求人検索
機械/電気/電子製品専門職の求人一覧
全48,778件
- 企業ダイレクトNew
【三田/WEB面接可】機械設計/車載用排気ガス再循環バルブ
500~1000万
三菱電機株式会社兵庫県三田市仕事内容
■振動性、耐熱性、耐食性が求められる排気ガス再循環バルブ(EGR-V)の製品設計・開発業務。機構設計、製図、評価、解析、分析。お客様との技術協議、折衝。サプライヤさんとの技術協議、折衝。 【詳細】・お客様との協議(出張、オンライン会議、電話、メール) ・製品設計/開発(2D CADや3D CADなどの各種解析ツールを使用) ・サンプル手配/基礎評価 ・サプライヤさんとの協議(出張、オンライン会議、電話、メール) ・社内協議(出張、オンライン会議、電話、メール)
求める能力・経験
【いずれか必須】■機械設計の業務経験 ■実験評価、解析の経験をお持ちで機械設計業務への興味 【業務の魅力】EGR-Vは様々な車や建機、農機に搭載されている、エンジンからの排出ガスをきれいにする為の装置であり、地球環境に貢献することが出来ます。 【キャリアステップイメージ】製品機種担当を数年担当した後、複数プロジェクトを取り纏めるチームリーダーとしてステップアップいただきたいと考えています。
事業内容
重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売
- 企業ダイレクトNew
【京都/FAE】電子部品(メトロサーク)のマーケティング/拡販/技術サポート
460~900万
株式会社村田製作所京都府長岡京市仕事内容
有機機能多層基板商品(メトロサークTM)のマーケティング、拡販、試作検討、量産化対応、顧客への技術対応を行っていただきます。ご希望があれば、将来的に米国駐在の機会もあるポジションになります。 ・海外拠点と協力してスマートフォンメーカー他へのメトロサークの拡販 ・高周波における低損失伝送というメトロサークの特色を生かした商品提案 ・顧客(米国)と協議しながら顧客の課題を技術的な視点で解決 ・商品マーケティング、拡販戦略の立案と実行 ・商品開発・工場と連携しての商品量産化
求める能力・経験
【必須】理系の学部を卒業されている方 ・営業もしくは技術営業などの顧客折衝業務、プロジェクトマネジメントのご経験(電子部品業界未経験の方向けに教育体制も整っておりますので業界不問です) ・海外拠点とやりとりができる英語力 【魅力】日本国内や海外拠点に居る多くの仲間と共に協力しあいながら、顧客との議論を重ねて良い商品を作り上げていく重要な役割を担って頂きます。メトロサークは顧客の要望に合わせてカスタマイズしていく商品であり、顧客と一緒に課題を乗り越え、顧客の商品が発売された時の喜びはひとしおです。
事業内容
●電子デバイス専業メーカー(研究/開発及び生産/販売)コンデンサ、フィルタ、 通信モジュールなど世界市場で高いシェアの商品を数多く提供。
- エージェント求人New
防衛事業におけるセンサシステム設計及びプロジェクト業務【鎌倉製作所】
450~1100万
三菱電機株式会社神奈川県鎌倉市仕事内容
●採用背景 当課では陸上自衛隊向け車両及び航空機(ヘリコプター)に搭載する火器管制システムやレーダシステム、 また、海上自衛隊向け航空機(飛行機、ヘリコプター)に搭載するセンサシステムについて、開発、システム設計、プロジェクト管理を担当しています。 国の安全を守る重要インフラの維持・拡充に関わる重要な仕事です。 主たる要素技術としては、制御技術、光学技術(可視、赤外)、画像処理技術、レーダ技術、磁気センサ技術等があります。 今後は、量産機種のプロジェクト管理の既存案件に加えて、新機種の開発に向けた新規案件に取り組んでいきます。 国の安全を守る重要な防衛事業において、継続的な成長を担っていただける方を募集いたします。 ●業務内容 適性に合わせて以下の業務に従事していただきます。 量産機種の業務と新機種開発の業務とは、それぞれのフェーズにもよりますが、半々くらいとなります。 ≪具体的には≫ 1.量産機種におけるプロジェクト管理 年に数台から数十台生産する製品の開発/保守に関わるプロジェクト管理をお任せします。 ・顧客調整、照会対応 ・社内工程の管理 ・製造中止部品のモニタ等の維持設計業務 等 社内でも最も多くの部門と関わる職種です。 高い調整力を身に付けられると共に、幅広い人脈形成が可能です。 2.新機種開発業務 新機種開発における業務内容としては、客先(主に防衛省・自衛隊)にとって有用かつ魅力的な製品を提供するための業務をお任せします。 ・国内外の技術動向の調査 ・顧客ニーズの収集 ・社内開発計画の立案と推進、 ・実際の顧客提案・調整 等を行います。 顧客やメーカとの交流、社内の他の事業所(研究所等)との調整が必要となり、技術的な視野拡大や技術レベルの向上、及び、調整力・交渉力の成長が図れます。 ●入社後2年間のキャリアステップイメージ 入社後1~2年で、担当としての一連の業務を習得いただき、複数プロジェクトの社内調整、客先調整までできるレベルになっていただきます。 その後は、徐々に自らが企画、立案してプロジェクトを推進していく中核的なポジションを担っていただく予定です。 将来的には管理的なポジションでご活躍いただきたいと考えております。
求める能力・経験
・プロジェクトの取り纏め経験 ・電気/電子/通信、いずれかの基礎知識
事業内容
-
- エージェント求人New
防衛事業における品質管理業務【鎌倉製作所】
450~1100万
三菱電機株式会社神奈川県鎌倉市仕事内容
