体制で行っておりますが 今後は5名体制まで強化をしていく予定です。 リードないしはメンバーとして参画いただき、ゆくゆくはディール全体を お任せしたいと考えております。 【Dirbatoの事業について】 2018年10月に設立以来、「テクノロジーで世界に喜びを。」をミッションに IT/デジタル領域における豊富なナレッジと実績を活用し様々な業界における 企業の経営課題を解決することを目的としたコンサルティングサービスを提供。 既存のコンサルティングファームの枠組みに捉われることなく、インキュベーション事業推進を 介してSDGs(Sustainable Development Goals)を含めた社会課題の解決を 実現するハイブリッドファームを目指しております。 【仕事内容】 本ポジションにおいては、社長直下のM&A チームの一員として、買収先の探索から PMI まで一気通貫のM&A 関連の業務を遂行していただきます。 業務経験を積んでいただき、将来的には経営幹部、M&Aチームリーダーも 視野に入れた中核的役割を担っていただきたいと考えております。 また、M&Aを行った関連会社の代表者や役員としてご活躍いただくことも可能です。 ■具体的な職務内容: ・当社代表へのレポーティング及び合意形成取得 ・業界及び企業の調査/分析 ・デューデリジェンスの準備、実施、支援 ・各種契約書の作成、調整 ・社内外ステークホルダーとの調整、交渉 ・買収先とのコミュニケーション ・その他、関連事業に関する業務全般 取り組み事例: ・H.R.I 株式会社(22年6月に株式取得) Dirbatoが志す「日本におけるエンジニアの価値を向上させる」という理念と 高いシナジー効果を持つH.R.I 社の株式を取得。 HRIは、『「キョウイク」で世界を幸せに』を理念とし、IT未経験人材のIT人材への キャリアチェンジ支援、システムエンジニアリングサービスを提供しています。 HRIが当社グループに加わることで、当社のITコンサルティング事業・インキュベーション事業の 成長のみならず、IT人材の裾野の拡大にも資するものと判断し 株式を取得しグループ会社化することを決定いたしました。

    求める能力・経験

    【必須】 ・社会人経験3年以上 ・高い業務遂行能力を有する方 ・評論家にならず、自ら動ける方 ・コミュニケーション能力の高い方(論理と感情のバランス感覚が優れている方) ・基本的な財務分析能力のある方 ・経済、株式、会社、会計等の基礎知識 【歓迎】 ・アドバイザリーファーム、PEファンド、銀行・証券会社等での再生関連業務  M&A関連業務、ファイナンス、調査・分析のご経験のある方 ・コンサルティングファームでの戦略策定、PDCAサイクルの構築支援、オペレーションの改善支援  PMI関連業務のご経験のある方 ・事業会社における財務・経理、企画等のご経験のある方 ・M&Aプロセス、PMIに関連する業務経験のある方 【求める人物像】 ・豊富な経験を持ちながらも新しいステージでチャレンジされたい方 ・評論家ではなく実行に落とし込める実務家タイプの方 ・フットワークが軽く、ポジティブで前向きな方 ・どんな困難な状況であってもやり切る、成し遂げる思いを持つ方 ・会社のステージを自らの力で引き上げることにやりがいを感じる方

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【フルリモート可】シニアエンジニア3年~5年程の経験者歓迎 ※副業OK/フルフレックス

    700~1300

    • 品質管理
    • PostgreSQL
    • Express
    • Django
    • FastAPI
    • AWS
    • Python
    • JavaScript
    • SaaS
    株式会社RevComm東京都渋谷区

