求人検索
コーポレートスタッフの求人一覧
全52,127件
- 企業ダイレクト
【名古屋市】サステナビリティ情報開示対応業務(気候基準分野)
500~1200万
中部電力株式会社愛知県名古屋市仕事内容
グループ各社・主管部におけるGHG排出量算定期間短縮のためのプロセス変更・DX活用を含む施策検討および支援、GHG排出量に関する第三者保証受審プロセス変更対応支援などをお任せいたします。 【■具体的には】◎グループ各社・主管部におけるGHG排出量算定期間短縮のためのプロセス変更・DX活用を含む施策検討および支援◎GHG排出量に関する第三者保証受審プロセス変更対応支援(対象:グループ各社・主管部)◎グループ各社・主管部のGHG排出量算定・保証受審期間短縮施策の総合調整の実施
求める能力・経験
【■必須】◎企業におけるテーマ・ゴールを特定した業務プロセス改革プロジェクトへの従事経験(DX利用であることが望ましい)◎グループ会社・主管部等の多様な関係者と建設的に協業し、サステナビリティ開示対 応業務を実行する意欲を有すること 【■歓迎】◎炭素会計アドバイザー3級(業務経験含)または同等の下記の資格保有、CBTサステナブル経営サポート、サステナビリティ・オフィサー、GX検定 ベーシック、SDGs・ESG金融◎GHG排出量集計に係る業務経験・知見を有すること
事業内容
再生可能エネルギー事業、原子力事業、海外事業、コミュニティサポートインフラ関連事業など
- 企業ダイレクト
【赤穂/工場経理】創業以来ヒット商品多数!/手当充実◎/東証プライム上場企業
550~750万
アース製薬株式会社兵庫県赤穂市仕事内容
「アースジェット」や「ごきぶりホイホイ」、「モンダミン」など数々のヒット商品を世に輩出してきた当社にて、工場経理をお任せします。※経験者採用です。 会計→固定資産システムの運用 財務→債権債務の管理、買掛金・経費の支払業務 原価計算→原価計算システムの運用 【働き方】マイカー通勤、公共交通機関での通勤の選択が可能です。 公共交通機関をご利用の場合近隣駅からの工場までバスが通っています。 また、「在宅勤務」が活用可能です。
求める能力・経験
【必須】■月次決算業務経験 【歓迎】■日商簿記2級 ■経理実務経験5年以上、製造業での経理実務経験 ■予算及び税務に関する知識・経験、マネジメント経験 ≪ポジションの魅力≫ 【キャリア】会社のあらゆる数字を把握するスペシャリストへの成長 【やりがい】プライム市場に上場する会社の経理業務に従事 【福利厚生】住宅手当、引っ越し手当、役職手当がございます └住宅手当:世帯主賃貸の場合35,000円、持家の場合10,000円 └役職手当:係長:10,000円(係長採用の場合)
事業内容
医薬品、医薬部外品、医療用具、家庭用品、食品等の製造販売並びに輸出入 【商品】アースレッド、アースジェット、アースノーマット、ごきぶりホイホイ、サラテクト、モンダミン、バスロマン、温泡 ONPO、スッキーリ! 等
- 企業ダイレクト
★スカウト★【福岡】財務部 責任者/WEB面接可/プライム上場
800~1400万
新日本製薬株式会社福岡県福岡市仕事内容
■スキンケアブランド[PERFECT ONE]を中心にコスメや健康食品を展開する当社において、ファイナンスに関するプランニング及び管理をお任せいたします。 ▼短期: 資本政策の策定、国内外からの資金調達の企画立案、実行 経営戦略に基づき財務戦略の立案、財務分析、経営陣へのレポート ▼長期: M&A戦略の策定、実施 業務提携、資本業務提携
求める能力・経験
【必須】・資金調達を主導して行ったご経験 ・国内上場会社もしくは連結子会社での月次・年次決算、税務経験、監査法人対応経験 ・有価証券/四半期報告書、決算短信、IR資料の開示業務経験 【歓迎】 ・未上場/上場企業でのCFOのご経験 ・証券会社でのIPO実務、M&Aアドバイザリー実務のご経験 ・投資銀行での勤務経験 ・PEファンドでの勤務経験
事業内容
■機能性食品・医薬品・化粧品等の企画開発/販売(通信販売/店舗事業/卸販売) 《主要ブランド》『パーフェクトワン』『パーフェクトワン FOCUS』《主要商品》「薬用ホワイトニングジェル」「薬用リンクルストレッチジェル」他
- 企業ダイレクト
【大阪 堺/入社研修・安全研修企画担当】物流拠点の研修企画~運営まで
400~450万
アマゾンジャパン合同会社大阪府堺市仕事内容
アマゾンの配送の仕分けを担う物流拠点にて、外部協力会社などと協業し、拠点のすべての研修企画ならびにプログラムの円滑化に責任をもち活躍いただきます。担当拠点の教育に関する進捗管理もお任せ致します。 【自身で梱包、運搬などはせず、実務をされるご入社者がご活躍できるよう研修企画などのみをお任せします】 【具体的には】◆入社研修・安全研修の企画・実施◆拠点/地域のニーズに基づいてトレーニングセッションの調整◆報告書の作成◆現場で使用する機器や標準業務のモニタリング◆スキル開発(スキルクラスやクロストレーニングなどに参加し、実施すること)を継続する
求める能力・経験
【リーダーや研修企画経験者/アルバイトの研修担当などの方も歓迎】 【必須】◆人材育成経験2年以上(業界・職種不問/アルバイトの育成でも可)◆エクセル初級レベル(四則演算/SUM関数/ピボットができる) 【中途入社が9割以上、大多数が未経験入社でも安心して働ける環境】 ◆研修制度が充実しており、スキルを習得した上で業務に取り組めます◆数年でのキャリアアップ事例もあり。未経験でも活躍実績多数◆ご経験を活かし、ただ教えるだけではなく、同じ現場に所属する仲間として、一体感のあるチームを作るための礎を築く役割を担います◆社内公募制度を利用し、中長期的に幅広いキャリア形成も出来ます
事業内容
Amazon.co.jpの運営
仕事内容
税務コンプライアンス、税務プランニング、移転価格税制・国際税務、子会社税務サポートなど、幅広い業務を担当 ■ 税務コンプライアンス JX金属の法人税、地方税、消費税の申告業務、期末決算における法人税額の見積計上、税効果会計、期末税務監査対応、申告書レビュー、税務調査対応などを担当。法人税については、現状は単体納税方式を採用。将来的にはグループ通算制度の導入も検討。グループ会社で共通の所得計算ファイルを導入しており、申告ソフトは「達人」を使用。クラウドAP仮想化サーバーを導入し、グループ会社の申告を一元管理している。 ■ 税務プランニング 国内外を問わず、M&Aや組織再編などの案件に関する税務プランニング業務や、事業部・管理部門からの各種税務相談に対応いただきます。 ■ 移転価格税制・国際税務 マスターファイルやCbCRの作成、BEPS2.0対応、移転価格ポリシーの策定、ローカルファイルの作成、海外子会社との取引に関する各種相談対応、米国における税務申告対応などを行っていただきます。現在は、コミュニケーションツールを導入し、グローバルタックスレポートラインの構築にも取り組んでいる。 ■ 子会社税務サポート JX金属グループの大規模子会社(パンパシフィック・カッパー、JX金属製錬、JX金属サーキュラーソリューションズなど)に対する税務コンプライアンス業務、申告書レビュー、税務調査対応をを行っていただきます。その他の子会社に対しても申告サポートや税務研修の開催などを担当。
求める能力・経験
グローバル企業における税務業務の経験もしくは税理士法人における勤務経験(最低3年以上)
事業内容
鉄鋼・非鉄金属メーカー
仕事内容
