求人検索
知的財産の求人一覧
全1,182件
- エージェント求人
【岐阜/各務原】知財担当 ※東証プライム/年休127日
400万~
- 知財/特許
- 海外出願/中間処理
- 国内出願/中間処理
- 明細書作成
- 発明発掘
- 特許出願
- 分析
- 特許調査
株式会社フジミインコーポレーテッド岐阜県各務原市仕事内容
事業部ごとに複数名の知財担当を配置し、幅広い業務を担当する組織体制 ・発明発掘・奨励活動(開発部門と連携しR&D活動の中から発明を抽出、特許出願に結び付ける) ・国内及び外国出願・権利化業務(特許明細書作成、中間処理対応を社内処理又は特許事務所に依頼し実施) ・特許調査・分析・クリアランス業務(他社特許を監視、分析し第三者特許の侵害回避を図る) ・事業・R&D支援業務(技術動向分析、開発戦略への提言) ・技術契約処理業務(NDA、共同開発、研究委託、ライセンス等各種技術契約書の作成、修正案検討) ・海外子会社の知財サポート(特許出願、調査などの子会社における知財活動の支援)
求める能力・経験
<最終学歴>大学院、大学卒以上 <必須要件> ・特許事務所、またはメーカー知財にて国内外特許出願処理、特許調査に関する3年以上の経験 <歓迎要件> ・材料・化学系知識を有する方(大学で化学・材料専攻 or 化学・材料分野の特許担当経験) ・中級レベルの英語力(目安:TOEIC(R)テスト600点以上)or 海外特許関連のご経験 ・技術契約の処理経験
事業内容
-
- エージェント求人
【愛知】次期戦闘機の技術管理/知財戦略/日本を代表する製造業
500~1200万
- 航空機
- 知財/特許
- 特許出願
- 担当者
- 戦闘機
- 技術管理
- 知財管理
- 知的財産案件
- 自動車/輸送機器
- 自動車/輸送機械
- 自動車
- 国内知財出願
- 海外知財出願
三菱重工業株式会社愛知県豊山町仕事内容
【募集の背景】 2020年度に次期戦闘機開発事業が立ち上がりましたが、海外との共同開発の体制も防衛省が発表している通りに整ってきており、これからは我が国初の戦闘機の国際共同開発におけるプロジェクト管理体制の調整や実行も進めていく必要があります。その中で、協業で生成された知財のみならず、各国、各社持ち寄る知財等権利関係が錯綜していくことが想定され、適宜適切に弊社の権利を主張していくことは当社のみならず我が国にとっても非常に重要なこととなります。 国家防衛戦略として、国民と平和な暮らし、及び、我が国自体を守り抜くために、非常に重要な役割を担う航空機です。 今回は、その中でも大規模かつ複雑な事業に適した管理体制を構築するため、従来の戦闘機開発のみでなく幅広いバックグラウンドを持った方達の知見を集結し体制強化を図るための募集です。 【仕事内容】 次期戦闘機における知財管理業務をご担当いただきます。 ・次期戦闘機とは F-2支援戦闘機の後継機として防衛省が開発を進めている航空機であり、詳しくは防衛省HPを参照ください。 https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html ・次期戦闘機開発における三菱重工業の位置づけ 機体担当企業として防衛省と契約しています。 ・配属組織・業務内容 ①本事業からの成果に関わる技術管理企画や知的財産戦略及び外国/国内企業との各種調整(権利の帰属の調整等) ②開発・設計成果等についての契約上の保護や知的財産権としての適切な保護ができるよう整理・取り進め(開発成果の特許出願業務では無い) ③プロジェクト内で発生する技術の取り扱いや保護に関するアドバイスや指導 入社後は、本プロジェクトに入り込んで頂きますが、本社コーポレートの法務や知財関連部署とも適宜連携しながら、プロジェクト内の実務担当者として開発から製造まで総合的に活躍いただきたいと考えています。各国の国益がかかる中、協業下での技術成果取り扱いの調整や適切な権利の主張等を行いつつ円滑な事業遂行を図るという、非常にやりがいのある業務です。 ※協業先企業や政府関係者との協議において、海外・国内出張の機会もあります。