●採用背景 防衛事業では艦船、射撃管制ステム、光波センサ等の増産や、事業のグローバル展開が計画されているが、品質管理第一課ではこれらの事業を推進するうえで複数人を取り纏める中堅層の人財が不足している。 このため、これまでの知見を活かし、新たなことにチャレンジいただける人財を募集し、体制強化を図りたい。 ●業務内容 防衛省から受注した航空機・艦船・ミサイルなどに搭載される機器のものづくりや試験評価に携わっていただきます。 近年の安全保障分野における社会情勢の影響から、防衛事業の需要が高まっており新規案件の受注が見込まれております。 ≪具体的には≫ ・防衛用レーダや光学センサ、ミサイルシステムの電気試験、環境試験、ソフトウェア試験やシステム総合試験計画立案・試験評価、海外発射試験や各自衛隊での運用支援等を行っています。 ・様々な業務を各機種10~20人程度のチームで担当しており、ご希望にあった業務に携われます。 ・電気電子機器の開発設計業務や試験評価経験のある方、振動試験等の環境試験やソフトウェア業務経験のある方はご経験を活かし活躍が可能です。 ●業務の魅力 ・様々な製品を扱っており幅広く関係部門と業務を行うため、多種多様な人と関わることができ協力的な人間関係を築くことができます。 ・防製製品では最先端技術を取り扱っているため難題も多いものの、国の安全保障や国民の安全安心に大きく貢献できるという責任感と達成感を得ることができます。 ・職場はやる気に満ち溢れ雰囲気もよく、やりがいをもって取り組んで頂けると考えています。 ・協働して成長できる組織風土づくりとして、心理的安全性が高いチームを目指し、取り組んでおります。 ・職場レクリエーションを含めた多彩な社内イベント開催することで、コミュニケーション機会の創出/活性化に取り組んでおります。 ●優位性 ・プライムメーカとして大規模システムの試験調整、据付調整、運用支援に携わることができる ・海外メーカとの協業を含め高度で最先端な技術・技能に触れることができる ●キャリアパス 入社後2~3年で一連の担当業務を経験していただきます。 その後経験を重ね、一通りの業務を自立して進められるようになればリーダ取り纏めを担当いただき、更にはマネージャーとしてのポジションを担っていただくことを期待しています。
求める能力・経験
メーカーでの品質保証、品質管理の経験
事業内容
-
- エージェント求人New
防衛機器向け受信機等の開発・設計【鎌倉製作所】
450~1100万
三菱電機株式会社神奈川県鎌倉市仕事内容
●採用背景 鎌倉製作所は1962年、最先端のエレクトロニクス開発・生産の拠点として操業を開始しました。 それから現在まで40年以上、防衛装備品及び人工衛星の開発・製造を手がけております。 近年は世界情勢を受けて、防衛装備品の需要が増加し、防衛用レーダ・通信機器の開発も増加しております。 防衛用レーダ・通信機器に使用する受信機等の開発力及び設計力の強化を図るため、マイクロ波技術、アナログ技術またはFPGA技術をお持ち方を募集いたします。 ★鎌倉製作所に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/kamakura/ ●業務内容 防衛用レーダ・通信機器用の受信機等の開発・設計を実施いただきます。 また、開発/量産のフェーズにもよりますが、設計業務の一環として、発注作業や関係部門/ベンダーとの調整なども実施いただきます。 具体的には、 ・防衛用レーダ、通信機器向け受信機等の技術調査/開発 ・防衛用レーダ、通信機器向け受信機等の設計、図面作成、試験規格の作成、試験支援、製作手配、関係部門/ベンダーとの調整 <開発・設計例> 航空機及び飛しょう体用の小型の受信機等、艦船用の多機能受信機等 ●キャリアステップイメージ 開発・設計について、担当業務を経験後、取り纏め業務を経験し、その後は能力次第でチームリーダーから管理職に昇進。 また、電源設計//受信機・励振機設計を含むアナログ技術、EMC技術を極めて、技術のスペシャリストとして、鎌倉製作所内のアドバイザーとなる可能性もございます。 ●業務の魅力 ・国防に必要な製品を開発することで、社会に貢献できます。 ・研究所などと連携して新技術を導入し、世界一の防衛用レーダ/通信機器向け受信機等を開発することができます。 ・製品の開発・設計から評価までの一連の業務に携わることができます。 ●優位性/PR(製品の強み・業界情報等) ・防衛産業の国内シェアNo1 ・防衛装備移転3原則の下での防衛装備の輸出(海外事業創出)が可能となり、事業が拡大 ・海外(米国・英国等)との防衛装備・技術協力による最新技術の獲得
求める能力・経験
・回路設計の経験
事業内容
-
- エージェント求人New
業務用空調機(パッケージエアコン)及び応用機器の製造技術開発業務【静岡製作所】
年収非公開
三菱電機株式会社静岡県静岡市仕事内容
●採用背景 静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。 半世紀近くの歴史を誇る静岡は当社の世界空調冷熱事業のマザー工場として位置づけられており、海外8ヶ所の生産拠点と共にグローバルトップを目指して日々、開発を行っております。 また、静岡製作所の主要製品の一つである業務用エアコンに関しては北米・中国・東南アジア等でこれまでのオフィスやホテル等の商用向けに加え、高い空調性能を活かした、家庭用としてのニーズが高まっています。 空調機器市場がグローバルで成長していることに加え、当社製品は高い省エネ性で世界中から引き合いを頂いております。 空調事業は弊社内でも重要な事業と位置付けられており、今後の市場拡大に伴い様々な業務に挑戦できます。 今回はその中で国内外の生産拠点における業務用エアコンの製造に関わる立ち上げ業務をご担当いただきます。 ★静岡製作所に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/shizuoka/ ★静岡製作所、現場紹介 https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/shizuoka/report.html ●業務内容 国内、海外の生産拠点における業務用エアコンの生産ラインや、その構成部品の製造に係る生産技術業務をご担当頂きます。 