求人検索
知的財産の求人一覧
全1,181件
- エージェント求人
楽天グループ モバイル事業 知財(商標マネージャー/メンバー)担当【グループコンプライアンス統括部】
650~1200万
- 知財/特許
- コンプライアンス
- 商標出願
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 楽天のモバイル事業では、海外への事業拡大を積極的に推進しており 開発拠点も国内外にあることから、単に外国出願を行うだけでなく 海外に多くの知的財産拠点を配置し多国籍なメンバーで 構成されるグローバルな知的財産体制を構築しています。 事業の成長とともにモバイル事業を担当する知的財産メンバーも急拡大し 知的財産活動への関心が高いことから経営層とも頻繁に直接コミュニケーションをとり 全社員が参加する朝会では毎月発表を行っています。 通信サービスで業界の常識を覆す会社の知的財産部らしく、モバイル通信の 最先端で知的財産活動を行い、新しくオリジナルな知的財産管理体制の構築に取り組んでいます。 楽天のモバイル事業、Rakuten Symphony事業では、知的財産活動を スクラッチから立ち上げている最中です。 長く知的財産業界にいても、この経験ができる機会は一生に一度あるかないかのチャンスです。 既存メンバーの大多数が中途採用であり、新卒採用者は少数。中途採用の出身は 企業知的財産部、特許法律事務所、知的財産調査会社など。 【募集背景】 知的財産商標機能のなお一層の強化が必要との認識にあり、優秀な人材を社外から採用したい。 楽天のモバイル事業、Rakuten Symphony事業では、知的財産活動を スクラッチから立ち上げている最中です。 長く知的財産業界にいても、この経験ができる機会は一生に一度あるかないかのチャンスです。 【業務内容】 ・海外事業の展開および国内携帯キャリア事業における商標ポートフォリオの構築 (先行商標調査、出願権利化、異議申立対応、他者による侵害の発見と対応) ・プレスリリース、広告媒体、取扱説明書等の知的財産観点からのレビュー ・知的財産面での契約レビュー 【働く環境】 楽天グループ株式会社 戦略事業コンプライアンス支援部 知的財産戦略課 大多数が中途採用であり、新卒採用者は少数 中途採用の出身は、企業知的財産部、特許法律事務所、知的財産調査会社など
求める能力・経験
【必須要件】 ・商標出願、権利化の経験 ・商標クリアランス業務経験 ・TOEIC 800点以上またはビジネスレベルの英語⼒ (スピーキングとリスニング能力が必要) 【歓迎要件】 ・知的財産契約、商標ライセンス又は共存契約等に関する知的財産業務経験 ・プレスリリース、広告媒体、取扱説明書等の知的財産観点からのチェック経験 ・日本又は他国の弁護士/弁理士 ・知的財産管理技能⼠1級 ・英語圏在住や駐在の経験、英検やTOEFL等の結果があれば尚可 ・ビジネスレベルの日本語力
事業内容
-
- 企業ダイレクト
【豊橋】遊技機メーカーでの設計経験・知財経験者募集◎インセンティブ有!
420~800万
弁理士法人真明センチュリー愛知県豊橋市仕事内容
★特許出願とは、世の中にある発明を特許庁に願い出ることです! ■特許出願の原稿作成補助/特許調査/特許庁への提出書類作成補助※補助からスタートなので、まずは一連の業務を一緒に覚えていきましょう! 【具体的には】 ◆お客様(遊技機メーカーのご担当者様)にインタビュー…技術の理解・発明を理解し、どんな切り口で出願するか、自身のアイデアを織り込みながら考える ◆書類(明細書)作成補助…先輩弁理士とともに作成補助・お客様と内容確認のやり取り ※「やりがい」→遊技機の新しいトレンド・技術に触れることができます! (変更の範囲:変更無し)
求める能力・経験
【★職種未経験歓迎★】 【いずれか必須】遊技機メーカーでの設計経験者・知財経験者(経験年数問わず) 【働きやすさ】 ◆元メーカー設計・生産技術者などの経験を活かして活躍者多数・中途入社者多数在籍中 ◆転勤なし◆入社1年目(月給35万円スタート)→入社3年目(500万円)→5年目(800万円) ※1年目の月給は経験に応じて給与変更(UP)もあります!! ◆残業ほぼなし⇒ライフワークバランス重視 《働きながらスキルアップUP》→資格支援
事業内容
国内外特許・意匠・商標・審判・訴訟 等
- エージェント求人
知的財産担当(精密・電子カンパニー)
770~910万
- 知財/特許
- 半導体
- 訴訟対応
- 事業推進
- 特許調査
- 特許出願
- 特許申請
- 知財/特許戦略策定
- 知財戦略立案
- 知財管理
- 国内知財出願
- 海外知財出願
- 分析
- 戦略立案
株式会社荏原製作所神奈川県藤沢市仕事内容
