RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

企画/マーケティング/カスタマーサクセス/サポートの求人一覧

44,749

  • 企業ダイレクトNew

    [S03]【新規サービス開発とDX/データ利活用推進】サービスエンジニア歓迎(愛知)

    490~1100

    株式会社アイシン愛知県刈谷市

    仕事内容

    【お任せする業務】家庭用燃料電池及びガスヒートポンプエアコンに関するサービス開発及びDXによる業務改革をお任せします。エネルギー製品サービスツール開発、顧客ファン化につながるサービス施策の企画立案と 運用、及びDXやデータ利活用による潜在的な社会課題の抽出などを担当いただきます。【具体的には】■DXやデータ利活用によるエネルギー製品アフターマーケットにおける潜在的課題の抽出 ■上記潜在的課題を解決するサービス開発 ■サービス基幹システム及びサービスマン向け支援ツールの開発【体制・教育】■部内での製品基礎、サービス基礎教育 ■社内スキルアップ研修 ■社外有料講習(必要に応じて)

    求める能力・経験

    【いずれか必須】◇空調機のサービス経験 ◇産業用・工業用製品のサービス経験又は、設計・評価経験 ◇産業用・工業用製品のサービス企画又は、サービスマーケティング経験 【仕事の魅力】新製品の品質作り込みやサービス診断ツール開発などの技術的業務から、リピートオーダ獲得に向け、DXによるお客様の声収集・解析や顧客ファン化に繋がる施策の企画運営など営業的業務まで幅広く、自らのアイデアを具現化するチャンスが多く、様々な業務経験を積むことが出来ます。

    事業内容

    自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売

  • 仕事内容

    【組織・チームのミッション】 <「メルカリ ハロ」とは> メルカリグループは、「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」という ミッションのもと、様々な事業を展開しております。 今回新たにHR領域の事業としてスポットワーク(スキマバイト)事業に参入し 個人の多様な働き方の実現と事業者が抱える慢性的な人手不足の解消を目指します。 サービス名は「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」です。 メルカリ ハロは2024年3月6日にサービス提供が開始されました。 サービス提供から3か月弱となる2025年2月時点では、登録者数は1000万人を突破し 今後も大きな成長を目指しているサービスです。 個人の価値観やライフスタイルが多様化する中で、「働くとは何か」「何のために働くのか」という 働く意義や目的も個人によって様々です。 それぞれの意義・目的に応じたより柔軟な働き方が求められており そのような働き方の実現が個人の有意義な体験の創出に不可欠であると考えています。 また、人手不足に悩んでいる事業者の多くが、私たちの日々の生活を支える 社会インフラの役割を担っているため、労働市場における慢性的な 人手不足が大きな社会課題となっています。 <チームのミッション> 2023年4月に発足した私たち新チームのミッションは、「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」を通して 「働く」をより気軽なものにして、自分の好きなことややりたいことが実現できる 世界をつくっていくことです。 スポットワーク市場のポテンシャルは大きく、事業が成長すればメルカリグループの 大きな柱となりうる可能性があると見込んでいます。 また、「メルカリ」「メルペイ」などのサービスを通じて、メルカリグループが 積み上げてきたアセットとの親和性も非常に高いと考えています。 社会課題である人手不足の解消に加え、「働く」という概念ひいては 労働市場そのものをアップデートし、「人」の可能性をさらに広げる(=Unleashする)ために 私たちと一緒にメルカリグループの新規事業の立ち上げ・急成長を実現させませんか。 【業務内容】 特定の地域に特化し、「メルカリ ハロ」の利用を促進するための マーケティング企画・開発推進・運用をチームのミッションに基づきながら実施していただきます。 地域において、会社全体のGrowth・マーケティングチーム、そして現地の営業チームと コラボして、機能横断的に有効なGrowth施策を全面的に行うことが求められます。 顧客獲得から育成のあらゆるフェーズにおけるコンセプト策定、戦略立案、実行を 一気通貫で自走していただくことはもちろん、プロジェクトチームを牽引し 成功に導いていただきます。 また、地域のGrowth目標数字のオーナーを担い、KPIの責任者として 目標達成に向けて戦略を立案・実行していただきます。 サービスGrowthに向けて幅広い役割を担い、大きな期待を受けるポジションですが その分ほかにない経験とスキルを得られ、社会に大きなインパクトを与えることができます。 主な業務領域は下記の通りです。 ・特定エリアにおけるCRMやプロモーション、コミュニティ施策等によるお客さまのアクティベーション ・特定エリアにおけるマッチング率向上のためのキャンペーンプランニング ・特定エリアにおけるUX改善やCRM等による初期稼働、オンボーディング ・特定エリアにおける広告やプロモーションによる新規お客さま獲得 ・プロダクトチームやセールスチームと連携した特定エリアにおける施策の推進 ・特定エリアの事業者の獲得、アクティベーション、チャーン抑止における  コミュニケーション設計と運用 ・地域Growth目標数字のオーナーとして、KPIの責任者となり、目標達成に向けた戦略立案・実行 ・会社全体のGrowth・マーケティングチーム、現地の営業チームとの連携・協働 【ユニークなチャレンジ】 ■「圧倒的なスピード感」×「自分の役割や経験を超えた動き」が求められる環境  メルカリグループにおける新しい柱となる事業の立ち上げ・急成長の一翼を担っていただきます。  少数精鋭のプロフェッショナルな仲間たちと協働し、事業成功のために必要なことは  自らの役割範囲を超えて、スピード感を持って取り組んでいくことが求められます。  新しくチームを作っているフェーズのため、チームや組織のアウトプットを  最大化させるための仕組みづくりにも関わることが求められます。

    求める能力・経験

    【求める経験・スキル】 ・メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方 ・事業者あるいはコンシューマー向けWebサービス・アプリサービスにおける  3年以上のマーケティング経験 ・キャンペーンやCRMなどの施策をリードし、既存ユーザーや事業者の  アクティベーションに寄与した経験 【歓迎する経験・スキル】 ・新規事業の立ち上げフェーズにおける関連経験 ・大胆に手数をうち、サービスのKPIを圧倒的に伸ばした経験 ・プレッシャーのある環境下で、スピード感をもって様々な業務を同時並行で対応した経験 ・数字を見ながら成果改善のPDCAプロセスを実行した経験 ・ビジネス開発、セールス、エンジニア、デザイナーなど、職種の垣根を超えて  協業できるコミュニケーションスキル ・メンバーマネジメント経験