具体的には ・生産設備の企画・設計・生産設備導入・立ち上げ、および新製品立ち上げに伴う技術支援 ・製造技術の開発(生産ライン/板金加工/樹脂成型/DX等) ・製品や構成部品の検査システム構築・生産情報のデータ管理 ・製造コスト管理及び、ロジスティクス観点での部品調達最適化 ●業務の魅力 空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、三菱電機内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しております。 世界中の人々の快適な暮らしを支えるだけでなく、地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。 ●キャリアアップイメージ 入社後は国内の生産体制整備の業務から入り、将来的には複数の海外拠点をご担当頂く可能性があります。 ●期待する役割 ・自らの技術をベースに、我々の製品の生産能力向上や合理化に貢献頂く。 ・一方で自身の得意範囲に捕らわれる事なく(業務経験を活かしながら)幅広い業務にチャレンジできる事。 ・関係メンバーと議論を重ね、最適解を纏めていけるリーダーシップが発揮頂ける事。 ・グローバルで物事を考え、将来の自ら将来構想を描ける方。 ★空調冷熱システム事業 経験者採用サイト https://mitsubishielectric-cond-recruiting-site.jp/ ★静岡の暮らしについて https://mitsubishi-cond-recruiting-site.jp/entry/2023/07/06/153942
求める能力・経験
・生産立ち上げ業務をチームで推進し、完遂させた経験 ・製造ライン(製造設備)の導入に関する業務経験(生産方式設計・ライン(設備)設計、検査システム構築等)
事業内容
-
- エージェント求人New
空調冷熱機器におけるインバータ回路設計【静岡製作所】
年収非公開
三菱電機株式会社静岡県静岡市仕事内容
●採用背景 静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。 半世紀近くの歴史を誇る静岡は当社の世界空調冷熱事業のマザー工場として位置づけられており、海外8ヶ所の生産拠点と共にグローバルトップを目指して日々、開発を行っております。 また、静岡製作所の主要製品の一つであるエアコンに関しては国内に留まらず、北米・中国・東南アジア等でニーズが高まっています。 近年ではATW(Air To Water)が欧州を中心に新築建物における省エネルギー化を目的とした、販売推奨施策等を背景に注目を浴びています。 空調機器市場がグローバルで成長していることに加え、当社製品は高い省エネ性で世界中から引き合いを頂いております。 空調事業は弊社内でも重要な事業と位置付けられており、今後の市場拡大に伴い様々な業務に挑戦できます。 今回はその中で家庭用エアコン/業務用エアコン・ATWにおいて、各地域のニーズに即した新機種の開発・既存機種のアップデートをお任せする方を募集いたします。 ★静岡製作所に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/shizuoka/ ★静岡製作所、現場紹介 https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/shizuoka/report.html ●業務内容 家庭用エアコン/業務用エアコン/ATWの室外機におけるインバータ/コンバータおよびエアコン制御回路の電気回路設計業務をお任せします。 具体的には下記となります。 ・顧客要望を踏まえた要求機能を実現する電気回路設計 ・社内設計基準に照らし合わせた各種詳細設計 ・回路図作成 ・試作基板の単体評価、ユニット評価 ※基板製造・実装工程は別部署で担当しております。 ※年に数回海外出張の可能性があります。 ●業務の魅力 ・空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、三菱電機内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しております。世界中の人々の快適な暮らしを支えるだけでなく、地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。 ★空調冷熱システム事業 経験者採用サイト https://mitsubishielectric-cond-recruiting-site.jp/ ★静岡の暮らしについて https://mitsubishi-cond-recruiting-site.jp/entry/2023/07/06/153942
求める能力・経験
・インバータ/コンバータ回路の設計経験 ・アナログ回路の設計経験
事業内容
-
- エージェント求人New
圧縮機の開発品試験評価、量産品質管理業務【静岡製作所】
年収非公開
三菱電機株式会社静岡県静岡市仕事内容
●採用背景 圧縮機事業の収益を拡大するため、国内だけでなく海外工場の事業も拡大する。 事業拡大に際し、製品ラインアップ拡充、新たな市場への参入をめざすべく製品開発を加速する必要がある。 ●業務内容【雇入れ直後】 ・圧縮機開発品の品質確保のための評価内容の企画、計画。 ・圧縮機試作品の性能、信頼性の評価。 ・評価を行うための設備の導入、メンテナンス管理。 ・海外工場での上記支援。 ●業務の魅力 ・製品開発の初期から量産立ち上げまでの一連の評価プロセスを担当することができ、担当した製品に対し自分で作り上げた実感が持てる。 ・空調機という身近な製品の部品であり、自分の担当した製品が市場で使われていることを実感できる。 ・海外工場と連携した業務が必須であり、グローバルな環境で活躍できる。 ●キャリアステップイメージ ・1~2年は主担当について評価手法を習得し、その後は機種担当として活躍していただきます。 ・その後、複数案件の取りまとめ、海外工場との連携などを行うリーダーとして活躍していただきます。
求める能力・経験
・4力の知識 ・品質や設計開発などの経験
事業内容
-
- エージェント求人New
空調用圧縮機の設計開発業務【静岡製作所】
