求人検索
600万円以上の求人一覧
全273,331件
- 企業ダイレクトNew
[N01]【ビジネス法務】リーガルサポート・コンプライアンス推進(愛知)
490~1100万
株式会社アイシン愛知県刈谷市仕事内容
【お任せする業務】当社およびグループ会社におけるM&Aや提携、法制調査、契約交渉、紛争解決などの法務業務やコンプライアンス、内部統制に関する業務など 【詳細】■国内外のM&A、提携、組織再編、新規事業に関する法務業務全般 ■各種契約書の起案、交渉、締結 ■経営陣への法的サポートの提供 ■国内外の重要訴訟紛争や当局調査への対応、重大不正/不祥事事案の初期対応・調査・分析評価・責任追及・社外対応再発防止策の立案等 ■コンプライアンス・内部統制プログラムの企画実行と経営陣への助言、牽制指導 ■グループ・グローバルの内部通報制度の運営と強化
求める能力・経験
【必須】企業法務または法律事務所で以下のいずれかの業務経験5年以上 ■M&A、資本業務提携、組織再編、事業再生プロジェクトにおけるリーガル関連業務■英語または中国語による契約書の審査業務■商事訴訟、紛争 に関する対応業務■重大企業不正・不祥事事案への豊富な社内調査・解決対応の実務経験■再発防止のための職場風土改善に関する実務経験 【キャリアパス】ご本人の適正と要望に応じて、ビジネスサポート室またはコンプライアンス室で約3年経験を積んだ後、もう一方の室に異動後さらに約3年経験を積みます。
事業内容
自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
仕事内容
【お任せする業務】■ガス会社やゼネコン、サブコン、設計事務所等に向けたルート営業 ■業界・顧客ニーズの把握、マーケット情報の本社企画部門へのフィードバック 【具体的には】■GHPを必要としている顧客情報(引合)の獲得 ■訪問やウェブなどを活用した商品のPR ■受注に向けて、現場調査や提案書・見積書の作成 ■採用後の生産調整・納期管理を社内外の関係者と実施(技術的な支援はエンジニアも同行する場合があります) 【キャリアパス】担当エリアでの営業後には拠点の所長業務、更には営業全体の統括業務
求める能力・経験
【必須】■空調に関わる実務経験 ■設備機器の営業経験 【歓迎】■法人営業や設計事務所営業経験 ■ガスや電気の知識保有 ■建築現場での実務経験 【仕事の魅力】大手ガス会社、ゼネコン、設計事務所などを相手にGHPを提案し、シンボリックな建築物にGHPを納入することもあります。 自ら考え行動、チャレンジできる風土もあり、経験豊富な仲間からもアドバイスがもらえます。【体制・教育】■社内外スキルアップ研修 ■先輩社員によるOJT ■eラーニング【職場環境】市フリーアドレス制 ■集中ブース
事業内容
自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
- 企業ダイレクトNew
[S02]【予兆管理推進/エネルギー製品】データ分析経験者歓迎(愛知)
490~1100万
株式会社アイシン愛知県刈谷市仕事内容
【お任せする業務】ガス会社またはアイシンが保有するビッグデータ(遠隔監視データ)より、データ分析・解析より予兆管理プロセスの構築と運用 【具体的には】■データ解析を活用した教師あり・教師なしそれぞれの解析結果より、予兆管理に繋げる。■市場設置機器の運転データ分析し、故障の予兆を特定する。■故障予兆の分析結果をもとに、メンテナンス方法の検討、提案する。■得意先、社内関係部署と連携し、故障予兆に関する知識を共有し、改善策を実施する。
求める能力・経験
【必須】■データ分析スキル:大量のデータを処理、分析する能力/Excel、Python、Rなどのデータ分析ツール使用経験 ■機械工学または関連分野の知識:機械や設備の動作原理、故障メカニズムに関する理解 ■問題解決能力:故障予兆を特定し、適切な対策を提案する能力 ■コミュニケーション能力:社内外での情報共有や報告が円滑に行える能力 【キャリアパス】予兆管理を進める上で習得したスキルを活かし、他部品への横展を進めながら予兆管理技術の推進リーダを担っていただくことを期待しています。
事業内容
自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
仕事内容
【お任せする業務】IR/SR推進担当として、IR/SRの各種企画立案から、事業戦略説明会や海外IRなど具体的なIR施策を推進する実務のリーダーとして活躍いただきます。 【具体的には】■IR/SR戦略の企画立案 ■事業戦略説明会、決算説明会などの企画・推進 ■機関投資家や株主との対話推進(海外IR、国内大株主面談等)■各種IR資料の作成(決算説明資料、事業戦略説明会資料等)■機関投資家、アナリスト取材対応 【体制・教育】OJTに加え、スキルアップ研修、越境型研修(異業種交流)、次世代リーダー研修、社外セミナー など
求める能力・経験
【必須】いずれかの実務経験2年以上:■上場会社でのIRの実務経験 ■証券会社でアナリスト、バイサイドとして上場企業の評価・投資経験 ■経理財務での決算・情報開示経験 【キャリアパス】数年後には、IR/SR分野のスペシャリストとして、更には経営企画機能の中核人材となり、当社の更なる企業価値向上にむけた取り組みを牽引いただくことを考えています。その後は、事業戦略・財務戦略を企画・推進する部署等とのジョブローテーションを通じ、経験の幅を広げ、当社の将来戦略を担う幹部人材としての活躍も期待しています。
事業内容
自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
仕事内容
【お任せする業務】家庭用燃料電池及びガスヒートポンプエアコンに関するサービス開発及びDXによる業務改革をお任せします。エネルギー製品サービスツール開発、顧客ファン化につながるサービス施策の企画立案と 運用、及びDXやデータ利活用による潜在的な社会課題の抽出などを担当いただきます。【具体的には】■DXやデータ利活用によるエネルギー製品アフターマーケットにおける潜在的課題の抽出 ■上記潜在的課題を解決するサービス開発 ■サービス基幹システム及びサービスマン向け支援ツールの開発【体制・教育】■部内での製品基礎、サービス基礎教育 ■社内スキルアップ研修 ■社外有料講習(必要に応じて)
求める能力・経験
【いずれか必須】◇空調機のサービス経験 ◇産業用・工業用製品のサービス経験又は、設計・評価経験 ◇産業用・工業用製品のサービス企画又は、サービスマーケティング経験 【仕事の魅力】新製品の品質作り込みやサービス診断ツール開発などの技術的業務から、リピートオーダ獲得に向け、DXによるお客様の声収集・解析や顧客ファン化に繋がる施策の企画運営など営業的業務まで幅広く、自らのアイデアを具現化するチャンスが多く、様々な業務経験を積むことが出来ます。
事業内容
自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
- 企業ダイレクトNew
【825】DX企画・推進(クラウドサービス活用・Microsoft365導入展開)
