求人検索
企画/マーケティング/カスタマーサクセス/サポートの求人一覧
全45,836件
仕事内容
人類の生活と地球の未来に関わる水問題に対して、「小規模分散型水循環システム」により解決に取り組むJapan to Globalスタートアップ企業 ■採用の背景 WOTA株式会社は2014年の創立以来、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を、創造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。 具体的には、上下水道に依存しないインフラ構築を進め、災害時や水資源が限られた地域での活用を推進しており、2021年からは海外展開に挑戦し、世界中から技術者や研究者が集まる企業へと成長を遂げています。それでもWOTAの使命である「人類の資源利用を循環型社会へと変革することによる水問題の根本解決」にはまだまだ未達で、今後さらなる非線形的な変化をもたらすには、世界初・世界一を目指す情熱と野心を持つ仲間が不可欠です。世界のため、人のために生きたいという利他精神や、水問題の根本解決という難易度の高い目標に対して、わくわくする気持ちを抱いた方と、ぜひ、一緒に世界への挑戦を始めたいと考えております。 ■WOTAの可能性 ・グローバル展開のリーダーシップ └WOTAの製品は、災害対応やインフラ整備の遅れた地域に革命をもたらす技術として世界中から注目されています。 COP28への参加や英ウィリアム王子が創設した"史上最も名誉ある"環境賞「アースショット賞」の受賞など 海外市場でも評価が高く、持続可能な水循環モデルを世界中に普及させる可能性を秘めています。 ・社会的意義のある技術 └水の循環を効率化し、廃棄水の削減を実現する技術は、気候変動や水資源問題を克服する重要な鍵となります。 人々が「水の自由」を享受できる社会づくりを支援するという、 非常に社会的意義のある事業に携わることができ シリーズCから今後IPOを目指していく事業グロースフェーズのため今後も、やりがいや実感を持てる機会も多くあると自負しております。 ・ひとりひとりが主体性を発揮できる組織体制 └製造業でありながらも、100人規模の異能が集まり本気の挑戦を通じて組織全体が進化する「百人経営」を組織思想として掲げ、 "本気の遊び"を成立させるための「人材の高い純度」と、"責任と成長"の考えを土台にした「大胆に挑戦の奨励する環境」づくり、 そして一律基準による人事評価だけでなく、"人間愛"をベースにした「一人ひとりの実存と向き合う人事」を大事に考えています。 ■仕事内容 現在、弊社では複数国で海外事業立ち上げ準備を行っています。 社内外、国内外、さらにはセクターの垣根を超えて多岐にわたるステークホルダーを巻き込みながら、全社レベルの海外事業戦略の設定・管理から現地オペレーション立ち上げまでのあらゆるステップにおいて、臨機応変に事業推進できる方を募集します。 主に、以下のような業務に従事していただくことを想定しています。 <海外事業戦略策定> ・CEOおよび経営メンバーとの密なコミュニケーションによる、全社的な視座に立った海外事業戦略の策定および事業目標達成に向けたPDCA ・潜在市場と顧客セグメントの特定・定量/定性分析 ・社内外のエキスパートと連携した、特定市場および顧客セグメントに合わせたビジネスモデル・市場参入戦略の立案 <海外事業管理> ・海外事業戦略に基づく予算設定・収支管理 ・社内他部署と連携した、戦略的パートナーシップの特定・確立 ・各市場単位での、事業構想設計、事業計画立案、事業運営に関するプロジェクトメンバーのエンゲージメント・サポート <現地オペレーション立ち上げ(必要に応じて)> ・商品開発プロセス、生産段取り、物流リードタイム等を踏まえたアクションプランの作成・実行への落とし込みおよび進捗管理 ・プロジェクト推進における課題特定・リスク管理、およびプロジェクト進行の妨げとなる社内外のあらゆるボトルネックの解消 ・工数管理および必要リソース確保に向けた横断的な段取り・調整 これまで世界に存在しなかったソリューションを新たな市場に展開するにあたり、組織としても未知の領域でプロジェクトマネジメントを担っていただきます。ビッグピクチャーを踏まえて自ら思考し、想像力を働かせながら事業の展望を大胆に描きつつ、PDCAを高速で回すことで細かな軌道修正を行い、継続的に計画の精度を上げていくことのできる方をお待ちしております。
求める能力・経験
必須スキル <経験・能力> ・海外市場における、実体がある商品の新規ビジネス開発の戦略立案および実行に関する4年以上の実務経験 ・細部への注意力、業務の正確性、厳格なタイムマネジメント能力 ・多様な文化、国籍、セクターの相手と円滑にコミュニケーションをとれる、優れた文書作成能力と口頭コミュニケーション能力 ・営業・開発・オペレーションなどの組織の壁を超えて、円滑かつ建設的に関係構築・議論組立ができる能力 ・プロジェクトの目的・目標、本質からぶれず、短中長期の課題整理と優先順位づけを自律的に行う能力 <資格・労務環境等> ・海外ステークホルダーとの商談・交渉が単独で可能な英語力 (読み書き・会話ともにビジネスレベル以上) 。フランス語またはスペイン語の能力があれば尚可 ・事業ニーズに合わせた海外出張に柔軟に対応可能であること ・必要に応じてリモート環境でも効果的にコミュニケーションをとれること 歓迎スキル ・メーカー、商社、水・電力事業会社、経営コンサルティング、または関連官庁における、国際プロジェクト推進・管理の実務経験 ・多文化・多国籍なチーム構成における実務経験 ・水と衛生分野の知識または経験
事業内容
-
- エージェント求人
Bizdev・事業企画・事業開発 / Wovn Technologies
500~1200万
- 製品
- @Press
- UX改善
- SaaS
- 株式
- 翻訳
- PC/Web
- 知財/特許
- コンサルティング業務
- カスタマーサクセス設計
- 戦略立案
- プロジェクト
- 部長
- 開発
- 新規事業
- 部長/総括審議官
- 経営会議
- クラウド
- プレスリリース
- 技術開発
- 情報/プログラミング開発
- マネジメント
- 運用保守
- 基本設計
- プロジェクトマネジメント
- プログラミング
- マーケティング
- 事業戦略策定
- 要件定義
- 導入支援
- システム開発
Wovn Technologies株式会社東京都港区仕事内容
