RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

法務/知財の求人一覧

6,254

  • エージェント求人New

    知財分析・戦略立案

    1000~1300

    東京ガス株式会社東京都港区

    仕事内容

    知財分析・活用の方法論(IPランドスケープ。具体的にはパテントスコアマップによる自社・他社の強み分析など)やオープン&クローズ戦略の考え方をもとに、事業化に向けて開発・取得すべき技術、そのために必要なアライアンスなど、総合的な技術戦略を立案し、社内各部門との議論を通じて全社にオーソライズする。

    求める能力・経験

    IPランドスケープに理解がある、知財の戦略企画ができる方

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    総務部_契約法務担当(主任クラス)

    400~600

    • 個人情報保護
    • コンプライアンス
    エリーパワー株式会社東京都品川区

    仕事内容

    総務部門での法務担当として法務ご経験を活かして主体的に業務遂行していくポジションとなります。 同社はこれまで太陽光発電パネルと接続して使用可能な定置用の蓄電システムの開発、製造、販売を行っており、発火事故の多いリチウムイオン電池業界ですが、創業以来電池起因の事故ゼロを誇っております。同社の強みでもある「長寿命」、「高安全」、「温度特性」のある蓄電システムは、大和ハウス工業㈱にもご評価いただき、同社戸建て住宅への標準採用いただく等の実績を積んでまいりました。昨年には、同社電池技術による更なる挑戦をするべく、自動車メーカ―のスズキ㈱との業務提携を発表し、同社と定置用途とモビリティ用途で共通利用可能な大型リチウムイオン電池の実用化をめざし、共同開発をおこなっており、事業拡大に向けて邁進しているところでございます。 この事業拡大に向けて契約関連が増加傾向にあり、また会社として新しい取り組みも様々あることから、以下の業務を通じて法務としての幅を広げることが可能です。 ①契約法務 秘密保持契約(NDA)、購買取引基本契約、販売代理店取引基本契約、業務委託契約、業務提携契約、共同開発契約、各種覚書等の法務チェック・ドラフト等 ②法務知識の社内への教育 下請法・個人情報保護法等に係る社内向け教育資料の作成と社内展開、不定期の法務ニュースレターの発信、各種法改正の社内への周知、新入社員向けビジネス法務研修の実施 ③リスク管理・コンプライアンス関係業務 反社チェック対応、リスク管理コンプライアンス委員会開催等 ④総務・庶務業務 社印の捺印対応、秘書業務サポート、電話対応等、 (業務全体において、①が60%程度、②~④が40%程度の割合) 法務業務における契約書の審査には、案件の背景を担当部門へヒアリングし理解を深めることが重要となりますが、同社は部門間の垣根も低く風通しが良いことから、担当部門とも円滑に連携できており、法務的な観点からのリスクや事業として優先すべきポイント等様々な側面からの検討を担当部門と協働して主体的に行っていくことができます。 部門は、総務庶務・秘書・法務を担っており、少数精鋭のチームでありながら、繁忙期や有休取得の際には、それぞれが他メンバー業務を相互にサポートしており、有休も取得しやすい環境にございます。

    求める能力・経験

    必須要件 ・事業会社での法務業務経験が3年程度 <求める人物像> ・総務部長の下で法務実務の中心となって頂ける方を想定しております。30代半ばの法務要員1名と協力をしながら、総務部長に相談をしつつ実務を進めることが可能な若手層(法務経験3年程度以上)を想定しております。 協調性(業務上他部門との調整があるため/部門が少人数のため)があり、自発性(会社組織として少人数体制のため)が高く、総務部の一員として法務以外の業務も厭わない方を求めております。 <あれば尚可> 英文契約書に係る法務経験 メーカーでの法務業務経験

    事業内容

    蓄電池および蓄電システムの専業メーカーとして、安全な大型リチウムイオン電池を世の中に提供し、普及させることで、環境問題の解決に貢献し、持続可能な社会の実現に寄与していきます。 大型リチウムイオン電池の普及を通して、世界のエネルギーの効率的な利用に貢献

  • 仕事内容

    ■仕事についての詳細: 燈株式会社について 燈株式会社は、「日本を照らす燈となる」という使命を掲げる、東京大学松尾研究室発のAIスタートアップ企業です。GAFAM5社の時価総額の合計が日本の全上場企業約4000社の時価総額の合計を上回る現代で、AIを中心とする最先端テクノロジーで日本の産業をアップデートし、GAFAMなどの世界のテクノロジートップ企業と本気の戦いをする企業となることを目指しています。 創業5期目で社員数が約300名程度にまで拡大しているなど、高い志を掲げ創業から急成長を続けてきました。企業のDXパートナーとしてコンサルティングやオーダーメイド開発を行う「DX Solution事業」と、AI SaaSプロダクトを提供する「AI SaaS事業」の二つの事業を展開しています。最先端技術を特定の産業に特化して提供しているからこそ、他社では中々実現できない奥深くにある課題解決を特徴としています。当初は建設業界を中心にDX・AIソリューションを提供していましたが、現在は建設業で培ったノウハウと技術をもとに、製造業、物流業などの隣接する業界への事業拡大を積極的に進めています。 業務内容 弁護士経験豊富なメンバーと共に、急速に成長する当社を法的側面から支えていただく役割を担っていただきます。支持された業務を漫然とこなすのではなく、ベンチャー企業だからこその大きな裁量の中で様々な貢献に期待しています。 業務委託契約書関連の一次レビュー(既存社員と分担していただくイメージ) NDAの一次レビュー(既存社員と分担していただくイメージ) 社内法務相談の一次対応 必要時の法令調査、リサーチ 外部弁護士との連絡、等のオペレーション 燈の法務ポジションの特徴 スピーディーに組織と事業がグロースしていく中で、事業戦略の実現に不可欠な役割を担っているため大きなやりがいを感じられる CEOやCFOと近い距離で仕事ができ、普段の仕事を通じて視座を上げられる 設立5年目のスタートアップ組織のため、これからさらに成長していく組織の中でコア人材として参画でき、成長することができる