年収非公開
三菱電機株式会社静岡県静岡市仕事内容
●採用背景 三菱電機における空冷事業は、今後も重点投資による事業成長が見込まれており、心臓部である圧縮機においても今後事業拡大を推進していきます。 その中で、他社を凌駕する製品ラインナップ拡充、製品品質の向上に向けて、新製品開発についても更なる加速を行う中で、設計開発に関わる人財を募る。 ★静岡製作所に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/shizuoka/ ★静岡製作所、現場紹介 https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/shizuoka/report.html ●業務内容 ・空調機に搭載されるロータリ圧縮機の設計、開発。 ・性能改善、VA等を進めるための要素開発および仕様変更開発。 ・開発完了後の海外工場への生産移管。 ●業務の魅力 空調機の心臓部である圧縮機は、機械力学など幅広い技術の集大成であることから、製品開発業務を通じてスキルアップを図ることができます。 またタイ・中国など海外生産拠点を抱えていることから、海外拠点向け開発を担当することによるグローバルマインドの醸成や、外国人とのコミュニケーションなどキャリアアップにもつながります。 ●キャリアステップイメージ 入社後は、先輩社員とペアを組み新製品開発に取り組みながら、必要な知識や経験・スキルを身に付けてもらいます。 その後、レベルアップに応じて、大型の開発案件を任せたり、海外拠点の開発支援を行うなど、徐々に業務の幅を広げていただきます。 ●期待する役割 製造業として最も大切な業務の一つである設計開発業務に対し貪欲に取り組み、世界ナンバーワンの新製品を作り上げることに対する熱い思いを持ち、業務に携わっていただくことを期待します。
求める能力・経験
●必須 ・設計開発の業務経験がある方(目安3年以上) ●歓迎要件 ・空調用圧縮機の知識 ・計算力学(CAE等)の知識 ・簡単な英会話 ・4力(熱力、流体、材力、機力)の基礎的な知識 ・図面作成の基礎的な知識
事業内容
-
仕事内容
当社の品質保証部にて、自動車部品(樹脂/ゴム部品)の品質管理および品質保証業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・自動車部品の品質基準の策定および維持 ・製造工程の品質管理(検査・監査対応) ・品質不具合の原因分析と対策立案 ・顧客対応(品質クレームの分析・報告) ・サプライヤー監査・指導 ・ISO9001/IATF16949等の品質マネジメントシステムの運用・改善 変更の範囲:会社の定める業務
求める能力・経験
■必須条件: 製造業における品質保証または品質管理の経験(3年以上) ISO9001またはIATF16949に関する知識・運用経験 不具合解析、原因分析、是正措置の経験 ■歓迎条件: 自動車業界でのご経験 【求める人物像】 当社においてやりたい事が明確で人を巻き込み組織に変革を起こせるような熱意をお持ちの方 お客様や多くの部署と関わりながら進める仕事のためコミュニケーション能力と協調性のある方 常に問題・課題意識を持ち改善を推進できる方
事業内容
■事業内容 ・スポーツ用品の開発、製造、販売 ・自動車部品の開発、製造、販売 ・医療・福祉機器の開発、製造、販売 ・マリン・産業用品の開発、製造、販売
仕事内容
工具の持ち方などイチから教えます!パワーショベルやブルドーザーなどの大型~小型まで多様な機械のメンテナンスを担当いただきます。「基礎」を大切にしている当社では,先輩の補助や通常のメンテナンス作業か らスタートします。自分のペースでコツコツ作業を進め、着実に技術を習得。資格取得支援も用意し、体制はバッチリです。 【具体的には】■パワーショベルやブルドーザー等の大型機械から発電機やドリル等の小さな機械まで幅広いメンテナンス技術を習得! ◎返却時やレンタル前の点検・洗車・グリスアップ◎出荷・入荷作業 ◎定期メンテナンス ※変更の範囲:当社業務全般
求める能力・経験
◇◆未経験者歓迎◆◇【必須】第一種運転免許普通 自動車業界経験や職種経験は一切問いません。今回は育成前提の採用なので、未経験者の方も大歓迎!もちろん経験者の方は優遇します! ■機械いじりが好き■手に職をつけて、自分の技術で生きたい■家族がいるので、家庭の時間も大切にしたい、そんな想いの方は、ぜひご応募ください! ★経験や入社後の年数を問わず、活躍のチャンスは平等です。入社後早期から重要な仕事を任せてもらえるので、着実に成長することが可能です。
事業内容
建設機械のレンタル・販売・メンテナンス
- 企業ダイレクトNew
松山市【オープンポジション】業界トップクラス製品/未経験・第二新卒歓迎
350~450万
株式会社アテックス愛媛県松山市仕事内容
農業関連機械や電動車いす、動力運搬車の開発・製造・販売を行う当社の電気や機械系技術者のオープンポジションです。ご志向、ご経験をもとに、ご経験・スキル・志望に応じて応募ポジションを選定いたします 【募集ポジションについて】 ■設計…機械領域/電気電子領域 ■開発…機械設計/電気電子領域 ■品質管理…機械領域 【対応する製品】 ■農業機械(草刈機、各種運搬車) ■電動車椅子など
求める能力・経験
【必須】■電気、機械系の学科をご卒業された経験をお持ちの方 ※実務経験お持ちの方も大歓迎です。 【歓迎】■何かしらの品質保証の業務経験ある方 【働き方について】◎残業は月平均10時間程度でありWLBを充実してお仕事いただけます◎転勤は無く、愛媛で腰を据えて働きたい方にはマッチする環境です。 【研修制度について】◎入社後はご本人の能力に応じてOJT研修で知識習得いただきます◎資格取得支援制度もあり電気工事士や設備保全の資格取得も可能!(取得後は資格手当もあります。)
事業内容
■電動車いす、動力運搬車、農業関連機械、省力化機械の製造
- 企業ダイレクトNew
【磐田市】電子回路設計・プリント基板設計/幅広い経験を積むことが可能!
