求人検索
1900万円以上の求人一覧
全11,097件
- エージェント求人
戦略コンサルタント(保険)
580~2000万
アビームコンサルティング株式会社東京都中央区仕事内容
組織について 国内大手や外資系を含む保険会社に対して、戦略策定を中心としたコンサルティングサービスを提供しています。 入社後のアサイン想定プロジェクト 国内外の保険会社向けを中心に、各種コンサルティング案件の開拓、プロジェクトリード、プロジェクト作業に従事いただきます。 国外向けについては、東南アジアを中心とした海外保険会社向けの支援(日本からのリモート従事、現地での従事)の機会があります。 【プロジェクト例】 ■ 戦略コンサルティング ・新規事業/市場参入戦略策定 ・社会課題解決に向けたクライアントとの共創(自然災害対応、Well-Beingなど) ・海外市場参入戦略策定 ・提携/投資先発掘、M&A支援 (オペレーション/ITデューデリジェンス、PMI) ・営業・マーケティング戦略策定 ・IT/DX戦略策定、保険コアシステム戦略策定(特に東南アジア地域内)、IT/DXソリューション選定 ・Web3サービス企画支援
求める能力・経験
下記、いずれかの業務経験を有する方。 ・コンサルティングファーム・シンクタンク - 保険会社に対する、戦略/業務コンサルティングのプロジェクト経験を有する方 ・監査法人 - 保険会社に対する、会計・数理領域のアドバイザリー経験を有する方 ・保険会社 - 保険会社における、企画部門(経営企画、営業企画、IT企画等)、財務・会計部門等、組織全体を俯瞰する実務経験を有する方
事業内容
-
- エージェント求人
戦略コンサルタント(ノンバンク・ファイナンス)
580~2000万
アビームコンサルティング株式会社東京都中央区仕事内容
組織について リース、販売金融、信販、クレジットカードなどノンバンクのファイナンス企業向けに、創業以来40年超に渡る業界での実績に基づく豊富な業界知見・人材を基盤として、社会変革テーマを見据えた戦略立案やDigitalを活用した新しい価値創出などのコンサルティングサービスを提供しています。 入社後のアサイン想定プロジェクト ファイナンス企業向けに国内外の戦略コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 【プロジェクト例】 [企業変革] ・新事業のアイデア創出 ・事業企画/推進支援 ・企業文化/組織/人の変革(人的資本経営) [事業ポートフォリオ変革] ・デューデリジェンス ・PMI戦略策定/実行支援(事業再編に伴う組織/プロセスモデリング) ・SaaS事業立上げ [社会課題を起点とした価値創造] ・サステナビリティ経営 ・サーキュラーエコノミーの促進支援
求める能力・経験
下記、いずれかの業務経験を有する方 ・AI/ロボティクスを活用した新しい価値創出経験 ・サーキュラーエコノミーに関する知見・取組み経験(欧州などの先進事例経験を有する方は大歓迎) ・コンサルティングファーム・シンクタンク・監査法人での業務経験 ・信販・クレジットカード・リース・レンタル等のファイナンス企業の企画部門での業務経験
事業内容
-
- エージェント求人
コンサルタント(AIソリューションプランナー・データサイエンティスト)【AILセクター】
580~2000万
アビームコンサルティング株式会社東京都中央区仕事内容
■組織について Artificial Intelligence Leapセクター(略称:AILセクター)は「テクノロジーとイノベーションで社会に貢献」をPurposeに掲げ、クライアントが直面する前例のない社会課題・経営課題を、テクノロジーやAIによって解決するコンサルティングサービスを提供しています。 具体的には、データドリブン・トランスフォーメーションの実現に必要となる構想策定、AI技術導入、組織設計・人材育成、基盤構築・運用、データマネジメントまでをワンストップで提供しています。 ※参考:アビームコンサルティングのAIサービスについて ■入社後のアサイン想定プロジェクト <AIソリューションプランナー> ・マーケットイン思考でのソリューション開発企画・投資計画立案 ・ソリューションの要件定義、開発プロセスの設計・統括 等 <データサイエンティスト> ・目的に合致した最適手法での分析実施、知見獲得、モデル構築支援 ・分析結果の評価プロセス、運用プロセスの適正化支援 ・アナリティクスに関するトレーニングサービスの提供 ・最新の研究動向(学会、コンソーシアム)の調査 等 ■直近のプロジェクト事例 ・AIを活用した需要予測コンサルティング ・AIによるビジネスプロセス計画最適化 ・生成AIを活用したデータ利活用 ・社内知見検索システムを活用した生成AI導入支援 等
求める能力・経験
<AIソリューションプランナー> ・AIを用いたプロダクトの企画・開発経験 ・プロダクトマネジメントの経験 <データサイエンティスト> ・ビックデータ・企業内のデータの収集/加工/分析を通じて、経営課題の解決策を提言・実行してきた経験 ・Python、SQL、R等を用いたアナリティクス・統計解析ツールの使用経験 ・市場アナリティクス、顧客アナリティクス、調査データの分析経験 ・統計解析モデルを使ったレポートまたは論文作成経験 ・Vertex AI、SageMaker 、Azure Machine Learning での機械学習モデル構築経験 ※自然言語処理、数理最適化のビジネス活用経験をお持ちの方はさらに歓迎
事業内容
-
- エージェント求人
ビジネス&テクノロジーコンサルタント(銀行証券・クレジット・ペイメントサービス)
580~2000万
アビームコンサルティング株式会社東京都中央区仕事内容
組織について 銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービスのお客様が抱える業務や財務、人事、IT関連などの多様な経営課題に対し、金融固有のビジネスや業務、テクノロジーに関する専門性を軸に、社内外の多様なケイパビリティも融合し、実効性のある変革構想を立案し実現します。 ・業務プロセス改革やデジタル化推進の企画・実行支援 ・リスク管理・コンプライアンス・AML/CFT・トラバン等の高度化支援 ・大規模システム導入・刷新やITガバナンス強化等の支援、発注者側支援(PMO) ・BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)の設計・導入支援 入社後のアサイン想定プロジェクト 入社後は、銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等)を中心とした金融業界のお客様に対し、国内外でのDX推進や業務改革、IT・システム導入支援を含む各種コンサルティング案件に従事いただきます。 【プロジェクト例】 ■ 業務プロセス・ITコンサルティング ・業務プロセス改革(BPR)・組織改革 ・市場系業務の各種企画・実現支援 ・トランザクションバンキング業務の各種企画・実現支援 ・IT戦略/DX戦略策定支援 ・ITグランドデザイン策定 ・RFP策定・ソリューション選定(SaaS、AI、パッケージ 等) ・大規模プロジェクトのPMO支援 ・ITガバナンス確立支援 ・ITコスト削減の企画・実行支援 ・基幹系・情報系システム選定・評価 ・コンタクトセンター立ち上げ・統合・効率化支援 ■ 会計・リスク管理コンサルティング ・バーゼルⅢに即したリスク管理高度化・プライシング支援 ・決算早期化などの経理・決算業務のプロセス改善 ・国際財務報告基準対応 ・財務会計・クロスボーダー連結会計の高度化企画並びにシステムの導入 ・収益管理、原価管理、リスク管理など管理会計・経営管理高度化 ・経理・決算業務支援 ・日本版SOX法対応支援、内部統制評価BPO ・ガバナンス・リスク・コンプライアンス態勢高度化支援 ・AML/CFT/CPF態勢高度化支援
求める能力・経験
下記、いずれかの業務経験を有する方 ・銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービス(モバイル決済、ポイント等) 金融機関のIT部門・企画部門(経営企画、システム企画)、財務・会計部門、営業企画・マーケティング部門・事務部門 等において業務効率化やシステム最適化を推進した経験がある方 ・SIベンダー・S/Wベンダー 銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービスに対して、業務プロセス改革、システムの導入、デジタルトランスフォーメーション支援等の経験を有する方、または金融系のソフトウェアベンダーとしてプリセールス・導入支援の経験を有する方 ・監査法人 金融機関に対する国際財務報告基準対応、ガバナンス・リスク管理、決算業務のプロセス改善、業務改革支援に加え、財務・会計業務のDXやリスク管理業務の最適化支援のアドバイザリー経験を有する方 ・コンサルティングファーム・シンクタンク 銀行・証券・クレジットカード・ペイメントサービスに対する業務改革支援、ガバナンス強化、DX戦略の策定、ITシステム導入・最適化支援、または大規模プロジェクトのPMO支援の経験を有する方
事業内容
-
- エージェント求人
ビジネス&テクノロジーコンサルタント(金融DX)
580~2000万
アビームコンサルティング株式会社東京都中央区仕事内容