    求める能力・経験

    ■必須要件 事業会社での法務実務経験(2〜3年程度) ロジカルシンキング、ロジカルライティングができる方 チームメンバー、事業部メンバーと協調して仕事を進めることが好きな方 ■歓迎要件 ・スタートアップでの就業経験

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクトNew

    【広告ガイドライン推進】人材業界経験者/営業からキャリアチェンジ/年休130日

    400~600

    サングローブ株式会社東京都新宿区

    仕事内容

    事業本部の中で、社内全体が安心して広告や表現を出せるような「ルールづくり」と「チェック体制の整備」をお任せします◎特に人材営業経験者で、営業経験を活かしながらキャリアチェンジができるポジションです! 【担当業務例】■具体的な事例をもとにしたマニュアルの作成 ■現場からの個別相談に対応し、ガイドライン違反のリスクを判断して回避策を提案 ■各部署がコンプライアンスチェックを行える体制を整備 ■法務部門や求人メディアとの連携でガイドラインを改定 ■改定内容を迅速に共有(Slackやkintoneを活用) ■ガイドラインのバージョン管理とモニタリング体制を構築

    求める能力・経験

    【必須】■人材業界または広告業界にて勤務、勤務されたご経験のある方 ※人材営業経験者の方大歓迎。営業から内勤へキャリアチェンジし勤務が可能。社内異動の機会も多くキャリアを広げられます! 「現場が動きやすくなるルールってなんだろう?」「これなら提案しやすい、と営業が思えるルールをつくりたい」そんな視点を持てる方に、ぴったりの業務内容です◎要件に合う場合は、まずはぜひご応募下さい◎ □求人原稿作成に関わっていた方 □広告まわりの基礎理解のある方 □守りのポジションに関心がある方

    事業内容

    ■Webサイトの企画、制作■Webマーケティング■各種システム開発 ■各種販促物・印刷物のデザイン、制作■映像・CGの企画、制作■広告代理事業 ■採用コンサルティング(有料職業紹介事業 13-ユ-314389)

  • 企業ダイレクトNew

    【コンプライアンス担当】メンバークラス★金融業界経験者歓迎/福利厚生◎

    450~650

    セゾン投信株式会社東京都豊島区

    仕事内容

    コンプライアンス部にて、広告審査、社内規則の整備、法的リスクのチェックなど、多岐にわたる業務を担当していただきます。 【具体的な業務】 ■金融商品取引業者として要請される法令遵守業務の実施(各種届出、マネロンリスク管理、広告等審査、コンプライアンス・プログラムの企画と実施など)■法改正時も含め社内規則を整備・改善■研修等を通じ役職員へ周知徹底■外部委託先との業務委託契約や利用規約等における法的リスクの発見と事業部門への回答、交渉へ向けたサポート■顧問弁護士の窓口として当社見解を含めた議論の実施

    求める能力・経験

    【必須】 ★コンプライアンス・法務に挑戦したい方★ ■金融業界(アセマネ・証券・銀行)での勤務経験が3年以上あること ■第1種証券外務員または第2種証券外務員資格保有 【歓迎】■金融業界(アセマネ・証券・銀行)バックオフィス経験者■ビジネス実務法務検定合格者■法律などの専門知識を自ら進んで学べる方 【キャッチアップ】未経験でもOJTを通じて段階的に業務を覚えていただける環境を整えています。初めは作業的な簡単な業務からスタートし、徐々に専門性を高めていくことができます。

    事業内容

    投資信託の設定、運用ならびに販売

  • 企業ダイレクトNew

    東京【総務・法務スタッフ】年間休日127日

    465~670

    TSP太陽株式会社東京都目黒区

    仕事内容

    総務メンバーとして、総務及び法務業務の推進を行っていただき、将来、当社バックオフィス部門のマネジャーを目指していただくポジションとなります。 会社の制度を守り・運営するのはもちろん、自らが中心となって社員がより働きやすい環境を作っていくことを積極的に推進いただきます。

    求める能力・経験

    【必須】 ■総務経験5年以上 ■法務など契約書リーガルチェックのご経 【歓迎】 ■ISO、Pマークの管理経験 ■規則規程の改定等管理経験 【求める人物像】 ■当社のVision・Missionに共感できる方 ■新しいことにチャレンジしそれを楽しめる方 ■柔軟で行動力があり、当事者意識・責任感の強い方 ■危機管理能力・マルチタスク能力・コンプライアンス意識が高い方 ■傾聴力、先見力

    事業内容

    各種イベントの企画制作、会場の設計施工、運営管理、関連設備のレンタル他

  • 仕事内容

    ■具体的な業務 以下のお仕事を中心に契約業務や法務相談対応も含め、法務のお仕事全体をお任せします。 法務・総務チームのリーダーとしてオフィス保全等の総務業務もご担当いただきますので、出社が前提の働き方となります。 ・内部監査対応 ・J-SOX業務全般 ・個人情報保護第三者認証制度対応 ・リスクマネジメント ・法的トラブル対応 ・コンプライアンス対応 ・顧問弁護士対応 ・知的財産/著作権/個人情報保護 ■企業法務・総務としてのミッション 健全な企業活動のため、従業員のパフォーマンス向上のために貢献することです。特に法務業務は、専門知識をただアウトプットするのではなく、知識を活用して弊社のビジネスや従業員に寄り添い、課題解決に導くことが求められます。そのため高い視座や課題解決の姿勢を持ち、幅広く業務を担当いただける方を歓迎いたします。 ■仕事のやりがいや面白さ ・出版、Webメディア、イベントと様々な事業を展開している中で、縦割りを極力排除し、広く裁量が与えられているため、幅広くチャレンジができます。 ・日常的に役員や事業部トップとのやり取りがあり、経営目線で会社のことを考える機会があったり、アグレッシブな思考で出版界全体の利益を考えた活動を模索したり、若手でも高い視座で幅広く業務ができます。 ・バックオフィス部門ではありながら、チャレンジすれば適切に評価される土壌があるので、組織拡大と自己成長を重ねて仕事ができます。 ・仕事の進め方はフレキシブルで、課題解決のため柔軟に相談・検討できるカルチャーです。 ■入社後の働き方 ・これまでのご経験をもとに少しずつお仕事をお渡しします。業務は縦割りではなく、全般的に幅広く業務をご担当いただきます。チーム内でフォローしつつ、タスクに応じて担当者や進め方を決めて遂行しています。 ・総務業務の一環として、備品補充や郵送対応もあるため、出社が前提の働き方となります。リモートワークは業務に支障の無い範囲で可能です。 ・課は少人数のため、企画/実務どちらもご担当いただきます。