■職務内容: **■会社概要** Wovn Technologies は「企業のグローバリゼーションを AI で加速する」をミッションに、世界で活躍できる日本企業のグローバリゼーションを支援するスタートアップ企業です。 生成 AI をはじめ、技術進歩が目まぐるしい昨今、それでも多くの人はインターネット上における言語の壁に課題を持たれています。 世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできるようにする。そんな世の中をつくり、日々の生活をより豊かにできるような、新しいイノベーションを起こしていきたいと考えています。 **■製品・事業の概要** Wovn Technologiesは、"多言語化・ローカライズ" のSaaS製品『WOVN.io』を自社開発しています。 WOVN.io を導入することで、Webサイト・モバイルアプリを最大45言語に多言語化し、導入後の多言語サイト運用も自動化することができます。 事業の海外・グローバル展開や外国人材の雇用を推進したい大手企業を中心に、18,000以上のWebサイト・モバイルアプリに導入されています。 国際特許をもつ国際化対応(i18n)の技術を中心に、生成 AI を活用した高品質 AI 翻訳基盤『Maestro』や、多言語サイトの自動運用のための様々な技術開発を行っています。 **<参考>主要な導入サイト** ・NEC(日本電気株式会社) グループ社内ポータルサイト『ONE NEC.com』 ・三井住友カード株式会社 カード会員ページ『Vpass』 ・株式会社SmartHR クラウド型人事労務システム『SmartHR』 ・ヤンマーホールディングス株式会社 グローバルサイト [プレスリリース(外部リンク)](https://wovn.io/ja/blog/category/corporate/press-release/) [導入事例(外部リンク)](https://mx.wovn.io/casestudy) **■職務概要** 役員直下のポジションで、組織の屋台骨として、全社の成長戦略の立案および推進を担っていただきます。 各部門の責任者・事業部長をはじめ、社内の全ステークホルダーを巻き込みながら、最重要プロジェクトやボトルネックの解消に取り組みます。 担当するプロジェクトは多岐に渡り、新規事業開発から既存事業のグロース戦略、社内の組織・人事課題まで幅広く担当し、また上流の戦略設計に留まらず、それらの実行・運用までをリードします。 **■主な業務内容** 以下のような重要な経営課題の特定および実行を、最前線の当事者として推進していきます。 **1. 事業・製品** ・超大型案件の創出に向けた事業、製品技術、双方における課題の策定・推進 ・豊富なハウスリストを生かしたナーチャリング強化、ユーザー巻き込み、啓蒙のための施策の立案・推進 ・労働集約的でない、製品導入・カスタマーサクセス体制の実現(お客様が自走できるUI/UX改善、機能実装など) ・各プロダクト・機能の収益性を明確化し、戦略的にARPAを向上するための各種施策推進 **2. 経営関連** ・経営会議や事業レビューの運営改善 ・KPI管理体制の強化 ・MVV、カルチャーの現場浸透 ・経営方針・戦略、事業方針・戦略の策定支援 **■このポジションの魅力** ・スタートアップ・成長企業において、経営陣と密に協働しながら、経営課題の解決に携わっていただきます ・コンサルティングファーム等で培った課題解決力、プロジェクト管理力を事業会社の最前線で発揮し、実行に至るまで責任を持って遂行することができます ・誰もが経験したことのない市場領域の開拓をすることができます ・世の中に解を求められないことに、これまでの経験・ゼロベース思考・論理的思考などをもとに、実際に“やってみる”中から世の中の反応を見ながら試行錯誤を行えます ■求める人物像: ・WOVN のミッション・バリューへ共感していただける方 ・解のない問いに対して、考えること・挑戦することに意義を感じていただける方 ・未知の領域に対して、常識や既成概念にとらわれず、周囲の意見に耳を傾けつつクリティカルシンキング出来る方 ・高い調整力とコミュニケーション力をお持ちの方 ・リーダーシップ、当事者意識、および成功への意欲をお持ちの方
求める能力・経験
■応募資格(必須): **■必要な経験(以下のいずれか 目安5年以上)** ・コンサルティングファームにおける業務改善・業務改革・事業戦略策定などの支援経験 ・システム開発会社におけるシステム開発の経験(要件定義、基本設計、プロジェクトマネジメント、または運用保守などいずれか) ・ITコンサルティングファームにおけるシステム導入支援(要件定義やプロジェクトマネジメントなど)や運用保守の経験 ・事業会社における事業戦略、事業開発、事業企画等の実務経験 ・B2B SaaS企業における事業サイドにおける実務経験(セールス、マーケティング、カスタマーサクセスなど) ■応募資格(歓迎): ・システム開発経験(要件定義・基本設計) ・製造・小売・流通業等の事業領域に関するコンサルティングまたは業務改善の経験 ・バックオフィス業務のコンサルティング経験 ・中~大規模プロジェクトのプロジェクトマネジャー経験 ・プログラミング・開発の経験 ・Web 技術に関する知識(HTTP・DNS・TCP / IP など) ・ビジネスレベル以上の英語力(開発チームとのコミュニケーションを英語で行なう場合や、海外企業との折衝を行っていただく場合がございます)
事業内容
-
- エージェント求人
都市課題を解く「akippa」マーケティング責任/年収750〜1,000万円/スーパーフレックス
750~1000万
akippa株式会社東京都千代田区仕事内容
◆業務内容 ・マーケティング戦略の立案と実行 ・akippaユーザーを増やすためのマーケティング企画の立案、実行、改善 ・マーケティングチームの構築、組織マネジメント ・各種広告キャンペーンの企画と実行 ・業界や市場動向の分析 ・広告代理店等との渉外・ディレクション ・クリエイティブ関連のディレクション ◆本ポジションの魅力 ・市場や業界動向を分析し、当社事業やサービスの拡大に向けたマーケティング戦略立案をお任せするため、成功や成長に直接的な影響を与えることができる ・マーケティング活動を通じ、顧客や消費者を含めた事業全体の利益拡大に貢献することができる ・ご自身のキャリアプランに応じ、さまざまなキャリアパスの共創が可能
求める能力・経験
必須スキル ・toC向けのデジタルマーケティングの企画・立案・実施・効果検証まで携わった経験(3年以上) ・オンラインとオフラインを統合したマーケティング施策の経験 ・各種マーケティングKPI達成に向け組織やチームをリードした経験 ・データ分析をもとにPDCAサイクルを実行し業務改善した経験 ・リスティング広告、ディスプレイ広告を活用した業務経験 歓迎スキル ・広告代理店での実務経験 ・リボン型ビジネスモデル企業での業務経験 ・オフラインサービスのCRM施策やキャンペーンの運用経験 ・PR含めたコミュニケーション施策の知見 ・Webサービスやアプリケーションのプロダクトマネジメント経験 ・マーケティング分野だけでなく、セールスやカスタマーサクセスなどのチームで活躍した経験 ・Facebook、X(旧Twitter)などのSNSを活用したマーケティング業務経験
事業内容
-
仕事内容
