求人検索
コーポレートスタッフの求人一覧
全48,925件
エージェント求人New 楽天グループ グループ本社 採用広報・ブランディング担当【グループ人事統括部】
500~850万
- リファラル/縁故採用
- 分析
- 広報
- ブランディング
- 人事
- イベント企画
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 グローバルタレントアクイジション部(GTAD)では、セールスや企画・マーケティングなどの ビジネス人材からエンジニア人材まで広く各事業部のニーズに応じた採用を行っています。 本ポジションは、楽天グループ株式会社全体の採用を担当している グローバルタレントアクイジション部採用企画課・企画グループへの配属となります。 企画グループでは、キャリアサイト、ダイレクトソース、リファラル制度といった ダイレクト採用拡大のための企画策定、運用管理を行っています。 また、楽天グループ株式会社全体の採用広報・採用ブランディング業務を行っています。 【募集背景】 採用広報・ブランディングをより強化するため 【業務内容】 <主な業務内容> ・ダイレクトソース分析・活用促進 ・リファラル制度社内プロモーション業務と制度運用管理 ・自社採用サイトやSNS企画・運用管理(インタビュー等) ・採用広報制作物の企画・制作と委託契約管理業務 等 ・KPI数値設計、数値を用いた効果測定、それに基づく企画提案 <魅力> ・自ら新しい施策を提案し、企画~実行まで携わることができる環境 ・行った施策の結果を数字としてダイレクトに確認できる ・制作したコンテンツが会社全体のイメージにダイレクトに繋がっていくため コーポレートブランディングの知見を高められる 【働く環境】 現在、6名のメンバーで構成されています。 主に20代後半~30代の中途入社社員で構成されています。 リクルーター、事業人事、広告営業、サービスマーケティング経験者など それぞれ異なるバックグラウンドを持ったメンバーが活躍しています。
求める能力・経験
【必須要件】 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・事業会社での採用・人事業務経験者またはコーポレート広報などのコーポレート業務経験者 ・社内外イベントなどのプロモーション業務の企画の立ち上げ、制作・実行経験 【歓迎要件】 ・3~4名以上のマネジメント経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力が高く、周りを巻き込みながら行動できる方 ・当事者意識をもち、柔軟な行動ができる方
事業内容
-
エージェント求人New 楽天グループ 知財管理システム担当【グループコンプライアンス統括部 知的財産部】
600~1000万
- アーキテクト
- 知財/特許
- 知財管理
- 開発プロジェクト
- マネジメント
- SQL
- Anaqua
- Microsoft Acces...
- システム開発
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 楽天グループ株式会社知的財産部は、楽天グループが提供する70以上のサービスに関して 知財戦略を策定し、実行する専門部署です。 私たちは様々な部署と密接に連携し、知財戦略を通じて事業部が経営理念や 全体戦略を達成するためのサポートを行っています。 知的財産の保護・管理・活用を通じて、楽天グループの競争力を強化し、事業の成長を牽引しています。 IPX課は、2024年4月1日に設置された部署で、特許係争に対する組織的対応力の強化 フィンテック分野での特許実務の質的向上、特許管理業務の効率化・システム化を目指し 様々な新たな施策に取り組んでおります。 この募集ポジションではフィンテック以外の分野も取り扱います。 【募集背景】 楽天のグループ全体の知的財産業務を改善・効率化する取組みに対して IT・システムの観点から提案・実行できる方といっしょに仕事をしたいと考えております。 【業務内容】 以下の業務に携わっていただきます。 ・楽天のグループ全体の知的財産業務の改善・効率化に関するユーザからの相談・依頼を受けて IT・システムの観点から解決手段を検討・提案 ・システムアーキテクト的業務:当部のシステム全体(知的財産管理システムやRPA、ツール等)の 設計思想等を考慮した実装方法の検討・決定 ・実装・リリース作業(外注する場合は、依頼先とのコミュニケーション) ・ユーザからの問合せや不具合等の対応 ・知的財産管理システムの運用 ・上記に関するプロジェクト・タスク管理 ・知的財産管理システムのベンダーとの関係維持・強化 ※ 状況とご希望によっては、知財管理業務とシステムを管掌する組織の マネジメントを担っていただく可能性もあります。 【働く環境】 楽天グループ株式会社 知的財産部:約30名 IPX課:8名 当課は、企業の知的財産部門出身の中途採用メンバーの占める割合が高いチームとなっております。
求める能力・経験
【必須要件】 以下のすべてを満たす方 ・システム開発プロジェクトへの参画経験 ・システムへの実装に際して、ユーザからの様々な要望を整理・調整して 現実的な落としどころに着地させた経験 ・IT・システムについての知見 ・知的財産の権利化・権利維持手続の知見 【歓迎要件】 ・システム開発プロジェクトのリーダー経験 ・知的財産管理システム(特にANAQUA)の導入・運用経験 ・Power Automate等のRPA、VBA、Microsoft Access、SQLを用いた開発経験・知識 ・企業の知的財産部門における業務フロー (例:出願稟議・報奨金支払・契約・調達・財務/会計/経理)についての知見 ・幅広い法域(特許・意匠・商標・著作権)・国(日米欧/中国/シンガポール/インド等)での 権利化・維持手続の知見 ・少人数の組織のマネジメント経験
事業内容
-
エージェント求人New 楽天グループ 内部監査スタッフ~リーダー候補【内部監査部】
500~1000万
- 内部通報対応
- 監査
- 情報セキュリティ監査
- システム監査
- 内部監査
- コンサルティング業務
- 情報セキュリティ
- 内部統制
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 当社の内部監査部では、国内・海外における様々な事業領域に対して 内部監査業務やJSOX評価業務を行っています。 監査活動などを通じて、効果的なリスク管理の実現や組織の改善に貢献することが 私たちのミッションです。 また、組織横断的に業務を遂行する私たち内部監査部は、多くの組織に対する情報連携のハブとなり 組織により良い取り組みを広げる役割も担っています。 内部監査部は6つの課から構成されており、全体では45名程度の監査部員が日々活動しています。 監査の対象は、金融各子会社、国内外の事業・子会社になります。 【業務内容】 <業務内容の一例> ・事業、組織別監査 ・J-SOX評価 ・コーポレート監査 ・IT監査業務(情報セキュリティ監査、システム監査) ・会計ガバナンスに関する監査業務、プロジェクト等 ・内部通報対応、不正調査など <補足> ・ご経験や適性を考慮し、選考を通じて配属先を決定いたします。 配属先の課によって業務内容が異なる場合がございます。 ・各拠点への出張の可能性がございます。 【働く環境】 内部監査部全体で45名前後、20代から50代まで幅広い年代のメンバーで構成されております。 メンバーは中途採用者が中心で、バックグラウンドは、監査法人、事業会社がおおむね半々です。 それぞれの経験を活かしながら、活躍しています。