450~1000万
本田技研工業株式会社埼玉県和光市仕事内容
業務の効率化に向けて、各種クラウドサービス・Microsoft365ツール・iOSデバイスなどのデジタルサービス・ツールを活用した基幹業務の改革・新価値創造へのリーディングをお任せします。 ・社内のデジタル変革を担うプロジェクトリーダーとして、各種ビジネスニーズに対応した目下25種類ほどのDXソリューション(Microsoft 365、Power Platform(Power Apps、Power Automate)、ローコード/ノーコードツール、生成AI(Copilotなど)、チャットボット、RPA、その他クラウドサービス等)の企画、構築、および展開を国内外のHondaにて行っていただきます。
求める能力・経験
●ITサービス、DXソリューション等(Microsoft 365、ローコード/ノーコードツール、生成AI、クラウドサービス等)の導入・展開・運用の経験をお持ちの方 ●プロジェクトリーダー、ベンダーコントロールの経験をお持ちの方 【開発ツール】 Microsoft 365、Power Platform(Power Apps、Power Automate)、ローコード/ノーコードツール、生成AI(Copilotなど)、チャットボット、RPA、クラウドサービス、各種DXソリューション
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- 企業ダイレクトNew
【833】システム企画・開発(補修部品システム再構築/デジタル統括部)
450~1000万
本田技研工業株式会社埼玉県和光市仕事内容
●ITベンダと協業し、システム導入作業における設計、テストなどの各種レビュー ●プロジェクト運営におけるプロジェクト管理(進捗、課題、変更、コスト管理など) ●部品部プロジェクトメンバー並びに各課窓口、部販社や鈴鹿の倉庫メンバーと共にシステム導入における設計・検証からユーザー検証、立上のプロセスの完遂を実現 ●部品部のメンバー(ユーザー)と共に、業務企画支援からシステム企画、開発、導入を領域のリーダーとして推進
求める能力・経験
【求める経験・スキル】 ●ITベンダ、SIerやITコンサルティングファーム、事業会社の情報システム部門等でシステム開発プロジェクトへの参加経験 ●オープン系システムの企画・設計経験 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●製造業での補修部品領域のシステム構築プロジェクトの経験 【開発ツール】 Java、Oracle等のオープン系システム、並びにホスト系システム
事業内容
■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)
- エージェント求人New
メルカリ エリアグロースマーケティングスペシャリスト【メルカリハロ (HR領域新規事業)】
750~1300万
- UX改善
- オンボーディング
- プロジェクト
- サービス提供
- 新規事業
- 戦略立案
- マーケティング
- MA/CRM
- マネジメント
株式会社メルカリ東京都港区仕事内容
【組織・チームのミッション】 <「メルカリ ハロ」とは> メルカリグループは、「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」という ミッションのもと、様々な事業を展開しております。 今回新たにHR領域の事業としてスポットワーク(スキマバイト)事業に参入し 個人の多様な働き方の実現と事業者が抱える慢性的な人手不足の解消を目指します。 サービス名は「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」です。 メルカリ ハロは2024年3月6日にサービス提供が開始されました。 サービス提供から3か月弱となる2025年2月時点では、登録者数は1000万人を突破し 今後も大きな成長を目指しているサービスです。 個人の価値観やライフスタイルが多様化する中で、「働くとは何か」「何のために働くのか」という 働く意義や目的も個人によって様々です。 それぞれの意義・目的に応じたより柔軟な働き方が求められており そのような働き方の実現が個人の有意義な体験の創出に不可欠であると考えています。 また、人手不足に悩んでいる事業者の多くが、私たちの日々の生活を支える 社会インフラの役割を担っているため、労働市場における慢性的な 人手不足が大きな社会課題となっています。 <チームのミッション> 2023年4月に発足した私たち新チームのミッションは、「メルカリ ハロ(Mercari Hallo)」を通して 「働く」をより気軽なものにして、自分の好きなことややりたいことが実現できる 世界をつくっていくことです。 スポットワーク市場のポテンシャルは大きく、事業が成長すればメルカリグループの 大きな柱となりうる可能性があると見込んでいます。 また、「メルカリ」「メルペイ」などのサービスを通じて、メルカリグループが 積み上げてきたアセットとの親和性も非常に高いと考えています。 社会課題である人手不足の解消に加え、「働く」という概念ひいては 労働市場そのものをアップデートし、「人」の可能性をさらに広げる(=Unleashする)ために 私たちと一緒にメルカリグループの新規事業の立ち上げ・急成長を実現させませんか。 【業務内容】 特定の地域に特化し、「メルカリ ハロ」の利用を促進するための マーケティング企画・開発推進・運用をチームのミッションに基づきながら実施していただきます。 地域において、会社全体のGrowth・マーケティングチーム、そして現地の営業チームと コラボして、機能横断的に有効なGrowth施策を全面的に行うことが求められます。 顧客獲得から育成のあらゆるフェーズにおけるコンセプト策定、戦略立案、実行を 一気通貫で自走していただくことはもちろん、プロジェクトチームを牽引し 成功に導いていただきます。 また、地域のGrowth目標数字のオーナーを担い、KPIの責任者として 目標達成に向けて戦略を立案・実行していただきます。 サービスGrowthに向けて幅広い役割を担い、大きな期待を受けるポジションですが その分ほかにない経験とスキルを得られ、社会に大きなインパクトを与えることができます。 主な業務領域は下記の通りです。 ・特定エリアにおけるCRMやプロモーション、コミュニティ施策等によるお客さまのアクティベーション ・特定エリアにおけるマッチング率向上のためのキャンペーンプランニング ・特定エリアにおけるUX改善やCRM等による初期稼働、オンボーディング ・特定エリアにおける広告やプロモーションによる新規お客さま獲得 ・プロダクトチームやセールスチームと連携した特定エリアにおける施策の推進 ・特定エリアの事業者の獲得、アクティベーション、チャーン抑止における コミュニケーション設計と運用 ・地域Growth目標数字のオーナーとして、KPIの責任者となり、目標達成に向けた戦略立案・実行 ・会社全体のGrowth・マーケティングチーム、現地の営業チームとの連携・協働 【ユニークなチャレンジ】 ■「圧倒的なスピード感」×「自分の役割や経験を超えた動き」が求められる環境 メルカリグループにおける新しい柱となる事業の立ち上げ・急成長の一翼を担っていただきます。 少数精鋭のプロフェッショナルな仲間たちと協働し、事業成功のために必要なことは 自らの役割範囲を超えて、スピード感を持って取り組んでいくことが求められます。 新しくチームを作っているフェーズのため、チームや組織のアウトプットを 最大化させるための仕組みづくりにも関わることが求められます。