【業務内容】 ・担当部門における出願、権利化、特許調査、権利評価、ノウハウ保護、ビジネスモデル保護/知財戦略検討、社外発表チェック、決裁チェック ・担当部門のIPランドスケープ活動と知財サポート ・知財教育・啓蒙活動 【募集部門】 精密・電子カンパニー 技術統括部/技術統括部/知的財産課 【募集背景】 世界の半導体市場と精密電子カンパニーの事業規模拡大の下で、出願、権利化、権利評価、訴訟対応等の従来からの知財業務のみならず、IPランドスケープ等を通じた、より高い事業貢献が求められている。このような事業貢献を実現するための体制を拡充するために、特許技術系の人材を獲得する。 【キャリアステップイメージ】 2年間は当課の中で知財の出願・権利化・特許調査・権利評価・将来技術対応・IPランドスケープ・業務革新に関する業務を体験し、経験を蓄積してもらう。次段階として、プロジェクトや企画に係る知財関連業務を体験し、経験の蓄積をしてもらう。 その後、時期をみて、他部門へのローテーションによる視野の多角化・技術提案性向上・人脈形成を図り、知財系人材として必要な思考とスキルを身に着けてもらうことを計画的に図る。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 精密電子カンパニーで、当部門は事業活動・事業環境に応じた特許技術と技術法務に関する業務機能を担います。特許技術(本採用対象):事業推進・新規事業創出等に関連する事業部門と開発部門を対象とする、知財の出願・権利化・特許調査・権利評価の推進、将来・新技術動向調査と次世代事業展開への知財基盤構築(IPランドスケープ等)、事業リスクを低減する知財活動(ノウハウ保護/決裁・社外発表チェック)の推進、事業部への知財活動の教育・啓蒙。 現状の業務にとどまらず、関係者で未来予測の情報収集と議論を行い、将来の知財部門/業務の在り方(業務改革含む)と予測されるリスク対応について検討を進めています。 このような業務革新と海外子会社対応等の海外コミュニケーションにご興味がある方にご応募頂けることを期待しています。
求める能力・経験
▼必須要件 ・事業会社での出願・権利化・特許調査・権利評価・侵害判断等の知財実務経験3年以上 ▼歓迎要件 ・開発業務の経験(ローテーション等含)又は技術研究の経験(学生時代含む) ・機械・電機・材料・IT分野の技術知識、英語又は中国語の使用経験、IPランドスケープ/知財戦略立案/ビジネスモデル保護の経験 ・知的財産部門でのマネジメント経験 ▼求める人物像 従来型の知財業務についてはレベルアップを図り、担当の事業部門の方とコミュニケーションをとって出願や権利化の質を高める意識を常に持って取り組めること。又、IPランドスケープ等の分析業務に積極的に取り組み、業務変革を推進するマインドを有する方。知財全般の業務に興味を持ち、課やグループ全体の活動を推進する意識が高い方。
事業内容
同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。 (1)建築・産業カンパニー (2)エネルギーカンパニー (3)インフラカンパニー (4)精密・電子カンパニー (5)環境カンパニー
- エージェント求人
【株式会社ミマキエンジニアリング】知的財産 (管理職/部長~副部長)【東御市】
900~1200万
- 知財/特許
- 海外出願/中間処理
- マネジメント
- 部長
- 開発
- 特許出願
- 国内出願/中間処理
- インク
- 部長/総括審議官
- 管理職
- 特許調査
- 知財管理
株式会社ミマキエンジニアリング長野県東御市仕事内容
知的財産の管理職(部長級)として以下業務にご対応いただきます。 ■部門メンバーの管理マネジメント ■国内外の特許出願 ■補正書対応を含めた中間処理 ■特許調査 など ※開発現場に足を運び、少しでも特許としての可能性があるタネがないかを自分たちの目で探すことも重要な仕事の一つ。 そこに『新しさと違い』を見出し、世界に展開させていく仕事をお願いしたいと考えております 【おすすめポイント】 ■東証プライム上場、業務用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、インク等の開発・製造・販売・保守サービスを一貫して行う完成品メーカーです。 ■産業用特殊プリンターで多数の特許・高いシェアを獲得しています。 ■連結売上高の約75%を海外で獲得しており、グローバルな事業展開を行っています。 ■全売上の7~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます。
求める能力・経験