    仕事内容

    【業務内容】 このポジションでは、Platform Engineeringのプラクティスに基づき、MiiTelの開発者がより生産的に働ける環境を作り上げることができます。他チームに対して社内プロダクトを提供し、インフラの運用改善、OpenSearchの管理、SREの推進といった多岐にわたる業務を担当します。 あなたの手でEKS/ECSの運用改善やCICDの最適化、Observabilityの推進を実現することで、開発プロセス全体の効率化と品質向上に貢献することができます。自分が作り上げたシステムやプロセスが、社内のエンジニアリング全体にどのような影響を与えるのかを直接感じることができ、その結果として得られる達成感は他では味わえません。 最先端の技術に触れながら、他の開発者たちが高いパフォーマンスを発揮できるようサポートし、MiiTelのプロダクトとともに自身も成長していける環境です。このチームで働くことは、エンジニアとしてのキャリアにとって大きな挑戦と成長の機会となるでしょう。 Platform Engineeringのプラクティスに則り、MiiTel のプロダクトを担当する各開発者がより生産的に働けるように、他チームに対して社内プロダクトを提供します。現在の担当範囲は、MiiTel のインフラの運用改善と管理、OpenSearchの運用改善と管理、MiiTelのSREの推進です。その他にも EKS / ECS まわりの運用改善と管理、CICD の改善、Observabilityの推進などを計画しています。 開発環境 言語:Python, Javascript など フレームワーク:Django, FastAPI, Flask, Express など データベース:PostgreSQL, DynamoDB など インフラ:AWS (Fargate, Lambda, Aurora など) その他:GitHub, Slack, Notion, Docker ◆株式会社RevCommについて 同社は、「新たなコミュニケーションの在り方を創造し、世界に変革をもたらすこと」を目指し、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベース開発を行っていくスタートアップです。法人向けサービス第一弾として、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話を開発しています。 ◆主な事業内容 AI × Voice × Cloudのソフトウェア / データベースの開発 「新たなコミュニケーションの在り方を創造し、世界に変革をもたらすこと」、それが同社が挑戦していることです。直近では、AI × Voice × Cloudのソフトウェア/データベースの開発を行っており、法人向けサービス第一弾として、電話営業を可視化する音声解析AIを搭載したクラウドIP電話を提供しています。 提供しているサービスは、ブラックボックス化している電話でのコミュニケーションをAIで解析し可視化するSaaSソリューションです。 ・営業トークをリアルタイムで点数化、自動文字起こし+一部抜粋共有機能により関係者間のコミュニケーションを改善し営業の質向上(売上増) ・AIで営業トークを可視化し、担当者ごとの課題を定量的に評価することで、教育コストを削減(コスト減) ・顧客管理システムとIP電話の連携で、管理や発着信の工数を削減し生産性を向上(コスト減) ・電話機やPBXなどのハードウェアが一切不要になり、固定費大幅削減(コスト減) ◆スタートアップの登竜門とされるピッチコンテストで賞を総なめ 2018年12月開催の「Infinity Ventures Summit」内で行われた「LaunchPad」で第3位 2019年5月開催の「B Dash Camp」内の「ピッチアリーナ」優勝 2019年11月開催の「TechCrunch Tokyo」の「スタートアップバトル」最優秀賞 ◆代表インタビュー記事 https://diamond.jp/articles/-/225816

    求める能力・経験

    【必須要件】 AWS などのパブリッククラウドでの開発経験 3年以上の Infrastructure as Code (e.g. Terraform) の経験 2年以上の Kubernetes の運用実績 高可用性システム、ハイパフォーマンスシステムの構築と運用の経験 5年以上のエンジニアとしての経験 (e.g. Python, Go) 【歓迎要件】 RESTful APIs を使った開発経験 Observability関連の経験 (e.g. Prometheus, Grafana, Elastic stack) CI/CD (e.g. GitHub Actions, AWS Code Deploy, Argo CD) の構築、運用および改善の経験 ・SaaS経験 ・ベンチャー経験 ・ベンチャー企業でのグローバル採用立ち上げ経験 ・リクルーター経験 ・人事企画経験 ・リーダー経験 【求める人物像】 ミッションビジョンの共感 バリューの体現者であること チームワークを重視して仕事を進められる方 論理的に物事を考えることが得意な方 自己成長意欲の高い方

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    アクイジション業務、ディスポジション業務 ファンド組成関連業務(スキームの構築、レンダー、信託受託者、弁護士及び会計事務所へのスキーム説明及び調整) 受託運用ファンドの戦略的運用計画の立案、実行及び運用報告 期中運営業務(運営計画/予算/資金管理等) 投資家、レンダーへの報告及び調整 AMレポート作成 ※オフバランス開発チームの責任者として採用などにも尽力いただきます。

    求める能力・経験

    アセットマネジメントご経験者

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【新しい社会インフラをつくる】決済・金融領域の新規事業立ち上げリードポジション(ビジネスデザイナー)