求める能力・経験
【求める経験・スキル】 ・メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方 ・事業者あるいはコンシューマー向けWebサービス・アプリサービスにおける 3年以上のマーケティング経験 ・キャンペーンやCRMなどの施策をリードし、既存ユーザーや事業者の アクティベーションに寄与した経験 【歓迎する経験・スキル】 ・新規事業の立ち上げフェーズにおける関連経験 ・大胆に手数をうち、サービスのKPIを圧倒的に伸ばした経験 ・プレッシャーのある環境下で、スピード感をもって様々な業務を同時並行で対応した経験 ・数字を見ながら成果改善のPDCAプロセスを実行した経験 ・ビジネス開発、セールス、エンジニア、デザイナーなど、職種の垣根を超えて 協業できるコミュニケーションスキル ・メンバーマネジメント経験
事業内容
-
仕事内容
【メルカリグループについて】 あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる 「地球資源が限られているなか、より豊かな社会をつくるために何ができるか」。 2013年、創業者の山田進太郎が世界一周の旅で抱いた課題意識から フリマアプリ「メルカリ」は生まれました。 私たちは、物理的なモノやお金に限らずあらゆる価値を循環させることで 誰もがやりたいことを実現し、人や社会に貢献するための 選択肢を増やすことができると信じています。 テクノロジーの力で世界中の人々をつなぎ、あらゆる人の可能性が発揮される世界を実現していきます。 【組織・チームのミッション】 メルカリグループはフリマアプリ「メルカリ」のほか、スマホ決済サービス「メルペイ」 暗号資産やブロックチェーンに関するサービスを提供する「メルコイン」など 多様な事業を手掛けており、今回はEコマースプラットフォームの「メルカリShops」を中心に グループのBusiness Solutions事業立ち上げを推進いただくポジションとなります。 さまざまなオポチュニティを切り開いていける環境で、他では得られない メルカリ独自のシナジーを創り出すことができます。 「メルカリShops」は「かんたんで、売れる」をコンセプトに、スマホ1つで ネットショップを開設し、ショップ運営者が商品を直接販売することができる Eコマースプラットフォームです。フリマアプリ「メルカリ」に出品するのと同様の かんたんな操作で、誰でもメルカリアプリ内にネットショップを持つことができ 独自に集客をしなくとも、月間2300万人以上の メルカリアプリ利用者に商品を届けることが可能です。 今回募集するSales - Account managementのポジションは、「メルカリShops」に 出店いただく加盟店の拡大を最大化すると共に、利用促進に向けた 交渉・契約合意やプロジェクト管理を担っていただきます。 【業務内容】 ・出品事業者、加盟店との経済条件、責任範囲などの契約交渉 ・目標達成のための営業状況管理 ・出品後の販促導入提案、売上拡大コンサルティング ・チームメンバーのマネジメントサポート ・業務進捗のマネジメントサポート 【ユニークなチャレンジ】 裁量を持って大胆に新規事業へチャレンジできる環境です。 メルカリグループの既存事業と協力することで、レバレッジがかかるポイントは今後も多く出てきます。そのためより大きな規模でメルカリグループ内のチームやメンバーとともに 事業を推進していくアクションが求められます。 多種多様なバックグラウンドを持つメンバーの知識・経験・意見を結集し 成果を最大化するのは非常に難易度の高いミッションですが その分自身の成長を実感することができます。 メルカリグループはフリマアプリ「メルカリ」のほか、スマホ決済サービス「メルペイ」 暗号資産やブロックチェーンに関するサービスを提供する「メルコイン」など 多様な事業を手掛けており、他では得られないメルカリ独自のシナジーを 創り出すことができます。 ご自身の意思次第では、さまざまなオポチュニティを切り開いていける環境です。
求める能力・経験
【求める経験・スキル】 ・メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方 以下いずれかのご経験 ・Eコマース企業(ショッピングEC)での法人営業経験3年以上 ・Eコマース企業(サービスEC)やIT/Web業界での法人営業経験5年以上に加えて マネジメント経験3年以上 ・再現性のある成果創出ノウハウを自分なりに確立し、実績を出したご経験 ・数値やFactベースでの考え方および提案を実践してきたご経験 ・Excel(vlookup/if/pivotなど)もしくはスプレッドシートの中級レベル以上を有する方 ・社内外のステークホルダーと円滑な調整と交渉を推進し高い営業実績を残した経験 【歓迎する経験・スキル】 ・Eコマース業界におけるご経験 ・IT業界/スタートアップ/ベンチャー特有の変化やスピード感を楽しめる方 ・少人数(3名程度)のチームをリード、もしくはマネジメントの経験を有する方
事業内容
-
- エージェント求人New
メルカリ 債権回収スペシャリスト 【Merpay】
600~1100万
- 体制構築
- 審査/回収
- 信用リスク管理
- 主任/リーダー
- プロジェクト
- 新規業務プロセス構築
- ファイナンス
- 業務プロセス構築
株式会社メルカリ東京都港区仕事内容
【メルカリグループについて】 あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる 「地球資源が限られているなか、より豊かな社会をつくるために何ができるか」。 2013年、創業者の山田進太郎が世界一周の旅で抱いた課題意識から フリマアプリ「メルカリ」は生まれました。 私たちは、物理的なモノやお金に限らずあらゆる価値を循環させることで 誰もがやりたいことを実現し、人や社会に貢献するための選択肢を増やすことができると信じています。 テクノロジーの力で世界中の人々をつなぎ、あらゆる人の可能性が発揮される世界を実現していきます。 【組織・チームのミッション】 Collection Opsチームのミッションは、与信事業のお客さま対応において CX(顧客経験価値)の向上に努め、お客さまに寄り添った返済サポートを行いながら 回収効果を最大化し事業貢献すること、また法令遵守を徹底しながら 債権管理を安定的に行うことです。 