RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

内部監査/内部統制の求人一覧

2,108

  • 仕事内容

    <業務内容> 神戸発電所・真岡発電所における経理業務を担っていただきます。 ・年次/月次の決算業務(単体・連結子会社のPL・BS・CF作成)や税務業務 ・中期計画や年間予算の策定、予算と実績の差異要因の分析 ・会計監査、内部統制監査対応業務

    求める能力・経験

    <必須の経験・スキル> ・経理の実務経験をお持ちの方(特に財務会計) ・社内外問わず折衝経験のある方 ※業界は問いません <あると好ましい経験・スキル> ・日商簿記2級以上 ・連結決算や税務申告の実務経験のある方 ・企画や事業管理等の経験のある方 ・電力会社での勤務や自家発電設備に携わったことがある方

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    輸出入業務のプロセス改善・効率化におけるプロジェクトマネージャー【e1008B-e13】

    700~1200

    • 部品/原料品質監査
    • 物流/生産管理職担当
    • SCM/生産管理/購買/物流
    • プロジェクト
    • マネジメント
    • 教育
    • 体制構築
    • 貿易
    • プロジェクトマネジメント
    日系大手の半導体製造装置開発企業(開発~製造~販売)神奈川県横浜市

    仕事内容

    【業務内容】 輸出入業務における社内体制構築・業務プロセス改善・業務効率化を担当いただきます。 当グループは、営業や物流等の関係部門と連携しながら、輸出入業務を担う組織の社内体制を正常化させるべく、課題点の洗い出しや業務プロセス改善・業務効率化を行っております。 【具体的には】 下記の業務を担当していただきます。 ・当社製品輸出入時に遵守すべき法規の把握・改正情報の収集や関係部門への周知 ・輸出入管理業務の体制の見直し(問題点の洗い出しや出荷フロー改善提案等) ・輸出入製品や部品のHSコード/HTSコード特定のための設計情報の確認、連絡 ・輸出入管理に関する関係部門からの問い合わせ対応 等 輸出入業務における社内体制の構築(規程、マニュアルの整備等含む)を経験された方や輸出入の業務プロセス改善・業務効率化の中長期的プロジェクトのマネジメントを経験された方、通関士資格・AEO認定取得の実務経験をお持ちの方は、輸出入に関する経験・スキルを活かしてスペシャリストとして活躍できるポジションです。 また、メーカ等で外為法・米国再輸出規制(EAR)の周知活動や教育を経験された方、将来的に関連法規制知識を学習してスキル開発をされたい方についても、社内のスペシャリストと共に業務を行う事で自身のスキル開発が可能な環境です。

    求める能力・経験

    【MUST】下記いずれかの経験をお持ちの方 ・輸出入管理業務のプロセス改善、規定策定の経験をお持ちの方 ・業務プロセス改善におけるプロジェクトマネジメント経験や他部署を巻き込んだ推進経験をお持ちの方 【WANT】 ・安全保障貿易管理(外為法)の知識もしくは米国再輸出規制(EAR)の知見をお持ちの方 ・一般財団法人安全貿易情報センター(CISTEC)の実務能力認定試験の資格をお持ちの方 ・通関士業務経験者および通関士資格をお持ちの方

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【内部統制】内部統制/主任~課長クラス想定/年収450万円~800万円/東京/業界シェア世界NO.1

    450~800

    • 監査
    • 内部監査
    • 内部統制
    • 財務
    • 経理
    業界シェアNo.1金属製品製造メーカー(非上場)東京都千代田区

    仕事内容

    同社の内部監査室にて、海外含めグループの内部統制向上推進のため内部統制推進業務を担っていただきます。内部監査室内に設置することもあり、適宜、内部監査担当者との活動連携を行います。

    求める能力・経験

    下記いずれも満たす方 ・内部統制対応経験をお持ちの方 ・経理財務知識・経験をお持ちの方 ・メーカー経験をお持ちの方

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    IPOを目指すホールディングス会社のIT統括ポジション(内部監査室)@都内

    650~

    株式会社レナタス東京都中央区

    仕事内容

    【会社情報】 地球環境の負荷を減らし日本全体を覆う経営課題を解決するため日本の各地域で高い志と技術を持った企業が集結し設立しました。 「レナタス」という社名には、「生まれ変わる」、「再生」という意味があります。全国各地でそれぞれの地域の各社が、新たな形で生まれ変わり、地域社会、 日本の産業構造、ひいては地球規模の課題を解決・再生していきたいという願いと決意が込められています。 ・環境関連事業 ①焼却・溶融設備を主に利用した環境事業 ②混合調整・中和・油水分離設備等を主に利用した再資源化 ③金属リサイクル ④家電リサイクル ・環境整備・ビルメンテナンス事業 ・コンサルティング事業 【募集背景】IPOを目指すための組織強化を目的とした募集 【業務内容】 環境関連事業を展開し、IPOを目指す同社グループの内部監査室にて、グループ全体のIT統制を担っていただきます。 特に、J-SOX対応の事務局業務(IT全般統制の整備・運用)を中心に担っていただきます。 <具体的な役割> ・5つの事業会社グループのIT部門との打合せ、基本方針策定のサポート ・各事業会社の状況に合わせたIT統制(IT全社的統制、IT全般統制、IT業務処理統制)の導入とサポート ・監査法人、内部監査部門との打合せ、年間計画の立案と実行 ・グループ全体のITガバナンス強化の推進(M&Aによりグループ加入する会社を含む) ・各事業会社のIT統制状況のヒアリング、改善提案 ・本社および事業会社間のコミュニケーション促進 ・その他監査対応資料の作成 等 なお、社内のITシステムに対しては、以下の業務を想定しています。 ・各種データの変更・ログの管理 ・社内システム全般のアクセス権管理、不正アクセスのモニタリング ・データバックアップ、障害(リカバリ)などの管理 ・ 外部委託先管理(契約内容の管理およびその委託先に対する監督管理)等

    求める能力・経験

    【必須】 IT統制に関する知識をお持ちの方 【歓迎】 事業会社で内部監査経験、または、監査法人でJ-SOX(IT統制)に関する経験をお持ちの方 ・J-SOX対応におけるIT全般統制の知識・実務経験(3年以上がベスト) ・IT統制の基本方針策定、および監査法人や監査部門との年間計画立案経験 ・ITガバナンスの実務経験 ・複数の事業会社との調整業務、コミュニケーション能力 ・M&A後のIT統合やガバナンス強化の経験があれば尚可

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【内部監査業務 (主任~課長職) 】NTTデータでの案件です!!