    1100~1800

    • デザイン
    • ブランドデザイン
    • UI/UX設計
    • デザイナー
    • UX設計
    インフキュリオン東京都千代田区

    仕事内容

    ■業務内容: 今回募集する【マネジャー】ビジネスデザイナーは、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、クリエイティブディレクション、またリリース後のグロース支援までトータルでご担当いただきます。毎日の生活の中でほとんどの人がお金を支払い物を購入しているでしょう。だからこそ、多くの人に毎日使い続けてもらうための高度なExperienceデザインが求められます。生活者ドリブンのより便利でスマートな購買体験を考案してください。 現在、国策としてもキャッシュレスや金融DXは推進され、「BaaS/Embedded Finance」などのキーワードも注目を集める中、多くの企業がキャッシュレス・金融事業へ参入および強化を図っています。今後もその流れは益々加速するとともに、キャッシュレスや金融のデジタル化を前提に、より日常に決済や金融が溶け込むような新しいビジネスモデルの創出も求められてくることが想定されます。そのような環境下の中、当社はキャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。ビジネスデザインチームの立ち上げフェーズであるため、初期段階の組織組成から携わっていただくことも可能です。また、当社はグループワイドで事業を行っているユニークさもあるため、クライアントへのコンサルサービス提供だけではなく、自社事業のビジネスデザインに携わる機会も多くございます。また上記は、弊社経営層と密に連携を取りながら、社内で複数のプロジェクトチームを組成し、メンバーの管理・育成もお任せいたします。 【具体的には】 ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進 ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど ■会社概要: インフキュリオン コンサルティングは、金融×デジタル領域において国内屈指の知見と実績を有するコンサルティングファームです。金融のデジタルトランスフォーメーション(金融DX)や通貨のデジタル化といった社会変革の真ん中で、金融機関や自治体、事業会社と共に新しい社会の姿を構想し、次世代のサービスや新規事業を生み出す「事業創造型コンサルティング」を特徴としています。グループ代表であり、Fintech協会常務理事やキャッシュレス推進協議会理事を務める丸山弘毅を中心に、一丸となって日本社会全体の金融DXを牽引しながら、世の中に新しい価値を創り出す仕事に挑戦し続けています。 ミッションは、「決済から、きのうの不可能を可能にする」こと。我々はコンサルティングファームであると同時に、事業創造のプロフェッショナル集団です。ここには多様なバックグラウンドを持つ人材が集まり、ビジネスの戦略立案からシステム面や法律面なども含めた実行フェーズまで、クライアントの新規事業立ち上げを総合的に支援しています。グループ内には自社サービスを提供する事業会社もあり、コンサルタントとしての「外部専門家目線」と自ら事業を行う「事業者目線」の双方を持ちながら、金融領域における高度な専門知識を駆使して、ビジネスにおける本質的な理解と経験を得ることができます。 私たちが取り組む「通貨・価値交換のデジタル化」は、金融領域だけでなく、通信、交通、流通など、世の中を広く支える領域と密接に関わり、シェアリングエコノミーやスマートシティなどの社会イノベーションの原動力となる分野です。政府の重要な成長戦略として位置付けられ、実際、金融機関だけでなく、多くの事業会社が自社での金融サービスの提供・拡充を加速させています。産業的なインパクトの大きい分野でクライアントの事業開発に参画し、新たな社会インフラ構築を支援する。幅広い業界から求められる金融×デジタルの専門性を武器に、事業創造型のコンサルタントとして大きく成長できる環境が広がっています。

    求める能力・経験

    【クライアント例】 ・大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど ■応募資格: 下記いずれかのご経験 3年以上 - 事業会社、デジタルエージェンシー、広告代理店等での新規サービスにおける企画、マーケティング、プランニング、UX・プロダクトデザイン経験 - コンサルティングファームでのUXコンサルティング経験 - インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方(共通) ■歓迎する経験・スキル: - 総合広告代理店でのストラテジックプランナーのご経験 - ブランドデザインやプロダクトデザイナのご経験 - システム開発やアプリ開発などに関する知識 - 金融サービスにおけるUX設計経験 - UXチームの立ち上げ経験