セーフィー株式会社では「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、日本中のカメラ映像をクラウド化し、誰もが活用できる映像プラットフォームを提供しています。本ポジションは、組織の未来を担う新卒人材の採用を中心に、中途採用にも関わるポジションです。 業務は大きく3つの軸で構成されます。 ①【候補者対応業務】 学生や社会人とのカジュアル面談・自社セミナー対応、母集団形成のための媒体運用、ダイレクトリクルーティング施策の推進、人材紹介会社とのコミュニケーションなどを担当。面接・選考過程に加え、内定後のオンボーディングにも関与し、入社まで伴走していきます。 ②【採用施策の企画・運用】 人材要件の定義から採用戦略の設計・実行、採用ストーリーや広報記事の企画・作成まで幅広く担当。採用KPIの設計や効果検証を通じて、継続的な改善にも取り組みます。職種別のアプローチや、面接官トレーニング、リファラル強化策など、周囲を巻き込んで動く力が求められます。 ③【社内外との連携・折衝】 経営層や事業部門とディスカッションしながら、「どんな人材が必要か?」を言語化。採用グループ内での連携はもちろん、オンボーディング後の育成を担う組織開発部門との連携も日常的です。面接には現場社員や役員も関わるため、採用を通じた組織形成に深く関わることができます。 入社当初はグループリーダーによる1on1体制のもとで事業理解を深め、3〜12ヶ月程度で新卒採用業務の主要プロセスを独力で遂行できる状態を目指します。業務時間外の自己学習やインプットも推奨されており、「守破離」の“守”を徹底的に学ぶ期間と位置づけられています。
求める能力・経験
【必須経験】 ※人事未経験歓迎 以下いずれかに該当する方(実務経験2年以上) ・法人営業やコンサルタントとして顧客折衝・提案経験がある ・自社の採用活動(面談、面接など)に関与していた ・人材紹介/派遣/媒体などで法人営業またはCA経験あり ・採用コンサルやRPO業務経験がある 【歓迎経験】 ・IT企業での採用経験(特にエンジニア領域) ・マネジメントやプロジェクト推進経験 ・経営層とディスカッションしながら施策を推進した経験
事業内容
クラウド録画・映像解析のリーディングカンパニー。あらゆる業種・業界の映像DXを支えるインフラとして、クラウドカメラサービス「Safie」を展開。国内No.1のシェアを誇る。ビジョンは「映像から未来をつくる」。AI×クラウド×映像の力で全産業の生産性向上に貢献。
仕事内容
1.プロセス改善コンサル(相談受け対応): 各部署から寄せられる様々な相談に対し、ヒアリングを通じて根本原因を特定しながら、 最適なソリューションを検討・提案する。 2.業務改善ツールの開発: RPA、AIといった最新技術を活用し、業務効率化に繋がるツールの企画・開発を行う。 案件ごとにプロジェクトとして取り掛かり、要件定義から設計、開発、テスト、実装までを行う。 3.開発済みツールの保守・運用: リリース後のツールが安定稼働するよう、継続的な保守・運用を行う。 ユーザーからのフィードバックを収集し、改善を重ねることで、ツールの価値を最大化する。 4.業務改善ツールの基盤・環境整備:上記2.3の基盤となるツールやサーバー等のメンテナンスを行う。
求める能力・経験
【必須要件】 <ビジネススキル・経験> ・業務プロセスの分析・可視化経験 ・業務改善プロジェクトへの参加経験(1件以上) ・論理的思考力と問題解決能力 ・多様なステークホルダーとのコミュニケーション能力 ・プロジェクト進行管理の基本的な知識 <技術スキル> 以下のいずれかのツール・技術に関する基本的な知識または実務経験 ・RPAツール(Blue Prism、Power Automateなど) ・プログラミング言語(VBA、Python、JavaScriptなど) ・データ分析ツール(Excel高度機能、SQL、BIツールなど) ・AIツール、サービス(ChatGPTなど) または、上記ツール、技術に強い興味があり、自ら積極的に学習・習得できる方 【歓迎要件】 <ビジネススキル・経験> ・業務改善プロジェクトのリード経験 ・要件定義から実装、運用までの一連のプロセス経験 ・社内向けトレーニングや啓蒙活動の経験 ・複数部門を巻き込んだプロジェクト推進経験 ・社内でのDX推進の経験 <技術スキル> ・複数の業務効率化ツールの活用経験 ・新しいツール・技術の導入、展開経験 ・API連携・開発に関する知識、経験 ・サーバー・インフラの知識、経験 ・技術的知見を非技術者にもわかりやすく説明できる能力
事業内容
-
- エージェント求人
【田中精密工業株式会社】経理・事業管理(課長候補)/富山県富山市
680~760万
- 会計
- 経理
- 事務
- 給与計算
- 部品/原料品質監査
- 部品
- 事業計画
- 営業
- IR
- 課題設定
- 財務
- 保険
- 社会保険
- 提案
- 品質管理
- マネジメント
- 企画立案
- 生産技術
田中精密工業株式会社富山県富山市仕事内容
経理業務を中心にお任せします。 ■下記業務領域のマネジメント業務 ・経理、会計、財務業務全般 ・事業管理業務全般(事業計画作成・予実管理、適時開示・IRなど) ・労務業務(給与計算、社会保険事務、年末調整など) ■経営企画業務 企画立案と推進 ◆おすすめポイント◆ ■HONDAのエンジン部品などを製造しているTier1メーカーの新しい事業領域です。 ■これまで培った生産技術力で、顧客のコストと品質を満足させる『理想』を提供します。(例:「加工コストダウン」や「軽量・小型化」したいなどの課題に寄り添い、技術力を活かした提案営業をおこないます。) ■年齢ではなく本人のやる気や能力によって、役割を設定され、その役割によって待遇/給与が設定されます。 ■計画有給休暇取得制度、育休・産休、育児短時間、フレックス等の各種制度が整備されています。自分の時間を大切にしながら働くことができます。
求める能力・経験
【必須要件】下記いずれかを満たす方 ■経理、財務業務の経験(5年以上)を有する方 ■日商簿記1級の資格をお持ちの方 ■金融機関でマネジメント経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■上場企業での経理、財務業務の経験がある方 ■会計士・税理士資格をお持ちの方 ■経営企画業務の実務経験、労務関連業務の実務経験を有する方
事業内容
自動車部品、オートバイ部品、汎用部品・その他製造販売
- エージェント求人
日立製作所_【中途採用担当】社会イノベーション事業をリードするタレントアクイジション
450~720万
- 開発
- 物件買付/アクイジション
- ブランディング
- マネジメント
- 事務
- 人材紹介/派遣
- コンサルティング業務
- 戦略立案
- 人事
- ヒアリング
- 人材紹介
- 提案
株式会社日立製作所東京都千代田区仕事内容
