求人検索
2000万円以上の求人一覧
全3,499件
- エージェント求人New
アクセンチュア 社会インフラDXコンサルタント
500~3000万
- ソフトウェア
- 維持管理
- IoT
- プラント
- 鉄道
- 道路
- PMO
- カーボン/炭素
- 中期経営計画策定
- プロジェクト
- スマートシティ
- 業務設計
- 開発
- システム設計
- 石油
- コンサルティング業務
アクセンチュア株式会社東京都港区, 大阪府大阪市仕事内容
◆業務内容 お客様企業で課題となっているインダストリー4.0やデジタルプラント、デジタルツイン技術を活用したアナリティクスによるデジタル・トランスフォーメーションの推進を担います。 当社やパートナー企業のノウハウを活用して、お客様のトランスフォーメーションを支援することにより、業務的な高度化だけでなく、お客様の財務的な成果にも貢献しています。 ◆プロジェクト事例 ・お客様の投資計画立案(新工場建築・資源開発・洋上風力建設・スマートシティー・地域再開発等) ・不動産・エネルギー・鉄道・道路・建設・造船等の社会インフラ領域の企業向け中期経営計画やDX計画立案 ・サステナビリティ計画立案、エネルギー転換事業立案、工場閉鎖・設備売却計画立案、脱炭素実施計画立案 ・BIM(Building Information Modeling)/CIM(Construction Information Modeling)/CDEなどの技術データの体系化とそのエンジニアリングデータ・図書管理のアウトソーシングサービススキーム構築・運用 ・社会インフラ領域での設計・調達・工事・維持管理の業務改革・バリューチェーン横断での情報活用の高度化 ・上記業務領域での業務・システムアセスメント/業務プロセス変革の推進 ・デジタルツイン技術やIoT/XR技術活用による経営と現場の融合・アナリティクス業務の高度化 ・Autodesk REVIT/HEXAGON/AVEVA/Unity/Snaptrudeソフトウェアを活用したエンジニアリング・維持管理領域のDXの推進 ・Salesforce/ServiceCloudの活用によるフィールドサービス(メンテナンス・現場工事)の高度化 ・スマートファクトリー・原子力・火力・風力発電所等の大型EPC案件のPMO支援(PM/EM/コントローラー支援)
求める能力・経験
◆応募要件 以下のいずれかに該当する業務経験 ・コンサル会社での業務経験(2年以上)※業界不問 ・社会インフラ(不動産・建築・土木・鉄道・航空・海運・コンビニ・官庁・自治体)領域(3年以上) ・エネルギー(総合商社・電力・ガス・石油)の事業者での業務経験(5年以上) ・ソフトウェアやSI企業において、プライムコントラクターとしてエネルギー・鉄道/建設/不動産・公共向けのプロジェクト経験(3年以上) ◆望ましい経験・スキル ・新工場建設・事業ポートフォリオ・リスク管理・資源開発における投資管理実務の経験者 ・3Dエンジニアリングソリューションに係る設計・導入経験者 ・BIMやCIMの導入や社内外導入経験 ・Autodesk Revit/HEXAGON/AVEVA/Snaptrude/Unityの導入経験者 ・発電・石油・化学プラントEPC業務におけるエンジニアリングマネジャー経験者、コストコントローラーの経験者 ・エネルギートレーディング&リスク管理システムに係る設計・導入経験者(Allegro/RightAngle/Endur/Enuit) ・生産設備や設備保全に係る業務設計経験 ・ドローンや衛星を使用した画像解析(測量・劣化診断・防災)の経験 ・システム・データのアーキテクチャーデザイン・システム設計・開発・導入系経験
事業内容
-
- 企業ダイレクトNew
BPG<大阪>【コンサルタント(マネージャー)】ビジネス課題解決を推進可能!
1000~2500万
FPTコンサルティングジャパン株式会社大阪府大阪市仕事内容
デジタルコングロマリット企業(ベトナム最大手:FPTグループ)を母体とする当社にて大手企業様に対する幅広いコンサル業務(ビジネス課題、テクノロジー課題、AI活用等)をハンズオン型にてクライアントに入り込 んだコンサル支援を実施します。【チームの特徴】業界・業種の壁を設けないワンプール組織制を採用し、ビジネス/テクノロジーコンサルをお客様側の立場に立って提供しています。ソリューション(事業立ち上げ、パッケージ導入、共創ビジネス等)が提供できる当社だからこそ、顧客のプロジェクト推進・マネジメント強化という立ち位置で入ることも多く、中長期的に顧客のグローバル基盤を支援し続けることも可能です。
求める能力・経験
【必須】コンサル経験or開発経験or社内SE経験にてマネジャー経験ある方※ワンプール組織制を採用し、業界やソリューションセグメント、IT・ビジネスを特定せず幅広いスキルを身につけることが可能な環境です。 【業務の魅力】日本国内含めグローバル全体で成長期フェーズの企業なため、上が詰まっておらず自由で伸び伸びとした環境で働くことが可能です。■アサイン:ビジネス・ITの差別ないチャレンジできる環境を準備■昇給:個人とチームのパフォーマンスで年収をあげることができます。 ※・原則、出社勤務となります(クライアントによってはリモートワークもございます。)
事業内容
1.IT(情報処理技術)及びプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング 2.デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティング 3.IT(情報処理技術)を活用した業務改善に関するコンサルティング 等
- エージェント求人New
◤ファンドの力をビジネスに300%反映◢低リスク高リターンのビジネスモデルで成長中のデベロッパー
900~2110万
- CM/テレビ広告
- SCM/生産管理/購買/物流
- 物流/生産管理職担当
- 物件買付/アクイジション
- 金
- 物流
- 人事
- マーケティング
- 人間ドック
- ファンド組成
- マネジメント
- リーシング
- 財務
- アセットマネジメント
- プロパティマネジメント
- 不動産売買
- 経理
- 開発
- 物流施設
- 物流施設プロパティマネジメント
ファンド×デベロッパー×AMの機能を持つ唯一の企業東京都千代田区仕事内容
■企業の魅力 ・ファンドとの連携により低リスク高リターンの独自ビジネスを実現 ・プライム上場企業&事業拡大フェーズに参加できる ・商業/ホテル/物流/ヘルスケアなどの大型不動産に特化 ・スタートアップ気質で平均年齢も40歳以下の、フラットで風通しの良い組織 ・自社でAM/PMも行うなど、売上を逃さないスキームを確立 ■募集ポジション ・ホテル開発/PJM担当 ・ヘルスケア施設/PJM担当 ・物流施設開発/PJM担当 ・物流施設/リーシング担当 ・物流施設/プロパティマネジメント担当 ・アセットマネジメント/アクイジション ・アセットマネジメント/期中管理(自社案件) ・アセットマネジメント/期中管理(サードパーティ案件) ・ファンド企画(開発ファンドやJVの組成) ・ホテル/オペレーション&マーケティング ・CM(コンストラクションマネジメント) ・海外不動産売買仲介&ファンド組成等 ・その他バックオフィス(財務、経理、人事など) ……などポジション多数 ■待遇・福利厚生 ・年収:500〜2100万(ご経験・職責に応じて決定) ・企業型確定拠出年金制度(一部会社負担) ・資格取得支援制度(受験料補助・合格報奨金) ・借上げ社宅制度 ・人間ドック手当/非喫煙者手当/超近距離手当など多様な手当 ・リフレッシュ休暇手当(入社1年経過以降) ・フレックスタイム制度(コアタイムなし)
求める能力・経験
応募ポジションに関連する業務経験
事業内容
-
仕事内容
本ポジションは、ビジネスコンサルティング本部内のあらゆるポジションの中から、皆様のご希望やご経験を踏まえ、選考を通じて最適なポジションをご案内いたします。 配属先の候補となるチームは下記の通りです。 ■戦略コンサルティング: 業界横断で戦略とテクノロジーを融合したソリューションを考案・提供していただきます。お客様にインサイトやアドバイスを提供し、ビジネスを変革するための指針を策定し、実現に導きます。 また、デジタル・ディスラプション(デジタル化による破壊的変革)、産業の融合、成長とイノベーション、グローバルな経営モデル、持続可能なコスト管理、企業変革、日本企業の海外ビジネスの拡大に向けたGlobal M&A支援などのお客様の経営上の重要課題や重大な戦略的取り組みをビジネスパートナーとしてご支援し、企業価値の向上に貢献します。 ■ファンクションコンサルティング(企業の部門別チーム): 事業戦略・経営管理、ロジスティクス・サプライチェーン、組織開発・人材育成、財務・経理、M&Aなど、クライアントの各領域に特化した変革を推進するグループです。 業界を横断してプロジェクトを経験でき、コンサルタントとしてのベースを身に着けることができます。 ■インダストリーコンサルティング(業界別チーム): 業界のスペシャリストとして、コンサルティングのキャリアを築きます。世界各国において、お客様が業界を牽引していくために、業界のコンバージェンスを利用し、収益を改善しながら新たな成長機会を獲得できるよう、業界を超えた提携の促進を支援します。 ■テクノロジーストラテジー&アドバイザリー: 「テクノロジーを起点としたお客様の抜本的な経営・事業トランスフォーメーション」「先端技術を用いた業界の垣根を超えたイノベーションの創出」をミッションに、CEO/CxOをはじめとする経営層が抱える課題解決を支援します。
求める能力・経験
■未経験採用枠 ・社会人経験2年以上ある方 ■経験者採用枠(マネージャー以上) ・コンサルティングファームでの実務経験がある方
事業内容
デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナルサービス企業です。40以上の業界の比類なき知見、経験と専門スキルを組み合わせ、ストラテジー&コンサルティング、テクノロジー、オペレーションズサービス、ソングの領域で、世界最大の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用し提供しています。
- エージェント求人New
【福岡市】コンサルタント(マネージャー)/急成長する外資系IT企業の日本法人
1000~2500万
- コンサルティング業務
- 経理
- 新規事業
- 人事
- 需要予測
- 要件定義
- 管理会計
- システム要件定義
- コンサルタント
- 事業構想
- コンサルタント職担当
- コンサルティングプロジェクト
- IT戦略コンサルティング
- IT戦略策定
- IT戦略立案
- 経営管理システム導入
- 経営/戦略コンサルティング
- 経営/戦略領域リサーチ
- 業務改革/BPOコンサルティン...