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    本ポジションのミッションは、戦略立案や仕組み化、業務改善を通じた事業成果の向上です。主に、salesforceなどのBIツールの導入・開発をお任せする想定です。 特に、仕組み化や各種インフラの整備をお任せする予定ですが、まずは適性に応じて徐々にミッションをお任せいたします。 【仕事内容例】 ・ツール導入、開発(Salesforce/Tableau/kintoneなど) ・事業戦略立案、事業部長/企画部長/マネージャーの戦略立案支援 ・マーケット調査、レポーティング ・ルール整備 ・コンテンツ企画運営 ・イベント企画運営 【配属先について】 エン・ジャパンの中期経営計画では、5年で売上高・営業利益ともに現在の2倍の水準を目指しており、その中でも"ハイ・ミドルクラス採用支援事業部"は投資事業として位置付けられているため、豊富な各種アセットを活用でき、ビジネスのダイナミズムを感じやすい成長環境になっています。 【キャリアステップについて】 主に3つのキャリアステップが想定できます。 志向性やライフステージに合わせて、柔軟なキャリア形成が可能です。 ・マネジメントキャリア メンバーからリーダー、マネージャー、部長といったマネジメントキャリアです。 実際に、現在マネージャーを務めているのは中途で入社をした社員です。 チャレンジ管理職制度を使い、早期にマネジメントの経験を積むことも考えられます。 ・企画職のスペシャリスト 営業企画としてご活躍いただいた先には、事業企画、経営企画といったキャリアアップも想定できます。 より事業サイド、経営サイドに関わることで、企画職としての市場価値を高めることができます。 ・横のキャリアの広がり 社内公募制度の活用が活発なため、幅広いキャリアを築くことも可能です。

    求める能力・経験

    ・salesforceの導入、または開発経験をお持ちの方。 例としては、コンサルやSIerで導入支援や開発を行っていたご経験や、データエンジニアとしてsalesforceの構築プロジェクトなどをご経験されている方など。 その他、広くsalesforceの利活用をご経験されている方も大歓迎 ・『AMBI』の志に共感をいただける方。

    事業内容

    インターネットを活用したサービスの提供 ・HR Techプロダクト ・求人/求職メディア ・人材紹介サービス ・活躍/定着支援サービス

  • エージェント求人New

    LTS : 事業拡大に伴う新規事業企画(Bizdev)リーダー

    675~1000

    株式会社エル・ティー・エス東京都港区

    仕事内容

    職務内容 子会社エル・ティー・エス リンク(以下、LTSリンク)にて、既存ITプラットフォームを活かした新規サービス・事業企画(Bizdev)やそのグロースなどを、リーダーとして担っていただきます。 ・現在アサインナビ事業で取り組んでいる、Webマッチングプラットフォーム以外の事業推進 ・研修・トレーニング事業、パートナーマッチング、コミュニティビジネスの立ち上げと推進 ・サブスクリプションプラットフォーム「AXLGEAR」ビジネスや「プロフェッショナルハブ」との営業連携および連携した企画・提案 ・IT事業者やトレーニング事業者、プロフェッショナル人財等、パートナーとの協業を通じて、IT事業者向けの新規事業やサービスの立ち上げをリード ・メンバーの育成・マネジメント 職種 ビジネスプロデュース職 勤務地 東京都  ※赤坂本社オフィス(業務により、国内・海外出張の可能性有) 募集背景 LTSリンクでは、創業から培ってきた数千におよぶIT事業者やプロフェッショナル人財とのリレーションをベースに、事業のさらなる拡大戦略を描いています。 その中で、マネジメントや新規サービスの企画・立ち上げ、マーケットの拡大を進めるためのセールス&マーケティング活動の推進、アライアンスの企画・実行といった事業開発(Bizdev)の中核を担うリーダーを求めています。 ビジョン LTSリンクは、「よい人・よい企業に、よい機会が集まる世界を創る」という経営理念のもと、主に中堅・中小企業、IT事業者を対象に事業を展開しています。 実現したいことは、競争ではなく共創(コラボレーション)の創出と、その結果としての成果・成長機会の創出です。 各種サービスを通じて「つなげる」「ひろげる」「うみだす」という活動を行い、市場に価値を提供していきます。 「つなげる」は、企業・人財・仕事(案件やプロジェクト)におけるマッチングや、それによる課題解決。「ひろげる」は、事業成功や学びによる新しい能力の獲得、パートナーシップによる事業拡大や範囲拡大。「うみだす」は、そうした活動を通じた新規サービス・事業の創出や人財輩出を表しています。 点と点をつないで"リンク”させるだけでなく、つないでできた線を増やして面にしてそれを広げ、さらに新たな点を生み出すように、多くの新たな機会を創出していく事業を展開していきます。 求める役割 LTSリンクの新規事業開発を牽引するリーダーとして、ITプラットフォームの既存ビジネスを最大限に活用し、事業を拡大させていく役割を担っていただきます。プレイングマネージャーとして、自ら手を動かしながら目標達成を目指していただきます。具体的には以下のような役割が求められます。 ・全社視点での事業開発: LTSリンクが持つプラットフォームや資産を最大化し、他部門と連携しながら、新たな事業機会の創出に貢献。 ・事業立ち上げから拡大まで: 新たなサービス・事業の立ち上げや、パートナーとの共創をリードし、市場での競争力を高める成長戦略の策定・実行。 ・若手メンバーの育成: チームの若手メンバーを育成し、サービス・事業開発や営業活動のスキルアップを支援。自身の経験を通じて次世代リーダーの育成にも力を発揮していただくことを期待しています。 入社後のキャリアイメージ 事業創りのリーダーとなる人財の総称である「ビジネスプロデュース職(BP職)」という職種でLTSへ入社いただき、LTSリンクに出向して、社長直下配属となります。 社長をはじめ、各事業部門のマネージャー・メンバーと共に動き、事業戦略の策定から実行までの全てに関与します。最初の段階では、新しいサービスやプロジェクトを担当し、プレイングマネージャーとして成果の実現に向けてリーダーシップを発揮していただきます。

    求める能力・経験

    必須要件 以下のうち1つ以上の経験を持つ方 ・新規事業・サービス立ち上げ経験(3年以上) ・IT業界での法人営業経験(3年以上) ※受け身ではなく、顧客の問題・課題をベースに提案を行うソリューション営業/コンサルティング営業の経験 ・コンサルティング業界の経験(3年以上) ・他社との協業・業務提携による事業企画・開発経験 ・企画営業経験 歓迎要件 ・コミュニティ企画・運営経験 ・マーケティング部門における業務経験、特にイベント運営をはじめとするプロモーション施策の企画・運営・運用経験