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    新規事業立ち上げに際して、顧客に提供できる価値を的確に見極め、その価値を最大化するために社内外のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進していただきます。 新しい営業組織の立ち上げメンバーとして、新規顧客の開拓およびカスタマーサクセスなど、営業に関わる様々な業務を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・新規顧客の開拓から受注 ・既存顧客の利用継続や拡大のための分析・提案・コミュニケーション全般 ・立ち上げメンバーとして、営業拡大における戦略・戦術の立案や実行 PRポイント ▼「圧倒的なスピード感」×「自分の役割や経験を超えた動き」が求められる環境 メルカリグループにおける新しい柱となる事業の立ち上げ・急成長の一翼を担っていただきます。少数精鋭のプロフェッショナルな仲間たちと協働し、事業成功のために必要なことは自らの役割範囲を超えて、スピード感を持って取り組んでいくことが求められます。 新しくチームを作っているフェーズのため、チームや組織のアウトプットを最大化させるための仕組みづくりにも関わることが求められます。 ▼日本の労働市場に変革をもたらす事業 先述の通り、労働市場のアップデートという大きなテーマに対して、メルカリグループがもつ強力なアセットを武器に新規ビジネスを推進しています。前例のないチャレンジングなテーマであり、成功すればパラダイムシフトとなりうる大きな社会インパクトを生み出すポテンシャルがあります。 この求人の魅力 理念 ・ビジョン <チームのミッション> 2023年4月に発足した私たち新チームのミッションは、「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」を通して、「働く」をより気軽なものにして、自分の好きなことややりたいことが実現できる世界をつくっていくことです。 スポットワーク市場のポテンシャルは大きく、事業が成長すればメルカリグループの大きな柱となりうる可能性があると見込んでいます。また、「メルカリ」「メルペイ」などのサービスを通じて、メルカリグループが積み上げてきたアセットとの親和性も非常に高いと考えています。 社会課題である人手不足の解消に加え、「働く」という概念ひいては労働市場そのものをアップデートし、「人」の可能性をさらに広げる(=Unleashする)ために、私たちと一緒にメルカリグループの新規事業の立ち上げ・急成長を実現させませんか。 仕事・事業 <「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」とは> メルカリグループは、「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」というミッションのもと、様々な事業を展開しております。今回新たにHR領域の事業としてスポットワーク(スキマバイト)事業に参入し、個人の多様な働き方の実現と事業者が抱える慢性的な人手不足の解消を目指します。サービス名は「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」です。 個人の価値観やライフスタイルが多様化する中で、「働くとは何か」「何のために働くのか」という働く意義や目的も個人によって様々です。それぞれの意義・目的に応じたより柔軟な働き方が求められており、そのような働き方の実現が個人の有意義な体験の創出に不可欠であると考えています。 また、人手不足に悩んでいる事業者の多くが、私たちの日々の生活を支える社会インフラの役割を担っているため、労働市場における慢性的な人手不足が大きな社会課題となっています。 働く人・社風 メルカリでは、バックグラウンドによって個人の可能性が決めつけられることなく、自由に価値を生みだす機会を手にできる社会の実現を目指しています。そしてメルカリがミッションを実現するために「Inclusion & Diversity」という考え方は不可欠な存在だと考えています。 採用活動においても、メルカリのミッション・バリューに共感する、様々なバックグラウンドの方にジョインしていただけるよう、年齢、性別、性的指向、人種、宗教、身体能力、その他記号に基づくあらゆる差別をなくすことを約束します。

    求める能力・経験

    以下を全て満たす方 ・5年以上の法人営業経験 ・2年以上の大手企業向け新規開拓経験(大手企業:100店舗以上、年商100億以上) ・メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方 ・大きな目標に対して大胆にチャレンジし、何かを成し遂げた経験 ・社内外の多様なステークホルダーを理解・把握し、職種横断であるべきゴールに向けて物事を推進できる力 ・大阪オフィス出社、関西圏のお客様への訪問業務や短期出張が可能な方 内定の可能性が高い人 ▼歓迎条件 ・新規事業/営業組織/支社などの立ち上げ経験 ・サービス・ソリューションを通した顧客Growthの経験 ・大規模プロジェクトの推進経験 ・サプライチェーン・ロジスティクス分野における営業経験 <選考のポイント> ・メルカリグループのミッションとバリューに対して共感できるか ・サービスの課題を顧客目線で考えることができるか ・オーナーシップを持ちプロジェクトの遂行ができるか ・曖昧で不確実な状況を楽しみ、「できない理由」ではなく「できる方法」を考えられるか ・新規事業への高い熱量をお持ちか ・面接を進める上でのポイントを抑え、論理的かつ的確に要点を捉えて会話をすることができるか