仕事内容: ビビッドガーデンのリソースを活用し、以下の業務を担当していただきます。 ・事業戦略の策定・実行:市場分析や競合調査を基に、2Cまたは2B向けの新規事業の戦略を立案し、実行します。既存のアイデアを基にすることも、新たな提案を行うことも可能です。 ・プロジェクトマネジメント:新規事業の立ち上げや既存事業の改善に向けたプロジェクトを管理し、成功に導きます。 ・売上・利益目標の達成:事業のKPIを設定し、目標達成に向けた施策を推進します。 ・チームマネジメント:部門間の調整やリーダーシップを発揮し、チームを牽引します。 ・パートナーシップ構築:外部パートナーやクライアントとの関係を構築し、協力関係を強化します。 上記を書いておりますが、2C、2B以外の領域でも新規事業の提案は可能です。 <業務内容> ・主要事業のリードをし、戦略的な成長を実現する事業責任者を募集します。事業全体のマネジメント、収益性の向上、チームのリーダーシップなどを担当し、経営陣と協力しながらビジネスの成功に動いていただきます。 ・事業戦略の策定・実行:市場動向の分析と競合調査に基づいた長期的な事業計画の立案および実施 ・プロジェクトマネジメント:新規事業の立ち上げや既存事業の改善に向けたプロジェクト管理 ・売上・利益目標の達成:事業のKPI設定および目標達成に向けた施策の推進 ・チームマネジメント:部門間の調整やリーダーシップを発揮し、チームを牽引 ・パートナーシップ構築:外部パートナーやクライアントとの関係構築、協力関係の強化 <期待する役割> ・食べチョクというプロダクトをオーナーとしてリードしていただくことを期待しております
求める能力・経験
必須スキル ・製品やサービスのマネジメント、またはプロジェクトマネジメントでの5年以上の実務経験 ・製品やサービス戦略の策定および実行経験 ・スタートアップや成長企業での勤務経験 ・強力なリーダーシップとチーム管理能力 ・優れた分析力と問題解決能力 ・高いコミュニケーション能力 歓迎スキル ・新製品、新サービスの立ち上げ経験 ・UXデザインやユーザーリサーチの知識 ・ソフトウェア開発プロセスの理解 求める人物像 ・VGとして大事にしている4つのバリューを体現できる人 - 全員が船を漕ぐ - ハイスタンダード - 10倍の収穫 - 夢中を吹き込む
事業内容
-
仕事内容
【事業内容】 当社は「AI x クラウド」の活用で不動産業界を変革するコミュニケーションプラットフォームを提供しています。不動産仲介における取引の業務効率・営業支援ツールを全て自社内のエンジニアと開発しています。成約率の改善、売上・業績改善に直結するVertical SaaSプロダクトを企画・開発し、大手企業から地域密着型の不動産会社様まで幅広くご利用いただいております。 【このポジションの概要】 Faciloは不動産業界の業務をDXでより良くしていくことに加え、「住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに」というVisionのとおり、すべての人が自分の人生に合わせて自由に住み替えを行っていける世界の実現を目指しています。 関西エリアの不動産業界をより活性化し、そこに住まう人たちがより自分の人生に合わせて住まいを選んでいける、そんなFaciloが目指す理想を広げていくための次の大きな一歩を担うポジションです。 関西エリアは全国の中でも1/3という大きなマーケットサイズを占めています。その関西エリアではFacilo導入への興味関心が急激に高まり、日々顧客からの導入の要望をいただいております。より一層クライアントのニーズに応えるため、初の関西拠点設置を行い、事業として最優先事項としていく方針です。関西圏の売買仲介事業者は全国の1/3を占める大きなマーケットであり、中古不動産価格も東京以上に上昇をしている注目のエリアです。2025年は関西での展示会出展や、マーケティング活動の強化も並行して行います。募集中のフィールドセールスだけでなく、組織全体で関西エリアにフォーカスをしていく戦略を置いています。 最初は新規顧客へのアプローチ、商談、契約締結、導入支援、利用促進、顧客満足度の向上、継続的な活用コンサルティングまでを一貫して担当していただき、ビジネスの拡大とともにメンバーを増やし、関西拠点の立ち上げを拠点責任者として担っていただきます。 関西の不動産会社は日本を代表するハウスメーカーなど、関西に本拠地を置く企業が多数あります。不動産市場が非常に活況で、企業規模・成長意欲・取り組みの先進性が高い企業も多数あり、そういった顧客とともに、日本の不動産業界をリードするような取り組みにチャレンジできます。 その取り組みを通じて当社の顧客である不動産仲介会社のビジネス成長をサポートしつつ、関西の不動産業界をより良くしていく成功体験を肌感をもって得ることができます。 【ポジションの魅力】 ・市場開拓の醍醐味 関西エリアの新規市場開拓をリードし、お客様の成長に直接貢献をすることができます。自らの戦略と実行が市場に大きなインパクトを与えることができるダイナミックなポジションです ・キャリアパスの可能性 関西エリアの拠点立ち上げの責任者として、事業・メンバーの拡大とともに大きなキャリアアップのチャンスがあります。自身の成果が組織の成長を牽引し、リーダーシップを発揮することが可能です ・顧客との深い関係構築 単なる営業活動にとどまらず、顧客の課題解決やビジネス成長をサポートするパートナーとして、長期的な信頼関係を構築できます。顧客の成功が自身のやりがいに直結する意義深いポジションです 【具体的な業務内容】 Sales/CSチームと密に連携しながら業務を進めていただきます。 当社では、Sales/CSの各チームを支えるOpsチームが、業務の仕組み化やデータ活用を高度に推進しており、その支援を受けながら、以下の業務に取り組んでいただきます。 入社後はまず東京のクライアントを担当しながら、当社のサービスやプロセスについて深く理解を深めていただきます。その後、東京のSales、CS、マーケティングチームと連携を図りつつ、段階的に関西エリアのクライアント対応にシフトし、地域特有のニーズに即した活動を展開していただく予定です。このプロセスを通じて、当社のリソースと知見を最大限活用しながら、円滑かつ効果的に業務を進められる環境を提供します。 (1)新規顧客の開拓 ISチームが獲得したリードを活用し、オンライン/対面商談を通じて新規顧客を獲得。顧客ニーズを把握し最適なソリューション提案を行う (2)顧客情報データ分析と営業最適化 顧客データを活用し、効率的かつ効果的なアプローチを設計・実行 (3)オンボーディング支援 サービス導入時の研修やコンサルティングを行い、顧客がサービスを最大限活用できる環境を提供 (4)利用状況のモニタリングと提案 利用状況をモニタリングし、データをもとに最適な提案を実施 (5)関西エリア拠点の立ち上げとメンバーマネジメント ビジネス拡大に合わせメンバーの採用・育成・マネジメントを行いながら、関西エリアのビジネスのさらなる拡大を行う
求める能力・経験
必須スキル 下記要件をすべて満たしていること ・社会人経験10年以上 ・ソリューション営業経験5年以上 ・マネジメント経験5年以上 ・大阪、兵庫、京都、滋賀のいずれかに居住し、主に大阪市内にある顧客訪問が可能なこと 歓迎スキル ・不動産業界でのセールス経験、または不動産業界向けサービスのセールス経験 ・新規拠点や部署の立ち上げ経験 ・スタートアップやベンチャー企業での就業経験 求める人物像 ・自律的に課題を発見し、解決に向けて行動できる方 ・困難な状況でも前向きに取り組み、成果を追求できる方 ・チームワークを大切にし、協働で成果を上げられる方
事業内容
-
- エージェント求人
シリーズA資金調達「infobox」/FS・CS募集/年収700〜1,200万円+ストックオプション
450~1000万