【配属組織名】 人財統括本部 人事勤労本部 タレントアクイジション部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ■タレントアクイジションのCOE機能 人財の獲得は会社経営の根幹をなす重要事項であり、「グローバルに社会イノベーション事業をリードする人財の獲得と育成」は重要な経営方針にもなっています。 タレントアクイジション部では、各職場の多様な人財獲得ニーズに対して、様々な採用手法や公募/FA(フリーエージェント)制度などを活用して社内外からの『人財獲得ワンストップサービス』を提供することをミッションとしています。 キャリア採用で入社した仲間も多く、それぞれが新しい知恵を持ち寄ってどうしたらより良い組織にできるのか、より部門や会社に貢献できるのか考えながらこれまでの経験を活かして日々業務に取り組んでいます。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所各ビジネスユニット・部門の新卒技術系採用、新卒事務系採用、キャリア採用、グローバル採用、社内公募・FAがタレントアクイジション部の担当範囲です。 また、日立グループ各社の採用活動支援や合同ブランディング施策なども実施しています。 最先端の採用手法やツールを扱う外部コンサルやベンダーなどと接する機会も多くあります。 【募集背景】 人財獲得競争が激しくなる中、新たな人財獲得手法やツールの開発による採用の高度化や業務の効率化、共通化などが求められています。 これらを実現するため、各部門の人財獲得機能をタレントアクイジション部に一元化し、私たちは人財獲得のプロフェッショナル集団として、従来のやり方にとらわれず、幅広い知見を取り入れて新たな人財獲得のあり方を構築することをめざしています。 【職務概要】 当社のビジネスニーズを満たすためのキャリア採用戦略の立案~実行を担当いただきます。 関連部門と協力しながら、採用のニーズを理解し、募集から定着促進までを行います。 【職務詳細】 ・各部門の人財ニーズの把握、人財獲得を行う各部門に対するヒアリング実行 ・採用における最適なチャネルの検討、母集団形成 ・採用プロセスのマネジメント、改善 ・人材紹介会社等、社外関係者とのリレーション構築 ・選考高度化観点での施策立案/実装 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・当部での業務を通じて、採用マーケットに関する知見(優秀人財の動向やホットスポット、報酬トレンド等)や、人財の適切な見極めと惹きつけに関する方法論などを身につけることができます。 ・オペレーション業務のみでなく、新たな施策や取り組み、担当の事業・職種または採用という枠組みを超えての取り組みに携わる機会があります。 ・組織規模が大きく、かつ複雑な中、事業に貢献する人財の獲得手法の立案と実行に携わることで、日立の経営に貢献していることを実感できます。 ・COE(Center of Expertise)として人財獲得の領域で専門性を高めていくキャリアに加え、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事領域の他の機能を担うキャリアを構築することが可能です。 【働く環境】 ・配属組織: 事業会社人事、人材紹介会社等、多様なバックグラウンドのキャリア入社者が多数活躍中です。一部業務は外部委託しており、採用のコア業務に集中できる体制を整えています。 ・働き方: フレックスタイム制度、裁量労働制度有。 在宅勤務をベースとしながら、時間や場所にとらわれない、フレキシブルな働き方が可能です。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
求める能力・経験
【必須条件】 以下のいずれかのご経験をお持ちの方(目安:2年以上) ・人材業界における法人向け採用支援(採用課題解決に向けた企画提案等)経験 ・事業会社の人事部門における業務経験(オペレーションのみは対象外/採用経験は不問) 【歓迎条件】 ・TOEIC650点以上 ・人と組織に関心を持ち、そのパフォーマンスの最大化を通じて事業に貢献することにやりがいを感じられるマインドや志向性 ・他部署との折衝・調整やコミュニケーションを通じて業務を推進してきた経験 ・新しい取り組みや従来とは異なるやり方に積極的にチャレンジしてきた経験や志向性(成功・失敗は問わない) 【求める人物像】 【全職種共通】 ・People Champion(一人ひとりを活かす): 多様な人財を活かすために、お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場(インクルーシブな職場)をつくり、積極的な発言と成長を支援する。 ・Customer & Society Focus(顧客・社会起点で考える): 社会を起点に課題を捉え、常に誠実に行動することを忘れずに、社内外の関係者と協創で成果に責任を持って社会に貢献する。 ・Innovation(イノベーションを起こす): 新しい価値を生み出すために、情熱を持って学び、現状に挑戦し、素早く応えて、イノベーションを加速する。
事業内容
-
- エージェント求人
【田中精密工業株式会社】人事総務(管理職候補)/富山県富山市
500~700万
- 人事
- 提案
- 課題設定
- 品質管理
- 施設管理
- 広報
- 施設管理/保全
- 営業
- CG
- マネジメント
- 部品/原料品質監査
- 施設/設備管理
- 部品
- 生産技術
田中精密工業株式会社富山県富山市仕事内容
人事総務担当をお任せします。 ■人事業務全般(人材マネジメント全般に関わる企画・実施など) ■総務業務全般(株主総会、株式管理、CG、リスク管理、安全衛生、広報、施設管理等の企画・運営など) ■上記領域における管理全般 ◆おすすめポイント◆ ■HONDAのエンジン部品などを製造しているTier1メーカーの新しい事業領域です。 ■これまで培った生産技術力で、顧客のコストと品質を満足させる『理想』を提供します。(例:「加工コストダウン」や「軽量・小型化」したいなどの課題に寄り添い、技術力を活かした提案営業をおこないます。) ■年齢ではなく本人のやる気や能力によって、役割を設定され、その役割によって待遇/給与が設定されます。 ■計画有給休暇取得制度、育休・産休、育児短時間、フレックス等の各種制度が整備されています。自分の時間を大切にしながら働くことができます。
求める能力・経験
【必須要件】下記のいずれも満たす方 ■人事総務業務の実務経験 ■3年以上のマネジメント経験 【歓迎要件】 ■上場会社での総務部門の勤務経験 ■株主総会の関連業務の経験
事業内容
自動車部品、オートバイ部品、汎用部品・その他製造販売
仕事内容
世界トップクラスシェアの工作機械及び特機を手掛けるメーカーでの経理業務全般。 今後の組織体制強化を目的に経理経験者を増員採用します。 経理部では連結決算と単体決算で担当が分かれており、まずは単体決算業務から、経験・スキル・部門としての業務配分などに合わせて徐々に業務をお任せして行きます。 部署は少数精鋭のため、同じ規模感の企業では別部門が行うような予算の策定から開示資料の作成まで決算以外の業務も担うことができます。 業務内容は多岐にわたるため、他社では培えない分野のスキルも経理部に在籍しながら専門性を高めることが可能。ジョブローテーションもあるため、将来的に連結・単体どちらのスキルも身に付けていただくことができる環境です。 【具体的には】 ・財務諸表作成、四半期・通期決算業務 ・有価証券報告書・決算短信など投資家向けのIR資料の作成 ・予算の策定・実績の把握・分析 ・会計基準の変更対応 ・会計システムの刷新 ・社内外関連部署との連携など
求める能力・経験
■事業会社での単体決算含む経理業務全般のご経験 (製造業、上場企業でのご経験があれば尚可) ■将来的なマネジメント職への志向をお持ちの方 (現時点での管理職経験は問いません)
事業内容
工作機械及び業務用小型プリンターなどの特機(特殊機械)において世界トップクラスシェアの製品群を有するグローバル企業です。自動車・医療機器・デジタル機器など先端製品に組込まれる小型精密部品のニーズは年々増大しており、同社が手掛ける精密部品加工用工作機械の需要は更に高まりを見せています。
- エージェント求人
【スマレジ】マルチ決済サービスの運用・改善担当|キャッシュレスの現場を支える
400~600万
- 審査/回収
- 審査
- パートナー
- 決済サービス
- 提案
- 業務改善提案
- ネットワーク
株式会社スマレジ大阪府大阪市仕事内容