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【データサイエンス部】AIを駆使した与信企画・クレジットプランニング *急募*

    600~1500

    住信SBIネット銀行株式会社東京都港区

    仕事内容

    ■AIを駆使した少数精鋭のビジネスモデルを確立する当社にて、与信企画・クレジットプランニング業務をお任せします。レビューや議論の文化があり、一人で案件を抱えることなく幅広な意見収集が可能な環境です。 ●与信商品全般の運用・調達バランスを加味した適切なプライシングの運営、策定 ●リスク・リターンに関する採算検証、プラシシング運営や審査の高度化 ●与信審査・モデル運営に関する企画・立案:審査基準の設定や更改、テクノロジーを駆使した審査モデルの更改等審査精度向上 ●与信商品の組成および改定支援・補佐 ●個別投融資案件の決定に向けた支援・補佐

    求める能力・経験

    【必須】■金融機関における与信に関する企画業務経験(3年以上) ■与信業務におけるデータ集計や分析経験のある方(ツール不問) 【求める人物像】■チャレンジ精神があり主体性を以て業務遂行できる方 【魅力】当社は、AIを駆使した少数精鋭のビジネスモデルを確立しており、日本一の住宅ローンオリジネーション額を誇ります。金利ある世界に回帰したことで今まで以上にプライシングの重要性が増してきているなか、大きな裁量と責任感を以て当該業務に臨んでいただくことが可能です。また、AIモデル運営に携わっていただくことで、モデル構築に関する知見向上も期待できます。

    事業内容

    ■住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスを  出資会社とするインターネット専業の銀行です。

  • 仕事内容

    提携先企業の営業担当者と連携し、TUNAGの営業戦略を推進します。 初回の商談から契約成立までの一連の営業プロセスを担当いただきます。また、担当者が自社サービスを深く理解できるように勉強会を開催したり、展示会への参加をサポートすることで、代理店を通じた売上の拡大を担っていただきます。 ・既存のパートナー企業との関係構築 ・最終顧客との商談への同席や契約のフォローアップ ・地方への出張を含む代理店との直接的なやり取り ■働き方:出社 事業成長のスピードが早いため、対面でのコミュニケーションを重視し、基本的にはオフィス出社で働いています。 ※ 業務状況や個別の事情に応じて、事前に申請を行い、リモートワークの利用が可能です。

    求める能力・経験

    【必須要件】 ・弊社のミッション、Star way(バリュー)への共感 ・個人予算を持った新規営業経験(5年以上) 【歓迎要件】 ・代理店/アライアンス営業の経験 ・BtoB領域や無形商材における新規営業の経験 ・契約金額が500万円以上の高価格帯商材に関する新規営業の経験 ・HR業界または人材業界での実務経験 ・経営層や複数部門に対する横断的な提案経験 ・営業部門のマネジメント経験 ・インサイドセールスやマーケティングチームと連携し、施策や戦略の企画・実行に関わった経験

    事業内容

    ITテクノロジーを活用した事業やサービスの企画・開発・運営

  • 仕事内容

    【職務内容】 ■各国際ブランドの「総合渉外窓口」業務 ・国際ブランドの戦略を理解し、当社戦略に最大限活用するための各種企画立案・実行 ■国際ブランドルール対応業務 ・国際ブランドの新規ルール発表、既存ルール改定等に対する当社影響査定等の対応 ・社内関連部への連携・相談、ルール準拠の為のシステム開発対応、ブランド交渉 【本ポジションの魅力】 ■三井住友カードの幅広いビジネス領域において、ブランドルール等の上流概念から携わることが可能です。 ■三井住友カードの業務を「国際ブランド」という根幹で支え、グローバル企業とのパートナーシップを通じた取り組みは、当社の収益構造にも直結するダイナミックかつエキサイティングな業務です。 【募集背景】 世界的にキャッシュレス化が進む中、国際ブランドでは安心・安全な決済環境を提供するために、ルールの新設や既存ルールの厳格化など、ガバナンスの強化が急速に進んでいます。三井住友カードも日本のキャッシュレスの牽引役として、先進的・革新的な商品を積極的に展開しています。 このような環境の中で、当社戦略を実現するための国際ブランドとのリレーション強化の重要性が増していることから、即戦力となる人材を募集しています。 【配属部署】 国際本部 国際企画部 ・国際ブランドとの「総合窓口」として、当社戦略の実現、優位性確保のため、時にはハードな交渉を行いながら信頼関係を強化することをミッションとする部署 ・総勢10名/2グループで構成される少人数部署 ・多岐にわたる専門性(セールス、マーケティング、リーガル、オペレーション等)を持った社員が、それぞれのスキルを最大限に活用し活躍しています 日本のキャッシュレス化を推進する三井住友カードにおいて、国際ブランドとの交渉および社内整備を担当するポジションです。国際ブランドのルールや戦略を理解し、国際ブランドとの渉外、リレーションの基本方針、全体計画の企画立案、及び社内施策の総合調整を行います。