    求める能力・経験

    【必須経験】 ・企業法務経験3年以上 ・出社前提の働き方が可能 【歓迎要件】 ・コンテンツ業界の企業法務のご経験 ・著作権法への知見がある方 ・社員向け研修や説明会での登壇のご経験 ・課題解決力をお持ちの方 ・企画力と実務遂行力の両方をお持ちの方 ・デジタル対応力のある方 ・チームで成果を出すことができる方

    事業内容

    IT、資格、デザイン、ビジネス等、技術動向から趣味分野に至るまで、出版・電子書籍をはじめWebメディアやイベント、セミナー等様々なチャンネルを通じて、常に最新のトレンドとテーマに関する深い知識と正しい情報を、誰にでも分かりやすく提供しています。 ■IT・ビジネス・実用系書籍の発行・販売  ■自社メディアを利用したインターネットでの情報提供 ■各種イベント・カンファレンス・セミナーの開催  ■オンラインショップでの物品販売

  • 企業ダイレクトNew

    【スカウト1/法務マネージャー候補】HD本部にてM&Aなど幅広い業務経験が積める

    350~700

    株式会社GOOYA Holdings東京都渋谷区

    仕事内容

    各子会社の法務体制強化や統一化も含む、企業法務全般を担当し、グループ全体のビジネスのスムーズな運営を法的にサポートする役割をお任せいたします。今後グループ規模(事業会社の数等)を拡大していく中に おいて、「グループ再編やM&Aに対する支援・契約書作成等、ガバナンスに関する法的側面よりの支援」「各種トラブルへの対応支援、法規制にかかる相談、訴訟の管理」など強化を行っていきたいと考えております。またゆくゆくはマネージャーとしても活躍いただけることを期待しております。

    求める能力・経験

    【必須経験】■企業法務経験 3年以上(IT、テクノロジー、クリエイティブ業界での経験をお持ちの方は歓迎です)【歓迎条件】■法科大学院修了者 ■マネジメント経験 【働く環境】事業が急成長中のため、各事業フェーズに対応するための幅広い法務経験、経営陣との戦略的な協働など、多彩な実務を積める点が魅力です。柔軟な勤務体制と充実した福利厚生の中で働けるため、ワークライフバランスも良好です。

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ・エネルギー事業を中心とした各種事業に関する法的サポート(関連部署からの法律相談対応、契約書の作成・レビュー・修正、訴訟対応を含む) ・M&A案件における法的サポート(法務デューディリジェンス、事業運営に対する助言など) ・社内意思決定資料(取締役会資料、経営会議資料、稟議書)の法的観点からの確認 ・株主総会の運営(資料作成を含む) ・各種社内講習の企画・運営 ・なお、本人の特性・能力に応じて、海外法務案件を担当(海外法務室への異動または兼務)する可能性もあります。

    求める能力・経験

    ■事業会社や法律事務所での法務業務の経験(概ね5年以上)

    事業内容

    ・都市ガスの製造・供給および販売 ・ガス機器販売、ガス配管工事 ・LNG(液化天然ガス)・LPG(液化石油ガス)の販売・輸送 ・産業ガス販売 ・発電および電気の販売 ・不動産の開発・賃貸 ・情報処理サービス ・ファイン材料および炭素材製品の販売

  • 仕事内容

    ■概要 日本だけでなく世界中から注目されている弊社美容ガジェットブランドやAIプロダクト、 そしてそれらを使った事業など、急成長中の企業の法務責任者を担当いただける方を募集致します。 海外進出対応ならびに、経営企画やコンプライアンス管理、知財管理にも関わっていただく予定です。 ■業務内容 ・国内・海外事業における法務業務(法的観点からの事業検討や契約書作成業務) ・IPO準備における内部統制業務(事業や取引先との契約の見直しなど) ・知財管理(外部弁理士とのコミュニケーション) ・コンプライアンス業務(社内外) ・経営判断における法務の立場からの意思決定参画 営業や開発担当役員とコミュニケーションを取りながら、法務実務を推進いただきます 顧問弁護士や弁理士先生とやりとりしながら業務を進めていただきます ■会社概要と近況 ・人類を永遠に美しく、心身の総未病社会の解決により、恋する100才、働ける120才を当たり前にするをミッションに、21世紀最大の社会問題として捉えている「未病」の解決に、本気で取り組んでいるベンチャー企業です。他の企業との違いは、我々は美容習慣を変えることで、健康習慣を変え、結果的に未病を減らすアプローチに取り組んでいるということです。 ・女性にとって加齢による見た目の変化は「仕方がない」と簡単に諦められる問題ではありません。私たちは、そのような"美容"の問題に20年以上の歳月をかけ、20名以上のドクターの協力を得て、独自の「総合造顔メソッド」を確立し、延べ80万人以上のお客様のお顔の改善をしてきました。 ・20年変わらない強い理念の元、コロナ過以降は、テクノロジー事業に大きくビジネスピボットし、AIスマートミラー「ViEW=TECH(ビューテック)®」や美容ツール「COREFIT(コアフィット)」またマンツーマン実践型業態「Face Atelier(フェイスアトリエ)」など様々な事業を展開している日本発のグローバルAIテックプラットフォームの実現を目指す企業です。 ・現在は、特に顔づくりに注目した美容事業を展開しており、日本だけでなくフランスをはじめとする海外でも注目される美容ガジェットと理論・技術を販売をしております。  2020年に誕生した「顔を鍛える」セルフケアに主軸を置いた「COREFIT」シリーズは、顔のコリを取り血行を促進するペン型美容ガジェット「フェイスポインター」、顔の筋肉を鍛えるヘッドフォン型EMS美顔器「フェイスプレイヤー」を展開。  楽天の美容部門にて、上位で評価されています。美容医療とは異なる、もう1つの美容法として注目されています。※「フェイスポインター」は累計で20万本を販売。 ・「COREFIT」のサロン業態として2022年に誕生したパーソナル顔改善サロン「フェイスアトリエ」では、ご自身で理想の顔を実現するためのセルフケアを学ぶ新しい美容法を提案。 ・これからは更に、7年間準備してきた「AIスマートミラー」事業を世界に広げていきます。ビックデータとディープラーニングを駆使し、今までにない美容データの可視化に挑戦。 ・世界の美容・ファッション頂上であるフランスパリを現在攻略中で、このあと欧州各国、アジアに展開します。その後はアメリカを本丸としてロサンゼルスに上陸予定です。 ・フランスパリにて2024年11月13日、400人集客規模の美容の世界大会を開催致しました。  2025年6月には東京での世界大会の開催が決定しております。 ・ブランディングに特徴があり、他社にない独自の方法で、、SNSを駆使したブランドの認知拡大、販売戦略の立案まで多岐に渡る業務に携わりながら、成長を加速させていきます。 ・前期の売上は200%を超える成長をしております。現在、将来のAIテクノロジープロダクトの開発のための資金調達を目的としたIPO準備中です。