400~550万
株式会社特殊電気静岡県磐田市仕事内容
【1】要求仕様書を基に、電子回路シュミレーションやCAD等のツールを活用し回路図の作成、部品の選定等、アナログ/デジタル混在の回路設計を行っていただきます。 【2】回路設計者、筐体設計者と連携しながら、CAD等のツールを活用し基板外形の決定、部品の配置を行い、その後、配線パターンを引いていただく等のプリント基板設計を行っていただきます。※適性や案件ごとに設計者を配置させていただきます。また、同部署では筐体設計、ソフトウェア開発、試作、動作確認等も行っていますので、様々なお仕事にもチャレンジ可能です。※変更の範囲:当社業務全般
求める能力・経験
【いずれか必須】■電子回路設計、プリント基板設計の実務経験 ■高校・大学等で電気系の学問を学び、基礎的な知識
事業内容
車載用電子機器の製造・開発、コンピュータ応用システム開発
- 企業ダイレクトNew
★未経験者歓迎【大阪市港区】樹脂切削加工/残業月平均5~10時間/無期雇用派遣
252~264万
株式会社テンプ・マキノ大阪府大阪市仕事内容
当社の社員として顧客先に常駐いただき、プラスチックの切削加工などをご担当いただきます。当社は技術力を武器に顧客から選ばれており、社員の意欲によっては外部研修受講などのスキルアップ策を実施しています。 【業務詳細】 ■プラスチックの切削加工 ■マシニングセンターのオペレーション 初めは簡単な作業からお願い致します。慣れてきたら、材料の管理、バリ取りや仕上げ作業をお願いする予定です。
求める能力・経験
【必須】 ■普通自動車運転免許(AT可) ■円滑なコミュニケーションを図れる方 【当社について】人材派遣会社として特に半導体業界に強みを持っています。高い技術力を持つプロフェッショナルなエンジニアの技術力を強みに、安定した基盤のもとで事業を展開しています。少数精鋭のプロ集団として、高度な技術継承に力を入れています。私たちは、あなたが成長できるよう全力でサポートします。
事業内容
トータル人材ソリューションサービス(人材派遣・有料職業紹介) アウトソーシング、インソーシング(業務委託、請負) 教育・研修、採用代行、設計事務所
- 企業ダイレクトNew
【浄水器の設置担当】給水装置工事主任技術者保有者向け/残業少★勤務地確約★
480~600万
株式会社ビビッドグループ東京都港区, 大阪府大阪市, 愛知県名古屋市仕事内容
戸建てにお住まいの一般家庭のお客様向けにエコキュート保証サービスをはじめとしたサービスを提供する当社にて工事施工者を担当いただきます。 主に浄水器の設置工事をお任せします。 ※壁や床に穴を空ける、釘を打つなど建物の改変を伴う業務は含みません。
求める能力・経験
【必須】給水装置工事主任技術者資格
事業内容
住宅設備事業、通信事業、広告事業
- 企業ダイレクトNew
【三重】フィールドサービスエンジニア/未経験歓迎◎/無期雇用派遣
270~324万
株式会社テンプ・マキノ三重県四日市市仕事内容
当社の社員として顧客先に常駐いただき、以下の業務をご担当いただきます。当社は技術力を武器に顧客から選ばれており、社員の意欲によっては外部研修受講などのスキルアップ策を実施しています。 【業務詳細】 ■ガス検知器の新設、移設・施工確認・引き渡し対応 ■定期点検 ■ガス検知器点検付帯業務 ※建物の改変を伴う業務などの建設業務は含まれません。
求める能力・経験
☆経験不問☆工場構内での勤務ですので、普通免許を持っていなくても大丈夫です。【歓迎】■測定機器の使用経験(オシロスコープ、テスター等)■工具の使用経験 ■工学系の専攻 【当社について】人材派遣会社として特に半導体業界に強みを持っています。高い技術力を持つプロフェッショナルなエンジニアの技術力を強みに、安定した基盤のもとで事業を展開しています。少数精鋭のプロ集団として、高度な技術継承に力を入れています。私たちは、あなたが成長できるよう全力でサポートします。
事業内容
トータル人材ソリューションサービス(人材派遣・有料職業紹介) アウトソーシング、インソーシング(業務委託、請負) 教育・研修、採用代行、設計事務所
- 企業ダイレクトNew
【尼崎】半導体製品製造装置組立・検査/年間休日123日/無期雇用派遣
276万~
株式会社テンプ・マキノ兵庫県尼崎市仕事内容
当社の社員として顧客先に常駐いただき、半導体製造装置の製造に関する業務をお任せします。当社は技術力を武器に顧客から選ばれており、社員の意欲によっては外部研修受講などのスキルアップ策を実施しています。 【業務詳細/例】 ■半導体製品製造装置の組立、検査。 ■電気制御設計及び開発試験補助、それらに付随する業務全般。 ■精密機械に関する電気制御設計全般。 ■Microsoft Excel、Wordを使用したデータ入力及び資料作成。
求める能力・経験
【必須】 ■製造業等で機械装置または電気装置の組立及び検査の経験 ■電気、組立図の知識 【当社について】人材派遣会社として特に半導体業界に強みを持っています。高い技術力を持つプロフェッショナルなエンジニアの技術力を強みに、安定した基盤のもとで事業を展開しています。少数精鋭のプロ集団として、高度な技術継承に力を入れています。私たちは、あなたが成長できるよう全力でサポートします。
事業内容
トータル人材ソリューションサービス(人材派遣・有料職業紹介) アウトソーシング、インソーシング(業務委託、請負) 教育・研修、採用代行、設計事務所
- 企業ダイレクトNew
【尼崎】機械装置の組立作業/年間休日121日/無期雇用派遣
276万~
株式会社テンプ・マキノ兵庫県尼崎市仕事内容
当社の社員として顧客先に常駐いただき、半導体製造装置の製造に関する業務をお任せします。当社は技術力を武器に顧客から選ばれており、社員の意欲によっては外部研修受講などのスキルアップ策を実施しています。 ■半導体製品製造装置の組立、検査。 ■電気制御設計及び開発試験補助、それらに付随する業務全般。 ■精密機械に関する電気制御設計全般。 ■Microsoft Excel、Wordを使用したデータ入力及び資料作成。