    450~

    株式会社NTTデータグループ東京都江東区

    仕事内容

    【会社情報】 当社は2023年7月にNTTデータグループ(持株会社)、NTTデータ(国内事業会社)、NTT DATA Inc.(海外事業会社)の三社体制となり、連結売上高4.37兆円、全世界で従業員数19.3万人を超えるグローバル企業です。 【業務内容】 国内外に多くのグループ会社を持つグローバル企業の内部監査部門として、主に国内外グループ会社のJSOXの対応や内部監査を行う。社内の監査チームのみでなく、海外グループ会社の監査部門や監査の窓口となる組織と連携の上、NTTデータグループの内部統制の評価を推進する。また、業務プロセスの監査・情報セキュリティの監査、業務データを分析するCAATなど、社内・グループ会社に対して行う監査に携わっていただくことや、国内グループ会社や海外グループ会社拠点の監査部門と協力しながら企業グループ全体でのリスク低減に向けた内部監査活動を担っていただく。 企業におけるビジネスの高度化、複雑化や、Global連携の高まり、Digital化の流れ、COVID-19によるNew Normalの流れによる新たなリスクなど、企業におけるリスクは拡大しており、内部監査部門に対する期待は年々大きくなっていることから、内部監査部門の強化は急務であり、中心となるメンバーとして経験者を採用したいと考えている。 【アピールポイント(職務の魅力)】 同社の監査部は、Digital&Globalに長年取り組んでおり、データ分析や自動化などDigital化に向けた取り組みを積極的に取り入れている点、またグローバル関連業務も多く、希望すれば海外で働くチャンスもあること(現在3名が海外で勤務中)、など他社の監査部にはない魅力がある。経営層(社内幹部や組織長、国内外のグループ会社)とのコミュニケーションの機会も多く、経営目線の理解やグローバルでのコーポレートガバナンスの理解を深めることができることも特徴といえる。また、働き方の面では、平均年齢が低く若手や女性も活躍していることや、フレックスタイム/テレワーク等を活用し、ライフプランに合わせた働き方も可能となっている。昨年度も3名の経験者を採用しており、中途採用も積極的に行っている。 NTTデータ本体、およびグループ会社の業務監査(CAATを活用した監査を含む)にまずは取り組んでいただくことを想定ですが、JSOX監査、情報セキュリティ管理やシステムに対する監査、など、希望によっては様々な領域を経験することが可能。また、制度主管や事業部門との定期的なコミュニケーションや交流人事により、現場での運用や制度主管での取り組みなどの理解を進めることなども積極的に行っている。 【組織情報】 的確なリスクアプローチを用い、高品質な監査を効率的に実施することによって、経営者にとって信頼できるアドバイザーとして企業に価値を提供する 【募集背景】 社内幹部等より内部監査の強化を進めるため。 特に、海外売り上げ比率が上がっていく中、海外グループ会社とのコミュニケーションが取れる管理職の人数が足りないため、構造改革等が進む中での海外のJSOX推進に課題があり、 JSOXを担当する海外とのコミュニケーションが取れる課長をメインのターゲットとされています

    求める能力・経験

    【必要条件】 内部監査に関する知識・経験を有すること(企業内での監査経験、監査法人での監査経験等) ■他言語力 ビジネスレベルの英会話(英語での会議、メール、インタビューなど) 【歓迎条件】 海外に本社機能を持つ企業グループにおける内部監査経験、海外に子会社がある企業グループでの内部監査経験など ■他言語力 英語、中国語、スペイン語 ■資格 公認内部監査人(CIA)、公認情報システム監査人(CISA)、公認不正検査士(CFE)等 公認会計士、USCPA等

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    内部監査/プライム上場※安定性◎・高いグローバルシェア・優良メーカー

    800~1000

    • 会計
    • 財務
    • 海外出張
    • 内部監査
    • 内部統制
    • 業務監査
    • 管理会計
    日本発条株式会社神奈川県横浜市

    仕事内容

    内部監査部にて、内部監査および内部統制をご担当いただきます。 <詳細> 定期業務監査および内部統制テスト・評価業務 ・決算財務報告プロセスの内部統制テスト、評価 ・会計分野、及びその他分野での業務監査 ※年4回/1週間程度の海外出張が発生します

    求める能力・経験

    【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・内部統制の決算財務報告プロセスの実務経験 ・海外子会社への内部監査実務経験 ・製造業での会計業務の実務経験 ・内部統制、財務会計/管理会計に関する知識 【歓迎】 ・日商簿記2級相当以上

    事業内容

    懸架ばね、自動車用シート、精密ばね、HDD用サスペンション、HDD用機構部品、産業機器(半導体プロセス部品、セラミック製品、配管支持装置、セキュリティ製品、金属基板、駐車装置)の製造販売

  • 仕事内容

    ■担当業務 本部直轄の横断的チームにおいてPMOとして着任いただき、本部内で実行中のプロジェクトをレビュー監査し、PM業務を間接的にご支援頂きます。 状況に応じて、直接プロジェクトに支援参画することもあります。 【主なPJ支援業務】  ・各種監査(計画書レビュー、進捗確認、フィジビリティ確認、品質確認など)  ・マネジメント支援(計画策定、課題分析、問題管理など) ■ポジションの魅力 ・時間にとらわれない働き方が可能  アウトプットベースでの価値発揮いただけるため、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。(子育て世代の女性でもご活躍いただけます) ・組織貢献  各種各様なプロジェクトを監査により支援することにより、プロジェクトの品質向上だけでなく、ビジネスの業績向上にも直結する重要なミッションです。 ・キャリアパス  支援業務をしていく中で現場部門側で直接貢献したいと思われた方には、現場組織に異動頂いてこちらでのご経験を現場に活かす道もご用意しています。 ・機会提供  東京の三部門が対象となるため、1つの分野にとどまらず、多種多様なプロジェクトに関わることができ、幅広くご経験を積むことが可能です。  お客様、業務/技術、システム特性など)