主にオペレーション組織の管理監督、回収施策の立案と実施、業務プロセスの 構築・改善を中心に行いつつ、債権回収領域全般の業務最適化を推進する役割を担っていただきます 【業務内容】 ・債権回収オペレーション施策の立案と実施 ・法令遵守のもと債権回収業務のプロセス/マニュアル構築・改善の実行 ・派遣社員の稼働管理・トレーニング体制構築とその実施 【ユニークなチャレンジ】 メルペイはAI与信を活用する「認定包括信用購入あっせん業者」の第一号として 経済産業大臣より認定を受けました。 ミッションである、「信用を創造して、なめらかな社会を創る」の実現に向け 新たな事業を通じて挑戦することができます。 AI与信の先駆者として従来の法規制にとらわれずデータを活用した与信を追求できる 面白さがある一方で、お客様の返済能力に見合った与信を透明性高く 提供し続けることは難易度が高く非常に挑戦しがいのある環境です。 Fintechの注目分野であり日本においても市場の拡大が期待される BNPL(=Buy Now Pay Later)領域において、先進的な 信用リスク管理の実務経験を積むことができます。 月間2,300万人以上のお客さまにご利用いただいている フリマアプリ「メルカリ」という大きな基盤のもとで新規事業に挑戦できるため 世の中にインパクトを与えることができます。
求める能力・経験
<求める経験・スキル> ・メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方 ・債権回収業務に関連するカスタマーサービス・コールセンター等の オペレーション組織の管理業務のご経験がある方 ・業務改善及び新規業務プロセス構築のプロジェクトをリードしたご経験がある方 ・自ら課題を見つけて解決に導くマインドセット <歓迎する経験・スキル> ・クレジットカード会社・信販・コンシューマファイナンス・銀行系カード会社などの 金融業にて債権回収業務の管理監督経験がある方 ・貸金業務取扱主任者の資格保有 ・割賦販売法における重責者 ・事業戦略に基づく組織・業務再設計の経験
事業内容
-
- エージェント求人New
LTS : 【超上流/ERP】IT変革支援コンサルタント
650~1800万
株式会社エル・ティー・エス東京都港区仕事内容
職務内容 ERPや基幹システムの変革において、企画・構想策定等の超上流からお客様側に入り込み支援をします。製品や親会社を持たない独立系のコンサルティング会社であるため、中立的な立場で客観的な視点を保ちながら顧客にとって最適な製品・サービス・ベンダー選定を行い、より本質的な課題解決を実現します。 【具体的な業務内容】 ・IT戦略策定/システム企画・構想策定・業務分析/課題抽出/AsIs-ToBe/要求整理/業務設計 ・RFP作成支援/ソリューション・ベンダー選定 ・プロジェクトマネジメント/ベンダーマネジメント ・業務マニュアル作成/移行計画作成 ・ユーザー教育等の実行定着支援
求める能力・経験
【必須】 ・ERP導入プロジェクトの経験、もしくは基幹業務システムの開発プロジェクトの経験(3年以上程度) ・システム要件定義の経験 ・PM/PLとしてプロジェクトをリードした経験(プロジェクト全体でなく一領域のリードも可) 【歓迎】 ・ERP導入に関わる企画・構想策定フェーズの経験(方向性検討、業務分析、AsIs-ToBe、ベンダー選定など) ・PMとして複数のIT系プロジェクトをリードした経験 ※基幹業務システムとは 会計、販売管理、購買管理、在庫管理、生産管理など、企業運営になくてはならない業務を支えるシステムのこと。
事業内容
-
- エージェント求人New
LTS : データ戦略/全社データ基盤コンサルタント
650~1400万
株式会社エル・ティー・エス東京都港区仕事内容
職務内容 下記プロジェクトにおけるPMもしくはサブリーダーを担っていただきます。 ・全社データ戦略の策定支援 ・全社データ基盤の構想策定支援 ・データガバナンス/データマネジメント構想/規程・標準策定支援 ・エンタープライズアーキテクチャ(EA)策定支援 ・アーキテクチャガバナンス構想/規程・標準策定支援 募集背景 全社横断的な変革を支援するコンサルティング部門の新規立ち上げに伴い募集を開始しました。これまでLTSは、ビジネスやアプリケーション領域を中心に多くの変革実績を積み上げてまいりました。当部門(EA事業部)は、ビジネスやアプリケーション領域における従来の強みを生かしながら、データやテクノロジーのアーキテクチャにまで踏み込んだご支援、つまり全社横断的な変革を促す部門として発足しました。特に最近ではデータを中核としたアーキテクチャ変革ニーズが高まっており、その声にお応えするため専門性をお持ちの方にジョインいただきたいと考えています。 部門のミッション 当部門はEA事業部という名称で活動しています。「EA」には「Enterprise Architecture」と「Enterprise Agility」の二つの意味を持たせており、企業全体の変化対応力・アジリティを高めることを目的にエンタープライズアーキテクチャを再定義し、変革を志向する企業を支援することがミッションです。全社エンタープライズアーキテクチャ策定や全社データ基盤構想など、全社横断の変革構想と実走のご支援を主軸に据え、見かけの案件規模を追いかけず、本質的な企業変革の実績をひとつひとつ積み上げていくことを目指しています。 部門の特徴 コンサルタントが上流をさばき実装はエンジニアへ、というような従来型のPJ推進は志向していません。当部門はコンサルティングとエンジニアリングがワンチームとなり価値提供することに強みを持っており、そうすることでIT戦略策定、データ戦略策定からインプリメントまで、一気通貫で手がけられるケイパビリティを蓄積・強化するフィードバックループを回せるのが特徴です。 また、組織自体は産声を上げたばかりですので、本当に多くの機会に恵まれています。デリバリーでの価値貢献を軸としながらも、組織を創っていく、事業をグロースさせるなどに興味をお持ちの方であれば面白いタイミングです。また、プライム上場でグループ計1,100名を超える規模を有し、コンサルティングの土台も強固、健康経営優良法人に4年連続で認定されるなど働きやすい環境も整っているため、安心しながらのチャレンジが可能となっています。自組織の未来も共に創り上げていければ幸いです。ご興味があればぜひエントリーください。 求める役割 ・事業横断・部門横断の分析ユースケース仮説導出/ユーザ要求整理 ・全社データ基盤の概念データモデリング/プラットフォームアーキテクチャ作成 ・データガバナンス/データマネジメントの規程/標準文書作成 ・アーキテクチャガバナンスの規程/標準文書作成 ・主要施策のロードマップ作成(3年程度)
求める能力・経験