- 業務改善企画
- 分析コンサルティング
FPTコンサルティングジャパン株式会社福岡県福岡市仕事内容
【仕事内容】 ・BX(BUSINESS TRANSFORMATION)コンサルタント = お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、新たな事業創出や業務改革のコンサルティングを行います。 ・企業の経営者(CEO、CSO、CFO、CHRO、CIO等)や経営企画部門、新規事業開発部門、デジタル推進部門、財務経理部門、人事部門などの事業課題、業務課題に対して変革の提案を行い、実行までを支援します。クライアントの上流領域におけるビジネス創出や変革支援を通じて、グローバルでのFPTグループ全体のビジネスを拡大することを目的とし活動します。 【主なクライアント】 ・国内の製造業、エネルギー業、金融業、流通業、サービス業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手自動車会社、大手電力会社、大手ガス会社、大手通信キャリア、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手飲料メーカー、大手家電メーカー 等 【2024年以降 BXチーム案件例】 ■大手インフラ企業 / 需要予測AIを活用したカーボンコストの最適化案件 / 自社開発AIエンジンを活用したPoC ■大手流通系企業 / 会計系システムリプレース案件 / 上流の業務システム要件定義からテスト設計まで / 2.5年程度 /数十億円規模 ■大手インフラ企業 / 基幹システムリプレイス (地域の社会インフラを支えているシステム) ■大手地方銀行 / IT構想策定 ※その他、グループ間シナジー最大化を目的とした事業構想策定や経営管理・会計系の案件等も引き合い増加中。福岡拠点では現在サービス開発も並行して推進しており、ご自身の強みや繋がりを生かして領域立上げ・拡大をすることも可能です!
求める能力・経験
【必須】 ・コンサルティングファームでの勤務経験(2年以上) 【期待する人物像】 ・自分自身の価値で勝負したい方 ・普遍的な価値を持つ問題発見/解決能力を獲得したい方 ・日本企業における種々の経営課題(サステナビリティ対応、イノベーション創出、生産性向上、リスキリング、社会インフラ老朽化等々)に興味があり、高い視座で問題解決に貢献したい思いがある方 ・上流のみを行うコンサルティングファームではなく、End to EndでDXを実現するところまでを責任持つことができるDX戦略パートナーとして仕事がしたい方 ・九州地域の活性化に貢献し、九州から日本全国に影響を与えるような仕事がしたい方 ・大手コンサルティングファームや大手企業以上に、より多くの裁量・権限が与えられる環境で、自ら考え、行動し、結果を出すことに高いモチベーションを有している方 ・オープンマインド、高い適応力のある方 ・新しいことへの挑戦が好きな方 ・チームワーク精神をお持ちの方 ・明るく、ポジティブな方 ・結果重視、問題解決に注力して推進する力をお持ちの方 ・アットホームな環境で、一緒に福岡オフィスを成長させたい方
事業内容
1.IT(情報処理技術)及びプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング 2.デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティング 3.IT(情報処理技術)を活用した業務改善に関するコンサルティング 4.コンピュータシステム、ソフトウェア、ハードウェアの開発及び販売 5.前各号に附帯する一切の事業
- エージェント求人New
【福岡市】コンサルタント/急成長する外資系IT企業の日本法人
550~2500万
- システム要件定義
- 需要予測
- コンサルティング業務
- コンサルタント
- コンサルタント職担当
- 業務改革/BPOコンサルティン...
- 経営/戦略コンサルティング
- 業務改革/BPO領域リサーチ
- 業務改善提案
- コンサルティングプロジェクト
- 分析コンサルティング
- IT戦略コンサルティング
- IT戦略立案
- 社内IT教育
- システム開発
- システム設計
FPTコンサルティングジャパン株式会社福岡県福岡市仕事内容
【仕事内容】 ・BX(BUSINESS TRANSFORMATION)コンサルタント = お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、新たな事業創出や業務改革のコンサルティングを行います。 ・企業の経営者(CEO、CSO、CFO、CHRO、CIO等)や経営企画部門、新規事業開発部門、デジタル推進部門、財務経理部門、人事部門などの事業課題、業務課題に対して変革の提案を行い、実行までを支援します。クライアントの上流領域におけるビジネス創出や変革支援を通じて、グローバルでのFPTグループ全体のビジネスを拡大することを目的とし活動します。 【主なクライアント】 ・国内の製造業、エネルギー業、金融業、流通業、サービス業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手自動車会社、大手電力会社、大手ガス会社、大手通信キャリア、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手飲料メーカー、大手家電メーカー 等 【2024年以降 BXチーム案件例】 ■大手インフラ企業 / 需要予測AIを活用したカーボンコストの最適化案件 / 自社開発AIエンジンを活用したPoC ■大手流通系企業 / 会計系システムリプレース案件 / 上流の業務システム要件定義からテスト設計まで / 2.5年程度 /数十億円規模 ■大手インフラ企業 / 基幹システムリプレイス (地域の社会インフラを支えているシステム) ■大手地方銀行 / IT構想策定 ※その他、グループ間シナジー最大化を目的とした事業構想策定や経営管理・会計系の案件等も引き合い増加中。福岡拠点では現在サービス開発も並行して推進しており、ご自身の強みや繋がりを生かして領域立上げ・拡大をすることも可能です!