    求める能力・経験

    ■経歴・スキル ・Web系業務アプリの開発経験3年以上  (要件定義からテストまで一通り) ・プロジェクトプロセスを体系的に理解している  要件定義から最終テストまでの全工程の理解  (ウォーターフォール、アジャイル不問) ・プロジェクトマネジメント経験者 (メンバー数、開発規模不問)

    事業内容

    テクノロジーソリューション事業 自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援

  • 仕事内容

    グローバル本社の内部監査部は CEO 直下組織で、部⻑含め 3 名の構成。J-SOX の⾃⼰評価実施ならびに国内外の個社の内部監査の実施を主要な業務としています。 ■内部監査部⾨のミッションは、組織の業務が適切かつ効率的に運営されていることを確保し、リスク管 理、統制、ガバナンスプロセスの有効性を評価・改善することです。独⽴した客観的な視点から、法令遵 守や業務の透明性を確保し、経営層や取締役会に対して信頼性のある情報を提供する役割を担います。 ・本社/国内外⼦会社内部監査計画の策定および実施(通年で 13 拠点程度) ※J-SOX監査は通年で 13 拠点程度、業務監査は通年で 4-5 拠点程度) ・業務プロセスのリスク評価と改善提案 ・各部⾨への監査ヒアリングおよび監査報告書の作成 ・コンプライアンスチェックおよび社内規程の整備 ・内部通報制度に関する運⽤業務全般 ・経営層への監査結果報告およびフォローアップ ・外部監査⼈や監査役会との連携 ・企業のリスク管理および内部統制の強化 ■CEO、CFO 共に若くスピード感がありますので、積極的に改善提案を頂ける社内でのオペレーショナ ルリスクコンサルタントとしてのご活躍を期待しています。

    求める能力・経験

    【必須】 ■事業会社または監査法⼈での内部監査、リスク管理、コンプライアンス業務の経験 ※特に J-SOX におけるキーコントロールと代替・補完コントロールの運⽤に関する習熟と監査法⼈との 適切なコミュニケーションが可能な⽅  ※内部監査における各プロセスに関する多様なビジネスリスク、リスクから⽣じる不正のシナリオ、根本 原因分析、現実的なリスク軽減策、改善提案に関する実務経験 ※発⾒した事項から様々な提案を通じて会社のプロセス・規程の不備の改善のみならず、会社の資産の保 全に繋がる現実的な提案の実務経験 ※監査対象の問題点を把握するために従業員等に実効⼒の⾼いヒアリングを実施するとともに、発⾒した 問題点を的確にマネジメント層に報告、解決策の提案経験 ■ビジネスレベルの⽇本語⼒および英語⼒ 【歓迎】 ■内部監査⼠(CIA)、公認会計⼠(CPA)等の有資格 ■グローバルに事業展開する製造業の知⾒ (製造業の販売管理、購買管理、在庫管理、原価管理業務に従事したご経験

    事業内容

    幅広い製品を製造・販売する創業90年以上の伝統と最先端技術を融合させたグローバル活躍する大手製造メーカーです。世界トップシェアを誇る製品もあり、20,000種類以上の製品は自動車や家電、医療機器、宇宙分野まで幅広く使用されています。特にナノレベルの加工技術など、独自の技術力で市場を牽引しています。海外売上比率が80%以上であり、世界11ヵ国に21工場を展開し安定した事業基盤を構築。若手経営陣による経営改革と、約3,000名の従業員が一丸となり、グローバルな挑戦を続けています。

  • エージェント求人

    労務・総務経験者/フレックス&リモートとのハイブリット@物流テックベンチャー(東京都)

    450~600

    • 安全衛生管理
    • 文書管理
    • 給与計算
    • 労務管理
    ハコベル株式会社東京都中央区

    仕事内容

    マネージャーのもとでサポートを受けつつ、以下のような業務を担当していただきます。 ■労務業務 1. 勤怠、労務管理 2. 社会保険への加入、喪失、異動、その他各種手続き(実際の処理は社労士に委託。) 3. 給与計算(実際の処理は社労士に委託。変動内容、処理事項の取りまとめまで) 4. 衛生委員会の開催、健康、安全衛生管理(定期健康診断、ストレスチェック、産業医対応) 5. 就業規則、36協定等の人事労務に係る各種規程の整備 6. 企業型確定拠出年金(DC)および社員持株会の事務手続き ■総務業務 1. 規程策定及び改定、管理 2. 取引先管理(反社チェック、与信判断) 3. 各種保険管理(火災、損害、サイバーセキュリティ、D&O) 4. 事務所管理(備品、人員拡大を見据えたフロア拡充、オフィス移転) 5. 文書管理(契約書、その他の文書保管~廃棄まで) 6. 購買業務 ■その他 1.上場に向けた内部統制構築のサポート 2.各種株主対応 3.免許、届出、登記 等

    求める能力・経験

    【必須(MUST)】 労務・総務・企業法務のいずれかまたは複数のご経験(2年以上) 給与計算のご経験 【歓迎(WANT)】 入退社手続き(社保など)のご経験 上場会社または上場準備会社におけるバックオフィス業務のご経験 スタートアップ/ベンチャー企業におけるバックオフィス業務のご経験 法改正に伴う規定や社内制度の改訂のご経験 勤怠、労務システムの導入提案、初期設定~社内展開のご経験

    事業内容

    ◎運送手配サービス:運送会社の非稼働時間や個人ドライバーを有効活用し、優良ドライバーのみをネットワークすることで、低価格で高品質の運送手配サービスを提供するプラットフォーム。軽貨物から一般貨物まで、24時間365日、日本全国、当日からの配送も可能。 ◎物流DXシステム:配車計画の最適化と配車・運行管理に関連するオペレーションの自動化を実現。課題に合わせたシステムの組み合わせ利用が可能で、荷主から運送会社・ドライバーまで一気通貫につなげて業務を効率化し、物流DXを加速させます。