【必須要件】以下いずれも満たす方 ・メーカーでの知財管理職のご経験 ・管理職としててメンバー管理・マネジメントのご経験
事業内容
コンピュータ周辺機器及びソフトウェアの開発・製造・販売
- エージェント求人
【株式会社ミマキエンジニアリング】知的財産(メンバークラス)【東御市】
450~750万
- 国内出願/中間処理
- インク
- 特許出願
- 海外出願/中間処理
- 知財/特許
- 特許調査
- 知的財産案件
株式会社ミマキエンジニアリング長野県東御市仕事内容
知的財産のメンバーとして以下業務にご対応いただきます。 ■国内外の特許出願 ■補正書対応を含めた中間処理 ■特許調査 など ※開発現場に足を運び、少しでも特許としての可能性があるタネがないかを自分たちの目で探すことも重要な仕事の一つ。 そこに『新しさと違い』を見出し、世界に展開させていく仕事をお願いしたいと考えております 【おすすめポイント】 ■東証プライム上場、業務用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、インク等の開発・製造・販売・保守サービスを一貫して行う完成品メーカーです。 ■産業用特殊プリンターで多数の特許・高いシェアを獲得しています。 ■連結売上高の約75%を海外で獲得しており、グローバルな事業展開を行っています。 ■全売上の7~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます。
求める能力・経験
【必須要件】 メーカーでの知的財産業務のご経験
事業内容
コンピュータ周辺機器及びソフトウェアの開発・製造・販売
- エージェント求人
知的財産(電子部品の出願戦略立案および出願、権利化推進)
500~700万
- 知財/特許
- 研究開発
- 特許申請
- 戦略立案
- 特許出願
- 特許調査
- 競合特許調査
- 知財/特許戦略策定
- 部品/原料品質監査
- 部品
- コネクタ
- 電子部品
- 特許代理人
I-PEX株式会社東京都町田市仕事内容
当社を代表する製品であるコネクタ等電子部品の知的財産に関する業務をお任せいたします。 開発組織に紐づくポジションとなるため、設計者と一緒に日々仕事に取り組んでいただき、デザインレビューなど知財観点から当社の製品開発に参画いただけます。 ■具体的な仕事内容 ・当社の電子部品における特許の出願戦略立案および出願、権利化推進 ・国内外における先行技術調査、侵害判断、権利の有効性判断、第三者権利への対策の立案と推進 ・エンジニアへの特許申請内容のアドバイスや特許事案に関する教育 等 ■部署の年齢層、人数:約80名(福岡:約20名、東京:約60名、海外:数名)平均年齢34.6歳(2024年9月現在) ■当社の魅力: 【パソコンの業界標準に採用されているコネクタを作っています】一般的には目立ちにくいですが製品内部に実装される当社細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。 【精密金型をルーツに持つ業界唯一のコネクタメーカー】経営理念として「精密かつ完璧なものづくりにこだわる」を掲げており、完全技術志向の企業です。 【5G市場への積極投資を行っています】2020年春から順次開始される5G市場に向け、高速伝送コネクタなどの5G関連ビジネスの準備を進めています。 【「ダントツ商品」の取り組み】2015年より、各事業における将来の売上の2割以上を稼ぎ出すような未来の看板商品である「ダントツ商品」の取り組みを進め、2017年には、各全事業が成長し、過去最高益に到達しました。各既存企業の事業だけでなく、2016年には、新規事業として、匂いセンサの開発を発表しました。今後は新規事業が売上の30%を占めることを目標としており、積極的な研究開発と投資に取り組み続けています。また事業領域が広く、既存事業も確実に業績を伸ばしつつ、匂いセンサ等の新規事業にも積極的に参入しております。
求める能力・経験
■必須条件: ・製造業または特許事務所等で知的財産に関わる業務経験 (コネクタ、電子部品に関する分野であれば尚可) ■歓迎条件: ・弁理士資格保持者 ・語学力(英語や中国語)
事業内容
■事業概要: コネクタ及びエレクトロニクス機構部品事業/自動車電装・関連部品事業/半導体設備及びその他の事業 1963年、I-PEXは精密金型メーカーの「第一精工」として京都に誕生しました。金型や製造装置の社内製作を中心とした技術の研鑽によって難易度の高いものづくりに取り組み、数々の世界初や独自の製品、ソリューションを産み出してきました。I-PEXは、グローバル市場で閃きや驚きという価値を提供する「ものづくりソリューションエキスパート」を意味します。
- エージェント求人