組織について 大手の金融機関(銀行・証券・保険会社・クレジットカード・リース)やFinTech企業、金融業参入を志向している非金融事業者に対して、新規事業立上げ、業務改革・業務プラットフォーム構築、データ分析やデジタル技術活用等、戦略の立案から実行に至るまでのサービスを提供しています。 入社後のアサイン想定プロジェクト ファーストアサインでは、金融業界、ならびに金融サービス導入を志向されているお客様に対し、DXを中心とした国内外コンサルティング案件のプロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。 【プロジェクト例】 ■DX企画支援 ・DX化グランドデザイン・中長期ロードマップ策定 ・ITコスト削減企画 ・ITガバナンス確立支援 ・BPRを踏まえた事務・システム改善、PKG選定支援 ・モバイル活用による構想策定支援 ・データドリブン経営に向けた構想策定支援 ・非金融事業者における金融サービス組込(決済・融資等)企画支援 等 ■DX推進支援 ・大規模プロジェクトのPMO支援 ・業務システム・PKG導入支援 ・情報系システム・BIソリューションの導入 ・コンタクトセンター立ち上げ・統合・効率化支援 ・サステナビリティ関連サービスの企画立案・開発支援 ・海外事務・システム統合支援 ・PMI(ポストM&AのIT・チャネル統合マネジメント) 等
求める能力・経験
下記、いずれかの業務経験を有する方。 ■金融業界 金融業界における、企画部門(経営企画、営業企画、システム企画等)やシステム部門にて、テクノロジーを活用した新しい商品・サービス・ ビジネスプロセス・IT基盤等のプロジェクト経験 ■非金融業界 非金融事業者(小売・流通企業、通信業、鉄道等交通業、商社等)にて自社サービス・商圏における金融サービスの組込みを企画・推進経験 ■SIer・S/Wベンダー 金融業界に対し以下に類するサービス提供経験 ・テクノロジードリブンまたはデータドリブンでのビジネスモデル変革、業務改革の支援経験 ・ERPシステム、営業支援システム、その他業務系システム等の導入プロジェクトの経験 ・システム化構想策定から設計・開発、展開等のPM経験 ■コンサルティングファーム・シンクタンク 金融業界に対する、新規事業、テクノロジーコンサルティング、データマネジメント等のプロジェクト経験 ■監査法人 IT監査、システム監査、ITリスク評価等の経験 ■スタートアップ 先進的なテクノロジー(AI、ブロックチェーン、RPAをはじめとした各種Fintech)を活用した新しいビジネスモデル創出、ソリューション開発事業の立ち上げ、クライアントへの価値提供等の実務経験
事業内容
-
- エージェント求人
コンサルタント(クラウドアーキテクト・データアーキテクト・データマネジメント)【AILセクター】
580~2000万
アビームコンサルティング株式会社東京都中央区仕事内容
■組織について Artificial Intelligence Leapセクター(略称:AILセクター)は「テクノロジーとイノベーションで社会に貢献」をPurposeに掲げ、クライアントが直面する前例のない社会課題・経営課題を、テクノロジーやAIによって解決するコンサルティングサービスを提供しています。 具体的には、データドリブン・トランスフォーメーションの実現に必要となる構想策定、AI技術導入、組織設計・人材育成、基盤構築・運用、データマネジメントまでをワンストップで提供しています。 ※参考:アビームコンサルティングのAIサービスについて ■入社後のアサイン想定プロジェクト <クラウドアーキテクト> ・ネットワーク、サーバ(インフラ/仮想化)、クラウドの設計・構築・運用支援 ・技術方針やクラウド活用に向けた戦略策定支援 ・生成AIモデルのデプロイメント、スケーラビリティ支援 等 <データアーキテクト> ・DXデータ基盤のアーキテクチャー構想・構築支援 ・先進的なテクノロジーの実証検証(PoC等) 等 <データマネジメント> ・データ/モデルを管理・配備するためのマネジメントルール策定、システム構築支援 ・データ品質/データセキュリティに関するガバナンス体制構築支援 等 ■直近のプロジェクト事例 ・クラウド環境上での生成AIを活用したアプリケーションの構築・基盤開発 ・データ利活用基盤構築(DWH/データレイク等) ・データ利活用高度化支援 ・データマネジメント診断、ロードマップ策定 ・データマネジメント運用定着支援 等
求める能力・経験
<クラウドアーキテクト> ・クラウドプラットフォームの経験: AWS、Azure、GCPなどの主要クラウドプラットフォームでの実務経験 ・インフラストラクチャーの設計・構築: クラウドインフラの設計、構築、運用経験 ・セキュリティ知識: クラウドセキュリティのベストプラクティスに関する知識と実践経験 ・生成AIの知識: 生成AIモデルの理解と実装経験 <データアーキテクト> ・ITデータ(基幹業務関連)/OTデータ(IoT関連)/オープンデータに関するデータ活用・分析ニーズに対して、データ収集・蓄積・加工・可視化を実現する仕組みの構想・実現プロジェクトの実施経験 ・クラウドやパッケージソリューション(AWS、GCP、Azure、Snowflake、Denodo、Informatica、Talend、SAP HANA等)を用いた分析・データ活用基盤(データレイク・DWHなどのプラットフォーム)の構築・導入経験 ・アジャイルの考え方を適用して、分析やシステム導入プロジェクト推進の経験 <データマネジメント> ・データ活用戦略やデータ活用推進の取り組み実施経験 ・データマネジメント/ガバナンスの方針・ルールを策定し、人材の教育や組織の立ち上げ、ガバナンスツールの導入と運用の実施経験者 ・アジャイルの考え方を適用し、データマネジメントの実現やデータガバナンスツール導入プロジェクト推進の経験
事業内容
-
- エージェント求人
コンサルタント(SAPテクノロジー)
580~2000万
アビームコンサルティング株式会社東京都中央区仕事内容
組織について 30年近くにわたるSAP社との強固なパートナーシップと最新テクノロジーへの先進的な取り組みのもと、企業価値創造・変革実現に向けたコンサルティングサービスを行っています。様々な業界・業種・地域へのコンサルティング/SAP導入・運用実績と、SAPとクラウドのテクノロジーを活用したインダストリクラウド「ABeamCloud®」の提供等を通じて培った確かな技術力、SAP S/4HANA、RISE with SAP、SAP Business Technology Platform (BTP)といった最新のSAPテクノロジーソリューションに関する知見と最適な利活用を見据えた提案力を結集し、迅速にお客様の価値創出・向上に貢献します。 入社後のアサイン想定プロジェクト <Strategy/Architecture Design> ・SAPやクラウドの環境を高度に利活用するITコンサルティングサービス ・Modernizationの企画/推進 等 <Cloud Native Integration/SAP BTP> ・BTP利活用支援 ・RISE/BTP + Hyper Scaler活用による次世代アーキテクチャ実現 等 <S/4HANA Migration and Implementation> ・SAPシステムの構築及びRISE活用によるCloud Liftの推進 ・S/4アップグレードの推進 ・S/4マイグレーションの推進 ・グローバルロールアウトの推進 等 参考:https://www.abeam.com/jp/ja/service_line/abeam_cloud ・ABeamCloud® Managed Platformの提供 ・ABeamCloud® Conversion Express Factory 等 配属先想定 Digital Technology BU Advanced Cloud Technologyセクター
求める能力・経験
<戦略/構想策定> ・オンプレミス・クラウド問わず、アプリケーション/インフラアーキテクチャ領域の知識・要件定義および全体設計経験 ・RISE with SAP、SAP BTPを活用したアーキテクチャ設計経験 ・S/4HANA導入・マイグレーションを伴うIT/クラウド戦略・ロードマップ策定支援経験 ・アプリケーション要求仕様および非機能要件を考慮した技術評価・選定および標準化に関する知識、経験 · ITガバナンス・リスク・コンプライアンスに関する知識、経験 <導入/実装> ・クラウドネイティブアプリケーション/アジャイル開発知識・経験 ・クラウドエンジニアリング知識・実装経験 ・ABAP、Java、C#、Python、SQL、Shell等のプログラミング経験 ・オンプレミス・クラウド問わず、非機能領域に関する知識・実装/運用保守経験 ・SAPシステム基盤・Basis領域に関する知識、導入・アップグレード・コンバージョン/運用保守経験 ・各種OSS、ミドルウェアに関する知識・実装/運用保守経験 <マネジメント> ・クラウドリフト/シフトプロジェクト推進・管理経験 ・SAPシステム化構想・導入プロジェクト推進・管理経験、インフラ/Basis領域の管理・推進経験 ・DXプロジェクト推進・管理経験 ・アジャイルアプローチによるプロジェクト推進・管理経験
事業内容
-
- エージェント求人
調達・購買ソリューションコンサルタント(東京・大阪・名古屋/VCEセクター)
580~2000万
アビームコンサルティング株式会社東京都中央区仕事内容