株式会社インフォボックス東京都千代田区仕事内容
【お任せしたいミッション】(軸足となるような、候補者様のお得意な領域が基本) ・主業務:導入企業様の成果創出を実現するためのサービス提供、および、サービス品質の向上 ・副業務:infobox のセールス 【お願いしたいこと】 ・カスタマーサクセス(顧客へのサービス提供および品質向上)を目的とした諸活動のリード ・infobox のセールス活動 ・現在、ボードメンバーが担当している業務の一部を担当し、ボードメンバーと連携しながらの業務推進 ・創業期につき、俗人化している業務の型化や効率化を目的とした仕組みづくりのリード 【具体的な業務内容(状況により変更あり)】 ・創出した商談のリード ・導入にあたっての初期研修の提供 ・顧客の成功支援 ・事業開発、サービス開発チームへのプロダクト改善や機能開発のフィードバック ・(事業フェーズに応じて)チームメンバーの育成、採用
求める能力・経験
フィールドセールス カスタマーサクセス
事業内容
-
仕事内容
<こんなことをやります> 急速な事業成長環境の中、私たちの商品を安全に安定的にユーザーに供給するための生産委託、製造体制構築の課題解決をお任せします。 既存サプライヤとの取引拡大、安定的な品質での調達や新規サプライヤとの取引開始を推進していただきます。 食品業界の常識を破ったウルトラCを実現することが求められる非常に刺激的な環境です。ぜひ「健康をあたりまえに」するため、挑戦してみませんか? <業務内容> ・当社ミッションに共感頂けるサプライヤとのパートナーシップの構築 ・サプライヤとの協業ゴールを達成するための課題の特定、解決 ・事業成長を牽引する供給能力の確保、安定的な品質、適正な価格での商品、原材料、資材調達 ・チームの目標や指標(KGI・KPI)の達成に向けたプロジェクトLead 求める人物像 ・当社のミッションに共感し完全栄養食品で人々の健康のあたりまえを変革していきたいと強く考えている ・事業成長期に直面する様々な課題の論点を捉えて、自らその解決を推進していくことができる ・革新的な製造委託スキームや効率的な生産方式を作り出したい ・常識にとらわれずあらゆる可能性を自ら検討し、ミッションの達成に心を燃やすことができる
求める能力・経験
必須スキル ・大卒以上 ・ステークホルダーと困難を乗り越えていく力 ・PCスキル(エクセル、ワード、パワーポイント、Gmail、Google Drive、Googleカレンダー) 推奨スキル ・SQL
事業内容
-
仕事内容
□基本情報 ■仕事概要: <業務内容> ・サービスビジョンの策定と実行 ーサービスの長期ビジョンと戦略を策定し、実行 ・サービスロードマップの作成: ー開発ロードマップを作成し、優先順位を決定 ・市場調査と競合分析 ー市場動向を分析し、競合他社の動向を把握 ・ユーザーリサーチ ーユーザーのニーズとフィードバックを収集し、製品改善に反映。 ・チームの管理とリーダーシップ: 製品チームを率い、プロダクトマネージャーやデザイナー、エンジニアとの連携を強化 ・開発プロセスの最適化 ー開発プロセスの効率化と品質向上を推進 ・クロスファンクショナルな協力 ーマーケティング、セールス、カスタマーサポートなど他部門との連携を図り、製品の成功を支援 ・サービスパフォーマンスの評価 ーKPIを設定し、製品のパフォーマンスを定期的に評価、分析。 <期待する役割> ・食べチョクというプロダクトをオーナーとしてリードしていただくことを期待しております
求める能力・経験
■必須スキル: ・製品、サービスマネジメントでの5年以上の実務経験 ・製品、サービス戦略の策定および実行経験 ・スタートアップや成長企業での勤務経験 ・強力なリーダーシップとチーム管理能力 ・優れた分析力と問題解決能力 ・高いコミュニケーション能力 ■歓迎スキル: ・新製品、新サービスの立ち上げ経験 ・UXデザインやユーザーリサーチの知識 ・ソフトウェア開発プロセスの理解 ■求める人物像: ・VGとして大事にしている4つのバリューを体現できる人 - 全員が船を漕ぐ - ハイスタンダード - 10倍の収穫 - 夢中を吹き込む
事業内容
-
- エージェント求人
株式会社セレクティー/個別指導塾の運営・教室長候補
330~450万
- マネジメント
- 提案
- PC
- 顧客折衝
- 営業
- 教育
株式会社セレクティー宮城県仙台市仕事内容
1対1の個別教室での、生徒数増・客単価増のため計画的にアクションを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・新規入会のための面談 ・生徒・保護者の相談~契約 ・合格率をあげるための面談や講習の提案 ・入塾後の保護者相談 等 広報担当が入塾見込みの高い生徒・保護者に案内をしているため、来訪生徒の入塾率は約95%! プランの提案は社内共通のマニュアル、トークスクリプトを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後のフォロー体制 入社~半年ほどは入塾する際の契約内容や受験情報、システム利用方法など座学研修から始めます。 その後、徐々に運営をお任せする予定です。 ■評価とキャリアパス 教室目標に対しての実績を評価しており、将来的には本社所属のマネージャー、もしくは教室長を兼務しながら複数教室のマネジメントを目指して頂くことも可能です。 ◎ワークライフバランス 独自システムの導入により事務業務を効率化しており、社員一人ひとりがアイデアを出しあいながら、働きやすい環境づくりをしています。 ◎様々な賞を受賞 地域の学校やPTA向けの「やる気のモトセミナー」や自己肯定感を育む取り組みが認められ、仙台市や宮城県から多数受賞。さらに経済産業大臣表彰「ダイバシティ経営企業100選」にも選出されています。
求める能力・経験
【必須条件】 ・大学卒以上 ・教育分野への興味がある方(経験不問) ・PCの基礎スキル 【歓迎条件】 ・営業や販売などの顧客折衝経験 ・学習塾や家庭教師などの経験(アルバイト可) 【求めている人材】 ・教育に対するニーズに合わせた提案力のある方 ・コミュニケーション能力のある方
事業内容
個別教室運営、家庭教師派遣業を中心とする、総合教育サービス事業
仕事内容