    求める能力・経験

    ■必須スキル 企業における法務実務経験5年以上 ■歓迎条件 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方または海外との実務経験をお持ちの方 ・ベンチャー企業やスタートアップ企業での勤務経験をお持ちの方 ・知財、商標、景品表示法、薬機法、消費者契約法、あはき法、医師法等の知見をお持ちの方 ■求める人物像 ・当社理念に強く共感頂ける方 ・スタートアップ環境で変化への対応力、スピード感をもって業務を推進してきたご経験をお持ちの方 ・チャレンジ精神をお持ちで、成長意欲の高い方 ・海外対応が可能な方(英語力は問いません) ・美容健康業界にこれまで接点がなかった方でも全く問題ありません

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    新規事業の立ち上げやM&Aを積極的に推進しており、国内外でのスピード感を持った事業展開に向けてリーガル支援を頂くポジションです。 法務グループはマネージャー1名、リーダー1名、メンバー5名の計7名の組織で、チームワークを意識しながら会社を支える法務組織を作っています。 法務全般業務とIPO準備を総合的にマネジメントいただくことを想定しており、法務の経験を活かしながら新たな領域にチャレンジしたい方を求めております。 <具体的には> 新規事業立案の企画段階から参画いただき、法務コンプライアンス観点での事業リスクの洗い出しから、 リスクコントロールの提案をお任せいたします。 また、契約交渉にも参画いただき、事業推進のサポートもお任せします。 経営層や経営企画部門などとも密に連携を取っていただきます。 併せて、人材育成や活用、人事考課もマネージャーとしてお任せします。 その他、以下の業務も予定しております。 ・IPO準備業務 ・契約書の作成・レビュー ・社内法律相談に関する業務 ・取締役会・株主総会に関する業務 ・社内規程の整備 ・反社チェック ・コンプライアンス観点からのコンテンツチェック(著作権、薬機法、景表法など) ・広告審査業務 ・資金調達に関する業務 ・登記申請業務 ・商標出願・登録業務 ・インシデント対応 ・訴訟対応 ・役職員への法務教育

    求める能力・経験

    ■必須 ・民間企業での企業法務実務のご経験3年以上 ・弁護士資格をお持ちの方は法律事務所又は民間企業での企業法務実務のご経験3年以上 ■歓迎 ・法学部または法科大学院卒業 ・弁護士資格をお持ちの方 ・上場会社又は上場準備会社での法務のご経験 ・IT企業/ベンチャー企業での法務のご経験 ・エンタメ業界に高い関心がある方

    事業内容

    <クリエイター支援事業> ■クリエイターエージェント「BitStar Agent」 ■クリエイタープロダクション「BitStar Production」 <コンテンツ制作事業> ■コンテンツスタジオ「BitStar Studio」

  • 仕事内容

    ■仕事概要: 1,000兆円にものぼる、法人の1年間の購買総額。 弊社は日本で唯一、この法人の買い物1,000兆円を科学する挑戦をしています。 私たちは、調達・購買領域のDXを推進し、すべての企業にとって不可欠で、利益創出において重要な活動を支援しています。 営業、労務、会計領域はインフラのクラウド化が進んでいますが、調達・購買領域の業務インフラは未だExcelやFaxなどの紙書類がメイン。 システムが導入されている場合でも、多くが10年以上前にオンプレで開発されたものから変わっておらず、改善の余地が大きい状態です。 この調達・購買領域に、新しいスタンダードとなるプロダクトを提供しているのがLeanerです。 ◯リーナー見積 https://leaner.jp/sourcing 見積の依頼から回答承認まで完結する、見積業務をデジタル化するクラウドサービスです。 ◯リーナー購買 https://leaner.jp/purchasing 見積の後段プロセスの発注において、お取引先のすべての商品、見積品、Amazon様やモノタロウ様など法人カタログを統合で検索でき、購買を一元管理できるプラットフォームとして提供しています。 また、リーナー見積・リーナー購買に加え、近年加速度的に多様化・複雑化する調達・購買領域のあらゆるニーズに対応したマルチプロダクトを今後展開していきます。 【リーナーの特徴】 “最高の仲間と生き生きと働いて、大きな事業を成し遂げたい"メンバーが集まっています。 “はたらく時間と場所は自分で決める”を方針としています。 ◎リモート勤務相談可能/フレックス制度あり ◎男性メンバーの育休取得実績あり ∟社員とそのご家族の時間を創業当時から大切にしています。 ◎年間休日125日 【具体的な仕事内容】 1人目の法務専任者として、ビジネス法務・コーポレート法務全般を担当いただきます。 ・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー   ・新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成 ・各種法務に関する相談や質問への対応 ・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務 ・コーポレート・ガバナンス体制、内部統制の強化、社内規程等の整備 ・リスクマネジメントに関する諸対応