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ■働き方 数名~10名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 社内での取りまとめを主とした働き方や、海外協業先との調整を主とした働き方等、能力、希望に応じた様々な業務があります。 【業務の魅力】 新規の戦闘機開発は通常数十年に一度しかなく、今回この開発に関わる千載一遇のチャンスです。どのようにプロジェクト全体を推進していくか、どのように様々な関係者と合意形成を行っていくか、枠組みの構築から日々の運用に至るまで、さまざまな階層の管理業務に関わることができます。防衛領域において当社が多くの実績を持ち、わが国を代表する戦闘機メーカとして、国家単位で人々の生活を守るやりがいの大きな仕事です。
求める能力・経験
【必須】 ・製造業において知的財産に関する業務経験のある方、若しくは、技術的な業務経験及び知的財産に関する業務経験をお持ちの方。 【歓迎】 ・航空機、自動車・造船業界出身の方や、機械系のバックグランドのある方 ・特許・法律事務所において知的財産の実務経験のある方 ・海外での業務経験や海外企業との協議経験があれば好ましい 【求める人物像】 ・社会人としてのマナーをお持ちの方 ・客先、社内外関係部門と情報共有が可能かつ、調整できるコミュニケーション力を持った方 ・自業務の枠にとらわれることなく、幅広くプロジェクト全体に係わっていける方
事業内容
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙 三菱重工グループは、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。
仕事内容
法務・コンプライアンス担当として、下記業務を担当いただきます ・独自プラットフォームを使い、プロジェクトごとの法務コンサルティングから契約書ドラフト作成およびレビュー、契約書締結までの一貫した法務業務 ・社員へのビジネス法律教育業務(セミナー企画・開催) ・イントラサイト運営(掲載コンテンツの企画・制作) ・コンプライアンス業務(社内啓発活動、研修企画・実施、資料作成) ・その他関連業務 ※英文契約もございますが、社内にて連携いただき対応いただくため、英語に対しては抵抗が無ければ問題ございません
求める能力・経験
必須(MUST) 事業会社、弁護士事務所での法務経験3年以上 歓迎(WANT) ・社内教育・啓発活動に興味がある方 ・海外案件担当の経験をお持ちの方
事業内容
映像コンテンツ、インタラクティブコンテンツの企画・制作 イベント、プロモーションの企画・制作・運営 その他
仕事内容
■業務概要:同社の法務部門で総合職として経験を積んでいただきます。将来的にはグループ会社の法務グループに異動いただく可能性もございます。 ■業務詳細:ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・法律相談 ・契約書審査(和文・英文) ・M&A対応 ・訴訟等の紛争案件対応、社内研修 ※法務業務全般をご対応頂きます。本人の志向、語学力、経験によっては国際法務をお任せしていきます。 (雇入れ当初)法務業務 (変更の範囲)当社業務全般
求める能力・経験
【弁護士有資格者】 企業法務/法律事務所何れかのご経験 【企業法務経験者】 IT等特定の分野に強みがある方 もしくは 国際法務のご経験者
事業内容
-
- エージェント求人
【大阪/神奈川】知的財産業務担当者(電力分野)
500~1250万
- 契約交渉
- 訴訟
- M&A対応
- 知財/特許
- 人事
- 教育
- 分析
- 開発
- 技術開発
住友電気工業株式会社大阪府大阪市, 神奈川県横浜市仕事内容
住友電工の人事制度の下で、知財部門の100%子会社(住友電工知財テクノセンター)に出向し、以下の業務を実施する。 ①知的財産権権利化業務(発明者からの発明聴取、国内外知財権の出願権利化) ②他社知的財産権対応業務(調査・分析、鑑定、異議申立・無効審判、等) ③知的財産権の行使・被行使対応(交渉、契約、訴訟) ④事業知的財産戦略の策定・実行(出願・権利化、競争、協業、M&A、教育、他)
求める能力・経験