◢◤Vivid TABLE・ドットミィの未来を構想し、事業基盤を築く。事業開発リード募集◢◤ ――役員と挑む、「食べチョク」を超える事業創造への挑戦―― ◎ 食べチョク初のプライベートブランド、冷凍ミールキット「Vivid TABLE」 ◎ 旬の食材定期便「ドットミィ」 これらポテンシャル溢れる2つの新規事業を、それぞれがわずか”2年”で 『食べチョク』を超える規模へと急成長させ、「第二の柱」として確立すること。 この野心的な挑戦を担当役員直下でリードし、成功へと導くことが、本ポジションのミッションです。 しかし、市場で勝つための「勝ち筋」、その戦略設計はまだこれから。 「顧客が熱狂する、各事業ならではの価値とは何か?」 「その価値を届け、市場で勝ち抜くための戦略を描けるか?」 事業の成否を分けるこれらの問いに向き合い、答えを見出していく必要があります。 市場と顧客を深く理解し、データに基づきVivid TABLE・ドットミィ独自の価値を定義し、 単なる戦略・計画立案に留まらず、成果を生む事業基盤の構築までを担っていただきます。 求められるのは、未来を見通す戦略的思考力、複雑な課題を突破する実行力、 そして多様なチームを巻き込む推進力です。 経営陣と密に連携し、大きな裁量でPL責任も持ちながら事業を推進する。 自らの手で事業基盤を創る、この事業を動かしているリアルな感触こそ本ポジション最大の魅力です。 あなたの戦略性と実行力で、「Vivid TABLE」「ドットミィ」の未来を共に創りませんか? 【業務内容】 1)事業戦略の策定と推進 - 市場・競合・顧客分析に基づき、「Vivid TABLE」と「ドットミィ」の中長期的な事業戦略および短期的なアクションプランを策定し、推進する。 - 事業全体のKGI/KPIを設定・モニタリングし、データに基づいた意思決定と戦略修正をリードする。 - 事業計画の策定に関与し、PL達成に向けた戦略実行に責任を持つ。 2)バリュープロポジションの定義と強化 - ターゲット顧客に対する「Vivid TABLE」と「ドットミィ」独自の価値(バリュープロポジション)を定義・再定義し、プロダクトやマーケティング戦略へ反映させる。 - 競合サービスとの明確な差別化戦略を構築し、実行する。 3)商品戦略への貢献 - 市場ニーズや顧客フィードバック、データ分析に基づき、商品開発チームと連携して新商品企画や既存商品の改善を主導する。 - 食べチョクのアセット活用など、サプライチェーンも含めた戦略的な商品展開を検討する。 4)事業開発と実行推進 - 新たな販売チャネルの開拓や、外部パートナーとのアライアンス(業務提携)戦略を立案し、実行する。 - 策定した戦略・施策を着実に実行に移すためのプロジェクトマネジメントを行う。 - 事業運営上のボトルネックや課題を特定し、解決策を立案・実行する。 5)チーム・組織への貢献 - サービスグロース担当、開発、オペレーションなど、関連部署と緊密に連携し、事業目標達成に向けてチーム全体をドライブする。 6)(将来的には)事業拡大に応じたチームビルディングやメンバー育成にも関与する。
求める能力・経験
必須スキル ※特定の経験年数や業界経験は問いません ※以下のスキル・経験・マインドセットをお持ちの方を求めています ・戦略的思考力と課題設定能力 - 市場・顧客・競合の動向を分析し、複雑な情報の中から本質的な課題を見抜く力 - データやファクトに基づき、事業成長に向けた戦略仮説を構築し、構造化できる論理的思考力 - 中長期的な視点で事業の方向性を構想し、ロードマップを描く能力 ・圧倒的な実行力と推進力 - 目標達成に対する強いコミットメントと、困難な状況でも諦めずにやり抜く力(実行力・GRIT) - 不確実性の高い状況でも自ら考え、主体的に行動を起こせる自走力 - 多様なバックグラウンドを持つ関係者(社内外)を巻き込み、合意形成を図りながらプロジェクトを力強く推進するリーダーシップ ・高い問題解決能力 - 抽象的な課題を具体的なアクションプランに落とし込み、実行に移せる能力 - 予期せぬ問題や障壁が発生した際に、原因を特定し、粘り強く解決策を見つけ出す力 ・事業・ビジネスへの強い関心と学習意欲 - PLや事業KPIなど、ビジネスの数字に対する理解と関心 - 新しい市場やビジネスモデル、テクノロジーに対する知的好奇心と、積極的に学び続ける姿勢
事業内容
-
仕事内容
◢◤「再現性」を創り出す。Vivid TABLEの成長エンジンとなる、グロース担当募集◢◤ ――「食べチョク」に続く第二の柱へ―― 本格始動から半年の冷凍ミールキット「Vivid TABLE」は、 2年での既存事業超えという高い目標を掲げ、まさに今、加速しようとしています。 しかし、率直に言って、再現性のある顧客獲得モデル( ≒ 勝ち筋)はまだ確立されていません。 このポジションは、データと仮説検証を武器に、Vivid TABLEの成長エンジンそのものを構築する、事業の成否を左右するキーパーソンです。 与えられる予算は半年で数千万円規模(予算規模や期間は事業フェーズや戦略に応じて変動する可能性があります)。 これをどう活用し、高速でPDCAを回し、最適解を導き出すか。 このダイナミックかつ不確実性の高い環境で、ゼロイチのグロースを自らの手で実現する醍醐味を味わいませんか? 求めるのは、高い思考力と圧倒的な実行力、そして変化を恐れない推進力。 困難な状況でも思考を止めず、泥臭く実行しきれる方にとって、ここは裁量を持って挑戦できる絶好のフィールドです。 独自の顧客獲得モデルを確立するというエキサイティングなミッションに、共に挑みましょう。 【業務内容】 1)顧客獲得戦略の策定および施策の企画・実行 - 戦略の立案とともに、多様なチャネルでの施策を企画・実行し、データに基づく効果検証・改善サイクルを回していただきます 2)各種マーケティング*施策の立案・実行・効果検証 3)新規獲得チャネルの開拓と顧客獲得単価(CAC)の最適化 4)データ分析による効果的なペルソナ設定と訴求メッセージの構築 5)LTV向上施策の検討・実行 6)マーケティング予算の効率的な配分と管理(数千万円/半年の予算内) - 投資の効果を最大化するためのプランニングと実行管理をしていただきます(CPA/ROAS等の最適化) 7)バリュープロポジションの検証と競合他社との差別化ポイント構築
求める能力・経験
必須スキル ※特定の経験年数や業界経験は問いません ※以下のスキル・経験・マインドセットをお持ちの方を求めています ・論理的思考力と仮説構築力 - データや事象から課題を発見し、その原因や解決策についての仮説を立てる力 - 施策の目的と期待効果を明確にし、検証可能な形で計画に落とし込む論理的思考力 ・実行力とスピード感 - 目標達成に向けて、泥臭い作業も厭わず、最後までやり抜く力(実行力・GRIT) - 不確実な状況でも、まずはやってみるという姿勢で、高速なPDCAサイクルを回せるスピード感と行動力 - 限られたリソース(時間・予算)の中で、最大限の成果を出すための工夫ができる力 ・データ分析・活用能力(高度な分析スキルは不要です) - 数値データに対する抵抗がなく、基本的なデータ分析(効果測定、要因分析など)を行い、施策の改善に活かせる能力 - データからインサイトを抽出し、次のアクションに繋げる意欲 ・学習意欲とキャッチアップ能力 - Webマーケティング、グロースハック、データ分析などの関連領域について、常に新しい知識や手法を学び、積極的に取り入れる姿勢 - 未知のツールや手法についても、臆せず試行錯誤し、素早くキャッチアップできる能力
事業内容
-
仕事内容
■仕事概要: 【仕事概要】 ZEALSが開発する「チャットコマース」(生活者とAIの「対話」を用いて商品購入や契約、申込、予約などの顧客接点の場として活用するサービス)における、生活者と企業、ブランドアカウント間の会話、シナリオ等の企画、作成、運用、分析をワンストップで担う。 【仕事内容詳細】 ・営業担当と連携し、得意先(事業会社)や広告代理店とのコミュニケーション ○ 提案、案件進行等のやりとり、プレゼンテーションなどを実施 ・調査業務 ○ 3C分析/カスタマージャーニー調査〜考察/ペルソナ設計 ・コンテンツ企画〜開発 ○ シナリオ設計/ライティング業務/制作ディレクション ・営業担当との連携による、案件リリース〜運用作業 ・Tableau、Redash等を用いた観測、データを元にした改善提案
