RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

機械/電気/電子製品専門職の求人一覧

48,544

  • 企業ダイレクト

    ★相模原市淵野辺/ソフトウェア設計★次期自社製品開発の一翼を担って頂きます

    450~700

    ウィルテック株式会社神奈川県相模原市

    仕事内容

    ■1.インサーキットテスタ開発:プリント基板の全電子部品の検査装置 ■2.ファンクションテスタ開発:プリント基板の機能検査装置 ■1.Windows PCで組込みマイコン、電子計測回路を制御してプリント基板に搭載の全電子部品(IC、LED、トランジスタ、抵抗、コンデンサ等)が規格値内を判定する次期最新型インサーキットテスタ開発のソフトウェア開発設計 ■2.Windows PCで各種計測機器を制御してプリント基板に規定電圧を印加し、入力条件を設定して出力(電圧、電流、周波数、光色相等)が規格値内を判定するソフトウェア開発設計

    求める能力・経験

    Windowsアプリケーションでの電子計測回路/電子制御回路/計測機器/機械装置の制御及びGUIソフトウェア設計 【必須】C#、C++いずれかの言語でのソフトウェア設計/ Windowsアプリケーション設計経験 【経験があれば尚良好】マイコンのソフトウェア設計経験/PLC設計経験 【使用機器】Windows PC/計測機器各種(オシロスコープ、ロジックアナライザ、マルチメータ、周波数計、LEDアナライザ等)

    事業内容

    インサーキットテスタ、テストフィクスチャ、各種ファンクションテスタの設計、製造、販売

  • 企業ダイレクト

    【三島市/未経験歓迎】機械加工オペレーター/有給取得率約70%!

    300~380

    株式会社ユニオン・マエダ静岡県三島市

    仕事内容

    NC旋盤・マシニングセンタを用いた金属部品の切削加工を担当。機械の操作や加工プログラムの作成、製品検査など幅広くお任せ。未経験からでも丁寧な研修でスキルアップ可能! ※変更の範囲:当社業務全般 NC旋盤(マザック)やマシニングセンタを用いた金属(鉄・ステンレス・アルミ等)の切削加工を担当。機械操作や加工プログラム作成、製品検査、材料受入、加工検討、改善活動まで幅広い業務を行います。対話型のNC機を中心に、3D-CAD/CAMを使用した複雑形状加工にも挑戦可能。未経験でも安心の研修制度あり!グループ会社と連携しながら高度な技術を学べる環境。2024年の有給取得率70%と働きやすさも魅力です。

    求める能力・経験

    【必須】未経験歓迎!ものづくりに興味がある方 【歓迎】■工作機械を使用した金属切削の経験 ■図面を見た経験 ■ノギス・マイクロメーターなど測定器具の使用経験 【あれば尚可】 ■工作機械を使用して金属を切削した経験のある方、図面を見る作業の経験がある方、測定器具(ノギスやマイクロ等)を使用した経験がある方 当社には12台のNC加工機があり、複雑なプログラムを省略できる対話型と呼ばれるNC機が中心です。それに加えて3D-CAD/CAMを使用した複雑形状加工にも挑戦しております。

    事業内容

    ・金属製品のプレス、板金、溶接、機械加工、ロール成形、ヘラ絞り等幅広い加工領域と複合加工を実施・Vベルト用鋼板製Vプーリー 、テンションローラーの製造・販売 ・各種メーカー向け部品加工、金型および治工具の製作

  • エージェント求人

    【千葉/購買・資材調達】上場企業/完全週休二日・年間休日120日以上/社宅・家賃補助有/福利厚生充実

    640~1000

    TDK株式会社千葉県市川市, 秋田県にかほ市

    仕事内容

    【電子部品大手◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」 の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.8%のグローバルカンパニー】 5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる 技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実 ■職務概要 当社の生産技術企画グループ調達戦略部にて下記業務をお任せします。 ・装置構成部品の発注業務及び、その納期・価格交渉/管理 ・グリーン調達業務の推進 ・設計へのVA/VE提案 ・新規取引先診断/開拓 等 将来的に課全体のマネジメントとしての活躍を期待します。 ■TDK株式会社の魅力 TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。 現在でも最先端技術に取り組んでおり、自動車・ICT・産業機器・エネルギーを 成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。 社員数は全世界で約10万人を超える大手企業ながら、 前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が 適切に評価される体制が整っているため、 中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、 東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。

    求める能力・経験

    ・大卒以上の方 ・機械製作に関わる調達業務経験をお持ちの方

    事業内容

    受動部品 センサ応用製品 磁気応用製品 エナジー応用製品 その他

  • エージェント求人

    【神奈川・岐阜】半導体製造装置のメンテナンス/年休120日/寮社宅等の福利厚生充実

    500~850

    大成技研株式会社神奈川県藤沢市, 岐阜県大垣市

    仕事内容

    【具体的には】 ■半導体製造装置の新規設置立ち合い、及び既存稼働機の保守・サポートなどをお任せ ■経験・スキルの豊富な方は、リーダー・マネージャー候補としての採用も! ※海外志向のある方は1,2か月の海外出張業務もお任せする場合もあります。 ★半導体製造装置(CMP)と聞くと難しそうなイメージがあるかと思いますが、 一般的な工具(ドライバーなど)の使用経験があれば問題ございません。 ★将来のキャリアパス★ まずはサービスエンジニア(フィールドエンジニア)として活躍した後に、リーダーやマネジメントを目指していただきます。 また、設計業務や実験・評価業務など様々なエンジニアとしてのキャリアパスにチャレンジが可能です。 まずは、機械に触れていただき、基本的な仕組みや構造を理解していただければと考えています!

