RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

化学/素材専門職の求人一覧

4,183

  • エージェント求人

    化学/材料加工/チューブ・ケーブル開発/日星電気株式会社

    550~700

    • ロボット/ロボティクス
    • 検査機器調整/検査
    • 医療/衛生機器製品開発
    • 医療/ヘルスケア
    • 樹脂/プラスティック
    • 製品開発
    • 開発
    • 工法開発
    • IR
    • 品質検査
    • バリエーション
    • IoT
    • 製品設計
    • CATIA
    • AutoCAD
    • 分析
    • SEM
    • 有機化学
    • ロボット
    • 医療機器
    • 製品
    • 工場
    • ゴム

    企業名日星電気株式会社 https://www.nissei-el.co.jp/recruit/

    勤務地静岡県磐田市

    仕事内容

    ふっ素樹脂やシリコーンゴムなど各種ポリマー材料を扱うエンジニアとして、 医療機器等ライフサイエンス分野や自動車を始めとしたモビリティ分野などを中心に活用される チューブ・ケーブルの製品開発をご担当いただきます。 ポリマーの知識と素材の加工技術を生かして、設計から試作・評価・工程開発・量産立上げまで一貫してものづくりに携わって頂くことが可能です。 ・社内に押出成形機を保有しており、自らが成形機をオペレーションしてチューブ・ケーブルを成形します。 ・押出はφ1㎜以下のものも多く、特にチューブは細く繊細な製品が多いです。 ・単層のものから多層のものまでバリエーションは様々です。 ・新しい樹脂の導入や新しい成形技術の導入にもご参画いただきます。   ※基礎知識~専門知識に対する教育システムを充実させ、キャリア社員入社後の早期自立をサポートしております。 【新製品開発の流れ】 1.設計:お客様要求をもとに製品設計 2.試作:材料選定、試作機の手配・加工 3.評価:データを取りまとめ分析 4.量産試作:品質性能のばらつき・コストをチェック 5.量産立上げ:生産工程、品質検査手順などを関連部署と協議 試作から量産立上げまでを海外の生産工場へ出張して行う場合もあります! ※試作から量産立上げまでを海外の生産工場へ出張して行う場合もあります。 ■教育制度:基礎知識~専門知識に対する教育システムを充実させ、キャリア社員入社後の早期自立をサポートしております。 ■評価制度:月次でTQC活動を行っており、自分でテーマを決めてその達成度合いを見て評価をします。半年に1回は賞与査定のFB面談も行っております。年齢や社歴ではなく、スキルを見て評価をしています。 ■同社の強み:FA・ロボット・自動車を中心に高いシェアを築いておりますが、IoT支援として5Gや6Gのケーブルアンテナ、インフラや医療関係の分野等、幅広く自社 の価値を広げております。その為、コロナ化等の市況感においても、特定の業界に依存することなく安定した売り上げを確保しております。

    求める能力・経験

    <応募資格/応募条件> 【いずれか必須】 ・化学・材料関連の分野の専攻 ・ポリマー関連の商品開発、材料開発経験 ・加工装置の設計、制御、導入などの工法開発経験 【歓迎】 ・治具開発、樹脂成型等のご経験 【生かせる知識】 有機化学、分析化学(IR、SEM、ガスクロ、EDXなど)、機械工学、材料力学、 機械製図、CAD(CATIA、ソリッドワークス、AutoCADなど) ※未経験でも業務を通じて学んでいただけます! ※色の識別を伴う業務あり

    事業内容

    事業内容 【Custom-Made】  レーザ・光ファイバ・極細ケーブル・アンテナ等、  Custom-Madeの電気電子部品を創っています。

  • エージェント求人

    SiC増産に伴う新規プラントにおける製造技術開発者

    500~900

    • 開発
    • 技術開発
    • 半導体素材製造
    • 半導体素材
    • 品質管理
    • QC/Quality Cont...
    • シックスシグマ
    • 工程管理
    • 分析

    企業名株式会社レゾナック

    勤務地栃木県小山市

    仕事内容

    SiC単結晶の製造工程に関わる製造技術開発の担当者として業務をお任せ致します。

    求める能力・経験

    <必須> ・特定の製品を対象にした技術開発の経験 ・データ分析・解析に関する知識  <歓迎> ・品質設計(品質リスク管理・安全率・工程マージン など)に関する知識 ・トラブル分析(なぜなぜ分析、4M5E分析 など)に関する知識 ・工程管理(QC7つ道具、シックスシグマ など)に関する知識 ・機械・装置に関する知識 ・JIS製図に関する知識(読み・書き) ・英語(TOEIC 500点相当以上)

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【山梨/上野原】化学分析エンジニア/未経験歓迎◎無期雇用派遣/32

    350~450

    企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー

    勤務地山梨県上野原市

    仕事内容

    半導体製造に関わる薬品開発をお任せします。 ■半導体用薬品の合成、濃縮、蒸留・重点、薬品容器の超音波洗浄、真空装置のリーク検査

    求める能力・経験

    【必須】 ■円滑なコミュニケーションを図れる方

    事業内容

    ■機械/電気/電子/組込制御/ソフトウェア/化学分野へのエンジニアリングサービス事業 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器研究開発・生産・技術開発 ※ハードウェア・ソフトウェア・販売、設計・構築、保守・その他技術サービスなど

  • 企業ダイレクト

    【東京/練馬】化学分析(ガス分析、不具合解析など)/無期雇用派遣/30

    400~450

    企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー

    勤務地東京都練馬区

    仕事内容

    大手製造業のお客様の製品開発を支える業界大手の技術派遣企業です。そんな当社で、電子機器材料における分析業務をお任せします。 ■装置を使用した有害物質分析や化学分析 ■アウトガスの定量定性分析 ■不具合解析 ■データまとめ 【使用ツール】■GC-MS ■LC-MS