求める能力・経験
【必須】 ■製造業等で機械装置または電気装置の組立及び検査の経験 ■組立図面や電気配線図を見ての組立、配線作業経験 【当社について】人材派遣会社として特に半導体業界に強みを持っています。高い技術力を持つプロフェッショナルなエンジニアの技術力を強みに、安定した基盤のもとで事業を展開しています。少数精鋭のプロ集団として、高度な技術継承に力を入れています。私たちは、あなたが成長できるよう全力でサポートします。
事業内容
トータル人材ソリューションサービス(人材派遣・有料職業紹介) アウトソーシング、インソーシング(業務委託、請負) 教育・研修、採用代行、設計事務所
- エージェント求人New
【東名阪】車載部品メーカーの設計職/年収1000万可/年休121日/住宅手当あり/福利厚生充実
600~1000万
SOLIZE株式会社東京都千代田区, 愛知県名古屋市, 大阪府大阪市仕事内容
大手メーカー様から請け負う製品設計開発プロジェクトのマネジメントを担当いただきます。 デザインフィジビリティーから量産前出図の工程において 新製品開発の支援ができるお仕事です。 最終製品例:四輪自動車/自動二輪車/建設機械/農業機械など 使用CAD:CATIA/NX/Creo/solidworksなど ■事業内容 SOLIZEは3Dプリンター・3D CADの導入支援から始まった企業です。次第にお客様の要望から3D CADの教育事業が始まり、さらに現在のエンジニア派遣事業につながっております。 そのため、案件によっては同業他社とは一線を画す位置づけでお仕事をいただくなど、スキルレベルの高い技術ありきの職人集団というポジションを確立しております。 【技術力を証明する事例】 ・NHK番組『魔改造』において、大手自動車メーカーと共演し、勝利。 ・大手自動車メーカーの部品開発工数50%削減を達成。 ・日本初、国産車の純正品を3Dプリンターで製造。 ・TV番組考案のオリジナルミニ四駆ボディをブラッシュアップ&3Dプリンタで製造。 ■サービス内容 SOLIZEでは、3つの事業ドメインに対し、2つのサービス種別にて価値提供を行っています。 お客さまの製品開発を直接的に支援するエンジニアリングサービスとお客さまの競争優位性確保を支援するコンサルティングサービスです。 エンジニアリングサービスでは、 デジタル技術やデジタルものづくりへ豊富な経験を持つエンジニアが製品開発プロセスを幅広く支援しています。 コンサルティングサービスでは、 各専門領域における技術導入、技術課題の解決などの支援に加え、組織横断での変革の実行力を提供しています。 ■弊社の特色 5名で創業、3D CADや3Dプリンターの導入・活用支援から始まった弊社のビジネスは、 新たな技術の開拓やお客様の要望に応じたサービスの派生などを経て拡大してきました。 30年以上が経過した現在も、お客様と肩を並べ本質的に美しいものづくりを実現するべく、 弊社ならではの技術力や提案力を磨いています。
求める能力・経験
製品設計開発の実務経験が5年以上ある方
事業内容
-
仕事内容
【業務内容】 メカ設計、制御設計、プロセス設計を統合し、新しい装置、サービスの開発のリーダー又はプロジェクトマネージャーとして取り組んでいただきます。 ・開発テーマ全体を見渡す中心的な役割 ・これまでの荏原にない、新しい技術、価値、競争力を備えた装置、サービスの開発 ・既存製品や開発中の技術や装置の競争力を上げための開発 ・社内他部門、社外、大学などとの協業による開発も経験 ・事業化、製品化に向けた実験、評価、市場検討、改良 【募集部門】 精密・電子カンパニー 技術統括部/開発部/開発課 【募集背景】 技術統括部 開発部のミッションは、旧来の精密・電子カンパニーにない新しい事業、製品を創出、開発することです。製品、特に半導体製造装置の開発には、目的とする性能、仕様を決定するプロセス設計、それを実現するための機構を考えるメカ設計、装置を動作、コントロールする制御設計の三者の連携・協力が必要です。本募集はこれらの三者をリードして、技術開発と装置開発を進めていく開発エンジニアに関するものになります。 半導体製造装置は構成要素が多く、クリアすべき要件、仕様も高度かつ複雑で、扱う技術も多岐にわたるため、チームでの開発が必須になります。自身のアイディアで新しい技術に挑戦し、開発の中心的役割を果たしていただける方を募集します。 【キャリアステップイメージ】 事業化を目指し、装置開発と製品化でのリーダー又はプロジェクトマネージャーとして活躍を期待しています。将来的にはマネジメント職への登用も期待しています。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ■役割 精密・電子カンパニーにおいて、CMP装置、ドライ真空ポンプに続く第三の柱となる新事業を創出するための技術、製品開発。事業化に向け競争力の源泉となる技術を獲得。 ■業務概要 ・事業化、製品化に向けた技術検討:社内のみならず、必要に応じて大学や他社とも協業し、事業化に向けた技術的課題を解決、既にに獲得しているコア技術を活かす他に、これまで社内になかった技術にも挑戦し獲得 ・市場調査、技術調査:他部署(マーケティング部門、知財部門など)とも連携し、事業の実現性を高める ■魅力 ・未経験な分野にも挑戦できる環境 ・仮に失敗しても、それを糧に次の挑戦に繋げられる風土 ・自身が提案したアイディアが採用、実現されやすい組織 ・製品化、事業化に向けた活動を通して、個人の技術力、スキルレベルを向上 ・将来的には新事業の中心的役割として活躍することも可能 ・荏原で取り組んでいない技術に挑戦し、社内の第一人者になれる
求める能力・経験