求める能力・経験
【必須】 下記いずれか必須 ■コンサルティングファームでの勤務経験(2年以上) ■ITベンダー/SIer/事業会社(IT・DX担当)/社内SEでの勤務経験(2年以上) 【期待する人物像】 ・自分自身の価値で勝負したい方 ・普遍的な価値を持つ問題発見/解決能力を獲得したい方 ・日本企業における種々の経営課題(サステナビリティ対応、イノベーション創出、生産性向上、リスキリング、社会インフラ老朽化等々)に興味があり、高い視座で問題解決に貢献したい思いがある方 ・上流のみを行うコンサルティングファームではなく、End to EndでDXを実現するところまでを責任持つことができるDX戦略パートナーとして仕事がしたい方 ・九州地域の活性化に貢献し、九州から日本全国に影響を与えるような仕事がしたい方 ・大手コンサルティングファームや大手企業以上に、より多くの裁量・権限が与えられる環境で、自ら考え、行動し、結果を出すことに高いモチベーションを有している方 ・オープンマインド、高い適応力のある方 ・新しいことへの挑戦が好きな方 ・チームワーク精神をお持ちの方 ・明るく、ポジティブな方 ・結果重視、問題解決に注力して推進する力をお持ちの方 ・アットホームな環境で、一緒に福岡オフィスを成長させたい方
事業内容
1.IT(情報処理技術)及びプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング 2.デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティング 3.IT(情報処理技術)を活用した業務改善に関するコンサルティング 4.コンピュータシステム、ソフトウェア、ハードウェアの開発及び販売 5.前各号に附帯する一切の事業
- エージェント求人New
【福岡市】ITコンサルタント/急成長する外資系IT企業の日本法人
400~2500万
- テスト設計
- システム要件定義
- コンサルタント
- コンサルティング業務
- IT戦略策定
- IT戦略コンサルティング
- IT戦略立案
- IT戦略領域リサーチ
- ITリスクマネジメント
- システム設計
- システム開発
- システム監査
- PCA会計DX
FPTコンサルティングジャパン株式会社福岡県福岡市仕事内容
【仕事内容】 ・BX(BUSINESS TRANSFORMATION)コンサルタント = お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、新たな事業創出や業務改革のコンサルティングを行います。 ・企業の経営者(CEO、CSO、CFO、CHRO、CIO等)や経営企画部門、新規事業開発部門、デジタル推進部門、財務経理部門、人事部門などの事業課題、業務課題に対して変革の提案を行い、実行までを支援します。クライアントの上流領域におけるビジネス創出や変革支援を通じて、グローバルでのFPTグループ全体のビジネスを拡大することを目的とし活動します。 【主なクライアント】 ・国内の製造業、エネルギー業、金融業、流通業、サービス業等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手自動車会社、大手電力会社、大手ガス会社、大手通信キャリア、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手飲料メーカー、大手家電メーカー 等 【2024年以降 BXチーム案件例】 ■大手インフラ企業 / 需要予測AIを活用したカーボンコストの最適化案件 / 自社開発AIエンジンを活用したPoC ■大手流通系企業 / 会計系システムリプレース案件 / 上流の業務システム要件定義からテスト設計まで / 2.5年程度 /数十億円規模 ■大手インフラ企業 / 基幹システムリプレイス (地域の社会インフラを支えているシステム) ■大手地方銀行 / IT構想策定 ※その他、グループ間シナジー最大化を目的とした事業構想策定や経営管理・会計系の案件等も引き合い増加中。福岡拠点では現在サービス開発も並行して推進しており、ご自身の強みや繋がりを生かして領域立上げ・拡大をすることも可能です!
求める能力・経験
【必須】 ■ITベンダー/SIer/事業会社(IT・DX担当)/社内SEでの勤務経験(2年以上) 【期待する人物像】 ・自分自身の価値で勝負したい方 ・普遍的な価値を持つ問題発見/解決能力を獲得したい方 ・日本企業における種々の経営課題(サステナビリティ対応、イノベーション創出、生産性向上、リスキリング、社会インフラ老朽化等々)に興味があり、高い視座で問題解決に貢献したい思いがある方 ・上流のみを行うコンサルティングファームではなく、End to EndでDXを実現するところまでを責任持つことができるDX戦略パートナーとして仕事がしたい方 ・九州地域の活性化に貢献し、九州から日本全国に影響を与えるような仕事がしたい方 ・大手コンサルティングファームや大手企業以上に、より多くの裁量・権限が与えられる環境で、自ら考え、行動し、結果を出すことに高いモチベーションを有している方 ・オープンマインド、高い適応力のある方 ・新しいことへの挑戦が好きな方 ・チームワーク精神をお持ちの方 ・明るく、ポジティブな方 ・結果重視、問題解決に注力して推進する力をお持ちの方 ・アットホームな環境で、一緒に福岡オフィスを成長させたい方
事業内容
1.IT(情報処理技術)及びプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング 2.デジタルトランスフォーメーションに関するコンサルティング 3.IT(情報処理技術)を活用した業務改善に関するコンサルティング 4.コンピュータシステム、ソフトウェア、ハードウェアの開発及び販売 5.前各号に附帯する一切の事業
仕事内容
募集背景 2024年10月に上場後、海外投資家を含め世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 社長室は、オルツグループ内のあらゆる事業開発プロジェクトに関わる社長直下組織で、事業・経営課題の解決に携わることができるポジションです。 課題に対してコミットしながら、経営陣の意思決定をサポートする役割を担っていただきます。 特定のカンパニーに所属しない独立した組織の中で、事業状況に応じて幅広いテーマで各種プロジェクトに従事することで、経営陣と近い距離で事業・経営課題の解決に携わることができ、経営のダイナミズムをよりダイレクトに感じることが可能です。 業務内容 社長室長として、事業・経営課題の解決にコミットいただきながら以下のような業務を行っていただきます。 【具体的な業務】 事業戦略の策定及び推進 新規事業開発、M&Aの推進 他社との事業アライアンスの企画及び推進 各種事業開発PJ(市場調査・提携交渉等) ビジネスDD/バリュエーション 経営全般における課題解決プロジェクトの推進 重要な事業課題の特定及びその解決 オペレーション改革による生産性の向上など
求める能力・経験
応募資格(MUST) 事業サイドとバックオフィスの双方の経験があることが重要 高度な論理的思考能力と問題解決能力 事業会社の経営管理セクション/戦略企画セクションでの業務経験(5年以上)もしくは金融期間 / コンサルティングファームにおける業務経験(3年以上) 事業会社 / 金融機関 / コンサルティングファームにおけるM&A関連業務経験 事業会社の事業セクションにおけるマネジメント経験 全社横断プロジェクト等におけるプロジェクトマネジメント経験(社内外の複数のステークホルダーの利害調整経験) コミュニケーションスキルが高く、社内外/国籍問わずコミュニケーションを円滑に取ることができる 社会人経験8年以上 応募資格&(WANT) ビジネスレベルの英語力、中国語力 マーケティングリサーチ経験、高度なデータ解析能力 プラットフォームビジネスにおける事業企画経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方
事業内容
-
- エージェント求人New
経験者・未経験者【戦略コンサル】上場企業スピンオフ・戦略×IT総合コンサル【創業メンバー】
500~5000万
- コンサルティング業務
- 経営/戦略コンサルティング
- コンサルタント
- 戦略立案
- 事業戦略立案
- 経営戦略策定
- 経営課題分析
- 経営/戦略領域リサーチ
- 戦略提案
- 創業期新規事業
- 新規事業立案
- 業務改善策立案
- M&Aアドバイザリー
- M&Aコンサルティング
- M&A支援
- 経営ボード起案
- 経営会議
- 経営企画協業
- 事業再生コンサルティング
- 事業戦略策定
- コンサルタント職担当
- コンサルティングプロジェクト
- 経営ヒアリング
- 経営企画部門協業
- 戦略策定コンサルティング
- IT戦略コンサルティング
- IT戦略立案
- M&A関連業務
confidential ※ご面談の際に直接お伝え致します東京都千代田区仕事内容
・戦略コンサルティング ・業務改善コンサルティング ・IT/DXコンサルティング <戦略からITまで多岐に渡る案件> 明確な競合優位性があるため戦略からITまで多岐に渡る案件を受託できる上、ワンプール制であるため、自らの経験値や志向性に合わせて様々な案件に携わることが出来ます。 <創業メンバーとしての経験> 上場経験のある代表直下で経営を学びながら事業の立ち上げを経験できる。現在は創業フェーズなので若いうちから責任のある仕事ができ、プロモーションしやすい環境があります。 <事業会社だからこそ> 事業会社発のコンサルファームだからこそ、机上の空論では無い実益を伴ったコンサルが可能です。 <経営層としてのセカンドキャリア> 経営者育成制度が充実。社内でプロ経営者を育成し、プリンシパル投資を行ったり経営層に参画してもらうビジョンがあり、一コンサルタントにとどまらない、「経営者」としてのセカンドキャリアを歩むことが出来ます。 ① 社内育成制度 プロ経営者である代表・佐上様がプロ経営者としての明確なスキルイメージをもとに、社内育成体制を構築 ②PEファンドへの出向 最高の環境で学ぶことが出来、基本給+エクイティによる報酬設計で大きな資産形成ができる
求める能力・経験
【経験者】 ・戦略コンサルでの勤務経験がある方 ・ITコンサルでの勤務経験がある方 ・シンクタンクでの勤務経験がある方 【未経験者】 ・大学卒 ・思考力が高い方 <歓迎> ・SIer出身者・ITの知見が豊富な方歓迎
事業内容
-
- エージェント求人New
ファンドの力をビジネスに300%反映。低リスク高リターンのビジネスモデルで成長中のデベロッパー
900~2100万
- 医療/ヘルスケア
- 物流/生産管理職担当
- 金
- 物流
- マネジメント
- ファンド組成
- マーケティング
- 人間ドック
- 物件買付/アクイジション
- 人事
- ホテル
- リーシング
- 財務
- 不動産売買
- 経理
- 開発
- 物流施設
- アセットマネジメント
- プロパティマネジメント
- 物流施設プロパティマネジメント
ファンド×デベロッパー×AMの機能を持つ唯一の企業東京都千代田区仕事内容
