RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

情報システムの求人一覧

2,384

  • エージェント求人New

    Business Analyst

    800~1200

    外資系大手医療機器メーカー東京都港区

    仕事内容

    ・医療機器向け業務アプリケーションパッケージ(Move)の導入・サポート (対象領域:受注〜納品管理、キッティング、在庫管理) ・業務プロセスの分析・改善提案・要件定義 ・ベンダーと連携し、プロセス統合・インターフェース対応を推進 ・データ移行・クレンジング作業のリードとテスト実施 ・カスタマイズ・プログラム変更のテスト ・エンドユーザーサポート(問題解決支援) ・プロジェクトマネジメント・業務改善リード ・他国のBusiness Analystや外部コンサルタントとの協働

    求める能力・経験

    ・受注〜納品管理、在庫管理システムの導入またはサポート経験(3年以上) ・英語でのコミュニケーションスキル ・ビジネスプロセスの設計・改善スキル ・業務要件を技術仕様に落とし込む能力

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    【日本最大の総合電機メーカー|日立製作所】日立のWeb3新事業を担う/Web3×金融 事業開発職

    500~700

    • PC/Web
    • プロジェクト
    • PoC
    • 分散
    • 顧客説明
    • ブロックチェーン
    • 検証
    • 開発
    株式会社日立製作所東京都千代田区

    仕事内容

    ■仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✓Web3技術を活用した戦略策定支援  ・分散型IDやNFTなどの応用可能性調査 ✓実証支援~顧客協創によるPoC推進  ・技術検証とビジネス設計を並行実施 ✓業種横断の新ソリューション企画推進  ・文書化・戦略整理・顧客説明対応 ■プロジェクト一例 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✓分散型IDを用いた本人認証実証支援 ✓NFTトークンによる金融商品設計案 ✓業種横断型ブロックチェーン連携検討

    求める能力・経験

    ■求める人物像 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✓開発上流~設計経験3年以上  ・アプリ開発経験でも可(ブロックチェーン不問) ✓技術×ビジネスに興味がある方  ・Web3の社会実装に関心のある方 ✓論理的思考・協業推進スキルがある方  ・顧客と共に価値を創る意識のある方

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    【Simplex|コーポレートIT】自社IT強化中核メンバーへ/上流から支援するDX推進ポジション

    700~900

    • ネットワーク
    • ネットワーク設計
    • プロジェクト
    • AWS
    • 運用設計
    • 開発
    • クラウド
    • 導入支援
    • 検証
    • Linux
    シンプレクス・ホールディングス株式会社東京都港区

    仕事内容

    ■仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✓社内ITインフラの運用・改善業務  ・NW、AD、仮想環境など幅広く担当 ✓セキュリティ対応・運用設計推進  ・WSUS、PowerShell等も活用可 ✓社内IT施策の設計・実行まで関与  ・利用者支援も含む総合ポジション ■プロジェクト一例 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✓新拠点ネットワーク設計・導入支援 ✓クラウドサービスの統合導入推進 ✓社内業務自動化に向けた検証~構築

    求める能力・経験

    ■求める人物像 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✓ネットワーク/サーバの運用経験者  ・FW/LB/AD/Linux等の経験者歓迎 ✓インフラから業務改善に興味のある方  ・クラウドや自動化に関心の高い方 ✓誠実に自律的に改善へ取り組める方  ・柔軟にチームで動ける方を歓迎

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    【リスク管理業務】 ・セキュリティリスクマネジメントの推進  └当社およびグループ会社の情報システム・OT環境に対するリスクアセスメントの実施  └特定されたリスクに対する低減策の立案・評価・推進  └経営層や各部門へのリスク報告と改善提案の実施 ・セキュリティコンサルティング  └新規システム・サービス導入時のセキュリティレビューの実施  └開発部門やベンダーに対するセキュリティ指導・助言  └社内セキュリティ規程・ガイドラインの整備・見直し 【インシデント対応業務】 ・セキュリティインシデント対応体制の構築と運用 └インシデント対応訓練の企画・実施(サイバー攻撃を想定した机上訓練等) └脅威インテリジェンスの収集・分析による予兆検知の高度化 └インシデント発生時の初動対応、社内外の関係部署との連携・報告・再発防止策の検討 ・制度・規程対応  └情報セキュリティ関連の法令・省令・業界ガイドライン改正への対応  └上記に伴う社内ポリシー・対応マニュアルの更新・徹底

    求める能力・経験

    【必須】 ★経験 サイバーセキュリティ分野での実務を5年以上経験している方 ※業界不問 ★知見 ・セキュリティリスクアセスメントとリスク管理の知識 ・サイバー攻撃手法と防御策に関する知識 ・経営層、社内外のステークホルダーとの調整力、ベンダーや外部専門機関との折衝経験があり、コミュニケーション能力がある方

    事業内容

    大手電力会社 送配電事業

  • エージェント求人New

    事務企画

    年収非公開

    農林中央金庫東京都千代田区

    仕事内容

    ・農林中央金庫本体における事務企画および全国JAが利用するリテールバンキングシステムに関する事務のシステム要件定義業務。 ・農林中央金庫本体における事務企画では、伝統的な金融機関業務(預金・貸出・為替・出納等)に関する企画、インターネットバンキング等非対面チャネルにかかる顧客推進資材の企画に加え、全銀ネット等を介した他金融機関との対外決済事務に関する企画等、幅広い業務を担当。 ・JAバンク事務にかかるシステム要件定義業務では、制度対応・効率化等により発生するJAバンク事務の見直しに合わせ、適切なシステム改修を実現するためのシステムユーザの視点での要件定義を担当。