    求める能力・経験

    半導体に関わる製造又はメンテナンスのご経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    メカニカルエンジニア (次世代乗用車ブレーキシステム)

    600~880

    • プロジェクト
    • 開発
    • 機械設計
    • 流体解析
    • 強度設計
    • 油圧/空圧機器製品開発
    • 自動車/輸送機器
    • 自動車/輸送機械
    • 自動車
    Bosch VM神奈川県横浜市

    仕事内容

    将来リリースされる乗用車のABS/ESC/次世代ブレーキ油圧ユニットをご担当いただきます。 - 新型車ブレーキ性能要求解析などの顧客との技術折衝 - グローバルプラットフォーム(ドイツ、中国、アメリカ、インド)開発チームとの連携 - 評価計画の策定を含むプロジェクト管理 - エンジニア視点での生産工場へのサポート(量産段階)

    求める能力・経験

    応募資格: - 機械工学の知識 - TOEIC600以上への熱意・向上心 - ポジションや国籍を超えてコミュニケーションとる積極性 - ポジティブシンキング、オープンマインド あれば望ましい知識・経験: - プロジェクト管理経験 - 自動車業界でのメカ設計経験 - 顧客との技術折衝経験 - 海外との実務経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【愛知】組立・検査(半導体・液晶生産ライン向けシステム)

    400~700

    株式会社ダイフク愛知県小牧市

    仕事内容

    ■具体的な業務内容 ・電子機器部品(制御盤+ハーネス等)の組立・検査業務                ・工程内作業の改善提案                                                                                      ■やりがい・魅力 ・関連部門及び、チーム内でコミュニケーションしながら自分の意見、アイデアを反映して職場の業務改善が出来る ■勤務部署 クリーンルーム事業部 CR生産 製造部 制御生産G 機器課 組織構成:社員19名(男性15名 女性4名)、派遣5名 ■配属事業部について スマートフォンやタブレット端末などの製品に不可欠な半導体や液晶パネルの工場向けに、クリーンルーム用搬送・保管システムを提供。これらのシステムはダイフクが業界に誇る非接触給電等の高い技術力により低発塵、低振動、高信頼性を実現しています。また近年では、窒素パージやエア浮上といったユニークな技術で半導体の微細化、液晶の高精細化ニーズにも応えており、北米、韓国、中国、台湾などで、数多くの納入実績を誇ります。

    求める能力・経験

    【必須】 ・製造現場(組立・検査)経験者 ・コミュニケーション能力があり粘り強く物事を遂行できる方 ・普通自動車免許 【尚可】 ・PCスキル(Word、Excelの基本操作) ・電気/機械知識

    事業内容

    物流システム・マテハン機器の世界トップメーカー。「モノを動かす(モノを運び、仕分け、保管する)」マテリアルハンドリング(通称マテハン)をコア技術とし、物流倉庫や製造業、空港などあらゆる業界に物流システムを提供しています。数少ないマテハン専業メーカーとして、機器単体ではなくシステムとしてのトータルソリューションを強みとしており、高度な技術力やきめ細かいサービス体制で業界を牽引。

  • エージェント求人

    バッテリーマネジメントシステムの開発マネージャー

    950~1400

    • 製品開発
    • ソフトウェア
    • 電池/電子材料
    • バッテリー製品開発
    • システム開発
    • 要件定義
    株式会社AESCジャパン神奈川県座間市

    仕事内容

    ・電池制御、SOX、ソフトウェア開発のマネージメント ・車載向け製品開発(QCT) ・顧客/サプライヤとの技術打ち合わせ ・共通業務:部下のOJT,勤怠管理、日常管理 関連する領域・人: ・電池制御、Sox等の知見があると望ましいが、ソフト開発全般が主体になると考えています。 ・主に国内外の車両OEM、サプライヤとのやり取り サポート:在宅勤務可能、R&D主催教育、などあり ※業務の変更範囲※ 当社における各種業務全般

    求める能力・経験

    <必須要件> ・ソフト開発経験 (マネージメント、作成経験(含むベンダ活用によるソフト) または ・システム開発経験(要件を定義を含む) ・要件定義から評価確認・修正までの一貫した経験 <歓迎要件> ・車載向けユニットの開発経験 ・リチウムイオンバッテリの評価経験や特性への知見 ・アルゴリズム(SOx)開発経験 ・英語コミュニケーション力がある人

    事業内容

    リチウムイオン二次電池の、電極、セル、モジュール、パックを最先端技術で開発し、脱炭素社会の実現や今後拡大するEVシフト等、世界のエネルギー問題の解決に貢献。 2007年4月に日産自動車とNECトーキンにより、AESCとして創業をスタート。 製品は日産やルノーのBEVやハイブリッド車に搭載され、11年間で60万台以上の電気自動車に搭載。 更にこれまでに電池起因の重大事故は“ゼロ”という、性能と安全/信頼性どちらも高い評価を得ている。

  • エージェント求人

    電池関連要素技術開発及びOpen Innovation/勤務地:横浜/グローバルメジャーグループ

    500~800

    • 研究開発
    • 開発
    • 技術開発
    • 要素技術開発
    • 電池/電子材料研究開発
    • 電池/電子材料
    LG Japan Lab 株式会社神奈川県横浜市