    求める能力・経験

    【必須】 ■GC-MSやLC-MSの実務使用経験を1年以上お持ちの方(経験者優遇) 【弊社エンジニア組織について】 エンジニアが声を出して組織化されました。請負受託業務も行っているOSTは、在籍人数がTOPクラスで約20年を迎えてなお、立ち上げ時の勢いを維持し、エンジニアの気持ちに寄り添って組織を大きくしております。

    事業内容

    ■機械/電気/電子/組込制御/ソフトウェア/化学分野へのエンジニアリングサービス事業 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器研究開発・生産・技術開発 ※ハードウェア・ソフトウェア・販売、設計・構築、保守・その他技術サービスなど

  • 企業ダイレクト

    【関東】化学・バイオ分野の分析職・培養職◎経験浅い方も歓迎/無期雇用派遣

    300~550

    企業名日研トータルソーシング株式会社

    勤務地神奈川県内, 東京都23区内, 埼玉県内

    仕事内容

    化学メーカー、製薬会社等の大手クライアントや公的機関における、各種研究開発部門での各種試験・品質管理評価(QC)・分析・測定・合成プロセス・合成、細胞培養や各種試験などを担当頂きます。 最先端技術や最新機器に触れる機会も多く、研究開発職としてのレベルアップが可能です。【業務例】原薬・原料の理化学試験業務(医薬品の理化学試験業務、及び付随するGMP業務/IR、UV、HPLC、GCなどを用いた試験/研究開発部門での性能・品質評価/遺伝子解析/再生医療開発における細胞培養/有機化合物の合成検討【魅力】一人ひとりの希望を考慮し無期雇用派遣だからこそ実現できる最適な職場をご提案します。

    求める能力・経験

    【必須】化学・生物・バイオ・医療・サイエンス系いずれかの分野での実務経験のある方(※1年未満の短期間のご経験者の方にも本格的なキャリアをご用意しています) 【歓迎】各種機器による分析/合成/理化学試験・生化学試験/関連データ処理/細胞培養/生物学的実験/創薬研究などの実務経験※その他、幅広く化学バイオ系業務経験者の方を募集しております【当社について】生涯、化学バイオ分野の研究開発職として、安定して長く第一線で働ける環境作りを目指しており、自身の市場価値向上が実現出来る環境が整っています。定期キャリア面談/開発者同士で集う技術部会/自社研修など

    事業内容

    ■業務請負事業 ■人材派遣事業 ■人材紹介事業 ※取引先数:約5,300/研修施設:48ヶ所(※2024年4月)

  • 企業ダイレクト

    未経験歓迎!【関東】化学・バイオ分野の分析職・培養職/無期雇用派遣

    340~400

    企業名日研トータルソーシング株式会社

    勤務地神奈川県内, 東京都23区内, 埼玉県内

    仕事内容

    未経験者向け研修に参加し基礎技術を身につけた後、大手クライアントを中心とした配属先にて、化学・バイオ分野の研究開発部門での品質評価・分析業務、細胞培養・各種試験業務などを担当頂きます。 【業務例】原薬・原料の理化学試験業務(医薬品の理化学試験業務、及び付随するGMP業務/IR、UV、HPLC、GCなどを用いた試験/研究開発部門での性能・品質評価/遺伝子解析/再生医療開発における細胞培養【入社後研修】弊社研修施設にて20日間の実施【魅力】選考の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望を考慮し、無期雇用派遣だからこそ実現できる最適な職場をご提案します。

    求める能力・経験

    【必須】下記の理系学部卒業の方※理工学、医学、看護、医療、栄養学、歯学、獣医学、薬学、農学、農芸化学、生命科学、海洋、環境(実験実習のある、生化学や細胞を扱う学科を専攻されていた方が対象になります) 【当社について】製造業向けの人材派遣会社としてお取引先より永らくの信頼をいただいているため、実務未経験者の配属を実現しています。確かな財務基盤と配属実績によって、社員が生涯エンジニアとして長く第一線で働ける環境作りを目指しており、自身の市場価値向上が実現出来る環境が整っています。

    事業内容

    ■業務請負事業 ■人材派遣事業 ■人材紹介事業 ※取引先数:約5,300/研修施設:48ヶ所(※2024年4月)

  • エージェント求人

    高分子材料研究開発エンジニア・エキスパート

    800~2000

    • 研究開発
    • 高分子化学研究
    • 複合材料
    • 複合材料研究開発
    • 塗工/塗布/塗膜研究開発

    企業名世界リード情報通信外資系企業「フォーチュン500」

    勤務地神奈川県横浜市

    仕事内容

    高分子材料研究開発に関するコンフィデンシャルポジション

    求める能力・経験

    5年以上の以下のいずれかの研究開発 ①高分子材料 Polymer materials ②複合材料開発Composite material development ③塗布技術Coating technology

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    新規誘導品のスケールアップ・プロセス開発担当/東証プライム市場上場の大手総合化学メーカー

    500~900

    • 化学品
    • 開発
    • 石油
    • プラント
    • 生産技術
    • 技術開発
    • 危険物取扱
    • プロセス設計
    • 有機化学

    企業名株式会社レゾナック(クラサスケミカル株式会社へ出向)