■業務内容 マルチ決済サービス「PAYGATE」の運用業務を担うポジションです。 加盟店との一連のオペレーション業務を中心に、業務改善やナレッジ共有にも取り組んでいただきます。 ご経験・適性に応じて、以下の業務を段階的にお任せします。 ① 加盟店対応業務の運用(メインミッション) 新規加盟店の審査、情報登録、外部パートナーへの情報連携 既存加盟店の情報変更・解約対応 決済端末のキッティング・出荷管理 加盟店への請求処理・売上精算対応 その他関連する事務オペレーション全般 ② 業務改善・プロダクト企画へのフィードバック 現場起点での業務改善提案 新機能や新プロダクトに関する構想・企画 ③ 組織ナレッジの蓄積と共有 社内勉強会の開催、事例共有などを通じた業務標準化の推進
求める能力・経験
■必要要件 ・高卒以上 ・決済サービスあるいはその他金融サービスの業務経験3年以上 ■歓迎要件 ・決済業界での実務経験(特にアクワイアラー、PSP(決済サービスプロバイダー)、加盟店側) ・SIerでの実務経験(スクラッチもしくはパッケージ+カスタマイズ) ・ネットワークサービスでの実務経験(通信業など) ・POSサービスでの実務経験
事業内容
-
- エージェント求人
【リックソフト株式会社】人事総務メンバー/アトラシアン製品の国内導入実績トップクラス
367~448万
リックソフト株式会社東京都千代田区仕事内容
人事・労務・採用・教育研修・総務など、人事総務課にかかわる様々な業務に幅広く携わっていただきます。 これまでのご経験を活かしながら、新しいことに挑戦したい方、人事総務課のリーダー、幹部を目指したい方のご応募をお待ちしています。 ■人事・労務 ・入社、退社手続き ・給与、勤怠 ・健康管理 ・人事制度企画~運用 ■採用 ・中途採用 ・新卒採用 ■教育育成 ・各種研修企画~運用 ■総務 ・郵便物関連 ・オフィス整備、施設管理関連 ・押印、製本、契約書管理 ・支払関連 ・書籍購入、名刺作成など ■キャリアアップ 人事、採用、育成、労務等、上場企業の人事のプロフェッショナル領域を幅広く経験できます。 OJTで業務全体の流れや取り組み方などをレクチャーいたします。 担当業務はこれまでのご経験を活かせる業務からお任せし、ご希望もお聞きしながら経験の幅を広げていただきます。 ■変更の範囲:会社が定める業務
求める能力・経験
・何かしらの人事業務のご経験:2年以上 ・業務の中におけるリーダー経験をお持ちの方
事業内容
1.テクノロジーソリューション ・クラウド移行、AI、オートメーションなどを活用し、顧客のビジネス課題を解決します 2.プロフェッショナルサービス ・IT戦略、テクノロジー導入、運用までを一貫して支援するサービスを提供します 3.自社プロダクト ・自社企画したソフトウェアやプラットフォーム、AI活用ソリューションなど、独自プロダクトを開発・提供します
仕事内容
具体的な業務内容 配属先のドライバーマネジメント部では、採用~管理まで配達員にまつわることをすべて管轄している部門です。ご希望/適正に合わせて、配達員領域での課題解決に幅広くチャレンジすることができます。 取り組み例 ・トラブル/2次対応発生時の迅速なハンドリング ・トラブル/2次対応を迅速に解決するためのオペレーション構築/導線の見直し ・配送サポートセンター(配達員向けCS)からのエスカレーション管理 ・オペレーターの応対品質向上 ・トラブル/2次対応発生の分析と再発防止の仕組みの企画 ・運営におけるリスク管理業務
求める能力・経験
必須要件 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・CSのオペレーション改善のご経験 ・リスクマネジメントやクレーム対応のご経験 歓迎要件 ・Salesforceを活用したトラブル/クレーム対応経験 ・AIソリューション導入の経験 ・プロジェクトを通じた業務の効率化と問題解決の経験 ・Excel等を用いた数値データの集計 / 分析のご経験(業界不問) ・モニタリング / 審査 / 問合せ対応業務におけるマネジメントのご経験 求める人物像 ・柔軟性があり、責任を持って、主体的に行動できる方 ・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方 ・問題意識を持ちチームを巻き込んで課題解決に努めるスタンスをお持ちの方 ・自ら提案、推進ができるリーダシップがある方 ・社内外との折衝の調整力のある方 ・行動指針「How We Deliver~これが私たちの届け方。」に共感できる方
事業内容
インターネットサイト『出前館』の運営、及びそれに付随する事業。アプリやサイトを通じて、飲食店からの料理や日用品、生鮮食品などの宅配・デリバリーサービスを全国47都道府県で展開しています。自社で配送手段を持たない飲食店には配達代行プラットフォーム「シェアリングデリバリー®」を提供し、日本のフードデリバリー市場を牽引しています。
仕事内容
■職務内容: ### 募集背景 株式会社メドレーは「医療ヘルスケアの未来をつくる」をミッションに、ヘルスケアテック領域においてテクノロジーを活用した様々な事業を展開しています。その中で、当社の広報機能を担う「コーポレートコミュニケーション部」では、”企業のブランド価値を向上させ、会社の成長に寄与する”という重要なミッションを担っています。 今後の当社の成長戦略において[コーポレートサイト](https://www.medley.jp/)や[note](https://note.com/medley/)などのオウンドメディアやSNS・Webサイト等における戦略的な運営を通じて、より一層のブランド認知度向上と社内外コミュニケーションの円滑化を図るため、新たなマネージャー候補を募集します。 ### 職務内容 当該部門の「コミュニケーション戦略グループ」のマネージャー候補としてご入社いただきます。 現在1,400人を超える規模となった当社では、今後の事業拡大、M&A展開等も踏まえ、さらに採用を加速していきます。 このポジションでは、メドレーの企業ブランディングを担うコーポレートサイト、note等のオウンドメディア、SNS等の戦略立案・制作・運営を通じて、候補者にメドレーの魅力を伝え、採用を加速していただくことを想定しています。 ### ミッション オウンドメディアやSNS運営、イベント開催等の社内外コミュニケーション施策の制作ディレクターとして、採用広報施策の推進や社外への情報発信をより洗練させ、企業成長に貢献する ### 想定業務 - 採用領域におけるマーケティング・コミュニケーション戦略の立案及び実行 - 各種制作物(ウェブサイト、オウンドメディア、イベント等)のディレクション - 新規制作コンテンツの企画・立案及び効果検証 - 社内外イベントの企画・立案、運営 - 社内外の各部門・パートナーとの連携強化、各種交渉・調整 など
求める能力・経験
■応募資格(必須): 制作会社 もしくは 事業会社にて下記のご経験がある方 ・ご自身が主担当としてWebサイトやコンテンツ、イベント等の企画・制作、ディレクションを行った経験 ・オウンドメディアやSNS運営に関する専門知識 ・社外パートナーや異なる部門・クライアントなど複数のステークホルダーと折衝・連携を行いながらプロジェクトをリードし遂行した経験 ■応募資格(歓迎): ・デジタルマーケティングに関する専門知識 ・分析ツールを用いたデータ解析能力 ・マネジメント経験 ・ブランディング、採用などにおける広告展開の経験 ・インターナルコミュニケーション戦略立案の経験 ■求める人物像: メドレーにおける行動規範 [Our Essentials](https://www.medley.jp/team/culture.html) を理解し、体現できる方 特に、当部門では下記の行動規範を大事にしています ・凡事徹底:日々の業務を高い水準で遂行し続ける姿勢があること ・信頼を獲得する:社内外で信頼関係を築き、良好なコミュニケーションができること ・組織水準を高める:チーム全体の成長と発展に寄与できる意欲があること