・企業での技術開発を伴う業務経験、または知的財産業務経験を3年以上有すること ・発明部門と知的財産部門内関係部署とのコミュニケーションが取れ、連携して業務ができること ・TOEIC 650点以上または同等の英語力を有すること
事業内容
-
仕事内容
組織長を補佐し、情報調査・分析に基づく研究開発/事業に資する知財戦略・知財活動施策の企画立案・運営、製薬業界における知財ポリシーマター対応、各種システム・外部リソースを活用した知財業務の変革立案・実行
求める能力・経験
求める経験: ・知的財産実務および知的財産管理の経験者[5年] ・戦略立案・実行、権利形成、情報分析、業務変革についての経験あればなおよし 求めるスキル・知識・能力: ・科学技術系または法学の学士歴 ・企業(特に製薬企業)の知的財産部経験あればなおよし
事業内容
医療用医薬品の研究開発、製造、販売および輸出入
- エージェント求人
アンリツ株式会社 知財(管理職候補:女性活躍推進)
600~1000万
- 審査/回収
- 訴訟
- 課長/マネージャー
- 知財/特許
- 課長
- マネージャー
- 知財管理
- 知財/特許戦略策定
- リーダー
アンリツ株式会社神奈川県厚木市仕事内容
■業務内容: 知的財産部門にてマネージャー(課長クラス)およびマネージャー候補として、下記業務をご担当頂きます。 ・渉外業務(知財に関する契約書の審査/相談対応、知財に関する係争/トラブルの対応) ・(頻繁にはありませんが)海外訴訟時の海外子会社の弁護士とのやりとり ・英語および、知的財産法を中心とした法律のスキルを活用する業務になります。 ・業務経験により知的財産権に係る管理業務/出願業務もあります。
求める能力・経験
【必須】 ・知財部門での業務経験 ・何かしらのリーダーやマネージャーのご経験
事業内容
-
- 企業ダイレクト
【東京/知財(ライセンス契約)】海外案件拡大/国内2位鉄鋼メーカー/WEB面接可
600~1200万
JFEスチール株式会社東京都千代田区仕事内容
当社は鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカーです。そんな当社にて、当社保有特許権を用いたアライアンス、ライセンス契約・交渉をお任せします。 2020年より海外事業推進センターを設立し、海外市場におけるアライアンスによる協業等を通じ、海外事業の収益拡大を進めています。ご経歴によっては入社直後から海外出張などグローバルに活躍いただく機会があります。 【詳細】■国内外アライアンス先とのライセンス契約・交渉■技術関連契約の作成、審査、相談対応(秘密保持契約、共同研究契約等)■社員向け知財教育講師など、社内での知財啓蒙活動業務
求める能力・経験
【いずれも必須】■事業会社における特許・ノウハウのライセンス交渉や契約のご経験■ビジネスレベルの英会話能力(海外事業に関わる案件が多いため) 【歓迎】知財戦略・企画に興味がある方 【当社について】■当社は高い技術力を維持・発展させるために、設備や研究開発に多くの投資を行っています。設備投資額は2,388億円(製鉄所エンジニア約1.1億円/人)、研究開発費は324億円にも上ります。また国内外で数多くの特許(過去3年分だけでも国内2,165件、海外では5,455件)取得しており、出願公開件数も特許取得件数も常に日本国内ランキング上位にあり、世界最高峰の技術力を製品に反映し続けています。
事業内容
■鉄鋼事業:薄板、厚板、形鋼、鋼管、ステンレス・特殊鋼、電磁鋼板、鉄粉などの鉄鋼製品の製造及び販売
仕事内容
営業法務部、コンプライアンス・コーポレート法務部と共に法務組織を構成するコントラクト・マネジメントでは、各担当プロジェクトにおける関連契約のレビューや提案活動支援、日々の業務履行に関わる手続きのサポートなどを通じ、商業的なリスクの管理・低減や円滑な業務運営がされること及びコンプライアンス遵守を目的として活動しています。 また、法務部門という立場にとどまらず、弊社が支援する様々な業界のお客様向けのプロジェクトチームの一員として、契約内容の社内調整や社内外との折衝や、書面の文言のみでなく運用面での現実的なリスク低減のためのアドバイスを行います。
求める能力・経験