    勤務地大分県大分市

    仕事内容

    スケールアップ・プロセスの開発担当として、新規誘導品開発においてラボスケールからパイロットスケールへの量産化検討をご担当いただきます。CO2から化学品を製造するプロセスの開発という重大なミッションを担うポジションです。 (具体的には) ・ベンチスケール、パイロットスケールの設備化、及び運転対応 ・ベンチスケール、パイロットスケールから採取したデータの解析、及び実機設備に必要な情報の収集 ・関係部署(事業部、工務部、生産技術部)と連携・協業し、上記業務を推進する <配属部署> クラサスケミカル株式会社 石油化学事業部 大分コンビナート 技術開発部 誘導品開発グループ(レゾナックより出向) <キャリアパス> ・新規化学製品のスケールアップ、工業化までの経験を積むことが可能です。また新製品製造の化学プロセスの概念設計、収集した情報を基にした反応速度解析などの反応解析などをも経験できます。 ・製造部、生産技術部などとの社内の他部署、大学などとの社外組織との連携強化を通した共創の実現と人脈の形成に繋がります。 ・ネクストキャリアとして、プロセス開発リーダーを候補に大分コンビナート内の他部署での活躍や、キャリアの選択肢として他事業部への異動などご自身でキャリア選択・形成も可能です。 <やりがい・魅力> 当グループでは、ラボスケール開発からベンチ、パイロットの設計、運転、実機設計のデータ収集を行っており、新規開発品の工業化を目指しています。自ら開発した技術が、実際に実機プラントとして完成していく過程を実感でき、他部署含めた開発メンバーと喜びを分かち合えることが大きな魅力です。また会社の収益や、社会に貢献することを実感することができます。 <働き方> ・リモートワーク:基本的には不可となります。(月に2~3回程度、業務内容が研修や会議のみの日にリモートワークしているメンバーもいます。) ※職務の変更の範囲 会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

    求める能力・経験

    【必要業務経験】 ・大分での勤務が可能な方 ・製造業におけるプロセス設計・開発の経験(業界不問)がある方 【優遇要件】 ・有機化学、化学工学の基礎知識がある方 ・ラボスケールからパイロットスケールへの量産化検討の経験がある方 ・新製品事業化の経験・知見がある方 (資格) ・危険物取扱者

    事業内容

    事業内容 各種化学素材・機能材料などの研究・開発・製造・販売を行っています。 <事業領域> ○石油化学…オレフィン、有機化学品、合成樹脂 など ○化学品…基礎化学品、産業ガス、電子材料用高純度ガス、機能薬品、機能性化学品 など ○エレクトロニクス…ハードディスク、SiCエピタキシャルウェハ、半導体材料 など ○無機…黒鉛電極、セラミックス、ファインセラミックス など ○アルミニウム…レーザービームプリンター用シリンダー、押出品、鍛造品、熱交換器 など

  • 企業ダイレクト

    【営業担当スカウト求人】【大阪/膜厚計の量産・用途・新規開発】

    500~650

    企業名倉敷紡績株式会社

    勤務地大阪府寝屋川市

    仕事内容

    測定対象物のIRチャートによる材質の推定、使用波長や部品の選定、膜厚 計実機でのサンプル測定および評価レポート作成を行い、場合によっては顧客の生産現場でデモを行って頂きます。 【具体的には】 ●サンプル測定評価、データ解析およびレポートの作成 ●膜厚計の用途拡大を目的に様々な実験 ●顧客デモやドキュメント作成など技術サポート

    求める能力・経験

    【いずれも必須】■化学に関する一般知識(大学で勉強したレベル) ■各種分析装置の使用経験をお持ちの方 ■EXCELやPowerPoint等によるレポート作成経験 【歓迎】 ■各種分析機器の使用経験(特に赤外分光。ラマン・熱分析・NMR・MS・XRF等も歓迎)

    事業内容

    ■繊維事業 ■化成品事業 ■環境メカトロニクス事業 ■食品・サービス事業 ■不動産事業

  • 企業ダイレクト

    【奈良/製造オペレーター】プラスチック製品組立・接着作業/未経験歓迎★

    258~

    企業名ハシダ技研工業株式会社

    勤務地奈良県橿原市

    仕事内容

    2025年初頭より半導体製造装置、医療機器に使用される部品を生産する工場で、プラスチックの製品組立・接着作業を行っていただきます。精密な接着作業・キズや変色の確認など目視に重点を置いているため、視力が 必要とされる作業となります。 【入社後】入社後3か月は研修期間として、東京都葛飾区にある工場にて研修となります。住まい・水道光熱費は会社指定、費用は会社負担となります。詳細は面接時にお話しします。 【やりたい】新しく始まる業務の製造オペレーターとなります。立ち上げに関われるやりがいを感じていただけます。

    求める能力・経験

    【歓迎】■製造現場にて、部品の加工・組み立て経験がある方 ■製造オペレーター経験 ■製造経験がない方でも、人と話すことが苦手ではない方 ■約束をしっかりと守り、丁寧に物事を進められる方 【当社について】当社は「人をつくり技を売る」が会社の根底にあり、お客様や仕入れ先だけでなく、従業員を大事にする会社です。当社が取り扱う製品は広く、様々な場所で活躍・必要不可欠な製品ばかりです。大手取引先を含む、安定経営を続けています。

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    環境計量証明事業立ち上げに伴う分析スタッフ

    300~320

    • 点検
    • サンプリング
    • 分析
    • 分析機器
    • メンテナンス
    • 原子吸光
    • 分光光度計
    • HPLC
    • GC
    • GC-MS
    • LC
    • LC-MS
    • LC-MS/MS
    • 水質調査
    • GC-MS/MS
    • 環境調査