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    マーケティング責任者のもとで、メディアプランに基づく顧客獲得戦略の立案から実行に至るまで、 Web広告の運用コンサルタントとして幅広く活躍していただける人材を募集しております。 <業務詳細> ・メディアプランの策定とターゲット選定 ・広告配信の設定と管理 ・クライアントの課題解決に資する企画提案 ・モニタリングと分析に基づくレポート作成 <自社サービス「Wallet+」について> 「Wallet+」は銀行口座の残高や毎月の入出金明細をスマホで確認でき、 かつオリジナル記事を配信しているアプリサービスになります。 本アプリの中にて、バナー広告、記事型広告、クーポンなどを掲載する部分がございます。 地域に最適化された広告配信を目指しております。 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/walletplus/ <当社が掲げる地域DXに関して> 当社では、地域のDX化を目指しております。 各地域のユーザーや地域ならではの情報をカスタマイズしてお届けできる状態を目指しております。 ユーザーは契約地銀の口座を使われる方々になり、 その方々がサービスを利用することによるデータを使って地域ごとの最適広告の配信を実現しております。 それによって今まで叶わなかった地域ならではの広告を訴求することが可能になります。

    求める能力・経験

    <必須条件> ・運用広告の基礎知識(実務経験2年以上) ・各WEB広告媒体の入稿経験が1年以上ある方 <歓迎条件> ・SEMやディスプレイ広告、SNS広告など、運用型広告の企画/ディレクションの実務経験 ・インハウスでのWeb業務全般での実務経験 ・管理職、またはグループ/チームを率いた経験 ・インターネット広告に興味があり、物事に主体的に取り組むことができる方 ・Word、Excel、PowerPointの基本的な操作ができる方

    事業内容

    銀行業/その他証券業務、保証業務、事業再生支援、債券回収業務等

  • エージェント求人New

    LTS : Salesforceコンサルタント

    500~1300

    株式会社エル・ティー・エス東京都港区

    仕事内容

    職務内容 CRMやデジタルマーケティングの業務改革を行うチーム内にて、Salesforceを中心としたクラウド・テクノロジーを活用し、顧客接点改革をはじめとするフロント領域において、構想立案から課題解決の実行まで幅広く支援を行うポジションです。 職種 コンサルタント職 勤務地 東京都  ※プロジェクトにより、地方勤務・海外出張有>港区 勤務形態 正社員 募集背景 Salesforceを中心としたデジタルUXを推進するコンサルティング・エンジニアリングのチームを立ち上げ中であり、その立ち上げメンバーを募集しています。 サービスのミッション Salesforceのソリューション群とそこで集積されるデータを利用することで顧客の指向に合わせて体験を最適化し、豊かな社会の実現に貢献します。また、同領域での社会的な人財不足を解消し、企業が変革実現のための組織能力を実現することに貢献します。 サービスの特徴 ・Salesforce領域において業界を代表するトップタレントたちと協働できます。  Salesforce社でデリバリーチームのヘッドを務めた人物、Big4にてSalesforceビジネスの拡大をけん引した人物や、Salesforce業界でもTOPクラスのアーキテクト等。  これら本当のプロフェッショナル達と働く機会を提供可能です。  サービスの体系的な知見はもちろんのこと鋭くも示唆に富んだフィードバックや、個別具体的なノウハウなどあなたの成長を力強く支援する環境があります。 ・他のLTSのサービス同様、end2endのワンストップでお客様の真の変革を支援します。  特に、市場に人財が不足しがちなデータ分析やコールセンター業界でのノウハウは他社との差別化要素です。 ・また、LTSの祖業である「人財育成」をサービスの一つの強みとし、Salesforce業界での深く広い経験を有するマネジメントメンバーを軸に、社内・社外人財に対するSalesforceに特化した教育体系を整備し、外販を目指します。  スピーディにSalesforceのハードスキルを身に着けるだけでなく、コンサルタントとしてのソフトスキルも身に着けることで、市場全体のデジタル人財の不足に対して高付加価値の人財を輩出していきます。 求める役割 単なるソリューション導入に留まらず、お客様のビジネス課題をいかに解決して、Salesforceを最大活用するかという点を意識した導入・展開・定着化支援を行っていただきます。 ・IT全体構想支援(クラウド導入/Salesforceを導入したいクライアントに対する、システム化に向けた構想支援) ・営業やコールセンターに関する業務改革支援 ・データ分析支援 ・要件定義から、設計、開発の導入支援、運用保守、定着化支援 ・上記に関わるプロジェクトマネジメント支援 また、上記を推進しながら志向に応じて対外的な教育事業立ち上げ(マーケティング戦略、顧客開拓、教育体系整備、研修運営、パートナーリング等)にも携わっていただきます。

    求める能力・経験

    応募要件 ・Salesforceの導入経験が3年以上ある方 歓迎の経験・スキル ・ERPなどのパッケージ導入の経験等があり、CRM領域に興味をお持ちの方 ・コンサルファームやSIerにおいて、PM、PLとしてプロジェクトリードを担われていた方 ・営業領域における生産性向上や働き方改革などを含む、営業改革やKPI設計・運用の知見を有する方 ・コンタクトセンターのトレンド知見、コンタクトセンターマネジメント知見、PBX/CTIなど基盤技術に係る知見を有する方 ・AWSやAzure等のクラウド導入経験をお持ちの方 ・人財育成サービスの経験をお持ちの方 フィットする人物像 【賢く、フットワークが軽く、粘り強い、人として尊敬できる人】 LTSらしい人財を端的に表現したのがこちらになります。各要素の詳細は下記の通りです。 ・賢さ コンサルティングの仕事は答えのない問いに挑む知的ハードワークとなります。ロジカルに思考し、構造的に物事を整理し捉え、それを相手にわかりやすく伝えることが重要で、そのための高い知的水準は当然求められるところになっています。 ・フットワークの軽さ 私たちの特徴はお客様の内側に入り込み、現場の方々と協働しながら大中小様々な変革を泥臭くご支援することです。思考することももちろん重要ですが、様々な人とフットワーク軽く折衝していくことも同じぐらい大切にしています。

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    LTS : スタートアップ支援コンサルタント(広島)_イノベーション創出・アクセラレーション担当