■企業の魅力 ・ファンドとの連携により低リスク高リターンの独自ビジネスを実現 ・プライム上場企業&事業拡大フェーズに参加できる ・商業/ホテル/物流/ヘルスケアなどの大型不動産に特化 ・スタートアップ気質で平均年齢も40歳以下の、フラットで風通しの良い組織 ・自社でAM/PMも行うなど、売上を逃さないスキームを確立 ■募集ポジション ・ホテル開発/PJM担当 ・ヘルスケア施設/PJM担当 ・物流施設開発/PJM担当 ・物流施設/リーシング担当 ・物流施設/プロパティマネジメント担当 ・アセットマネジメント/アクイジション ・アセットマネジメント/期中管理(自社案件) ・アセットマネジメント/期中管理(サードパーティ案件) ・ファンド企画(開発ファンドやJVの組成) ・ホテル/オペレーション&マーケティング ・CM(コンストラクションマネジメント) ・海外不動産売買仲介&ファンド組成 ・その他バックオフィス(財務、経理、人事など) ……などポジション多数 ■待遇・福利厚生 ・年収:500〜2100万(ご経験・職責に応じて決定) ・企業型確定拠出年金制度(一部会社負担) ・資格取得支援制度(受験料補助・合格報奨金) ・借上げ社宅制度 ・人間ドック手当/非喫煙者手当/超近距離手当など多様な手当 ・リフレッシュ休暇手当(入社1年経過以降) ・フレックスタイム制度(コアタイムなし)
求める能力・経験
応募ポジションに関連する業務経験
事業内容
-
- エージェント求人New
株式会社MyVision / ソフトウェアエンジニア
550~3000万
- PC/Web
- Webアプリ
- 開発
- システム開発
- システム要件定義
- システム設計
- React
- Ruby on Rails
- TypeScript
- Ruby
- ヒアリング
- コーディング
- ユーザーリサーチ
- Notion
- AWS
- 要件定義
- GCP
- Slack
- 単体テスト
- Git
株式会社MyVision東京都千代田区仕事内容
開発チームが管理するプロダクトは、大きく以下の3つから構成されます。 ■業務内容 開発チームが管理するプロダクトは、大きく以下の3つから構成されます。 1:100ページを越える社内システムの開発 ⇒社内のあらゆる部署の方が触れるため、ページ数も圧倒的に多く、 中規模程度のWebアプリになっています。 ⇒企業全体としてオペレーションの変更・探索を継続していることもあり、 日常的に高い開発リソースを投下しています。 2:求職者の方向け「求職者マイページ」の開発 3:求人企業の方向け「求人企業ポータル」の開発 これらすべてをやるのではなく、これらの中からいずれかを担当していただく形になります。 その他、場合によっては採用活動や、テックブログ・登壇などの発信活動にも携わっていただく場合もあります。 ■チームについて 各チームはSWE5名、PdM1名で構成されています。 一部のSWEはFE専任/BE専任ですが、両方開発できるメンバーが多いです。 開発スタイルはアジャイル開発で、毎日の朝会、週次定例、月次の1on1で構成されています。 (とはいえ必要最低限で、SWEの参加すべきMTGはかなり少ないです。) 開発生産性も意識しており、例えば本番へのリリースは日次で行っています。 また、この他にWebデザイナーもサポートとして関わっています。 ■やりがい 社内開発の魅力は、目の前の100〜1000人の社員がユーザであり、 課題が解決して喜ぶ彼らの姿を、リアルタイムで見られることにあります。 また、「開発したけど結局使われなかった/売れなかった」といった 外販プロダクト開発にありがちな悲劇もなく、 コードを書けば書いた分だけ価値を届けられる(むしろやりたいことは山積みです)という、 開発者にとっては嬉しい状況が実現されています。 新しい機能や技術を積極的に採用しており、 エンジニアとしての技術的なスキルアップが望めます。 また、比較的小さいチームであるため、メンバーの裁量権も高く、 リーダーシップや意思決定能力も磨かれます。 SWE以外のエンジニアチームについては以下もご参照ください。 同社のエンジニアには、メンバークラスも積極的に要件定義に関わり、 現場やユーザとの密な交流を通じて、ソリューションを提案していく、という特色があります。 AI時代のエンジニアに求められてる「要件定義力」を磨くことができます。
求める能力・経験
【必須】 ◇「転職の意思決定ミスを最小化する」というビジョンに共感できる人 ◇Ruby On Rails、React.js(TypeScript)のいずれか、または両方の2年以上の実務での開発経験 ◇単体テストを用いた開発の経験 ◇Gitを用いた複数人チームでの開発経験 【尚可】 ◇技術ブログ・登壇等、外部に対するドキュメントやノウハウの公開 ◇OSSの公開や、コントリビュートの経験 ◇GCP/AWS等のインフラの運用・構築経験 【求める人物像】 ◇日本語運用能力が高く、読み手を意識した文章を書ける方。 開発内でのコメント・ドキュメントだけでなく、SlackやNotion等の 社内コミュニケーションについても、目的に応じて適切な文章を書ける方。 ◇コーディングに閉じるのでなく、最終的な価値の実現のために、 現場へのヒアリングや、ユーザリサーチをスムーズに行える方。 要件定義まで入り込むことを躊躇しない方。 ◇チームで効率的に大きなことを成し遂げたい方。 ◇落ちているボールを我先にと拾える方。 ◇心理的安全性を意識した振る舞いができる方。
事業内容
■コンサル・金融業界に特化した人材紹介サービス 同社コンサル支援におけるトップエージェント、BCG/DTC出身者、及び連続起業家のCTOによって設立された転職エージェントです。「徹底したシステム化と仕組み化で、質/量ともに圧倒的に高水準の人材紹介事業を作る」ことを事業ビジョンに掲げ、各キャリアコンサルタントが候補者様と向き合う時間を創出し、満足度・納得感のある転職支援を提供しています。
仕事内容
■仕事概要: ★現在、サインアップボーナス100万円キャンペーン中です。 2025年3月までにエントリー後、ご入社頂けた方には、サインアップボーナス100万円を確約いたします。 ▼業務概要 JDSCはデジタル関連のメガトレンドを捉え、1社ずつの部分最適では解決できない全体最適にチャレンジする組織です。エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアという大きな産業単位での変革を目指しています。 その中で、SAP領域を重要なテーマの一つとして位置づけ、SAPを通じた産業単位の最適化にチャレンジすることを目指しております。 本ポジションでは、SAPコンサルタントとしてクライアントへのSAPソリューションの導入支援をするにとどまらず、産業単位の最適化に向けたさらなる検討・提案を行っていただきます。 また、当社はAI開発/データ分析を用いたビジネス創出に強みを有しており、SAP領域やITシステム導入のご経験を活かしつつ、データドリブン経営、AIプロジェクトの推進などへキャリアを広げることが可能です。 ▼業務内容 ”SAP S/4HANA”をベースにしたSAPソリューションの導入コンサルタントとして、以下の業務をご担当いただきます。 ・構想策定 ・プロジェクト計画立案 ・要件定義 ・業務分析 ・フィット&ギャップ分析 ・システム構築から運用までのPMO業務 等 ▼チーム編成 パートナーシップとの協業により、上流工程から下流工程まで一気貫通型でSAPソリューションの導入支援を実行できるチームとなっております。 必須スキル 下記いずれかのご経験 ・SAP S/4 HANA導入案件のコンサル・マネジメント経験(3年以上) ・その他SAPソリューション導入案件のコンサル・マネジメント経験(3年以上) 歓迎スキル ・特に下記モジュールに関する専門性/ 知見 ・財務会計(FI) ・管理会計(CO) ・購買/ 在庫管理(MM) ・生産計画/管理(PP) ・販売管理(SD) ・顧客の課題、目的を紐解くための論理的思考力 求める人物像 ・ミッションである「UPGRADE JAPAN」に共感し、その達成に向け高い熱量を持って動ける方 ・当事者意識・責任感を持ってSAP導入プロジェクトを主体的に推進できる方 ・データサイエンスや機械学習に対する興味関心をお持ちの方
求める能力・経験
■必須スキル: 下記いずれかのご経験 ・SAP S/4 HANA導入案件のコンサル・マネジメント経験(3年以上) ・その他SAPソリューション導入案件のコンサル・マネジメント経験(3年以上) ■歓迎スキル: ・特に下記モジュールに関する専門性/ 知見 ・財務会計(FI) ・管理会計(CO) ・購買/ 在庫管理(MM) ・生産計画/管理(PP) ・販売管理(SD) ・顧客の課題、目的を紐解くための論理的思考力 ■求める人物像: ・ミッションである「UPGRADE JAPAN」に共感し、その達成に向け高い熱量を持って動ける方 ・当事者意識・責任感を持ってSAP導入プロジェクトを主体的に推進できる方 ・データサイエンスや機械学習に対する興味関心をお持ちの方
事業内容
-
仕事内容
■募集背景 マネーフォワードでは、バックオフィスSaasの知見を活かし、AI技術を用いた業務自動化プロダクトを開発しており、まもなくローンチを迎えます。本プロダクトの市場導入を成功させ、企業の業務効率化を支援するため、プロフェッショナルサービス組織を新たに立ち上げることになりました。 このプロジェクトは、マネーフォワード全体の成長戦略においても重要な役割を果たすものです。新規事業の責任者として、サービスの戦略策定・組織立ち上げ・事業推進をリードし、プロダクトの市場浸透と事業のスケールを加速させるミッションを担っていただける方を募集しま す。 ■主な業務内容 AIプロダクトプロフェッショナルサービス事業責任者は、社のAIプロダクトの導入を推進し、クライアントのバックオフィス業務の自律化を支援する役割を担います。本ポジションでは、プロフェッショナルサービス組織の構築・拡大をリードし、事業成長とクライアントの業務最適化を実現するための戦略策定、サービス提供、チームマネジメントに取り組んでいただきます。 • サービス提供モデルの定義などプロフェッショナルサービスの戦略策定および推進 ・顧客ニーズのフィードバックを行ながら、プロダクト開発組織と連携してのプロダクト改 善 • プロダクトの導入・定着支援、業務課題に応じたソリューション提供によるクライアントの業務最適化を支援 • プロジェクト計画・実行・提供のマネジメント、品質確保などプロフェッショナルサービスのマネジメント • チームの構築・採用・育成などのチームマネジメント • プロフェッショナルサービスを通じた売上拡大、Go-To-Market戦略の策定などの事業成長の推進
求める能力・経験
求めるスキル・経験 ・IT/ソフトウェア業界におけるプロフェッショナルサービス、コンサルティング、またはシステムインテグレーションの経験(5年以上) ・AI/データ/Saas プロダクトの導入・運用に関する知見 ・事業戦略策定およびPLマネジメント経験 • IT・AIプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント経験(PMO経験があれば尚可) • 10名以上のチームのマネジメント経験(採用・育成・評価を含む) ・ 技術者とビジネスサイドの橋渡しができるリーダーシップをお持ちであること ・ クライアントのCxOクラスや意思決定者と直接交渉し、プロジェクトを成功に導いた経験 ・ バックオフィス(経理・人事労務・経営企画)をカウンターパートとしての業務経験
事業内容
-
- エージェント求人New
戦略推進室 (CEO直轄)
800~2500万
- 開発
- マーケティング
- 人事
- 人材紹介
- 人材紹介/派遣
- 新規事業
- マネジメント
- KPI設定
- 課題/ボトルネック特定
- プロダクト開発