  • 仕事内容

    サステナビリティ・ESG関連ビジネスの創出とサービス提供に従事いただきます。 ・ESGを考慮した事業ポートフォリオの最適化検討 ・M&AライフサイクルにおけるESGデューデリジェンス(ESGDD)及びPMI支援 ・ESGに関連するリスクの定量的評価(バリュエーション) ・サステナビリティを考慮した事業のバリューアップ支援(サステナビリティ戦略策定) ・インパクト評価  ・社内外ビジネス発信

    求める能力・経験

    以下の業務経験があり、かつサステナビリティやESGに対する関心・興味を有している方。サステナビリティに関する知見・具体的なプロジェクト経験があれば優遇。 1.戦略コンサルティング 2.FA業務 3.デューデリジェンス(財務・ビジネスなど) 4.プレディールにおける戦略・事業計画策定支援 5.ポストディールにおける統合支援(PMI) 6.バリュエーション/モデリング 7.不正調査/内部統制評価

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【HD】内部監査・内部統制評価 リーダー

    930~

    • リーダー
    • 財務
    • 監査
    • PLC
    • 内部監査
    • 内部統制
    • 経理
    • 会計
    株式会社SCREENホールディングス京都府京都市

    仕事内容

    【職務】 代表取締役直属の組織において、当社グループの内部監査業務および内部統制評価業務全般をご担当いただきます。 【ポジション】 内部監査部門における内部監査・内部統制評価スタッフ(総合職) ※ご経験・スキルに応じて管理職での採用の可能性もございます。 【仕事内容】 ■内部監査 当社グループの内部監査業務に従事していただきます。具体的には、当社グループの国内外各拠点に往査し、監査を行っていただきます。 また、内部監査業務の高度化に向けた企画立案・実行をご担当いただきます。 ■内部統制評価 金融商品取引法に基づき、当社グループの内部統制評価業務(J-SOX)に従事していただきます。 具体的には、全社的な内部統制(CLC)、IT全般統制(ITGC)、一般業務プロセス(PLC)、決算・財務報告の業務プロセス(FRPLC)の評価リーダーもしくはテスターとして評価をご担当していただきます。 ■語学 (英語)必須:英文の読み書きが円滑にできること、海外現地法人とメールで円滑にコミュニケーションが取れること       目安:TOEIC600点以上       歓迎:海外現地法人に出張して英語で内部監査や内部統制評価業務を遂行できること (その他語学) 中国語ができれば尚良し (変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等

    求める能力・経験

    【職種/業界経験】 ■必須経験 次のいずれかに該当する業務経験があること (1)内部監査業務(IT監査含む) (2)会計・経理・財務業務 (3)法務業務 (4)監査法人における監査業務 ■必須能力 英文の読み書きが円滑にできること、海外現地法人とメールで円滑にコミュニケーションが取れること(目安:TOEICが600点以上) ■歓迎条件 ・公認会計士/USCPA/CIA等の資格保持者 ・マネジメント経験のある方 ■求める人物像 監査を通じて被監査部門と建設的な関係を構築できる方、積極的に仕事に取り組める方 責任感を持って仕事を遂行できる方、課題形成力および課題解決力のある方 協調性を持って誠実に業務に取り組める方

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ワンキャリアは2021年10月に上場し、2024年12月には社員数が約250人となり、組織も大きく変化・拡大し続けており、コンプライアンス及びガバナンスの重要性が増しております。また、事業の特性上、個人情報を扱うため、システム・プロセス面で守りを継続的に強化していく必要があります。   内部監査専任担当として、内部監査業務全般を担っていただきます。また、将来的に子会社等のグループ管理が必要になる可能性があり、グループ全体を対象とした内部監査の実施及び内部統制の評価・整備支援(J-SOX対応を含む)をお任せする想定です。  組織規模・事業規模が拡大すると同時に生産性・業務効率を高めていくために、社内業務を部門横断的に俯瞰し、社内コンサルティング観点で提言をし、企業価値貢献ができる業務です。 ■具体的な業務 内部監査の実施及び内部統制の評価・整備支援(J-SOX対応)をお任せいたします。 2024年12月期にJ-SOX監査をすでに受けているため、一定程度の形はある状態からスタートし、ブラッシュアップをしていくことになります。 ・J-SOX対応(スコープ立案、評価、フォローアップの実施、監査法人対応) ・業務監査(計画立案、監査の実施、結果報告、フォローアップの一連の業務) ・業務改善の企画・実行支援 ・全社リスク管理 ※業務内容 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり

    求める能力・経験

    ・上場企業にて、内部監査業務及びJ-SOX対応業務をご経験されている方 ・監査法人にてJ-SOX監査業務をご経験されている方 【歓迎条件】 ・公認内部監査人(CIA)の資格をお持ちの方 ・公認会計士の資格(短答式試験合格者含む)をお持ちの方 【求める人物像】 ・内部監査の計画から実行まで一連の業務をお任せできること。 ・事業部と良好にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できること ・事業観点と内部統制観点のバランスを考え実務上の落としどころを提案できること ・前例や組織、その他一つの物事に固執しない柔軟な思考力 ・経験がない事に対しても積極的にキャッチアップしていける方 ・slack、freee、salesforceなどのITツールを抵抗感なく利用できる方

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【内部監査】(株式会社エージェント)内部監査室立ち上げメンバー募集 - 代表直轄の新組織

    480~800

    • 経理
    • 会計
    • 財務
    • IR
    • 管理会計
    • 監査
    • 内部監査
    • マネジメント
    株式会社エージェント東京都渋谷区