アソビュー|エンタメ業界DX|法務マネジャー
年収非公開
- 契約交渉
- デューデリジェンス
- 知財/特許
- M&A対応
- グローバルM&A
- 契約書作成
- 法務デューデリジェンス
- IPO
- マネージャー
- 知財管理
- 監査
アソビュー株式会社東京都品川区仕事内容
<業務内容> IPOを目指し成長する当社の法務マネージャーとして、 事業戦略と接続をしながら「当社の事業成長に必要な、法務としての在り方はどうあるべきか」の視点から、 業務に取り組んで頂きます。 <仕事内容> 法務実務(契約書の作成/各種レビュー) 各種規約の管理(利用規約、ライセンス等のレビュー及び作成含む) グローバル法務対応(エリアごとに現地の弁護士と連携しながら、レギュレーションの把握と交渉) 知財管理(リサーチ、申請業務) 将来的に発生する可能性のある、事業投資/M&A時における法務デューデリジェンス 上場準備対応(証券会社、監査法人との法務的な観点での交渉)
求める能力・経験
以下のいずれかでのご経験がある方 事業会社にて法務業務の経験(規模問わず) 弁護士事務所での勤務経験
事業内容
-
- エージェント求人
知財担当
440~650万
- 海外出願/中間処理
- 国内出願/中間処理
- 知財/特許
- 研究開発
- 特許出願
- 知財戦略立案
- 知財管理
- 知財/特許戦略策定
- 知財調査コンサルティング
- 国内知財出願
- 海外知財出願
株式会社日本マイクロニクス東京都武蔵野市仕事内容
【業務内容】知的財産関連の業務一般 ・国内および海外への特許出願、調査、中間処理対応等特許出願全般 ・事業部門、および、全社の特許戦略企画業務 ・その他特許補償金関連等知的財産権関連業務 ■配属部署について: 同じ組織内の法務部門とも連携し、狭義の知的財産を超えた範囲で会社の事業に貢献することをミッションとしています。 ■プローブカードについて: 当社の主力製品である「プローブカード」は、LSI(半導体集積回路)製造のウェーハ検査工程において、シリコンウェーハ上に形成されたLSIチップの電気的検査に用いられる器具です。 ■会社の魅力: ・半導体ウェハー完成後の検査に使用する検査装置であるプローブカードを国内、海外のお客様へ提供しています。当社のプローブカードは、高性能であり、品質についてもお客様の信頼を得ております。 ・また、当社は、環境に優しい自動車や医療分野等、IoTの時代が進む中、エレクトロニクス製品に搭載する半導体は安全かつ高品質なスペックが求められ、より快適でより豊かな環境創りの鍵を握っています。 ・今後も世界のトップシェアメーカーであり続けるために、売上の約1割を研究開発に先行投資し、基礎研究や新しい分野への挑戦も積極的に進めていきます。 ■事業の成長性: ・プローブカードを主軸に事業を展開し、順調に営業利益を拡大しており、今後ロジック製品にも注力し、更なる成長が見込めます。 ・実績…2019年度1,447百万円、20年度2,775百万円、21年度8,243百万円 ■教育体制: ・最先端技術を提供し続けるために一番大切なのは「社員の力」だと考え、様々な人材育成のプログラムを用意しています。 ・技術面での教育だけでなく、英語学習プログラムなど、世界に通用する人材育成にも積極的に取り組んでいます。
求める能力・経験
■必須条件:下記いずれかの経験 企業知財部門あるいは特許事務所で特許出願、調査、中間処理対応業務経験
事業内容
半導体製造工程で使用される検査器具“プローブカード”、検査装置“テスタ”などを半導体メーカーに提供。世界トップクラスを誇り、これらは半導体の品質や性能を支えるため、高い精度で開発・製造しています。自社で製造装置を開発しているのも特徴です。
- 企業ダイレクト
【法務(メンバー)】在宅勤務可/フレックス/成長分野のFintech企業
550~800万
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー東京都渋谷区仕事内容
Fintech企業で法務担当として契約審査・作成、交渉を担当。 新規事業や金融規制への対応など、幅広い法務業務をリードしていただきます! 決済・送金事業に関する契約書の作成や交渉、新規事業の法的検討、金融規制コンプライアンス対応などを担当します。月40件程度の契約審査を行い、秘密保持契約や業務委託契約の雛形修正が主な業務です。少人数の法務チームで裁量大きく、成長中のFintech業界で幅広い業務に携わることができます。 【業務内容の変更範囲】当社業務全般
求める能力・経験