【経験者採用】 ・契約法や関連法規の知識もしくは契約を扱った3年以上の経験(法務部門での職務経験のみならず、営業・調達プロジェクト管理業務などの領域における企業間取引の交渉経験等を含みます。) ・ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC650点以上、未受験の場合は、 業務または学生時に英語使用経歴があること ) ・日本語ネイティブレベル 【第二新卒採用】 ・日本語ネイティブレベル ・社会人経験1年以上4年未満 ・英語力(目安:TOEIC500点以上。未受験の場合は英語に抵抗がなく、英語力向上に意欲のある方)
事業内容
-
- エージェント求人
知財戦略企画担当/羽田本社
500~900万
- 知財/特許
- 知財戦略立案
- 分析
- 提案
- 戦略提案
- 知財/特許戦略策定
株式会社荏原製作所東京都大田区仕事内容
【業務内容】 出願権利化、調査検討といった業務に対応いただきつつ、当グループの技術や事業、更に知財の状況をある程度把握いただきます、その後、これまでの経験、スキルや知識に応じて、IPランドスケープに基づく事業部等への提言や知財戦略のとりまとめ、当グループ内のグローバルな知財体制整備や知財を活用した協創といった業務を担当していただきます。
求める能力・経験
□必須要件 ・3年以上の特許等の出願権利化業務の経験 ・3年以上の特許等の調査分析業務の経験 □歓迎要件 ・知財戦略策定等の企画業務の経験 ・IPランドスケープ等の特許情報分析提案業務の経験 ・知財アナリスト認定講座の修了 ・知財に関するライセンス交渉や係争の経験 ・弁理士/弁護士
事業内容
-
仕事内容
・IPコンテンツ事業部が今後取得していくIPライセンス(海外作品を含みます)及び国内外セールスの契約交渉や管理を担当頂きます。 ・IPホルダーや共同事業、製作委員会関係者との契約交渉 ・権利元、販売先、提携先、グループ会社など海外関係者との契約交渉 ・法務部及び顧問弁護士と連携して契約書の作成、確認及び締結 ・他の事業部、カンパニーと連携してメディアフランチャイズ展開の支援 ・海外源泉税や収支報告書など必要に応じて経理、税務面の支援
求める能力・経験
必須要件: ・契約締結など契約に関わる実務経験1年以上 ・ネイティブレベルの日本語力 ・ビジネスレベルの英語力(読み書きは必須、TOEIC800点以上) 歓迎要件: ・IPホルダー、出版社、配信・テレビ局、ビデオ会社、共同事業、製作委員会関係者との契約交渉の経験 ・コンテンツビジネス、マーチャンダイジングビジネス、IPライセンスビジネスのいずれかでの契約に関わる業務経験 ・実写、漫画、アニメ、ゲーム、スポーツ、ファッションなどジャンルを問わず、IP関連の商品やサービスに高い知識と興味を持っている方
事業内容
-
- 企業ダイレクト
【岡山】品質管理<世界規模のモノづくり手掛ける企業/完全週休二日制>
350~600万
内山工業株式会社岡山県赤磐市仕事内容
・当社製品(ガスケット、ベアリングシール)もしくは当社製品の原材料の品質管理をお任せします。完成品は国内外の自動車メーカーに納品されるので、自動車の安全のための重要なやりがいのある仕事です。 ■不具合発生の初期対応(製品寸法や保証項目の測定などの調査業務含む ■再発防止の検討 ■製造部門と対策の立案 ■社内品質管理規定の維持管理 ■対策の実行に向けたスケジュール管理 など 【変更の範囲】当社が定める業務全般。
求める能力・経験
【いずれも必須】■高専卒以上(学部・学科不問) ■製造業での品質管理経験をお持ちの方 【歓迎】自動車製造業界の経験をお持ちの方 ★自分のかかわった製品が世界の車に使用され道路を走っている。 部品は小さくても、スケールの大きいやりがいのある仕事です。 ■「やりがい」につながる「やりたい」が叶う場所:当社ではメンバーの「やりたい」という挑戦の気持ちを否定されることはまずありません。しっかりと意見を聞いてもらえ、やらせてもらえる環境が整っております。
事業内容
自動車用ガスケット、シール材、コルク床材、断熱材、王冠・コルク栓の製造、販売 【販売先】国内主要自動車メーカー
- エージェント求人
国内最先端の生成AI企業(グロース上場)の“法務リーダー”!部門立上げメンバー!