    仕事内容

    【採用背景】 当社は、、LGグループの将来の事業に貢献できる新規技術の確保と既存事業強化の為の研究開発を行っております。 当該部門ではリチウムイオン電池、全固体電池に関する最先端の電池研究を行っており、カウンターパートとなるLG Energy Solution株式会社は2020年12月にLG化学から分社化し、モバイル用小型電池、車載用、電力貯蔵用等の大型電池ともに世界トップクラスのシェアを誇っております。 今回は日本拠点の役割拡大のため、電池材料の開発及びOpen Innovation担当として各種研究機関との協力関係構築や情報収集を行っていただく方を採用することになりました 【業務内容】 1. LG Energy Solutionと連携した電池開発 LG本社のニーズに合う日本の材料や技術、装置の探索をしながらサンプルワークやデモテストを行い、韓国本社の担当部署と一緒に議論をしながら開発を支援します。 2. 次世代電池開発の準備のためのOpen Innovation活動 ‐ LG Energy Solution社と連携し、次世代電池開発のための情報収集、学会、国家プロジェクトの報告会、セミナーなどを通して情報を集め、本社に報告を行います。 ‐ LG Energy Solution本社向け、TVセミナーの準備‐ 電池関連業界の動向収集及びネットワーク・人脈作り‐ 日本の大学や研究機関との共同研究の推進 3. 全固体電池要素技術開発 当該部門で進行している実験をベースにした研究テーマのうち、一部の要素技術開発をメイン担当として進めて頂きます。 出張:国内、海外(韓国)年数回あり

    求める能力・経験

    【必須条件】 ・電池もしくは電池材料に関する研究経験3年以上 ・韓国語ネイティブレベル、かつ日本語ビジネスレベル 【歓迎条件】 ・材料メーカーや電池メーカーで技術企画、新規事業企画の経験 ・電気化学に関する専門知識をお持ちの方

    事業内容

    1. 電子・電気、化学、通信・サービス分野等の技術開発及び研究 2. 前号に付帯する一切の事業

  • 企業ダイレクト

    【北海道/サービスエンジニア】未経験・第二新卒歓迎/車載用冷凍機の取付

    300~400

    株式会社日本ラッセル北海道北広島市

    仕事内容

    ■冷凍/冷蔵車を利用されるお客様の依頼に応じて、新車取付やアフターサービス対応をお任せします。仕様書があり、経験者が丁寧に指導しますので、未経験の方も安心して業務を行うことができます。 1)トラックが入る際に、仕様書を確認し、各種作業手順について確認 2)各種部品をボルトやナットを使用して組み立て、ベルトで固定 3)冷凍機をクレーン、フォークリフトで運び、ボルトなどで設置 4)その他各種部品・配管を取り付け 5)取付完了後は庫内が冷えるか作動確認 ※業務内容の変更の範囲:当社業務全般

    求める能力・経験

    【業界・経験不問】人物面重視の採用・未経験OK!第二新卒歓迎 【歓迎】■自動車整備に関する経験 ■整備士の資格保有者 ■機械メンテナンス経験 ■トラックや自動車に興味のある方 【求める人物像】■失敗を恐れずどんどん挑戦したい方 ※社内の体制変更により今後は個人での裁量を多く持たせる方針のため 【教育体制】ほとんどの人が未経験で入社しています。 一から丁寧に指導を行いますので、トラックや自動車に興味のある方や車や機械いじりが好きな方や興味のある方は是非ご応募ください。

    事業内容

    【事業内容】■冷凍機の取付/修理業務 ■冷凍機及び周辺部品の販売 【営業種目】冷凍車用冷凍機・各種特装車用空調機・コンプレッサー駆動用マウントキットなど

  • エージェント求人

    TV用組込みソフトウェアエンジニア/勤務地:横浜/グローバルメジャーグループ

    年収非公開

    • HTML/CSSマークアップ
    • C
    • ブラウザ
    • Linux
    • 研究開発
    • React
    • 開発
    • HTML
    • ソフトウェア
    • JavaScript
    • CSS
    • C++
    • GitHub Actions
    • Node.js
    • 画像ソフト組込/制御設計
    LG Japan Lab 株式会社神奈川県横浜市

    仕事内容

    【採用背景】 当社は、LGグループの日本研究所として、日本の強みを活かした研究開発を積極的に進めており、当研究室では、自社製品の日本向けデジタルテレビに関するローカライズや、研究開発に力を入れております。 【業務内容】 1. 日本向けデジタルテレビの搭載機能に関するソフトウェア開発業務。 主に下記機能に関する、設計/開発/保守業務を担当して頂きます。  ・Webブラウザの機能拡張  ・バックエンド開発 2. 日本向けデジタルテレビに搭載するアプリに関して、Contents Provider との技術サポート/調整業務 3. LGE韓国本社との開発調整業務 【開発環境】 開発言語:C/C++、HTML/CSS、JavaScript フレームワーク:Node、React.js OS:Linux ソースコード管理:GitHut

    求める能力・経験

    【必須条件】 ・組込み製品の設計/開発業務経験者 ・ソフトウェア開発業務経験者 【歓迎条件】 ・HTMLコンテンツの開発経験のある方 ・Webブラウザ技術(アーキテクチャ、エンジン)に関する知識、経験がある方 ・デジタルテレビ放送規格(ARIB等)に関する知識のある方 ・プロジェクトマネージメント経験のある方 ・韓国語