    求める能力・経験

    【必須条件】 ■国際ブランド(Visa/Mastercard/JCB等)での経験者(3年以上) ■ビジネスシーンでの英語活用経験

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【クロスボーダーM&A・コンサルティング】コンサルティング・FA経験者募集

    600~1500

    グローウィン・パートナーズ株式会社東京都千代田区

    仕事内容

    海外事業戦略の立案からM&A検討時におけるクロスボーダーM&Aアドバイザリー、M&A後のPMIまで企業の海外戦略にワンストップで携わることが可能です。海外出張などグローバルな環境で従事いただきます。 【業務内容】 ■海外事業支援コンサルティング:海外事業の戦略の立案,海外進出の検討/実行支援,海外事業再編/撤退支援,アライアンス戦略策定 ■クロスボーダーM&Aアドバイザリー:M&A戦略立案/M&A案件のオリジネーション,M&Aストラクチャーの設計/組織再編等の実行支援,M&A条件検討/交渉支援,資本戦略/資金調達検討支援,株式価値算定/財務モデリング作成 ※備考へ続く

    求める能力・経験

    1.下記いずれかのご経験を3年以上有する方(必須) ■M&Aのご経験がある方■コンサルティング経験のある方 ■総研出身の方 2.且つ、英語がビジネスレベルで日本語がネイティブレベルの方(英語に苦手意識のない方) ※当ポジションは日本語ネイティブレベルの方のみの採用となります。

    事業内容

    ■フィナンシャル・アドバイザリー・サービス ■バックオフィス業務コンサルティング ■DX推進・ERP導入コンサルティング■人事制度改革・人事コンサルティング

  • 企業ダイレクト

    【人事戦略コンサルタント】企業の人財戦略の策定を支援/上場会社グループ

    800~1500

    グローウィン・パートナーズ株式会社東京都千代田区

    仕事内容

    経営課題に根差した真のコンサルティングサービスを提供する当社にて、経営の変革期にある企業の人財戦略の策定を支援し、IT活用を含む業務改革を推進することで、人事部門による自律的運用体制の実現へ導きます。 【詳細】■組織・人事戦略の策定:要員計画や人財ポートフォリオの策定からタレントマネジメントシステムを活用した人財マネジメントサイクルの構築■人事制度構築:M&Aや事業承継、経営者交代、事業の成長・新規事業の創出など企業の変革期を支える人事制度(等級・報酬・評価制度)の構築■人事業務DX:業務負荷の軽減と長時間労働を解消するための人事業務基盤の構築■人事・労務DD/PMI:効果的な労務・人事DDの実施

    求める能力・経験

    【下記いずれかのご経験をお持ちの方】 ・人事制度設計/人事業務DX/人事PMI/労務DDのコンサル経験 ・事業会社にて人事制度(報酬・等級・評価・退職金等)経験 【本ポジションについて】 ■HRコンサルティング部は、社内でも比較的新しく発足した部門であり、急成長中の部門の一つです。クライアントの経営陣とともに仕事を行うため自身の仕事が反映されやすく成長実感を得ることができます!人事制度や仕組み作りに関われるのでHRBPの経験を活かしたい方など大歓迎です!

    事業内容

    ■フィナンシャル・アドバイザリー・サービス ■バックオフィス業務コンサルティング ■DX推進・ERP導入コンサルティング■人事制度改革・人事コンサルティング