    仕事内容

    内部監査室は今期から新たに立上げる部門で、代表取締役直轄の部門となっております。 代表 四宮と共に全社のコーポレートガバナンスに関する課題解決に取り組んで頂きます。 専門的な部分に対しては監査経歴のある監査役のサポートの元、確認や参照ができる環境にありますので、 ご参画いただいた後のキャッチアップはスムーズに行っていただけるはずです。 なお、このポジションは、内部監査業務に加えて、財務会計業務も両輪で業務を行って頂くことを想定しており、今後は多数生まれるグループ会社のCFOや監査役などの経営ポジションを担って頂く人材を育成することを想定して設計されておりますのて、キャリアパスも有望なポジションとなります。 ■主な業務内容: ・監査役から要望・指摘対応 ・業務記述書の作成、更新管理 ・フローチャートの作成、更新管理 ・リスクコントロールマトリクスの更新管理 ・一通りの経理業務を実務レベルで対応 また、下記業務を担えるは方は積極的に募集しています。 ・IR資料の作成 ・主幹事対応 ・複数の異なるビジネスモデルの財務会計を理解し、管理する ・管理会計と財務会計の橋渡しを効率的に構築する ・決算短信の作成 財務会計および業務全般領域において、弊社の中枢を担い、課題やリスクを発見し解決していっていただきたいと考えています。

    求める能力・経験

    【必須スキル】 ・財務、会計、経理等(特に経理)の実務経験をお持ちの方 ・業務上関わる税法を理解している方 【歓迎スキル】 ・事業会社の財務/会計/経理部門に類する部署でのマネジメント経験 ・上場企業における財務部門での責任者として、IR対応などの実務経験 ・監査法人における上場企業担当のご経験がある方

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【東京/内部監査】"品質"と"顧客満足"にこだわるプライム上場企業

    650~1088

    株式会社やまびこ東京都青梅市

    仕事内容

    当社の内部監査業務をお任せします。ご入社後は、個別内部監査実施に関わる一連業務を担当いただきます。将来的には、内部監査プログラム計画、結果報告等の業務、部門長としてのマネジメント業務を期待します。 【業務詳細】 ■監査調書作成 ■改善提案 ■報告書作成 【魅力】 内部監査業務を通じ、グループ全体の内部統制基盤の強化に寄与することで、ステークホルダーからの信頼を高め、企業価値の向上に貢献することができる点が魅力です。

    求める能力・経験

    【必須】■内部監査実務経験3年以上、内部監査人に求められる会計・法務の知識 【歓迎】■公認内部監査人(CIA)、コンプライアンス・リスク管理等の実務経験 ■小型農林業機械の分野で国内トップクラスメーカーのやまびこ。1960年代に海外進出を果たし、現在では世界90ヶ国以上で愛されている「ECHO」と「shindaiwa」ブランドをはじめとして、売り上げの70%以上を海外が占めています。子会社との吸収合併を果たし、更なる売り上げ拡大を目指して日本だけでなく、アメリカ、中国、ベルギーの拠点との連携により、世界のやまびこを目指していきます。

    事業内容

    ■小型屋外作業機械(草刈機、チェンソーなど)、農業用管理機械(防除機、畦草刈機など)、一般産業用機械(発電機、溶接機など)の3事業における各種製品の開発・製造・販売

  • 仕事内容

    【職務内容】 国内外のサントリーグループのサイバーセキュリティ向上のための未然対策の企画・実行と日々の防御・対処 【具体的には】 ・脆弱性管理、従業員意識向上などサイバーセキュリティ関連プログラムの企画・実行 ・サイバーセキュリティの予防対策を企画し、各社セキュリティ担当者やIT部門と協働実施 ・サイバーインシデントのハンドリングや調査(ID:338944)

    求める能力・経験

    【必須】 ・ 事業会社、ないし業務を受託してサイバーインシデント対応の当事者として2年以上従事したことがある方 ・ アプリケーション/インフラ/サイバーセキュリティいずれかのシステム開発・運用・コンサルティングの経験を合計5年以上有する。※プリセールスセールスエンジニアイベント監視の経験は含みません。 ・ セキュリティ対策やインシデントへの対応に強い興味・関心や熱意があり自ら知識やスキルを磨ける方 ・ チームワークを尊重しつつも主体性に業務を実行し、利用部門と調整ができる方 【歓迎】 ・ 英語:TOEIC(R)テスト600点以上(英語力は意欲や経験を重視) ・ サイバーセキュリティに関連する業務経験5年以上 ・ CISSPやCISM、GIAC、情報安全確保支援士など、情報セキュリティの関連資格を有すること ・ ネットワークやクラウドアーキテクチャ、ITILやITGCに関連する資格を有すること

    事業内容

    1899年の創業以来、サントリーグループはその長い歴史の中で事業を拡大し、飲・食・健康を軸に、お客様に安全で質の高い製品とサービスを提供し、「グローバル総合酒類食品企業」を目指し、日本国内にとどまらず、アジア・中国・ヨーロッパ・アメリカなど世界中で積極的に事業を展開しています。 ■グループ全体の経営戦略の策定・推進、およびコーポレート機能 ■国内/海外の飲料・食品の製造販売