600~1000万
- 契約書類確認
- 知財/特許
- 社内法務相談
- 法務部門調整
- 知財戦略立案
- 知財/特許戦略策定
- 立ち上げ期プロダクト
- 法務部門連携
米国Microsoftのベストパートナー認定の生成AI企業東京都港区仕事内容
■取引先との契約書類を確認 ■社内規定の整備 ■新規事業やサービス開発に伴うリーガルチェック ■周辺部門と連携した新規事業及びサービス開発に伴う知財・特許戦略 ■他部門の従業員向けの法務に関する教育・トレーニング 等
求める能力・経験
【必須要件】 ■企業法務経験5年以上(法律事務所/事業会社など不問) ■内部連携に積極的に取り組める方 ■経営方針を理解し、役員や他部門の責任者と連携及び折衝できる方 ■社内外のステークホルダーと折衝・交渉を行える方 ■解決策を提案する能力がある人 【歓迎要件】 ■IT企業での法務経験 ■知財・特許戦略立案及び推進経験 ■弁護士資格
事業内容
-
- エージェント求人
電通デジタル【CP】法務担当
400~800万
- 契約書作成
- 契約書締結
- 知的財産案件
- 個人情報保護
- コンプライアンス
株式会社電通デジタル東京都港区仕事内容
ビジネス法務全般をお任せいたします。当社働きやすい会社環境を整えている最中です。未整備の部分もまだ多いですが、世界一のデジタルマーケティングカンパニーを目指す当社で、誰もが憧れる会社を一緒につくって頂ける方を歓迎しています。 <具体的には> お客様との取引に際し、契約段階から関わり事前にトラブルを防止することが目的の業務です。 契約書審査/作成/交渉 知的財産関連業務(商標権、著作権) 個人情報保護法に関連する業務 内部統制 、コンプライアンス対応(社内の懲戒対応を含む) その他自社の法的問題の検討
求める能力・経験
【下記いずれかに当てはまる方】 ・法学専攻且つ隣接分野の業務経験(知財や商標の取り扱いなど)のある方 ・企業法務部においての実務経験 ・司法修習生又は弁護士に該当する方
事業内容
-
仕事内容
①内部通報関連業務 →ヒアリング、案件分析・レポート、人事処分対応(賞罰委員会含む) ②各種リスク案件対応 →債権管理・回収・倒産対応、情報漏洩、消費者トラブル対応 ③コンプライアンス対応全般 →未然防止策の策定・実行、コンプライアンス研修の企画・実行 【歓迎】 ①契約書作成及びレビュー業務 ②各種法務相談対応 ③知的財産関連業務(商標、著作権、特許、等)
求める能力・経験
・上記業務内容①②ともに、3~5年以上の実務経験者 ・企業で、法務関連業務に関する経験が3年以上ある方歓迎 ・英語力(TOEIC730以上、ビジネスレベル)があれば尚可
事業内容
事業持株会社として、傘下のブランド事業、投資事業、デジタル事業、 プラットフォーム事業を営むグループ全体の経営管理、及びそれに付帯する業務を行う
- エージェント求人
知的財産業務全般(スタッフ~マネージャー)
600~1500万
- 知的財産案件
- 知財戦略立案
- 知財/特許
- 知財管理
- 知財/特許戦略策定
- 国内知財出願
- 海外知財出願
- 特許出願
トヨタ自動車株式会社東京都千代田区仕事内容
・社内から発明を発掘し、価値の高い特許を取得(世界30か国以上で権利取得) ・コーポレート目線でビジネススキームを構築 ・知財訴訟/紛争対応 ・グローバルトヨタの知財戦略/方針を統括
求める能力・経験
【下記の両方を満たす方】 ・企業での知的財産実務業務経験を有し、コミュニケーション能力の高い方 ・英語能力 TOEIC730点以上 【歓迎要件】 弁理士資格のある方
事業内容
-
- エージェント求人
知財紛争対応担当
700~1500万
- 契約交渉
- 訴訟
- 知財/特許
中外製薬株式会社東京都中央区仕事内容