    500~1000

    株式会社エル・ティー・エス広島県広島市

    仕事内容

    職務内容 広島を中心として主に西日本におけるイノベーションを創出することを目的とした、産官学と連携したスタートアップ支援・DX支援等のサービスの提供(経営課題の分析と可視化・解決提案・伴走支援) 【具体的な業務内容】 以下、対応にあたってのディレクション、資料作成、運営事務局機能を担っていただきます。 ■官民連携プロジェクトにおける企画提案、運営 (スタートアップや新規事業開発担当の方が抱える課題についての相談・サポート、交流や学びの場の提供) ■地域内の新規事業創出に資する経済活動の支援 ■官公庁、企業向けのコンサルティング(DX支援) ■事業の経費処理、書類作成、事務処理等 <対応プロジェクト例> ・PALETTE:https://clover.lt-s.jp/12409/ ・HIROSHIMA SANDBOX:https://clover.lt-s.jp/6157/ 勤務地 広島県広島市(県から運営委託を受けている事業「イノベーション・ハブ・ひろしま  Camps」)※リモートワーク相談可(週1回程度)/必要に応じて出張あり 勤務形態 正社員 募集背景 事業拡大に向けた増員 部門のミッション 地域社会の課題をイノベーション創出により持続可能な解決策を発見し、地域の可能性解放を実現します。 また、実現した地域社会課題の解決方法を他の地域に横展開する事で、日本全国の可能性解放に繋げます。 部門の特徴 スタートアップや新規事業開発者の成長を支援するため、産官学が連携しながらさまざまな支援を提供する環境です。

    求める能力・経験

    【経験】 以下いずれかの経験(1年以上)がある方 1.コンサルティングファームやSIerでのコンサルティング経験 ・戦略コンサルティング ・人事/組織コンサルティング ・業務コンサルティング ・ITコンサルティング(IT戦略、システム企画、PMO) ・新規事業創出支援コンサル 等 2.新規事業に関わるご経験 ・スタートアップでの創業・運営経験、または社内での新規事業開発経験 ・オープンイノベーション(企業×スタートアップ連携)の推進経験 ・ベンチャーキャピタル、CVC、アクセラレーターでの投資、成長支援経験 3.産官学連携・コミュニティマネジメント経験 ・産官学のネットワークを活用したプロジェクト推進経験 ・大学・研究機関、行政との共同事業の実施経験 ・地域経済活性化、社会課題解決プロジェクトの運営経験 4.ソーシャルイノベーションに関する研究やサービス提供(研修含む)のご経験 【スキル】 ・自ら新しい事業やプロジェクトを創出する意欲を持ち、実行できる ・既存の枠組みにとらわれず、スタートアップの視点で柔軟に発想できる ・多様なステークホルダーと連携できる ・コミュニティ形成やイベント企画・運営が得意で、人を巻き込む力がある 【マインド】 ・社会課題解決、ソーシャルイノベーションに想いのある方 ・広島発のイノベーション創出を通じた地域経済活性化に関心を持つ方

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    募集背景 同社は、タレントマネジメント市場において8年連続シェア№1※(2024年12月末時点で利用企業数4,100社以上)を獲得し、順調に事業を拡大しています。 お客様からのニーズもますます多様化しており、人の個性や才能を活かすマネジメントを浸透させて、勘と経験頼りの人材管理が主流だった社会を変革することを目指しています。 さらなる事業成長に向けて、製品機能の説明に加え、お客様の経営課題に寄り添った戦略的な提案活動を強化していきたいと考えています。 チーム全体の営業力強化、人材育成、組織体制の構築を担い、顧客エンゲージメントを高め、長期的な関係構築を目指せるセールスマネージャーを募集いたします。 将来的には、部長や本部長、新規事業責任者など、組織の中核メンバーとしての活躍を期待しています。 ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2023」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度予測)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額推移およびシェア(2015~2022年度予測) 業務内容 営業チームのマネジメント(目標設定、進捗管理、育成など) 顧客の課題やニーズを深掘りしたうえでの最適なソリューション提案 受注最大化に向けた営業戦略・戦術の立案・実行 メンバーの営業活動支援、案件受注に向けた伴走 チーム全体の売上目標達成、KPI管理 市場分析、競合分析に基づいた営業戦略の見直し メンバーのモチベーション向上、チームビルディング ポジションの魅力 急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる 労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。 企業の成長戦略に直結する、複雑性の高い課題を解決できる 同社のお客様は業種・規模が多種多様だからこそ、あらゆる企業・法人の経営者・人事責任者の方々とコミュニケーションを取ることができます。 本質的な課題を理解し、持続的成長と競争力強化に直接貢献する、戦略的かつやりがいのある仕事です。 スケール余地のある組織で、難易度の高いチャレンジができる 同社は今、新機能・新サービスの開発やM&Aの検討等を進め、人材データプラットフォーム拡大に注力しています。 組織がより成長するために様々な手法を模索する中で、新しい勝ちパターンを作っていける"仕組みづくりの楽しさ"を味わうことができます。 市場のニーズを捉えながら、責任ある立場で牽引いただきたいと考えています。 良いサービスを“売る”だけではなく、“作る”ことにも寄与できる “本当に必要とされるプロダクト”を開発するため、現場の生の声をもとに、企画フェーズから細かいレベルでアップデートに関わります。 機能改善や新機能開発など、開発や企画サイドとの連携をはかりながら“モノづくり”にも積極的に取り組んでいただきます。 【参考記事】 “カオナビらしさ”とは──バリュー改定を受け、社員は何を思うのか 参考サイト 人的資本の情報開示のサイト「kaonavi universe」 カオナビの「人」と「組織」が見えるメディア「kaonavi vivivi」 カオナビが目指す未来の社会「kaonavi Future Deck」

    求める能力・経験

    求めるスキル・経験(MUST) 法人向け営業経験(5年以上) 営業組織でのマネジメント経験 メンバー育成、目標設定、進捗管理経験 求めるスキル・経験(WANT) アカウンタビリティスキル 業務システムやWebサービス等の営業経験 経営層や部門責任者に対する営業経験 人材領域、もしくは人事をターゲットとした営業経験 求める人物像 同社のパーパス/ビジョン/バリューに共感できる方

