求人検索
知的財産の求人一覧
全1,180件
企業ダイレクトNew 【福岡/本社】知財管理(管理職候補)★賞与実績6ヶ月<スタンダード市場上場>
700~900万
西部電機株式会社福岡県古賀市仕事内容
▼業務内容▼ 【1、知財管理業務全般】■知的財産に対する意識改善の啓蒙活動■事業部と連携した技術的な発明の掘り起こし■出願内容の精査 ■弁理士と発明者の仲介■産業財産権の管理(維持・放棄の確認、出願・拒絶、維持年金等支払処理) 【2、輸出管理業務】(※1、※2)【3、VE活動支援】(※1、※2) 【4、法務フォロー(建設業関連業務)】(※2) ※1.事務局として各委員会の運営に携わっていただきます。 ※2.2~4の業務は入社後に覚えていただきます。
求める能力・経験
【必須】以下、上から優先度の高い条件となります。 ■機械設計や制御設計などの技術的知見 ■知財実務経験者 ※技術の実務経験をお持ちの方であれば知財の実務経験は問いません。 入社後に教育いたします。 【歓迎】 ■マネジメント経験をお持ちの方 〈組織構成〉 管理職1名(部長兼課長)、メンバーが4名の計5名体制となっています。
事業内容
光学機器、電子・電機機器メーカー、金型メーカー、食品、消費財メーカー、医薬・化学メーカー、自動車・重工・造船、産業機械メーカー等 多数
エージェント求人New 【経営管理本部】知財創出・活用と知財リスクマネジメント
700~1020万
株式会社ニコン東京都品川区仕事内容
組織としての担当業務 ●知的財産部のミッション 知的財産の側面から事業の競争優位性/安全性の確保を図る役割を担います。 ●知的財産部の役割 事業領域毎に以下を行います。 ・事業戦略を知財面から支える知財戦略の立案・実行 ・事業競争力につながる新規開発技術を保護する知的財産(主に特許)の創出・活用 ・第三者知財権によるリスクを事前分析し適正に対処する知財リスクマネジメント ・知財訴訟(主に特許訴訟)への対応 ・M&A等での経営判断に資する知財デューデリジェンス(価値評価・リスク分析) ・グローバルな知財基盤の維持・向上 具体的な業務内容 ●知的財産部の役割を果たすために以下の業務にバランスよく対応して頂きます。 ・事業部(主に開発部門)との日々のコミュニケーションを通じて事業戦略/開発戦略の計画/進捗を適時に把握し知財課題に落とし込む ・新たな価値提供が可能な開発技術の本質(コア技術)を抽出し特許出願・権利化する ・新たな製品/サービスに採用される開発技術に関するクリアランス調査(FTO調査)を実施し、その結果に基づいて適切な知財リスク対策を立案・実行する ・第三者から起こされる警告や特許訴訟等の紛争事案に対し、代理人弁護士等と協働して適切に対処する ・出資やM&A等のプロジェクト(PJ)において、PJチームと連携して知財デューデリジェンス(対象企業の特許/ノウハウ価値評価、潜在的な知財リスクの探索・分析など)を実行する 本ポジションで得られるスキル・経験 ◎幅広い事業領域でグローバルに以下の知財業務を経験し、スキルアップできます ・競争優位を獲得する特許出願・権利化(発明源流から特許創出までの一連業務) ・特許調査・分析(クリアランス/FTO、先行技術、無効資料、特許環境(IPL)等) ・特許訴訟、ライセンス交渉 ・M&A等における知財デューデリジェンス 本ポジションのやりがい ・社会に新たな価値を提供する世界トップレベルの先進的技術が産み出される源流から特許創出や権利活用まで関与できます ・ニコンは売上の約8割を海外であげており、特許の出願・権利化やリスクマネジメントもグローバルな対応が必要であるため、グローバルな知財業務経験とスキルアップがはかれ、海外駐在してグローバルに活躍する機会もあります ・知財戦略や知財デューデリジェンスにおいて経営に提言するチャンスがあります キャリアパス ・ジョブローテーションにより、様々な事業領域・技術分野を担当していただけます。 ・多様な知財業務に幅広く携わっていただくことで、知財エキスパートとして着実にステップアップしていただけます。 ・ステップアップにともない、知財戦略・実務のリーダー、マネジメント等のポジションを担っていただくことが期待されます。一方で、本人の希望や特性に応じて、知財実務のプロフェッショナルとして活躍していただくことも可能です。 ・海外駐在(子会社赴任、海外代理人事務所でのインターンシップなど)を通してグローバルな知見・スキルを向上させる機会があります。 メッセージ ニコンは100年以上にわたり、光利用技術と精密技術の可能性に挑み続け、社会や技術、文化の発展に貢献し、暮らしの中にある身近なものから目に見えないナノレベルの超微細な世界まで、様々なニーズに応え、多くの人の不可能を可能にしてきました。これからもニコンは、新たな領域にチャレンジし変革を続けながら、お客さまや社会が求める新たな価値を提供していくことで、豊かでサスティナブルな社会の実現に貢献してまいります。私たち知的財産部は、そのようなニコンにおける知的プロフェッショナルの自負をもって、高い専門性とスキルの向上を指向し、チャレンジする歩みを止めません。私たちと一緒に本気のチャレンジを続けることで、世界中の人々の豊かな未来へ貢献するとともに、あなた自身もステップアップしていけるはずです。
求める能力・経験
必須要件 ◎事業会社(製造業)での知財実務経験 5年以上 知財実務経験には、少なくとも以下2点を含む。 ・特許出願・権利化 ・特許調査(クリアランス/FTO、先行技術、無効資料、知財環境(IPL)等の調査) ◎英語力 少なくとも、英語による以下業務を自立して行えること。 ・英文の特許公報や特許審査ドキュメント等の読解と出願・権利化実務の推進 ・外国の特許事務所(弁護士等)との英文メールによるコミュニケーション 歓迎要件 ◎以下の技術分野に関するバックグラウンド(技術知識・経験) 光学、精密、計測、通信、画像処理、信号処理、ソフトウエア、医療、バイオ ◎以下の知財実務経験(複数回) ・特許訴訟、契約交渉 ・知財デューデリジェンス ・知財部署(課組織相当)のマネジメント ◎弁理士/弁護士資格(国内外問わない) 求める人物像 ・知財業務にやりがいを感じ、知財による事業貢献を目指すマインドをお持ちの方 ・業務に臨む姿勢・考え方として以下をお持ちの方 誠実性、責任感、当事者意識、協調性、挑戦心、成長志向、論理的思考 ・一般スキルにおいて以下の考えをお持ちの方 他者とのコミュニケーションが好き、語学を活かしたい(グローバル志向)
事業内容
光学機械器具の製造、ならびに販売
エージェント求人New 特許出願担当(京橋本社)
420~720万
株式会社大都技研東京都中央区仕事内容
遊技機(パチスロ、ぱちんこ)における特許関連業務 ・開発者へのヒアリングを通じた発明の発掘 ・各種特許調査 ・特許事務所への発明内容説明 ・出願権利化業務等の中間対応 ・業界内でのパテントプール対応 ・新規事業関連における特許関連業務 特許グループメンバー全員が、「特許を通じて企業価値の向上に貢献する」という目標のもと、各自の担当業務を行っています。 その結果、業界内ではパチスロのパテントプールにおいて、上位の利益を生み出しており、国内全産業でみても、100位以内の特許出願件数を誇っています。 自社の開発商品に対し、特許を切り口に付加価値をつける業務となりますので、担当した特許出願について非常に愛着が湧き、特許事務所で他人(他社)の特許の書類代行等に物足りなさを感じている方には、非常にやりがいを感じると思います。 職場の雰囲気は、出願書類を作っている関係上、静かな雰囲気ですが、遊技機好きで陽気なメンバーがそろっています。
求める能力・経験
・企業又は特許事務所にて遊技機に関する特許出願の業務経験 ・遊技機の遊技経験 遊技機の最新技術に触れて頂きながら、遊技機の技術に即した出願書類を作りますので、遊技機に興味のある方は、とても面白い仕事です。
事業内容
・遊技機(スロット・ぱちんこ)の企画・開発・設計・製造・販売 ・音楽CD・キャラクター商品の企画・販売 ・コーヒーマシンの開発・設計・製造・販売・輸入及び修理
エージェント求人New 法務部(総合職)/株式会社小学館集英社プロダクション
300万~
- 特定商取引法
- 審査/回収
- 契約書作成
- 商標法
- 景品表示法
- データベース
- 独占禁止法
- 消費者契約法
- ライセンス契約
- 制作
- 資料作成
- 下請法
- 著作権法
- 個人情報保護
- 担当者
株式会社小学館集英社プロダクション東京都千代田区仕事内容