    企業名ビジネス環境整備株式会社

    勤務地千葉県山武市

    仕事内容

    当社は創業以来、一般廃棄物や産業廃棄物の収集運搬・処分、浄化槽の維持管理に取り組んでおり、環境保全のための事業展開を行っています。発泡スチロールのリサイクルや浄化槽の保守点検など、廃棄物の再資源化や環境保全分野での実績とノウハウを持っています。このたび、新たな事業として「環境計量証明業務」を立ち上げ、業務拡大に伴いスタッフを募集いたします。 環境計量証明業務は、工場や事業所から排出されるガスや排水などの有害物質の濃度を測定し、環境への影響を正確に評価する仕事です。持続可能な社会の実現に向けたSDGsの取り組みが進む中、社会的意義の高い業務です。 <主な業務内容> ◆サンプリング: クライアントから依頼を受け、工場や事業所から排出されるガスや排水のサンプリングを行います。その場での測定が必要な場合もありますが、基本的には持ち帰り分析用のサンプルを採取します。ガスメーターや流速計などの機器を使用して、正確なデータを取得します。 ◆分析・測定: 持ち帰ったサンプルを電子天秤、分光光度計、原子吸光分析計、イオンクロマトグラフなどの各種分析機器を使用して詳細に測定・分析します。水中のイオン濃度や有害金属の含有量など、環境基準に基づく成分分析を行い、排水や排ガス中の有害物質濃度を正確に評価します。 ◆計量証明書の作成: 測定結果をもとに、「計量証明書」を作成します。この証明書は、測定した数値を公的に証明するもので、環境計量士の国家資格保持者のみが作成可能です。お客様にとって信頼できる証明書を発行し、環境基準への準拠状況を示します。 ◆計測・測定機器のメンテナンス: 業務で使用する機器の点検やメンテナンスも担当します。正確な測定を行うためには、機器の状態管理が不可欠です。定期的な点検や保守作業により、装置の精度を維持します。 入社後は、まず技術責任者の指導のもとで業務の基礎をしっかりと身につけていただきます。焦らずに、じっくりと時間をかけて成長していただければ大丈夫ですので、安心して新しい環境に慣れていってください。私たちも全力でサポートいたしますので、分からないことがあれば遠慮なくお尋ねください。

    求める能力・経験

    ※要普通免許※専門・高専・大卒以上(化学系)、もしくは化学分析実務のご経験をお持ちの方 経験に自信のない方もどうぞご安心ください。 焦らずに、じっくりと時間をかけて成長していただければ大丈夫ですので、新しい環境にゆっくりと慣れていってください。 <歓迎> 環境分析実務経験者/環境計量士資格保有者

    事業内容

    浄化槽維持管理(千葉県・茨城県) 一般廃棄物収集運搬(千葉県銚子市・旭市・茨城県神栖市・鹿嶋市) 産業廃棄物収集運搬(千葉県・茨城県・東京都・埼玉県) 産業廃棄物中間処理(発泡スチロール) リサイクル(空き缶・ペットボトル・古紙)

  • エージェント求人

    出光興産株式会社 使用済みプラスチック油化工場での直長補佐業務 1825

    580~750

    • スタッフ
    • 教育
    • 課長
    • 工場
    • 育成指導
    • 化学/素材プラント
    • 石油
    • プラント

    企業名出光興産株式会社

    勤務地千葉県市原市

    仕事内容

    ■担当業務:使用済みプラスチック油化工場(新設)での直長補佐業務 ※国内関連会社への出向形態 (1) 商業運転開始前(2025年9月迄)    ・運転準備及び教育期間 (2) 試運転開始後(2025年10月~)    ・各機器の試運転および試運転の指示 (3) 商業運転開始後(2026年1月~)   ・直業務の統括補佐及び直員の育成指導  ・直長不在時の直長代行業務    ・ボードマン*不在時のボードマン業務    *ボードマンとは、制御センター(計器室)内で、運転状態の監視や運転条件の変更・調整などの業務を行い、現場スタッフに対して指示を出し、適正運転を管理する役割。 ■キャリアパス まずは3年程度の運転経験を積み、直長補佐経験後は、次期直長としての活躍を期待しています。 運転安定後、直長はプロパー社員に交代し、日勤スタッフとして活躍後、運転課長もしくは出光の他PJ(SAF,リチウム等)などのキャリアパスにより、より経験や知見を広げて頂きます。

    求める能力・経験

    【必須要件】 下記全ての要件に該当する方 ・業種を問わず製造プラントの運転でチームリーダーを経験した方。 ※但し、化学プラントを5年程度運転した経験があれば、チームリーダーの経験がなくても可 ・3交代勤務可能な方 【歓迎要件】 ・廃棄物処理、石油精製もしくは石油化学工場での直長又は直長代行、ボードマン経験者 ・工業高校レベルの化学に関する知識 ・廃棄物処理及び危険物取扱に関する知識技能 ・危険物取扱者乙種第4類

    事業内容

    燃料油、基礎化学品、高機能材、電力・再生可能エネルギー、資源の各分野において、様々な分野のパートナー・顧客との信頼関係をベースに、多様なエネルギーと素材の開発・製造・販売を手掛けています。2050年カーボンニュートラル・循環型社会の実現に向け、「一歩先のエネルギー」、「省資源・資源循環ソリューション」「スマートよろずや」の3つの事業領域への進化を目指し、国内外のネットワークを活用して新たな挑戦を続けています。

  • エージェント求人

    神戸市中央区【未経験歓迎/充実の手当】心臓病やがんなどの早期発見を助ける診断薬製造オペレーター

    350~500

    • 工場
    • がん
    • 文書作成
    • 診断薬
    • 夜勤
    • 梱包/包装
    • 製品
    • 医療/ヘルスケア
    • 製造管理
    • 製造職担当
    • 機械整備
    • 機械設備
    • メンテナンス
    • 設備保全