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    【職務概要】 ・業務の取纏め者として、フロント営業部門と協働し、進捗管理を行いながら、課題やニーズを把握するために必要な情報を主体的に収集・分析する。 ・幅広い視点から顧客、主に自治体に対して最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)受注に向けた営業活動をサポートし、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。 ・公共、特に自治体事業の市場動向や技術動向把握、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。 【職務詳細】 ・全国の自治体マーケットの状況把握と戦略立案、実行プランの策定を中心に行い、定期的な状況把握、戦略見直し、具体的な営業活動も共に担って頂きます。 ・自治体部門の取纏め者として、部門・職種を越えて連携し、顧客の志向やニーズを詳細に共有して社内関係者を巻き込み、営業部門が顧客の期待に応えるソリューションを提供できるようサポート。 ・社会イノベーションビジネスの実現を見込める革新的な業界トレンドやスタートアップ企業などのイノベーター、新たな事業機会につながるビジネスフィールドを特定し、必要な情報を関係者へ展開する。 ・他社や他事業部のビジネスケース又は進行中のプロジェクトについて、営業部門での有用性やビジネスの実現可能性、採算妥当性などをレビューし、必要な情報を関係者へ展開、ビジネス立上げのサポートをする。 ・ライン営業と一体となり、実際に顧客訪問・受注活動などの営業活動を行って頂くこともあります。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 魅力・やりがい ・日立のノウハウと最先端の技術を掛け合わせた最先端の自治体向け事業戦略立案を経験できる ・全国の営業、SEの強力なバックアップを受けながら、自らの裁量を持ちながら新たな分野を開拓できる ・大規模自治体のキーマンのお客様と直接対話しながら、まだ世の中に無いものを作り上げるチャンスがある キャリアパス ・キャリア面談を通じて専門性の追及、キャリア転換、国内外問わず勤務地の希望等を相談することができます。 ・営業職とのローテーションをしながら公共分野におけるキャリアを積むことも可能ですし、他の企画とのローテーションによる企画人財としてのキャリアも検討頂けます。

    求める能力・経験

    【必須条件】 ・営業戦略、事業戦略、事業企画等の立案~実行までのPDCAに関わったご経験をお持ちの方 ・IT商材に関わる以下いずれかのご経験をお持ちの方(2年以上)  - SE / プリセールス / コンサルタント / 営業 ・自身が中心となって関係者とコミュニケーションを図り、新事業や新規提案を企画・提案ができる方 ・PowerPoint等を用いた企画・提案書の作成ができる方 【歓迎条件】 ・戦略部門、企画部門での経験値を持つ方 ・公共分野の業務課題に対する知見 ・IT業界動向の幅広い知見 ・新規開拓型法人営業経験 ・TOEIC650点以上の英語力

    事業内容

    データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進

  • 仕事内容

    地域の脱炭素や生物多様性保全を推進するために、自治体や企業と協力し、様々なプロジェクトを企画・運営していただきます。 【具体的には】 ・自治体や企業と連携し、地域のサステナビリティに関するプロジェクトの企画・実行 ・環境保全活動の計画策定および実施 ・地域住民や関係者とのコミュニケーションを通じた情報共有および協力体制の構築 ・脱炭素化に向けた具体的な施策の提案および実行 ・外部評価機関の調査対応における資料作成やデータ分析 【仕事の魅力】 地域の持続可能な発展に貢献できるやりがいのある仕事です。自治体や企業との連携を通じて、多様なステークホルダーと協働することができ、環境保全に関する知識やスキルを深めることができます。また、脱炭素化や生物多様性保全に向けた具体的な施策を実行することで、地域社会の変革に直接寄与することができます。

    求める能力・経験

    ・環境、サステナビリティ領域に関心が高い方 ・外部評価機関の調査対応など、情報開示に関わる知見や興味のある方

    事業内容

    銀行業

  • エージェント求人New

    📺楽楽シリーズで注目📺ラクスのSaaS製品支えるカスタマーサクセス募集🔥導入支援だけじゃない

    550~

    株式会社ラクス東京都渋谷区

    仕事内容

    カスタマーサクセス は、SaaSの発展と共に近年生まれた新しい職種です。 直訳すると"顧客の成功"となりますが、私たちは”顧客の成功”を” 企業の業務効率化の実現 ”と定義しています。 カスタマーサクセスのミッションは、 ご契約をいただいた案件を無事に稼働させること と、 稼働した案件を長く使ってもらうこと です。 顧客満足度を上げ、継続して長く使っていただく為に、顧客目線で物事を考え、受け身ではなく攻めのサポートで、より便利に使ってもらえるような動きをしています。 サポートでありながら既存顧客営業のような業務を担い、単価アップをさせるための施策を企画する業務にも取り組んでいます。

    求める能力・経験

    【必須要件】 ・大学卒業以上 ・社会人経験3年以上 ・以下のいずれかの経験をお持ちの方:​   無形商材の法人営業経験​   スタマーサポートやカスタマーサクセスの経験   システム導入支援やプリセールスの経験   開発経験(要件定義や顧客折衝を含む) ・業界未経験者も歓迎(人材、保険、広告、不動産など他業界出身者が活躍中)

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクトNew

    【東京/管理】経営企画(メンバー)/リモート可

    500~800

    株式会社Schoo東京都渋谷区

    仕事内容

    経営企画チームメンバーとして、経営戦略の立案・実行・モニタリング、予算策定・分析・管理、その他経営上の特命案件中心とした業務を担当いただきます。 ■経営戦略・予算管理 ■データ分析・経営レポート作成 ■M&A・アライアンス・新規事業創設支援 ■IR・ガバナンス推進

    求める能力・経験

    【必須】 ■論理的思考、資料作成スキル ■社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる方 ■PL/BSを理解し活用できるスキル ■データ分析/数値管理が得意な方