求める能力・経験
【必須要件】 ・ビジネスレベルの日本語力 加えて、以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・監査法人での財務諸表監査 ・事業会社における内部監査 ・J-SOX 内部統制評価業務 ・内部統制に関するコンサルタント業務 ・情報セキュリティ関連業務 【歓迎要件】 ・CPA、CIA、CISA等、内部監査に関連する資格 ・ CISSP、CISM、CGEIT等の資格 ・上場企業における経理・決算業務の経験(3年以上) ・上場企業における内部監査業務の経験(3年以上) ・上場企業における財務諸表監査のインチャージ経験 ・アプリケーション、ネットワーク構築などに関する知見または業務経験 ・事業会社における、不正調査、内部通報対応などのご経験 ・通信業界における監査経験およびJ-SOXにおけるIT全般統制評価の経験 ・データ分析ツール等、テクノロジーを利活用する高度な監査スキル ・ビジネスレベルの英語力
事業内容
-
エージェント求人New 楽天グループ 税務スタッフ【財務経理戦略部】
500~1000万
- 税務申告
- 監査
- 税務調査対応
- 税務
- 税務調査
- 監査対応
- 税務処理
- SAP
- 会計
- IFRS
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 楽天グループ子会社/事業の経理業務を受託していただきます。 配属先は楽天グループ株式会社財務経理戦略部経理課となります。 通信事業では、革新的な技術と先進性でキャリア事業に参入し、魅力的なサービス提供に向けて 挑戦を続けています。 世界基準の革新的なサービスを生み出していくために、一人ひとりが自分自身の可能性に 最大限にチャレンジし、活躍の場を広げていくことができる制度や環境づくりを推進しています。 財務経理戦略部経理課は、コーポレートアカウンティンググループ ビジネスアカウンティンググループ、固定資産グループ、税務グループの4つのグループで構成され 財務会計領域全般を担当しています。 【業務内容】 適切な税務申告、税金・税効果計算関連業務等を通じて、同事業に貢献をして頂くことを 期待するポジションとなります。 新規事業をイニシャルステージから構築・サポートすることのやりがいと、様々な課題に対し 多面的な知識・経験が応用できるポジションです。 ・税務申告業務 ・年度決算、四半期決算における税金・税効果計算業務 ・税務処理の検討 ・監査対応 ・税務調査対応 【働く環境】 4名 大手税理士法人や事業会社の経理部からの中途入社者
求める能力・経験
【必須要件】 ・おおむね3年以上の税務実務経験 ・全般的な会計/税務に関する知識 <必須コンピテンシー要件> ・責任感(理解し考え抜きポジションをとりつつ最後までやりきれること) ・対応力(枠組みにとらわれず変化に柔軟に対応できること) ・推進力(常に物事を前進させるための行動がとれること) ・チャレンジ精神(チームと自らに課題を与え組織を成長させることができること) 【歓迎要件】 ・会計事務所経験者 ・会計システムSAPの使用の経験がある方 ・日本のグループ通算制度に関する経験または理解がある方 ・IFRS基準における決算業務経験または理解がある方
事業内容
-
エージェント求人New コクヨマーケティング株式会社【本社/コクヨG】人事企画※採用・組織開発・労務など/リモート可
500~600万
- 課題設定
- 人事
- 教育
- 開発
- 組織開発
- 分析
- プロジェクト
- リーダー
- マネジメント
- 提案
コクヨマーケティング株式会社東京都千代田区仕事内容
~複業制で人事の幅広い業務に携われる!新しい『働き方』を生み出す人事ポジション!課題抽出~企画・推進まで上流から担当/採用・教育・組織 開発・労務など経験や希望を考慮してお任せ~ ■職務内容: 自社の働き方改革の旗振り役として、採用や育成、組織開発、労務などの幅広い人事領域から、 より「働きやすい」環境の整備に取り組んでいただきます。 自社社員がワクワク働ける環境づくりを目指し、課題の分析・企画・実行していただきます。 現場の声を掬い上げながら、実効性が高い施策の企画・運用をお願いします。 ■募集背景 長年オフィスづくりに携わってきた当社では、いち早くフリーアドレス制を導入するなど、 常識にとらわれない「攻めの姿勢」で働きやすさを追求してきました。 自社社員が「働きやすい!」と思える環境づくりは全社の使命であり、人事部門はその最前線に立って、 さらに働きやすい制度や風土づくりに取り組んでいます。 そのため今回、外部の方を採用し、より新しい視点や経験を活かしていただき、 一緒に社員がいきいき働ける環境づくりを推進いただける方を募集します。 ■組織構成: 人事部 11名(男性5名、女性6名) 多様な経歴を持った中途社員が活躍しており、わからないことは気軽に相談できる環境です。 【求人の魅力】 ★チャレンジを推奨する風土です。メイン業務と並行し異なった職務に触れる機会もございます。 ★キャリア開発の後押しに力を入れています。今後のキャリアについての相談や新しい道の探求を会社としてサポートしています。 ■キャリアプラン: 人事の仕事を通じて、課題解決力を発揮していただけます。 ゆくゆくはマネージメントに携わり、全社の成長を加速させていってください。 キャリア形成に向けたサポート体制も随時アップデート中です。 ■働き方: フリーアドレス、スーパーフレックス制度(コアタイム無)、ハイブリッドワークを採用し柔軟な働き方を実践中。 【ハイブリッドワーク】オフィスワーク・在宅勤務を中心に、自身で一番効率の良い場所を選んで働きます。 『ABW(Activity-based working)』と呼ばれる、社員が自律的に業務内容や気分に合わせて、時間と場所を自由に選択するという働き方です。
求める能力・経験
■必須要件:※以下いずれも満たす方 ・人事業務における企画・提案のご経験 ・リーダーやマネジメントのご経験 ■歓迎要件: ・部門を超えた企画やプロジェクトに参画したご経験 ・マネジメントやリーダー経験
事業内容
■概要:コクヨグループの販売会社 1.紙製品・文房具・鋼製家具・事務機器等の売買 2.土木・建築工事・内装仕上工事の設計施工監理 3.電気工事・電気通信工事の設計施工監理
エージェント求人New 【稀少求人】株式会社日本経済新聞社【リモート可】経理/日経グループを支える経理・財務職
600~1000万
- 予算管理