    事業内容

    1. 電子・電気、化学、通信・サービス分野等の技術開発及び研究 2. 前号に付帯する一切の事業

  • エージェント求人

    NGKエレクトロデバイス/設備技術職/山口

    400~700

    • 部品
    • 普通自動車
    NGKエレクトロデバイス株式会社山口県美祢市

    仕事内容

    ・設備導入計画の立案(現場からのニーズに基づき、優先順位を決めて実行) ・設備の仕様検討(生産現場と共にどのような設備を導入するかの仕様を決定) ・起案業務(導入時の費用対効果や、生産性向上への貢献度などをシミュレーション、社内資料の作成) ・発注先メーカ/業者管理(実際の導入、改良・施工は外部の会社にお願いしているため、金額面の交渉や進捗管理) ・導入(実際の試運転や、現場の方との最終調整など) ・デジタルに対する強い社会要請を背景に、毎年電子部品の増産投資が続いており、モノ作りにおけるDX投資も継続している状況です。

    求める能力・経験

    【必須条件】 ・学部学科等にて機械・電気の知識、バックグラウンドをお持ちの方 ・普通自動車免許第一種 【歓迎条件】 ・生産技術や設備設計の経験がある方 ・設備導入計画立案、起案業務の経験がある方 ・設備導入の経験がある方(機械系・電気系問わず) ・シーケンスの制御経験がある方 ・水処理工程の経験がある方 ・ITスキル(プログラミング、データベース設計・活用の知識)のある方 ・語学(英語)力がある方

    事業内容

    セラミックパッケージ SMT対応チップパッケージ、CMOS/CCD、MEMSパッケージ、マイクロウェーブパッケージ、光パッケージ、RFパワーデバイス用パッケージ、LEDパッケージ 機能回路基板・電子機能部品 プレス成形セラミック製品等

  • エージェント求人

    福岡/業界未経験◎/資格を活かす/IPO準備中/業界国内シェアNo.1/設立以来毎年120%の成長率

    340~500

    • 定期点検
    • 点検
    • シフト管理
    • 安全管理
    • 発注
    株式会社 スマートエナジー福岡県北九州市

    仕事内容

    ✓ 太陽光パネル・設備の日常&定期点検。 ✓ 不具合時初期対応、協力業者発注清掃業務 ✓ 除草・清掃業務 ✓ パートの出退勤・シフト管理 ✓ 施主や本社との打ち合わせ ✓ 社用車管理 ✓ 報告書の作成 ✓ 現場の安全管理 ✓ 機材管理 ✓ 作業スケジュール案の作成

    求める能力・経験

    電気工事士資格

    事業内容

    太陽光、水力等の再生可能エネルギー電気の販売 発電施設、設備ならびに同システムの企画、設計、施工、管理、保守ならびに販売 環境ファンドへの出資の募集、その運営と対策 排出量制度の調査・コンサルティング及び事業支援

  • エージェント求人

    NGKエレクトロデバイス/製品開発/山口

    400~650

    • 製品開発
    • 開発
    • セラミック
    • 部品/原料品質監査
    • 電子部品
    NGKエレクトロデバイス株式会社山口県美祢市

    仕事内容

    ■担当業務 各種セラミックパッケージ新製品の開発をお任せいたします。ゆくゆくは量産化まで携われるポジションです。 ・期首に開発テーマアップ/年度計画を設定し、製品開発を計画的に進めます。 ・業務の流れ_(1)製品設計/(2)試作対応/(3)課題抽出/(4)原因調査/(5)方策検討/(6)検証考察/(7)量産試作/(8)量産化(設備導入含む) ・上記業務と平行して、営業同行の上お客様への技術対応(仕様の打合せや、試作品の確認等)を行います。 ・開発に必要な知識/資格/経験は、社内・社外教育を必要に応じて、受講/対応いただき、スキルアップを支援します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い製品/技術  (製品)各種セラミックパッケージ新製品  (技術)プロセス技術開発、顧客開拓・拡販 ■配属部署(部署のミッション、組織構成、雰囲気など)  ・新製品の開発から量産立ち上げ  ・現在は15名程度の人数で新製品を開発中、うち今回配属予定の第2グループは10名が在籍しています。(開発担当男性6名 20代2名、40代4名、オペレーター男性3名、女性1名)  ・本職場は、新製品立ち上げに向けて一体感を持って仕事に取り組めており、やりがいを感じることができます。 ■業務における社内外の折衝相手  ・社外:お客さま/各種資材納入メーカー、日本ガイシの技術部門  ・社内:全部門との連携が必要ですが、特に、材料開発/生産技術/設計技術/設備技術/製造全般/品証/営業との連携が必要です。 ■想定されるキャリアパス 関わる範囲が広い分、社内のキャリアパスも豊富に選択することができます。  ・分析/解析技術  ・セラミック製造技術(成形/印刷/焼成/ロー付/メッキ/加工/検査)  ・製造工程設計/設備設計  ・新製品の企画・提案 ・お客様交渉(技術分野)

    求める能力・経験

    ※下記いずれかのご経験 ・セラミックスの材料、プロセスの開発や分析・評価のご経験 ・電子部品の開発、製造に従事したご経験

    事業内容

    セラミックパッケージ SMT対応チップパッケージ、CMOS/CCD、MEMSパッケージ、マイクロウェーブパッケージ、光パッケージ、RFパワーデバイス用パッケージ、LEDパッケージ 機能回路基板・電子機能部品 プレス成形セラミック製品等

  • エージェント求人

    設備設計

    400~500

    • 工程改善
    • 生産設備
    • 開発
    • 金型
    • 工程設計
    • 機械設計
    • 産業機械設計
    • PC
    • PC/Web
    • 資料作成
    • 工程分析
    I-PEX株式会社福岡県小郡市