組織について 昨今、地政学昨今、地政学的なリスクの急速な高まり、顧客ニーズ・ビジネスモデル自体の大きな進化への対応、また、社会や環境に対する企業責任の高まりにともない、企業のサプライチェーンも全社レベルでの経営アジェンダとして、これまでの概念を超えて大きく変わることが求められています。ABeamは、これらの企業を取り巻くビジネス環境の変化やサプライチェーンリスクの高まりに対して、日本最大級のサプライチェーン・エンジニアリングチェーンを含むバリューチェーン改革の専門家として、各業務領域における専門家から抜擢した最適なチーム体制で、クライアントの変革・経営課題の解決を支援しています。 <セクターの特徴> ① サプライチェーン/バリューチェーン改革の専門家として、日本最大規模のプロフェッショナル集団 ・現場に踏み込んだ他社にはないスケール感での大規模プロジェクトの遂行 ・サプライチェーン×エンジアリングチェーンにおける多様で豊富なケイパビリティ ・ヘッドクォーターが日本だからこそ、業務知見を活かし自らサービス開発実施(リスク対応型SCMに向けたサプライチェーンデータ管理基盤の構築/SAP Ariba、Coupa等、複数ソリューションが研究できる環境の提供) ② 日系企業のグローバル進出を支援 ・多くのグローバル案件を実施、グローバルで活躍できる人材が育つ環境 ③ 人材育成への積極的な推進、ナレッジ・マネジメント活動 ・独自のサービスライン活動(設立20年)を通した人材育成の推進 ・豊富なプロジェクト事例・サービス事例を共有するコミュニティ ・コンサルタントとしてのスキルを高める豊富な研修制度 入社後のアサイン想定プロジェクト ・調達/購買分野において、デジタルの活用によりクライアントの経営課題を解決し、持続可能な変革をもたらすコンサルティングの実施 └プロジェクト工程は、BPR(業務改革)システム化構想、システム導入まで多岐に渡ると共に、海外案件のプロジェクトも多数有り) ・見込みクライアントに対しての、改善機会の掘り起こしと、ソリューションの提案/クライアント業種の知見、最新テクノロジーをベースとした調達・購買領域の新しいソリューションの構築 <業務内容詳細> ・サプライチェーンマネジメント改革 ・調達/購買領域における高付加価値、高難易度のサプライチェーン領域の業務改革/システム導入 ・サプライチェーン基幹業務・システムに関する標準業務テンプレート構築、システムテンプレート構築、ならびにその展開プロジェクト 等 入社後のキャリアパス例 ・調達/購買領域をふりだしに、関連する領域へも知見を拡げ、企業のバリューチェーン全体の改革推進に関するエキスパートとして、クライアントの全社DXプロジェクトを推進する。 ・調達/購買領域において、複数の業界/ソリューションについての知見を深め、その領域のエキスパートとしてクライアントニーズの開発/ソリューションの提供を行う。 ・調達・購買領域の知見を元に、海外プロジェクトに活動の幅を拡げ、日本発のビジネスモデル/ソリューションの海外展開に貢献する。
求める能力・経験
下記いずれかの経験をお持ちの方 ・コンサルティング業界における、調達・購買関連の業務コンサルティングもしくはITコンサルティングのご経験 ・IT業界における、調達・購買関連システムの業務要件定義、業務プロセス設計、システム化構想策定、システム構築等いずれかのご経験 (例:SAP MM/SAP Ariba/Coupa) ・事業会社情報システム部門等における、調達・購買関連システムのご経験(例:SAP MM/SAP Ariba/Coupa)
事業内容
-
- エージェント求人
⚪歯のホワイトニング⚪ホワイトエッセンスのフランチャイズ加盟院の売上強化<運営事業本部部長>
1100~2000万
ホワイトエッセンス株式会社東京都渋谷区仕事内容
■ 運営部全体の統括 SV(スーパーバイザー・経営コンサルタント)21名、研修講師・技術SV(施術指導担当)11名の計30名超のマネジメント 各チームリーダーとの定例MTG・1on1・成果確認と方向性の調整 ■ 医院経営支援の高度化 売上・利益、新規/リピート率、院長の発言傾向や医院の財務情報、メンバーの訪問報告から真因を見抜き、SVに対する改善指導や、院長の行動変容を促す支援方針や戦略の立案 ■ 全体戦略・組織改善 院長向けのセミナーや年1回開催しているコンベンションなど加盟院向け施策の設計・演出 経営視点からの研修内容・マニュアル改定の指揮(研修チーム管掌は「可能であれば」) ■ 社内チームの強化 成果と支援の両立を図るマネジメント方針の浸透 若手・中堅SVの育成と適正配置必須スキル
求める能力・経験
30名以上の組織マネジメント経験(業界不問) 経営・財務・マネジメントの知識(実務経験または強い関心) 論理的思考力と胆力、対人関係構築スキル
事業内容
-
- エージェント求人
フジケン営業職 / トグルホールディングス
400~2200万
- 事務
- 契約締結
- 幹部
- 用地取得
- 担当者
- ヒアリング
- 契約交渉
- 株式
- 物件売却/ディスポジション
- 事業計画
- ドキュメンテーション
- 用地
- 開発プロジェクト
- マネジメント
- リーダー
- 現地調査
- 不動産売買
- プロジェクト
- 営業
- 開発
- 説明書/カタログ
- 契約書作成
- チームリーダー
- 不動産営業
トグルホールディングス株式会社東京都港区仕事内容
■仕事についての詳細: <募集の背景> このポジションでは、トグルホールディングスの不動産部門を司る、つくる地所株式会社(https://tsukuru-jisho.co.jp/)の営業職として、再開発用地の仕入れを担っていただきます。 東京・大阪・福岡を拠点に不動産再開発、都市再生事業を展開している当社は、事業拡大に伴い新たなメンバーを募集しています。 IT化や技術活用で大きく遅れをとる不動産業界において、当社はDX化された最先端の営業手法の活用や、最新の事業スキームの活用に強みを持っております。こうした強みを背景として、営業力・折衝力を存分に発揮いただきながら、事業の成長とともにキャリアアップも目指せるポジションです。 「挑戦したい」「大きく収入を得たい」という向上心のある方、ぜひご応募ください。不動産デベロッパーの最前線を共に体感しましょう。 【募集職種サマリ】 都市再開発プロジェクトにおける用地取得・地権者交渉の最前線を担当 高度な折衝力と長期視点で信頼関係を築く営業ポジション 成果はダイレクトに報酬に反映。モデル年収2000万円超も実現 地権者の想いと都市の未来を繋ぎ、まちを再定義する仕事 【仕事内容】 ーーー業務内容ーーー ◼︎現地調査 街を歩きながら地域や物件の状況を理解し、社内のリサーチチームと協力して所有者や権利関係を調査します。 ◼︎オーナー様との関係構築 土地活用に関する資料提供やヒアリングを通じて信頼関係を構築し、アポイントを取得し、お客様のご意向やお悩みを理解します。当社のミッションは再開発ですが、土地・建物のオーナー様の意向を最優先し、丁寧に向き合います。誰もが納得できる状態をつくりあげることが私たちの目標です。 ◼︎プロジェクトの推進 オーナー様にご納得いただける状態となったら、不動産売買契約を締結します。プロジェクトが形になり、地図に残る実感と大きな充実感を得ることができます。 ーーー1日の流れーーー 朝 チームメンバーと会議を行い、プロジェクト内容や進め方を確認します。 夕方まで 担当のエリアを訪問し、土地・建物オーナー様への訪問や物件調査を行います。1日に10~30件訪問し、営業終了後は直帰となります。 ーーー自由で公平な新しい働き方ーーー 年功序列は一切ありません。完全実力主義で、スピーディに昇格を目指すことができます。 また、最新のIT技術の導入によりDXを進め、業務を効率化しています。 もちろん完全フルフレックス・直行直帰可です。 不動産業界にありがちな旧態依然とした文化・働き方とは無縁です。 ◼︎応募資格 学歴、前職の雇用形態は一切問いません。 【モデル年収(基本給+賞与)】 担当者 年収1,100万円 リーダー 年収2,200万円 ◼︎インセンティブ(賞与)について 物件売却益の約10%をインセンティブとして支給します。 例えばある土地と建物を10億円で仕入れて12億円で売却した場合、売却益は2億円。 その10%で2,000万円がインセンティブ総額となります。 なおインセンティブはリーダーおよび担当者に分配されます。 ◼︎歓迎される経験、スキル、資格 高い熱量を持って仕事に向き合える方 集中して業務に取り組める方 明るく相手目線のコミュニケーションが取れる方 論理的思考力をお持ちの方 成果主義で大きく収入を得たい方 ◼︎任せたいこと 地権者様やテナント様との協議・折衝 事業計画の策定 契約締結等のドキュメンテーション ◼︎ゆくゆく任せたいこと 営業組織のマネジメント 営業戦略の策定 協業先企業の開拓や事業スキームの開発 といった多様な業務を経験する中で、経営幹部としてのキャリアップを目指していただきます。 ◼︎このポジションが提供できること 成果次第で高額年収が期待できる 営業成果が適正に報酬に反映され、モチベーションの維持しやすい環境が得られる 社内調整や事務作業を極力減らしているため、お客様との対話に集中できる環境が得られる 厳しくも温かい企業文化の中で、貴重な仲間が得られる マネジメント層を目指せる
求める能力・経験
【必須要件】 仕入れ または 権利調整業務の経験 宅地建物取引士 【歓迎要件】 地権者様との直接協議・折衝経験 テナント様との直接協議・折衝経験 開発事業計画の策定経験 売買契約書・重要事項説明書の作成・説明経験 チームリーダーとしてのマネジメント経験 ■従事すべき業務の変更の範囲 (雇い入れ直後)不動産営業に関する業務 (変更の範囲)会社の定める業務 ■就業の場所の変更の範囲 (雇い入れ直後)本社及び会社の定める場所( テレワークを行う場所を含む) (変更の範囲)本社及び会社の定める場所( テレワークを行う場所を含む)
事業内容
-
- エージェント求人
※年収600万スタート※【不動産営業】♦営業未経験OK♦月給43万円♦営業にチャレンジしたい人歓迎!