    求める能力・経験

    ■必須スキル: ・法務実務経験(5年以上) ・コミュニケーションスキルが高く、チーム志向の強い方 ■歓迎スキル: ・チームをリードした経験、チームマネジメント経験のある方 ・インターネット業界でのインハウスの法務経験 ・経営陣含むステークホルダーとの関係構築力 ・弁護士資格 ■求める人物像: - Leanerのミッションや事業に共感していただける方 - やるからには、より大きな価値を生み出す仕事をしたい方 - 自チームだけでなく、様々な役割の人たちとの協力を大切にする方 - 良いことも悪いことも不安なことも素直に情報を共有できる方

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ■仕事概要: 1,000兆円にものぼる、法人の1年間の購買総額。 弊社は日本で唯一、この法人の買い物1,000兆円を科学する挑戦をしています。 私たちは、調達・購買領域のDXを推進し、すべての企業にとって不可欠で、利益創出において重要な活動を支援しています。 営業、労務、会計領域はインフラのクラウド化が進んでいますが、調達・購買領域の業務インフラは未だExcelやFaxなどの紙書類がメイン。 システムが導入されている場合でも、多くが10年以上前にオンプレで開発されたものから変わっておらず、改善の余地が大きい状態です。 この調達・購買領域に、新しいスタンダードとなるプロダクトを提供しているのがLeanerです。 ◯リーナー見積 https://leaner.jp/sourcing 見積の依頼から回答承認まで完結する、見積業務をデジタル化するクラウドサービスです。 ◯リーナー購買 https://leaner.jp/purchasing 見積の後段プロセスの発注において、お取引先のすべての商品、見積品、Amazon様やモノタロウ様など法人カタログを統合で検索でき、購買を一元管理できるプラットフォームとして提供しています。 また、リーナー見積・リーナー購買に加え、近年加速度的に多様化・複雑化する調達・購買領域のあらゆるニーズに対応したマルチプロダクトを今後展開していきます。 【リーナーの特徴】 “最高の仲間と生き生きと働いて、大きな事業を成し遂げたい"メンバーが集まっています。 “はたらく時間と場所は自分で決める”を方針としています。 ◎リモート勤務相談可能/フレックス制度あり ◎男性メンバーの育休取得実績あり ∟社員とそのご家族の時間を創業当時から大切にしています。 ◎年間休日125日 【具体的な仕事内容】 1人目の法務専任者として、ビジネス法務・コーポレート法務全般を担当いただきます。 ・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー   ・新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成 ・各種法務に関する相談や質問への対応 ・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務 ・コーポレート・ガバナンス体制、内部統制の強化、社内規程等の整備 ・リスクマネジメントに関する諸対応

    求める能力・経験

    ■必須スキル: ・法務実務経験(5年以上) ・コミュニケーションスキルが高く、チーム志向の強い方 ■歓迎スキル: ・チームをリードした経験、チームマネジメント経験のある方 ・インターネット業界でのインハウスの法務経験 ・経営陣含むステークホルダーとの関係構築力 ・弁護士資格 ■求める人物像: - Leanerのミッションや事業に共感していただける方 - やるからには、より大きな価値を生み出す仕事をしたい方 - 自チームだけでなく、様々な役割の人たちとの協力を大切にする方 - 良いことも悪いことも不安なことも素直に情報を共有できる方

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    【法務・リスクマネジメント】『IT×ヘルスケア領域』の上場企業/法務関連業務のプロフェッショナル募集

    560~810

    株式会社エス・エム・エス東京都港区

    仕事内容

    グローバルで3000名を超えるエス・エム・エスグループの本社において、リスクマネジメントに関わる領域(法務・コンプライアンス・統制・監査等)を担当していただきます。 具体例は下記になりますが、これまでのご経験やお強み、今後のキャリア志向やご要望などを選考課程にてすり合わせさせていただき、お互いにとってベストになり得る役割を柔軟に調整させていただきながら、お任せする業務を決定していきます。 【法務・コンプライアンス・統制・監査をベースとしたリスクマネジメント業務】 ■国内または海外におけるいずれかの事業領域を担当領域(※1)として受け持ち、当該担当領域における法務業務(契約法務、予防法務、紛争法務、戦略法務)について設計/運用/管理を担当していただきます。 (※1 担当領域の具体的なイメージとしては、「キャリア事業(国内)」「介護経営支援事業」「キャリア事業(海外)」「ヘルスケア事業」「シニアライフ事業」といったものが想定されます。 部門内ではこれを縦の事業軸と位置付けています。縦の事業軸は事業の成長・拡大に伴って変更されていくものです。) ■担当領域の事業責任者・担当者等とも連携し、担当領域の自立的なリスクコントロールを支援していただきます。 ■全社横断的なリスクマネジメント業務(統制・監査を含みます。)や会社運営に関わる業務について、業務の親和性や類似性を考慮して領域化(※2)し、一定の領域を担当していただきます。 (※2 領域化の具体的なイメージとしては、 「契約書雛形の作成」「当社サービスの利用規約の整備」「許認可/規制法対応」 「情報セキュリティ体制の整備(Pマーク対応を含む)」「機関運営(株主総会/取締役会/監査等委員会)」 「子会社管理」「社内研修の企画・実行」といったものが挙げられます。部門内ではこれを横の機能軸と位置付けています。) ■全社または部門横断的なプロジェクト(例えば国内外におけるM&A案件など)において、プロジェクトマネージャーとしての主体的な関与や法務・リスクマネジメントの観点からのサポートを担当していただきます。 ■(海外業務を希望する場合)海外責任者または責任者候補として、海外案件への関与が多くなる見込みです。

    求める能力・経験

    【MUST】 ・事業会社での勤務ご経験がある方 【WANT】 以下のようなご経験・ご志向がある方はご活躍いただける可能性が高く、歓迎いたします。 ・法務部門であるかどうかを問わず、SaaS型モデルの事業に従事した経験がある方 ・事業会社でコーポレート部門(管理部門)での勤務ご経験がある方 ・事業会社での法務業務に興味関心をお持ちの方 ・法学部卒で法律の知識をお持ちの方