- 採用戦略立案
- 戦略立案
- 対象領域 経営企画
- 経営戦略策定
- 経営目標管理
- 経営課題分析
- 分析
- 企画対象 人材業界
株式会社MyVision東京都千代田区仕事内容
CEO直下で、全社的な戦略企画と実行を推進するチームとなります。 *ミッションは、その都度全社的に最も優先度の高い論点にコミットし、企業の非連続的な成長に大きなインパクトを創出することです。* 全社的な論点を横串で解決していくため、物事を俯瞰して見れる視点、全体最適を前提とした高度な課題解決能力、関連部署を巻き込みアウトカムを創出する実行力、が求められます。 [【CEOインタビュー】 人材紹介という国内有数の巨大成長市場。どこにポテンシャルがあり、なぜMyVisionが勝てるのか](https://note.com/myvision/n/na6be221c6213)(一番最後の章に、本職種に関する記載があります) ## 具体的な役割 弊社MyVisionの企業/事業成長に直結する重要なイシューを特定し、その解決を担う会社のコアとなる業務領域です。 現状分析や施策立案だけでなく、実際に施策を実行し、効果検証をし、PDCAを回して具体的に「数字を伸ばす」ところまで責任を担っていただきます。 領域に制限はなく、事業開発・セールス・オペレーション・マーケティング・プロダクト開発・人事/採用など、会社の成長にとって必要なイシューに、連続的に携わっていただきます。 例えば、現状では下記のようなイシューが存在しています(都度変更していきます)。 ### 事業開発 * 新規事業立ち上げ (主に、人材紹介事業の新しい領域への拡張) * 特定の事業部に属さない、全社横断的な課題特定/施策立案/実行 * その他、連続的な改善ではなく、"非連続な成長"を実現するための施策立案/実行 ### セールス/オペレーション領域 * CA/RA組織における適切なKPI設計およびマネジメント体制の構築/アップデート * KPIの予実差分モニタリング、および課題特定/施策立案 * 施策実行による、トップラインあるいは内数となる重要KPIの非連続的な成長の実現 ### マーケティング領域 * 多種多様なユーザーセグメントに応じた集客〜成約までの一貫した体験設計 * 相対的に"弱い"セグメントの特定と、該当セグメント拡充に向けた施策立案/実行 ### 人事/採用 * 戦略立案から母集団形成まで、採用コア業務の全般 * 拡大し続ける組織に必要な評価制度/インセンティブ設計のアップデート
求める能力・経験
* 高度な課題解決能力(特に、定量分析に基づいた示唆出し/施策立案を高い水準で遂行できる力) * 立案した施策を実行し、結果に結びつけるためのエグゼキューション力、ドライブ力
事業内容
-
- エージェント求人New
データエンジニア
600~2040万
- デザイン
- プロダクト開発
- バリューアップ/モニタリング
- 提案
- モニタリング
- 商業施設
- 鉄道
- 開発
- システム開発
- プロジェクト
- AWS
- Azure
- GCP
- Python
- クラウド
- Databricks
株式会社TRAILBLAZER大阪府大阪市, 大阪府大阪市, 東京都港区仕事内容
JR西日本グループが保有する豊富で多彩な顧客・運行・保守データについて、デジタル技術により利活用を進め、新たな価値の創出・提供に継続的に取り組むとともに、そのプロセスを通じて当社グループの業務変革をめざす必要があります。また、既存の鉄道事業にとらわれず、社内アセットを広く社会に活用していくことも重要なテーマです。 また、2023年春からJR西日本ではグループ共通ポイントであるWESTERポイントを立上げ、お客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供する企業としてさらなる飛躍を目指しています。 現在、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカード加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、個客体験をこれらのデータから読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 現在、これまでの取組みから、社内へのシステム開発を積み重ね、そのシーズを異なる産業への展開も実現しており、今後、その取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 上記の状況を踏まえて、新たなソリューションを開発が次々と立ち上がっており、新規/既存問わずプロダクト開発の需要が高まっています。グループ内でのデータ基盤の利活用に向けた需要が大きく、この分野をけん引できるエンジニアが不足しているため、その組織能力密度を高めてくれるデータエンジニアを募集します。 具体的な業務内容 ・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのデータ基盤提案、設計、構築 ・データ基盤の設計、構築、運用 ・データパイプラインの構築、運用 ・データ基盤のモニタリングとパフォーマンス改善 ポジションの魅力 ・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること ・システム開発を通し、JR西日本グループの事業成長や業務変革に貢献できること ・自身で設計・デザインしたUIや機能を実装し、ユーザーの反応を観察できること ・JR西日本グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能 ・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること ・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能
求める能力・経験
必須条件/スキル ・データ基盤の設計構築・運用経験をお持ちの方(設計構築経験5年以上、運用経験3年以上) ・ビジネスレベルの日本語力(日本語能力試験(JLPT) N1程度) 歓迎要件/スキル ・大規模データ基盤の設計・構築・運用経験 ・Databricksなどを用いたデータパイプラインの設計、構築、運用経験 ・パブリッククラウド(AWS, GCP, Azure)を使用した経験 ・Pythonなどを利用したETL処理の実装経験 ・プロジェクトやチームをリードした経験
事業内容
鉄道オペレーションの生産性向上及び個客接点・体験に関する企画・開発 JR西日本グループデジタル施策実行支援
- エージェント求人New
CTO - Chief Technology Officer
1800~2500万
- SaaS
- M&A対応
- GCP
- Azure
- AWS
- システム全体アーキテクチャ設計
- アーキテクチャ設計
- アーキテクト
- IT戦略策定
- 取締役
Globally Expanding TravelTech AI Company東京都新宿区仕事内容
This global SaaS company made it its mission to automate the hospitality industry. In an industry chronically suffering under labour shortage - made even more severe through the recent pandemic and the current record numbers of international tourists in Japan - their suite of AI products have been massively popular among their hospitality clients. Awarded one of the fastest growing startups in APAC by the Financial Times, and supporting more than 7000 clients, they had a successful IPO, acquired several competitors and are actively expanding across APAC, Europe and the US. With the current executive team taking over expanding roles, they're now looking to hire for a global CTO to lead post-merger team- and product integrations, major transformation projects and global IT strategy. Key Responsibilities - Develop and execute a long-term technology roadmap, transitioning from a monolithic architecture to a scalable microservices-based system. - Lead and scale a globally distributed engineering team, fostering a high-performance, business-driven culture. - Oversee post-acquisition integration, ensuring seamless collaboration across diverse teams and tech stacks. - Optimize cost efficiency through offshore strategies and AI-driven automation. - Champion platform security, reliability, and DevSecOps best practices to maintain enterprise-grade standards. - Align technology initiatives with business goals, working closely with executive leadership and stakeholders. Why Join? - Global Impact – Drive the technology vision of a fast-growing and globally expanding company. - Innovation at Scale – Implement cutting-edge AI/ML solutions and microservices architecture. - High Ownership & Influence – Work closely with executive leadership to shape business and technology strategy. - Dynamic, Flexible Work Environment – Enjoy autonomy and flexibility (no core hours) while contributing to a thriving international team.