    事業内容

    インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革

  • 仕事内容

    ■募集背景: ヤプリのカスタマーサクセス部門では、クライアントが「Yappli」を理解し、活用するためのサポートとビジネス課題の解決を行っています。さらに、第二のプロダクト「Yappli CRM」の併用により、アプリ特有の多様な施策を実行し、クライアントのエンドユーザーやファンとのつながりを強化することが可能です。 ヤプリの事業は、マーケティングからHRまで幅広いソリューションを提供するSaaSプラットフォームとなっており、各業務が専門化する中で、プロフェッショナルな専門性を持つメンバーも増えている状況です。今後のさらなる成長を目指して、専門性を活かし、クライアント対応や業務の仕組み化を推進できる人材を求めています。 ■業務内容: カスタマーサクセスマネージャーは、「Yappli」「Yappli CRM」を契約しているクライアントに対して、アプリ、ひいてはビジネスを成功に導き、サービスを継続的に活用していただくポジションです。 本人の適性にあわせ、マーケティング領域からHR領域まで適切なミッションをご担当いただきます。 ■具体的な業務イメージ - アプリリリース以降、クライアントが自走しアプリを成功させる為の活用支援 - アプリの課題理解と改善のためのレポーティング(自社データ、Google アナリティクスを活用) - UI/UXやオプション機能、サービスの提案を通じたアプリ利用と価値向上 - 「Yappli Port(顧客向けのポータルサイト)」での活用記事執筆 - 「Yappli SUMMIT」や各種イベントの企画、運営、登壇、および顧客との交流 など ■ポジションの魅力: - 多様な業界・業種の企業(主に大手・ナショナルブランド)との関わりから広範な知識と経験を得られる - アプリの使用目的は多岐にわたり、マーケティング領域からHR領域(従業員エンゲージメント)までの広範な知識と経験を得られる - BtoBtoCのビジネスモデルのため、エンドユーザーの顧客体験も直接感じることができる - 「カスタマーサクセス」を全社のバリューとし、「Yappli Request」や「カスタマーデイ」のような顧客思考の全社イベントが多くある ■こんな方と働きたい: - ヤプリのミッション・バリューへの共感、プロダクトへの興味関心がある方 - ミッション:デジタルを簡単に、社会を便利に - バリュー:カスタマーサクセス/感動体験/チームトリブン/再構築/ゼロトゥワン - 仕事に対してプロフェッショナルな姿勢で真摯に取り組むことができる方 - 何事も謙虚な姿勢で向き合い、継続的にチャレンジを楽しむことができる方 - 柔軟性があり様々な業務を、粘り強く同時進行できる方 ■参考資料: - 「顧客の継続的な成功に伴走する」 カスタマーサクセスの今の想いに迫るhttps://note.com/times_yappli/n/n095b259eb40d - 専門商社〜アパレル〜EC 成長を求めてたどり着いたカスタマーサクセスhttps://note.com/cs_interview/n/n69d2848faab9 - 解約率1%未満を支える、全方位CSの仕組み~愚直に顧客と向き合う~https://note.com/times_yappli/n/na44179af03df - Apple、オラクルを経てスタートアップのヤプリへ。最高のカスタマーサクセスチームを作りたい https://note.com/times_yappli/n/nd624f6a82ae4 - 今年はなんとオフィス開催!Yappli Summit 2023の裏側をレポートhttps://note.com/times_yappli/n/n8c3d00e262d7

    求める能力・経験

    ■必要な条件/経験: - デジタルマーケティング(アプリ/MA/CRM/SNS/メール/広告など)に関しての網羅的な知識 - 業界大手(エンタープライズ)企業に対して、担当としてクライアントワークした経験 ■望ましい経験/スキル: - デジタルマーケティング領域のSaaS事業経験 - システム開発のプロジェクトマネジメント経験 - LTV向上を目的としたCRM戦略プランの企画実行経験 - webサイト制作のディレクション経験 - HTML/CSS/JavaScriptやSQLの知識 - 特定業界の専門的な語れる知識

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    クライアントは「人材業界」「IT業界」「ゲーム業界」「化粧品メーカー」「食品メーカー」「製造業」など分野は幅広く、これまでの業界知識を活かしながら、マルチに通用するスキルを同時に習得することができます。 ■アカウントプランナー(クラウドプロダクション事業部)の仕事内容■ 取り扱いサービスは成果に繋がるクリエイティブツールの制作「クラプロ制作」と、制作したコンテンツを運用する「クラプロマーケティング」の2つのサービスがあります。 クラプロ制作では、当事業部に在籍しているプロのクリエイターが、「HP、ランディングページ、営業資料、動画制作」などのデザインから制作までを行います。 クラプロマーケティングでは、WebマーケティングやSNSマーケティングなどの戦略立案から、実行部分までの支援を行います。 クリエイティブを通じて、クライアントの収益力向上に向けた提案をお任せします。 1)クライアントの課題抽出  →集客力を向上させたい。  →見込み顧客と繋がっても、成約につながらない。  →商談はうまくいっても、社内検討の結果見送りになる。 2)プロジェクト提案  →対象プロダクト・サービスの選定  →プロモーション企画立案 3)ご成約  →ご契約からプロジェクトマネジメントメンバーへ引き継ぎ

    求める能力・経験

    ・自責思考 ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・PCスキル(タイピングが問題なくできるレベル) ・仕事に必要な「日本語ビジネスレベル」 ・顧客折衝経験がある方

    事業内容

    営業支援事業 業務支援事業 経営支援事業

  • 企業ダイレクトNew

    【経営管理・経理財務(マネージャー候補)】リモートワーク可◎

    600~900

    KIYOラーニング株式会社東京都港区

    仕事内容

    プレイングマネージャーとして経営管理・経理財務部門の中核となっていただきます。 【業務詳細】■決算関連業務含め経理財務業務全般■予算策定・管理含め財務会計・管理会計全般 ※幅広くご担当いただく想定ですが、ご経験・強みなどによってアサインメントは考えます。 【ポジションの魅力】成長中の事業会社かつ上場企業での経理管理・経理財務部門全体の業務や組織ビルディングを進めていただくため、裁量大きく活躍いただけるポジションです。

    求める能力・経験

    【必須】■上場会社での決算、開示含め制度会計全般のご経験■事業会社での財務会計・管理会計全般のご経験 【歓迎】■ITやWeb系企業でのご経験 【募集背景】当社は、ビジネスパーソン向けオンライン資格講座を2008年に開始して以来、『学びを革新し、誰もが持っている無限の力を引き出す』をミッションとして事業を展開しています。2020年には東証マザーズ(現在グロース市場)に上場し、教育のデジタル化の流れをリードしながら成長をしてきており、更なる成長を目指しております。事業も拡大していく中で、経理管理・経理財務部門の更なる体制強化を図っていきます。

    事業内容

    ■ビジネスパーソン向け教育コンテンツおよび教育サービスの企画・制作・販売・運営・オンライン資格講座「STUDYing(スタディング)」 法人向け研修事業「AirCourse(エアコース)」

  • エージェント求人New

    三菱地所グループ🌟経理(幹部候補)/年収600万/フレックス/経理から管理職・経営戦略へ

    550~650

    三菱地所ホーム株式会社東京都新宿区

    仕事内容

    ・日常経理(メンバーが起票した入出金振替伝票の確認/検印) ・単体/連結決算業務(四半期、年次) ・法人税/消費税/外形標準課税等申告用税務関連資料作成と税理士提出業務  (電子申告は顧問税理士へ委託) ・会計士対応、税理士対応 ・執行役員会、取締役会用の資料作成 ・月次資金計画、年次資金計画の資料作成 ・経費予算管理 ・固定資産管理 ・事業領域からの問い合わせ対応や指導、など

    求める能力・経験

    年齢 : 不問 学歴 : 高卒以上 <必須要件> ・日商簿記2級以上もしくは同等の知見がある方 ・事業会社での経理実務経験数3年以上 <歓迎要件> ・税務、会計の知識 ・マネジメント経験 ・建設業経理士2級以上 ・Excelスキル