求める能力・経験
■必須スキル: ・下記いずれかの経験を計4年以上お持ちの方 ○ 広告代理店、デジタルマーケティング系企業、制作会社にてディレクター経験 ○ 無形かつ常に一定の進捗・顧客を抱えている営業経験(個人・法人問わず) ○ WEBメディアの編集者経験 ○ 業務・商品やキャンペーン等の企画(調査〜企画立案)経験をお持ちの方 ■歓迎スキル: ・個人営業成績として突出した成果を創出された実績 ・ライティング、画像編集ソフト(Photoshop、Illustrator等)を用いた制作へのディレクションまたは、デザイン業務経験 ・PPT、Google Slide等を用いたドキュメント作成の経験 ・チャットボット(LINE、Instagram等)を用いたユーザーとのコミュニケーション開発経験 ・リーダーとして営業チームを率いた経験 ・チームメンバーの育成経験 ・メガベンチャー/ミドルベンチャー等の成長企業での勤務経験 ■求める人物像: ・目標達成に向けてコミットできる方 ・マルチタスクを効率的に回すことが得意な方 ・丁寧に着実に積み上げていくことが得意な方 ・素早く検証するフットワークがある方 ・不確実性が高いことも楽しみながら、行動し改善ができる方
事業内容
-
- エージェント求人
シード期立ち上げ×SNSグロース/JAPAN SELECTでメインディレクター/300万〜420万円
300~420万
JAPAN SELECT株式会社東京都渋谷区仕事内容
- アカウント全体のディレクション(運用補佐と企画ディレクターのディレクション) - アカウントコンセプトの立案 - 投稿企画の立案 - 運用レポートの作成 - クライアントとのMTG - 自身が全ての数値の責任を持つアカウントを5つ以上運用 - 顧客満足度の回収
求める能力・経験
SNS運用
事業内容
-
- エージェント求人
マーケティンングプランナー /サイバーエージェント/650万円〜/週2リモート/住宅手当あり
650万~
株式会社サイバーエージェント東京都渋谷区仕事内容
■業務内容: ABEMA全体のマーケティング担当またはABEMAの個別番組のプロモーション担当としてデータ分析、課題抽出、マーケティングプランの策定など、最上流で戦略立案から、施策の実行までを行います。 ■業務詳細 ・データ分析を通じた事業や番組の課題抽出および施策提案 ・各SNSにおけるABEMA公式アカウントの運用(目標設定から企画立案、実行までチームで実施) ・リスティング広告やディスプレイ広告などのデジタル広告運用(広告代理店と連携し、効果最大化を目指す) ・オフライン広告(屋外広告、ビジョン広告、リアルイベント等)の準備と実施 ・番組収録現場での素材撮影の立ち合い(SNSや広告に使用する素材の撮影) ・プロダクト開発におけるグロース施策の推進 ・実施施策の振り返りおよびPDCAサイクルの推進
求める能力・経験
下記いずれかのご経験がある方 ・WEBプロモーションもしくはマーケティング企画立案経験(1年以上) ・ネットサービスにおけるマーケティング担当やプロデューサー経験、サービスグロース経験(1年以上) ・広告代理店でのデジタル広告運用経験(1年以上) ・エンタメ事業でのSNS運用経験(Twitter/Instagram/YouTube/TikTok)(1年以上) ・デジタルプロモーション実務経験(1年以上)
事業内容
-
- 企業ダイレクト
医院経営【サービス企画】医療業界未経験・第二新卒歓迎/医療×ITトップ企業
500~1200万
エムスリー株式会社東京都港区仕事内容
クリニックの新規開業から経営、DXまでを一貫して支援する当グループにて、クリニックのDX化、患者体験向上に必要なサービスを企画していただきます。※医療業界未経験・第二新卒歓迎※ 【具体的には】 ■クリニックのDx化、患者体験向上に必要なサービス(物件、集患サービス、電子カルテ、予約システム、医療機器、ヒトマネジメントサポートなど)の提案・提供 ★支援先となるクリニックの経営支援業務を通じて、事業の作り方や事業拡大に向けた運営スキル、経営者視点、M&A、マーケティングスキルを身に着けることができます。
求める能力・経験
【いずれか必須】■何かしらの企画経験をお持ちの方(経営企画・商品企画・サービス企画・事業企画etc...) ■法人営業経験をお持ちの方(業界・商材は問わない) 【クリニック開業経営ソリューショングループとは】当グループが支援するのは、日本全国のクリニック。その数は全国に約10万施設あり、コンビニよりも多く、我々の生活に密着した社会インフラといえます。この全国のクリニックに対して新規開業の支援や経営支援、DX化支援など様々な形で支援を行い、「医師がより良い医療を提供できる環境」と「患者が健康で長生きできる地域社会」を実現することが、私たちのミッションです。
事業内容
インターネットの力を使って医療業界の常識を覆し、全く新しい付加価値と業界の在り方を提言しながら、人真似ではないユニークなサービスを創出し、医療をより良い方向へ変革しています。
- 企業ダイレクト
【東京/栃木】サプライチェーン戦略・資本政策企画(電気自動車等)
450~1000万
本田技研工業株式会社東京都港区仕事内容
BEV(電気自動車)/SDV(ソフトウェア・デファインド・ビークル)時代を見据えた新たなパートナー企業との協業に向けた戦略企画・資本政策立案・実行を担っていただきます。 ●新たな価値創出に向けた事業戦略・提携戦略の企画・実行 ●新規パートナー企業との協業モデルの構築(資本政策含む)●市場動向・競合分析をもとに、自社の優位性を保つためのアプローチを設計 ●関係会社(子会社・関連会社)の経営/事業戦略支援および事業管理 ●社内各所と連携し、実行に向けたプロジェクトを推進 ●担当取引先の事業戦略におけるPMO業務 ●コンサルティング会社や金融機関との協働
求める能力・経験
【必須】社内外のステークホルダーと合意形成を図り、プロジェクトを推進したご経験 【歓迎】自動車業界向けのコンサルティングなど戦略立案経験、中小企業診断士やMBAを取得されている方 【キャリアパスのイメージ】サプライチェーン購買本部の中枢を担う部門で経営戦略に直結する取引先戦略の業務に従事し、将来的には当該本部のより重要なポジションである購買企画部や海外拠点の拠点長のポストを担うことを期待しています。
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- 企業ダイレクト
医院経営【DX事業企画】医療業界未経験・第二新卒歓迎/医療×ITトップ企業
500~1200万
エムスリー株式会社東京都港区仕事内容
クリニックの新規開業から経営、DXまでを一貫して支援する当グループにて、担当クリニックにおけるDX化を推進するための企画立案・推進を行っていただきます。※医療業界未経験歓迎※ 【同ポジションで働く魅力】 ■支援先となるクリニックの経営支援業務を通じて、事業の作り方や事業拡大に向けた運営スキル、経営者視点、M&A、マーケティングスキルを身に着けることができます。 ■コンサル・医療業界未経験のメンバーが活躍しています。未経験の方もすぐにキャッチアップし、成果が出しやすいよう、入社後の業務ステップやOJTの体制を構築しています。