- 海外M&A
- 購買/調達
- BPO
- 経理
- プロジェクト
- 監査対応
- スタッフ
- 資金調達
- グローバルM&A
- M&A対応
- 財務
- 管理会計
- 税務
- 会計
- M&A関連業務
- 監査
- 分析
- Microsoft Excel
- 会計システム運用
株式会社日本経済新聞社東京都千代田区仕事内容
経理業務のご経験を活かして、デジタルビジネス・グローバル展開を軸に成長する会社をともに支え、加速させてくださる方を募集します。 ■仕事内容: 管理会計、決算、監査対応などのルーチン業務に加え、最新の会計・税務情報にアンテナを張るなど、積極的に学ぶ姿勢も重要です。着実・丁寧 に仕事に取り組み、部内や事業を行う現場と円滑に仕事を進めることができる方を求めています。 入社後の配属先(経理部、連結会計部、財務部)はこれまでの業務経験などを勘案し、決定します。 ■主な業務: 経理部:日経単体の会計・税務・予算・決算関連業務(会計処理相談など担当部門との協業や会計システムの運用業務なども含みます) 連結会計部:日経グループの連結会計業務 財務部:資金繰り、資金調達・運用、支払・入金管理業務 ■組織について:財務本部 財務本部は、日経および日経グループの経営戦略、意思決定を計数面、財務面で機動的に支える組織です。数字を通して日経本社の「今の姿」 を正しく把握し、経営判断の一助を担います。本社・グループの財務状況を法制度に則り、適時、適切に開示し、また、本社内各部署やグループ会 社の計数面、財務面での課題について、相談窓口となり解決をサポートしています。現在多くのキャリア採用社員が積極的に業務に取り組み活躍 しています。 ■この仕事の魅力: 財務本部内のほか、経営企画、海外現地法人などのジョブローテーションを経て、経理職として着実にキャリアアップが図れます。 ■募集背景: 日経および日経グループは、デジタル化、グローバル化を急速に発展させ、業容を拡大・進化させています。それに伴い経理業務も大きく変わりつ つあります。グループ会社にFinancial Times社が加わってからは特に業務内容が一気に広がり、国際会計基準への対応やM&Aサポートなどの 業務にも迅速かつ柔軟な対応が求められるようになりました。さらに、業務DXプロジェクトや統合基幹業務システム(ERP)の稼働、外部委託 (BPO)の開始を経て、経理業務の姿は変化を続けています。経理スタッフは、より精緻な予算実績管理や多角的な管理会計分析など高度な業務 を担うことが求められています。
求める能力・経験
■必須条件: ・月次決算、年次決算業務の経験 ・税務に関する知識 ・Excelスキル(ピボットテーブル・vlookup関数等の中級スキル) ■歓迎条件: ・簿記2級以上 ・会計システム運用経験
事業内容
■事業内容: 新聞を中核とする事業持ち株会社として、雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業等を展開 ■事業の特徴: 歴史と伝統に裏打ちされた正確な報道と、時代に即応した新たなコミュニケーションのあり方を追い求めています。複合メディアである日経は顧客の課題解決に必要な手段
エージェント求人New 京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社【大阪】人事(採用)※リモート可/残10~20H
550~600万
- 予算計画
- マーケティング
- 課長/マネージャー
- 師長/課長
- 課長
- 学校訪問
- 資料作成
- 学校管理
- 人材紹介/派遣
- 新卒採用
- 課長/参事官
- 予算管理
- 教育
- 開発
- 人材紹介
- 販売
- 教育研修
- 求人広告
- 営業
- 中途採用
- 人事
京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社大阪府大阪市仕事内容
~京セラGの中核企業/採用担当として長期的にキャリアを磨ける環境/残業月10~20時間程度~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 適性に応じて、以下の業務を行っていただく予定です。 ■業務詳細: <新卒採用関連業務> ・会社説明会、インターシップ、資料作成 ・学校選定、学校訪問、人材エージェント対応 ・書類選考、面接(面接官として参加) <中途採用関連業務> ・求人媒体検討、人材エージェント対応 ・書類選考、面接(面接官として参加) <将来的にお任せしたい業務> ◇採用戦略 ・人員の計画、採用ターゲットの設定、人材要件の設定、採用予算作成、媒体選定など ■主な採用手法・職種について 新卒採用:インターンシップや会社説明会 中途採用:求人広告メイン・人材紹介・ダイレクトスカウト →営業職やサービスエンジニアの採用がメインとなります。 ■リモートワークについて 業務に支障が出ない範囲内で、在宅勤務をすることが可能です。 ■土日出社について 年に数回程度(大学生向けの企業説明会など) ■残業について 当部署の平均残業時間は10~20時間程度となります。 企業全体として、残業削減に取り組んでおり、当部署においても、あらかじめ月の予定残業時間を設定し、管理しております。尚、毎週水曜日はノー 残業デーとなっております。 ■配属先構成: 人材開発課 5名(課長含む) 20代2名、30代2名、50代1名 (女性3名、男性2名) ※人材開発課では、採用と教育研修業務を行っております。 ※一部、教育研修業務の実務のサポートをお願いすることがあります。 ■採用背景: 事業拡大を図るべく、今後採用人数を大幅に増やすため、採用業務を担ってくれる人材を増やしたいと考えております。 ■当社の事業について: 当社は、売上高2兆円を誇る京セラグループの約4分の1を担う企業です。当社は、プリンター・複合機メーカーである京セラドキュメントソリュー ションズの国内販売会社として、全国に約60カ所の販売・サービス拠点を展開しております。
求める能力・経験
■必須条件: ・企業人事として、採用業務経験(3年程度)をお持ちの方 ※新卒採用、中途採用は不問です ■歓迎条件: ・企業にて、人員計画や採用予算の作成など、採用戦略業務を担ったことがある方
事業内容
■企業概要: 京セラドキュメントソリューションズジャパンは、プリンターとデジタル複合機の製造メーカーである京セラドキュメントソリューションズ株式会社の国内販売会社です。 最先端の技術力と通信インフラ、環境対策を統合した最適なソリューションを提供しています。 ■企業詳細: 複合機、プリンター、ドキュメントソリューション、ソフトウェアおよびサプライ製品の販売・メンテナンス・レンタル等。
エージェント求人New ソニーグローバルソリューションズ株式会社【在宅可】人事制度企画・労務◆ソニーG/年休125日
500~1000万
- 法改正対応
- 人事
- 提案
- 金
- マネージャー
- 制度企画
- 担当者
- リーダー
- インク
- Microsoft Excel
- Microsoft Power...