▼必須要件 半導体製造装置開発でリーダー又はプロジェクトマネージャーとしてのご経験 メカ設計、制御設計、プロセス設計のいずれかの専門知識とご経験 ▼歓迎要件 開発初期段階から携わったご経験 ▼求める人物像 新しい事への挑戦を物怖じせず、楽しんで取り組める方。 幅広い視野を持って、計画的に業務を遂行できる方。 担当している開発案件に対して常に課題を意識し、目標を立てて解決していける方。 自らの知識や業務の領域を積極的に広げるマインドをお持ちの方。 チームメンバーを巻き込み、一丸となって目標達成へ向けて、チームをリードできる方 ▼使用アプリケーション・資格 3D-CAD(iCAD)、解析ツール(ANSYS) Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint)、メール、オンライン会議ツール Pythonなどのプログラミング言語(必須ではない) ※使用経験は必須ではありません
事業内容
同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。 (1)建築・産業カンパニー (2)エネルギーカンパニー (3)インフラカンパニー (4)精密・電子カンパニー (5)環境カンパニー
- エージェント求人New
【AGC】ガラス世界シェア首位/生産設備技術者インハウス採用/福利厚生充実/横浜勤務/~1300万円
900~1300万
- 生産設備
- 開発
- 技術開発
- 物理
- 情報セキュリティ
AGC株式会社神奈川県横浜市仕事内容
【ポジション】 生産設備の設備技術者(機械エンジニア) 【業務内容】 (1)自社製ガラスの熔解設備、加工設備をはじめ、電子部材、バイオ、新材料など、あらゆる分野の生産設備の技術エンジニアとして、量産技術・設備開発、設備投資案件執行、設備改善・保全等の生産支援 (2)インハウスのエンジニアリング組織のため、投資計画段階から設計・調達・据付工事・設備立上・保全などの各種プロジェクトリード (3)横浜テクニカルセンターを主力拠点とし、グローバル全体の技術開発、投資執行計画立案、各地生産拠点でのプロジェクト実行、生産支援
求める能力・経験
【必須】 (1)大学・高専卒以上で機械系を専攻した者 (2)生産工程の設備設計又は開発経験者 上記(1)(2)の専門知識を用いて,下記いずれかの経験を有すること。 (ⅰ)設備/システム設計経験(設計計算&製図&製作管理&改造) (ⅱ)設備導入プロジェクトマネジメント(複数人の部下と共に) (3)海外とのメール、マニュアルなどで英語を使用 【尚可】 (1)新規製造ライン設計・立上げ経験者 (プラントメーカへの要求仕様作成) (2)設備開発・生産性向上経験者 (3)メカトロニクス技術者、プラント技術者 (4)AutoCAD、SolidworksなどのCADツールが使える (5)物理、または光学の知識、データ処理・情報解析技術、画像処理技術、数理統計技術 等での実務経験者 (6)電気主任技術者2種、3種 (7)基本情報処理技術者(32歳以下のEコースグレードの場合) (8)応用情報処理技術者、情報セキュリティマネジメント、各種ベンダー資格のいずれかの資格を有すること(役職者グレードの場合)
事業内容
世界首位のガラスメーカーですが、2000年にはバイオ医薬品のCDMO事業へ参入、遺伝子組み換え技術を活用したバイオ医薬品の生産を実現しています。 日本、米国、欧州の3地域にわたる10拠点で、厳格な医薬品適正製造基準(cGMP)に準拠した統合的な体制を構築しています。地域を問わず一貫した高品質の開発・製造サービスを提供でき、グローバル市場での競争力を発揮しています。
仕事内容
【業務内容】 LH2ポンプに関連する圧力容器の開発、計画設計および詳細設計などを担っていただきます。 最適な構造を検討するとともに、その構造を実現するための詳細検討や実際に製造するための製作図作成業務に従事していただきます。 ご本人の経験や能力によってはチームメンバーへの指導も担っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門】 コーポレート CP水素関連戦略ビジネスユニット 水素回転機器技術部 設計課 【募集背景】 昨今、未来の子供たちへの「持続可能な環境づくり」の為に水素エネルギーが注目されており、当社でも2019年から液体水素ポンプの開発を国プロジェクト等で進めております。 また、「持続可能な環境づくり」が当社の長期ビジョンの一つでもあることから、2021年8月に事業開発組織として水素関連事業プロジェクトが立ち上がり、さらに2024年1月からはCP水素関連戦略ビジネスユニットとして短期的な開発から中長期的な開発まで事業化に向けて多くの取組みを検討・実行しております。 本募集では、液体水素(LH2)遠心ポンプの開発・設計・製造において、新たな挑戦および更なるスピードアップを図るべく、ポンプに必須となる圧力容器の開発・設計者としてご活躍頂ける人財を求めております。 【キャリアステップイメージ】 3年間は、上記業務に担当者として従事頂く。育成・発揮される能力、ご本人の希望と適性によっては他の製品の設計・見積・開発を担って頂く可能性もある。更に能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャへの昇格機会もございます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 ゼロから製品を開発していきますので、机上での設計業務だけではなく、自ら手を動かし試作したり実験・評価を行っていただきます。 競争力の高い製品開発を市場に投入するための新規技術開発をご担当いただきます。 難易度の高い業務ではありますが、社会貢献性が高く、担当した製品が市場に出た際には、他に代えがたい達成感があります。また、この製品開発を通じて、将来の子供達への住みやすい環境づくりに貢献できます。 長い歴史の中で築いてきたLNGポンプの技術を応用しており、この分野においては特許も複数出願しています。世界的に見ても唯一無二の製品があります。しっかりとした基盤技術を活かしつつ新しいことにチャレンジができる環境です。 なお、所属頂く組織は、これからの水素関連事業の構築を目的とした当社全グループとしてのビジネスユニットであり、長い時間軸を踏まえた取組を行っております。