求める能力・経験
- Proven leadership in a CTO, VP of Engineering, or similar role at a high-growth SaaS or tech company - Expertise in cloud infrastructure (AWS, GCP, or Azure), microservices architecture, and AI-driven automation - Strong experience in scaling engineering teams, including offshore models - Background in post-M&A technology integration and strategic technology investment - Ability to align engineering efforts with business strategy and foster a product-focused, customer-driven culture - Excellent communication and stakeholder management skills, experience engaging investors and board members
事業内容
-
- エージェント求人New
DXコンサルタント(マネージャー)
900~2100万
- 戦略立案
- SCM/生産管理/購買/物流
- 購買/調達
- リーダー
- ホテル
- 鉄道
- データ分析
- 新幹線
- 分析
- コンサルティング業務
- コンサルタント
株式会社TRAILBLAZER大阪府大阪市, 大阪府大阪市, 東京都港区仕事内容
・経営視点でJR西日本グループのクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます ・JR西日本グループが持つ良質で大規模なデータを利活用し、課題解決のための方法や手段を考えます ・特に、下記領域において、戦略の策定、およびその戦略実行、プロセス改革、組織組成、組織改革、人材育成、分析伴走支援までをデータサイエンティスト・エンジニアとチームを組んで行い、そのリーダーポジションを担っていただきます ・決済事業(電子マネー、カード、バーコード決済)、ポイント事業の進化 ・コンビニ、ホテル、ショッピングセンター、不動産等の非鉄道事業の進化 ・WESTER、tabiwa by WESTER等のアプリの進化 ・各事業の横断的連携によるグループシナジーの最大化 ・組織拡大に伴い、リーダーとして組織を牽引する役割を担っていただきます ▼これまでの分析事例(抜粋) ・新幹線の予約データ分析による新幹線収益拡大施策の立案・実施 ・在来線の改札データ分析による個客体験向上施策の立案・実施 ・ICOCA電子マネー・JWESTクレジットカードの体系的・網羅的分析による活性化策の戦略の策定 ・ショッピングセンターの会員データ分析による買い回り施策の立案・実施 ・ホテルの宿泊データ分析による収益拡大施策の立案・実施 ・コンビニ購買データの分析による個客単価向上施策の立案・実施 ・上記サービスの共通ポイントWESTERポイントのでグループ横断の付与・利用分析によるWESTER経済圏活性策の立案・実施 ・WESTERアプリの操作ログ分析によるコンバージョン改善策の立案・実施
求める能力・経験
必須要件/スキル ・戦略コンサルタントとして戦略とテクノロジーを融合したソリューションを考案・提供したご経験をお持ちの方 ・組織、チームをリーダーとして率いたご経験をお持ちの方(目安5年以上) ・データを活用して、ビジネスに貢献していきたいと考えている方 ・試行錯誤しながら結果や成果を求めた経験のある方 ・ビジネスレベルの日本語力(日本語能力試験(JLPT)N1程度) 歓迎要件/スキル ・データ分析に係る業務コンサルティングの従事経験
事業内容
鉄道オペレーションの生産性向上及び個客接点・体験に関する企画・開発 JR西日本グループデジタル施策実行支援
- エージェント求人New
データサイエンティスト(マネージャー)
900~2100万
- コンサルティング業務
- プロジェクト
- マネージャー
- 分析設計
- 品質担保
- 鉄道施設
- マーケティング
- 鉄道
- ソリューション開発
- 開発
- 分析
- コンサルタント
- リーダー
- 開発プロジェクト
- プログラミング
- データ分析
- GCP
- 機械学習
- Azure
- AWS
- ソフトウェア
- クラウド
- 執筆
- 論文執筆
株式会社TRAILBLAZER大阪府大阪市, 大阪府大阪市, 東京都港区仕事内容
現在、JR西日本グループでは、①グループ共通ポイントであるWESTERポイント活用しお客様に便利でお得で楽しい“WESTER体験”を提供すること、②JR西日本グループが保有する顧客・運行・保守データの活用による業務改革および社会へのソリューション展開、の2点を注力領域として定めています。 ①WESTER体験の向上については、お客様とのタッチポイントとしてWESTERアプリ、ICOCAの交通機関利用データ・電子マネー(モバイルICOCA含む)、J-WESTカードに加えて鉄道発のバーコード決済の導入も控え、鉄道及び関連事業のリアルのフィールドを生かしながら、これらのデータから個客体験を読み解き、さらに取り組みを深度化・拡大する時期に来ています。 ②JR西日本グループデータを活用した業務改革・ソリューション化については、鉄道施設・電気分野のCBM(Condition Based Maintenance)の取組みをはじめとして、グループ各社の運行・業務データを活用し、業務を変革していく必要があります。 上記2領域での取組みには、データサイエンティスト組織を拡大しつつ、コンサルタントやエンジニアと連携して案件を推進していくことが必要となるため、その役割を担うデータサイエンス領域のマネージャーを募集いたします。 具体的な業務内容 ・鉄道、小売、不動産、旅行、宿泊等、グループ全体における顧客価値増大のためのマーケティング分析 ・鉄道事業をはじめとするグループ各社の業務・運行データを活用した分析ソリューション開発およびその利活用推進による事業運営・業務効率化 ・顧客課題の整理、分析設計、品質担保等を通じた分析プロジェクトの推進 ・分析組織拡大に向けた制度整備、育成計画の策定・実行
求める能力・経験
必須要件/スキル 以下すべての要件を満たす方 ・統計学や機械学習に関する知見、それらを用いた分析業務経験がある ・分析プログラミングもしくはソフトウェア開発に関する知見、それらを用いた分析プログラムの作成業務経験 ・試行錯誤しながら結果や成果を求めた経験 ・データを活用してビジネスに貢献していきたいと考えている ・分析プロジェクト/ソリューション開発プロジェクトをリーダーとして推進した経験がある ・組織/チームのケイパビリティ拡大に向けた人員計画、メンバー育成の経験がある ・ビジネスレベルの日本語力(日本語能力試験(JLPT)N1程度) 歓迎要件/スキル ・ビジネスドメイン知識(どのようなドメインでも可) ・クラウドサービス(AWS/GCP/Azure等)を利用したサービス開発経験 ・統計学、機械学習等のデータ分析を用いた論文執筆経験 ・各種ドメイン領域における論文執筆経験
事業内容
鉄道オペレーションの生産性向上及び個客接点・体験に関する企画・開発 JR西日本グループデジタル施策実行支援
仕事内容
グローバル対応・デジタルトランスフォーメーションを主体的に推進するITコンサルタント・ビジネスアナリスト(BA)およびプロジェクトマネージャ(PM)としてご活躍いただきます。 具体的には、各種業界のITコンサルティングの専門家として、主に下記を担当していただきます。 ■システム将来像の策定 ■グローバルプロジェクトプランニング、グローバルプロジェクト推進 ■DXプランニング、DX推進 ■ビジネス要件の定義・最適化 ■ソリューション検討、システム開発計画の立案 ■システムアーキテクチャの選定・設計
求める能力・経験
エンジニア経験あるいはITコンサルティング経験をお持ちの方(1年以上)
事業内容
デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナルサービス企業です。40以上の業界の比類なき知見、経験と専門スキルを組み合わせ、ストラテジー&コンサルティング、テクノロジー、オペレーションズサービス、ソングの領域で、世界最大の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用し提供しています。