職務内容: 知財を巡る紛争および訴訟への対応 契約およびその交渉に際しての知財面からの支援
求める能力・経験
求める経験: ・特許の紛争および訴訟手続き経験者[5年] ・海外における上記経験あればなおよし 求めるスキル ・科学技術系の学士歴 ・企業知財部経験あればなおよし ・関係者を巻き込みながら、知財紛争の解決策を導き出そうとする行動特性 ・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする 求める資格: ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC830点以上) 職種の魅力: ・研究開発部門、ビジネス部門等との幅広い協働作業を通じて製薬会社におけるバリューチェーン全般にわたって製品およびサービスの価値最大化に貢献できる機会に恵まれている
事業内容
-
- エージェント求人
JHD_知的財産業務担当
600~900万
- 知財戦略立案
- 知財/特許戦略策定
- 知財管理
- 知財/特許
- 情報管理
- WebサイトIR情報管理
日揮ホールディングス株式会社神奈川県横浜市仕事内容
JGCグループの関係部署と連携し、知財活用による利益の最大化、企業価値向上に貢献することを目的とする、以下の知財関連業務を担当していただきます。 (1)オープン・クローズ戦略の立案・遂行 (2)ノウハウマネジメント、技術流出防止に関する戦略立案・遂行 (3)ノウハウ管理体制の構築、ガイドラインの策定 (4)技術情報保護に関する教育プログラムの整備および啓蒙活動 (5)技術移転に関するマネジメント
求める能力・経験
<必須要件(経験年数・応募資格> ・企業の知財部門において、技術情報管理等のノウハウマネジメントに関する業務を3年以上経験(5年以上が望ましい)・オープン・クローズに関する知財戦略の遂行経験 <必須要件(英語)> メールやりとり、会議参加等、業務上英語の使用に問題がないこと(TOEIC730点以上目安) <歓迎要件> ・知財戦略立案と遂行の経験 ・各種技術契約チェックの経験 ・DX、情報通信、化学工学、バイオ、機械、電機いずれかの技術に精通している方
事業内容
-
仕事内容
【地方創生・企業の人材不足を解決する社会貢献性の高い事業を展開/国家規模の施策に参画で事業成長中・安定基盤/働き方・産休育休◎】 ※土日祝休み/週3日以上リモート/フレックス有/拡大中の企業の部門立ち上げを担う中核メンバー/新規事業のリーガルチェックなどもお任せ※ フィリピン、インドネシア、ネパール、スリランカ、バングラデシュ、ベトナムなどの国々の方の人材育成や日本国内への人材紹介・派遣事業を担う当社にて、契約審査や法務相談を中心にご担当いただきます。 新事業立案・新規取引時の法的観点の整理や規制法対応、また契約書の作成など、事業を推進していく上で、重要な業務を積極的にお任せしてまいります。
求める能力・経験
■必須条件: ・企業法務のご経験がある方 ※目安2年以上 ■歓迎条件: (1)契約審査・不動産・商標などの特定の領域に閉じず、法務相談案件を担当した経験があって法務専門性を持っている方 (2)個人情報保護法を取り扱った経験がある方歓迎 (3)英語力ある方歓迎(海外グループ会社との調整などもお任せできる可能性があります)
事業内容
-
仕事内容
・新サービス(転職支援・採用支援・リスキリング支援等に関わるWebサービスが中心)の立ち上げや既存サービス(人材紹介事業、求人広告事業、その他転職支援・フリーランス仲介サービス)におけるサービス追加・変更等にかかる法的支援(規制法調査、ビジネススキーム検討、規約作成等) ・M&A・業務提携等 にかかるスキーム検討・契約条件交渉・契約書作成 ・その他法律相談等(1日1件~2件) ・Career SBU(パーソルグループにおける主に雇用仲介領域の事業を手掛けるユニット)に属する子会社の法務業務支援 ・社内経営層および従業員向けの法務・コンプライアンスに関する教育・研修プログラムの企画立案と実施