    求める能力・経験

    大手銀行等での事務企画・プロジェクト経験、または大手銀行の金融事務経験のある方 ※ただし、バックオフィス業務のみの経験者は不可

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    事業の成長を支える大きな役割として情報セキュリティ(マネージャー候補)のポジションを募集いたします。 【仕事内容詳細】 情報セキュリティ部門の立ち上げを担い、組織全体のセキュリティ強化を推進するポジションです。 IT監査対応、ISO/IEC27001の取得、社内セキュリティ体制の構築を担い、プロダクトエンジニアやコーポレート部門と連携しながら、事業成長を支えるセキュリティ基盤を作ります。 ◎情報セキュリティ組織の立ち上げおよび戦略策定・実施推進 ◎情報セキュリティ関連規定の維持・整備 ◎IT監査およびISO/IEC 27001対応 ◎社内セキュリティポリシーの策定・継続的改善・社内浸透 ◎プロダクト・社内システムにおけるセキュリティ対策実施 ◎セキュリティ情報に関するキャッチアップと導入支援 ◎情報セキュリティ上のリスク評価と情報収集 ◎サイバーセキュリティインシデント対応 【通勤エリア】 通勤交通費は上限15万円支給/月です。遠方の方でもエントリー歓迎です。 実際に大阪、名古屋などに居住しているメンバーもいます。 【ポジションの魅力】 成長中の企業で「セキュリティ管理体制を構築しセキュリティに対する文化を根付かせる」という経験はキャリア形成において大きな強みになり、セキュリティ戦略を担うリーダーを目指すチャンスと言えます。一方でラクスルグループにおけるセキュリテイ水準に基づく社内環境や開発エンジニアが存在するため、協調してセキュリティ体制を築くことができます。 ISO/IEC 27001の認証を取得する方針はすでにあるため既存の枠組みの中でセキュリティ体制を構築し、会社の成長を後押しする挑戦ができることも大きなアドバンテージといえます。 【ハコベルとは】 ハコベルは「物流の『次』を発明する」というミッションを掲げ、荷主と運送会社を繋ぐプラットフォーム事業と、荷主向けのオペレーションDXを支援するSaaS事業を運営する物流テックベンチャーです。 2015年にラクスル株式会社の新規事業として始まり、2022年にはBtoB物流No.1のセイノーHD株式会社とジョイントベンチャーを組む形で「ハコベル株式会社」として独立しました。その後も、成長性・注目度の高さから、山九株式会社・株式会社環境エネルギー投資・福山通運株式会社・SOMPO Growth Partners株式会社・日本ロジテム株式会社・日本郵政キャピタル株式会社・JA三井リース株式会社といった、大手企業から続々と出資を頂いてきました。ハコベルは20兆円を超える物流業界において、全国の営業ネットワークと、仕組・プロダクトを融合し、日本の物流を変革していきます。 ▼物流テックNo. 1 × BtoB運送No. 1。新生ハコベルが構築する「物流の新世界」 https://newspicks.com/news/7874924/body/ 【事業について】 現在は「トラック輸送マッチングサービス」「物流DXシステム」の大きく2つの事業を展開しています。 ◎トラック輸送マッチングサービス事業 荷主と運送会社・ドライバーのマッチングプラットフォームを提供しており、事業立ち上げから現在に至るまで、すでに多くのお客様にご利用いただいています。物流業界のより広い範囲にアプローチしていくなかで、お客様のニーズの多様化も進んでおり、それらに適切に対応しながら、さらなる成長を目指していくフェーズの事業です。 ◎物流DXシステム事業 物流業務のデジタル化・自動化を加速させるためのSaaSプロダクトを開発しています。現在、「配車管理」「配車計画」「動態管理」、そして2024年に事業継承した「トラック簿」というプロダクトを開発・展開しており、市場開拓をすすめながら、プロダクトさらなる価値向上に取り組んでいます。新しい技術領域へのチャレンジや、新しいプロダクトの立ち上げなども視野にいれながら、価値探索や仮説検証を高速に実施していくフェーズの事業です。

    求める能力・経験

    【必須】 ・事業会社での情報セキュリティに関する実務経験3年以上 ・IT監査対応、ISO/IEC 27001運用の経験 ・セキュリティポリシーの策定および社内浸透の経験 ・セキュリティエンジニアリングの知識(情報処理安全確保支援士相当)およびそれを活かした業務経験 ・組織の拡大やチームのマネジメント経験 【歓迎】 ・ISO/IEC 27001やプライバシーマーク新規取得経験 ・Webシステム開発に関する知識や経験およびそこで使用されるツールや技術に関する知識 ・セキュリティ関連資格の保有 ・部門の立ち上げやチームビルディングの経験 ・セキュリティエンジニアとしての業務経験 ・J-SOX(特に全社統制・ITGC領域)、上場企業の内部監査等の周辺関連業務に関する理解 【求める人物像】 ・セキュリティを「事業推進の後ろ盾」と捉え事業の生産性とバランスよく運用できるよう尽力できる方 ・自ら手を動かしながら、組織の立ち上げをリードできる方 ・社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取れる方 ・新しい技術・セキュリティ動向にアンテナを張り、積極的に学習する意欲のある方