    事業内容

    当社は、2003年の設立以来、医療・介護・ヘルスケア・シニアライフの領域で、価値提供先であるエンドユーザ・従事者・事業者をつなぐプラットフォームである情報インフラの構築を通じて、社会課題の解決につながる事業を次々に創造・拡大し、20期連続で増収増益を継続してまいりました。

  • エージェント求人New

    【上場企業】愛知(本社)/知的財産/年収~900万/世界トップシェア企業のご紹介

    700~900

    株式会社MARUWA愛知県尾張旭市

    仕事内容

    知的財産関連業務 ・発明発掘、出願、権利化、年金管理 ・他社特許対応 ・知的財産システム運用(データ入力や更新作業) ・社内規定運用及び更新 ・社内向け啓蒙活動 等

    求める能力・経験

    いずれかのご経験がある方 ・発明の発掘や創出、出願、権利化、年金管理

    事業内容

    株式会社MARUWAは、半導体・電子部品向けの石英ガラス・セラミックス製品を開発するリーディングカンパニーです。1973年創業以来、高熱伝導基板で世界トップクラスのシェアを獲得し、独自技術で業績を伸ばしています。東京・名古屋・ロンドン・シンガポールに上場し、グローバルな事業展開を推進。充実した働き方と福利厚生制度を整えています。

  • 企業ダイレクトNew

    【東京】法務

    450~1000

    本田技研工業株式会社東京都港区, 埼玉県和光市

    仕事内容

    アライアンス・M&A、事業再編や新規事業、研究開発、技術ライセンスなどに関する契約全般、その他プロジェクト対応、事業部門へのソリューション提案を含む法務関連業務を担っています。 ご経験/スキルを考慮して下記のような業務をご担当いただきます。 ◎四輪・二輪・パワープロダクツ等の事業部、コーポレート領域、研究開発・新規事業に関する下記業務 ■アライアンス、事業再編、M&A等の法的支援 ■契約書の起案・審査、契約交渉支援 ■ロイヤリティ及びプロジェクト対応 ■法律相談 ◎内部統制・コンプライアンス強化に向けた業務

    求める能力・経験

    【必須】 ■法務実務経験(2年~10年程度) ※ご経験年数・範囲によって担当業務を打診させていただきます。 【歓迎】 ■日常会話レベルの英語力(目安TOEIC720点以上) ■法曹資格

    事業内容

    ■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)

  • 企業ダイレクトNew

    【名古屋市】企業法務実務者

    500~1200

    中部電力株式会社愛知県名古屋市

    仕事内容

    企業法務(法律相談、契約書等審査、M&A支援、争訟対応、リーガルリスクマネジメント、株主総会対応、株主管理、コンプライアンス推進施策の立案等)をお任せいたします。 【■具体的には】◎法律相談,契約書等審査:社内およびグループ会社からの依頼に対し、必要に応じ社外弁護士の協力を得ながら回答・審査を行います。◎M&A支援:再生可能エネルギーや新規事業をはじめとする国内外のM&A案件について、社外弁護士と協働して法的サポートを行います。◎争訟対応:当社の抱える争訟案件について、訴訟方針、準備書面案の検討等を主管部署や社外弁護士と協調して対応します。 など

    求める能力・経験

    【■必須】◎企業法務の実務経験【■歓迎】◎「当社と同規模の上場会社」における企業法務の実務経験、弁護士資格等の法曹資格 英語(TOEIC860点程度以上) 【■仕事の魅力】当社を取り巻く事業環境が激変するなか、法務・コンプライアンス部門が果たす役割はますます大きくなっています。こうした中で、企業法務に関する様々な業務に従事することで、専門性をより高めるとともに、やりがいを感じることができます。また、各部署からの法務人財のニーズも高まっているため、法務・コンプライアンス部門以外で活躍することも可能です。

    事業内容

    再生可能エネルギー事業、原子力事業、海外事業、コミュニティサポートインフラ関連事業など

  • 企業ダイレクトNew

    5/24(土)9時~13時/1day選考【法務】現場に近い伴走支援/WLB・個人の裁量◎

    1000~1400

    アクセンチュア株式会社大阪府大阪市, 神奈川県横浜市

    仕事内容

    コンサルプロジェクトの法務担当として、契約書レビュー等の所謂法務業務に留まらず、契約条件の変更や再委託に伴う適時適切な調整、想定外の事態が発生した際の最適な対応策検討等の伴走支援リードをお任せ。 【具体的には】■担当プロジェクトにおけるサービス提供・調達・提携等の関連契約の法的レビュー、日々の契約にかかわる解釈や対応の相談■新規案件をはじめとした商談提案段階における契約のリスク管理・低減策の検討■各種契約の条件交渉や社内関連部署との連携・調整等のサポートまたは実行■プロジェクトメンバーに対する契約条件の周知やサポート■プロジェクトの課題に対するリスク低減策の検討やアドバイス、対策実行

    求める能力・経験

    【必須】■法務や関連部署でのご経験10年以上 ■英語力:中級以上 ■マネジメント経験:2年以上 〈1day選考詳細〉5/24(土)9:00よりオンライン(Teams)にて実施 当日スケジュール:9:00~9:20 会社説明会/9:30~面接 ※個別のご面接時間は、別途お知らせいたします。最後の枠で面接となった場合でも終了時間は13時頃を予定しております。当日の状況より、1次面接終了後に2次面接をご案内させていただくことがございますので、参加される方は13時までお時間空けておいていただきますようお願いいたします。