企業法務経験者、契約審査経験2年以上。キャッシュレスやFintech分野に興味があり、他部署と協力できる方歓迎。 Fintech業界で成長中の企業で、法務の知識を活かし新規事業にも関われるポジションです。IT×金融×法務のスキルを習得でき、少人数チームで大きな裁量を持ちながら社会貢献度の高い業務に携わります。フレックス制度やリモートワークなど、働きやすい環境も整っています。
事業内容
■オンライン決済(クレジットカード・コンビニ・電子マネー)データ処理、収納代行サービス。■EC売上UPのための販促支援ツール、サービス、広告ソリューション。■アジアを中心とする海外へのEC進出支援、リサーチ、コンサルティングサービス。
仕事内容
Legal Sectionの一員として、次の業務に携わっていただきます。 〈主な業務内容〉 ・特許出願・商標出願手続 ・開発の部署からの相談対応および連携・協議 ・外部の弁理士事務所への依頼・相談・出願書類の検討等 ・事業の海外展開に伴う知的財産権の処理・対応 ・実績報奨金等の算定および社員に対する支払申請業務 ・知的財産戦略推進委員会の事務局(議題の設定および会議進行) ・社内稟議業務 ・その他知的財産の管理に関する業務一般
求める能力・経験
<必須> ・事業会社、弁理士事務所等の知的財産の管理に関する実務経験 ・社会人経験3年以上 ・TOEIC650点以上相当の英語力(TOEIC650点未満であっても、英語力を向上する意欲の高い方) <歓迎> ・クラウドサービスに関する知的財産管理の実務経験 ・ITに関する技術の知識の保有(IT音痴じゃなければ) ・実務での英語の使用経験
事業内容
現代社会では、リモートワークをはじめとした多様な働き方に対するニーズが高まっており、企業の情報システムの在り方も見直しが迫られています。多くの企業でクラウドサービスやSaaSの導入や検討が進みつつありますが、クラウドサービス導入時には不正アクセス等のセキュリティ対策が欠かせず、クラウドサービス導入の障壁となっています。当社では、そういったクラウドサービス導入時のセキュリティ課題を包括的に解決するセキュリティサービスとして「HENNGE One」を提供しています。
仕事内容
【東証プライム上場】当社にて知的財産・特許担当としてご活躍いただきます。 【入社後】経験に応じて下記の業務をお任せいたします。 【主な業務内容】■国内外の特許出願、権利化業務 ■権利活用、他社特許対応業務 ■知財情報解析 ■知的戦略立案 ■社内知財啓蒙活動 【働き方】在宅勤務を積極的に取り入れており、出社比率は50%程度です。
求める能力・経験
【いずれも必須】■企業や特許事務所における実務経験5年以上 (発明発掘、明細書作成、中間処理、調査、特許訴訟、ライセンス業務等)■電気・機械・ソフトウェアの知識 ■英語明細書の読解能力 《企業の魅力》 ■自動車/半導体/電機/医療の4事業を展開。独自の先進技術/世界規模な生産拠点の生産技術/サービス拠点網を駆使し、独創的かつ革新的な先端製品を世界中のメーカに提供。更なる事業拡大を見込んでいます。 《体制》■社員一人ひとりが「やりたい!」という気持ちを発信でき、自己成長のためチャレンジする機会が与えられるフィールドです。
事業内容
■車載通信機器分野 ■無線通信機器分野 ■セラミックス分野 ■コネクタ分野 ■マイクロウェーブ通信機器分野 ■医療機器分野 ■社会インフラ用システム分野
- エージェント求人
遊技機の知財・特許(神奈川)
300~600万
株式会社オーイズミ神奈川県厚木市仕事内容
遊技機における知財・特許業務全般をお任せいたします。 ・各種特許調査 ・特許出願、中間処理 ・各種書類作成 ・他部門との情報交換 遊技機事業は今後のシェア拡大を目指し、新規コンテンツの開発などを積極的に行っています。そのため今までになかった商品の開発などに携わることができます。また部品の製造を除き一貫して製品の開発を行っているため、幅広いフェーズに関わることができるのも特徴です。
求める能力・経験
・遊技機の知財特許業務経験者
事業内容
▼遊技機関連の装置・機器の製造及び販売 ▼遊技機の製造及び販売 ▼不動産の賃貸及び管理
- エージェント求人
特許事務(有明)
320~450万
株式会社ユニバーサルエンターテインメント東京都江東区仕事内容
パチスロ、ぱちんこ関連の特許事務全般を担当していただきます。 ・特許出願ならびに商標出願の補佐業務 ・出願データの管理業務 ※事務からスタートし、ゆくゆくは出願担当へキャリアアップできます ※未経験可、ただし事務処理能力を重視します
求める能力・経験
・事務業務のご経験 ・コミュニケーション能力 ・大学、高等専門学校卒以上
事業内容
▼パチスロ・パチンコ機及び周辺機器等の研究・開発・製造・販売 ▼フィリピン・マニラでの統合型リゾート(IR)事業
- エージェント求人
特許出願担当(有明)