    事業内容

    物流のシェアリングプラットフォーム「ハコベル」の運営

  • 仕事内容

    《企業紹介》 株式会社日立製作所は、1910年創業の日本を代表する総合電機メーカーであり、現在はIT・エネルギー・産業・都市・ヘルスケアなど多岐にわたる分野でソリューションを提供する東証プライム上場企業です。 特にIT・デジタル領域においては「Lumada」ブランドを中心とした社会イノベーション事業をグローバルに展開し、社会課題の解決と持続可能な未来の創造を目指しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《企業特徴/得られるスキル・経験》 🔹ITコンサルティング×社会インフラ支援  ・公共・製造・金融などの基幹プロジェクトに関与 🔹SIerとしての一貫した開発・運用力  ・要件定義〜設計〜開発〜運用まで一貫したPJT経験 🔹グローバルでの活躍機会  ・欧州・米国・アジアにおけるDX推進の最前線に参画可能 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《こんな方にオススメ》 🔹 社会課題の解決に技術で貢献したい方 🔹 大規模ITプロジェクトに携わりたい方 🔹 コンサル×エンジニアリング双方に強みを伸ばしたい方 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《プロジェクト一覧》 ✅スマートビルディング統合プラットフォーム開発  ・エネルギー最適化・セキュリティ管理の一元化支援 ✅官公庁・自治体向け基幹業務改革プロジェクト  ・要件定義〜運用フェーズのPM/PMO参画 ✅製造業DX推進支援(IoT×AI)  ・工場デジタルツイン設計、予知保全ソリューション開発 ✅金融機関向けデータ活用支援  ・顧客データ統合とBIツール導入支援 ✅海外向け鉄道運行管理システムの導入支援  ・アジア・欧州への現地展開・プロジェクト管理 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《募集ポジション例》 ✅ITコンサルタント(業務改革、BPR) ✅PM/PMO(大規模プロジェクト支援) ✅システムエンジニア(要件定義〜開発) ✅ソリューションアーキテクト ✅デジタル戦略コンサルタント

    求める能力・経験

    【対象となる方】 ・高専卒以上

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    《企業紹介》 株式会社日立製作所は、1910年創業の日本を代表する総合電機メーカーであり、現在はIT・エネルギー・産業・都市・ヘルスケアなど多岐にわたる分野でソリューションを提供する東証プライム上場企業です。 特にIT・デジタル領域においては「Lumada」ブランドを中心とした社会イノベーション事業をグローバルに展開し、社会課題の解決と持続可能な未来の創造を目指しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《企業特徴/得られるスキル・経験》 🔹ITコンサルティング×社会インフラ支援  ・公共・製造・金融などの基幹プロジェクトに関与 🔹SIerとしての一貫した開発・運用力  ・要件定義〜設計〜開発〜運用まで一貫したPJT経験 🔹グローバルでの活躍機会  ・欧州・米国・アジアにおけるDX推進の最前線に参画可能 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《こんな方にオススメ》 🔹 社会課題の解決に技術で貢献したい方 🔹 大規模ITプロジェクトに携わりたい方 🔹 コンサル×エンジニアリング双方に強みを伸ばしたい方 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《プロジェクト一覧》 ✅スマートビルディング統合プラットフォーム開発  ・エネルギー最適化・セキュリティ管理の一元化支援 ✅官公庁・自治体向け基幹業務改革プロジェクト  ・要件定義〜運用フェーズのPM/PMO参画 ✅製造業DX推進支援(IoT×AI)  ・工場デジタルツイン設計、予知保全ソリューション開発 ✅金融機関向けデータ活用支援  ・顧客データ統合とBIツール導入支援 ✅海外向け鉄道運行管理システムの導入支援  ・アジア・欧州への現地展開・プロジェクト管理 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《募集ポジション例》 ✅ITコンサルタント(業務改革、BPR) ✅PM/PMO(大規模プロジェクト支援) ✅システムエンジニア(要件定義〜開発) ✅ソリューションアーキテクト ✅デジタル戦略コンサルタント

    求める能力・経験

    【対象となる方】 ・高専卒以上

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    《企業紹介》 株式会社日立製作所は、1910年創業の日本を代表する総合電機メーカーであり、現在はIT・エネルギー・産業・都市・ヘルスケアなど多岐にわたる分野でソリューションを提供する東証プライム上場企業です。 特にIT・デジタル領域においては「Lumada」ブランドを中心とした社会イノベーション事業をグローバルに展開し、社会課題の解決と持続可能な未来の創造を目指しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《企業特徴/得られるスキル・経験》 🔹ITコンサルティング×社会インフラ支援  ・公共・製造・金融などの基幹プロジェクトに関与 🔹SIerとしての一貫した開発・運用力  ・要件定義〜設計〜開発〜運用まで一貫したPJT経験 🔹グローバルでの活躍機会  ・欧州・米国・アジアにおけるDX推進の最前線に参画可能 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《こんな方にオススメ》 🔹 社会課題の解決に技術で貢献したい方 🔹 大規模ITプロジェクトに携わりたい方 🔹 コンサル×エンジニアリング双方に強みを伸ばしたい方 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《プロジェクト一覧》 ✅スマートビルディング統合プラットフォーム開発  ・エネルギー最適化・セキュリティ管理の一元化支援 ✅官公庁・自治体向け基幹業務改革プロジェクト  ・要件定義〜運用フェーズのPM/PMO参画 ✅製造業DX推進支援(IoT×AI)  ・工場デジタルツイン設計、予知保全ソリューション開発 ✅金融機関向けデータ活用支援  ・顧客データ統合とBIツール導入支援 ✅海外向け鉄道運行管理システムの導入支援  ・アジア・欧州への現地展開・プロジェクト管理 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《募集ポジション例》 ✅ITコンサルタント(業務改革、BPR) ✅PM/PMO(大規模プロジェクト支援) ✅システムエンジニア(要件定義〜開発) ✅ソリューションアーキテクト ✅デジタル戦略コンサルタント