必須要件 ・データ設計(概念/論理/物理)の経験 ※規模やソリューションは問わない ・DWHやBIツールなど、データに関わるシステムの企画、構築、運用などの経験 ・チームリードの経験 ※2~3名以上の小チームでOK 歓迎要件 ・IT戦略、データ戦略の策定経験 ・データ基盤の構想策定/要件定義/アーキテクチャ策定経験 ・業務システムの開発もしくは保守・運用経験 ・システム思考に基づく因果関係分析経験 ・流通/小売/外食等のインダストリー企業での勤務経験もしくは左記業界企業に対するコンサルティング経験 フィットする人物像 データに基づく意思決定の在り方やデータ設計、データ活用に対する自分なりの課題感・問題意識をお持ちの方、またその課題を自らの力で解決したいと考えている方 入社後のキャリアイメージ ・1)プロジェクトデリバリ:「職務内容」に記載した役割のプロジェクトでの遂行、顧客への価値提供 ・2)提案:部門リーダー層と共同での提案活動 ・3)組織活動:オファリング作成、アセット作成、若手メンバー育成等 ・上記1)~3)への貢献に応じ、早期に部門リーダーとしての登用も可能
事業内容
-
仕事内容
【ポジション】 内部統制部 内部監査(内部監査人) 【業務内容】 (1)内部監査(業務監査及びテーマ監査) (2)海外グループ会社への往査 (3)継続的リスクモニタリング (4)特命監査 (5)内部監査推進体制の構築(規程作成・改定、業務フロー提案、監査手法の新規導入、改善・指導等) ※コーポレートガバナンス・コンプライアンス・リスクマネジメント・法務等の関連する専門部署への異動の可能性あり
求める能力・経験
【必須】 (1)専門職として期待される誠実かつ公正不偏な態度で職務を遂行すること (2)主査としての内部監査の実務経験(3年以上,内部統制監査除く)あるいは主査として実施した内部監査 (内部統制監査除く) の実施件数が5件以上 (3)監査手法、リスク管理手法に関する十分な知識を有していること (4)業務を円滑に遂行するための対人スキル及びプロジェクト管理スキル (5)論理的文章作成力 【尚可】 (1)CIA(公認内部監査士)またはCFE(公認不正検査士)の資格を有する (2)データ分析スキル及び関連ITツールの活用スキル (3)ビジネスで通用する英語コミュニケーション能力 (4)事業会社でのでの総務・法務・人事等での実務経験(3年以上)
事業内容
感染症、疼痛・神経領域に強みを有する創薬型製薬企業です。イノベーション創出力として自社創薬力の高さを示す自社創薬比率は70%超えとなっており、製薬業界平均2~3割と比較し高水準を維持しています。 大型製品化した抗HIV薬のロイヤルティー収入、ならびに抗インフル薬「ゾフルーザ」、新型コロナ治療薬「ゾコーバ」の国内事業が安定した収益基盤に成長し、売上収益・営業利益ともに2期連続で過去最高を更新しています。
- エージェント求人New
「福岡市」広告アカウントプランナー(管理職候補)/リモート可/グッドデザイン賞「Wallet+」
500~1000万
- Web広告
- 株式
- 契約締結
- PC/Web
- ヒアリング
- 管理職
- 制作
- マーケティング
- 提案
- ニーズヒアリング
- SEM
- プロジェクト
- 営業
- SNS広告
- 法人営業
- ディスプレイ広告
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ福岡県福岡市仕事内容
Web広告施策全体のアカウントプランナーをお任せします。 なお当ポジションは管理職候補としての採用となります。 ※当社ではグループ採用を行っており、本ポジションは採用後にグループのiBankマーケティング株式会社へ出向いただきます。 <具体的な業務内容> ・ニーズヒアリング~企画提案 ・見積作成~契約締結 ・受注後の制作チームディレクション ・実施完了レポートの作成、クライアントへの報告 等 <自社サービス「Wallet+」について> 「Wallet+」は銀行口座の残高や毎月の入出金明細をスマホで確認でき、 かつオリジナル記事を配信しているアプリサービスになります。 本アプリの中にて、バナー広告、記事型広告、クーポンなどを掲載する部分がございます。地域に最適化された広告配信を目指しております。 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/walletplus/ <当社が掲げる地域DXに関して> 当社では、地域のDX化を目指しております。 各地域のユーザーや地域ならではの情報をカスタマイズしてお届けできる状態を目指しております。 ユーザーは契約地銀の口座を使われる方々になり、 その方々がサービスを利用することによるデータを使って地域ごとの最適広告の配信を実現しております。 それによって今まで叶わなかった地域ならではの広告を訴求することが可能になります。
求める能力・経験
<必須条件> ※以下いずれも該当する方 ・法人営業の経験 ・WEB広告に関する知見 <歓迎条件> ・広告代理店または制作会社での営業経験 ・SEMやディスプレイ広告、SNS広告など、運用型広告の企画/ディレクションの実務経験 ・インハウスでのWeb業務全般の実務経験 ・管理職、またはグループ/チーム/プロジェクトを率いたご経験
事業内容
銀行業/その他証券業務、保証業務、事業再生支援、債券回収業務等
- エージェント求人New
「福岡」銀行市場運用業務(フロント)/九州最大級の金融G「ふくおかフィナンシャルグループ」
420~1000万
- モニタリング
- バリューアップ/モニタリング
- Zoom
- 審査
- ドキュメンテーション
- 条件交渉
- 審査/回収
- 投資実行
- 収益管理
- 戦略立案
- 企画立案
- 分析
- 有価証券管理
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ福岡県福岡市仕事内容
弊社のバンキング・ポートフォリオ運営チームの担当として、投資戦略の企画立案・商品選定・投資実行・投資後管理などのフロント業務を担っていただきます。 国内外の運用会社に運用の委託を行うこともあり、 海外の運用者との面談や、ドキュメンテーション業務に携わっていただきます。 また、担当プロダクトのほかにも、投資領域の拡大のための情報収集や、 プログラムの立ち上げ等にも積極的に挑戦をしていただきます。 <業務詳細> ・プライベートアセット投資 ・国内や外資の証券会社等とのコミュニケーションを通じて投資情報の収集 ・運用会社との運用戦略の条件交渉、ドキュメンテーション ・運用者とのZoomなどでの面談の実施 ・行内の与信審査部門との調整 ・投資稟議作成、投資実行 ・投資後管理、モニタリング報告書の作成 ・収益管理、報告 ・自らの担当プロダクトを超えた投資領域の拡大、行内規定整備バンキング・ポートフォリオの運用にかかる企画、分析、調査、取引執行、モニタリング等のフロント業務
求める能力・経験
<必須条件> ・他の金融機関等における有価証券やデリバティブ等の運用経験
事業内容
銀行業/その他証券業務、保証業務、事業再生支援、債券回収業務等
- エージェント求人New
「福岡」ITアーキテクト/リモート可/国内最大の地銀グループ/DXへ100億円投資
600~1000万
- ヒアリング
- 企画立案
- アーキテクチャ設計
- プロジェクト
- 予算策定
- システム設計
- ネットワーク
- アジャイル
- 開発
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ福岡県福岡市仕事内容