    企業名日本メジフィジックス株式会社

    勤務地兵庫県神戸市

    仕事内容

    医薬品製造から出荷/在庫管理における一連の業務を担当頂きます。 ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャーします。 具体的には ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・クリーンエリア内にて医薬品原料を製剤化  (装置の組立て、装置を用いての合成操作と調整) ・品質検査完了後、出荷のための包装及び梱包 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) 【やりがい】 皆様が製造から梱包、出荷までを担当した製品がその日の内に医療機関へ運ばれ、 患者様の検査に使用されます。 その検査はがんや心臓病、脳疾患の早期発見を可能にし、 多くの方の健康に貢献できます。 【製造していただく診断薬とは・・・】 これまでCT検査やMRI検査等ではわからなかった、 がんや心臓病などの重大疾患の兆候を検査で認識できるようにする薬です。 【安全性について】 シフトによる作業時間の調整や防護服をしっかりとした作業服としたり、 こまめに被ばく量の計測を行い、 厚生労働省の基準値を超えないように徹底されています。ご安心下さいませ。 【勤務時間帯について】 製造する診断薬の有効期限が短いため、夜勤によるお仕事が9割以上を占めますが、 その分はしっかりと手当にて保障されます。 【キャリアパスについて】 業界としての安定度の高い医薬品業界でのキャリアをスタートできます。 分担されることの多い業務に一貫して携われるため、 医薬品製造における幅広い経験を積めます。 また、工場としての規模も小規模なため早期に製造を管理するポジションを目指せます。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

    求める能力・経験

    マイカーなど公共交通機関以外の方法でのご通勤が可能になる方で 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・製造職のご経験をお持ちの方 (化学や食品、機電など業界は不問)  ・機械や電機メンテナンスのご経験をお持ちの方 (サービスエンジニアや設備保全など)

    事業内容

    放射性医薬品、診断用薬、治療薬、医療機器および関連製品の研究、開発、製造、販売ならびに輸出入 等

  • エージェント求人

    福岡県久留米市【未経験歓迎/充実の手当】心臓病やがんなどの早期発見を助ける診断薬製造オペレーター

    350~500

    • 医療/ヘルスケア
    • 梱包/包装
    • 製品
    • 診断薬
    • 夜勤
    • がん
    • 文書作成
    • 工場
    • 製造職担当
    • 製造管理
    • 医薬品包装
    • 設備保全
    • メンテナンス

    企業名日本メジフィジックス株式会社

    勤務地福岡県久留米市

    仕事内容

    医薬品製造から出荷/在庫管理における一連の業務を担当頂きます。 ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャーします。 具体的には ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・クリーンエリア内にて医薬品原料を製剤化  (装置の組立て、装置を用いての合成操作と調整) ・品質検査完了後、出荷のための包装及び梱包 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) 【やりがい】 皆様が製造から梱包、出荷までを担当した製品がその日の内に医療機関へ運ばれ、 患者様の検査に使用されます。 その検査はがんや心臓病、脳疾患の早期発見を可能にし、 多くの方の健康に貢献できます。 【製造していただく診断薬とは・・・】 これまでCT検査やMRI検査等ではわからなかった、 がんや心臓病などの重大疾患の兆候を検査で認識できるようにする薬です。 【安全性について】 シフトによる作業時間の調整や防護服をしっかりとした作業服としたり、 こまめに被ばく量の計測を行い、 厚生労働省の基準値を超えないように徹底されています。ご安心下さいませ。 【勤務時間帯について】 製造する診断薬の有効期限が短いため、夜勤によるお仕事が9割以上を占めますが、 その分はしっかりと手当にて保障されます。 【キャリアパスについて】 業界としての安定度の高い医薬品業界でのキャリアをスタートできます。 分担されることの多い業務に一貫して携われるため、 医薬品製造における幅広い経験を積めます。 また、工場としての規模も小規模なため早期に製造を管理するポジションを目指せます。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

    求める能力・経験

    マイカーなど公共交通機関以外の方法でのご通勤が可能になる方で 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・製造職のご経験をお持ちの方 (化学や食品、機電など業界は不問)  ・機械や電機メンテナンスのご経験をお持ちの方 (サービスエンジニアや設備保全など)

    事業内容

    放射性医薬品、診断用薬、治療薬、医療機器および関連製品の研究、開発、製造、販売ならびに輸出入 等

  • エージェント求人

    岡山市北区【未経験歓迎/充実の手当】心臓病やがんなどの早期発見を助ける診断薬製造オペレーター

    350~500

    • 医療/ヘルスケア
    • 梱包/包装
    • がん
    • 診断薬
    • 夜勤
    • 工場
    • 製造職担当
    • 製造管理
    • 機械整備
    • 機械設備
    • 医薬品包装
    • メンテナンス
    • 設備保全

    企業名日本メジフィジックス株式会社

    勤務地岡山県岡山市

    仕事内容

    医薬品製造から出荷/在庫管理における一連の業務を担当頂きます。 ご入社後はOJT形式で先輩社員が付き添いながら機械操作や医薬品製造業務をレクチャーします。 具体的には ・医薬品原料生成のための機械(サイクロトロン)の操作、管理 ・クリーンエリア内にて医薬品原料を製剤化  (装置の組立て、装置を用いての合成操作と調整) ・品質検査完了後、出荷のための包装及び梱包 ・生産業務にかかる文書作成 ・生産工程や生産業務の効率化、改良改善活動 ・製造所の管理(各種試薬や備品等の管理) 【やりがい】 皆様が製造から梱包、出荷までを担当した製品がその日の内に医療機関へ運ばれ、 患者様の検査に使用されます。 その検査はがんや心臓病、脳疾患の早期発見を可能にし、 多くの方の健康に貢献できます。 【製造していただく診断薬とは・・・】 これまでCT検査やMRI検査等ではわからなかった、 がんや心臓病などの重大疾患の兆候を検査で認識できるようにする薬です。 【安全性について】 シフトによる作業時間の調整や防護服をしっかりとした作業服としたり、 こまめに被ばく量の計測を行い、 厚生労働省の基準値を超えないように徹底されています。ご安心下さいませ。 【勤務時間帯について】 製造する診断薬の有効期限が短いため、夜勤によるお仕事が9割以上を占めますが、 その分はしっかりと手当にて保障されます。 【キャリアパスについて】 業界としての安定度の高い医薬品業界でのキャリアをスタートできます。 分担されることの多い業務に一貫して携われるため、 医薬品製造における幅広い経験を積めます。 また、工場としての規模も小規模なため早期に製造を管理するポジションを目指せます。 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