400~500万
株式会社ユニバーサルエンターテインメント東京都江東区仕事内容
パチスロ、ぱちんこに関連する特許業務をご担当いただきます。 ・パチスロ、ぱちんこに関する特許出願関連業務 ・パチスロ、ぱちんこの特許庁対応業務 ・パチスロ、ぱちんこの他社特許調査業務
求める能力・経験
(未経験者) ・パチスロ、ぱちんこが好きで知識があること ・理系大学、高専卒 (経験者) ・特許出願の業務経験(尚可:メーカー、電気系)
事業内容
▼パチスロ・パチンコ機及び周辺機器等の研究・開発・製造・販売 ▼フィリピン・マニラでの統合型リゾート(IR)事業
- エージェント求人
遊技機の特許(東京)
400~600万
京楽産業.株式会社東京都渋谷区仕事内容
遊技機(ぱちんこ・パチスロ)は特許の宝庫と言えるほど様々な技術が結集しています。その特許技術についての出願業務や、特許、著作権などの管理を行います。 ・知的財産権の管理 ・新技術の発掘 ・特許申請業務
求める能力・経験
・遊技機業界での特許業務経験
事業内容
パチンコ、パチスロ遊技機の企画、開発、製造、販売
- エージェント求人
遊技機の特許(愛知)
400~600万
京楽産業.株式会社愛知県名古屋市仕事内容
遊技機(ぱちんこ・パチスロ)は特許の宝庫と言えるほど様々な技術が結集しています。その特許技術についての出願業務や、特許、著作権などの管理を行います。 ・知的財産権の管理 ・新技術の発掘 ・特許申請業務
求める能力・経験
・遊技機業界での特許業務経験
事業内容
パチンコ、パチスロ遊技機の企画、開発、製造、販売
- エージェント求人
ITインフラスペシャリスト(ITアーキテクト)
840~1300万
株式会社サミーネットワークス東京都品川区仕事内容
・自社WEBサービスのインフラ設計、構築、運用 ・自社WEBサービスのセキュリティ全般に関する業務 ・自社WEBサービスのシステム方式の提案・設計・レビュー ・社内外の関係部門との調整 ・外部委託先の選定、ディレクション ・プロジェクトマネジメント ・経営に対する各種レポーティング <システム環境> OS:Linux(CentOS/AmazonLinux) Web:Apache/nginx 言語:php/Java/node.js DB:MySQL/PostgreSQL その他:AWS(EC2/EBS/S3/CloudFront/RDS/Aurora/ELB/ElactiCache/ECS/CodeCommit/CodeDeploy/CodePipeline/APIGateWay/Lambda/Rekognition/GameLift/Fargate/CloudFormation/CloudWatch)、Ansible/Redis/memcache/Zabbix/WAF/Redmine 等
求める能力・経験
・商用WEBサービスのサーバ、NWインフラの設計、構築、運用の実務経験(10年以上) ・LAMP環境での開発、運用経験(3年以上) ・WEBアプリケーションの開発経験(要件定義、概要設計などの上流工程のみでも可)(3年以上) ・セキュリティ対策に関する実務経験(3年以上) ・外部委託先のディレクション経験(3年以上) ・プロジェクトマネジメント経験(3年以上) ・パブリッククラウド(AWS/GCP等)の経験(3年以上)
事業内容
PC・スマートフォンへのゲーム関連コンテンツの企画・開発・運営
- エージェント求人
インフラエンジニアリング
450~780万
株式会社サミーネットワークス東京都品川区仕事内容
・クラウド環境を利用した商用インフラ環境構築・運用 ・開発チームと連携してインフラ環境の仕様策定 ・OSSを活用した各種サーバ構築 ・負荷試験とパフォーマンスチューニング ・障害発生時の原因切り分けと復旧作業 ・各種セキュリティ対策の実施 ・監視システムの構築・運用 ・運用の効率化の仕組みの検討と改善 ・新しいサービスやツールの動作検証や導入検討 ・社内情報システムの運用業務(一部を担当する可能性あり) ・オンプレミス環境のクラウド移行作業
求める能力・経験
・WEBサイトのインフラ(Linux環境)の構築、運用の実務経験(3年以上) ・パブリッククラウド(AWS/GCP等)でのインフラ構築経験(1年以上)
事業内容
PC・スマートフォンへのゲーム関連コンテンツの企画・開発・運営
- エージェント求人
ぱちんこ開発に関する特許業務(愛知)
300~760万
株式会社サンセイアールアンドディ愛知県名古屋市仕事内容