    仕事内容

    簡単な生産設備の設計や改善業務、量産工場からの工程改善の検討、お客様との打合せなどを行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・生産設備の工程設計、工程検討 ・ビジネス全般のお客様対応業務  (資料作成、テストトライなどで、対面でのやり取りはほぼない) ■部署の年齢層、人数: バイオデバイス部技術課 正社員7名(男性4名、女性3名) ■部署の雰囲気: 今まで知識が無い事にもチャレンジしていく部署であるので、スピード感を持って動いて行く風土があります。 ■当社の特徴: <精密金型をルーツに持つ一貫生産コネクタメーカー> 【製品開発力】【設備自社製作力】【製品生産力】の3つを兼ねそろえたコネクタメーカーです。 自社での製品開発と設備製造力を持っているため、難易度の高い製品をスピーディーに市場に供給することが可能です。また、工業基礎技術である精密金型技術を有している事で、幅広い産業へ展開し事業リスクの分散も実現しています。 <5G・CASEへの取り組み> 6G(次世代移動通信システム)が世界中で本格的に展開されていくことや、CASEのキーワードの元、自動車の電動化や自動運転システム等が普及していきます。当社ではその分野において使用されるコネクタ等の開発に積極的に取り組んでいます。

    求める能力・経験

    ■MUST条件 ・工程設計や生産設備の業務に従事した経験(CADソフトを使用した設計業務) ・PCを使用して資料作成が出来る方 ■WANT条件 ・日常会話など英語能力  お客様がアメリカなので英語の資料でやり取りする必要があるが、翻訳ソフトを使用すれば対応可能

    事業内容

    ■事業概要: コネクタ及びエレクトロニクス機構部品事業/自動車電装・関連部品事業/半導体設備及びその他の事業 1963年、I-PEXは精密金型メーカーの「第一精工」として京都に誕生しました。金型や製造装置の社内製作を中心とした技術の研鑽によって難易度の高いものづくりに取り組み、数々の世界初や独自の製品、ソリューションを産み出してきました。I-PEXは、グローバル市場で閃きや驚きという価値を提供する「ものづくりソリューションエキスパート」を意味します。

  • エージェント求人

    NGKエレクトロデバイス/品質保証/山口

    400~700

    • 品質管理
    • 品質保証
    • セラミック
    • 電子部品
    • 半導体
    NGKエレクトロデバイス株式会社山口県美祢市

    仕事内容

    セラミック積層品や各種パッケージ製品など、セラミック製電子部品の品質保証・管理業務を担当頂きます。全製品を俯瞰する品質保証部門において、製品として最も重要な品質監視・保証を行い、顧客が満足できる品質の製品を供給するための業務です。 ISO/IATF(自動車用部品に関する品質規格)に基づく品質の仕組みの維持・改善を行い、安定した出荷品質を確保する仕組み作りにも従事頂きます。

    求める能力・経験

    【必須条件】 ・電気・電子・半導体・材料系業界における品質保証、品質管理経験がある方 ・ISO,IATFについての知識をお持ちの方 ※語学(英語)力をお持ちの方は歓迎します

    事業内容

    セラミックパッケージ SMT対応チップパッケージ、CMOS/CCD、MEMSパッケージ、マイクロウェーブパッケージ、光パッケージ、RFパワーデバイス用パッケージ、LEDパッケージ 機能回路基板・電子機能部品 プレス成形セラミック製品等

  • 企業ダイレクト

    SA23[群馬]アイサイトX/ACCの性能開発業務(ADAS開発部)

    480~1100

    株式会社SUBARU群馬県太田市

    仕事内容

    センサや人工衛星の情報を使った認識ソフトウェア設計、または認識結果から車両を制御するソフトウェア設計、または実車を使った機能の評価実験、性能の目標設定をして頂きます。 ■ソフトウェア設計者も実車で世界中の実路データ収集やクルマの動きを確認する事ができます。■ソフトウェアの知識・スキルや、各国の法規、アセスメントの知識も得る事ができます。■車両を制御する事から、エンジン車、ハイブリッド車、BEVの原理や特性なども勉強できます。■センサや人工衛星の詳細な原理や特性を把握する事ができます。■センサには半導体が使われているため、SoCの勉強をする事ができます。

    求める能力・経験

    【いずれか必須】■C/C++/MATLAB/Simulinkいずれかを用いた開発経験 ■カメラの知識、レーダの知識、人工衛星の知識のいずれかの知見 ■CAN関係の計測ツール使用経験※CANalyzer、CANoe、CANape等のご経験 【歓迎要件】以下いずれかのご経験をお持ちの方 ■自動車・バイク開発の経験 ■IT企業での開発経験 ■求める人物像 リーダとしてチームを牽引し、開発をリードできる方。自分のチカラで世の中を良い方向に変える事にモチベーションを持てる方。

    事業内容

    【自動車】自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 【航空宇宙】航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理7

  • 企業ダイレクト

    【2025-009】MIによるセラミックス材料、プロセスの開発を推進

    500~1100

    日本ガイシ株式会社愛知県名古屋市

    仕事内容

    世界トップのセラミックメーカーである当社の、MIシステムを構築するため、機械学習プログラムの活用やセラミックス材料開発まで幅広く取り組む仕事です。 【業務詳細】◆材料知識を反映した機械学習手法の構築◆MIに必要なデータを取得するため、ハイスループットなセラミックスの作製/評価方法、計算技術の確立◆新しい有望材料・技術の探索、テーマアップ【組織】新規事業における将来必要となる戦略的な材料を先読みし、材料開発を推進するために新設された新しい組織です。 MI(マテリアルズ・インフォマティクス)システムの構築を先導するとともに、 競合差別化を図ります。