    求める能力・経験

    マイカーなど公共交通機関以外の方法でのご通勤が可能になる方で 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・製造職のご経験をお持ちの方 (化学や食品、機電など業界は不問)  ・機械や電機メンテナンスのご経験をお持ちの方 (サービスエンジニアや設備保全など)

    事業内容

    放射性医薬品、診断用薬、治療薬、医療機器および関連製品の研究、開発、製造、販売ならびに輸出入 等

  • 企業ダイレクト

    未経験歓迎!【山梨】機電‐化学分析エンジニア/無期雇用派遣/32

    350~450

    企業名株式会社アウトソーシングテクノロジー

    勤務地山梨県上野原市

    仕事内容

    大手製造業のお客様の製品開発を支える業界大手の技術派遣企業です。そんな当社で半導体製造に関わる薬品開発業務をお任せします。 【業務内容】 半導体用薬品の合成、濃縮、蒸留・重点、薬品容器の超音波洗浄、真空装置のリーク検査をご担当いただきます。

    求める能力・経験

    【必須】 ■コミュニケーションが得意な方 未経験大歓迎!研修制度充実!手に職つけたい方ぜひご応募ください!

    事業内容

    ■機械/電気/電子/組込制御/ソフトウェア/化学分野へのエンジニアリングサービス事業 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器研究開発・生産・技術開発 ※ハードウェア・ソフトウェア・販売、設計・構築、保守・その他技術サービスなど

  • 企業ダイレクト

    【富士市/技術職】JFEグループ/年休125日/手当・研修・制度充実

    460~700

    企業名富士化工株式会社

    勤務地静岡県富士市

    仕事内容

    当社は、JFEグループの子会社で、1957年創業の高機能プラスチック製品メーカーです。生産技術部門で、プラスチック製品の成形に関し、工場の生産技術改善や設備導入、省力化を行う業務を担います。 工場で直接製品に触れる業務のほか、製品設計やコスト計算、省力化の設備導入など幅広いフィールドで活躍していただきます。 【仕事内容詳細】 ・生産技術の改善 ・製品設計、工程設計 ・性能試験、コスト試算 ・生産設備導入、省力化設備導入

    求める能力・経験

    【必須】・プラスチック成形に興味がある方     ・生産機械に興味がある方          ・普通自動車運転免許 【今後の事業展開】 お客様のニーズにスピード感を持って対応できるメーカーとして、時代の変化を見据え、新しい技術への挑戦を続けています。パイプなどインフラの構築に利用される製品だけでなく、近い将来に予測されるであろうスマート社会に即応できる機器や部品の開発・商品化にも力を注いでいきたいと考えています。

    事業内容

    高機能プラスチック製品メーカー

  • エージェント求人

    【鹿沼市】オフィス家具 品質管理/年収500万円~/【年間休日123日】/内田洋行グループで安定

    500~600

    企業名サンテック

    勤務地栃木県鹿沼市

    仕事内容

    ・オフィス家具の品質保証管理業務  ・具体的には、取引先への品質監査、構造解析、受入・出荷検査、クレーム対応、ISO事務局業務(9001、14001方針管理や監査等) ・国内月1~2回、海外(子会社)年2~3回程度、親会社の補佐として納品先へ出張 ※主な製品:ワークテーブル、スタッキングテーブル、ディスプレイスタンド・システムカウンター等

    求める能力・経験

    ■必要業務経験 ・社会人としての基本的な言葉遣いや文章作成能力のある方 ■歓迎条件 ・製造業での品質管理、購買業務、工場勤務等の経験者 ・普通自動車免許あれば尚可

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【2024-038】未経験OK~複合ウエハ/プロセス開発(成膜)★日本ガイシの注力事業

    500~1100

    企業名日本ガイシ株式会社

    勤務地愛知県小牧市, 山梨県富士吉田市

    仕事内容

    世界トップのセラミックメーカーである当社の、成膜の工程開発の業務をお任せ致します。「PIVOT」にも出演し注目企業である日本ガイシの、注力事業にぜひお力添えください。 【主業務】複合ウエハー顧客のフィールドも多岐に渡っており、その要求仕様も年々高度なものが求められる様になってきました。顧客の要望に答え続けるために、成膜や接合、洗浄の工程開発の業務を行います◆スパッタ等の成膜技術の開発、設備の導入、立上げ業務◆設備導入業務に伴う、設備仕様の決定、メーカーとの折衝、社内審査対応業務◆生産工程の改善、および、新規工程の考案業務・革新的な超高精度加工技術の研究開発

    求める能力・経験

    【いずれか必須】◆半導体の成膜技術のプロセス開発や生産技術のご経験 ◆半導体の前工程のプロセス開発や生産技術のご経験◆学生時代に半導体専攻のご経験 【将来性】当社はセラミックスをコア技術とした、世界トップのセラミックスメーカー。セラミックスは性能が非常に優れており、当社の高い技術力により様々な業界や製品で当社の製品が使用。半導体の素材であるウエハー、IoTデバイスに使用されているセラミック2次電池、自然災害の危機意識やSDGsによる再生可能エネルギーの観点で需要高まる大型蓄電池は、自治体でも導入されており非常に需要が高まる等当社事業は将来性も◎