事業内容
-
- 企業ダイレクト
首都圏/オフィスマネージャー[管理職/営業拠点のコンプライアンス・事務管理
1000万~
プルデンシャル生命保険株式会社東京都23区内, 神奈川県内, 埼玉県内仕事内容
支社管理職としてコンプライアンスの側面から支社経営をサポートし、営業部門だけでは目の届かないような事柄にも常に注意を払って、支社長と一緒により良い支社作り、ガバナンス向上の重要な役割を担っています。 【業務内容】■コンプライアンス推進、監査業務 ■事務管理、人材育成 ■支社経営サポート【魅力】事務管理業務に留まらず、コンプライアンスの側面から営業の要であるライフプランナーの成長に寄与することで、顧客本位の営業姿勢と企業理念を実現するための貢献ができること。また、フィールドサービススタッフのロールモデル的存在としてキャリアアップの支援を行うなど、人と組織の成長を支える役割を担える。
求める能力・経験
【必須】■社会人経験9年以上 【いずれか必須】■ピープルマネジメント経験 ■事務系業務の経験(営業事務、総務・人事部門経験者等) ■銀行、信用金庫、証券会社経験 ■内部管理経験 【求めるスキル】■正確な事務処理能力 ■他者理解・共感・エンパワーメントする姿勢 ■社内外のステークホルダーと良好な関係を構築し、協働できる優れたコミュニケーション能力 ■難易度の高い課題や問題解決に対応できるキャパシティ、自ら考え解決施策の提案力 等 【教育体制】安心して業務に従事いただけるよう、十分なトレーニング期間を設けており、生保業界や内部管理未経験者でも安心して従事いただけます。
事業内容
■生命保険業及びそれに付随する業務 ■保険料等収入:1兆6,021億円(2023年度末)■保有契約件数:455.4万件(2023年度末) ■保有契約高:44兆8,701億円(2023年度末)
- 企業ダイレクト
【東京/経理】上場企業/日次・月次決算/内部統制対応/転勤無/年間休日125日
550万~
株式会社笑美面東京都千代田区仕事内容
【財務経理】メインに単体決算に関わる業務をご担当いただきます これまでのご経験やスキルに応じて、将来的にご担当いただける業務は幅広くございます。 【具体的には】・日常経理業務(月次、四半期、年度決算)・個別及び連結決算業務・各種会計処理・フローの検討・税務業務(顧問税理士との折衝)・開示業務(短信/有報/計算書類等の作成補佐)・監査法人対応 ・内部統制対応・連結決算、開示業務事業部や関連部署との連携業務。経理部門の中核メンバーとして、幅広い業務に携わっていただきます。ご自身の経験を活かしながら、新たな領域にもチャレンジできる環境です。
求める能力・経験
【必須】・日商簿記2級・上場企業または事業会社での実務経験5年以上(月次・四半期・年度決算業務)、基本的なExcel操作スキル(VOOKUPやSUMIF等)【歓迎】連結決算の経験、開示書類の作成補佐の経験 【魅力】上場企業の経理として、ご入社後は単体決算を中心に専門性を持って取り組んでいただきますが、中長期的には連結決算業務や税務関連業務、開示業務といった業務にもチャレンジができる環境です。管理部長(公認会計士)、マネージャー1名~積極的に業務効率化を進めている環境です。
事業内容
■シニアライフサポート事業 ・シニアホーム紹介サービス ・シニアホームの入居支援(入居検討者向け支援) ■シニアホーム運営コンサルティング ・ケアプライムコミュニティサイト運営 ・シニアホーム新規開設コンサルティング
- 企業ダイレクト
★【経理(財務会計)】年間休日140日/フルフレックス
462~625万
株式会社リクルート東京都千代田区仕事内容
■経理業務 担当業務アサインメントは選考を通じて適正やご志向を鑑み決定、お伝え致します。 【詳細(業務内容例)】 ・単体決算業務 ・決算業務の改善・推進 ・経理実務におけるオペレーション設計・改善 ・経理横断プロジェクト etc 【変更の範囲】非顧客接点職業務一切 ※業務の内容は、変更することがある。 ※職種限定の範囲を超える配転の場合は、個別に同意を得て行う
求める能力・経験
【必須(MUST)】 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社等での経理、税務、監査などの実務経験 【歓迎(WANT)】 ・決算とりまとめ経験 ※単体、連結問わず。また、会計基準も問わない。
事業内容
日本国内において、販促領域(住宅・美容・旅行・飲食など)及びAir ビジネスツールズを中心としたSaaS(Software as a Service)事業を展開
- 企業ダイレクト
【横浜市/経理】グローバル展開の総合物流企業/リモート可/寮・家賃手当充実◎
400~600万
株式会社アルプス物流神奈川県横浜市仕事内容
■伝票起票(売掛・買掛 現金出納)から月次/年次決算補助の実務を中心にお任せします。システム導入・会計基準対応などのプロジェクトに参画頂き、業務推進・スキルアップしていただくことを期待しております。 【キャリアアップ、やりがいのある業務が魅力】 経験・適正に応じて、月次/四半期/年次決算の取りまとめや、連結対応、開示業務、税務業務、管理会計など幅広くステップを歩むことが可能。 【働く環境】通常月30時間程度の残業あり。組織体制強化に向け、今回増員をいたします。
求める能力・経験
【必須】■伝票起票(売掛・買掛 現金出納 月次決算補助)の経験 ■100名以上の企業規模での経理業務経験 ■社会人経験4年程度 ※決まった業務だけではなくプロジェクト推進など主体的に取組めます。 【歓迎】■上場企業での経験 ■税務申告に携わった経験 【安定性抜群】売り上げの割合が、グループ会社で3.5割程、グループ外の顧客で6.5割程と取引先が多岐に渡って分散されているために、景気の波に左右されにくいです。 リーマンショック時でさえ従業員の早期退職を行わず、売り上げも一桁台の%で下がったのみで、安定的に働くことができます。
事業内容
物流企画、情報処理、運送、保管、輸出入貨物取扱、包装資材販売、成形材料販売等国内外における総合物流事業を展開しています。 ※従業員数:連結5800名
- エージェント求人
アンドパッド 広報責任者
800~1100万
- イベント企画
- 購買/調達
- プロジェクト
- 新規事業
- マネジメント
- 建設プロジェクト
- プロダクト開発
- クラウド
- 開発
- メディア
- パートナー
- 広報
- IPO
- 資金調達
- ANDPAD
- SaaS
- COMPANY
- 戦略立案
- 危機管理
- プレスリリース
株式会社アンドパッド東京都千代田区仕事内容