    求める能力・経験

    【対象となる方】 ・高専卒以上

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    ウエルス・スクエア(1) (業務部)

    年収非公開

    野村アセットマネジメント株式会社東京都江東区

    仕事内容

    資産運用会社や金融機関のシステム・IT部署(システム開発のプロジェクトマネジメント・ベンダーコントロール等)の中核となり得る人材 以下、具体的な業務 1)金融サービスに係るIT業務全般 2)金融サービスの機能拡張案件に関するプロジェクトマネジメントのサポート 3)金融サービスのシステム企画立案のサポート

    求める能力・経験

    (必須要件) ①社会人経験3年以上の方 ②金融業界でのIT部門内で継続した経験(3年以上)を有すること(経験領域は問わず) ③課題意識をもって、能動的に行動できること ④システムベンダー、提携金融機関、同僚とコミュニケーションを取りながら業務を進められること (望ましい要件) ①証券会社の口座管理システムの利用経験 ②システム開発に関するプロジェクトマネジメントの経験 ③システムベンダーコントロールの経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    新晃工業株式会社/社内SE

    400~600

    新晃工業株式会社岡山県津山市

    仕事内容

    今後のデジタル化推進に伴うシステムの新規構築、業務系アプリケーションの企画・設計・開発・運用・保守をお任せします。 会社として、DX化(デジタルによる革新)の推進、 ESG(環境への対応・ペーパーレスetc)への取り組みを推進しており、システム構築、更新をとても重要視しております。 ・自社及び自グループ会社の基幹システム(販管等) ・設計システム(CAD)の要件定義、設計、構築、運用、保守 ・社内コミュニケーションツールの導入、運用、保守

    求める能力・経験

    システム開発のご経験

    事業内容

    空調設備の製造、販売

  • エージェント求人New

    【内部監査人(情報セキュリティ)】国内最大級のグループ経済圏を誇るIT企業

    500~1100

    国内最大級のグループ経済圏を誇るIT企業東京都世田谷区, 東京都世田谷区, 東京都世田谷区

    仕事内容

    ■業務内容 同社の内部監査部門は、日本および海外のさまざまな事業領域に対して内部監査およびJ-SOX評価サービスを提供しています。 本部署は監査やその他の活動を通じて、効果的なリスク管理と組織の改善の実現への貢献を目指しております。 横断的な組織間の業務を行う内部監査部門は、多くの組織との情報連携のハブとして機能し、組織内でのより良いイニシアチブの普及にも役割を果たしています。 <募集背景> グループの急速な成長により、セキュリティ監査チームを拡大、強化する必要があります。 <業務内容> 情報セキュリティ監査(日本国内のISMS監査を含むがこれに限定されない) ※業務の割り当ては、候補者の経験やスキルなどに配慮して決定いたします。 監査業務を実施する際には、主に以下の方法で、企業のセキュリティルールやベストプラクティスとの比較により、不備を検出します。 ・インタビューの実施 ・証拠の検証 ・調査結果の判断 ・フィードバックの提供 ・改善のサポート

    求める能力・経験

    <必須要件> ・セキュリティやITに関連する監査やその他の業務経験を2年以上お持ちの方 <歓迎要件> ・監査法人やコンサル会社にて情報セキュリティ/IT監査等の経験者等 ・英語でコミュニケーションがとれる方(社内には英語しか話せない方もいるため)

    事業内容

    インターネットサービス、Fintech、モバイル、エンタメ等、独自のエコシステムで70以上のサービスを展開

  • エージェント求人New

    ストラテジー&ガバナンスグループ グループ長

    1450~1800

    大手製薬会社東京都千代田区

    仕事内容

    ■業務内容 •全社IT戦略の策定、グローバルICT組織全体の活動を効率的に機能するための管理と組織運営業務全般と、部門長の統括業務補佐 •協和キリン全体のITガバナンス戦略の策定と実行を統括し、全社のIT投資、予算、人的リソースの最適配分によって、最適なIT活用による事業運営に貢献する。 • 組織が定める価値観、カルチャー醸成による組織能力の最大化と成果創出のための活動 • ICT組織全体および担当Gの活動方針、アクションプラン、施策の策定と推進支援 • ICT組織全体および担当G活動の予算・経費・アクション・人的リソースの計画策定と取りまとめ、意思決定支援 • CT組織全体および担当Gの目標設定と施策の実行管理、リソースマネジメント • 以下に示す各種ITガバナンス業務に関するグローバルでの戦略策定と統括   (アクションプラン、IT予算、プロジェクト管理、取引先管理、資産管理、法令遵守、サービスレベル管理) •グループICT組織の人材育成とキャリア開発支援に関する業務の企画、運営の統括