求める能力・経験
▼必須要件 ・圧力容器や配管(高圧ガス保安法、ASME、JISなど)の設計経験がある方 ▼歓迎要件 ・断熱構造を持つ圧力容器や配管の設計経験がある方 ・Solidworksでの3Dモデリング経験がある方 ・強度・剛性・振動の解析経験およびその結果の評価の経験がある方 ▼求める人物像 ・行動力が高く、論理的な思考力を持ち、課題に面した時に素早く動けることと課題の本質を考え対策を考えることができる方。 ・周りの社員や取引先の協力も不可欠なため、主体性があり、コミュニケーション能力が高い方。
事業内容
同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。 (1)建築・産業カンパニー (2)エネルギーカンパニー (3)インフラカンパニー (4)精密・電子カンパニー (5)環境カンパニー
仕事内容
エネルギー産業(原子力・火力等)のお客様向け水処理プラントの制御システム設計 ■やりがい 水処理プラントの制御システム設計を通じて、昨今大きな社会課題となっているエネルギー問題の解消や、CO2削減などに直接貢献することができます。社会貢献性が高く、大きなやりがいを感じることができる業務です。 ■配属先 グループ生産本部 バリューエンジニアリング部門 設計二部 設計二課 ■期待すること 入社後、現担当者とのOJTにて、エネルギー産業向けの水処理プラントの制御システム設計業務に従事いただきます。その後、その経験を活かしながら他産業向けの制御システム設計にも従事いただくことで、幅広い技術・知識を持ったエンジニアとしてご活躍いただきたいと考えております。
求める能力・経験
■必須 ・プラントに関する制御システム(電気計装)設計の経験(3年以上目安) ■歓迎 ・客先、社内、メーカ等を巻き込んだプロジェクトマネージャーとしての経験 ・シーケンサソフトやブロック線図を作成した経験
事業内容
「水処理薬品」、「水処理装置」、「メンテナンス・サービス」の3つの事業を世界中で展開している水と環境のリーディングカンパニー ■グループ事業内容 水処理薬品の販売・製造、水処理装置の製造・販売・メンテナンス、超純水供給、土壌・地下水浄化、精密洗浄、水処理施設の運転・維持管理、プラント洗浄、水質分析・環境分析、業務用水処理機器、家庭向け商品の製造・販売、等
- 企業ダイレクトNew
◆名古屋◆PLC制御設計(リーダー候補)/直案件9割/年間休日125日/フレックス制
500~750万
アステック株式会社愛知県名古屋市仕事内容
■FA装置に関連する制御開発をお任せいたします。(リーダー候補でのご採用) 案件については、装置の軸制御、モーター制御、画像処理、CIM開発など、様々な顧客のFA関係に携わりスキルの幅を広げていただきます。 ■今後、PLC案件の拡大を計画しており、技術者を新たに募集します。携わる工程は、仕様書を基に、概要設計~テストまで幅広いです。最終的には顧客先へ直接赴き、メーカー社員と直接折衝して最終的な微調整も行います。保守メンテナンスやソフトウェアのバージョンアップも発生する為、携わる事が出来る裁量は広いです。
求める能力・経験
【必須】・PLCのラダープログラム経験(2年以上) ※三菱、OMRON、KEYENCEなど、メーカー個別の経験は問いません 【歓迎】・ST言語のご経験 ・モーションコントローラでの開発のご経験 ・FA装置の設計経験 ・PM/PLのご経験 ■大手企業との直取引案件が9割越え。会社としての安定感は抜群です。また、扱う案件も規模の大きいものがメインで、要件定義から携わります。 ■AIを活用した開発等、新技術拡大に向けても力を入れております。
事業内容
■ICTソリューション:ICTインフラにかかわるシステムの設計・構築業務 ■システム開発:制御系システムソフトウェア開発を中心にトータルにサポート ■SaaSビジネス:SaaS導入及び製造DX導入コンサルティングでお客様の課題解決を支援
- エージェント求人New
【埼玉】社内SE◆年休127日/土日祝休/転勤無/国内シェア90%の取扱い商品有
400~600万
株式会社ヤマショウ埼玉県さいたま市仕事内容
~麦わら帽子国内シェアトップ/前年比約120%と業績好調~ ■採用背景: 国内シェアトップクラスの麦わら帽子に加え、靴下や衣料、長靴、靴などのアパレル系の展開強化を図っている当社。そんな当社にて、社内SEのポジションを募集いたします。 ■具体的には: ・アプリ開発(受注システム) ・システム導入(ERPシステム)にあたってのベンダーコントロール ・ECサイトのメンテナンス、リニューアル ■組織構成: 兼任して業務を行っている社員がおりますが、専任担当者は不在です。 ■当社の魅力: ・約500アイテム(プライベートブランドを含めると約1,000アイテム)の取り扱いがございます。そんな当社を社内SEとして支えていただける方を募集いたします。 ・年間休日127日、土日祝休み、残業月10~20時間とワークライフバランスの取れる環境です。また、転勤なしのため腰を長く据えて働くことが可能です。
求める能力・経験
■必須要件:何かしらの開発経験をお持ちの方
事業内容
■会社概要 ・2014年創業、埼玉県さいたま市に本社を置き、帽子、日用品、作業用品、園芸用品の輸入卸及び輸出を中心に事業を展開しております。 ・丁寧な手仕事から生まれる帽子、その他ワーク系からガーデニング製品まで幅広く取り扱っております。 ■事業内容 ・帽子、日用品、作業用品、園芸用品の輸入卸及び輸出 ・上記業務に付帯する業務、商品企画、販売