    事業内容

    「ストラテジー & コンサルティング」「 テクノロジー」「オペレーションズ」「インダストリーX」「ソング」の5つの領域で幅広いサービスとソリューションを提供

  • 企業ダイレクトNew

    5/24(土)9時~13時/1day選考【法務】ビジネスの最前線を動かす法務/WLB◎

    450~1000

    アクセンチュア株式会社神奈川県横浜市, 大阪府大阪市

    仕事内容

    コンサルティングプロジェクトの法務担当として、契約書レビュー等の所謂法務業務に留まらず、契約条件の変更や再委託に伴う適時適切な調整、想定外の事態が発生した際の最適な対応策検討等の伴走支援をお任せ。 【具体的には】■担当プロジェクトにおけるサービス提供・調達・提携等の関連契約の法的レビュー、日々の契約にかかわる解釈や対応の相談■新規案件をはじめとした商談提案段階における契約のリスク管理・低減策の検討■各種契約の条件交渉や社内関連部署との連携・調整等のサポートまたは実行■プロジェクトメンバーに対する契約条件の周知やサポート■プロジェクトの課題に対するリスク低減策の検討やアドバイス、対策実行

    求める能力・経験

    【いずれか必須】■法律事務所出身者  ■法務部門や契約関連部署(調達/営業/事業企画/生産管理等)でのご経験 ※英語力は読み書きに抵抗がなければOK 〈1day選考詳細〉5/24(土)9:00よりオンライン(Teams)にて実施 当日スケジュール:9:00~9:20 会社説明会/9:30~面接 ※個別のご面接時間は、別途お知らせいたします。最後の枠で面接となった場合でも終了時間は13時頃を予定しております。当日の状況より、1次面接終了後に2次面接をご案内させていただくことがございますので、参加される方は13時までお時間空けておいていただきますようお願いいたします。

    事業内容

    「ストラテジー & コンサルティング」「 テクノロジー」「オペレーションズ」「インダストリーX」「ソング」の5つの領域で幅広いサービスとソリューションを提供

  • 企業ダイレクトNew

    【2025-016】知財戦略業務~世界TOPのセラミックメーカー★東証プライム上場

    600~1100

    日本ガイシ株式会社愛知県名古屋市

    仕事内容

    東証プライム上場メーカー且つ、次世代の自動車社会の中核メーカーである当社の、知財をお任せします。 発明発掘、出願、権利化、権利活用、他社知財対応等といった従来からの業務に加え、事業・開発戦略に応じた知財戦略の立案・実行等を通じ、経営・事業・開発に貢献する知財活動に携わっていただきます【主業務】◆研究開発・事業方針に沿った知財戦略の立案・実行(部門と知財活動会議を定期開催)◆発明の発掘・創出、国内・海外出願及び権利化、権利活用◆他社知財対応◆知財関係契約◆渉外対応

    求める能力・経験

    【いずれか必須】◆戦略的知財活動の経験◆国内外での出願・権利化・他社特許対応等の知財実務経験 【将来性】当社はセラミックスをコア技術とした、世界トップのセラミックスメーカー。セラミックスは性能が非常に優れており、当社の高い技術力により様々な業界や製品で当社の製品が使用。半導体の素材であるウエハー、IoTデバイスに使用されているセラミック2次電池、自然災害の危機意識やSDGsによる再生可能エネルギーの観点で需要高まる大型蓄電池は、自治体でも導入されており非常に需要が高まる等当社事業は将来性も◎

    事業内容

    ■がいしなど電力関連機器、自動車排ガス浄化用をはじめとする  各種産業用セラミック製品、特殊金属製品の製造販売

  • エージェント求人New

    AKARI法務

    500~750

    • 株式
    • 社内法務相談
    燈株式会社東京都文京区

    仕事内容

    【DXソリューション事業】 現場と経営の双方の観点を取り入れた課題抽出から、技術的なアプローチへのブレイクダウン、 AI開発・導入までを企業様のパートナーとして行い、DX推進を支援 します。 【AI SaaS事業】 燈の最先端テクノロジーをSaaSプロダクトという形で提供することで業界の生産性向上を支援します。 企業のアピールポイント <燈株式会社について> 燈株式会社は、「日本を照らす燈となる」という使命を掲げる、東京大学松尾研究室発のAIスタートアップ企業です。GAFAM5社の時価総額の合計が日本の全上場 企業約4000社の時価総額の合計を上回る現代で、AIを中心とする最先端テクノロジーで日本の産業をアップデートし、GAFAMなどの世界のテクノロジートップ企業と本気の戦いをする企業となることを目指しています。 創業5期目で社員数が約300名程度にまで拡大しているなど、高い志を掲げ創業から急成長を続けてきました。企業のDXパートナーとしてコンサルティングやオーダーメイド開発を行う「DX Solution事業」と、AI SaaSプロダクトを提供する「AI SaaS事業」の二つの事業を展開しています。最先端技術を特定の産業に特化して提供しているからこそ、他社では中々実現できない奥深くにある課題解決を特徴としています。当初は建設業界を中心にDX・AIソリューションを提供していました が、現在は建設業で培ったノウハウと技術をもとに、製造業、物流業などの隣接する業界への事業拡大を積極的に進めています。 <熱量の高いメンバーと、日本産業の発展を。そして日本一・世界一の企業へ>当社は「最高の夢を見させる」「最高の夢を実現する」環境です。 設立から5年目と非常に若い会社ではありますが、確実に日本の産業へインパクトを出し始めています。 AI時代の最前線で日本を変革していく誇りと実感を胸に仕事をすることができます。 代表の野呂を筆頭に、経営陣含めメンバー全員が、本気で日本一、世界のトップになれると信じ アツい気持ちでお客様の課題に真剣に向き合い取り組んでいます。 従業員数はあっという間に300名近くになりましたが、 経営陣を含め全員が密にコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいます。 今ご入社いただく方には、当社の将来の中心メンバーとして組織を盛り上げる存在になっていただきたいと思っています! 募集背景 業績好調につき、現在の体制では運営に限界が見えてきました。 すでに在籍している弁護士経験豊富なメンバーと共に、急速に成長する当社を法的側面から支えていただく役割を担っていただきます。支持された業務を漫然とこ なすのではなく、ベンチャー企業だからこその大きな裁量の中で様々な貢献に期待しています。 仕事内容 弁護士経験豊富なメンバーと共に、急速に成長する当社を法的側面から支えていただく役割を担っていただきます。支持された業務を漫然とこなすのではなく、ベンチャー企業だからこその大きな裁量の中で様々な貢献に期待しています。 ・業務委託契約書関連の一次レビュー(既存社員と分担していただくイメージ) ・NDAの一次レビュー(既存社員と分担していただくイメージ) ・社内法務相談の一次対応 ・必要時の法令調査、リサーチ ・外部弁護士との連絡、等のオペレーション