600~2300万
東京ビッグハウス株式会社東京都千代田区, 千葉県千葉市, 茨城県水戸市仕事内容
★新築デザイナーズ戸建ての提案、販売営業 アポイントから商談、引き渡しまで1人で担当できるので、仕事のやりがいも倍増!! 【具体的には】 ・お客様の「人生」や「お金」に向き合い、未来を一緒に描くお仕事です。 ・ライフプランニングをしながら、不動産の購入をサポートします。 ・0→1をつくる営業※AIに奪われない、唯一無二の営業力が手に入ります! 【営業部の雰囲気は?】 ・完全実力主義の、競争を楽しむ社風! ・とはいえ成功はみんなで分かち合うのもTOKYO BIG HOUSE!契約があがったときには、みんなでスタンプでお祝いを送り合い称え合います ・うまくいっていることはどんどん発信!「全社の目標達成」にもチームでこだわります ■マネジメント ・1-2年後には2名~5名のチームを任せ、リーダーをお願いします。 (経験者は3か月、6か月でのリーダー登用の実績あり) 【1日の流れ(平日)】 12:00~/朝礼 13:00~/社内業務(チームMTG、ロープレ、書類作成、商談準備など) 14:00~/休憩・移動 17:00~/販売物件周辺の担当エリアにて営業活動 ~21:00/終礼(基本的には現地解散となります)
求める能力・経験
未経験OK 営業職に挑戦したい方お待ちしております。
事業内容
-
- エージェント求人
世界でも類を見ない事業モデルを武器に、国内外で成長し続けている商社
500~2000万
- マネジメント
- 製品
- 開発
- 企画立案
- Web/ITサービス
- 購買/調達
- 戦略立案
- 商品企画
- 事業戦略策定
- 事業戦略立案
- 事業推進
- 製造オペレーション
- 製造部門連携
- 海外事業立ち上げ
- 海外営業
- 海外向け営業
- 法人営業
- 物流
- 物流戦略立案
- 物流施設法人向け営業
- 営業
- プロジェクト
- SCM/生産管理/購買/物流
- マーケティング
- プレゼンテーション
- 購買調達
- 分析
- コンサルタント
- コンサルティング業務
- コンサルティングプロジェクト
- 経営戦略策定
- 成長戦略立案
confidential ※ご面談の際に直接お伝え致します東京都文京区仕事内容
【事業開発職】 お客様の調達における「非効率なプロセス」を解消し、「時間価値」を提供する。 商品企画から調達ルートの開発、自社ECサイトでの販売ページ作成といった開発から販売まで一気通貫のビジネス構築を担います。 【担当業務内容】 <担当領域製品の新商品開発・サプライヤー交渉・プロモーション実行> ・売上アップに向けたプロモーション企画立案~実行など:40% <仕入先調整・在庫管理・問い合わせ対応> ・顧客問い合わせ及び品質クレーム対応と恒久的な改善検討など:30% <売り場改善> ・上記に伴うサプライヤー及び社内関係部門との調整・リリースなど:30% 【新サービスのためのDB構築オペレーション企画および改善マネージャー (今後の海外展開を見据えた中心的ポジション) 】 「選ばせすらしない究極の時間価値」を目指し、今この世の中にはない新しい部品選定サービス(WEBサービス)を企画および構築している戦略プラットフォームです。 この活動を通し、顧客・サプライヤーの「あらゆるムダの排除」によりIA産業(Industrial Automation産業)の非効率解消に貢献しています。 チームミッション: 先端技術およびオフショアのリソースを活用して、これまでにない部品比較機能を備えた選定 サービスをゼロイチで立ち上げることをチームミッションとしています。 <担当業務内容> ①オフショア拠点におけるデータ入力オペレータのマネジメント、およびデータの品質管理: 40% ②オペレータの導入/育成/評価の企画立案実施、日々の業務効率化・BPR(Business Process Re-engineering):30% ③データの自動生成に向けたシステム企画(システム自体の知識は不要です):30% <仕事のやりがい> ・サービス立ち上げに伴う新たなデータベース作成のために、海外拠点でのオペレーションモ デル構築に取り組んでいただきます。先人の知恵なきゼロからの挑戦となりご自身でゼロか ら作り上げるやりがいが存在します。 ・少人数でのトライアル段階から参画となり一人一人に任せる範囲が大きく、どんどん新しい ことを試すことが出来る環境です。失敗も歓迎いたします。 ・ゼロイチ立ち上げの生の現場に身を置くことで、ビジネスグロースの経験値をグっと高める ことができます。 <3~5年後の想定されるキャリアパス> ・0→1フェーズ(立ち上げ)を成功させて、そのまま1→10、10→100フェーズの実務経験も皆 で体当たりで積んでいきましょう ・①配下にメンバーを持ちマネジメントに挑戦 ②スペシャリストとして部下を持たず役職に就 き専門性を極める、どちらも選択可 ・発展途上である製造業BtoB WEBサービスの先駆者として、自身のキャリアと業界でのプレゼ ンスをあげることが出来ます
求める能力・経験
・社会人歴3年以上 ・論理的に物事を考えられ、プレゼンテーションができる ・Excel、PowerPoint、Word、MS Teamsでの業務遂行ができる <歓迎要件> ・営業・マーケティング等の売上に直結する業務経験 ・製造業におけるサプライチェーン管理経験 ・製造業やB to Bでの購買・調達業務経験 ・Eコマース事業に携わった経験 ・数名~のプロジェクト推進経験 ・英語・中国語でのメールでのやり取りができる方 ・製造業向けCADデータの読み取り・操作ができる方 ・データ処理、分析能力(Excel・BIツールなど) ・ものづくり業界を支えたいという熱い気持ちを持っている方
事業内容
-
- エージェント求人
【高待遇の財務職ご紹介】平均年収1600万/土地に特化した独自のビジネスモデル/リモートOK 425
700~2000万
- 購買/調達
- 資金調達
- 財務
- SPC
- 不動産投信/REIT
- ファイナンス
非公開東京都千代田区仕事内容
≪財務≫ ・資金調達業務 -調達スキームの検討 -銀行等との折衝 -資金調達の実行 -期中管理(返済・利息支払い・契約条件の遵守など) ・投資関連業務 -金融機関からの土地情報の取得 -エクイティ等SPCを活用した投資検討 (4/25更新)
求める能力・経験
【必須】以下のいずれかの経験 ・不動産会社、REIT等での資金調達のご経験 ・銀行等でのファイナンスの経験
事業内容
-
仕事内容
同社の創業社長は、料理屋を営む家計で育ち、イタリアに留学。 イタリア各地の料理を学び、1つ星・2つ星レストランでの経験を積み、 帰国後に本グループ企業を立ち上げ、同時に食品プロデュースや料理講師、経営コンサルティングなど複数事業を展開しています。 従来まで、シェフ上がりの社長一人で経営を担っていた組織でありますが、 更なる拡大においては、ビジネス経験豊富な後継社長に託した方が良いと考えており、今回後継社長候補を採用する運びとなりました。 ■会社概要 会社名:非公開(面談時にお話をさせていただきます。) ・中高価格帯のイタリアン料理店を東京・関西で展開(単価はディナーで1万5千円~3万円程) ・富裕層や女性客が顧客であり、都心の一等地にも構えている店舗展開状況 ・イタリアで学んだシェフのセンス、コンセプトが詰まった店舗でありますが、今後の更なる拡大においては新たなリーダーが必要な状況です。 ・現在の組織体制は、本社バックオフィス5名+店舗8店舗スタッフ70名程+PEファンドメンバー ■年収 1500万~2000万(成果に応じてSO付与検討) ■ポジション 後継社長候補(執行役副社長としてスタートいただき、引き継いでいただいた後に社長就任となるシナリオです) ■競合優位性 ・手打ちパスタ、窯焼きピッツァ、認証食材の使用、契約農家からの有機野菜調達など、伝統的かつ高品質な調理技法・食材調達を徹底している点が大きな強みです ・オープンキッチンでの調理実演、パスタ作り体験、ワインイベント、シェフとの対話など、顧客が「体験」できる仕掛けを多数用意し、食事以上の価値を提供 ・ソムリエ資格を持つスタッフやイタリア式おもてなし、多言語対応など、サービス面でも差別化を図っている ■同社の課題 ・イタリアンレストラン市場は競争が非常に激しく、他店との差別化や新しいトレンドへの迅速な対応が不可欠 ・コンセプトや料理に関しては、創業社長に依存している形であり、脱創業シェフ体制を目指す一方、創業シェフのブランドレバレッジは残したい