求める能力・経験
★未経験・第二新卒歓迎★ 【必須】■これまでの業務で、目標達成に向けて継続的に思考・改善を繰り返し達成をしてこられた方(医療業界の経験は不問) 【クリニック開業経営ソリューショングループとは】当グループが支援するのは、日本全国のクリニック。その数は全国に約10万施設あり、コンビニよりも多く、我々の生活に密着した社会インフラといえます。この全国のクリニックに対して新規開業の支援や経営支援、DX化支援など様々な形で支援を行い、「医師がより良い医療を提供できる環境」と「患者が健康で長生きできる地域社会」を実現することが、私たちのミッションです。
事業内容
インターネットの力を使って医療業界の常識を覆し、全く新しい付加価値と業界の在り方を提言しながら、人真似ではないユニークなサービスを創出し、医療をより良い方向へ変革しています。
- 企業ダイレクト
【埼玉】オーナーズマニュアルの企画・制作(四輪領域)※整備士歓迎
450~1000万
本田技研工業株式会社埼玉県和光市仕事内容
アフターサービス領域の代表として、Honda製品をご愛用いただくお客様に向けて、販売準備活動(オーナーズマニュアルの企画と原稿作成)を担当いただきます。 【具体的には】全世界で生産されるHonda四輪製品の取扱説明書制作を担って頂くポジションとして研究開発部門を含み多岐に渡る関連部門と連携しながら、お客様にとって最適な取扱情報を提供していただく役割を担っていただきます。 ●四輪新機種の取扱説明書の編集・原稿制作と制作管理 ●BEV時代に適応した最適な取扱説明書の作成プロセスの再構築
求める能力・経験
【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■四輪または二輪関連業界での勤務経験(文系理系は問いません)■製造業におけるエンジニアまたは整備士としての実務経験■車・バイクなどモ ビリティに興味があり、構造を理解するために分解・整備などを行うことができる方 【歓迎】下記のスキル・経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。 ■整備士資格をお持ちの方■英語に興味がある方、または一般的な英語スキルをお持ちの方。※海外出張の機会がございます。
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
仕事内容
パートナー企業における営業推進企画・顧客提案フォローをお任せ。既存パートナーの抱える課題抽出~解決に向けた施策の企画・推進を担う組織体制強化のため、新たな仲間を募集します。 【詳細】■パートナー企業における営業活動の課題感のヒアリング~解決に向けた課題特定・仮説だし■営業活動推進に向けた施策の企画~パートナー企業との合意形成・実行■エンドユーザーへの帯同訪問支援【ミッション】1社でも多くの企業様にfreeeの価値を届けきれるよう、日本全国のパートナー企業(商社・メガバンク・地銀・メーカー・通信・コンサルティング企業等)と二人三脚でfreeeプロダクトの提案をする。
求める能力・経験
【必須】■社会人経験(3年以上)■法人向け営業経験(新規・既存問わず)【歓迎】■営業経験■マネジメント経験■金融機関での経験など 【魅力】パートナー企業の営業課題に対する営業推進企画から、実際の帯同訪問まで担うため、エンドユーザー様の課題感にも直に触れながら、下記のような力を磨き、伸ばしていくことができるポジションです。★営業活動における課題の課題特定力★推進に向けた企画力★社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進力◎20以上のSaaSプロダクトを武器に、お客様の本質的な課題に向けたソリューション営業を行うことができます。
事業内容
■クラウドの会計ソフト,人事労務ソフト「freee (フリー)」などの運営。 ★特徴★個人事業主・中小企業向けの全自動クラウド型ソフト/簿記の知識なしで簡単に使える/銀行などのweb口座と連動して自動で会計帳簿が作成可能
仕事内容
パートナー企業における営業推進企画・顧客提案フォローをお任せ。既存パートナーの抱える課題抽出~解決に向けた施策の企画・推進を担う組織体制強化のため、新たな仲間を募集します。 【詳細】■パートナー企業における営業活動の課題感のヒアリング~解決に向けた課題特定・仮説だし■営業活動推進に向けた施策の企画~パートナー企業との合意形成・実行■エンドユーザーへの帯同訪問支援【ミッション】1社でも多くの企業様にfreeeの価値を届けきれるよう、日本全国のパートナー企業(商社・メガバンク・地銀・メーカー・通信・コンサルティング企業等)と二人三脚でfreeeプロダクトの提案をする。
求める能力・経験
【必須】■社会人経験(3年以上)■法人向け営業経験(新規・既存問わず)【歓迎】■営業経験■マネジメント経験■金融機関での経験など 【魅力】パートナー企業の営業課題に対する営業推進企画から、実際の帯同訪問まで担うため、エンドユーザー様の課題感にも直に触れながら、下記のような力を磨き、伸ばしていくことができるポジションです。★営業活動における課題の課題特定力★推進に向けた企画力★社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進力◎20以上のSaaSプロダクトを武器に、お客様の本質的な課題に向けたソリューション営業を行うことができます。
事業内容
■クラウドの会計ソフト,人事労務ソフト「freee (フリー)」などの運営。 ★特徴★個人事業主・中小企業向けの全自動クラウド型ソフト/簿記の知識なしで簡単に使える/銀行などのweb口座と連動して自動で会計帳簿が作成可能
仕事内容
パートナー企業における営業推進企画・顧客提案フォローをお任せ。既存パートナーの抱える課題抽出~解決に向けた施策の企画・推進を担う組織体制強化のため、新たな仲間を募集します。 【詳細】■パートナー企業における営業活動の課題感のヒアリング~解決に向けた課題特定・仮説だし■営業活動推進に向けた施策の企画~パートナー企業との合意形成・実行■エンドユーザーへの帯同訪問支援【ミッション】1社でも多くの企業様にfreeeの価値を届けきれるよう、日本全国のパートナー企業(商社・メガバンク・地銀・メーカー・通信・コンサルティング企業等)と二人三脚でfreeeプロダクトの提案をする。
求める能力・経験
【必須】■社会人経験(3年以上)■法人向け営業経験(新規・既存問わず)【歓迎】■営業経験■マネジメント経験■金融機関での経験など 【魅力】パートナー企業の営業課題に対する営業推進企画から、実際の帯同訪問まで担うため、エンドユーザー様の課題感にも直に触れながら、下記のような力を磨き、伸ばしていくことができるポジションです。★営業活動における課題の課題特定力★推進に向けた企画力★社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進力◎20以上のSaaSプロダクトを武器に、お客様の本質的な課題に向けたソリューション営業を行うことができます。
事業内容