    求める能力・経験

    【必須】材料開発の経験 【将来性】当社はセラミックスをコア技術とした、世界トップのセラミックスメーカー。セラミックスは性能が非常に優れており、当社の高い技術力により様々な業界や製品で当社の製品が使用。半導体の素材であるウエハー、IoTデバイスに使用されているセラミック2次電池、自然災害の危機意識やSDGsによる再生可能エネルギーの観点で需要高まる大型蓄電池は、自治体でも導入されており非常に需要が高まる等当社事業は将来性も◎

    事業内容

    ■がいしなど電力関連機器、自動車排ガス浄化用をはじめとする  各種産業用セラミック製品、特殊金属製品の製造販売

  • エージェント求人

    【東京】自社設備のプロセスエンジニア(R&Dグループ)

    550~700

    日本たばこ産業株式会社東京都墨田区, 東京都墨田区

    仕事内容

    【募集背景】 装置オペレーションによる開発品の試験製造を行っていますが、新規開発処理に向けた設備の導入や設備メンテナンスも必要です。しかし、オペレーションおよび工事対応を実施できる人財が不足している状況であり、双方を対応できる人財を募集します。 まずは、上述の試験製造に従事することでたばこ作りを理解し、その後は改作や新設備導入の工事対応など、業務の幅を広げて活躍頂きたいと考えております。 【具体的には】 装置オペレーションによるたばこ製品の新規開発品の試験製造及び新規開発処理に向けた設備の導入や設備メンテナンス業務全般をお任せいたします。 ■新規設備や設備改修の際の工事案件 └協力会社との仕様調整、工事発注、新設備導入・試運転対応 ■工程オペレーション └設備操作や設備メンテナンス(自身で行う場合もあれば、外注の場合もございます。) ※たばこ原料加工の生産設備保守ため、たばこ葉の香りが生じます。 【配属先】 R&Dグループ Tobacco Technology Development Center(TTDC) 【働き方】 ■勤務形態:R&Dへの所属の為、日勤勤務となります。24時間稼働ではないので、夜間の呼び出し等はございません。 ■出張:年に2~3回程度、国内・海外への出張がございます。 【キャリアパス】 葉たばこ開発・国内・海外工場のプロセスエンジニア・香料開発など広いキャリアパスの可能性がございます。 【補足】 ・たばこ原料加工の生産設備保守の為、たばこ葉の香りが生じます。 ・喫煙者でなくても問題ございません。 ・アルコールを使用する工程がございますので、アレルギーがある方はミスマッチに繋がります。

    求める能力・経験

    【必須】 ■設備の操作経験、試験設備のトラブルシューティング経験 ■英語に抵抗の無い方 ■以下いずれかの経験をお持ちの方 ・設備メンテナンス経験 ・工事関連業務経験(協力会社との仕様調整、工事発注、新設備の試運転対応、など) 【歓迎】 ■TOEIC600点以上 ■海外業務経験、プロジェクトマネージメントの経験 ■化学工学もしくは機械工学専攻 ■制御/計測器の知識

    事業内容

    【略称】JT(Japan Tobacco Inc.) ■たばこ事業:たばこ事業のグローバル化を積極的に推進し、JTグループとして90以上のブランドを120以上の国と地域で販売 <グローバル・フラッグシップ・ブランド(GFB)>「ウィンス

  • エージェント求人

    ★NEC★防衛省向け無線通信システム開発/プロジェクトリーダー候補

    450~680

    • 開発
    • プロジェクトマネージャー
    • システム開発
    • 無線/通信製品開発
    • 航空無線
    • 海上無線
    日本電気株式会社東京都府中市

    仕事内容

    【事業・組織構成の概要】 当グループでは、陸海空自衛隊向けの新しい無線通信システム、装備品を企画・提案しています。 30年以上の長期にわたって我が国を守り続けるために、 Upgradabilty(継続的な機能追加、性能向上が図れること) Flexibility(状況に適応しシステム構成などを変更可能なこと) Portability(異なるプラットフォームへの横展開が容易なこと) を兼ね備えた高価値の通信システムを提案・開発していきます。 今回募集させていただく事業としては、 陸上/海上/航空自衛隊が24時間365日運用している無線通信システムを受注しており、国家の安全保障を支えています。 現在は必要に応じた機能更新・部品更新の情報把握したうえでの提案とその開発も行い、製品を量産製造しております。 この中において、構成技術の最新動向を把握するため規格等の書類読解、キーデバイスは海外のライセンス会社から調達している関係から英語のスキルを活用することも可能です。 将来の我が国を守り続けるための高度なインフラとしての無線通信NWシステムを提供し、継続的に能力を向上するための技術を伸ばしたい仲間を募集します。 【職務内容】 防衛省(陸海空の各自衛隊)向けの無線通信システムの製造事業における設計・製造の管理及び当該製品の現地適用に向けた現地での顧客支援作業をしていただきます。 入社いただけた暁には、 機能更新の提案(ニーズ確認・システムコンセプト提案、実現方式検討等)、受注後の開発管理(設計・製造・試験)、顧客調整について、技術メンバー(10名以下)を率い実施いただきます。 その後、顧客の現地支援作業として、適用する無線通信システムの説明、現地設置された製品での試験実施、防衛省及び米国機関との調整対応をいただきます。 この際、技術メンバのマネジメント(作業計画立案・更新、各種課題への対応等)、国内外のベンダーとの技術的な連携調整及び品質や作業効率化対応を行っていただきます。 【ポジションのアピールポイント】 ・国家の安全保障にかかわる無線通信システム開発に携わることができます。 ・構成する技術の最新動向を把握したうえで提案・設計・製造する必要があるので、海外ベンダーと調整・交渉の経験を積むことができます。 ・小規模なサブチーム(10名以下)を率いることで、プロジェクトマネジメント業務に携わることで、将来のプロジェクトマネージャへの経験を積むことができます。 ・無線通信に関する幅広い技術に触れ、スキルのポートフォリオを広げることができます。