- 保険
- 社会保険
ソニーグローバルソリューションズ株式会社東京都港区仕事内容
《ソニーグループ全体の情報システム機能を担うグローバル企業/リモート可/中途社員多数在籍/退職金制度有》 ■業務概要: 人事制度の企画・改定、および運用を担っていただきます。多様な従業員の活躍を支える環境整備や新規施策推進は重要性を増しており、ダイ バーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)の推進についても幅広く担当いただきます。 ■業務詳細: ・人事制度全般の企画、改定、運用 ┗等級・評価・報酬制度 ┗人事制度・規則全般(グループ共通対応および法改正対応含む) ┗勤務制度、働き方改革の推進 ・DE&I施策の企画・実行 ・人事業務の改革(業務品質・生産性向上)、シェアードサービス推進 ※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■組織構成: 当部は全体で24名在籍しています。男女比率は3:7、年齢層は20代~60代と幅広く、中途入社の社員も多く在籍しております。意見が言いやすく、 風通しの良い職場です。人事制度や労務などの人事制度企画・運用は6名で担当しており、上記企画業務は3名が中心に担当しています。 ■キャリアパス: リーダーやマネージャーとして組織を牽引いただくことを期待しています。また、将来の志向に沿って人材育成や採用、HRBP、グローバル人事な ど、幅広いキャリア形成が可能です。 ■ポジション魅力: ・ソニーグループ共通の人事制度を導入しており、専門的かつ体系的な人事業務の知識・経験を得ることができます。子会社に独立した権限があ り、個社独自の人事制度、人事施策を企画・実行できます。 ・当社自体の規模は中規模なため、経営陣や社員一人一人と近い距離で仕事ができ、人事から新しい提案ができます。ソニーグループの人事と 交流があり、各領域に専門性を持つ担当者とサポートし合える環境です。 ■働き方: ・月平均残業時間:直近は30~35時間程度(3~4月は繁忙期となります) ・フレックスタイム制もしくは裁量労働制(役割によって異なります) ・在宅勤務は週3日前後取得している社員が多いです
求める能力・経験
■必須条件: ・人事制度、労務に関する企画・改定・運用の実務経験 ・MS Office(Excel, PowerPoint, Word)の実務使用経験 ■歓迎条件: ・人事制度改革経験 ・労働法、社会保険法等、人事関連の法的知識 ※これから学びたいという意欲のある方も歓迎 ・労務・人事関連の資格をお持ちの方、または取得のため勉強されたことのある方 ・英語でのコミュニケーションスキル(基本的なメールのやり取り・日常会話レベル)
事業内容
-
エージェント求人New 【SPC経理・プロマネ】リモート相談可能/地熱発電×地域創生のクリーンエネルギーベンチャー
800~1100万
- SPC
- 財務
- 経理
- 会計
- ファイナンス
- アセットマネジメント
- 経営企画部門協業
ふるさと熱電株式会社東京都港区仕事内容
この度、来年運転開始を迎えるわいた第2地熱発電SPCの経理・アセットマネジメント業務の強化にあたり、プロジェクト全体を俯瞰した会計経理の実務と管理を担っていただける方を募集しております。 【職務詳細】 ●経理・プロジェクト管理 ・プロジェクト全体のコスト管理、建設・運営費用の仕分け ・SPC単位の財務モデル管理、事業計画の策定・修正 ●金融機関や出資企業への対外的説明 ・買い手先企業や電力需要先との協議 ・成長戦略の構築と実行 ・"地域共生型地熱事業"の理解と推進に欠かせない契約や権利関係の把握 地熱発電事業は国内でもまだ実績が少ないことから、わいた第2地熱発電所の建設費用(約80億円)は、複数のレンダー融資によるプロジェクトファイナンスでの資金調達に成功しております。一般的なコーポレートファイナンスでは味わえない、将来キャッシュフローの蓋然性を担保とした、工夫と柔軟性が求められる会計管理やプロジェクトマネジメントに挑戦したい、エネルギッシュな経理人材を求めております。
求める能力・経験
▼以下を全て満たす方 ●PC(Excel・Word・PPT)スキル ●普通自動車免許 ●会計経理業務の経験または、経営企画や再エネプロマネ業界経験のいずれかをお持ちの方 内定の可能性が高い人 ●スキルや能力によっては、わいた第2地熱発電SPCに限定せず、今後設立予定の開発案件のSPCや弊社本体における経理・財務の強化にも寄与いただければと考えております。 ●また、発電所単位の特定目的会社における経理・アセットマネジメントにおいては、プロジェクト全体を俯瞰するスキルや、レンダー等への対外的な説明スキルも重要であることから、会計経理は未経験であっても、経営企画や再エネプロマネなどの職務経験を有する方も歓迎します。
事業内容
・地域創生活動の支援 ・地熱発電所の建設、運営の支援 ・地域の物産販売事業 ・合意形成の支援 など
エージェント求人New 株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)【港区】人事企画マネージャー
800~1300万
- マネージャー
- 半導体
- 組織変更
- 労働慣行
- 組織戦略策定
- 製品
- 人事
- 分析
- 担当者
- 開発
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)東京都港区仕事内容
~半導体後工程の専業で世界大手◎グローバルな技術・企業基盤のある会社でスキルUP~ ■採用背景・ミッション: 今後会社をより良くしていくため、今回の採用のみならず今後もHR周りのメンバー採用も強化していく方針です。 よって、この度の人事企画マネージャーにジョインいただける方には、まずはご自身のスペシャリスト分野でご活躍いただき、ゆくゆくは業務の幅を 広げていっていただきたいと考えております。初めから全てを網羅的にご経験されている必要はございませんのでご安心くださいませ。 ■業務内容: 当社の人事企画マネージャーとして、下記業務に携わっていただきます。 ・組織変更、異動に関わる調整、および手続 ・中長期の組織戦略策定のための部門支援/Succession Planning、Retention等の施策の展開 ・人事評価制度の運営/人事評価を給与改定、賞与算定に反映させ、タイムリーなフィードバックを支援する ・Performance、Market Valueに応じた昇格、降格、処遇見直しの企画、支援 ・労働市場の分析に基づく処遇制度の見直し、導入、運営/人材獲得・維持競争力の強化 ・労働法規や労働慣行の変化に応じて、優先順位をつけて、人事関連規定を改定 ■組織構成: 人事課11名(福岡4名、東京3名、熊本2名、岩手(北上)1名、大分(臼杵)1名) ■当社の特徴: 世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も 近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きなが ら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。
求める能力・経験
■必須要件:※下記いずれか ・採用、人事評価、処遇制度体系、人材開発、給与社保等の人事関連業務の総合的知識 ・人事評価制度と評価と、給与改定、賞与算定への反映に深く関与した経験 ・人事担当者(スペシャリスト・ゼネラリストいずれも合算)としての7年以上の経験 ■歓迎要件: ・給与、社保関連の制度に関する専門的知識 ・人事情報システムの操作スキル ・労働関連法規の知識 ・アイデアを形にできる企画力、議論の上で行動計画に落とし込む分析力、実行させる推進力
事業内容