  • エージェント求人

    【グローバルITガバナンス】日本を代表するエレクトロニクスメーカーのグローバルITガバナンス

    600~1200

    半導体、金融、ゲーム、エンタメ等を始め、多分野で業界を牽引するグローバル企業東京都港区, 東京都品川区, 神奈川県横浜市

    仕事内容

    ■組織の役割 本ポジションでは、本社、国内及び海外のグループ会社のガバナンスや内部統制の推進を担って頂きます。 部門の中に、SOXグループ、監査グループ、米州・欧州・アジアの各グループなどがあり、それぞれの領域や地域ごとに専門性をもって活動を行っています。 今回は、SOXグループの中で、IT領域のガバナンス・内部統制の確認・改善を担当するチームに所属いただきます。 ただ、チームごとの垣根は低くフラットですので、将来的にご本人の希望やゴールに応じて、監査等の別グループのプロジェクトを担当いただく可能性もあります。 ■担当予定の業務内容 ・SOX ITGCのアジア・日本地区のとりまとめをご担当いただきます。 ・基本的な、テスト進捗やDeficiencyのレビュー・改善策のフォローの他、効率化に向けて、   ・海外拠点とのコントロールやDeficiencyのベンチーマーキングと改善策の検討   ・外部監査人とのコミュニケーション   ・被監査部署(プロセスオーナー)への啓蒙活動、悩み相談 等 上記に加え、監査委員会や本社マネジメントへの報告にも携わっていただく機会もございます。 ■描けるキャリアパス ・当部門では、本社だけでなく、グローバルの観点で各セグメント(映画・音楽、ゲーム、エレキ)の内部統制を確認する立場にありますので、  監査グループなど他のグループでの経験も含めて、様々な領域のIT統制の論点や内部統制の理解を深めることができます。 ・当部門では海外のグループ会社に強いネットワークがありますので、幅広い国際経験を積み、海外に活躍の場を広げることも可能です。 ・また、当部門で経験積んだあと、キャリアアップのために他の部門への社内移動の可能性もあります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため  将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。  合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。

    求める能力・経験

    ◆必須 ・大手監査法人等での、SOX ITGCの監査経験 ・TOEIC 700点以上  海外チームとの会議やメールでのやり取りで使用します。  使用割合としては、日本語7割、英語3割のイメージです。 ◆歓迎 ・マネージャー経験

    事業内容

    ゲーム&ネットワークサービス、音楽、映画、イメージング&センシング・ソリューション、金融及びその他の事業

  • 仕事内容

    【何を⽬指しているのか】 当社は上場から7期⽬を迎え、多⾓的な事業展開をすすめ成⻑してまいりました。 従前から⾏っているエンターテイメント性の強いコンテンツ事業に加え、⼀昨年から地⽅創⽣やeスポーツ分野への業容拡⼤も進めています。いわば第⼆創業期を迎えた今、更なる成⻑のため、より戦略的に経営基盤を構築するタイミングとなっています。⼀般的な企業にくらべ、組織開発や企業⽂化を重視する社⾵であり、鎌倉の地域企業として公共団体や地域コミュニティとの連携も深く、経済合理性だけを追求すればよいという企業ではありません。 クリエイター主体の企業でもあり、経営そのものに対するクリエイティビティも求められます。ステークホルダーを巻き込みながら、新たな経営アジェンダの推進を担っていただけるコーポレートサイドのプロフェッショナル採⽤を開始しました。 【期待すること】 ご経験やご希望に応じて、下記に関する業務の「いずれか」をお任せいたします。 ・予算策定および管理 ・中⻑期および単年度経営計画の⽴案 ・IR戦略の策定と関連書類の作成 ・投資関連プロセスの管理(M&Aや新規事業の組成、その後のレビューなど) ・グループ会社を含めたキャッシュフロー・マネジメントや資⾦調達 ・主な財務指標の維持・改善に向けた施策の展開 ・本体および関連会社の内部監査の実施 ・ J−SOXに関する業務監査、IT監査の実施 ・ 経営陣、監査等委員会、監査法⼈、管理部⾨各部署との緊密なコミュニケーション、連携、ガバナンスを含む広範な改善提案

    求める能力・経験

    必須(MUST) 下記いずれかのご経験がある⽅ ・リスク管理/内部統制/内部監査/経理・財務/法務/経営企画(IR)/事業企画/の実務経験3年以上(上場企業やグループ経営の⽅が望ましい) ・コンサルティングファーム等で経営戦略の策定もしくは経営計画⽴案に携わったご経験 ・監査法⼈にて、外部監査業務に携わったご経験のある⽅ ・プロジェクトマネジメントのご経験がある⽅ 歓迎(WANT) ・新規事業を⽴上げ経験のある⽅ ・スタートアップ、ベンチャー企業での勤務経験がある⽅ その他(OTHER) 【求める人物像】 ・いろいろな分野の⽅とコミュニケーションができる⽅ ・チームワーキングが好きな⽅、仲間と働くのが好きな⽅ ・仕組みづくりや構造的解決が好きな⽅ ・事業や組織、社会に対する構想⼒に優れる⽅ ・⽂書などの資料作成および説明能⼒に優れる⽅

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    《東京/渋谷・本社》内部監査室スタッフ(リーダー候補)

    706~946

    株式会社トリドールホールディングス東京都渋谷区

    仕事内容

    現在、国内外で約2000店舗を展開しており、積極的な事業展開を進めております。国内外を問わず、内部監査室に対する期待と業務が増加しているため、部門長を補佐する、リーダー(マネジメント候補)を募集します。 【業務内容】■内部監査に関する計画または内部統制評価に関する計画の策定 ■内部監査または内部統制評価の実施 ■業務改善の企画・立案及び構築支援(部門間の調整など) ■監査法人対応 ■部下のマネジメント業務(状況に応じて) 【役割/責任】国内外のグループ会社および本社部門への内部監査および内部統制評価を実施することで会社が抱えるリスクを低減すること

    求める能力・経験

    【必須】■内部統制評価、及び内部監査全般に関する知識■内部統制評価、及び内部監査に関する実務経験 ※リーダーとしての実務経験■会計に関する知識(財務諸表や仕訳を確認するため) ■英語力(目安としてTOEIC700点以上程度。ビジネスレベルでなくとも可ですが、海外現地法人の社員とコミュニケーションが取れるレベル以上) ■PCスキル中級(一般的なオフィスソフトが使えれば可) ※監査法人にて会計監査経験・内部監査経験のある方を優先的に検討させて頂きます。 【歓迎資格】日商簿記2級以上/公認会計士、USCPA/CIA、CISA/内部監査士/CFE など

    事業内容

    ■飲食業を中心とする傘下子会社の経営管理

  • 企業ダイレクト

    【福岡/本社】内部監査-福利厚生充実★賞与実績6ヶ月<スタンダード市場上場>

    500~700

    西部電機株式会社福岡県古賀市

    仕事内容

    監査室にて内部監査業務に携わっていただきます。 これまでのご経験やスキルに応じて、以下業務をお任せする予定です。 ■本社、各拠点、グループ各社に対する内部監査業務全般 ・内部監査計画の策定、予備調査・内部監査、監査調書の作成・監査報告、フォローアップ監査 ■J-SOX(財務に係る内部統制)の評価 ■監査役スタッフとしての業務 ■会議の補助業務(招集・資料及び議事録作成) ■その他事務業務、庶務全般