■仕事についての詳細: 会社概要 アンドパッドは、「幸せを築く人を、幸せに。」をミッションに、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を開発、提供しています。2016年に提供を開始し、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用企業数18万社、ユーザー数46万人を超え、業界シェアNo.1 *のプロダクトにまで成長しています。 2022年には、シリーズDラウンドにて世界最大級の機関投資家を含む投資家陣から総額122億円の資金調達を行っており、建築・建設業界の圧倒的なプラットフォーマーとして、SaaS事業のさらなる成長や新規事業開発に積極投資をしています。 *『建設業マネジメントクラウドサービス市場の動向とベンダシェア(ミックITリポート2023年10月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ) MISSION/VALUE 【MISSION】 幸せを築く人を、幸せに。 【VALUE】 Professional プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 Mission Driven ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 Reality 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 Customer Success Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 Technology First 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 Love ANDPAD 愛情をもってアンドパッドを育てよう。ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 業務内容 募集背景 ANDPADは、建築・建設業の「幸せを築く人を、幸せに」というミッションを実現するために、今後も建設業界の各セクターの顧客課題を解決するべく、SaaS事業のグロース、新規事業・サービスを戦略的に創出し続けていきます。 急成長する当社において、経営や事業部門と密接に連携し、事業・組織成長を広報の側面から促進する広報責任者を募集いたします。 仕事内容 社内の経営陣、事業部門や外部パートナーなどと連携しながら、経営視点を踏まえた広報戦略の立案から実行を担っていただきます。また、将来的には並行して広報チームの立ち上げ・育成も担っていただきます。 具体的な業務内容は下記のとおりです。 広報戦略の立案・実行 メディアリレーションズ 各種お問い合わせ、取材対応 プレスリリースの企画・作成 各種調査やイベントの実施 危機管理広報(リスク対応) 広報チームの立ち上げ・育成 POINT 広報組織の立ち上げから責任者として携わることができます。 IPOを目指すエキサイティングなフェーズであり、広報として様々な経験を積むことができます。 2024年問題などを背景に、建設業界の深刻な業界課題である人手不足・低生産性、その課題解決のための有効な手段の1つとしての建設DXへの期待・注目は非常に高まっています。強い追い風が吹く中で、建設DX推進の第一人者としてのコーポレートイメージをどのように築き上げていくか、広報戦略立案・実行が重要なフェーズになっています。 人々の生活に欠かせない建設業の業界課題を解決するという社会的意義の大きいミッションの担い手となると共に、経営陣とも近い距離で議論しながら、当社の今後の成長戦略を広報面から実現していく非常にやりがいのある業務です。
求める能力・経験
必須スキル/経験 事業会社での広報戦略立案〜実行までの経験(5年以上) 経営視点を踏まえた社外・社内の広報戦略立案および戦略を推進し企業価値を向上させた経験 歓迎スキル/経験 広報領域の組織・チームマネジメント・チームビルディングのご経験 ベンチャー企業において、IPO前~IPO後までの広報業務のご経験 成長スピードの速いIT・スタートアップ企業での広報業務のご経験
事業内容
-
- エージェント求人
アンドパッド 広報マネージャー
600~800万
- 購買/調達
- プロジェクト
- 新規事業
- マネジメント
- 建設プロジェクト
- プロダクト開発
- クラウド
- 開発
- メディア
- パートナー
- 広報
- IPO
- 資金調達
- ANDPAD
- SaaS
- COMPANY
- 戦略立案
- 危機管理
- プレスリリース
株式会社アンドパッド東京都千代田区仕事内容
■会社概要 アンドパッドは、「幸せを築く人を、幸せに。」をミッションに、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を開発、提供しています。2016年に提供を開始し、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用企業数18万社、ユーザー数46万人を超え、業界シェアNo.1 *のプロダクトにまで成長しています。 2022年には、シリーズDラウンドにて世界最大級の機関投資家を含む投資家陣から総額122億円の資金調達を行っており、建築・建設業界の圧倒的なプラットフォーマーとして、SaaS事業のさらなる成長や新規事業開発に積極投資をしています。 *『建設業マネジメントクラウドサービス市場の動向とベンダシェア(ミックITリポート2023年10月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ) ■Mission/Value 【Mission】 幸せを築く人を、幸せに。 【Value】 ・Professional プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 ・Mission Driven ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 ・Reality 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 ・Customer Success Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 ・Technology First 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 ・Love ANDPAD 愛情をもってアンドパッドを育てよう。ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 ■業務内容 ⚪︎募集背景 ANDPADは、建築・建設業の「幸せを築く人を、幸せに」というミッションを実現するために、今後も建設業界の各セクターの顧客課題を解決するべく、SaaS事業のグロース、新規事業・サービスを戦略的に創出し続けていきます。 急成長する当社において、経営や事業部門と密接に連携し、事業・組織成長を広報の側面から促進する広報責任者を募集いたします。 ⚪︎仕事内容 社内の経営陣、事業部門や外部パートナーなどと連携しながら、経営視点を踏まえた広報戦略の立案から実行を担っていただきます。また、将来的には並行して広報チームの立ち上げ・育成も担っていただきます。 具体的な業務内容は下記のとおりです。 ・広報戦略の立案・実行 ・メディアリレーションズ ・各種お問い合わせ、取材対応 ・プレスリリースの企画・作成 ・各種調査やイベントの実施 ・危機管理広報(リスク対応) ・広報チームの立ち上げ・育成 ⚪︎POINT 広報組織の立ち上げから責任者として携わることができます。 IPOを目指すエキサイティングなフェーズであり、広報として様々な経験を積むことができます。 2024年問題などを背景に、建設業界の深刻な業界課題である人手不足・低生産性、その課題解決のための有効な手段の1つとしての建設DXへの期待・注目は非常に高まっています。強い追い風が吹く中で、建設DX推進の第一人者としてのコーポレートイメージをどのように築き上げていくか、広報戦略立案・実行が重要なフェーズになっています。 人々の生活に欠かせない建設業の業界課題を解決するという社会的意義の大きいミッションの担い手となると共に、経営陣とも近い距離で議論しながら、当社の今後の成長戦略を広報面から実現していく非常にやりがいのある業務です。 ・活躍できる人物像 当社ミッション、バリューへの共感 事業や組織の成長を通じて自身を成長させたい意志のある方 グロースハック志向をお持ちの方 アサーティブなコミュニケーション・関係を構築できる方 日々変化する状況・ニーズにアジャストする柔軟性と、組織・事業成長に必要なことをやりる粘り強さを併せ持った方 取り組むテーマにおける自身の解像度を重視されている方 当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方