求める能力・経験
■今後の方向性及びミッション ・グループとして、更なる店舗拡大や利益拡大を目指します。 ・中高価格帯であるため、一気に多店舗展開をしかけるというよりは、確り狙いながら手堅く会社の拡大をしていただける方を希望します ■勤務地 東京 ■採用キーファクター 明るく元気で各店舗の現場を回りながら、プレイングマネジメントをいただける方
事業内容
-
- エージェント求人
Enterprise Bizdev
800~2000万
キャディ株式会社東京都台東区仕事内容
■募集背景 「求む、『直接何かを変える』仕事に飢えている人」 今回募集する職種には、正直まだ定まった名前がありません。 お願いしたいことは、「エンタープライズ企業向けにプロダクトを用いたソリューションの設計から開発・デリバリまでを一気通貫でやり遂げること」です。それは事業開発であり、あるいはエンジニアであり、エンタープライズ顧客という大きな組織のマインドを変えていく伴走者でもあります。 幅広いスキルが求められますし、動かすものが大きい、難易度の高い仕事です。何より「私がやらなきゃ誰がやるんだ」という壮大な野心を持った方と、まずはお話させていただきたいです。 同じ志を持った人間が集まることで生まれるモメンタムが、個の能力を何倍にも引き上げるチームを目指しています。大きな挑戦に、大きな志を持った方の応募を心待ちにしています。 ■具体的な仕事内容 「経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォーム」である”CADDi Drawer”を用いて、製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリするポジションです。エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など全社に渡ります。CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。 顧客の経営課題、事業課題のヒアリング 課題を解決するソリューションの提案 ソリューションの開発とデリバリ ソリューションのオファリング化と横展開 ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用 ■業務イメージ 製造業領域において「サプライチェーン × 非構造データ × AI」の切り口で顧客の経営課題・事業課題を解決する様々なソリューションを提供しており、顧客になる部門は、経営、開発/設計、調達、生産、販売、品質などの全社に渡ります。対象とするデータは、図面/仕様書/価格情報/不良情報/サプライヤとのコミュニケーション情報など多岐に渡り、これらを活用可能なデータとして抽出・分析します。 例えば、ある顧客ではサプライチェーン上の非構造データの解析を組み込む形で、設計部門や調達部門のワークフローを再設計しており、開発リードタイム短縮や品質不良低減といった効果を生んでいます。また、他の顧客ではグローバル拠点の連携強化や高度な経営判断支援にサプライチェーン上の非構造データの解析を活用しており、環境規制への迅速/網羅的な対応、各国拠点の立上・運用コストの削減といった効果を生んでいます。 ■仕事のやりがい・魅力 ・Global SaaSトップクラスの成長スピード 日本だけでなく米国をはじめとしたグローバル展開の最中です。顧客1社で数百~数千人規模で利用されるソリューションやグローバルで利用できるユニバーサルユースケースを提案し、数千万~数億円規模の大型案件を仕掛けています。Drawer事業本部は創業経営者の加藤が直接率いており、CEO直轄事業に関われるまたとない機会です。 ・一気通貫、自分で構想して自分でデリバリーできる クライアントの言う通りに進めるのではなく、自ら構想してソリューションに落とし込んでデリバリーした上で、プロダクトに落とし込むという経験ができます。そのソリューションは1クライアントへの価値提供に止まらず、製造業という巨大産業にインパクトをもたらすかもしれません。 チームで顧客が「変わる」瞬間に立ち会える カウンターパートは製造業の経営層やCxOなど。顧客のトップマネジメントから現場までを一気通貫で動かすため、現場が変わる瞬間に立ち会えるのは面白さの一つ。カスタマーサクセス、データマネジメント、オペレーション等のチームと協業し、顧客にとっての本質的なサクセスを、キャディの持つプロダクトやソリューションをもって実現するところまで伴走できる、手触り感のあるミッションに取り組めます。 ・製造業における最大規模のデータ量を扱える CADDi Drawerは製造業における最大規模のデータ量を誇るデータインフラです。顧客1社あたり数十万~数百万枚の図面に加え、仕様書・発注価格・不良報告書など様々な製造業データを抱えています。データマネジメントチームが整備したデータ基盤と膨大なデータを活用し、顧客の経営課題・事業課題を解決するためのソリューション開発に取り組むことができます。
求める能力・経験
以下①〜③のいずれかを満たす方。 ①事業企画・開発のご経験をお持ちの方 経験してきた業界は不問。製造業以外の業界での知見・知識も活かすことが可能です。 ②コンサルティングファームでコンサルタントとしてのご経験をお持ちの方 戦略、総合、ITコンサルタントとしてのご経験を想定。取り扱ってきたテーマが「AI/DX」といったカテゴリの方は、特にフィット感が高いと考えています。 ③データサイエンティストまたはデータアナリストのご経験をお持ちの方 データ分析や機械学習モデル開発などの案件に関わり、顧客毎にカスタマイズ提案を行ったことがある方を想定。 分析・開発にとどまらず、顧客課題の抽出、提案フェーズに関わるなど、顧客対応を強みとしている方が特にマッチします。
事業内容
-
- エージェント求人
Revcomエンプラセールス
800~2000万
- クロスセル
- アップセル
- Salesforce
- 営業
- SaaS
- 法人営業
株式会社RevComm東京都渋谷区仕事内容
■仕事についての詳細: ・業務内容 大手企業の新規開拓、既存顧客のアップセル・クロスセル活動を通じ、「MiiTel」の市場シェア拡大に貢献頂ける仲間を募集しています。 顧客のビジネス理解、優先事項、主要なステイクホルダー特定や予算プロセスの理解など、担当する企業のアカウントプランニングを計画し、ビジネス機会を創出します 社内の関係者(主にインサイドセールス、カスタマーサクセス、プロダクト)とも協力体制を構築し、クロスセル・アップセルの機会を創出します 顧客との戦略的な関係構築を通じアドバイザリーのような役割を果たし、顧客のビジネス成長を支援します 割り当てられたリードに対して、オンラインまたはオフラインにて商談を実施します Salesforceを活用し担当領域のパイプラインとフォーキャストを管理し、効率的な営業活動を通じて販売目標の達成を目指します ・やりがい 最先端のVoice x AI x SaaSプロダクトに携わることができます 急成長ベンチャー企業の成長ドライバーであるエンタープライズ組織を拡大させていく経験が積めます