    事業内容

    ■がいしなど電力関連機器、自動車排ガス浄化用をはじめとする  各種産業用セラミック製品、特殊金属製品の製造販売

  • エージェント求人

    【東京】ABS樹脂の営業及びマーケティング

    年収非公開

    • 自動車/輸送機器
    • 医療/ヘルスケア
    • 自動車/輸送機械
    • 樹脂/プラスティック
    • 営業活動
    • 建材
    • マーケティング
    • 自動車
    • 半導体
    • 営業
    • 開発
    • 家電
    • 技術開発
    • 樹脂/プラスティック営業

    企業名東レ株式会社

    勤務地東京都中央区

    仕事内容

    1.「衝撃性」、「耐熱性」、「耐薬品性」など高い機能性を有したABS樹脂 の営業及びマーケティング業務です。 2.国内外問わず、自動車、家電、OA、住設・建材、医療、半導体、 玩具、雑貨等々、様々な業界、用途に対し営業活動を展開しています。 幅広い経験、知識を得ることが出来ます。 3.技術開発・研究メンバーと一体となり、顧客ニーズを踏まえたモノづくりを行います。 サステナブル材の開発も積極的に行っており、ABS樹脂の「高付加価値化による社会への貢献」を推進しています。

    求める能力・経験

    <必須> ・学部卒以上 ・国内営業業務経験 <望ましい> ・素材営業経験、樹脂業界経験 ・樹脂素材の知識 ・TOEIC650点以上 ・明朗快活、物怖じしない、マーケティング能力

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    充電池技術研究開発(横浜)

    600~1500

    • カーボン/炭素
    • 電池/電子材料

    企業名LG Japan Lab 株式会社

    勤務地神奈川県横浜市

    仕事内容

    ◆採用背景 LG ChemとLG Energy Solutionの主要事業領域である二次電池の持続的な性能向上のために全固体、ナトリウムイオン電池R&D人材を募集しています。 ◆業務内容 ・リチウムイオン電池(NMC、LFP)、全固体電池、ナトリウムイオン電池および素材研究開発 ・生産性と品質向上のための技術開発 ・バッテリー用カーボンナノチューブの合成/分散および分散技術の開発

    求める能力・経験

    ◆次の分野の経験 ・LIB陽極材(NMC、LFP)、電解質などの素材開発、工程開発 ・ナトリウムイオン電池および全固体電池の専門性を保有 ・炭素ナノチューブおよび分散体の研究開発

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    グリーン水素製造と合成燃料製造技術研究開発(横浜)

    600~1200

    • フィルム
    • 触媒
    • 成膜
    • 塗工/塗布/塗膜
    • 電気化学
    • 電池/電子材料

    企業名LG Japan Lab 株式会社

    勤務地神奈川県横浜市

    仕事内容

    ◆採用背景 LG Japan LabはClean Techの核心課題としてグリーン水素製造と合成燃料製造を選定し、研究開発を進めています。 グリーン水素製造と合成燃料製造の核心技術である分離膜、触媒、セルおよびスタックの技術を開発しており、国内大学およびメーカーと協力しています。本課題の成果創出のために良い人材を募集しています。 ◆主要キーワード 材料設計、材料合成および性能評価、機能性フィルム、塗布プロセス、電気化学デバイス ◆業務内容 ・グリーン水素製造と合成燃料製造の核心技術である分離膜、触媒、セルおよびスタックの技術力量 ・イオン伝導度が高く耐久性の高い高分子分離膜の設計,合成および性能評価, 高性能低コスト水素/酸素発生触媒の設計と合成 ・LG Japan Lab発の水電解セルスタックをイチから設計・開発し、確保したプロトタイプ品を通じた実証実験までを幅広くご担当 ◆【具体的なタスク】 単セル、および単セルを積層したセルスタックの設計開発 - 独自CCM:キャタリスト(触媒)、コーティング、メンブレン開発 (触媒層インク=コーティング液、成膜プロセス開発:Wet塗布) ①コンポーネント探索:業者とのコンタクト、とマッチング評価 (CCM、GDL、PTL、BPP、他) ②セルスタックの構造設計(流路設計、熱制御、他) - 作成したセルスタックのシステムインテグレーション評価

    求める能力・経験

    ◆要求条件 ・電気化学デバイス=電気を通す薄膜デバイス(Display関連、電池、MLCCなど)、光学デバイスはNG領域における材料研究開発、デバイス研究開発の経験者 ・メーカー勤務の経験があり、電気化学デバイス分野の実務経験を3年以上の経験者 ・理工学系学部出身の方(材料化学(無機・有機)、化学工学、電気化学など)、修士学歴以上は歓迎:論文、特許の経験 ◆優遇条件 ・無機物質の合成、触媒の研究開発、電算化学などの分野での経験者 ・固体高分子型水電解セルスタックの設計開発経験、もしくは水電解セルスタックに関わる各種部材の設計開発経験者 ・数名のメンバーをまとめたプロジェクトマネジメント経験者 ・企業や大学といった社外機関との共同研究開発経験、または社外人材との人脈が豊富な方 ・主担当者として製品を上市した経験者 ◆求める人物像 ・モノづくりが好きな方 ・様々な専門領域に対しても臆せずチャレンジできる好奇心旺盛な方 ・社内外の関係部門と自発的に交流できるコミュニケーション能力に優れた方 ・シミュレーションだけでなく、実物、具現化の実績を追求する方