    求める能力・経験

    必須要件 ・事業会社での法務実務経験(2〜3年程度) ・ロジカルシンキング、ロジカルライティングができる方 ・チームメンバー、事業部メンバーと協調して仕事を進めることが好きな方 歓迎/尚可・スタートアップでの就業経験

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    □基本情報 ■仕事: 【仕事概要】 モビリティSaaSとして急成長をしている、月極駐車場オンライン契約サービスの法務業務を担当頂きます。 ※リモート勤務可 ※ただし、弊社オフィスに出勤可能な地域在住に方のみとさせていただきます 【仕事内容】 法務の実務を中心に業務を担当いただき、ご経験やご志向を踏まえてお任せする範囲を調整させていただきます。 ご経験・能力に応じて、幅広く業務をお任せいたします。 ・各種契約書のレビュー ・事業に関する法的論点の検討 ・IPO準備対応 ・役会、総会対応、コーポレートガバナンス ・資金調達関連法務 ・アライアンス検討 【使用ツール】 ・コミュニケーション:slack ・契約書ツール:Docusign ※一部紙も併用 ・その他ツール:Confluence、JIRA

    求める能力・経験

    ■必須スキル: ・弁護士資格 ・弁護士事務所所属の経験 ■歓迎スキル: ・事業会社法務経験 ・スタートアップでの法務経験 ・ビジネスへの興味 ・IPO準備経験 ■求める人物像: "社会の解像度をあげる"というミッションのもと、社会をより良くしていきたいという想いを持った方をお待ちしております。 ・未経験の業務でも積極的に取り組み、業務を遂行できる方 ・社内外の関係者と良好かつ円滑なコミュニケーションがとれる方 ・当事者意識を持ち意志をもって物事に取り組める方 ・いかなる変化にも柔軟に対応し、前進できる方 ・好奇心旺盛で様々な分野の物事に興味を持てる方

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    【法務担当/東証グロース上場企業】ベストベンチャー選出企業

    450~600

    • 与信管理
    • 審査/回収
    • 株主総会対応
    • 知財管理
    • 契約管理
    • 審査
    • 知財/特許
    株式会社アイドマ・ホールディングス東京都品川区

    仕事内容

    【法務面から事業・組織の成長に貢献すると共に、経営管理本部として適正な管理体制の構築を行います】 具体的な仕事内容 ■契約法務に関する業務 ・契約管理→法的リスクのマネジメント ・契約審査→契約ドラフト作成及びスキーム検討 ・顧問弁護士対応→反社会的勢力調査、法的紛争処理 ・事業に関する法的課題の解決 ・与信管理→採用背景調査 ・知財管理 ■商事法務に関する業務 ・会議体運営→株主総会及び取締役会の運営 ・株主対応→株主名簿管理・新株予約権発行に関する法整備など ・組織設計(業務分掌及び職務権限) ・諸規程の整備を通じた体制の構築 ※ご経験やご志向に応じて担当の範囲をご提案します。

    求める能力・経験

    【必須要件】 ・事業会社での法務経験(目安1~3年以上) ・契約関連・知財関連の業務経験(目安1~3年以上) 【歓迎要件】 ・上場企業での法務経験 ・株主総会の運営経験 ・様々な業界の企業との折衝経験 ・対企業に対する新規営業経験 ・経営層との折衝経験 ・社会に貢献していきたい方 ・人とコミュニケーションを取るのが好きで、お節介な方

    事業内容

    営業支援事業 業務支援事業 経営支援事業

  • エージェント求人New

    ※管理職ポジション採用のご連絡※ グローバル展開を続ける技術系企業にて総務部門の中核を担う方を募集

    500~1000

    • 人事
    • コンプライアンス
    • 労務管理
    日本オートマチックマシン株式会社神奈川県横浜市

    仕事内容

    総務部(総務・人事部)のプレイングマネージャーとして業務やマネジメント、組織運営に携わっていただきます 下記を想定。ただし、スキル・経験次第でお任せする業務を決定します。 ・総務(営繕関係、規定関係の見直し、社内数値設定、納品関係等) ・労務(給与計算、社会保険、入退社手続き等) ・法務(コンプライアンス、契約書チェック等) ・人事(採用、教育、人事制度(等級・評価・給与)運用等) ・海外グループ会社に対する総務・労務・法務分野の対応(欧州とは英語で対応)

    求める能力・経験

    総務8年を目安としたご経験 人事/労務・給与に関わる業務ご経験 総会対応や人事経験 英語:日常会話レベル以上であれば望ましい。

    事業内容

    ・自動端子圧着機および関連機器の製造販売(全自動・半自動端子圧着機、アプリケーター) ・端子・コネクターおよび各種電子部品の製造販売 ・精密プレス・圧着機および周辺機器の製造販売(サーボプレス、油圧プレス) ・各種精密機器の製造販売 ・プレス順送金型、インジェクション金型の製造販売 ・精密バイスおよび各種精密補用工具の製造販売(マイクロバイス、精密サインバイス、精密サインプレート、ワイヤー加工ツーリング、精密工具、サインバー、ロータリーチャック、面取り機)

  • エージェント求人New

    大鵬薬品工業株式会社

    600~1100

    • 知財/特許
    • 特許出願
    • 特許調査
    • 薬理
    大鵬薬品工業株式会社東京都千代田区

    仕事内容

    【職務内容】 1.特許出願・権利化手続き 2.特許調査 3.特許出願戦略策定 4.知財Due Diligence、知財関連契約 5.他社権利対応

    求める能力・経験

    ・製薬会社又は特許法律事務所での実務経験者(3年以上)で薬理・生化学・合成化学のいずれかの分野に詳しい方 ・海外子会社・提携先・海外特許法律事務所と意見交換できる英語力

    事業内容

    -