求める能力・経験
■以下いずれも必須 IT、SaaS、ソフトウェア販売、通信インフラ企業において、大手企業(エンタープライズ企業)へ3年以上の法人営業経験 経営幹部への提案や関係構築の経験 セールスとして高い実績を残されてきた方 プレゼンテーション・資料作成スキル 顧客関係構築/ステイクホルダーマネジメントの経験 社内調整力 問題解決や優れた折衝スキル ※ 企業への訪問が発生するため、関東近郊にお住まいの方を優先としております ※ 顧客企業への訪問は積極的に行なっており、週3〜4日訪問が発生するケースもあります ■歓迎要件 アカウントプランの策定と実行経験 CTI・PBXの販売経験 Salesforceの実務利用経験 ■求める人物像 ミッションビジョンの共感 バリューの体現者であること チームワークを重視して仕事を進められる方 論理的に物事を考えることが得意な方 自己成長意欲の高い方
事業内容
-
仕事内容
《新規事業であるM&A事業部でM&A経験者専用のグループ会社で採用を募集します。》 ■採用企業:株式会社DYMM&Aコンサルティング【https://dymma.jp/】 <職務概要> ■M&Aのソーシングからエグゼクーション業務において、主に経験者として売却案件のキックオフ時から成約クロージングまでのエグゼクーション業務を中心として担当いただきます。 <高年収目指すM&Aプレイヤーに特化して活躍したい方歓迎です。> <職務詳細> ■誰に:売主及び買主となる企業の経営者がメインです。 ■何を:事業承継・バイアウト・資金調達・事業譲渡など様々な経営目標の達成や経営課題の解決の支援をいたします。 ■どのように:当グループで抱えている10,000社以上のオーナー経営者へアプローチに加え、全国の新規取引先に独自の開拓ネットワークを用いてM&A支援を行います。ソーシングは株式会社DYMで行い、株式会社DYMM&Aコンサルティングの社員でエグゼクーションを行っていく予定です。
求める能力・経験
【必須(MUST)】 ■大卒以上 ■M&Aの営業経験 ※M&Aの大手会社で数ヶ月しか勤務していなかった方からご応募は可能です。 <その他> ■転職回数不問 年齢不問(40歳台希望)
事業内容
事業内容】 ■「世界で一番社会を変える会社を創る」をビジョンに、新規事業を継続的に立ち上げています。 《主な事業内容》 ・WEB事業 ・研修事業 ・エグゼパート事業(顧問・ハイレイヤー人材紹介) ・医療事業 【会社の特徴】 《同社は「1000年後にも存続する会社」を目指しています》 ■ベンチャーというと常に攻める事だけを優先的に行う会社と思われがちですが、同社は「絶対に潰れない戦いをする」をテーマにしています。
- エージェント求人
【戦略コンサルタント】■クライアントの事業課題に最適なソリューションを組み合わせて変革を支援します。
1200~2500万
- M&A支援
- M&Aアドバイザリー
- M&A対応
- 戦略立案
- M&Aコンサルティング
- IR
- パートナー
- シニアマネージャー
- マネジメント
- マネージャー
- コンサルティング業務
株式会社クオンツ・コンサルティング (株式会社M&A総研ホールディングス)東京都中央区仕事内容
【仕事内容】 《業界トップティアを中心としたクライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションを組み合わせて変革をご支援します。》 ■組織の中核メンバーとして対クライアントだけでなく、自組織の成⾧を共に牽引する役割を共に担っていただきたいです。 <パートナー> ・重要プロジェクトの統括管理や運営 パートナー ・顧客開拓や社内教育の統括 <シニアマネージャー> ・プロジェクト全体のマネジメントや品質管理 ・クライアントとのコミュニケーションや顧客開拓 ・部下の育成 <マネージャー> ・責任者兼メンバーとしてプロジェクトの管理や運営 マネージャー ・メンバーの育成 《プロジェクト事例》 ・総合商社のM&A戦略の立案からソーシング支援 ・大手インフラ企業のアライアンス戦略の策定支援 ・大手小売/流通企業への全社BPR支援 ・大手通信企業への営業組織のDX化推進支援 ・プライムベンダーのデジタル中期策定支援 ・M&A総研で成約したディールのPMI支援 ・大手インフラ企業のロビイング戦略支援 ・スタートアップ系上場企業へのIR戦略支援 《業界》 ■金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供します。 《期待される役割》 <対クライアント> ・複数プロジェクトの指揮監督 ・予算管理 ・プロジェクトの品質管理 ・顧客折衝/リレーション構築 ・プロジェクトメンバーの育成 ・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得 ・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ ・人材の採用【対社内】 ・評価制度や人事制度の設計/構築 ・ナレッジマネジメント ・自社のブランディングや広報活動 ・MVVの策定や改定、浸透など ★組織の中核メンバーとして対クライアントだけでなく、自組織の成長を共に牽引する役割を共に担っていただきたいです。
求める能力・経験
【必須】 《以下のいずれかのご経験》 ・大手企業を対象とするコンサルティング経験があること ・コンサルティングファームにてマネージャー以上の経験があること ・複数のプロジェクトを同時並行でマネジメントした経験があること ・主体的な営業/顧客折衝により、クライアントの開拓もしくは新規プロジェクトの受注の経験があること 【歓迎】 □論理的な思考力がある方 コミュニケーション能力が高い方 謙虚、素直で前職の成功体験を良い意味でunlearningできる方 <求める人物像> ・地頭がよく論理的思考力がある方 ・数値を元にPDCAを回せる方 ・危機管理能力が高い方 ・主体的に意見を発信できる方 ・マネジメント能力が高い方 ・モチベーションが高く、バイタリティーのある方 ・対人コミュニケーションが得意で柔軟に対応できる方 ・新しい組織・仕組み・風土を創っていきたいというマインド
事業内容
【事業内容】 《総合コンサルティング事業》 <会社の特長> ■当社は、中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため2018年10月に設立し、設立から3年9ヶ月で2022年6月に上場を果たしました。現在は東証プライム市場に上場しています。 M&A仲介という業界においてAIやDXを用いて効率化を図り急成⾧し、2023年10月には、「クオンツ・コンサルティング」という総合コンサルティングファームを設立しました。
- エージェント求人
PJマネージャー~プリンシパル・NonIT採用(プロマネ・企画・セールス等)/カジュアル面談から可
400~3000万
- PMO
- プロジェクトマネジメント
- 海外でのプロジェクトマネジメン...
- 業務改革/BPOコンサルティン...