求める能力・経験
■必須条件: 下記いずれかを有する方 ※目安3年以上 ・事業会社での法務経験 (契約審査・不動産・商標などの特定の領域に閉じず、法務相談案件を担当した経験があって法務専門性を持っている方) ・弁護士事務所での企業法務経験 ■歓迎条件:※歓迎要件に当てはまらない方も歓迎 ・新規事業や既存事業の見直しにおける法的支援(ビジネススキームの検討や規約作成等)、業務提携・共同研究開発時のスキーム検討など、企画系案件の担当経験 ・個人情報保護法を取り扱った経験 ・弁護士資格保持者 ・英語力・実務上での英語使用経験(海外ビジネスに関わる案件・海外グループ会社との調整などもお任せできる可能性があります)
事業内容
-
- エージェント求人
東京/コーポレート(法務・知的財産)/エキスパート(もしくは候補)
600~900万
- 契約書作成
- 契約交渉
- 条件交渉
- 審査/回収
- 契約条件交渉
- 新規事業
- 研究開発
- 開発
- 個人情報保護
パーソルキャリア株式会社東京都新宿区仕事内容
■職務概要 ・各事業の本部機能となるコーポレート本部の法務グループにて、BRS事業担当として、下記お任せ致します。 ※BRS事業とは:パーソルキャリアが運営する、バイリンガル人材向けの職業紹介サービスを提供する事業です。 ■業務詳細 ・BRS事業における新サービスの立ち上げや既存サービスにおけるサービス追加・変更等にかかる法的支援(規制法調査、ビジネススキーム検討、規約作成等) ・業務提携等にかかるスキーム検討・契約条件交渉・契約書作成等 ・非定型の契約審査・法律相談等
求める能力・経験
■必須条件 (1)企業法務3年以上の経験(契約審査・不動産・商標などの特定の領域に閉じず、法務相談案件を担当した経験があって法務専門性を持っている方) (2)英語力ある方 ■歓迎条件: (1)新規事業や既存事業の見直しにおける法的支援(ビジネススキームの検討や規約作成等)、業務提携・共同研究開発時のスキーム検討など、企画系案件の担当経験 (2)個人情報保護法を取り扱った経験がある方歓迎 (3)弁護士資格保持者歓迎
事業内容
-
仕事内容
【事業・組織構成の概要】 知的財産部は、同社が提供する70以上のサービスに関して、知財戦略を練り、実行専門的に配置し、事業部が経営理念や全体戦略を達成するためのサポートを行っています。 知的財産の保護・管理・活用を大切にし、同社の競争力を強化し、事業の成長を目指しています。 【業務内容】 フィンテック分野における以下の業務に取り組んでいただきます。 ・企画/開発案件のスクリーニング(クリアランス・権利化要否判断) ・特許クリア調査ランス ・懸案の徹底対策(非侵入ロジック・侵犯・侵略回避案の調査・検討、事業部門との調整) ・特許出願のための調査・検討対象 ・競合の継続的な分析・特許分析結果の戦略的活用 ・特許のある棚卸し・評価(自社・他社実施状況の調査・検討) ・上記業務をチーム内でのディスカッションやレビューも行って実行
求める能力・経験
【必須経験】 ・ソフトウェアに関する業務経験・知識 ・特許クリアランス・権利化・侵襲判断・有効判断に関する業務経験・知識 ・上記業務をチームで行った経験(チーム内でのノウハウの共有を厭わず、他のメンバーのノウハウの吸収にも積極的な方を求めています) 【歓迎要件】 ・フィンテックに関する経験・知識 ・企業の知的財産部門での上記業務内容欄に記載された業務の経験 ・企業の知的財産部門での特許係争・外務・契約・ライセンス・状況経験(ご希望と状況に応じて担当していただく可能性があります) ・小規模な知的財産部門の立ち上げやマネジメントの経験(ご希望と状況によっては、フィンテック事業会社の知的財産部門の立ち上げを担当していただく可能性があります)