◆契約書の作成・レビュー 主に、共同事業契約、制作委託契約、ライセンス契約、出版契約、 売買契約、業務委託契約、請負契約、賃貸借契約、指定管理の協定書、 サービス利用規約など。英文契約もあります。 ◆事業に係わる法的相談対応 著作権法、商標法、不正競争防止法、景品表示法、独占禁止法、 特定商取引法、消費者契約法、個人情報保護法、下請法など、 各事業に係わる法律をふまえ、事業部からの相談にアドバイス等をしています。 ◆知的財産権の管理(商標の調査・出願登録など) 国内商標については、基本的に法務部員が調査・出願・登録を行っています。 国内意匠や海外商標の調査も行います。 ◆社内向けの法務研修(資料作成、講義担当) ◆契約書データベースの管理 ◆債権回収 ◆登記 ◆紛争対応 など
求める能力・経験
・四大卒以上 ・法学部・法科大学院卒、 もしくは法律分野資格保有者 (司法書士・行政書士・ 弁理士・ビジネス実務法務検定2級以上など) ・契約法務実務の経験がある方 未経験の方も、企業法務のお仕事に興味をお持ちでしたら ぜひご応募ください。 基本的に、実務はメイン担当者とサポート担当者で進めていきます。
事業内容
-
エージェント求人New 法務担当 小学館
480~640万
- 資料作成
- 契約書作成
- ライセンス契約
- 著作権法
株式会社⼩学館集英社プロダクション東京都千代田区仕事内容
◆契約書の作成・レビュー 主に、共同事業契約、制作委託契約、ライセンス契約、出版契約、売買契約、業務委託契約、 請負契約、賃貸借契約、指定管理の協定書、サービス利⽤規約など。英⽂契約もあります。 ◆事業に係わる法的相談対応 著作権法、商標法、不正競争防⽌法、景品表⽰法、独占禁⽌法、特定商取引法、消費者契約 法、個⼈情報保護法、下請法など、各事業に係わる法律をふまえ、事業部からの相談にアドバイ ス等をしています。 ◆知的財産権の管理(商標の調査・出願登録など) 国内商標については、基本的に法務部員が調査・出願・登録を⾏っています。 国内意匠や海外商標の調査も⾏います。 ◆社内向けの法務研修(資料作成、講義担当) ◆契約書データベースの管理 ◆債権回収 ◆登記 ◆紛争対応 など 【部署の雰囲気】 業務サポート体制は充実しています。個々のメンバーの経験値、事業性の理解度や習熟度に合わ せたOJTを⾏っており、上司・先輩・同僚に相談しやすい環境です。⾃主性と情報共有・ノウハ ウ共有に⼒を⼊れているので、在宅で業務遂⾏するメンバーも多数います。 ShoProの法務のプロとして、事業部からの信頼に応えようと、⽇々専⾨性とスキルの向上に努 める、責任感のあるメンバーばかりです。触発されて、⾃分も頑張ろうと常に向上⼼を抱ける環 境です。 ★⼩学館集英社プロダクショ
求める能力・経験
・四⼤卒以上 ・法学部・法科⼤学院卒、 もしくは法律分野資格保有者(司法書⼠・⾏政書⼠・ 弁理⼠・ビジ ネス実務法務検定2級以上など) ・契約法務実務の経験がある⽅ 未経験の⽅も、企業法務のお仕事に興味をお持ちでしたら ぜひご応募ください。 基本的に、実務はメイン担当者とサポート担当者で進めていきます
事業内容
⼩学館のキャラクターの版権管理を⾏う会社として、今から半世紀以上も前に誕⽣した同社。 その3年後には教育事業をスタートさせるなど、エンタメと教育という2つの事業フィールドを 着実に拡⼤してきました。 現在はアニメーション作品の制作やオリジナルコンテンツの開発に⼒を⼊れています。 同社で働く魅⼒は、「好き」や「楽しい」といったプラスの感情に寄り添い、さまざまな⾓度か らたくさんの⼈の⼈⽣を豊かにするお⼿伝いができることです。
エージェント求人New 【ゲーム&エンタメ事業部】知的財産担当|株式会社サイバーエージェント
年収非公開
株式会社サイバーエージェント東京都渋谷区仕事内容
ゲーム・エンターテイメント事業部専任の法務部門において 知財担当として知的財産権の管理・保護・活用、渉外対応、 特許調査・出願、侵害対策などを担っていただきます。 ・発明の発掘、特許調査・評価、商標・著作権などの管理・調査 ・オリジナルIPなどの特許出願、権利化、維持管理、侵害対策 ・特許ライセンスの交渉、係争対応等の渉外業務 ・知財に関する社内教育、マニュアル作成、説明会の実施、弁理士との連携 等 【ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について】 同社はメディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開中。 (昨年度実績で 売上約8029億/従業員数約7850名/グループ会社数約119社) 中でも、ゲーム事業部(以下:SGE)は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、 スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・ NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。 各社・各組織で独自経営をしながら、各社間で強固かつ密に連携し合う文化が特徴。
求める能力・経験
【必須】 ◇知的財産権関連業務の経験(2年以上) ◇特許出願および管理の実務経験 ◇特許事務所や弁理士との連携経験、特許ライセンス交渉や係争対応の経験 【尚可】 ◇弁理士資格やビジネス実務法務検定などの資格 ◇ゲームやエンターテインメントに関わる業界での経験(尚可:モバイルアプリ開発会社での知的財産業務) ◇国内外の特許法の知見 ◇知財戦略の立案や実行の経験 ◇基本的な英文読解能力 【求める人物像】 ◇多様な事案、多様な関係者に向き合う柔軟性のある方 ◇各関係者との良好な信頼関係を築ける方 ◇折衝・調整力のある方 ◇課題解決のための自分起点で周囲を巻き込める方
事業内容
■メディア事業 ■インターネット広告事業 ■ゲーム事業 ■投資育成事業 同社は「21世紀を代表する会社を創る」というVISIONを掲げ、創業来25期増収を継続し事業拡大を続けております。インターネット広告事業、ゲーム事業に続き、「ABEMA」を中心としたメディア事業を育てながら、次世代の技術者育成、スポーツ支援など、事業を通じた社会的価値を創造し、「 新しい力とインターネットで日本の閉塞感を打破する」というパーパスを志してまいります。 ◆メディア 201…
エージェント求人New 楽天グループ 特許係争・契約・ライセンス担当【グループコンプライアンス統括部 知的財産部】
800~1100万
- 戦略立案
- 契約交渉
- 契約書作成
- 知財/特許
- ソフトウェア
- 訴訟
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 楽天グループ株式会社知的財産部は、楽天グループが提供する70以上のサービスに関して 知財戦略を策定し、実行する専門部署です。 私たちは様々な部署と密接に連携し、知財戦略を通じて事業部が経営理念や全体戦略を 達成するためのサポートを行っています。 知的財産の保護・管理・活用を通じて、楽天グループの競争力を強化し、事業の成長を牽引しています。 IPX課は、2024年4月1日に設置された部署で、特許係争に対する組織的対応力の強化 フィンテック分野での特許実務の質的向上、特許管理業務の効率化・システム化を目指し 様々な新たな施策に取り組んでおります。 この募集ポジションではフィンテック以外の分野も取り扱います。 【募集背景】 現在進行中の特許係争案件に対応できる方といっしょに仕事をしたいと考えております。 【業務内容】 特許の係争案件における以下の業務に携わっていただきます。 ・対象となる特許や製品・サービスについての技術的(侵害・標準必須性・無効の判断等) ・社内の事業/開発部門との調整 ・技術的検討の結果を踏まえた交渉戦略の立案 ・係争解決に向けた相手方との交渉・契約書の作成 ・楽天のグループ全体での特許係争対応戦略の立案と実行 【働く環境】 楽天グループ株式会社 知的財産部:約30名 IPX課:8名 当課は、企業の知的財産部門出身の中途採用メンバーの占める割合が高いチームとなっております。
求める能力・経験
【必須要件】 ・企業の知的財産部門での特許係争・渉外・契約・ライセンス・訴訟経験 ・特許係争案件での英語を用いたコミュニケーション経験 ・ソフトウェア・制御に関する知見 【歓迎要件】 ・特に米・欧での係争・訴訟案件の対応経験 ・標準必須特許に関する係争・訴訟案件の対応経験 ・動画コーデック・無線通信関連の技術的経験・知識 ・所属企業のグループ会社と連携した係争対応経験
事業内容
-
エージェント求人New 【増益増収企業モノタロウ:年収UP実績有】法務スペシャリスト×大阪/東京×~1,000万円!