    求める能力・経験

    【必須要件】 • 多様性のあるグローバルITチームのメンバーを活かすマネジメント経験 • IT管理全般の領域における7年以上の実務経験 • 5年以上のピープルマネジメント経験 【尚可要件】 • 社内および経営からのIT部門の役割、能力に関する課題と期待に関する高い理解 • グローバルIT運営を行う上での組織能力や運営方法に関する高い理解 • 担当領域における自社状況、最新トレンドを把握する探究心 • ITガバナンス全般に関する深い知見と経験 • 組織の課題を客観的に評価し、IT戦略企画に反映、方向付けする企画力 • 経営、各部門の組織長クラスに準ずるステークホルダーとの調整、コミュニケーション力 • 取引先はじめ社外のステークホルダーとの適正な関係維持と交渉ができる能力

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    【社内ヘルプデスク|キッティング~インフラ構築など】顧客のECサイト運営を一括支援18483

    360~450

    • 問い合わせ対応
    • 社内ヘルプデスク
    • 情報セキュリティ
    株式会社いつも東京都千代田区

    仕事内容

    本ポジションでは社内ヘルプデスク担当として、 キッティング、アカウント管理、社内問い合わせ対応、 請求処理、情報セキュリティ管理、インフラ構築業務などを お任せいたします。 【業務内容】 ・社内のヘルプデスクとして、キッティングやアカウント管理。 ・社内からの問い合わせ対応を通じて、一次対応。 ・既存のインフラ管理や情報セキュリティに関する業務。 ・請求処理などの事務作業を行い、業務の効率化に貢献。

    求める能力・経験

    ・社内ヘルプデスク担当として、キッティング、アカウント管理、社内問い合わせ対応のご経験 ・日常業務においてPC操作されている方 ・ご自身で設定変更するなど積極的に調べて解決策を提案および実行できる方 ・社内外に対して主体的に働きかけて業務を進められる方

    事業内容

    同社は、「ECサイトのコンサルティング専門」の事業を展開し、様々なクライアントのEC事業を支援し、売り上げ向上に貢献しています。 ECサイトの戦略立案から制作、運営、物流まで一気通貫で支援することを強みとする同社は、多くの企業から強いニーズを受け、実績として取引社数は9,500社以上に上りました。

  • 仕事内容

    社内基幹システムの部門責任者(全体統括)を担当していただきます。 契約、アサイン、受発注、勤怠などを管理する基幹システムとなり、経営層やユーザー部門から要望を収集し、法令対応など外部要因をきっかけとして新規開発・エンハンス対応を行います。 コミュニケーションや調整相手としては「役員」「幹部(課長以上)」「利用者(本社・事業側問わず利用者)」となります。 ・基幹システムの企画、提案 ・関係部門へのヒヤリング、業務分析 ・要件定義、設計 ・プロジェクトマネジメント ・役員へのレポーティングと合意形成 ・社員(主に幹部)への説明

    求める能力・経験

    (必須) ・組織マネジメント経験(5年以上) ・プロジェクトマネジメント経験(5年以上) ・業務ヒヤリング、要件定義の経験(3年程度) ・アプリケーション開発経験(5年程度) ・役員への定期的な提案、報告経験(2年以上) ・EXCEL、PowerPointでのドキュメンテーションスキル(役員相手に説明できるレベル) (歓迎) ・新しい技術に関心のある方 ・セキュリティに対する知識のある方 ・Java経験者 ・AWS経験者

    事業内容

    クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業

  • 仕事内容

    サステナブル経営/ESG投資に関する期待・要求が高まる中、企業経営者は、不正・不祥事、情報漏洩、サイバー攻撃等、企業価値を毀損しうるリスクへの対応を迫られています。 この潮流に応えるべく、Forensic Service部門では、最新の調査手法・会計知識・ITテクノロジーを活用し、不正・不祥事等の事実解明調査(第三者委員会による調査等)やこれらの予防・発見体制構築の支援を行い、企業の社会的価値の確立・維持・向上のための総合的なアドバイザリーサービスを提供しています。 業容の拡大に伴い、以下のサービスを提供するフォレンジック会計士・フォレンジックコンサルタントを募集します。 1.不正・不祥事の調査 2.不正リスク管理体制高度化支援 3.ビッグデータを活用した不正モニタリング支援 4.知的財産権、契約遵守調査サービス ※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

    求める能力・経験

    (以下の全てを満たす方) 1.紙面を賑わす重大不正事件の真相究明やその予防に興味のある方 2.これまでの業務経験で取得したスキルや経験を、企業経営者や投資家などの重要な意思決定のために活用したいと思っている方 3.論理的思考力がある方 4.異なる専門性を尊重し、チームワークを重視して誠実に仕事をすることができる方