業界 メーカー(電子・電子部品・半導体) 従業員数 3215名 ■事業内容: 当社は半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる分野に特化した、受託専業メーカーです 「後工程」とは、「前工程」で製造されたIC(集積回路)を、最終製品にまで仕上げる工程です。ICが形成されたシリコンウェハを、主要顧客である大手半導体メーカーからお 預かりし、ウェハテスト~パッケージアセンブリ(組立)~ファイナルテスト(完成品検査)~出荷まで一貫して受託しています
エージェント求人New 楽天グループ 財務グループマネージャー【財務経理戦略部 財務課】
800~1200万
- マネージャー
- 財務
- 資金調達
- 経理
- 予算管理
- 戦略立案
- 分析
- プレゼンテーション
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 世界基準の革新的なサービスを生み出していくために、一人ひとりが自分自身の可能性に 最大限にチャレンジし、活躍の場を広げていくことができる制度や環境づくりを推進しています。 楽天グループ子会社・事業の財務業務を受託していただきます。 配属先は楽天グループ株式会社 財務経理戦略部財務課となります。 財務経理戦略部財務課はグループ企業の財務戦略・資金調達等の企画立案及び実行 並びに資金管理を行っております。 楽天グループの成長に伴い、業務領域は多岐に渡っており、グローバル規模で発生する 様々且つ複雑・難題な課題に対し、多面的な知識・経験が応用できる、やりがいのある職場です。 【募集背景】 財務課における企画業務をリードするマネージャーを新規に募集 【業務内容】 <募集するポジションの主な業務> ・モバイルビジネスにおける財務戦略の立案及び実行 ・資金調達の企画・実行 ・キャッシュフロー予算・見込み・実績の管理 ・金融機関との対話及び折衝 ・その他モバイルビジネスにおける財務・経営に係る業務
求める能力・経験
【必須要件】 下記いずれの経験がある方 ・事業会社等における資金管理の実績 ・優れた分析力と細部への注意力 ・財務データを分析する能力 ・高いコミュニケーションスキルとプレゼンテーションスキル ・スピード感を持ち自立して業務を遂行する能力 ・ネイティブレベルの日本語とビジネスレベルの英語 【歓迎要件】 ・事業会社、金融機関等における資金調達の実務経験 ・金融機関における貸出・与信関連業務の実務経験
事業内容
-
エージェント求人New ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン/安全衛生担当
400~800万
- 維持管理
- ISO取得
- ISO事務局渉外
- ISOマーク運用
- ISO認証取得窓口
- 安全衛生管理
- 安全衛生計画書作成
- 監査
- 内部監査
ユナイテッド・セミコンダクター・ジャパン株式会社三重県桑名市仕事内容
■業務概要 ・ESH(環境・労働安全衛生)部門における安全衛生スタッフ業務 ■業務詳細 ・労働安全衛生に関する業務全般 ・ISO45001マネジメントシステムの維持・管理業務 ・労働安全衛生関連トラブル発生時の是正対応 ・ベンダー(請負業者)に対する安全作業指導業務
求める能力・経験
・労働安全衛生業務に従事した経験 ・Microsoft Offfice基本操作 ・ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の維持管理 ・内部監査員としての監査経験(ISO45001に限らず)
事業内容
40年以上の製造実績を持つ半導体製造受託メーカーです。三重県桑名市の300mmウェハ工場で研究開発された低消費電力、不揮発メモリなどの独自技術を顧客に提供します。40~90nmのプロセステクノロジーを使用し、高いレベルで品質管理された製品を製造かつ量産します。
エージェント求人New 【人事職】年収400万円~/上場企業/ジェイレックス・コーポレーション株式会社
400万~
- スケジュール管理
- 社会保険手続
- 人事
- 保険
- 社会保険
- 中途採用
- 労務管理
ジェイレックス・コーポレーション株式会社東京都新宿区仕事内容
■人事業務全般をお任せします。 中途採用を中心に担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ◆採用関連の企画、各種手配 ◆採用計画の立案、スケジュール管理等 ◆既存紹介会社との折衝、新規開拓 ◆人材の育成 ◆社会保険手続・勤怠管理 ◆労務関連業務(社労士と連携) など
求める能力・経験
【必須】 ◆人事の実務経験(3年以上、業種不問) ◆中途採用の経験 【歓迎】 ◆不動産関連での人事経験 ◆人材紹介会社との折衝経験 【求める人物像】 ◆自ら課題を発見し、改善に向けて行動を起こせる方 ◆社内外の関係者と良好な関係を構築できる方 ◆問題に立ち向かっていくフットワークの軽い方 ◆社内外の情報に敏感な方、人が好きな方
事業内容
-
エージェント求人New 【総務職】年収400万円~/年間休日120日以上/ジェイレックス・コーポレーション株式会社
400万~
- 取締役
- 衛生管理
- 提案
- 安全衛生管理
- 固定資産管理
- 資料作成
- リーダー
- 中途採用
- マネジメント
ジェイレックス・コーポレーション株式会社東京都新宿区仕事内容
・総務業務全般をお任せします。 社内体制の構築をメーンに担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・安全衛生管理 ・社内規程・ルールの運用改善・管理 ・株主総会、取締役会関連業務 ・業務効率化の提案、実行 ・稟議規程の管理 ・固定資産の管理 ・各種届け出、登録の手続き、管理 など
求める能力・経験
【必須】 ・総務の実務経験(3年以上、業種不問) ・中途採用の経験(年数不問) ・高卒以上 【歓迎】 ・不動産関連での総務経験 ・リーダー経験 【求めている人物像】 ・自ら課題を発見し、改善に向けて行動を起こせる方 ・社内外の関係者と良好な関係を構築できる方 ・実務もいとわないフットワークの軽い方 ・社内外の情報に敏感な方、人が好きな方
事業内容
-
エージェント求人New 【財務】年間休日120日以上/年収400万円~/上場企業/ジェイレックス・コーポレーション株式会社
400万~
- 予算管理
- 購買/調達
- 資金調達
- 財務
- 不動産開発
- 開発
- 予算計画
- 分析
- 予算策定
- 経営数値分析
- 戦略立案
- ローン/融資
- プロジェクト
- 融資
ジェイレックス・コーポレーション株式会社東京都新宿区仕事内容
資金調達・管理などを中心に財務業務全般を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・銀行折衝 ・予算・実績の管理 ・数値分析 ・資金管理、借入管理、支払業務 ・資産計画の立案 ・不動産開発のための資金調達(1億~30億円規模)など
求める能力・経験
【必須】 ◆下記のいずれかの経験 ・事業会社での資金調達や銀行折衝などの経験(業種不問) ・金融機関での融資部門などの経験 【歓迎】 ◆不動産業界経験者 ◆戦略の立案、実施に携わった経験 ◆プロジェクト融資の銀行交渉経験はなお可 ◆経済動向に関心のある方 【求める人物像】 ◆自ら課題を発見し、解決できる実行力のある方 ◆時には自らプレイヤーとしての行動をいとわない方 ◆円滑なコミュニケーションを図れる方
事業内容
-
エージェント求人New 株式会社会田製作所 管理部門マネージャー
500~550万
- マネジメント
- 経理
- 会計
- 係長/主査
- プロジェクト
- プロジェクト推進
- 係長
- 提案
- SCM/生産管理/購買/物流
- 生産管理
- 携帯電話/PC/PC周辺機器