求める能力・経験
■募集条件 ・必須スキル/経験 事業会社での広報戦略立案〜実行までの経験(3年以上) 経営視点を踏まえた社外・社内の広報戦略立案および戦略を推進し企業価値を向上させた経験 ・歓迎スキル/経験 広報領域の組織・チームマネジメント・チームビルディングのご経験 ベンチャー企業において、IPO前~IPO後までの広報業務のご経験 成長スピードの速いIT・スタートアップ企業での広報業務のご経験
事業内容
-
- エージェント求人
アンドパッド 広報PRマネージャー(プロダクト広報)
600~800万
- イベント企画
- 問い合わせ対応
- 戦略立案
- プロジェクト
- 新規事業
- メディア
- パートナー
- 広報
- 社長
- マネージャー
- マネジメント
- 開発
- 記事執筆
- ANDPAD
- SaaS
- 執筆
- プレスリリース
- IPO
株式会社アンドパッド東京都千代田区仕事内容
募集背景 ANDPADは、建築・建設業の「幸せを築く人を、幸せに」というミッションを実現するために、今後も建設業界の各セクターの顧客課題を解決するべく、SaaS事業のグロース、新規事業・サービスを戦略的に創出し続けていきます。 急成長する当社において、経営や事業部門と密接に連携し、事業・組織成長を広報の側面から促進する広報PRマネージャーを募集いたします。 業務内容 「会社の顔」として、広報・PR活動を通じて認知向上/ブランド価値向上/影響力向上を実現いただきます。 社内の経営陣、事業部門や外部パートナーなどと連携しながら、経営視点を踏まえた広報戦略の立案から実行を担っていただきます。また、将来的には並行して広報チームのマネジメントも担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・広報戦略の立案・実行 ーPMMや社長室、セールス文脈の発信に加え、開発領域にも携わりながら、全社視点でプロダクト広報を推し進めていただきます。開発サイドともコミニケションを取りながら、開発のフェーズも把握した上でPR業務に従事いただきます。 ・プレスリリースの企画・作成 ープレスリリースや対外発信などのアフターマーケを検討いただきながら、施策が点で終わらないようにプロジェクトごとに計画をたてて、他グループとの連動性を高めながら施策を進めていただきます。 ・メディアリレーション ・各種お問い合わせ、取材対応 ・各種調査やイベントの実施 ・契約企業の取材、記事執筆 POINT プロダクト広報は企業の露出の加速を通して企業のグロースに貢献できるポジションです。 経営陣と近い距離感で密にコミュニケーションを取りながら業務に従事いただきます。事業成長の部分で外部との最初の接点となる、重要な立ち位置のポジションです。 中長期的な販促活動における、社内外の双方向の起点となり業務を進めていただきたいと考えております。 将来的にはグループのマネージャーとして、メンバーを育成しながら業務に携わることができます。 ※3~6ヶ月でマネージャーへのキャリアアップを想定しております
求める能力・経験
必須スキル/経験 IT業界でのtoB向けの広報戦略立案〜実行までの経験 経営視点を踏まえた社外・社内の広報戦略立案および戦略を推進し企業価値を向上させた経験 歓迎スキル/経験 広報領域の組織・チームマネジメント・チームビルディングのご経験 ベンチャー企業において、IPO前~IPO後までの広報業務のご経験 成長スピードの速いIT・スタートアップ企業での広報業務のご経験 建設業またはコンテック企業での広報PRのご経験 活躍できる人物像 当社ミッション、バリューへの共感 グロースハック志向をおもちの方 アサーティブなコミュニケーション・関係を構築できる方 日々変化する状況・ニーズにアジャストする柔軟性と、組織や事業成長に必要なことをやりきる粘り強さを併せもった方 取り組むテーマにおける自身の解像度を重視されている方 事業や組織の成長を通じて自身を成長させたい意志のある方 当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方
事業内容
-
- エージェント求人
【上場企業ココナラ】人・組織の課題に挑む ◤人事企画◢ リモート×フレックス
750~1200万
- 戦略立案
- 企画立案
- プロジェクト
- 分析
- データベース
- DB設計
- プロジェクト推進
- 人事
- 開発
- 組織開発
株式会社ココナラ東京都渋谷区仕事内容
【ココナラグループについて】 ◉Vision 一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる ◉Mission スキル・知識・経験の可視化とマッチングを通じて、あらゆる人にバッターボックス(機会)を提供していきます。 EC型のマーケットプレイスであるスキルマーケットに加え、ココナラ経済圏構想の元で事業の多角化を通じてすべてが揃うサービスプラットフォームを確立し、人の可能性を最大化することを目指します。 現在は、マーケットプレイス事業、エージェント事業、新規事業(SaaS事業)を展開しています。 ◉Value 詳細はこちら(https://www.yumpu.com/xx/document/read/65098398/coconala-culturebook)をご覧ください。 【組織・チームのミッション】 「ビジョン・ミッションの実現に向けて、オーナーシップを持って行動する人材をエンパワーメントする」という人事ポリシーに則り、入社前から非連続な成長を支えるべく、人事企画、労務、総務、採用が一丸となって、「短期」と「中長期」で課題を発掘し、ミッション化して達成に挑むのがココナラの人事戦略部です。そして、社内においてもチーム、個人共にロールモデルになれるよう、自分たちも日々成長に貪欲であるチームです。 【職務内容】 人事制度の企画・運用・改善 事業フェーズに応じた等級・評価・報酬制度の設計・運用・改善 など ハイレイヤーと密にコミュニケーションを取りながら、組織課題の特定と解決に向けた企画・プロジェクト推進 エンゲージメントサーベイ など 人材データベースを活用した分析・課題発掘・改善施策の立案、運用 人材データベースの管理・運営、退職分析 ココナラ社員のさらなる成長の支援施策の立案、運用 人材育成、人材開発 など 【このポジションで働く魅力】 上場、組織拡大、事業多角化といった企業の成長フェーズに伴い新たな人・組織の課題に事業横断で幅広くチャレンジできる 人事戦略に対しての感度の高い経営陣と密に連携しながら企画立案、推進することができる 上流(経営・事業戦略・人事戦略)からオペレーションまで一気通貫での人事経験 上記を通じた、これまで経験のない人事領域への挑戦、キャリアと専門性の拡張 【キャリアパス】 まずはこれまでの経験を活かせる職務内容から始め、新たな人事領域への挑戦と成果創出を経て人事責任者となり、会社を牽引していくポジションへ
求める能力・経験