    求める能力・経験

    【必須】下記いずれかのご経験を2~3年以上お持ちの方 ■内部監査・内部統制の実務経験がある方 ■監査法人・会計事務所での監査対応の実務経験がある方 【歓迎】 ■財務会計知識(簿記1級、簿記2級相当) ■CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)またはそれに等しい知識や経験 【募集背景】 現在監査室長1名体制のため、監査体制強化を図るために増員します。

    事業内容

    光学機器、電子・電機機器メーカー、金型メーカー、食品、消費財メーカー、医薬・化学メーカー、自動車・重工・造船、産業機械メーカー等 多数

  • 仕事内容

    情報セキュリティ監査・システム監査 ミッション 情報システム部と連携し各被監査部門への監査を実施する、またそれにより強固な情報セキュリティを築き上げる事をミッションとするが、当該業務に限定するものではない。 役割 ・情報システム部との連携 ・各被監査部門への情報セキュリティ監査 具体的な業務内容 【期待する役割】 内部監査メンバーとして、計画された監査や指摘事項の管理及びフォローアップも含めて実施していただきます。また、今後の業務の拡大に応じて、情報セキュリティ以外にも対応を広げていただくことを期待します。 【職務内容】 ・情報セキュリティ監査の実施、及び報告書の作成 ・情報セキュリティ監査の企画(リスク分析) ・Pマーク監査の実施 ・被監査部門及び情報システム部との窓口 ・内部監査室で発生するその他の業務 【組織について】 現在内部監査室は室長1名の組織となっており、2人目のメンバーとして参画いただきます。今後さらなる業務・組織の拡大を想定しております。

    求める能力・経験

    必須要件 監査法人、コンサルティング会社、または事業会社において2年以上の情報セキュリティに関わるご経験 歓迎要件 ・ISO 9000 / ISO/IEC 27000 / ISO 14000 / ISO 22300 / JSQ 15000 等の標準化されたマネジメントシステムの導入又は運用経験(導入時の役割不問) ・1年以上の期間、情報セキュリティ・個人情報保護・BCP等のマネジメントシステムの運用に従事したことがある、ないしは運用の委託を受けたがあること ・システム監査のご経験 ・内部監査業務の経験

    事業内容

    アプリケーションの企画・開発・運営

  • エージェント求人

    【未経験OK】内部監査スタッフ/大卒以上

    468~650

    株式会社オープンハウスグループ東京都千代田区

    仕事内容

    内部統制評価手続きまたは業務監査を行っていただきます。 単なるモニタリングに終わらず、コンサルティング機能を担うことを目的としており オープンハウスグループ全体の経営目標の効果的な達成に貢献できます。 【具体的には】 ・内部統制:特定の子会社を除く主要子会社の内部統制の評価業務 (全社統制・業務処理統制・決算財務報告プロセス・IT統制) ・業務監査:特定の子会社を除くすべての拠点の基本的管理態勢に関する監査、業務を指定してのテーマ監査(組織横断的な監査)の実施 ※宿泊を伴う出張が含まれます(名古屋・大阪・福岡等)

    求める能力・経験

    【必須】 ・内部監査にご興味をお持ちの方 ・基本的なPCスキル 【歓迎】 ・事業会社、監査法人、不動産会社での内部監査に関する実務経験 ・経理業務経験3年以上 ・J-SOX内部統制の実務経験 ・品質管理/改善等のプロジェクト経験 ・宅建業法・建築基準法などの法規制・関連業法に対する知識・経験 【求める人材像】 ・課題解決に向けて自発的に活動できる方 ・論理的な思考ができる方 ・組織のチームワークを重んじる方 ・被監査部門と適切にコミュニケーションが取れる方 ・柔軟に新しいことにチャレンジする意欲がある方

    事業内容

    オープンハウスグループは「不動産業界4位」の総合不動産ディベロッパーです。 オープンハウスグループの前身であるオープンハウスは1997年に創業。

  • エージェント求人

    【AIガバナンス】グループ全体のAI利活用のガバナンス担当

    800~1200

    国内トップクラスの総合人材サービス会社/売上高1兆円を超えるグループ経営東京都港区, 東京都港区, 東京都港区

    仕事内容

    ■募集背景 同社グループではAI技術を積極的に活用し、業務改善や効率化、新たなビジネス価値想像を目指しています。 AI活用の推進に伴い引き起こされるリスクを適切に管理し、グループのガバナンス体制を強化するため、 AIガバナンスに関する専門的な知識と実務経験を持つプロフェッショナルを募集いたします。 ■業務詳細 ホールディングスのAIガバナンス担当として、グループ全体のAIガバナンス体制の強化、 AI利活用に関するポリシーやガイドラインの策定に携わっていただきます。 ご経験に応じて以下をお任せする予定です。 ・エンジニア、法務、セキュリティ担当と連携したAIガバナンスの企画、推進 ・グループ内の事業会社と連携したAIガバナンス体制の強化 ・AIプロジェクトに関連するリスクの特定、分析および評価 ・AIシステムの導入プロセスにおける、レビューおよびアセスメント ・AIガバナンスに関する教育プログラムの企画、推進 ■取組案件事例: ・AI利活用に関するポリシーやガイドラインの策定、更新 ・AIシステム導入に関するレビュープロセスの確立、レビューチェック表の策定 ・グループ横断のAIガバナンス審議会の運営 ・グループ会社向けAIガバナンス運用支援 ■同社の特徴 ・国内では業界TOPクラスの規模、売上高を誇り3年連続増収しております ・国内外でグループは150社以上、拠点は700拠点以上を誇ります ・グループで約7万人の社員が在籍しており、DXにおいては大規模なPJに関われます ・生成AIやゼロトラストなど新しい技術、概念も取り入れており、トレンドを汲んだ経験を積めます ・IT組織はフルリモート勤務が可能であり、ワークライフバランスが取りやすい環境です