ぱちんこ機には数多くの電気・電子技術が使用されています。その一台一台に詰め込まれた、技術やアイディアの中から、特許につながる種を発掘していくのが知的財産のお仕事です。特許出願を始めとする知的財産関連業務を推進し権利取得を目指します。 ・特許出願依頼書類作成業務 ・特許等の調査(出願前の先行技術調査、特許等抵触性調査等) ・特許中間処理業務 ・特許実施許諾関連業務(自社の権利の他社使用確認等) ・商標、意匠、著作権関連業務
求める能力・経験
・ぱちんこの知識 ・特許関連業務の実務経験(出願処理、中間処理等) ・Word、Excelの実務経験
事業内容
パチンコ遊技機の企画・開発・製造・販売
- エージェント求人
パチスロ特許管理
450~550万
日本電動式遊技機特許株式会社東京都台東区仕事内容
特許紛争を未然に防止するために設立された当社にて、パテントプール運営業務のアシスタントからスタートします。特許や遊技機について学びながら、特許の調査業務もご担当いただきます。 50代の担当者に加え、近日中に1名が配属されます。今回の募集により合計3名体制として運用予定です。 <具体的な業務内容> ・運営業務 各参加メーカー様からお預かりした特許権を公平、公正に運営するためのパテントプール管理業務 ・調査業務 データベースを利用した、パチスロ機に関する特許調査業務 <パテントプールについて> 各参加メーカー様が保有する特許を当社がまとめ、参加メーカー様であればその特許を安価で利用することができるシステムです。 <教育・研修体制> 特許事業部は全員中途入社者です。入社後は手厚いフォロー体制が整っており、実務経験豊富な先輩社員による充実した教育体制と研修で知識を身につけることができます。
求める能力・経験
以下いずれか必須 ・知的財産部、特許事務所、特許調査(リサーチャー)など特許に携わった経験 ・業界業種問わず、何かしらの特許に携わった経験(開発にて特許に携わった経験も可) ・遊技機の開発、設計経験
事業内容
-
- エージェント求人
特許調査
400~600万
日本電動式遊技機特許株式会社東京都台東区仕事内容
特許紛争を未然に防止するために設立された当社にて、主に遊技機(パチスロ、ぱちんこ)、運動遊具、ゲームに関する特許調査をご担当いただきます。 <業務詳細> 同フロア内にある関連会社のジェト特許調査株式会社(特許庁の登録調査機関)に出向し、特許調査を実施します。ジェト特許調査株式会社は特許庁からの依頼により、先行技術調査を行っている関連会社です。一つの案件を処理するのに要する期間は2-4日前後が目安です。 ・顧客から依頼された調査案件内容(発明内容)の理解 ・調査案件内容と同一、又は類似技術がすでに存在していないかを特許検索(専用端末やインターネットなどを利用し調査します) ・調査結果について報告書を作成し顧客先へ報告 <教育体制> 入社後は1年程度丁寧に社内研修を実施します。その後約2ヵ月間の外部研修で特許調査を学んでいただきます。特許領域、遊技機(パチスロ、ぱちんこ)、運動遊具、ゲームの開発領域における専門知識を一から教える体制が整っているため、時間をかけて専門知識を習得します。 ・基礎研修 -特許庁OBや実務経験豊富な社員による調査業務に必要な基礎知識の研修 -元パチスロ機の開発者などによるパチスロ・ぱちんこ機に関する基礎知識の研修 基礎研修後は、先輩社員と一緒に模擬案件を用いた調査や調査結果のまとめ方などを繰り返し行いつつ、特許調査業務に必要な知識やノウハウを習得します。 <組織構成> 15名が在籍しており男女比は6:4です。平均年齢は43歳程度です。
求める能力・経験
以下いずれか必須 ・遊技機の機械設計、電気設計、ソフト開発、ゲーム設計、申請のいずれかに携わった実務経験 ・知的財産部、特許事務所、特許調査など特許・知財の実務経験
事業内容
-
- エージェント求人
【弊社独占案件】年収450~600万円+賞与/プライム上場間近のIT企業/法務マネージャー候補
450~600万
- 知財/特許
- 個人情報保護
- 法務マネジメント
- 社内法務相談
- 契約書作成
- 契約書締結
- 契約書ドラフト作成
- 国内契約書作成
【プライム上場間近】株価4年で20倍上昇中の上場企業/法務マネージャー候補東京都渋谷区仕事内容
≪具体的な仕事内容≫ ・契約法務 ・SL、ML契約書 ・その他対外契約書 ・反社チェック ・個人情報保護法関連業務 ・紛争(訴訟)対応 ・予防法務 ・法務相談 ・法令調査 ・知的財産権(特許権・商標権等の登録等) ・押印や書類整理の簡単な雑務 【ポジションの魅力】 ・創業以来増収増益を数十年続ける上場企業の安定した経営基盤で、裁量を持って業務経験が積めます。 ・法務として幅広く業務に取り組める環境のため市場価値を高めることができます ・残業15時間以下、福利厚生、休暇制度などのワークライフバランスが充実 ・プライム上場間近の貴重なタイミングで株価が4年で20倍です!