- 財務
- PC
- Microsoft Excel
- PC/Web
- リーダー
株式会社会田製作所埼玉県桶川市仕事内容
◆業務内容 ・管理部門(経理・総務)のマネジメント全般 (特に経理部門のマネジメント) ・業績の取りまとめ、会計事務所、銀行との交渉、打合せ ・経理係長(40歳代)の指導 ・経理視点での経営層への改善提案(プレイングマネージャー) ・生産管理システムの導入プロジェクト推進
求める能力・経験
◆応募要件 <必須> ・経理・財務の経験がある方 ・マネジメントやリーダーの経験がある方 ・中小企業での業務に精通している方(中小企業勤務経験がある方尚可) ・PCスキル(Excel、Wordなど) <歓迎> ・ITに関する知見のある方 ・3年~5年以上勤務できる方(長期視点の方)
事業内容
自動車部品各種製造販売 建築・建設用資材製造販売 その他板金プレス加工
エージェント求人New 人事企画・採用・教育研修1015
600~1300万
- 人事
- 人員管理
人事企画・採用・教育研修1002東京都千代田区仕事内容
当行及びグループの健康経営実現を推進する企画・運営業務を担っていただきます。健康経営の実現を通じ、従業員とその家族が心身ともに健康に、健全な職場環境のなかで活き活きと働き、広く社会に貢献できる会社となれるよう、各種人事施策を立案し、実行する業務となります。 ■柔軟な働き方: リモート勤務や時差出勤はもちろん、子育て中の従業員をサポートする制度やプログラムを充実させるとともに、さまざまな取り組みを通じて、育児と仕事を両立できる環境づくりを進めています。また、男性による短期育児休業取得率100%を目標に設定し、男性の育児参画を推進したり、不妊治療中の従業員の仕事との両立を支援するため、「不妊治療休暇」を新設し、1時間単位での取得も可能な職場環境です。 ■キャリアパス: 入行後は健康経営推進を担っていただきますが、その他人事企画の関連業務(人事制度、人件費・人員管理、給与、福利厚生、DEI等)へのキャリア展望も描ける環境となるため、豊富なキャリアパスが用意されております。 ■当行の魅力: グループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というグループの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 ★募集背景★ 事業拡大による増員募集
求める能力・経験
学歴:大学卒以上 [必須] ・企業にて人事企画もしくは健康経営/産業保健推進の実務経験 ・人事/健康データの活用で実務経験
事業内容
-
エージェント求人New 【人事職】年収~650万円/東京都/株式会社コーポレート・アドバイザーズ
450万~
- 人材紹介/派遣
- 会計
- 事務
- 人材紹介
- 新卒採用
- 中途採用
- 総務部門連携
- 研修実施
- 研修計画策定
- 中途社員面接
- 新入社員研修
- 教育研修対象 新入社員
- 新卒社員面接
- 面接/選考設計
- 面接数
- 採用面接
- 管理職面接
株式会社コーポレート・アドバイザーズ東京都中央区仕事内容
■会社概要: 当社は8つのグループ会社を持つ総合的なコンサルティングファームで、 2024年現在、約420名規模のグループに成長しました。 税理士や公認会計士を始めとし、資格の有無に関わらずプロフェッショナルな社員が多数在籍しています。 これまで当社の各地域本部はM&Aを行い全国に拠点を増やして参りました。 今後も当社の目標である『2032年までに1000名体制』を目指しており、積極的に拡大を図っています。 ■職務概要: 代表直下で裁量権のある環境で、同グループの採用業務全般を担当いただきます。 現在、2名体制(30代女性1名、30代男性1名)で採用を行っており、 積極拡大中の当グループにおいて、採用計画や母集団形成~入社後のフォローまで一貫して業務を担当頂きます。 ニーズに合わせ様々なサービスを提供している当社の『総合力』や お客様と長い関係性を築いてきた『密着力』を候補者様へお伝えしていき、 組織の拡大に貢献いただける方を歓迎しております。 ■職務詳細: ・中途採用業務(母集団形成、説明会運営・対応、既存の人材紹介会社との折衝・新規開拓、面接対応、入社前後フォロー) ・新卒採用(募集媒体の選定、WEBサイト運営、母集団の形成、会社説明会運営、日程調整などの採用事務、面接対応、内定者交渉等) ・入社前後面談 ・新入社員受け入れ対応 ・研修対応(新卒マナー研修、新入社員向けオリエンテーション等) ・総務
求める能力・経験
【必須】 ・新卒、中途採用の母集団形成から面接の経験2年以上 【歓迎】 求人媒体や採用HPのコンテンツライティングを0から作成した経験がある方 【求める人物像】 ・当事者意識を持ち、目標達成意欲のある方 ・前向きに業務に取り組める方 ・責任感が強く、最後までやり切る力を持っている方
事業内容
-
エージェント求人New 楽天グループ 中途採用担当【グループ人事統括部 グローバルタレントアクイジション部 ビジネス採用課】
600~800万
- マネジメント
- 戦略立案
- リファラル/縁故採用
- 採用面接
- 採用戦略立案
- 中途採用
- 課題設定
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 楽天市場や楽天トラベルなどの主力となるEC関連サービスの採用や楽天全体での 採用戦略、各採用チャネルの効果最大化施策の検討など、採用マーケットが年々厳しくなってくる中で様々な手段を活用して事業の成長に必要な人材の獲得を目指しいくことがミッションとなります。 <部署紹介> セールスや企画・マーケティングなどのビジネス人材からエンジニア人材まで広く各事業部の ニーズに応じた採用を行っております。 2010年から英語公用語化がスタートし、日本国内だけではなく、グローバルな視点で 必要な人材の採用を目指しており、様々な採用チャネルを活用した業務経験を積むことができます。 【募集背景】 組織強化による増員募集 【業務内容】 <ポジションの責任> ・Hiring Managerとの募集ポジションにおける採用要件の定義 ・採用計画の立案 ・各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、リファラル等) ・リクルーティング・プロセスのマネジメント、および改善 (母集団形成~書類選考~面接~オファー~入社承諾までのプロセス) ・ポテンシャル人材との長期的な関係構築(交流会、SNS等の活用) ・選考開始から採用決定までのコミュニケーションプランの設計 ・楽天グループ全体の採用支援の仕組みの構築 <仕事のやりがい> ・楽天のこれからをリードしていく人材の採用を通して、企業の成長に関わることができる ・人材の獲得競争が厳しくなる中で、様々な採用チャネルを活用を通した 専門性・スキルを磨き続けることが出来る
求める能力・経験
【必須要件】 ・中途採用業務3年以上あるいは人材紹介会社におけるリクルーティング経験3年以上 ・高いコミュニケーション能力、プレゼン能力、交渉力 【歓迎要件】 ・ダイレクトリクルーティングにおけるソーシングからクロージングまでのフルプロセスの経験 ・リファラルでの採用の企画、実施、改善のサイクルで実績を挙げたことがある方 ・各人材紹介会社との良好な関係作りと良質なタレントの紹介へと結びつけることが得意な方 ・データを活用した採用プロセスの見直しや改善経験のある方 ・採用=オペレーションではなく、セールスやマーケティングとして捉え、主体的に動いてきた方 <求める人物像> ・正解はない中で目標に向けた施策を考え、実践し、少しでもその目標に向けて 進み続けることができる方 ・経営や事業と円滑にコミュニケーションを取りながら、決定事項をディレクション出来る方 ・課題設定と問題解決スキル ・自ら楽天主義を掲げて採用活動を出来る方