- WebPR推進
- IT戦略コンサルティング
- IT戦略策定
- 分析設計
- 分析
- 要件定義
- コンサルティング業務
- マネジメント
アジア太平洋で第1位の成長率次世代コンサルファーム東京都港区仕事内容
■本求人では、主に戦略~業務コン系、PM・PMO系案件に参画可能な方を採用すべく、IT領域以外に強みをお持ちの方を特に対象とした求人です。 ※アプライの前に、カジュアル面談でお話しさせていただくことも可能でございす。 ※勿論、IT人材も積極採用中ですので、IT領域にお強みをお持ちの方もご応募ください。 <仕事についての詳細> ■募集背景 IT領域に強みがあると思われがちな弊社ですが、案件割合は、 戦略~業務コン系30%、PM・PMO系30%、ITコン系30%、SI系10% です。 ■仕事内容 弊社は最大限皆様のご意向に沿ったアサインに尽力しておりますので、企画構想・マネジメント・セールスなど、皆様のご経験に応じて、柔軟なPJアサイン をします。 またソリューションカット、インダストリーカットがないため、ご意向次第では、 未経験業界/領域の案件に携われるチャンス が豊富です。 ■PJ事例 実際に直近の案件事例をご紹介します。 (※入社後、下記の案件に参画することを保証するものではありません。) 〇大手製造業向け、海外事業の長期戦略策定および、海外支社立ち上げ支援PJ 顧客役員陣と、国際情勢を踏まえ長期戦略策定。海外支社の立上げや、SCM構築まで伴走。 〇大手商社向け、ガバナンス修正/BPR/システム統合を含む、大規模業務改善PJ 一連をマネジメントし、年間15億円の費用削減、及び業務効率化による時間創出に成功。 〇中央省庁向け、マイナンバーカードのデジタル化、モバイル端末への導入マネジメントPJ 複数ファーム/ベンダが参画する大規模PJで、PMOリーダとしてPJの全体管理を実施。 〇大手自動車業向け、生産管理システムのプリセールスおよび、大規模導入マネジメントPJ 某拠点での導入成功事例をもとに、日本中の国内主要拠点への横展開を画策 【仕事・会社の詳細】 ◆アジア太平洋で第1位の成長率 "FT Ranking 2022/2023/2024/2025" 選出。アジア太平洋地域 13ヶ国 の100万社超の企業の中から急成長企業をランキングする英Financial Times社”High-Growth Companies Asia-Pacific”において2022-2025年の4期続けて、上位500社(100万社中)に 世界で唯一選出 されており、売上高10億円を超える規模のコンサルティングファームの中で栄えある 1位を記録 しています。 ◆2年連続、大手総合系コンサルファーム初の『ホワイト企業認定』 一般財団法人日本次世代企業普及機構が主催する「ホワイト企業認定制度」において、大手総合系コンサルティングファームで初めて認定を受けました。また、2年連続表彰されており最高峰の「プラチナ認定」を受けています。 ◆厚生労働省『グッドキャリア企業アワード』にてイノベーション賞を受賞 厚生労働省が実施する「グッドキャリア企業アワード2024」において、「イノベーション賞(厚生労働省人材開発統括官表彰)」を受賞しました。従業員の自律的なキャリア形成を支援するための仕組みを充実させ、人材育成の模範となる全国10社に贈られる賞です。 ◆”クロスインダストリ-”×”クロスソリューション” ビジョン・コンサルティングはワンプール制の組織構造を採用しております。 自由度の高いキャリア形成とやりがいの最大化を実現します。 「未経験業界、未経験テーマに挑戦したい」 「社内転職ができる制度はあるが、実態としては難しい」 「上司の意向で別部門に異動させてもらえない」 「現在もワンプール制だが結局同じ業界ばかり担当している」 こういった思いやご経験をお持ちの方は是非一度お話をお聞かせください。実例を添えてイメージが湧くまでご説明します。 ◆その他の特徴 〇創業より11年間、一貫して業界常識を改革してきた、次世代コンサルファーム ・希望に沿わないアサイン → 社員ファーストなアサイン制度 ・効率で残業が常態化 → 効率を高め、平均残業16.6h/月を実現 ・育制度は無く、独学頼り → 自立自走への手厚い研修 ・価は上司のさじ加減次第 → 明確な基準で公正公平に評価 〇コンサル未経験でも活躍できる、業界トップクラスで充実した環境 ・顧客満足度:94% ・従業員満足度:92% ・現年収以上での入社割合:98% ・全社平均昇給率:10% ・離職率:8% 〇上司の一存で決まらない公平・明確な評価、360°評価を超えるTRI Core制度 ・定量的な数字、定性的なコンピテンシー、顧客評価や人事評価など多方面からのFBあり ・確な基準と公正公平な評価を実現 〇デリバリ専念でも "年収3000万超" "役員" が目指せます
求める能力・経験
<コンサルファーム出身の方> ■下記いずれかのご経験 (合算で直近2年、または累計5年以上) ・PJマネジメント ・業務コンサル (※業務要件定義 or BPR or 業務分析~設計のいずれか) ・ITコンサル (※IT企画・構想策定 or PJ計画策定 or RFI/RFP作成のいずれか) ※書類通過後の採用要件につきましては、詳細な経歴やコミュニケーション能力等を加味し、総合的かつケースバイな判断となります。 ※上記書類要件を満たす方は、皆様一定採用可能性がありますので、ぜひお気軽にご応募ください。 ※カジュアル面談からのスタートも可能です。
事業内容
◆コンサルティング事業:戦略/業務/IT/SI ◆自社新規事業:デジタルプラットフォーム開発事業、エネルギー事業、ヘルスケア事業、環境事業、宇宙事業
仕事内容
募集背景 IT領域に強みがあると思われがちな弊社ですが、 案件割合は、 戦略~業務コン系30%、PM・PMO系30%、ITコン系30%、SI系10% です。 本求人では、主に戦略~業務コン系、PM・PMO系案件に参画可能な方を採用すべく、 IT領域以外に強みをお持ちの方を特に対象とした求人 です。 (※勿論、IT人材も積極採用中ですので、IT領域にお強みをお持ちの方もご応募ください。) 仕事内容 弊社は最大限皆様のご意向に沿ったアサインに尽力しておりますので、 企画構想・マネジメント・セールスなど、皆様の経験に応じて、柔軟なPJアサイン をします。 またソリューションカット、インダストリーカットがないため、 ご意向次第では、 未経験業界/領域の案件に携われるチャンス が豊富です。 PJ事例 実際に直近の案件事例をご紹介します。 (※入社後、下記の案件に参画することを保証するものではありません。) ・大手製造業向け、海外事業の長期戦略策定および、海外支社立ち上げ支援PJ 顧客役員陣と、国際情勢を踏まえ長期戦略策定。海外支社の立上げや、SCM構築まで伴走。 ・大手商社向け、ガバナンス修正/BPR/システム統合を含む、大規模業務改善PJ 一連をマネジメントし、年間15億円の費用削減、及び業務効率化による時間創出に成功。 ・中央省庁向け、マイナンバーカードのデジタル化、モバイル端末への導入マネジメントPJ 複数ファーム/ベンダが参画する大規模PJで、PMOリーダとしてPJの全体管理を実施。 ・大手自動車業向け、生産管理システムのプリセールスおよび、大規模導入マネジメントPJ 某拠点での導入成功事例をもとに、日本中の国内主要拠点への横展開を画策
求める能力・経験
<事業会社(・SIer)出身の方> ・ITサービス(*1)で、ソリューション提案(*2)をしたご経験 (累計2年以上) *1 主にソフトウェアで、販売後の導入/開発を前提とするサービス (Salesforce、SAP等) *2 単一の製品に依存せず、顧客ごとに最適な解決策を組み合わせる営業手法 かつ、 ・PJマネジメント、またはラインマネジメントのご経験 (期間不問) (※PJマネジメントの場合、PMOメンバやTL等、何かしらの経験があれば可。) <コンサルファーム出身の方> ・下記いずれかのご経験 (合算で累計2年以上) ・PJマネジメント (※PMOメンバやTL等、何かしらの経験があれば可) ・業務コンサル (※業務要件定義 or BPR or 業務分析~設計のいずれか) ・ITコンサル (※IT企画・構想策定 or PJ計画策定 or RFI/RFP作成のいずれか) ※書類通過後の採用要件につきましては、 詳細な経歴やコミュニケーション能力等を加味し、総合的かつケースバイな判断となります。 ※上記書類要件を満たす方は、皆様一定採用可能性がありますので、 ぜひお気軽にご応募ください。(※カジュアル面談からのスタートも可能です。)
事業内容
-
仕事内容
■ミッション フルスタック(アプリ・サーバ・フロントエンド全て)のスペシャリスト として、GOの新しいサービスをよりスピーディーに世の中に届けることに協力いただきたいと考えています。 (活動内容の例)※ここに示したものに限らず、やるべきことも提案いただきたい GOプロダクトの進化を速めるための上流工程の改善 プロダクトマネージャー・ブロジェクトマネージャーと対等な立場で議論 複雑になりがちな要件の簡略化・削ぎ落とし・別案の提案 開発効率を考えた案件の開発順・スケジュールの提案 スペシャリスト個人の力を最大限活用する開発 複数メンバーで取り組むと返って非効率なもの、難度が高いものを見極め、ご自身で作りきってしまう 開発効率や業務効率を大きく高める各種社内ツールの企画・実装 エンジニアチームの横連携を強化する活動 APIサーバ/バッチサーバの混在するマイクロサービスからスマートフォンアプリまで全領域に渡って、開発効率をあげられるアーキテクチャへの再構築 各チームメンバーの担当プロダクトを広げる支援の提案・実行 勉強会やアサインルールなど チームの開発効率を高める活動 テスト等の自動化の範囲・方法の企画、自動化システムの運用支援 データ仕様やAPI仕様等のドキュメンテーションの整理・強化のガイドラインづくりや実施サポート 自動化・効率化によるエンジニア運用業務の削減 ■募集背景 タクシーアプリ『GO』の新機能を少しでも早く世の中に送り出すための 精鋭チームの立ち上げ のため、技術に自信のあるスペシャリスト・テックリードを募集します。 GO Inc. では、2,800万ダウンロードを超えるタクシーアプリ『GO』事業の順調な進捗・拡大にともなって、開発のニーズも益々高まっています。 GOのエンジニアは150名以上。開発チームは複数に分かれており、ユーザー向けアプリ・タクシー車載アプリ・APIサーバ・外部向け管理画面・決済系システムといったチーム構成で開発をしています。 現場では、個々のメンバーが自ら考え自走して、事業進捗のための開発も業務・開発効率を高めるための改善も進めています。その中で、リリースにかかる時間が徐々に長くなっており、開発チーム全体としてこれまで以上に効率的な開発を進めることが重要な経営課題となってきました。 これまでは、各チームとも必要な技術スキルが異なるためそれぞれ別のポジションとして採用を進めてきましたが、こちらのポジションでは技術領域・想定チーム・役割を限定せず、豊富な経験をお持ちのシニアエンジニアの方の協力を仰ぎたいと考えています。