    求める能力・経験

    【MUST】 ・通信もしくはNWシステムにおける設計・製造・プロジェクト管理のいずれかの経験 【WANT】 ・システム規模・内容を問わずプロジェクトリーダーとしてチームを率いた経験 ・複数協力会社との折衝経験 ・防衛事業に対する業務知識 ・英語でのコミュニケーションスキル(電子メール、資料作成、Face to Faceまたはオンラインでの打ち合わせ) 【求める人物像・ソフトスキル】 ・不確定要素に対しても、仮説を立て状況に応じて軌道修正を行う柔軟性 ・多数の関係者との間で折衝を行うバランス感覚 ・ロジカル思考 ・新規業務に対しての興味

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    共英製鋼/製造オペレーター/山口

    400~600

    • メンテナンス
    • オペレーター
    • 製鐵/製鋼/製錬
    • 普通自動車
    • PC
    共英製鋼株式会社山口県山陽小野田市

    仕事内容

    ■業務概要 ・製鋼課…電気炉、及び連続鋳造機を使用しての製鋼工程の設備オペレーター。生産工程での作業。 ・圧延課…連続圧延機を使用しての圧延工程の設備オペレーター。圧延工程での作業。 ・工務課…機械、及び電気設備の保守、修繕、メンテナンス。 ・天井クレーンの運転、及び保守。 ・医療、産業、一般廃棄物の処理。 ※就業時に必要な資格などは、入社後、会社負担で取得いただきます。

    求める能力・経験

    <職種未経験歓迎><業種未経験歓迎> ■必須条件: ・PCスキル ・普通自動車免許 ※お人柄重視の採用です。 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種

    事業内容

    鋼片、各種鋼材、鉄鋼製品の製造・加工・販売 一般・産業廃棄物、医療廃棄物の収集・運搬・処分業および自動車リサイクル事業ならびに廃棄物再生資源化事業 鉄筋・ねじ節鉄筋加工と組立工事 鉄鋼製造プラントの設計および鉄鋼製造技術の販売

  • 企業ダイレクト

    [大阪]製造管理(理系/未経験歓迎)※東証プライム上場メーカー

    350~500

    ラサ工業株式会社大阪府大阪市

    仕事内容

    ■当社の主力製品であるリン系製品等の化学製品を取り扱う工場にて製造管理業務全般をお任せします。 【詳細】担当製品の進捗管理/品質管理・コスト改善・生産改善など(実作業でなく進捗の管理・調整がメイン) 製品ごとにチームを構成。業務に慣れ次第担当製品を管理頂き、メンバーとコミュニケーションを取りながら製品作りを進めて頂きます。 【将来的には】当社の中核となり部署の牽引などのご活躍を期待しています。いずれは製造設備の新規立ち上げ計画など製造管理業務の上流工程に携わっていただく事も可能です。また、適性を見て、営業・開発ポジションへの異動を含めた、様々なキャリア構築が可能です。

    求める能力・経験

    【必須】理系卒の方 ※総合職のため他拠点への転勤可能性があります 【人物像】チームワークを大切に、社内外関係なくコミュニケーションを取れる方(一緒に働くメンバーの世代が幅広く協働も多い環境です。 対人折衝能力必須。選考はヒューマンスキルを重視します。) 【歓迎】工場での製造管理業務経験 【魅力】BtoB製品のため一般的に知られてはいませんが、スマートフォンなど幅広く身近な製品に使用されている当社製品!実は縁の下の力持ちなんです。特に長年のノウハウで培った技術力を活かした半導体グレードのリン酸ではアジア市場で大きなシェアを獲得。入社後、個別製品(現場)をご担当いただきたいと考えています。

    事業内容

    ■化成品の製造販売。■電子材料の製造・販売。■各種機械の製造販売。  【商品】各種工業用リン酸、高純度無機素材、半導体塗布絶縁材料、掘進機、破砕機など。【従業員数】単体454人/連結620人

  • 企業ダイレクト

    【量産管理(製造技術)】転勤無/フレックス制度有・副業可

    500~700

    バルミューダ株式会社東京都武蔵野市

    仕事内容

    製造委託先工場(EMS)と連携し、コンシューマー向け製品の量産管理業務をお任せします。試作から量産、発売後、販売終了までの各フェーズで、新製品量産立ち上げと現行品の量産維持管理を担当して頂きます。 【業務詳細】■EMSの技術窓口業務、QCD 達成のための改善活動■開発、量産中に発生する品質(加工、組立、検査)の改善活動■コストダウンの検討および導入実行■作業標準書の作成、4M変更や設計変更の導入検証、現地確認 ※入社直後に全業務をお任せする予定はなく、経験に応じた担当業務アサイン後、順次業務範囲が拡大する予定です。製造委託先は製品毎に選定しており、新商品立ち上げ時には現地にて技術サポート頂きます

    求める能力・経験

    【必須】■家電製品の製造技術・生産技術等のご経験がある方■製品量産立ち上げ及びQCD維持管理のご経験のある方 【歓迎経験】■工程設計(SOP作成、工数算出等)■原価低減、生産性向上、原価管理、日程管理 ■IE(Industrial Engineering/生産工学)、工場内の工程、作業分析の経験、金型、樹脂射出成形、金属プレス、ダイカスト、塗装の経験■プリント基板実装(実装技術/実装製造)、実装条件管理、静電気管理の経験■部品技術に関わる業務経験■サプライヤーの管理業務経験【当社詳細】■当社は2003年の創業以降、扇風機や生活家電など革新的な製品を世に送り出してきました。北米などの海外事業拡大に関しても力を入れてます。