事業内容
-
エージェント求人New 事業のグローバル化を推進するグループ人財戦略の策定と実行
700~1250万
- M&A対応
- M&A支援
- グローバルM&A
- 海外M&A
- M&Aコンサルティング
- 人事
- 人事マネジメント
- 人事システム導入
- チームリーダー
- 経営戦略策定
- 開発
- 制度統合
- 制度運用
- 組織開発
- エンゲージメント調査
キリンホールディングス株式会社東京都中野区仕事内容
■ 人財戦略部の紹介 キリングループでは、人財を価値創造・競争優位の源泉と改めて位置づけ、「人財が育ち、人財で勝つ会社」を目指しています。 その実現に向け、当部においては、長期経営構想と連動したグループ人財戦略の策定やグループ各社の人事組織と連携した人事諸施策の実行を通じ、グループ全体における人的資本の価値最大化に日々チャレンジしております。 ■募集背景 競争が激化し、事業のポートフォリオ転換や新規ビジネス創出など、戦略実現のハードルがますます高まる中、 人事組織に求められる期待役割はますます多様化・高度化しております。 特に、今後はHS事業を中心に海外への事業展開が増えてくることが想定され、グローバルでのタレントマネジメントやM&A案件の人事デューデリ・PMIの対応をはじめ、海外事業へのHR機能強化が大きな課題となっております。 そのような状況の中、人と組織の観点から事業のグローバル化を一緒に推進いただける方を募集しております。 ■主な業務内容/期待役割 1)グループ全体を対象とする人財戦略の策定と実行(特に海外事業会社に対するHR機能強化) ①グループ人財戦略の策定・実行および各ステークホルダーとのコミュニケーション実行 ②海外事業会社へのガバナンス(HR領域の戦略遂行支援・リスクマネジメント) ③海外事業会社へ向けたグループ経営理念浸透(インターナルブランディング) 下記業務につきましても将来担っていただく可能性があります。 2)グローバルタレントマネジメントの企画・実行 ①キリンホールディングス籍従業員のグローバル対応力強化に向けた育成体系の構築と実行 ②海外事業会社も含めたグループタレントマネジメント戦略の策定と実行 3)海外M&A関連の人事DD/PMI対応 ①海外M&A案件発生時の人事DDのリード(コンサル連携etc) ②M&A実施後のPMI策定・実行・モニタリング ■魅力点 グループ経営戦略上における人財の重要度は日に日に高まっており、新たな攻めの取り組みに裁量を持ってチャレンジできる環境がございます。
求める能力・経験
■応募資格 【必須(MUST)】 ・ 採用/配置/評価/労政/組織開発のうち、いずれかの実務経験 ・ グローバル人事業務の経験(タレントマネジメントや経営理念浸透の経験や海外駐在員制度運用など) 【歓迎(WANT)】 ・ チームリーダーとしてのメンバーマネジメント・育成経験 ・ 経営戦略策定それに伴う人財戦略・人事企画の策定経験 ・ エンゲージメント調査等を活用した組織開発の経験 ・ M&A_DD対応(英語能力必要)、 PMI(合併、制度統合等の経験) ・ 海外事業会社への赴任経験
事業内容
-
エージェント求人New 【管理職】決算・税務業務/大手電力会社ー経理1
1050~1550万
- 会計
- 税務
- 税務申告
- 税務調査対応
- 税務調査
- 国際税務
- 決算処理
- 決算作成
- 決算書作成
- 年次決算取りまとめ
- 月次決算取りまとめ
東京電力ホールディングス株式会社東京都千代田区仕事内容
【業務①】税務、決算、財務諸表作成業務 HD及び基幹事業会社(RP,PG,EP,FP)並びにグループ各社の税務業務(主に以下のような業務)を担当していただきます。 └税務業務は、税目ごとに担当Gを設置。決算グループは法人税等の国税と事業税を担当 ・HD及び基幹事業会社の繰延税金資産・負債、法人税算定・税務申告等の対応 ・事業税算定対応 ・国際税務対応、グループ通算税制対応等、グループ全体の税務業務対応 ・税務調査対応 ・税制改正対応や経営へのレポート業務 【業務②】新制度対応業務 電力自由化を受け、様々な取引市場や制度が創設されることにともなう国の審議会への意見出しや、各種制度新設に係る会計・税務に関する実務課題やリスクの洗い出しと対応策の立案実施等を行います。 また、国際税務の制度導入進捗に応じた税務業務体制検討等、税務ガバナンス向上施策の検討・実施を行います。
求める能力・経験
【必須】 ①上場企業での決算業務及び税務業務経験を5年以上経験している方 ※業界不問 ②上場企業の法人税申告実務に関する基礎知識 ・申告書の作成 ・加減算調整項目の集計、確認 等 ③日商簿記検定2級以上(相当程度の資格含む) 【歓迎】 ・上場企業での国税調査における調査対応及び調査結果取りまとめ業務※業界不問 ・国際税務(BEPS2.0)の制度詳細理解 ・TOEIC700以上
事業内容
-
エージェント求人New 楽天グループ モバイル事業 経理部門(固定資産)【財務経理戦略部 経理課】
500~1000万
- プロジェクト
- 棚卸
- 財務
- 税務
- 会計
- 経理
- IFRS
- SAP
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 楽天グループ株式会社に属しながら、楽天モバイル株式会社の経理業務を受託していただく想定です。 楽天モバイル株式会社は、革新的な技術と先進性でキャリア事業に参入し 魅力的なサービス提供に向けて挑戦を続けています。 世界基準の革新的なサービスを生み出していくために、一人ひとりが自分自身の可能性に 最大限にチャレンジし、活躍の場を広げていくことができる制度や環境づくりを推進しています。 配属先となる楽天グループ株式会社 財務経理戦略部 経理課は コーポレートアカウンティンググループ、ビジネスアカウンティンググループ、固定資産グループ 税務グループの4つのグループで構成され、財務会計領域全般を担当しています。 今回の募集では、固定資産グループへの配属を想定しています。 【業務内容】 楽天グループ株式会社に属しながら、楽天モバイル株式会社の経理業務を受託していただく想定です。 お任せする予定の業務は以下の通りです。 <固定資産グループ> 電気通信事業を営む楽天モバイル株式会社は、社会インフラの一端を担う会社であり サービスを提供するために国内有数の固定資産数を有しています。 金額規模は1兆円を超え楽天グループ全体に与える影響も大きいため固定資産を 管理するため独立した組織となっています。 ・固定資産の登録データの作成 ・固定資産の減損/除却/売却処理等のコントロール ・固定資産の棚卸 ・固定資産に関する報告/開示資料の作成 ・自己創設ソフトウエアに関するプロジェクト管理 ・建設仮勘定等の固定資産関連仮勘定の管理 ・IFRS16/ARO等見積資産の管理 ・償却遺産税の申告/納税 ・セールスアンドリースバック対象資産の管理 ・固定資産に関する論点整理、社内業務フローの構築 ・その他固定資産に関する業務全般
求める能力・経験
【必須要件】 <必須業務経験> ・2~3年以上の経理実務経験 ・全般的な会計に関する知識 <必須コンピテンシー要件> ・責任感(理解し考え抜きポジションをとりつつ最後までやりきれること) ・対応力(枠組みにとらわれず変化に柔軟に対応できること) ・推進力(常に物事を前進させるための行動がとれること) ・チャレンジ精神(チームと自らに課題を与え組織を成長させることができること) 【歓迎要件】 ・ビジネスレベルの英語力 ・SAPの利用経験 ・公認会計士/米国公認会計士/税理士
事業内容
-
エージェント求人New <関電工>総合設備企業/労務職/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、山梨、静岡、仙台、名古屋