応募資格(必須) ・人事企画、組織開発、HRBP等の業務経験3年以上 応募資格(歓迎) ・組織拡大・事業多角化フェーズの事業会社での人事経験 ・定量・定性データを課題・施策に落とし込む力 求める人物像 ・ココナラのVISION、MISSIONを体現し、価値観、実現したい世界観に共感できる方 ・抽象的なテーマを構造的に理解でき、わかりやすくシンプルにアウトプットできる方 ・経営的な観点と社員のベネフィットの両面からバランス良く施策立案できる方 ・多様なステークホルダーと効果的にコミュニケーションが取れる方 ・動的な環境変化に対しても柔軟に対応できる方
事業内容
スキルマーケット「ココナラ」の運営·開発 「ココナラ法律相談」の運営·開発 「ココナラプロ」「ココナラコンサル」「ココナラアシスト」の運営·開発
仕事内容
【ココナラグループについて】 ◉Vision 一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる ◉Mission スキル・知識・経験の可視化とマッチングを通じて、あらゆる人にバッターボックス(機会)を提供していきます。 EC型のマーケットプレイスであるスキルマーケットに加え、ココナラ経済圏構想の元で事業の多角化を通じてすべてが揃うサービスプラットフォームを確立し、人の可能性を最大化することを目指します。 現在は、マーケットプレイス事業、エージェント事業、新規事業(SaaS事業)を展開しています。 ◉Value 詳細はこちら(https://www.yumpu.com/xx/document/read/65098398/coconala-culturebook)をご覧ください。 【組織・チームのミッション】 「ビジョン・ミッションの実現に向けて、オーナーシップを持って行動する人材をエンパワーメントする」という人事ポリシーに則り、入社前から非連続な成長を支えるべく、人事企画、労務、総務、採用が一丸となって、「短期」と「中長期」で課題を発掘し、ミッション化して達成に挑むのがココナラの人事戦略部です。 そして、”ココナラの未来を創る仲間を集め輝かせる”という採用テーマを掲げ社内・社外においてもグループ、個人共にロールモデルになれるよう、自分たちも日々成長に貪欲なグループです。 【職務内容】 中途採用においては、エンジニア、プロデューサー、マーケティング、営業、コーポレートと幅広い職種で、年間70〜80名採用活動を行います。また、CxO・VPクラスの採用についても、CEOや役員と密に連携を取りながらオペレーションを遂行します。 新卒採用においては、主に営業、企画職(PdM/マーケ)、エンジニアの3職種で、年間10〜20名採用活動を行います。 これまでのご経験やご思考をお伺いし、担当いただける領域をお任せいたします。 ◉主な業務内容 中途採用業務 ・担当ポジションにおける採用戦略と戦術の策定 ・各組織の組織長と一体となり人材要件策定から入社後オンボーディング支援まで 日程調整やスカウト送付などのオペレーションは外部パートナーとの協力のもと、基本的にはコア業務へ専念いただきます。 ・スカウトやオペレーションの改善や仕組み化を通じた組織生産性の向上 新卒採用業務 ・会社説明会の企画と実施 ・応募者との面接、面談 ・応募者とのコミュニケーション(日程調整など) ・外部パートナーとのリレーション強化 ・新卒採用イベント登壇への準備(企画や先方との連携)、登壇、応募者対応、見極め ・新卒採用広報(自社HPやオウンドメディア活用など) ・採用戦略と戦術の策定 ご経験やご希望に応じて以下の業務などもお任せします ・外部とのリレーション構築(RPO、その他業務パートナー含む) ・外部メディア(YOUTRUST、Wantedlyなど)での採用情報(求人情報・インタビュー・職場環境・カルチャーなど)のPR作成・配信、取材対応など ・採用広報業務(自社メディアの運用など) ・求人情報・インタビュー・職場環境・カルチャーなどの記事作成(ライティング)、校正、編集作業 使用しているツール・システム ・PC:MacBook ・新卒ATS:PERSONA ・中途ATS:Talentio ・コミュニケーション:slack/zoom/meet ・社内情報管理:Confluence/Google Workspace ・入退社関連:SmartHR ・勤怠管理: JOBCAN ・稟議/経費:バクラク 【このポジションで働く魅力】 ・人事戦略に対しての感度の高い経営陣と密に連携しながら採用戦略の企画立案、推進することができる ・上場、組織拡大、事業多角化、M&Aといった企業の成長フェーズにおいてそれぞれに必要なスキルとスタンスを有する人材を現場に送り込むことで、事業成長への貢献を実感出来る ・ただ「採用する」というオペレーティブな仕事ではなく、事業戦略を理解した上で、充足に必要な母集団形成方法も自ら考えチャレンジできる ・人事戦略部の人事企画グルーブ(組織開発、労務など)と連携して採用から入社後の活躍まで一気通貫したオンボーディング施策立案にチャレンジできる ・上記を通じた、これまで経験のない人事領域への挑戦、キャリアと専門性の拡張ができる環境 ・前職含めて採用のプロフェッショナルとして活躍しているメンバーが複数名在籍している 【キャリアパス】 まずはこれまでの経験を活かせる職務内容から始めて頂き、採用業務を軸としつつビジョンミッションの実現に向けた挑戦と成果創出を経て採用責任者となったり、採用スペシャリストとして会社を牽引していくポジションへ。
求める能力・経験
応募資格(必須) ・人事としての採用実務経験 ・人材エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル など多様なチャネルでの母集団形成の経験 ・人事としてあらゆる組織課題に取り組む意欲のある方 応募資格(歓迎) ・インターンの企画運営経験 ・採用広報の企画、実施経験 ・HRBPとしての経験 ・CxOクラスなどハイレイヤー採用実務経験 求める人物像 ・ココナラのVISION、MISSIONを体現し、価値観、実現したい世界観に共感できる方 ・人事として採用業務を通して事業成長に貢献したいという方 ・チームメンバーの強みを最大限に活かし組織単位での成果を創出していきたい方 ・採用の意義を理解し、醍醐味を感じられている方(採用業務が好きな方) ・多様なステークホルダーと効果的にコミュニケーションが取れる方 ・動的な環境変化に対しても柔軟に対応できる方
事業内容
スキルマーケット「ココナラ」の運営·開発 「ココナラ法律相談」の運営·開発 「ココナラプロ」「ココナラコンサル」「ココナラアシスト」の運営·開発
- エージェント求人
ワンキャリア 人事企画0718
500~700万
株式会社ワンキャリア東京都渋谷区仕事内容
・人事制度(等級制度・評価制度・報酬制度など)の運用・改善 ・人事制度(役職構成/株式報酬/雇用形態など)の企画・運用 ・人員計画の運用・管理 など ※適性や志向に応じて、担当領域/業務を柔軟にお任せします 例 ・従業員育成プログラムの設計 ・社内研修の企画・制作・運用 ・エンゲージメント向上施策の企画・運用 ・コミュニケーション施策の企画・運用 ・D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の推進など ■業務内容 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
求める能力・経験
【人事制度】 以下いずれかを満たす方 ・事業会社での人事評価制度運用経験1年以上 ・事業会社での人事企画経験(育成/タレントマネジメント等)3年以上 ※但し、経験年数よりも、経験の濃さやスキル、パーソナリティを重視します
事業内容
-