各部門が検討しているビジネスニーズへの最適なアーキテクチャ設計や、 様々なシステムのアーキテクチャに対するレビューをお願いいたします。 システム単体での最適化に向けたアーキテクティングに加え、エンタープライズ(全社) 目線でのレビュー等、組織全体の最適化の実現に向けた各種施策の企画立案・実行を実施いただきます。 組織として立ち上がったばかりのため、幅広い知見を持ってプラクティスを積み上げ、 誘導していく為のドキュメント・システム将来像・設計原則をレビューを通じてブラッシュアップしていただきたいと考えております。 <業務詳細> ・要望のヒアリングに基づくアーキテクチャの設計 ・アプリケーション/インフラエンジニアと連携 ・プロジェクトサポートを通じた適用推進・統制 ・全社視点で最適化されたITアーキテクチャのレビュー ・ガバナンスプロセスの策定と実行 ・ドキュメント標準の定義など各種アセット整備 ・技術的な課題の解決方針の検討 ・社外リファレンスアーキテクチャーの探索および活用推進 <本ポジションの魅力> 裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 役員との距離感も近く、必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いたり、 過去には2名で立ち上げたプロジェクトなども存在します。 また、自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。 FFGのシステム全体を把握しながら、方向性を決めていくことができる点は ダイナミックな仕事に携わることが出来ることも魅力となります
求める能力・経験
<必須条件> ・関係者の相談に乗り、ITアーキテクティングを行った経験 ・複数の関係者を取りまとめていくコミュニケーション力 ・システム設計スキルと経験 ・自社に対する、最新の技術動向を踏まえた新しいソリューションやアーキテクチャのアドバイス・プロジェクト化の支援 <歓迎条件> ・アジャイル、スクラムによる開発の知識・経験 ・ネットワークの設計・構築の知識・経験
事業内容
銀行業/その他証券業務、保証業務、事業再生支援、債券回収業務等
仕事内容
【仕事内容】 ■国内外における生産・SCM全般の改善支援の実行 1.積極的なテーマ推進、計画化、実行、成果創出 2.関係者(関連する他組織、自組織内の上司/部下)を巻き込みながらテーマ推進をリードする 3.持続的な改善活動を実現するための“型”の構築と定着 4.IE技術やSCMに関する技術、他の問題解決技術に関する先進情報の入手 5.自組織内の若手メンバーの指導とレベルアップ 【募集背景】 ■食品事業本部 食品生産統括センターのIE技術グループでは、味の素グループ法人(国内外)の工場における生産性向上支援およびサプライチェーンマネジメント(SCM)の効率化支援などを担っています。昨今、特に工場の要員生産性向上の実現や工場の自律的かつ持続的な改善活動の実現、SCM領域における需要予測技術や物流体制の効率化などの技術開発および改善の実行のニーズが高まっています。今回、これら業務を推進するリーダーとして高度専門人財を募集いたします。 【ポジションの魅力】 ■業務を通して、以下のスキルを得ることができます。 ・味の素グループグローバルにおける改善活動の支援を通して、工場改善やSCM推進のリーダーとしての活躍が期待されます。 ・様々な法人との交流により、多様な人財との人脈を構築することができます。 ・将来は、工場およびサプライチェーン領域における味の素グループグローバルの改善活動を主導するコア人財としての活躍もさることながら、海外法人における実行リーダーとして貢献することができる人財となることが期待されます。 【入社1ヶ月後の業務イメージ】 ■現在の各法人の生産・SCMにおける現状・課題を理解したうえで、具体的な取組を開始していただきます。 例)国内外の工場における改善支援、持続的な改善活動を実現するための各法人との連携(改善活動のグローバルコミュニティ運営など) 【募集組織情報】 ■ミッション:持続可能な成長のために、安定かつ効率的なサプライチェーンの確立に貢献する ■組織構成 組織名称:食品事業本部 食品生産統括センター 食品技術部 KAIZENグループ グループ人数:約15名 年齢層:20代~50代 キャリア入社者:在籍 【キャリアイメージ】 例①:生産部門の改善リーダー、生産管理リーダー 例②:海外法人のSCM推進リーダー 例③:事業部門のSCMグループスタッフ など
求める能力・経験
学歴:大学卒業以上 【必須条件】 ■英語力:業務遂行レベル(日常的なメール・会議、海外出張など) ◇スキル(専門領域): ■生産・SCM部門にて改善活動に携わった経験 ■SCMの仕組み構築、またはオペレーションに携わった経験 ■問題解決技術を活用し実践経験 (論理的思考力、および課題の明確化から仮説の設定・検証、解決のサイクルを現業で実践した経験など) 【歓迎条件】 ■管理工学系(経営工学、経営システム工学など)の素養、知識 ■海外勤務の経験 ■工場におけるマネジメント業務の経験 ■SCMに関する要素技術(バリューストリームマップ(VSM)、需要予測の改善、S&OPの枠組み構築など)の開発や改善に携わった経験 【求める人物像】 ■幅広い視野・興味を持ち、情熱を持って業務に取り組むことができる方 ■培った専門知識・経験を活かして「モノづくり」に取り組むことができる方 ■「食」に関する興味・関心が高い方 ■海外における業務に対しても前向きに挑戦することができる方 ■コミュニケーション力を有し、しっかりとした自身の考えを持ち、周囲を巻き込みながら業務を推進することができる方
事業内容
◎グローバルに展開する国内最大手総合食品メーカー アミノ酸などの旨味成分に強みを持つ 現在、味の素グループは26の国・地域に拠点を置き、食品やアミノ酸、医薬品など、さまざまな事業を展開。 商品を販売している国・地域は130以上にのぼり、今後も地域・商品の拡大を計画 【事業内容】 ●調味料の開発製造、販売 ●家庭用食品、冷凍食品、油脂、飲料の製造、販売 ●業務用食品、冷凍食品、油脂、飲料、食品原料の製造、販売 ●医薬品の研究開発、製造、販売 ●化粧品の研究開発、製造、販売
仕事内容
事務統括部にて、金融・銀行系のソフトウェア、アプリ開発、基幹システムの運用から保守など情報処理業務をお任せ致します。保守が中心となります。 【具体的には】 ■システム企画業務 ・経営戦略に基づくシステム企画立案 ・行内システムへの新規システム導入や既存システムの保守運用 ・システム開発会社管理、折衝 など ■インフラ構築業務 ・サーバー/ネットワーク構築~運用における企画、要件定義、レビュー、検収作業 ・ハードウェアやストレージ等の選定~運用 など ■システムリスク管理・セキュリティ対策業務 ・リスク管理体制の構築~運用 ・サイバーセキュリティ情勢に関する情報収集、分析、対策の立案、推進 など
求める能力・経験