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ■業務概要: 業界最大級の転職サービス「doda」の商品企画をご担当いただきます。 「doda求人広告サービス」の商品力を高め、最適なマッチングを実現し、求職者と企業双方の転職/採用成功を最大化させるプロジェクトリードをお任せします。 ■職務詳細: ・担当サービスの収益最大化、顧客体験とビジネスの両立を実現するサービス企画 ・担当サービスの戦略立案~企画開発 ・担当サービスの事業環境、競合分析 ・担当プロダクトの価格戦略、機能企画 など 企画を実現するためにデータ作成、提案書の策定、各関係部門とのディスカッションや調整、開発メンバーとの進行管理、価格設計も含めた販促戦略の立案、売上計画、各種KPI設計まで携わっていただきます。 幅広い分野における企画力、調整力、行動力が要求され且つ身につくポジションです。 ※経験・スキルに応じて幅広く担当いただけます。

    求める能力・経験

    ・事業会社での企画業務経験

    事業内容

    パーソルキャリアは、転職支援や派遣、人材紹介など多彩なサービスを展開し、個人と企業をつなぐ人材ソリューションを提供するリーディングカンパニーです。その強みは、業界屈指の求人数と、多岐にわたる業界知識を持つキャリアアドバイザーによる高いマッチング力にあります。また、企業向けには採用支援から人材育成まで包括的なサポートを行い、人と組織の可能性を最大化。個人と企業双方にとって信頼できるパートナーとして評価されています。

  • 仕事内容

    ■業務概要: 事業開発本部 戦略企画部にて、日立ハイテクが持つ「見る・計る・分析する」の技術を活用した、環境関連テーマのサービス事業創生、半導体製 造、ライフサイエンス領域のデジタルソリューション事業の開発、戦略立案、各事業の課題分析と解決策の立案、事業ポートフォリオの立案、事業 リスクマネジメント、事業開発本部の会議等運営、内規の改定などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・社会や法規制などの変化や潮流から事業機会を探索や事業戦略の立案 ・具体的な顧客課題の仮説を立てながらビジネスモデルのデザイン ・パートナー探索(アライアンス、業務提携など) ・各事業の課題分析と解決策の立案、事業ポートフォリオの立案、事業リスクマネジメントの実施 ・事業開発本部の会議等運営、事業開発プロセスの管理、内規の改定、事業開発基盤の構築、運用を推進 ※事業開発手法を元に、新たな柱事業創生をめざすコーポレート横串組織です。 ■働き方 ・リモートワーク:週2~3回(相談可) ※午後からの出社なども可能 ※出張:月に1回程度国内外での出張の可能性あり ※出張頻度についてはご家庭の事情により相談可能 ■採用背景 環境事業は急速に立ち上がり、また半導体の製造などにも革新が起きており、デジタライゼーションによる業務革新が求められて、スピード感を もって事業戦略を立案し、具体的な顧客への提案/ソリューション開発に繋げていくことが急務になっています。 また、事業開発を推進するメンバーの多様性を大切にしている組織のため、これまでの経験値を活かしつつ新たなことにも積極的に取り組んでい ただき、一緒にチャレンジいただける方を募集します。 ■ビジョン/ミッション: 半導体装置、医療機器などの製造開発事業部門と協働した事業開発にフォーカスし、将来の柱事業となりえる事業機会を確実に提供すること と、社会/環境価値を向上させる事業創生を目指します。 ■組織構成: ・約14名(派遣含む) ・20代~60代まで幅広い年代のメンバーが活躍

    求める能力・経験

    ■必須条件: ・事業戦略の企画、立案経験をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英会話が可能な方

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    NTTグループ会社および戦略的パートナー会社との連携による公共、教育、大規模民需等への非通信分野の利益拡大に向けた”次のビジネスの種”となる新たな大型ソリューションの創出に向け、以下の業務を実施 ・新規ビジネス創出  STP分析等のマーケティング分析による市場分析、  各種分野や行政に関する知見を踏まえたDX等による課題解決検討、  関連会社の有スキル者と共に行う生成AIや音声分析技術を駆使した業務分析、新規ソリューションの創出・展開、  トライアル実施等 ・グループ会社連携におけるマネジメント業務  事業計画策定、月次計画の進捗管理、グループ会社成果計上等制度主管、会議対応等 ・事業展開における各種支援業務  グループ会社及びBI営業ラインに向けた課題解決支援、並びに提案支援 入社後に成長できる点 マーケター、ビジネスデザイナーとして一般市場に通用する以下スキル ・企画立案力/データ分析/マーケティング全般の知識/コミニュケーション力/プレゼンテーション力/情報収集力/ファシリテーションスキル/ 業界・分野に関する知識 ポジションの魅力 我々の業務は主に”非通信分野”における”新規ビジネスの創出”で、我社においてはこれまでにない取組みです。 担当ができてまだ3年余りの新しい部署で、チーム全員が新たなミッションに挑戦するチャレンジャー集団です。 「地域の課題解決」や「新規事業の立上げ」に興味がありチャレンジ精神旺盛な方は是非、我々のメンバーに加わりスキル・ノウハウを発揮して頂くことをお待ちしております!

    求める能力・経験

    応募資格(必須) 以下①又は②の経験をお持ちの方 ①BPOサービス(旅費・経費精算や人事管理など)の導入に関するフィールドセールス/セールスエンジニア経験がある方 ②バックオフィス系サービス(SAPConcur、ServiceNow)に関する提案~導入までのPM/PL経験がある方 応募資格(歓迎) ・自治体に対するBPO提案(分野問わず)経験 ・自治体原課内での業務処理に関する知識 ・ICT業界・事業に関して一定の業務経験・業界知見を有する方 ・地域課題解決に関する取組(営業以外でも可)経験 ・大規模案件のプロジェクトマネジメント経験 ・生成AIや音声分析技術を用いた業務分析経験

    事業内容

    東日本地域における地域電気通信業務及びこれに附帯する業務、目的達成業務、活用業務

  • 企業ダイレクトNew

    【東京/WEBマーケティング戦略】平均有休取得日数16.1日/福利厚生充実◎

    470~800

    ユーシーカード株式会社東京都港区

    仕事内容

    会員事業、加盟店事業、プロセシング(受託)事業やギフトカード事業等、幅広い事業を行っている当社において、営業統括推進部の一員として、WEBマーケティング戦略業務をご担当いただきます。 【詳細】 ■BtoB(中小企業・個人事業主)向けWEBマーケティング(施策/戦略企画、実施、予算管理) ■キャンペーン、新サービス等の導入、実施 等

    求める能力・経験

    【必須】 ■BtoB(中小企業・個人事業主)向けWEBマーケティング経験(3年以上) 【歓迎】 ■広告代理店業務経験 ■自社媒体でのwebディレクション/マーケター実務経験(3年以上)