    求める能力・経験

    ◆必須 ・AIガバナンスやデータガバナンス、プライバシーガバナンスに関する企画を立案し、推進された経験 ◆歓迎 ・AI利活用に関するガイドラインやポリシーを策定した経験 ・AIに関するリスクの特定や分析、評価を行った経験 ・AIシステムの導入評価を行った経験 ・学習データや参照データ(RAG)の検証、評価を行った経験

    事業内容

    「多様な働き方の実現」「雇用のミスマッチ極小化」など、日本の雇用課題に全力で取り組む総合人材サービスを提供

  • 仕事内容

    【職務内容】 日清食品グループのサイバーセキュリティ戦略室では、サイバーセキュリティ戦略の策定と推進、 セキュリティインシデント対応、サイバーセキュリティ運用業務、 セキュリティ教育・啓発活動などを行っています。 また、情報セキュリティ委員会の事務局として運営活動を行い、 セキュリティ関連のインシデントやアラートをモニタリングしています。 さらに、セキュリティポリシーやセキュリティ対応策の検討・実装、 協力会社マネジメントなども行っています。 【具体的には】 ・ 情報セキュリティ委員会の事務局としての運営活動 ・ セキュリティ関連のインシデント、アラートなどのモニタリング ・ セキュリティポリシー等、日清食品グループのルール策定 ・ セキュリティ対応策の検討および実装 ・ 協力会社マネジメント(ID:318604)

    求める能力・経験

    【必須】 ・ サイバーセキュリティ関連の業務経験 ・ 環境に関わらず自発的に行動し、周りを巻き込み問題解決する実行力 【歓迎】 ・ 情報処理安全確保支援士 ・ 製造業の業務プロセス理解 ・ 関連するシステムの基礎知識・経験

    事業内容

    【日本を代表する食品業界最大手のリーディングカンパニーです】 同社は日清グループの持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行っております。主な内容は「チキンラーメン」「カップヌードル」「ラ王」「U.F.O.」「どん兵衛」などインスタント食品、チルド食品、冷凍食品、スナック菓子、シリアル食品、乳酸菌飲料など加工食品の研究開発及び製造販売を行っております。

  • 仕事内容

    【職務内容】 ・システム、ネットワーク、エンドポイント等のセキュリティの分析評価・実装・運用を立案、実行 ・セキュリティ規程策定、教育、訓練等のセキュリティ管理の立案、実行 ・セキュリティ製品ベンター、運用サービスベンダーのマネジメント ・セキュリティインシデントが発生した場合の対応 ・最新のテクノロジーやセキュリティに関するトレンドの把握 【募集背景】 今回募集をしている「DX推進部」は2018年11月、全社のIT企画・運用を担うとともに全社横断的なデジタル変革の専属組織として組成された組織です。 既存事業の効率性を上げるためのIT活用の基盤整備と推進、また次の柱となる新規事業に取り組むことをミッションとし現在、外部より積極的に専門人材の採用を進めております。(ID:239828)

    求める能力・経験

    【必須】 ・セキュリティ製品・サービス導入プロジェクト及び運用プロジェクトのリード経験 ・SOC/CSIRTを理解しセキュリティ計画立案及び、関連業務に従事した経験 【歓迎】 ・情報セキュリティが及ぼすビジネス、および組織運営リスクの評価、マネジメント経験 ・情報セキュリティ資格保有(情報処理安全確保支援士、CISSP等) ・ビルの制御システムやスマートホーム等のOT/IoTに関する経験

    事業内容

    【同社はまちづくりを通じて社会に貢献します】 同社は1937年に設立された長い歴史を持つ総合不動産会社です。基本使命として「まちづくりを通じた社会への貢献」を掲げ、その事業領域は丸の内に代表されるオフィスや商業施設の開発・賃貸・運営管理、収益用不動産の開発、住宅の開発・分譲、更には設計監理や不動産仲介、海外事業など多岐にわたっています。

  • 仕事内容

    【職務内容】 同社にて、以下業務をお願いしております。 ・「ITリスク低減」の推進。  特に同社グループへのサイバーセキュリティ対策などITセキュリティに関連する業務   ー 業務部門と協業し、     IT導入の目的に応じて必要なサイバーセキュリティ対策の提案/実施支援   ー同社グループのセキュリティインシデント予防に向けた     施策の企画/実行(プロジェクトオーナー)   ー セキュリティインシデントの対応及び、     脆弱性が判明したシステムに対する事前対処策の提案、指導/改善支援 ・上記をチームリーダーの立場で推進するとともに、メンターの立場で担当者を育成 【具体的には】 ・システム構築時に共通で必要なセキュリティ対策を定め、同社グループへ展開 ・個別システムにおけるセキュリティ設計にセキュリティコンサルとして参画 ・ゼロトラスト型環境のセキュリティ設計 ・同社グループのセキュリティ強化に向けたルール整備/啓蒙、共通ツール (例:資産管理ツール)導入を企画/実行 ※業務内容に応じて、東急グループ各社へ出向や兼務となる可能性もございます(ID:266514)

    求める能力・経験

    【必須】 下記の業務経験を有し、かつ即戦力として充たすことができる方。  - 自社環境(またはお客様環境)のITセキュリティ上の課題を自ら整理し、    解決手法を提案/実行経験  - セキュリティインシデント対応経験  - 上記業務をメンバーではなく、PM/PLなどメンバーをまとめる立場で推進した経験 【歓迎】 - CSIRT/SOCの立ち上げ、運営 - セキュリティに係るグローバルなガイドラインに関する知見   (NIST CSF、ISO27001/2等) - セキュリティ関連の国際・国内認定資格を保有

    事業内容

    同社は不動産事業、交通事業、ホテル・リゾート事業、生活サービス事業を手がける東急グループの中核をなす事業持株会社です。 大手私鉄の東急電鉄や東急百貨店、東急ホテルズなどを傘下に持つ。 純然たる持株会社ではなく、直営で東急電鉄沿線を中心として不動産事業などを行っております。