仕事内容
■業務内容: グロービングでは、「新産業の創造」「成長産業の創出」「衰退産業のリカバリ、 ポートフォリオ転換」「持続可能社会の実現・カーボンニュートラル」の大きく4つのテーマのプロジェクトに取り組んでいます。 日本を代表する大企業や官公庁に加え、今後日本経済の成長ドライバーとなるスタートアップ企業に対しても積極的にコンサルティングサービスを提供しています。我々と一緒に、クライアントの”シェルパ役”として経営上の重要課題や重大な戦略的取り組みをご支援し、企業価値の向上に貢献しませんか? 特にGlobe-ing Strategy(CXO Advisory)のチームでは、全社戦略・ポートフォリオ戦略・M&A戦略、ビジネスモデル変革、産業再編など、各産業をリードするCXOレベルと対峙し全社改革・次世代の事業創出などの企業の本質に関わるテーマを扱っていますので、大きな社会インパクト・日本経済への貢献を考えられている方とお仕事をご一緒できればと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: ・外資系戦略ファーム出身者を中心に、様々なスペシャリティを持ったエースクラス人材との出会い ・「6つのDon't」を掲げ、真のClient Successの実現、社会的インパクトを創出することにこだわる経営理念 ・勤務時間・勤務場所・服装自由、スタートアップならではの風通しの良い社風(長野や大阪在住のメンバーも在籍) ・コンサルティングワークのみならず、ベンチャー企業の経営やクラウドプロダクト等のSaaS型事業開発への参画機会 ・戦略ファーム同様の給与水準に加え全社員へのストックオプションの付与によりリワード(高報酬)を提供 ■キャリアサポート: コンサルタントの基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。 また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。
求める能力・経験
<応募資格/応募条件> ■必須条件:大学卒業以上かつ、下記いずれかの条件に該当する方 ・外資系戦略コンサルティングファームでのプロジェクトマネジメントポジションの経験 ・英語力:中級(会話・読解・文書)※ビジネス会話可能であると望ましい ■歓迎条件: ・外資系戦略コンサルティングファームでのトップパフォーマー
事業内容
-
- エージェント求人New
◢◤ PwCコンサルティング ◢◤外資系ファーム|コンサル×BIG4|ポジションマッチング
700~2004万
PwC コンサルティング合同会社 (PwC Consulting LLC.)東京都千代田区仕事内容
※公開求人のみならず、非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。※ ■職種概要 PwCコンサルティング合同会社は、世界最大級のプロフェッショナルファームPwCグローバルネットワークの一員として、企業の成長戦略立案から実行支援まで幅広いコンサルティングサービスを提供しています。クライアントの経営課題を解決し、持続可能な成長を支援することを使命としています。 ■業務内容 PwCコンサルティングでは、以下の領域において専門的な知見を活かし、企業の変革を支援します。 ①戦略コンサルティング ・事業戦略・成長戦略の策定 ・M&A・PMI(Post-Merger Integration)支援 ・新規事業開発・市場参入戦略の立案 ・デジタル戦略の策定 ②オペレーション改革 ・業務プロセス改善・BPR(Business Process Reengineering) ・サプライチェーンマネジメント(SCM)最適化 ・調達・購買戦略の立案 ③テクノロジーコンサルティング ・DX(デジタルトランスフォーメーション)推進 ・ERP導入支援(SAP、Oracleなど) ・IT戦略・システムアーキテクチャの設計 ・AI・データ分析活用支援 ④リスク・コンプライアンスコンサルティング ・内部統制・ガバナンス強化支援 ・サイバーセキュリティ対策 ・ESG・サステナビリティ対応支援 ・金融規制対応・リスク管理 ⑤人事・組織コンサルティング ・人材戦略・タレントマネジメント ・組織変革・チェンジマネジメント ・報酬・評価制度の最適化
求める能力・経験
4年制大学卒業以上
事業内容
-
- エージェント求人New
【未経験コース/ M&Aコンサルタント】M&Aの精鋭 / 業界最高峰の教育体制 / 新卒1年目OK
420~10000万
- サービス提供
- 契約交渉
- コンサルティング業務
- M&Aコンサルティング
- アドバイザリー
- 分析
- コンサルタント
- 法人営業
- M&A対応
- 営業
M&Aロイヤルアドバイザリー株式会社東京都千代田区仕事内容
M&Aコンサルタントとして、以下の仕事を担っていただきます。 ・M&A案件の開拓、企業訪問・提案・条件交渉 ・対象企業の企業評価・分析・考察 ・デューデリジェンス、ドキュメンテーションのサポート ・秘密保持契約及びアドバイザリー契約の締結 ・マッチング、トップ面談の調整 ・クロージングに向けた各種対応 【代表よりメッセージ】 ・業界トップクラスのメンバーが集うM&A仲介企業で一緒に高みを 弊社は、大手M&A仲介会社から独立したメンバーが中心となり、2021年11月に設立されました。 M&A業界でトップクラスの実績と「高い専門性」「熱い情熱」「信頼される人格」のすべてを併せ持つ人材を採用するという経営理 念を掲げ、ハイクオリティなサービス提供を行うことを目的としております。 弊社の理念に共感し、業界トップクラスのメンバーと一緒に高みを目指すメンバーを募集いたします。 弊社は、M&Aアドバイザーの第二のキャリアとして、投資事業への関与、投資先企業での経営及びハンズオン支援等をコンサルタン トに担って頂きたいと考えております。 将来的に、自らが経営者として、また自らが出資者として関与できる機会を提供することで、継続的な自己成長と人⽣を豊かにする 環境を提供致します。 優秀なアドバイザーをメンバー一同、心よりお待ちしております。
求める能力・経験
<M&A未経験者も入社できます!> 【必須】 ・法人営業経験1年以上(新卒1年目も入社実績有り) 【その他事例】 ・営業経験ゼロでも財務の知見有り、且つ対経営者へのコミュニケーション力が期待できる 方 ・前職がTier1クラスの企業(就活人気度高の企業)にて活躍されていた方
事業内容
M&A、投資銀行・ベンチャーキャピタル、財務・会計コンサルティング、戦略・経営コンサルティング、資産運用・アセットマネジメント
- エージェント求人New
株式会社ストラテジーテック・コンサルティング 戦略コンサルタント(マネージャー以上)
1000~3000万
- コンサルタント
- プロジェクト
- マネジメント
- プロジェクト推進
- 新規事業
- 営業支援
- コンサルティング業務
- 戦略提案
- 戦略立案
- 経営/戦略コンサルティング
- 新規事業立案
- 事業戦略策定
- 提案
- コンサルティングプロジェクト
- 戦略策定コンサルティング
- 事業戦略立案
株式会社ストラテジーテック・コンサルティング東京都中央区仕事内容
【募集背景】 弊社は社名に「ストラテジー」と入れさせていただいている通り、 大手企業の「戦略案件」のコンサルティングに注力しているのが最大の特徴となっております。 創業当時から様々なクライアントから戦略コンサルティング支援のご依頼をいただいており 設立初年度から日本を代表する企業の役員直下でのプロジェクトなどをサポートしてきました。 5期目となる現在においても、設立当時から支援してきたプロジェクトが大きく拡大しております。 また毎月新規の取引先も増えており、クライアントからも多くの戦略コンサルティング依頼を 頂くようになった為、この度戦略コンサルタントの増員を行わせて頂く事になりました。 【業務内容】 急速なグローバル化により既存事業では成長戦略を描く事が困難になった大手企業を サポートするため、新規事業立案や既存事業のトランスフォーメーション戦略を中心に コンサルティングサポート致します。 ・既存または新規大手事業会社から依頼された「経営戦略」等のコンサルティング支援を行います。 クライアントは各業界上位5社をターゲットとし、特にCXOクラスから 「新規事業戦略」「既存事業のトランスフォーメーション」の依頼を多数いただいています。 ・「SIerやPMO支援を積極的に獲得しない」、弊社がプライムである「戦略」案件を メインとしたコンサルティングを行います <プロジェクト一部抜粋> ・海外事業(新規・既存)事業のビジネスモデル検討支援 ・金融領域におけるAIを活用した事業戦略検討支援 ・新規ICT事業戦略策定支援 ・ロボティクスソリューションを活用した事業戦略策定及び営業支援 ※その他新規事業や既存デジタルトランスフォーメーションの案件が多数 【職位】 ■マネージャー プロジェクトの管理者として、プロジェクト・メンバーの管理・運営を担う。 プロジェクト設計から管理・推進、クライアントとのコミュニケーション 成果物の品質管理、メンバーの育成などを担当。 ■シニアマネージャー 主要なプロジェクトの責任者として、マネージャーの管理、及びプロジェクト推進を担う。 プロジェクト全体の品質管理や、会社経営の観点から提案活動、社内トレーニングを実施。 ■アソシエイトパートナー 主要クライアントの責任者として、大規模/高難易度プロジェクトの統括管理・推進を担う。 会社経営の観点から新規クライアント開拓や社内全体のトレーニング、ナレッジマネジメントを実施。 ■パートナー 複数の主要クライアントの統括責任者を担う。主に業界/テーマの有識者として プロジェクト全体の品質担保やマネジメント全般を担当。会社経営の観点から、統括管理を実施。 ■執行役員 コンサルタントの総括責任者として、プロジェクトに関わり、クライアントとのリレーションを 発展・拡大させることをミッションとする。自社へ提言の質を常に高く担保する責任を担う。 【会社の魅力】 ■裁量権 弊社は2019年11月に設立され、創業期といわれるフェーズにあります。 組織を作り上げていく時期なので、メンバーや組織の成長を体験できます。 また、希望者はパートナー以外でも大手役員の方へのセールスにも参加できる環境です。 自ら案件を取り、プロジェクト体制を作っていくことも可能です。 ■事業会社機能にも携われる 弊社にはコンサルティング事業以外にもSaasプロダクト・メディア・地方創生事業があるため 上記事業に携わることも可能です。 コンサルタントとしての経験を活かしながら自らプロダクト開発や自社の業務改善ができます。 (希望者のみとなります。) 【仕事環境】 ■BIG4・アクセンチュアをはじめとした大手外資系コンサルファーム出身者が多く集まっています。 ■平均年齢は35歳で、幅広い年齢の方が活躍しています 。 ■インダストリー・ソリューションで区切られていない組織です(ワンプール制) ■将来的には海外事業拠点を設立し、グローバルな最先端のテクノロジーサービスを 提供することを目標としております。
求める能力・経験
【求める経験】 ・4年制大学/大学院卒以上 ・以下いずれかで5年以上の実務経験をお持ちの方 - コンサルファームなどでの戦略またはITコンサルティング経験者 - 事業会社での経営・事業企画部門などの経験者 【求める人物像】 ・最新トレンドを学びクライアントへ高いバリューを出し続けることができる方 ・社内外の関係者に自ら働きかけリーディング出来る方 ・自らコンサル業界やクライアントの把握・提案などに積極的に活動できる方
事業内容
-
- エージェント求人New
【ABeam Consulting】◢◤ポジションマッチング採用 ◢◤ポテンシャル採用枠◢◤
700~2004万
ABeam Consulting Ltd. (アビームコンサルティング)東京都中央区仕事内容
■概要 アビームコンサルティングに興味はあるが、どのポジションに応募すべきか判断が難しい候補者様向けの選考枠になります。 以下に該当する方はこちらからご応募下さい。 ・これまでのご自身の経験がどのポジションに最もフィットするのか分からない ・希望するポジションが未定 アビーム社採用担当が内容確認させていただき、適切なポジションにて選考を進めさせていただきます。 ご提案させていただいたポジションにおいて、まずは書類選考を行い、合否に関わらず結果をご連絡いたします。 キャリアパスなどは、弊社経験者採用HPをご覧ください。 https://www.abeam.com/jp/career/mid-career/top/ ■入社後のアサイン想定プロジェクト ポジションマッチングにご応募頂きますと、これまでのご経験から適切なポジションを弊社からご提案させて頂き、選考を進めていきます。入社後は以下のようなプロジェクト/業務内容に携わって頂く予定です。 ※下記プロジェクト事例は、一例です。 ・事業戦略/経営戦略策定 ・中期IT戦略立案、ITグランドデザイン策定 ・新規事業立ち上げに伴う業務設計、システム構築 ・基幹システムの運用改善計画策定/実行支援 ・ERP(SAPなど)を活用したグローバル経営管理基盤の高度化支援 ・日系グローバル企業海外現地オペレーションの立ち上げ支援 ・企業変革プロジェクトの企画/構想策定 ・グローバル営業企画業務の支援 ・購買構造改革によるコスト削減 ・IoT、モバイルの基盤構築、アプリケーション構築 ・マーケティング業務のアセスメントサービス
求める能力・経験
4年制大学卒業以上
事業内容
-
- エージェント求人New
【13億円】生涯給料ランキング1位(東洋経済誌)◆圧倒的な信頼を築くM&Aのリーディングカンパニー
650~9999万
- 法人営業
- 社長賞受賞
- 営業先 社長
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社東京都千代田区仕事内容
【募集職種】 M&Aアドバイザー(ポテンシャル採用) 【仕事の内容】 上場企業・大手企業の成長戦略ニーズや、中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行う。その後、譲受企業とのマッチング~エグゼキューション~クロージングまで、M&Aのすべての工程を1人のアドバイザーで対応する。 譲渡企業、譲受企業の双方をソーシングするので、ご提案の幅は無限大といっても過言ではない。成長戦略/事業承継などM&Aで生み出せる価値は、一人ひとりのアドバイザーの裁量に委ねられている。 ■具体的な業務内容 中堅・中小企業のM&Aに関する一連の業務 (ソーシング業務・相談受付・提案・企業評価・マッチング・契約書案作成・条件調整・クロージング等の全てのステージ) ・譲渡企業の発掘(ソーシング) DMの送付、テレアポ、譲渡企業との選任契約の締結、企業概要書の作成…など ・譲受企業とのマッチング(エグゼキューション) 譲受企業への打診、Top面談の開催、QA対応…など ・譲渡契約の締結(クロージング) 交渉条件の調整、契約書の作成、調印式の実施…など ◆中途採用者に対する手厚いサポート体制 人材育成プログラムが充実。体系的なインプットの機会が充実していることは当然として、「同行」の文化が定着。経験の浅いM&Aアドバイザーが一人で仕事をしていても、ゴールを見失いがち。初めてのアポ先訪問はもちろん、その後も入社して半年程度は、平均して40~50回、直属の上司・先輩だけでなく他部署の上司・先輩も含めて同行をしていただけるカルチャー(※)。「100億のディールを狙う先輩」「年収2億円の先輩」などとも同行機会が多く、そこが他社と比較して突出して優秀な人材育成の要となっている。周りの優秀な社員から触発される環境が根付いている。 ※「先輩にも飯をおごってもらったので、自分らも後輩に飯をおごる」というカルチャーが根付いており、同行を依頼しても、基本、断られることはない。 【低い離職率】 ■離職率:7%程度 ■大半は起業による「卒業」。事業承継ニーズのある企業を自己資金で「個人M&A」を行い、会社経営者になる方も。将来的に「起業」や「経営者になりたい」という思いを持つ方も多い。 ■直近5年で、1年未満での退職者は3名のみ。無理なKPI設定や「詰める」カルチャーが存在しない。
求める能力・経験
【必須】 ■大卒以上 ■社会人経験2年以上 以下いずれかのご経験 ■金融業界(銀行・証券・保険等)の営業経験で成績上位の方(もしくは人事考課で上位10%以内) ■その他業界(キーエンス、総合商社・専門商社、医療機器メーカー、不動産・ハウスメーカー等)におけるトップセールスのご経験(成績上位の方) ■公認会計士/弁護士 資格保有で営業志向のある方(歓迎) 【採用ペルソナ】 ・現職での成績優秀者 ・地頭のキレと熱量 ・印象管理ができている方
事業内容
「クライアントへの最大貢献と全従業員の幸せを求め世界最高峰の投資銀行を目指す」を企業理念にM&Aアドバイザリー及び仲介を行っている。 少子化や高齢化に伴う後継者問題を発展的に解決し、企業の活力を飛躍させていくことが 今後の日本の大きな課題。戦後の日本の発展に寄与した活力源であるオーナーの考え方・技術を継承していく為の信頼できるM&Aパートナーとなることを目指す。