・IT関連業に勤務経験があり、専門知識および専門スキルを有する方(SE等) ≪歓迎≫ ・金融機関システム開発の実務経験をお持ちの方 ・銀行のシステムリスク管理業務の実務経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネージャー経験、金融機関システムに関する知見をお持ちの方 ・銀行システムに関するプロジェクト経験をお持ちの方 ※PM経験保有者 優遇
事業内容
銀行業
- エージェント求人New
【投資強化・急成長事業の営業企画】エン・ジャパン株式会社
600~800万
- 事業戦略立案
- イベント企画
- Tableau
- Salesforce
- 戦略立案
- 営業
- BIツール
- ツール導入
- 開発
- 導入支援
エン・ジャパン株式会社東京都新宿区仕事内容
本ポジションのミッションは、戦略立案や仕組み化、業務改善を通じた事業成果の向上です。主に、salesforceなどのBIツールの導入・開発をお任せする想定です。 特に、仕組み化や各種インフラの整備をお任せする予定ですが、まずは適性に応じて徐々にミッションをお任せいたします。 【仕事内容例】 ・ツール導入、開発(Salesforce/Tableau/kintoneなど) ・事業戦略立案、事業部長/企画部長/マネージャーの戦略立案支援 ・マーケット調査、レポーティング ・ルール整備 ・コンテンツ企画運営 ・イベント企画運営 【配属先について】 エン・ジャパンの中期経営計画では、5年で売上高・営業利益ともに現在の2倍の水準を目指しており、その中でも"ハイ・ミドルクラス採用支援事業部"は投資事業として位置付けられているため、豊富な各種アセットを活用でき、ビジネスのダイナミズムを感じやすい成長環境になっています。 【キャリアステップについて】 主に3つのキャリアステップが想定できます。 志向性やライフステージに合わせて、柔軟なキャリア形成が可能です。 ・マネジメントキャリア メンバーからリーダー、マネージャー、部長といったマネジメントキャリアです。 実際に、現在マネージャーを務めているのは中途で入社をした社員です。 チャレンジ管理職制度を使い、早期にマネジメントの経験を積むことも考えられます。 ・企画職のスペシャリスト 営業企画としてご活躍いただいた先には、事業企画、経営企画といったキャリアアップも想定できます。 より事業サイド、経営サイドに関わることで、企画職としての市場価値を高めることができます。 ・横のキャリアの広がり 社内公募制度の活用が活発なため、幅広いキャリアを築くことも可能です。
求める能力・経験
・salesforceの導入、または開発経験をお持ちの方。 例としては、コンサルやSIerで導入支援や開発を行っていたご経験や、データエンジニアとしてsalesforceの構築プロジェクトなどをご経験されている方など。 その他、広くsalesforceの利活用をご経験されている方も大歓迎 ・『AMBI』の志に共感をいただける方。
事業内容
インターネットを活用したサービスの提供 ・HR Techプロダクト ・求人/求職メディア ・人材紹介サービス ・活躍/定着支援サービス
仕事内容
継続率99%以上、4,100社以上の導入実績を持つタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供。お客様からの注目度も高くお問合せも増えており、営業部隊の強化が急務となっています。 【詳細】■「カオナビ」の導入社数の拡大のためのセールス活動・マーケティング活動 ■業務課題・顧客ニーズのヒアリング、商談機会の創出 成果最大化に向けたマーケティング、フィールドセールス、カスタマーサクセス組織等との協業施策の実施 ■顧客コミュニケーションOps・プロセス作り 将来的には、マネジメントに携わっていただくことを期待しています。
求める能力・経験
【toB向けの以下いずれか必須】 ■新規開拓営業経験(2年以上) ■インサイドセールス経験(1年以上) 【カオナビについて】継続率99%以上、4,100社以上の導入実績と蓄積されたノウハウで、顧客の課題や活用フェーズに合わせた人事・労務シスエムを自社で開発・提供。TOYOTA/永谷園等の大手企業から官公庁まで幅広い顧客に選ばれています。【HRテックだからこそ自社もスマートワーク】リモート可/コアタイム無しのフルフレックス(1日あたり最低労働時間4H~)/中抜け制度/副業可/ハンズアップ制度(異動)など働きやすい環境
事業内容
タレントマネジメントシステム『カオナビ』の開発・販売・サポート 【利用例】トヨタ自動車/ジェーシービー/三菱UFJニコス/マネーフォワード/立命館大学/魚沼市 など3,963社利用(2024年9月末時点)
- エージェント求人New
LTS : 【リーダー候補】Azureクラウドエンジニア
525~800万
株式会社エル・ティー・エス東京都港区仕事内容
今回のポジションでは、Azureを活用したインフラ基盤構築やフロントエンドのPower BIなどを支えるバックエンドの設計・構築も推進し、システム全体の最適化に貢献していただくことを期待しています。 ・Azure環境の設計・構築・運用 ・データ分析基盤の構築・最適化 ・クラウドセキュリティとガバナンスの強化 募集背景 現在、配属予定部門では6名程のチームでインフラを担っていますが、若手メンバーが一定割合を占めています。スキルを活かしてクライアントにバリューを発揮すると同時にそれら若手メンバーをリード出来る方を迎える事で、インフラチームの体制強化を図りたいと考えています。 部門のミッション ・AI、データ分析基盤、マイクロサービスなどの最新技術の活用 ・システム導入のベストプラクティスの策定 ・長期的な視点でのシステム設計とアーキテクチャの最適化 部門の特徴 ・ワークライフバランス 配属予定部門はリモートワークとフレックスタイム制を多くの社員が活用しています。 例えば男女問わず子育てをしながら勤務している社員であれば、8:30までにお子様の保育園の登園準備や送迎をして、8:30から16:30まで在宅勤務、16:30から18:30まで中抜けしてお子様のお迎えやお世話、その後18:30から再度在宅勤務に戻り19:30まで就業するという勤務をしている者もおります。 また、残業時間も月10~20時間に抑えられており、プライベートとの両立も可能です。 ・多種多様な案件へのプライムベンダーとしての関与 配属予定部門で受けている案件の約90%はプライム案件かつ多くの場合プロパーのみでチームを組成しているため、要件定義や詳細設計などの上流工程から製造、保守運用までを安定した体制で一気通貫で対応することが出来ます。 また、プライムベンダーであるからこそ、クライアントの課題を最も近い位置で解決することが出来ます。例えば単に’モノ’を作るだけではなく、クライアントの課題を解決できる’コト’を提供できるのは配属予定部門の醍醐味と言えます。
求める能力・経験