求める能力・経験
■必須の経験/能力 合計10人月以上の規模のWebサービス系プロジェクトで、開発全体のリードエンジニアとして要件調整からリリース・保守までを担当した経験 フルスタック:以下全ての範囲で、現場のコードやアーキテクチャを理解できること スマートフォンアプリ(可能ならば複数のプラットフォーム経験) APIサーバ開発(可能ならば複数の言語・フレームワーク経験) データベース設計 フロントエンド開発(React以降) ご自身にとって主たる技術分野(Android/iOS/バックエンド(Golang/AWS/GCP/DB設計/API設計)/フロントエンド(React)/データ基盤 等)で、5年以上の実務経験 生成AIを自身やチームの開発業務に取り込れ、開発効率を大きく向上させることに関心があること ■望ましい経験/能力 エンジニア10名以上程度のプロダクト開発現場に後から参画し、課題を解決する手法・仕組みを提案・説得・実行し、それによって事業や開発現場に大きな改善(ビジネス部門から認識される程度のもの)を生み出した経験 ■求める人物像 モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、技術だけではなくサービスそのものにコミット出来る方 「広い視野」と「中長期的な視点」と「柔軟性」を持って自ら行動できる方 継続的に求められるスキル向上に努められる方 相手を尊重したコミュニケーションを取れる方
事業内容
-
- 企業ダイレクト
【HG】【Strategy】【東京/大阪】戦略コンサルタント
600~2500万
アクセンチュア株式会社東京都港区, 大阪府大阪市仕事内容
ストラテジーグループに所属し、業界横断で戦略とテクノロジーを融合したソリューションを考案・提供。産業連携によるオープンイノベーションから経営モデルの策定など幅広く企業価値向上に携わります。 【ビジネス戦略】■業界固有の戦略的課題への対応 ■複数の異なる業界に適用可能な業界横断的戦略の開発 【テクノロジー戦略】■ITを活用した新規ビジネスの構想と具体化 ■新規ビジネスの実現を可能にするIT能力を中心とした社内態勢の整備 【経営戦略/機能的戦略】■事業運営/経営コスト改革■人事組織改革 ■経営課題/企業価値向上変革■セールス/カスタマーサービス領域の改革
求める能力・経験
【必須】■社会人経験2年以上でコンサルタント・経営企画・事業企画・営業企画・営業・人事・経理・物流企画・マーケティング・金融専門職いずれかの経験 【マネージャー以上でお迎えの方はマネジメント経験に 加えて以下必須】■コンサルティングファームでのコンサルタントとしての経験(テーマ不問) ■TOEIC600点相当以上の英語力 <多様な専門人材との協働やグローバルの事例活用で最適な提案が可能> ビジネスコンサル組織単体ではなく、ITやマーケティング等の多様な専門人材と協働しチームで提案活動を行うことが前提となっています。 自身の知見やソリューションに縛られない幅広い提案が可能です。
事業内容
デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。世界最大の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用して提供しています。
- 企業ダイレクト
【HG】【Data&AI】【東京/大阪】AIアーキテクト
600~2000万
アクセンチュア株式会社東京都港区, 東京都港区, 大阪府大阪市仕事内容
AIを武器に、お客様のビジネス変革や成長をデザインし、その実現を担います。カスタムのモデルやパブリックのAI APIなど、世の中の様々なAIや他の技術を組み合わせて、最適な形でお客様のAI導入を推進。 ・AI導入に必要となるデータの調査や解析 ・要求事項やデータに即したAIモデルの選定 ・As Isシステムの調査と整理 ・To Beシステム像のデザイン ・AIモデルの構築(学習/テスト) ・対話ログ等データ分析と継続的なAI学習計画の立案
求める能力・経験
【いずれか必須】■AIシステムの開発経験 ■データサイエンティストとしての実務経験 【歓迎】■ビジネスレベルの英語力 ◆AIアーキテクトの魅力 ・様々な業界の多様なテクノロジーが採用された大手企業に対してAI導入案件を推進するため、幅広いビジネス/テクノロジー/データに触れることが可能。 ・グローバルネットワークを活用し、各国で活躍するメンバーとコミュニケーションを取りながら、自身の知見を広げていくことが可能。
事業内容
デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。世界最大の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用して提供しています。
仕事内容
■会社名:アビームコンサルティング株式会社 ■給 与:年収 5,800,000 円 - 20,000,000円 ※賞与年2回支給 ■企業紹介 日本発(アジア最大級)のグローバルコンサルティングファームとして継続的な企業価値向上・経営課題解決を目的とした、戦略/経営/業務/ITコンサルティングを行っている独立系総合コンサルティングファームです。 幅広い業界・領域に戦略・経営・業務・ITコンサルなど 、あらゆる角度から実践的かつ最適なコンサルティングサービスを提供しています。 ■企業特徴 ・戦略立案から施策実行・戦略実現まで一貫したコンサルティングを行っている ・「戦略」や「経営方針」の立案だけでなく、結果・実現にコミットしたコンサルティング ・基礎研修や業務に必要な専門性を高めるトレーニング、プロジェクトのナレッジを共有する仕組み ・家庭/子育て/仕事を両立できる環境とサポートする風土/制度があり ・日本の業界TOP企業のグローバルプレゼンス向上に寄与(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績) ・社員数8,000名を超えるアジア最大級のファーム/フレックス・リモート有で働きやすい環境 ■募集ポジション コンサルタント(財務戦略・構造改革)【Strategy Unit所属】 ■職務内容 財務戦略・構造改革 戦略ユニットは、市場からのニーズが強い「コーポレートファイナンス / M&A」における戦略策定・実行支援を行い、インオーガニックな成長を実現すべく戦略からトランザクションの実行、買収後のオペレーションまでトータルでの変革実現に伴走するプロフェッショナルチームです。 ❖財務戦略 ・M&A・カーブアウト、グループ内組織再編などの支援 ・M&AにおけるESG経営の考慮支援や、ESGデューデリジェンス、ESG評価・格付け支援 ・海外市場調査、海外企業との提携・買収支援、海外子会社設立支援 ❖構造改革 ・組織横断での構造改革を通し企業競争力の獲得支援 ・グローバル競争力向上に向けたM&A、アライアンス等 ・SSCやBPOといった組織構造改革構想やあるべき姿の構想支援等 ・グローバルガバナンス・コーポレートガバナンスの両面での支援 ■プロジェクト事例 ・買収検討支援(FA) ・スタートアップ投資検討支援 ・子会社合併支援 ・カーブアウト支援 ・ビジネスデューデリジェンス支援 ・BPO・SSC構想策定・実行支援 ・組織・業務構造変革 ・グローバル経営プラットフォーム構想策定 ・経営企画組織変革支援 ※それぞれ業界問わずプロジェクト多数あり ※それぞれグローバル(海外)プロジェクト多数あり
求める能力・経験
<最終学歴> 大学卒以上
事業内容
-
- 企業ダイレクト
【新宿/コストマネジメントアドバイザリー】法人営業経験者歓迎
335~2000万
アライアンスパートナーズ株式会社東京都新宿区仕事内容
コスト削減のための総合的なコンサルティングをお任せします。上場企業・優良中堅企業を中心としたクライアントの業績改善に貢献していただきます。入社後1週間の座学研修、OJT体制で最大半年間の営業同行あり。 クライアントのコスト削減は、利益増加、競争力強化、資源の最適配分、リスク軽減、企業価値向上、従業員のモチベーション向上、持続可能性の向上等、多くの価値をもたらします。これにより、企業の全体的なパフォーマンスが向上し、長期的な成功を支える重要な要素となります。 コスト削減ニーズを持つ企業が増えていること、これまでの実績が評価され、受注案件が増加。クライアントや提携銀行からの見込顧客紹介が多数。
求める能力・経験
【必須】事業会社での法人営業経験 【身につくスキル】コストマネジメントの専門知識、分析スキル(財務資料や不動産資料などを基に分析・提案します)/大手企業経営陣との商談経験 【入社事例】地方銀行で個人営業・第二新卒枠で入社。大手クライアントとの取引や経営コンサルティングの専門知識を身に付けられるという点に魅力を感じて転職し、早期に業務をキャッチアップ。現在最前線で活躍中【プロジェクト例】(1)大手食品メーカー:年間4億円のコスト削減に成功(電気/ガス/清掃/賃料)(2)大手運送業:年間15億円のコスト削減に成功(賃料/コピー機/ビルメンテナンス/清掃/機械警備)
事業内容
「賃料適正化(削減)アドバイザリー」を主軸とした総合コストマネジメントアドバ イザリーサービスの提供