求める能力・経験
【応募に必須な条件】 ・事業会社にて法務経験をお持ちの方 ※法律事務所ご出身者(パラリーガル)も歓迎です! 【歓迎される資格・経験】 ・法的な知識がある方 ・コミュニケーション能力や協調性がある方 ・能動的に動くことができる方
事業内容
インターネットを活用した事業開発 インターネットメディア開発及び運用 上記各号に附帯する一切の業務
- エージェント求人
特許出願担当(京橋本社)
420~720万
株式会社大都技研東京都中央区仕事内容
遊技機(パチスロ、ぱちんこ)における特許関連業務 ・開発者へのヒアリングを通じた発明の発掘 ・各種特許調査 ・特許事務所への発明内容説明 ・出願権利化業務等の中間対応 ・業界内でのパテントプール対応 ・新規事業関連における特許関連業務 特許グループメンバー全員が、「特許を通じて企業価値の向上に貢献する」という目標のもと、各自の担当業務を行っています。 その結果、業界内ではパチスロのパテントプールにおいて、上位の利益を生み出しており、国内全産業でみても、100位以内の特許出願件数を誇っています。 自社の開発商品に対し、特許を切り口に付加価値をつける業務となりますので、担当した特許出願について非常に愛着が湧き、特許事務所で他人(他社)の特許の書類代行等に物足りなさを感じている方には、非常にやりがいを感じると思います。 職場の雰囲気は、出願書類を作っている関係上、静かな雰囲気ですが、遊技機好きで陽気なメンバーがそろっています。
求める能力・経験
・企業又は特許事務所にて遊技機に関する特許出願の業務経験 ・遊技機の遊技経験 遊技機の最新技術に触れて頂きながら、遊技機の技術に即した出願書類を作りますので、遊技機に興味のある方は、とても面白い仕事です。
事業内容
・遊技機(スロット・ぱちんこ)の企画・開発・設計・製造・販売 ・音楽CD・キャラクター商品の企画・販売 ・コーヒーマシンの開発・設計・製造・販売・輸入及び修理
- エージェント求人
遊技機の知的財産出願権利化担当
450~700万
株式会社SANKYO東京都渋谷区仕事内容
知的財産部門においてぱちんこ機に関する出願権利化担当業務をお任せします。 <主な業務内容> (1)発明発掘業務:開発担当者へのヒアリングを行い発明を発掘します。 (2)調査業務:発掘した発明について同様の発明が出願されていないか調査を行います。 (3)出願業務:発掘した発明に基づき特許明細書を作成し、特許庁へ出願します。 (4)権利化業務:出願した発明について、特許庁とやりとりを行い権利化を図ります。 (5)権利活用業務:権利化した発明について、ライセンス交渉等を行います。
求める能力・経験
・知的財産業務の経験(2年以上)
事業内容
▼遊技機(パチンコ機、パチスロ機)の開発、製造および販売 ▼遊技場店舗の設計、施工並びに内装工事 ▼遊技球補給システム、管理用コンピュータ、遊技場周辺機器の製造および販売
- エージェント求人
知的財産(旧BOOOM)
360~600万
フィールズ株式会社東京都渋谷区仕事内容
・特許出願、審査に関する業務 ・実用新案権、意匠権、商標権に関する出願その他業務 ・特許発掘 ・特許管理 ※特許業務のほかに、企業法務(主にリーガル)を担って頂くことがございます。 主軸は特許に置きながら、キャリアの幅を拡げるためとご理解ください。
求める能力・経験
・何らかの遊技機開発の経験 ・業界不問で特許知財の経験
事業内容
遊技機の企画開発および販売