700~1000万
- 審査
- グローバルM&A
- 海外M&A
- M&A対応
- 知財/特許
- 契約書作成
- コンプライアンス
- 契約書ドラフト作成
株式会社MonotaRO大阪府大阪市, 東京都港区仕事内容
【企業について】 MonotaROは、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を主に取り扱うオンラインストア(monotaro.com)を運営しています。2000年に会社設立以来(2009年東証一部上場)、現在は2000万点以上の商品を取り扱い、数百万ユーザーにご利用いただくWebサービスへと成長しています。 【募集の背景】 長期間にわたって前年比20%以上の成長を維持する中で、顧客、サプライヤー、ベンダーなど当社を取り巻くステークホルダーとの多種多様な契約業務が増えてきており、また事業の拡大や社員数増・物流倉庫などの拠点数増に伴い、案件発生時のM&A案件(海外を含む)への積極的な関与、様々なスキームの検討、ルール作り、対外的な紛争解決(予防を含む)、人事・労務問題の解決、海外子会社のコンプライアンス体制の構築等が今まで以上に必要になっています。 【仕事の内容】 本ポジションでは、当社の法務チームの中核になって頂ける方を募集します。 当社のビジネスにかかわるあらゆる法的問題に対応し、多種多様な契約業務や案件を経験しながら、チームと協力してビジネス拡大を牽引することができます。 また、海外親会社や海外子会社のコンプライアンスに関する連携等、グローバルな業務にもかかわれることも特徴です。 事業の成長スピードが速く、多様な経験を積んで頂けると思いますので、是非成長意欲の高い方のご参加をお待ちしています。 【主な役割】 法務部門にて、ご本人のスキルやご経験を踏まえて、下記業務をお任せします。 また、将来的には上場企業法務業務を幅広く担っていただくことを期待しています。 ・契約書審査(日英)、審査業務の改善 ・必要なルールの調査・作成(規程の修正管理を含む) ・法的トラブル解決、スキーム検討等、各種法務問題への対応(外部法律事務所等との共働を含む) ・知的財産権管理(当社が展開する諸外国での知財を含む) ・取締役会対応(日英での取締役会議事録作成を含む) ・コンプライアンス等での親会社(Grainger社)との連携 ・子会社管理に関する業務 ・個人情報保護を中心としたリスク管理に関する方針策定・ルールと体制の整備および推進 ・トラブルや相談への対応
求める能力・経験
・以下いずれかのご経験 1.事業会社にて法務業務経験、もしくはそれに準ずる職務経験をお持ちの方 2.弁護士資格(海外含む司法試験合格で可) ・チームワークの精神がある方 【求める人物像】 ・向上心高く、現状を是とせず、常に自分の能力を高める取り組みができる方 ・より良い方法、新しい方法を考えることのできる方
事業内容
-
エージェント求人New 【東京】【経験者歓迎!】法務担当/年収549万~/完全週休二日制/充実の福利厚生【株式会社ラクス】
549~768万
- アライアンス
- 株式
- 株主総会対応
- 株式事務
- M&A対応
- 審査
- リスクコントロール
- プロジェクト
- 事務
- 審査/回収
- 会場設営
- コンプライアンス
- 契約書作成
株式会社ラクス東京都渋谷区仕事内容
ご経験に応じて、以下のような業務をお任せします。 ・契約審査(和文・英文※現在英文は月3~4件程度) ・事業戦略のサポート(新規・既存事業に対する法務面からの積極的関与、リスクコントロール) ・子会社法務 ・M&A及びアライアンスなどのプロジェクト案件 ・株主総会における商事法務 ※招集通知と株式事務(会場設営・各役員との調整等)などは総務にて担っております。 ・社内研修 ・コンプライアンス対応 ・紛争対応 ・知的財産業務 等