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ******************************************** 【安定した環境でキャリアを築く!経理・システム管理職】 経理の実務経験を活かし、経理およびシステム管理全般を担当。 福利厚生が充実しており、働きやすい環境が整っています。 ******************************************** ▼おすすめ ◎ノー残業デー、定期的なESアンケートの実施、人間力向上を目的とした勉強会や人財育成制度など様々な取り組みを行い、働きやすい環境を整えています。 ◎福利厚生充実。平均残業時間10hで、腰を据えて働くことができる環境です。 ▼お仕事内容 (1)経理 ・決算業務(月次・市範囲・年次) ・連結決算情報の作成月次・四半期・年次・有価証券報告書等 ・計算書類作成業務(会社法) ・法人税・消費税申告業務 ・その他地方税税申告業務 ・単年度予算策定業務 ・経営管理資料作成業務 ・金融機関対応 (2)システム管理 ・セキュリティ管理業務 ・データベース管理業務 ・プログラミング管理業務 ・コンピュータ・ネットワーク管理業務 ※経理及びシステム管理スタッフの管理、その他特命業務 ※次期経理部長候補としての採用を期待するポジションです。 <リネンサプライとは> ホテルや病院、介護施設等で使うシーツ・タオル・浴衣等を貸し出し、使用済みのものを選択して再度貸し出すサービスのことです。 当社は、国内有数のリネン工場によって、介護や医療、観光などの成長産業の現場を支え、省力化・効率化になくてはならないパートナーとして存在感を増しています。 <当社の特徴> 「美しく、清潔で快適な生活を一人でも多くの方に提供したい」 そんな願いから当社のビジネスは1962年にスタートしました。 「リネンサプライ」はアメリカで生まれたビジネス。当時は全く新しい、今でいうところの「ベンチャー」でした。社会において必要とされる事業であると直感し、その可能性に着目。以来、病院やホテルで使われるシーツ、白衣、そして各種産業に関わるあらゆるリネンサプライを通じて、クリーンライフの創造に貢献してきました。 また、地域産業や医療に役立つ新しい技術を開発するエンジニアリング事業、新しい病院運営のあり方を提案するSPD・コンサル事業など、今後も時代を見つめ(WATCH)、新たな事業分野に挑戦(TRY)していきたいと考えています。 この中の福祉、環境、健康の分野でトーカイグループは事業を発展させ、顧客の要望に応え、ひいては企業の社会的使命を果たしたいと考えています。

    求める能力・経験

    <必須条件> ・普通自動車運転免許 ・経理の実務経験 <歓迎条件> ・日商簿記1級または税理士一部科目試験合格程度の会計知識 ・情報セキュリティ管理知識

    事業内容

    リネンサプライ事業や滅菌業務代行サービスなど医療において総合的なサービスを展開。 その他、先端産業分野を支えるクリーンルーム用衣服のクリーン化事業も行う。

  • エージェント求人New

    自社内のAI推進/システム開発/大手電力会社ーシステム6

    1050~1550

    • システム開発
    • プロジェクトマネジメント
    • プロジェクト
    • 要件定義
    東京電力ホールディングス株式会社東京都港区

    仕事内容

    【AI等新技術を活用したシステム開発】 東京電力グループで利用する生成AI等の先端IT技術を活用したシステム開発の企画・仕様検討・導入を担当いただきます。 └概ね3~4件/年のプロジェクトへの参画を想定 【期待される役割】 ・生成AI等先端IT技術を用いたシステム開発業務について、企画・仕様検討から導入、プロジェクトマネジメントについて、配下のチームリーダー、チームメンバー等(数名程度を想定)をマネジメントしながら実施していただきます。

    求める能力・経験

    ・生成AI等先端IT技術を活用したシステムの企画・要件定義・構築に関する業務経験がある。 ・システム開発のプロジェクトマネジメント経験がある。(10年以上)

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクトNew

    【KDDIシステムの社内SE(上流工程)/東京】開発から最上流工程へ◎ 【ITS】

    470~840

    アルティウスリンク株式会社東京都港区, 東京都渋谷区, 東京都千代田区

    仕事内容

    開発のご経験を活かし、KDDIの事業を支える大規模システムの要件定義/設計の上流工程を中心にお任せします。KDDI・弊社メンバーも含む5~10名で事業会社の社内SEの立場でPJに参画。既存社員から学べる環境です◎ 【具体的には…】■事業案件や関係部門からヒアリング ■開発対象のシステムを特定 ■システム担当と開発要件確認 ■要件定義書の作成 ■開発パートナーとの調整、ベンダーコントロール 【システム例】■フロント系:コールセンターや店舗向けの業務用システム ■基幹系:顧客管理、契約管理、請求管理、社内向けシステム開発 ※他社ベンダーの担当業務を親会社とともに内製化を進めているため、SEを募集しております。

    求める能力・経験

    【必須】■システム開発のご経験(設計や要件定義は未経験OK) 【歓迎】■コミュニケーション力を活かして、システムの上流から携わりたい方 【キャリアパス】設計から要件定義、要件定義からサービス企画等のように上流へステップアップが可能です。上流プロジェクトの中でも基幹系からフロント系、コンシューマ向けシステム開発(WEB/モバイル)など、ご経験とご希望に合わせた幅広いプロジェクトに携わることが可能です。また、エンジニアのマネジメントはもちろん、社内の研修講師等へのキャリアチェンジも可能です。

    事業内容

    ■コンタクトセンター事業 ■バックオフィス事業 ■ITソリューション事業 ■その他関連事業

  • 企業ダイレクトNew

    【KDDIシステムの社内SE(上流工程)/東京】テスト/運用保守から上流工程【ITS】

    470~840

    アルティウスリンク株式会社東京都港区, 東京都渋谷区, 東京都千代田区

    仕事内容

    開発案件におけるテスト工程や運用保守工程をご経験の方向け/KDDIの事業を支える大規模システムの要件定義/設計/PM・PLなどの上流工程を中心にお任せいたします。 【具体的には…】■事業案件や関係部門からヒアリング ■開発対象のシステムを特定 ■システム担当と開発要件確認 ■要件定義書の作成 ■開発パートナーとの調整、ベンダーコントロール 【システム例】■フロント系:コールセンターや店舗向けの業務用システム ■基幹系:顧客管理、契約管理、請求管理、社内向けシステム開発 ※他社ベンダーの担当業務を親会社とともに内製化を進めているため、SEを募集しております。