事業内容
-
- エージェント求人
知的財産マネージャー、スタッフ
600~1250万
- 知財/特許
- 発明発掘
- 特許出願
コニカミノルタ株式会社東京都八王子市仕事内容
知的財産部のマネージャーまたはメンバーとして以下の業務を担当していただきます。 1)知的財産戦略の策定、提案 2)リエゾン業務(発明発掘業務) 3)国内外の特許出願・権利化業務 4)自社知的財産活用及び他社知的財産対応業務 5)知的財産組織の管理、運営、改革案の策定及び推進
求める能力・経験
【必須となる資格・スキル・経験など】 1)発明発掘または特許出願・権利化業務の経験を3年以上有する方 2)知的財産部門における組織管理・運営業務をご経験の方(マネージャー職) 3)読み書きレベルの英語力 【あれば望ましい資格・スキル・経験求める人物像】 1)TOEIC700点以上または同等以上の英語力を有する方 2)事業会社(特にメーカー)での知的財産業務経験5年以上 3)他社知的財産対応業務の経験を有する方 4)海外駐在、海外の法律事務所勤務 ※当社ではグローバルでの知的財産業務も多く発生する為 5)部門トップや経営層と交渉やプロジェクトを進めるために必要な論理性(思考力、説得力)
事業内容
-
仕事内容
IPX課は、新規に設置された事業部で、特許係争に対する組織的対応力の強化、フィンテック分野での特許実務の質的向上、特許管理業務の効率化・システム化を目指し、様々な新たな一歩に近づいてまいります。 特許係争事件における以下の業務に取り組んでいただきます。 ・対象となる特許や製品・サービスに関する技術的(侵入・標準必須性・無効の判断等) ・社内の事業/開発部門との調整 ・技術的検討の結果を踏まえた戦略の立案 ・係争解決に向けた相手方との交渉・契約書作成 ・同社のグループ全体での特許係争対応戦略の実現と実行
求める能力・経験
【MUST】 ・企業の知的財産部門での特許係争・外務・契約・ライセンス・経験 ・ソフトウェアに関する知見 【WANT】 ・特許係争事件での英語を使ったコミュニケーション経験 ・特に米・欧での係争・訴訟事件の対応経験 ・標準必須特許に関する係争・大量トラブルの対応経験 ・動画コーデック・無線通信関連の技術の経験・知識 ・所属企業のグループ会社と連携した係争対応経験
事業内容
-
- エージェント求人
法務専任担当/New Innovations(SBIグループVC投資先企業)
500~700万
- ロボット/ロボティクス
- 製品
- 訴訟対応
- 訴訟
- 契約書管理
- 戦略立案
- 知財/特許
- コンプライアンス
株式会社New Innovations東京都江東区仕事内容
ロボティクス×AIを活用したOMOソリューションを提供しているため、事業領域や業界の前提、ビジネスモデルを理解し、顧問弁護士様と連携しながら契約推進や法的論点の解決を進めていただきます。 ▼業務詳細 ・NDAや業務委託契約書など簡易契約の法務レビュー ・締結済契約書管理 ・大規模なプロジェクトや新製品の立ち上げにあたりフルスクラッチでの契約書の設計及び顧問弁護士様との連携推進 ・知財や特許などの出願戦略の立案及び出願業務 ・コンプライアンス及び訴訟対応 ※経験がない部分もキャッチアップできる方であれば他の業務をお任せいたします
求める能力・経験
・民間企業での法務のご経験がある方 ・契約法務のご経験がある方 ・弊社のミッション、ビジョンへの共感 ・組織創り、人財採用に関わることができる方
事業内容
「あらゆる業界を無人化する」をビジョンに、AIカフェロボット「root C(ルートシー)」を開発・提供するとともに、OMO領域のコンサルティングから開発・事業展開までワンストップで支援している会社です。