450~650万
- 労務管理
株式会社関電工東京都港区仕事内容
【ポイント】 人的資本充実を目指す当社で、次代の関電工を担う新しい人材を募集します。今までの経験を活かしながら、能力・スキルを高めていける職場です。社会貢献度の高い公共インフラ構築に関わる業務に従事している従業員の、働く環境を整えるという大切な役割を担っていただけます。 【業務内容】 当社の拠点で労務業務をご担当いただきます。 具体的には ・勤怠管理・給与計算、税金の徴収・納付 ・社会保険の手続き ・福利厚生手続き:生命保険、厚生施設申込、作業着の貸与 など ・健康管理 ・拠点採用:高校新卒採用、中途採用(拠点毎に採用枠あり) ・教育:人材育成部門からの研修募集対応、拠点内での育成計画 ※ご経験等を考慮して担当業務を決めさせていただきます。 【拠点の状況】 ・拠点の人員数:100~700名 ・担当者数:3~8名(庶務業務担当者を合わせて) 【会社、仕事の特徴、魅力】 ・会社として業務効率化、働き方改革に取り組んでおり、新しい発想で自らイニシアティブをとって進めていける環境があります。 ・一般の労務業務以外に採用、教育といった他の人事業務を経験することができ、人事としての幅を広げることができます。
求める能力・経験
学歴:高卒, 高専卒, 専門卒, 短大卒, 大卒, 大学院卒 【MUST】 ・企業における労務業務経験が3年以上ある方、 もしくはBPOやペイロールなどで労務系の業務経験3年以上ある方 【WANT】 下記の知識、スキル、経験がある方歓迎 ・建設業界での労務業務経験・労働法の知識(労働基準法、労働安全衛生法、最低賃金法等) ・関連資格所持者(社会保険労務士試験、衛生管理者等) ・正確に業務を遂行するスキル・情報セキュリティの知識(個人情報の保護)
事業内容
-
企業ダイレクトNew 【東京】社員の教育研修担当 プライム市場上場/公共PJT多数の安定企業
445~638万
キャリアリンク株式会社東京都新宿区仕事内容
BPO事業・チーム派遣を中心に業績を拡大している当社において、新卒/中途入社社員から、既存社員までの教育・研修の企画・講師登壇をメインにお任せいたします。 《具体的には》■中途入社社員オリエンテーション実施(毎月2回4日間) ■中途入社社員オンボーディング支援■新卒入社研修及び1年間の配属部門のOJT伴走・定期面談■新卒3年間の育成・研修、キャリアカウンセリング■コンプライアンス教育■人的資本開示の充実に向けた人材育成方針の策定■サクセッションプランに基づく人材プールの構築・運用、自律型人材の育成 ⇒その他労働条件備考に続きを記載しております。
求める能力・経験
【必須】■社員研修の企画・講師や指導者・運用経験が1年以上ある方 ■型にはまらずに積極的に挑戦していただける方 【歓迎】■BPO、コンタクトセンター、人材サービス業界の経験 【当社の強み】 BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)という形で顧客の抱える業務や課題解決を遂行する、プライム市場上場の人材サービス企業です。 国家プロジェクト等の大型プロジェクトの動員・早期立ち上げ、 運用ノウハウに強みを持っています。
事業内容
総合人材サービス(事務系人材サービス事業(BPO関連事業、CRM関連事業、一般事務関連事業)
エージェント求人New 【担当クラス】IT事業部門の創造性・生産性の高い働き方とエンゲージメントを推進する企画運用担当
640~720万
- マネジメント
- HTML/CSSマークアップ
- 製品
- 成長戦略実行
- HTML
- コンプライアンス
- 人事
- 人事システム導入
- 人事給与システム導入
- 人事管理
- 人事異動立案
- 人事部門協業
- 人事部門連携
- 人事マネジメント
- 人事管理システム
- 人事給与システム分析
- 労務問題対応
- 労務トラブル対応
- 労務管理
- 労務コンサルティング
- 労務管理コンサルティング
- 現場スタッフ労務管理
株式会社日立製作所神奈川県横浜市仕事内容
【配属組織名】 人財統括本部 人財業務本部 デジタルシステム&サービス勤労部 デジタルシステム&サービス勤労グループ 【配属組織について(概要・ミッション)】 デジタルシステム&サービス勤労部は、日立製作所のデジタルシステム&サービスセクターの経営ビジョン・事業戦略・組織目標の達成のため、「コンプライアンス」「安全ファースト」の理念に基づき、社内の規律と秩序を維持しつつ、「創造性・生産性の高い働き方」と「会社と従業員の高いエンゲージメント」を創り込むことをミッションとしています。日々、経営幹部及びHRBPとコミュニケーションを取りながら、高い専門性とノウハウを有するCOEとして、事業にアラインした提案と実行、施策の定着化に向けた業務を遂行しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 デジタルシステム&サービスセクタの事業については下記HPを参照ください。 https://www.hitachi.co.jp/products/index.html 【募集背景】 環境変化が特に激しいIT事業にあっては、競争力の源泉としての人財の重要性は年々高まっており、多様な人財一人ひとりの持つ力を最大限に発揮できる環境づくりが事業成長のカギとなっています。 事業の成長戦略実行のため、エンゲージメントやウェルビーイングの向上を通じ、社員一人ひとりの創造性と生産性を最大限に高める活動をリードしてくれるエンプロイリレーションのプロフェッショナルとなる人財を求めています。 【職務概要】 デジタルシステム&サービス勤労部 勤労グループの担当者として、従業員の働き方やエンゲージメント、健康経営などの観点から事業戦略の実行・成長の実現に必要な経営課題の解決に取組みます。 【職務詳細】 主な業務は以下となります。 ・事業戦略の実現のためのエンプロイリレーション戦略の策定と実行 ・エンプロイリレーション領域の業務共通化/効率化、専門性向上施策推進 ・国内グループ会社のHR部門と連携したエンプロイリレーション施策推進 ・各種ステークホルダーとの協業・調整 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 従業員の幸せと会社組織の成長の両立を図ることをめざす仕事であり、そのために必要なエンゲージメント向上、コミュニケーション能力、HRデータ利活用、法令理解などの専門的なスキル・知見を見に付けることも求められる等、HRの基本となる知識・スキル・経験が得られる仕事でもあります。 【仕事の魅力・やりがい】 ・競争力の厳選となるIT人財のエンゲージメント向上を通じて、日立グループのデジタルでの成長に大きく貢献することができます。 ・獲得競争が激化するIT人財を対象として先端的な人財マネジメント施策をを企画・実行することができます。 【キャリアパス】 ・エンプロイリレーションのプロフェッショナルとして活躍することができます。 ・その他にも、人財部門でエンプロイリレーション以外のCOE(Center of Experties)や、HRビジネスパートナー(HRBP)として活躍することもできます。 【働く環境】 ・デジタルシステム&サービス勤労部 勤労グループは、総勢80名を超えるデジタルシステム&サービスセクタの各勤労担当グループを取り纏めるチームとなります。配属先となるチームは10名弱の組織です。 ・在宅勤務と出社した対面での勤務を併用して、個々人に合った柔軟な働き方を実践しています。
求める能力・経験
【必須条件】 ・人事・HR部門もしくは関連部門における業務経験(3年程度目安) 【歓迎条件】 ・IT関係事業・業務の理解 ・TOEIC650点程度の英語力、異文化コミュニケーション力
事業内容
-