    求める能力・経験

    【必須】■テスト・運用保守工程のご経験 【歓迎】■コミュニケーション力を活かして、システムの上流から携わりたい方 ■要件定義、ベンダーコントロール、クライアント・ユーザ調整、工数見積の作成経験など 【キャリアパス】設計から要件定義、要件定義からサービス企画等のように上流へステップアップが可能です。上流プロジェクトの中でも基幹系からフロント系、コンシューマ向けシステム開発(WEB/モバイル)など、ご経験とご希望に合わせた幅広いプロジェクトに携わることが可能です。また、エンジニアのマネジメントはもちろん、社内の研修講師等へのキャリアチェンジも可能です。

    事業内容

    ■コンタクトセンター事業 ■バックオフィス事業 ■ITソリューション事業 ■その他関連事業

  • 企業ダイレクトNew

    【KDDIシステムの社内SE(上流工程)/東京】KDDI大規模案件/上流工程中心【ITS】

    470~840

    アルティウスリンク株式会社東京都港区, 東京都渋谷区, 東京都千代田区

    仕事内容

    KDDIの事業を支える大規模システムの要件定義/設計/PM・PL等の上流工程をお任せします。KDDI・弊社メンバーも含む5~10名で、事業会社の社内SEという立場でPJに参画。PJ期間ごとの異動もほぼ無。長期で携わります 【具体的には…】■事業案件や関係部門からヒアリング ■開発対象のシステムを特定 ■システム担当と開発要件確認 ■要件定義書の作成 ■開発パートナーとの調整、ベンダーコントロール 【システム例】■フロント系:コールセンターや店舗向けの業務用システム ■基幹系:顧客管理、契約管理、請求管理、社内向けシステム開発 ※他社ベンダーの担当業務を親会社とともに内製化を進めているため、SEを募集しております。

    求める能力・経験

    【必須】■要件定義or基本設計のご経験(補佐としての参画でも歓迎します!)※KDDIの社内システムという大規模な案件に携わりたい方は大歓迎です。安定基盤にて長期的に働かれたい方にもぴったりです。 【キャリアパス】設計から要件定義、要件定義からサービス企画等のように上流へステップアップが可能です。上流プロジェクトの中でも基幹系からフロント系、コンシューマ向けシステム開発(WEB/モバイル)など、ご経験とご希望に合わせた幅広いプロジェクトに携わることが可能です。また、エンジニアのマネジメントはもちろん、社内の研修講師等へのキャリアチェンジも可能です。

    事業内容

    ■コンタクトセンター事業 ■バックオフィス事業 ■ITソリューション事業 ■その他関連事業

  • 企業ダイレクトNew

    【サーバエンジニア(要件定義・設計)/東京】KDDI社内システム【ITS】

    470~610

    アルティウスリンク株式会社東京都千代田区

    仕事内容

    KDDI社内の大規模システム基盤構築プロジェクトをお任せいたします <業務例>■フロント系システムの基盤構築 ■基幹システムのオンプレミスサーバからクラウドへの移行 <具体的には> ・現オンプレミス環境の分析・必要要件の特定 ・クラウド移行における展望の立案と戦略の策定 ・セキュリティ、ネットワーク、コンプライアンス要件に準じた設計 ・移行計画の作成と実行、各ステージごとのリスク管理 ・クラウド上での構築、設定作業 ・必要に応じたインフラの自動化およびスクリプトの作成 ・移行後のシステム監視および最適化

    求める能力・経験

    【必須】※下記いずれかのご経験・オンプレミス環境またはクラウド環境でのインフラ運用・管理の経験(2年以上):サーバにへのコマンド入力・sql文の実行等 ・サーバ(RHEL、Windows)、データベース構築の経験(2年 以上)・システム開発経験があり、上記2点のいずれかの経験(上記2点の年数不問) 【歓迎】・クラウド移行プロジェクトの経験(AWS、OCI等) ・データベース、アプリケーションサーバー、ストレージシステムの設計・構築経験 ・リリースマネジメント、チェンジマネジメントプロセスの理解 ・実稼働環境におけるトラブルシューティングの経験 ・ITセキュリティのベストプラクティスとプロトコルの理解

    事業内容

    ■コンタクトセンター事業 ■バックオフィス事業 ■ITソリューション事業 ■その他関連事業

  • 企業ダイレクトNew

    【サーバエンジニア(要件定義/設計)/東京】KDDI大規模社内システム【ITS】

    470~610

    アルティウスリンク株式会社東京都千代田区

    仕事内容

    KDDI社内の大規模システム基盤構築プロジェクトをお任せいたします。 <業務例>■フロント系システムの基盤構築 ■基幹システムのオンプレミスサーバからクラウドへの移行 <具体的には> ・現オンプレミス環境の分析・必要要件の特定 ・クラウド移行における展望の立案と戦略の策定 ・セキュリティ、ネットワーク、コンプライアンス要件に準じた設計 ・移行計画の作成と実行、各ステージごとのリスク管理 ・クラウド上での構築、設定作業 ・必要に応じたインフラの自動化およびスクリプトの作成 ・移行後のシステム監視および最適化

    求める能力・経験

    【必須】※下記いずれかのご経験 ・オンプレミス環境またはクラウド環境でのインフラ運用・管理の経験(2年以上):サーバにへのコマンド入力・sql文の実行など ・サーバ(RHEL、Windows)、データベース構築の経験(2年以上) ・システム開発経験があり、上記2点のいずれかの経験(上記2点の年数不問) 【歓迎】・クラウド移行プロジェクトの経験(AWS、OCI等) ・データベース、アプリケーションサーバー、ストレージシステムの設計・構築経験 ・リリースマネジメント、チェンジマネジメントプロセスの理解 ・実稼働環境におけるトラブルシューティングの経験