    事業内容

    【製品の企画、デザイン、設計、開発、販売】・キッチン家電:トースター、ホットプレート、ポット、電子レンジ、炊飯器、コーヒーメーカー、他 ・空調家電:扇風機、サーキュレーター、加湿器、他・照明家電等:デスクライト、LEDランタン

  • 企業ダイレクト

    【設計開発プロジェクトマネジメント】転勤無/フレックス有/副業可

    650~860

    バルミューダ株式会社東京都武蔵野市

    仕事内容

    コンシューマー向け製品の設計開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお任せ致します。商品企画、原理試作、原価管理、日程管理、材料選定、各種評価、金型発注、量産化対応まで裁量を持って担当頂きます。 【業務詳細】■設計開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント、進捗管理、品質管理など■試作組立、金型発注、試作機の評価検証、海外工場での量産立ち上げ■EMSベンダー、パーツメーカー等との折衝や納期、コスト、スケジュールなどの管理※経験に応じて、既存製品または新規製品のPJTをお任せ致します。社内ノウハウがない製品開発を進める際に、どのように進めるべきかを経営含む社内外関係者に提言する必要があります。

    求める能力・経験

    【必須】■製品開発におけるプロジェクトマネジメント経験■企画、仕様検討から設計、試作、評価、量産立ち上げまでの一連の開発プロセス経験■社外関連会社や海外工場との折衝および社内外関係者との交渉経験 商品企画・仕様策定・原理試作から、量産立ち上げまで領域を限定せずに幅広い業務に関わることができるポジションです。【当社詳細】■当社は2003年の創業以降、扇風機や生活家電など革新的な製品を世に送り出してきました。※トースターのグッドデザイン賞金賞をはじめとする受賞歴のある製品ラインナップ複数有■アジア、欧米、北米のマーケット拡大にも力をいれており、海外事業拡大の予定です。

    事業内容

    【製品の企画、デザイン、設計、開発、販売】・キッチン家電:トースター、ホットプレート、ポット、電子レンジ、炊飯器、コーヒーメーカー、他 ・空調家電:扇風機、サーキュレーター、加湿器、他・照明家電等:デスクライト、LEDランタン

  • 企業ダイレクト

    【神奈川/品質管理エンジニア】累計資金調達額228億円/衛星用機器の品質管理

    550~800

    株式会社Synspective神奈川県大和市, 東京都江東区

    仕事内容

    【担当業務】■衛星および衛星用機器の品質管理方法の確立       ■衛星開発、衛星製造における品質不具合の対応       ■衛星開発における品質保証プロセスの構築、運営 【具体的には】 ■衛星製造工程の各工程での品質管理方法の決定、運用管理 ■調達部品のサプライヤー品質管理 ■衛星用機器の信頼性試験 ■品質不具合時の対策立案、実行 ■自社内の品質標準制定 ■品質マネジメントシステムの構築と運用

    求める能力・経験

    【すべて必須】■新製造拠点(神奈川県)に毎日通勤できる方、勤務地:神奈川県大和市中央林間 ■試験環境拠点(茨城県)に必要に応じて出張が可能な方、出張先:茨城 県つくば市 ■品質保証、品質管理項目の選定、決定をした経験(設計者、生産技術者 としての関わりでも可) ■機械部品、電子部品、化学薬品等の社内外の不具合対応経験 ■信頼性試験の計画立案と実行 【以下の経験がひとつ必須】■既存部品への品質管理方法の新規導入 ■新規部品、新規工程での品質管理方法の決定 ■試験などによる新たな品質管理指標の決定 ■品質マネジメントシステムの構築

    事業内容

    ■衛星データ利用サービスの開発と事業化 ■小型SAR衛星の開発・打上げ・運用

  • 企業ダイレクト

    【神奈川/製造技術/生産技術エンジニア】累計資金調達額228億円/WEB面接可

    550~800

    株式会社Synspective神奈川県大和市, 東京都江東区

    仕事内容

    StriX衛星の多数基生産に向け品質/コスト/スピードを重視し効率的な製造体制を構築をお願いします。ものづくり現場全体を見渡し課題を見つけ解決策を企画・実行し生産・製造工程の改善に取り組んでいただきます。 ◆製造工程の設計◆製造工程の改善(省力化、効率化の推進) ◆製造・組立作業の標準化(工法・作業手順の整備、作業指示書作成など)◆不具合発生時に、各専門チームと連携し、原因の特定と改善策の立案◆組立治具手配・管理◆製造設備の企画・導入・評価・管理・不具合対応 ◆社内の衛星開発における各専門チーム、外部パートナー、サプライヤーとの調整・交渉

    求める能力・経験

    【必須】■日常会話レベルの英語、ビジネスレベルの日本語 【いずれか必須】■製造工程の設計またはプロセス開発経験 ■製造・組立工程の工程構築または工程整備・改善経験 ■製造ライン立上げ経験 ※本ポジションは新製造拠点へ毎日通勤と、試験環境拠点(茨城県つくば市)に必要に応じて出張ができることが必須となります(勤務地参照) 【歓迎】 ■製造業での組立工程の製造技術経験 ■人工衛星の製造技術経験 ■3D CADの操作経験 ■宇宙環境試験の経験 ■治具設計の経験 ■サプライヤーとの折衝経験

    事業内容

    ■衛星データ利用サービスの開発と事業化 ■小型SAR衛星の開発・打上げ・運用