    事業内容

    ■クレジットカードの取扱いに関する業務  ■金銭の貸付並びに信用保証業務  ■信用調査業務 ■集金代行業務並びに事務計算代行業務

  • 企業ダイレクトNew

    【東京/カスタマーサポート】手厚い研修・教育制度/年間休日122日/福利厚生充実

    400~600

    ユーシーカード株式会社東京都豊島区

    仕事内容

    会員事業、加盟店事業、プロセシング(受託)事業やギフトカード事業等、幅広い事業を行っている当社において、コールセンターの業務に携わっていただきます。 【詳細】 ■受電対応:カード利用枠増枠、繰り上げ返済等に関する電話対応、住所変更等の受付・登録、関連部署への転送 等 ■エスカレーション案件の対応、マニュアル作成や指導・育成 等

    求める能力・経験

    【必須】 ■顧客応対経験(電話応対・対面応対どちらも可) ■基本的なPCスキル 【歓迎】 ■コールセンター経験 ■金融機関等の事務経験(PCスキル、事務スキル歓迎)

    事業内容

    ■クレジットカードの取扱いに関する業務  ■金銭の貸付並びに信用保証業務  ■信用調査業務 ■集金代行業務並びに事務計算代行業務

  • エージェント求人New

    【会場調査ディレクション】未経験可/マーケティングリサーチ企業/新商品開発やブランディングサポート

    350~400

    株式会社アスマーク東京都渋谷区

    仕事内容

    大手GMSのプライベートブランドの新商品を中心に、市場に出回る前の最終テストを担うお仕事です。様々なメーカーによって日々新商品が開発されていますが、少しでもヒットする可能性を高めるべく、リリース前に最終テストを行っています。対象となるモニター会員を会場に集め(※)、競合商品と味や見た目、金額を含めた購入希望度合いを比較してもらいます。私たちが最終テストを行うことで、クライアントの新商品やリニューアル商品のヒット確率を高めることを支援しています。 (※)現在は会場での調査に加えて、モニター会員の自宅に試作品を送付して、ネットでアンケートを回答いただく調査方法も年に数回取り入れています。

    求める能力・経験

    ★業界・職種未経験可★ <以下のすべてを満たす方> ・社会人経験1年以上 ・Excelの使用経験(四則演算、SUMやAVERAGEなど簡単な関数) ・年数回の土日祝日出勤(出勤した分は平日振休取得)の働き方に抵抗がない方

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ◆調査・分析・施策提案、多種業界と幅広く携わることが可能/マクロミル×電通の強みを凝縮 ◆月4回出社マスト/フルフレックス/基本労働時間7時間 柔軟な働き方が可能です/育休復帰者も多数在籍 ■業務概要: クライアント(電通、クライアント企業)対応・ニーズ把握、海外の市場調査の企画立案、海外リサーチパートナーのコーディネーション、レポーティン グ。結果に基づく戦略提案などをお任せします。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト進捗管理、コスト管理、品質管理等プロジェクト全体の進行管理全般を含む ・海外調査会社の選定と管理:現地調査実施会社へのディレクション、調査票等翻訳チェック、実査の管理、レポーティング管理等 ・海外出張あり:国内調査、海外調査、シームレスに対応いただくこともあり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: ・案件やプロジェクトにもよりますが、アジア~欧米まで慣らすと年2~5回程度の海外出張があります ・1回の出張の滞在は3日~10日程度です ■配属先: リサーチオペレーション部グローバルグループ配属となります。 30代~50代のメンバー6名で構成されています。(うち1名はアルバイト) ■当社の魅力: ・電通チームとして幅広いマーケティング課題の解決: 電通社が扱う大手企業のマーケティングリサーチ業務の多数のプロジェクトに携わっています。扱う調査の規模が非常に大きく、また領域も幅広 いことが特徴です。 ・統合分析によるインサイトを提供: 50年近くにわたり積み上げてきた多彩なリサーチナレッジ、それを支える経験豊かなプロフェッショナルな人財、電通社の卓越したノウハウ、マクロ ミル社の多彩なデータとテクノロジーが強みです。

    求める能力・経験

    ■必須条件: ①以下のような企業いずれかにおいて、マーケティングリサーチ実務経験をお持ちの方 ・マーケティング・リサーチ会社(ネットリサーチ、従来型調査会社) ・広告代理店、コンサルティング会社、マーケティングプランニング会社 ・メーカー、事業会社 ②外資系企業(海外現地企業)との業務経験のある方 ・ビジネスレベルの日本語および英語を用いたコミュニケーションが可能な方

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクトNew

    ★契約社員【東京/進行管理・運営/アミューズメント事業部】

    350~500

    合同会社DMM.com東京都港区

    仕事内容

    近年、右肩上がりの公営競技をより盛り上げるため、様々ある企画や案件の進行管理・運営業務をお任せします。代理店との案件や自社案件などの進捗管理やスケジュール調整などをしていただきます。 ■案件の進行管理、進捗管理 ■関係各所とのスケジュール調整 ■案件人員の調整 など 変更の範囲:当社業務全般(出向先/転籍先等も含む)

    求める能力・経験

    【必須】■プロジェクトの進行管理や進捗管理をした経験がある方 ■Word/Excelの基本操作 ■公営競技に抵抗のない方 【歓迎】 ■公営競技が好きな方 ■イベント運営/進行のご経験 ■PowerPointによる企画書作成 ■Youtubeなど配信制作のご経験がある方 ■スケジュール調整や細かい作業が得意な方

    事業内容

    ■DMMサービス事業を統括

  • 仕事内容

    商品開発から販売戦略までのお仕事です。プライベートブランド(個人向け家具の)の製品化をお願い致します。 ・プライベートブランド(個人向け家具)の開発 ・商品戦略の策定、コンセプト開発 ・商品設計(仕様)の決定 ・海外工場とのやり取り(ベトナム、タイ、インドネシア、マレーシア等) ・生産、販売計画の策定 ・その他、EC販売を行う為の商品登録データの作成等

    求める能力・経験

    【応募条件】 ・商品開発、商品企画、マーチャンダイザー、バイヤー等のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・家具やインテリアなどに関する商品開発のご経験をお持ちの方 ・海外工場(中国、台湾、ベトナム、タイ、インドネシア、マレーシア等)との取引経験をお持ちの方

    事業内容

    各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費全額支給、昇給・昇格、賞与年2回、退職金制度、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、資格手当、結婚・出産祝い金、服装自由、インフルエンザ予防接種補助、休憩スペース、在宅勤務(業務に慣れてきましたら、月8日まで可)