    事業内容

    ■コンタクトセンター事業 ■バックオフィス事業 ■ITソリューション事業 ■その他関連事業

  • 企業ダイレクトNew

    【名古屋/竹中工務店G】作業所ICT支援(東海地区)/完全週休2日/年間休日129日

    315~400

    株式会社TAKシステムズ愛知県名古屋市

    仕事内容

    竹中工務店の建築現場に対し、ICTの支援業務をお任せします。導入を推進するアプリや機器を実装いただけるよう支援する役割です。 【詳細】 ■推進アプリや機器の説明・■機器・アプリのトラブル対応(外出あり) ■工事書類の回収、電子化および納品※紙資料、電子データいずれも含む ■業務に関する資料作成およびデータ入力 ■上記全ての業務を含む工事関係者との各種調整※電話および電子メール等対応含む

    求める能力・経験

    【必須】■初対面の人とも問題のないコミュニケーション力 ■IT系の業務に従事した経験(サポートセンター、ヘルプデスク、社内サポートなど) ■ITパスポートやMOSなど、同等のIT系の資格を保有している方 【尚可】基本情報技術者などのIT系の資格保有者 【人物像】■職務におけるリーダー(グループ、プロジェクト等)経験 ■業務改善および業務効率化に積極的に取り組む姿勢 【歓迎資格】■基本情報技術者■ITパスポート、MOS以上のスキル ■Microsoft Office中級・上級者(MOS取得者)

    事業内容

    ・設計支援業務(設計、構造、設備)/・施工図支援業務 /・竹中工務店および関係会社のICT推進支援業務/・PC、サーバー、ネットワーク等のIT基盤の提案、構築、保守業務/情報セキュリティ推進、サイバーセキュリティ対応/・ヘルプデスク対応

  • 仕事内容

    🔶担当業務と役割 ・IVIやメーター、それらを統合したCDC等の車載機におけるセキュリティ機能の開発、およびサイバーセキュリティ法規が求めるセキュリティ要件への対応 🔶具体的な仕事内容 車載機におけるセキュリティ機能開発、製品セキュリティ、またはサイバーセキュリティ法規が求めるセキュリティ要件の担保を推進するリーダー ・カーOEMとの折衝や要件策定、社内の関連部署と連携した基本設計 ・上記に関わるソフトウェアの設計、実装、評価 ・機能開発者へのセキュリティ要件の要求と、要求達成の確認 ・サイバーセキュリティ法規が求めるセキュリティ要件への準拠性を示すエビデンス文書の作成 🔶この仕事を通じて得られること ・日本を代表する企業の車載機事業部門において、世界の自動車産業に貢献する貴重な経験を積むことができます。 ・自動車産業の中でまさに今、注目されているセキュリティの技術や関連法規に関わり、その職務での貢献により、サイバー攻撃による交通事故ゼロという未来の一翼を担うことにつながります。 ・部内にはセキュリティ技術の第一人者もおり、安心してスキル向上が望めます。 ・自職場だけでなく、周りの事業部とも連携して商品をつくっていくため、プロジェクトマネジメントの経験を積むだけでなく、人脈も大きく広がります。 🔶募集背景 ・ サイバーセキュリティ法規の施行により、世界的に自動車のサイバーセキュリティ対策への要求が急速に強まる中で、当社の車載機事業においてもセキュリティ技術者に求められる役割が大きく広がっています。ぜひ、サイバーセキュリティ経験者やソフトウェア開発経験者の方に加わっていただき、車載機のセキュリティ機能開発やサイバーセキュリティ法規対応の最前線で自動車の安全・安心に貢献していただきたいと思います。 🔶セキュリティ開発部のミッション ・世界的に自動車へのコネクテッドサービスや自動運転の機能搭載が進んでおり、サイバー攻撃への対策が急務になっています。 ・当社では家電やモバイルで培ったノウハウを活かした高度なセキュリティ技術を活かして、車載機のセキュリティ機能開発、およびサイバーセキュリティに関する国際基準や法規への対応を進めています。 🔶開発1課のミッション ・当課は商品開発において、車載機の製品セキュリティを担保する機能開発、および車載機に対するサイバーセキュリティ法規が求めるセキュリティ要件の担保をミッションとしています。 🔶職場の雰囲気 ・メンバーはベテランから若手まで、それぞれに目標を持ってチームワークよく活躍しています。 ・自職場だけでなく、周囲の事業部とも連携することが多く、活躍の場は広いです。 ・担当業務によってはリモートワークも可能です。 🔶キャリアパス ・様々な分野で必要とされるセキュリティ技術を身に付け、深めることが可能ですので、その経験は今後も大きな財産となります。 ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけることも可能です。

    求める能力・経験

    🔷【必須】 ・組み込みソフトウェアの開発経験(3年以上) ・サイバーセキュリティに関する基礎知識(参考:「IPA 情報セキュリティマネジメント試験」程度) 🔷【歓迎】 ・組み込みソフトウェアのプロジェクトマネジメント経験 ・製品セキュリティの実務経験 ・暗号等のセキュリティ技術、機能の開発経験 ・語学力(TOIEC600点相当) ・セキュリティ関連資格(情報処理安全確保支援士、CISSP、CEH等) 🔷【人柄・コンピテンシー】 ・お客様対応や他部門との連携に欠かせないコミュニケーション力

    事業内容

    -