求める能力・経験
【必須要件】 ■大卒以上 ■以下いずれかのご経験 ・事業会社での契約法務のご経験 ・法律事務所でのビジネス法務(契約書審査、作成等)のご経験 【歓迎要件】 ■事業会社でのご経験をお持ちの方 ・コンプライアンス領域のご経験をお持ちの方 ・上場企業での実務経験 ■事務所でのご経験者の方 ・ビジネス法務検定2級以上をお持ちの方 ・行政書士の資格をお持ちの方 ・英語力のある方 ・ロースクールご出身の方 等
事業内容
クラウドサービス・IT人材事業
エージェント求人New 【上場×リモート可】技術法務面からのビジネスサポート(契約相談・審査・知財関連係争支援等)(東京)
400~700万
- 戦略立案
- ライセンス契約
- 知財/特許
- 文書作成
- 契約交渉
株式会社ダイセル東京都港区仕事内容
知的財産部門において、以下の業務を担当していただきます(特許権の出願権利化業務は含まれません) 技術契約の審査 ・技術ライセンス契約、共同研究契約、秘密保持契約(NDA)などの技術契約の内容確認・作成およびリスク評価 ・社内関連部門との調整および交渉支援 知的財産関連の係争対応 ・特許権、商標権、著作権などに関する紛争や係争の対応支援 ・弁護士との連携を通じた戦略的な対応策の立案 その他知的財産関連業務 ・知的財産に関する社内教育や啓発活動 ・知的財産リスクの管理および予防策の立案 ◎PRポイント ■ 組織の特徴 当社は、知的財産を重要な経営資源と位置づけ、事業部門・技術部門・知財部門が一体となり、知的財産の「創出」と「活用」を積極的に推進しています。そのため、知財部門は企業の成長を支える重要な役割を担っており、高い専門性を持つ経験者の採用を増やし、組織力を強化しています。 職場は自由闊達でフランクなコミュニケーションが根付いており、意見やアイデアを発信しやすい風通しの良い環境です。また、フレックスタイム制や在宅勤務制度を活用することで、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 知財分野でキャリアを深めながら、柔軟な働き方を実現したい方に最適な環境です。
求める能力・経験
【必須】 大学卒以上(学部不問) 転勤可能な方 知的財産に関する実務経験 (3年以上) 契約書の内容を理解し、法的リスクを判断できる能力 日本語および英語での文書作成・契約交渉のスキル(TOEIC600点以上) ライセンス交渉、知財係争の経験のある方 【歓迎】 当社知的財産部門では、技術ライセンス契約や共同研究契約、秘密保持契約(NDA)などの技術契約審査、ならびに特許権や商標権に関する係争対応を担当いただける方を募集します。契約リスクの評価や係争の戦略立案、弁護士・弁理士との連携を通じ、当社技術の保護と事業推進に貢献していただきます。知的財産分野でのさらなる成長を目指す方のご応募をお待ちしております。
事業内容
一部上場のグローバル化学メーカー。 1919年に日本のセルロイド会社8社が合併して誕生した同社は、ユニークな発展を遂げ、セルロース化学、有機合成化学、高分子化学、火薬工学をコア技術にして、化学製品、高機能材料、精密火工品システムなど、化学の枠を超えて、さまざまな分野でグローバルに事業を展開しています。
エージェント求人New 楽天グループ 知財管理システム担当【グループコンプライアンス統括部 知的財産部】
600~1000万
- アーキテクト
- 知財/特許
- 知財管理
- 開発プロジェクト
- マネジメント
- SQL
- Anaqua
- Microsoft Acces...