求める役割 ・インフラ設計・構築 ・ネットワーク (VNET, VPN, NSG, Load Balancer など) の設計・構築 ・Terraform / ARMテンプレート / Bicep などを使用したAzure環境の自動構築 ・Azure DevOps / GitHub Actions / Jenkinsを活用したCI/CDパイプラインの構築・運用 必須要件 【スキル】 以下両方必須 ・何らかのパブリッククラウドの経験4年以上 ・うち2年以上のAzureの経験 【マインド】 ・複雑な問題に対して論理的思考を持ち、創造的かつ効果的な解決策を見つける姿勢 ・技術的な情報を非技術者にもわかりやすく伝える能力や、チームメンバーや顧客との円滑なコミュニケーション能力を持っている ・プロジェクトのスケジュールやタスクの優先順位を理解し、自律的に作業を進めるマインド 歓迎要件 【スキル】 ・Webアプリケーションの開発経験 ・Python, Bashなどのスクリプト・コード作成経験 ・データ・AI関連 フィットする人物像 ・課題解決能力が高く、Azureを活用した最適な提案ができる方 ・新しい技術に積極的にチャレンジできる方 ・顧客や社内チームと元気なコミュニケーションがとれる方 ・セキュリティやコストを考慮したAzure環境の設計ができる方
事業内容
-
- 企業ダイレクトNew
【大阪/プラント施工管理】創業130年以上/東証プライム上場◆土日祝休/夜勤無
500~650万
倉敷紡績株式会社大阪府寝屋川市仕事内容
エネルギープラントや各種工場向けプラント設備の建設、並びに納入後のメンテナンスにおける現場管理・監督をお任せします。少人数の組織だからこそ、将来的には設計業務等の上流工程に携わるチャンスもあります◎ ●新設プラントの場合:案件設備の規模により、6ヶ月~1年程度の長期出張にて対応。1回の長期現場業務が終わってから次の長期現場業務が始まるまで、3ヶ月程度は事務所での業務となります。 ●プラントメンテナンスの場合:メンテナンスの準備では施工要領書や施工体制台帳の作成、業者へ発注するための購買依頼書作成等の業務と出張後の点検報告書や工事写真の整理と来年度の点検計画作成等を担当。
求める能力・経験
【いずれか必須】■施工管理業務(建築物)のご経験 ■プラント設備や生産設備の保全業務経験 【歓迎】■プラントエンジニアリング経験(計画、設計)■CAD使用経験 【仕事のやりがい】★当社の注力事業であるエンジニアリングの中でも注目を集めるバイオマス発電や産業廃棄物処理施設などをご担当。限りある資源を有効活用することを目指す設備の建設に携わる、SDGsの観点からも注目を集める、社会的意義のある業務です。★切磋琢磨しながら業務を進めることが出来、将来的にはプロジェクト管理をご担当いただくことも可能です。
事業内容
■繊維事業 ■化成品事業 ■環境メカトロニクス事業 ■食品・サービス事業 ■不動産事業
- 企業ダイレクトNew
【人事採用企画(部長候補)】業界随一の高い収益性を誇るスタンダード上場
800~1200万
ファーストコーポレーション株式会社東京都杉並区仕事内容
当社の人事戦略に基づき、採用・育成・評価・定着に関する各施策の企画・運用を担っていただきます。人事のスペシャリストとしてのキャリアを積んで行くことが可能です。 【業務内容】《新卒採用》■戦略策定~採用プロセスの設計/運用 ■面接、内定者フォロー 《中途採用》■戦略策定~媒体選定スカウト業務 ■エージェント管理・調整業務 ■面接、内定者フォロー 《育成》■新人研修、管理職研修の企画運営 《評価》■新しい評価/報酬制度の企画・立案 《定着》■定着率向上のための各種施策の企画・実施
求める能力・経験
【必須】・採用業務のご経験・採用計画立案、実行のご経験・マネジメント経験 ★営業利益率はゼネコントップクラス!5年後1000億円に向けた組織強化のための募集です★ 【魅力】■意欲のある方にはチャンスを与え、人材を積極的に活用する風土です。今後売上1000億円に向けて、人材投資(資格制度等)はもちろん、新規事業、M&Aも視野に入れて、中途・新卒採用を積極的に行っております。■造注方式:マンション用地を自社で仕入れ企画/設計し特命的に受注する[造注方式]を導入。競争入札で受注時と比較し契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。
事業内容
■総合建設業
仕事内容
■募集職種 スキマバイトサービス「タイミー」 中央省庁・地方自治体向け営業・連携担当 ■ミッション 人口減少による労働力不足解決に向け、タイミーを活用した提案・推進を通じて社会貢献 ■業務内容 ・営業活動 中央省庁・地方自治体への営業と提案。 ・事業提案 各自治体の課題に合わせた事業・連携方法の提案。 ・企画提案 業種・地域企業、住民へのタイミー活用提案。 ・プロジェクト推進 タイミー活用プロジェクトの企画から推進、納品。 ・ディレクション・コンサル プロジェクト進行管理、課題解決のコンサルティング。 ・アライアンス業務 他企業とのサービス連携、協業窓口業務。
求める能力・経験
■必須条件 ・法人営業の経験(3年以上) ・地方出張が可能な ∟1~2週間程度の出張可能性あり ■歓迎要件 ・中央省庁・地方自治体への営業の実務経験がある方 ・中央省庁・地方自治体での実務経験がある方 ・コンサルティング業界での実務経験がある方 ・プロジェクトマネジメントの経験がある方 ■求める人物像 ・地方創生に関心があり社会問題の課題解決をしたい方 ・社内外とのコミュニケーションが円滑にできる方 ・粘り強く物事に取り組むことができ、業務を完遂することができる方 ・幅広い業務に対して主体的かつ臨機応変に取り組むことができる方 ・積極的な事業提案ができ、かつ関係者の意見を尊重できる方
事業内容
「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開。
仕事内容
本ポジションは、単なる実装や部分的な技術リードにとどまらず、プロダクトと事業の本質的な成長に貢献する立ち位置。企画段階から開発に関わり、技術選定や設計・仕様検討など、開発の中核を担っていただきます。 【業務詳細】■サービスサイトおよび基幹業務ツールの機能追加・改修、新商品の導入に伴う開発推進 ■インフラコスト削減やセキュリティ強化に向けた企画立案・実行 ■全社のシステム・ツールの維持管理および運用フローの改善 ■メンバー育成やFB・技術支援を担当 ■プロダクトと事業の理解をふまえた技術選定およびアーキテクチャ設計 ■テクニカルリードとして、技術方針の策定・コードレビュー・品質改善の主導
求める能力・経験
【必須】■Webアプリケーション開発の経験(2年以上)■DDD、TDDなどの開発理論を自身で実践し、チームに普及を推進できる程度の理解があること【歓迎】■HP, Python, React, TypeScriptのご経験 【事業の魅力】■蓄積データを活用し、次世代モビリティサービスをテクノロジーで牽引できる ■日本の基幹産業である自動車業界の流通構造そのものの変革に挑戦できる【ポジションの魅力】■プロダクト企画の初期段階から参画し、仕様・技術設計をリードできる ■開発方針や技術スタックの選定にも関われる裁量の広さ ■生成AIなど先端技術の導入に積極的。ツール費用はすべて会社が負担
事業内容
■DX&マーケティング事業部 ■メディア&ソリューション事業部 ■自動車産業DX事業部