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    エネルギー管制システム技術研究開発(横浜)

    800~1100

    • PLC
    • EMS

    企業名LG Japan Lab 株式会社

    勤務地神奈川県横浜市

    仕事内容

    ◆採用背景 LG Japan LabはClean Techの核心課題としてグリーン水素製造と合成燃料製造を選定し、研究開発を進めています。そのために、新再生エネルギー(太陽光、風力など)で確保したエネルギーを蓄電池に貯蔵したり、水素に変換して必要な時に使用する全体のsytemを管制して効率と費用を最適化する技術の研究開発が必要であり、そのために共にする人材を募集しています。 ◆主要キーワード 計測制御、PLC、EMS、電力制御、電力変換 ◆業務内容 1. 太陽光水素製造システム開発:太陽光パネルと蓄電池、水素製造器および電力変換器で構成される弊社独自システムおいての技術開発 ・電力変換 / 電力制御(EMS)システムの開発(PLCプログラミング使用) ・実機評価およびデータの分析 ・改善提案 (構成機器の新技術調査および選定, 独自制御アルゴリズム創出) 2. 水素製造装置開発:自社で別途開発を進める水電解Deviceと、電解水供給,温度制御,電流電圧制御等の機能部品で構成される水素装置開発 ・制御アルゴリズム開発(水量,温度,電流電圧プロトコル) ・実機評価およびデータの分析 ・改善提案 (構成機器の最適化, 独自制御アルゴリズム創出)

    求める能力・経験

    ◆要求条件 ・電機システムに関する知識と計測制御に関するプログラミング経験者(目安3年以上) ・プログラミング、計測項目:発電量、蓄電量、温度、電圧、電流などなど ・電気、機械、化学などの知識を保有し、システムの構成機器の 仕様検討、改善、改造などの経験者 ◆優遇条件 1)次のキーワードに関連する開発経験もしくは知識をお持ちの方 - 太陽電池の運用に関する知識 - 水素貯蔵装置に関する知識 - 蓄電池,燃料電池 - PLC(: Programmable Logic Controller), Modbus, CAN など 2)化学系プラント設計の経験 - プロセスシミュレーター Aspen, Symmetry, Unisim, MATLAB, Modelica 3)市場分析・コスト試算などを含め、新事業の企画を行った経験がある方 4)企業や大学といった社外機関との共同研究開発経験が豊富な方、 または社外人材との人脈が豊富な方 ◆求める人物像 ・好奇心旺盛で、多様な分野の知見習得に貪欲な方 ・社内外の関係部門と自発的に交流し、 新たな信頼関係を開拓できるコミュニケーション能力に優れた方

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【茨城神栖市/年収430万以上/未経験者採用】ファインケミカル分野の研究開発職

    439~537

    • 半導体
    • コンデンサ
    • 電池/電子材料
    • 研究開発
    • 開発
    • 化学薬品
    • 技術開発
    • 化学分野

    企業名富山薬品工業株式会社

    勤務地茨城県神栖市

    仕事内容

    【業務内容】 〇「商品開発・評価」~「試作」~「顧客へのプレゼン」まで様々な業務経験が得られます。 扱う製品:  コンデンサ用/リチウムイオンバッテリー用薬品・電解液、有機ファイン薬品 顧客:  電子部品メーカー、 自動車メーカー、半導体メーカーなど 専門性の追求:  薬品の合成・分析からセル評価・解析まで ★実績・適性に応じマネジメント業務まで幅広いキャリアを積めます。 【求人背景・特色】 【募集背景】 当社では、リチウムイオン電池やコンデンサ等の用途で求められる高純度化学薬品に関する 研究開発から製造販売まで行っています。 今回、更に技術力の強化を図るため、研究開発部門のキャリア採用の募集を行います。 【富山薬品工業の特色】 ★無借金経営を続ける「堅実さと安定性」 ★ファインケミカル分野で独自の地位を誇る「技術開発力」 ★中途採用によるハンデのない、長く勤務できる「働きやすい環境」 ★社員一人ひとりの個性や適性を活かして業務に取り組める「柔軟性と対応力」

    求める能力・経験

    ・理工系大卒程度以上の化学の知識を有する方 ・化学系の大学学部卒の方

    事業内容

    高純度化学薬品の開発・製造・販売

  • 企業ダイレクト

    【三田/WEB面接可】材料分析/材料評価

    500~1000

    企業名三菱電機株式会社

    勤務地兵庫県三田市

    仕事内容

    ■材料の選定/導入支援(関係部門への技術サポート) ■開発/量産品の分析/解析業務 ■材料サプライヤ、製造現場の品質安定化支援 【具体的には】 ・新材料/代替材料(VE、BCP)の基礎評価、工法評価 ・材料/工法における不具合品分析/解析、改善提案 ・サプライヤ監査支援(各種材料やめっき/塗装/熱処理などの特殊工程) 上記業務において、関係部門(設計/品証/資材など)と連携し、業務遂行いただきます。

    求める能力・経験

    【必須】材料*1、評価/解析技術*2に関する知識/技術をお持ちの方 *1:金属材料、表面処理(めっき/塗装/熱処理など)の知識/経験 *2:分析/評価設備の使用経験(SEM/EDS、FE-SEM、XRF、万能試験機、 各種硬さ試験機など)【業務の魅力】材料に関するエキスパート部門であり、事業所全体と関わることができる業務です。また、全社の分科会/WGにも積極参画しており、人的ネットワークも構築できます。【事業/製品の強み】■自動車部品で培った各種材料に関する知識/ノウハウ■高度な分析技術力を活用した不具合解析力(分析技術力/解析力は全社でもトップクラス)

    事業内容

    重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売