■クラウドの会計ソフト,人事労務ソフト「freee (フリー)」などの運営。 ★特徴★個人事業主・中小企業向けの全自動クラウド型ソフト/簿記の知識なしで簡単に使える/銀行などのweb口座と連動して自動で会計帳簿が作成可能
仕事内容
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】 ・デジタルシステム&サービスセクター、特に金融・社会ビジネスユニットにおける大規模アカウント向けSI、DX提案 ・加えて、コネクティブインダストリーセクター、グリーンエナジー&モビリティセクター向けの提案活動にも携わり、日立の広範な事業領域に貢献できます。 【募集背景】 DX投資の拡大に伴い、コンサル企業やスタートアップ企業との競争が激化しています。 この環境下で社会イノベーションを実現していくためには、日立のユニークバリューを明確に伝え、アカウント企業に提案価値をしっかりと理解いただくことが重要になっています。 そこで、世界標準のプロポーザルマネジメント手法を取り入れ、フロント営業・SEと連携しながら提案戦略を立案・推進する専門部門を設立しました。 今回は、さらなる機能強化および対応アカウント拡大に向けて、新たな人財を募集します。 【職務概要】 ・重要アカウントに対する提案戦略の立案・推進 ・提案プロセスやツールの整備・展開 ・提案ノウハウに関する講座の企画・実施 ・提案プロジェクトへの支援 【職務詳細】 ◆重要アカウント提案戦略の立案・推進 フロント営業・SEと連携し、顧客キーマンや競合分析を通じて提案戦略を策定。 戦略に基づく顧客コミュニケーション設計、提案書作成をリードします。 ◆世界最先端の提案ナレッジの理解と組織への実装 欧米を中心に進化する最新の提案ナレッジを取り入れ、組織への展開を推進。 具体的には、トレーニングプログラムの開発、営業部門向けフレームワークの整備、AI活用の推進などに取り組みます。
求める能力・経験
【必須条件】 ・法人営業またはマーケティング業務経験(目安:3年以上) ・顧客向けの提案書やプレゼンテーション資料の作成経験 【歓迎条件】 ・IT業界/SIerでの業務経験 ・フロント営業やシステムエンジニアなど、社内関係部署と連携しながらの顧客提案経験 ・プロポーザルマネジメント資格(APMP 等) ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点以上または海外留学/業務経験)
事業内容
-
- エージェント求人
【本社/豊洲】営業・営業戦略・管理(広域)※勤務地東京/9987
515~765万
マルハニチロ株式会社東京都江東区仕事内容
【業概概要】 ■豊洲本社にて、営業及び全社視点での営業戦略提案業務をおこなっていただきます。 【業務詳細】 ■商品紹介 ■導入促進業務、販促提案 ※扱う商品は全カテゴリー(常温、低温)市販用食品となります。 ※転居を伴う異動は当面はありませんが、部内異動はあります。将来的にはジョブローテーションにより全国への転勤があります。 ※本社は2026年2月、高輪ゲートウェイシティへ移転いたします (業務内容の変更の範囲)会社の定める業務
求める能力・経験
【必須条件】 ■コンシューマー商品(食品、日用品)の営業経験5年以上 【歓迎条件】 ■中~大手の量販店・問屋に対する食品営業経験(1社5年以上) 【望ましいスキル】 ■顧客のニーズや市場トレンドを的確に捉えるための洞察力をお持ちの方 ■戦略を具体的なアクションプランに落とし込み、計画通りに実行できる管理能力をお持ちの方 ■変化する状況や市場の動向に柔軟に対応し、必要に応じて戦略を修正できる力をお持ちの方 ■現状に満足せず、常にプロセスや方法を改善しようとする高い改善意識をお持ちの方 ■経営層や営業部門に対して戦略やデータ分析結果を分かりやすく伝えるプレゼンテーション能力をお持ちの方
事業内容
漁業、養殖、水産物の輸出入・加工・販売、冷凍食品・レトルト食品・缶詰・練り製品・化成品・飲料の製造・加工・販売、食肉・飼料原料の輸入、食肉製造・加工・販売
- 企業ダイレクト
【データサイエンス部】AIを駆使した与信企画・クレジットプランニング *急募*
600~1500万
住信SBIネット銀行株式会社東京都港区仕事内容
■AIを駆使した少数精鋭のビジネスモデルを確立する当社にて、与信企画・クレジットプランニング業務をお任せします。レビューや議論の文化があり、一人で案件を抱えることなく幅広な意見収集が可能な環境です。 ●与信商品全般の運用・調達バランスを加味した適切なプライシングの運営、策定 ●リスク・リターンに関する採算検証、プラシシング運営や審査の高度化 ●与信審査・モデル運営に関する企画・立案:審査基準の設定や更改、テクノロジーを駆使した審査モデルの更改等審査精度向上 ●与信商品の組成および改定支援・補佐 ●個別投融資案件の決定に向けた支援・補佐
求める能力・経験
【必須】■金融機関における与信に関する企画業務経験(3年以上) ■与信業務におけるデータ集計や分析経験のある方(ツール不問) 【求める人物像】■チャレンジ精神があり主体性を以て業務遂行できる方 【魅力】当社は、AIを駆使した少数精鋭のビジネスモデルを確立しており、日本一の住宅ローンオリジネーション額を誇ります。金利ある世界に回帰したことで今まで以上にプライシングの重要性が増してきているなか、大きな裁量と責任感を以て当該業務に臨んでいただくことが可能です。また、AIモデル運営に携わっていただくことで、モデル構築に関する知見向上も期待できます。
事業内容
■住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスを 出資会社とするインターネット専業の銀行です。
仕事内容
お客様とミーティングを行い、「ヨジツティクス」でできる業務改善のゴールを設定します。 それに伴って、設定代行作業を行うスタッフやお客様との調整を行いながら、システムを問題なく利用できるまで伴走します。 場合によっては、自身で手を動かして設定作業をしたり、開発とシステムの改善のためのコミュニケーションをとったりと、サービスをよりよく使っていただくため、多岐にわたる対応をお任せします。 将来的には、顧客接点を持ちながらお客様の業務改善のサポートをするフロント側か、設定作業やサポートデスクの運用を行うバック側、どちらのポジションに従事するかを選択できるような組織体制の構築を検討しています。 【具体的には】 ・導入初期におけるセットアップ支援、進捗管理などのプロジェクトマネジメント ・導入初年度のゴール設定、長期活用に向けた活用提案 ・アップセルやクロスセルの提案 ・顧客データをもとにした傾向分析 ・機能および各種サービス改善のための、VOCの収集と分析 ・VOCマネージメントの中長期的な戦略立案と仕組み化 ・開発やマーケティング部門へのフィードバック
求める能力・経験
・BtoBにおけるカスタマーサクセスまたはカスタマーサポートの経験(計3年以上) ・会計、経理の知識または経営・経営企画に類する業務経験
事業内容
タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート 労務管理システム『ロウムメイト』の開発・販売・サポート 予実管理システム『ヨジツティクス』の開発・販売・サポート