- システム開発
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 楽天グループ株式会社知的財産部は、楽天グループが提供する70以上のサービスに関して 知財戦略を策定し、実行する専門部署です。 私たちは様々な部署と密接に連携し、知財戦略を通じて事業部が経営理念や 全体戦略を達成するためのサポートを行っています。 知的財産の保護・管理・活用を通じて、楽天グループの競争力を強化し、事業の成長を牽引しています。 IPX課は、2024年4月1日に設置された部署で、特許係争に対する組織的対応力の強化 フィンテック分野での特許実務の質的向上、特許管理業務の効率化・システム化を目指し 様々な新たな施策に取り組んでおります。 この募集ポジションではフィンテック以外の分野も取り扱います。 【募集背景】 楽天のグループ全体の知的財産業務を改善・効率化する取組みに対して IT・システムの観点から提案・実行できる方といっしょに仕事をしたいと考えております。 【業務内容】 以下の業務に携わっていただきます。 ・楽天のグループ全体の知的財産業務の改善・効率化に関するユーザからの相談・依頼を受けて IT・システムの観点から解決手段を検討・提案 ・システムアーキテクト的業務:当部のシステム全体(知的財産管理システムやRPA、ツール等)の 設計思想等を考慮した実装方法の検討・決定 ・実装・リリース作業(外注する場合は、依頼先とのコミュニケーション) ・ユーザからの問合せや不具合等の対応 ・知的財産管理システムの運用 ・上記に関するプロジェクト・タスク管理 ・知的財産管理システムのベンダーとの関係維持・強化 ※ 状況とご希望によっては、知財管理業務とシステムを管掌する組織の マネジメントを担っていただく可能性もあります。 【働く環境】 楽天グループ株式会社 知的財産部:約30名 IPX課:8名 当課は、企業の知的財産部門出身の中途採用メンバーの占める割合が高いチームとなっております。
求める能力・経験
【必須要件】 以下のすべてを満たす方 ・システム開発プロジェクトへの参画経験 ・システムへの実装に際して、ユーザからの様々な要望を整理・調整して 現実的な落としどころに着地させた経験 ・IT・システムについての知見 ・知的財産の権利化・権利維持手続の知見 【歓迎要件】 ・システム開発プロジェクトのリーダー経験 ・知的財産管理システム(特にANAQUA)の導入・運用経験 ・Power Automate等のRPA、VBA、Microsoft Access、SQLを用いた開発経験・知識 ・企業の知的財産部門における業務フロー (例:出願稟議・報奨金支払・契約・調達・財務/会計/経理)についての知見 ・幅広い法域(特許・意匠・商標・著作権)・国(日米欧/中国/シンガポール/インド等)での 権利化・維持手続の知見 ・少人数の組織のマネジメント経験
事業内容
-
エージェント求人New 楽天グループ 商標・著作権担当【グループコンプライアンス統括部 知的財産部 IPガバナンス課】
650~1000万
- メンテナンス
- バリューアップ/モニタリング
- 契約交渉
- モニタリング
- 著作権法
- マネージャー
- 商標出願
- 商標/意匠/著作権手続
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 中でも知的財産部は、知的財産の保護・活用を通じて楽天グループのビジネスに 貢献するとともに、知的財産に関わるリスクを回避することにより 円滑な事業活動の推進に寄与しています。 商標・著作権グループでは、海外含むグループ会社や各事業部、マーケティング部門とも連携しつつ「Rakuten」を含む多種多様なブランドにかかる日本およびグローバルでの商標権の取得・維持管理や 係争対応を行い、幅広いブランド維持活動を行っています。 また、商標や著作権に関するリーガルサポートや啓蒙活動を通じて、事業活動を支えています。 商標・著作権グループでは、インターネット上の商標使用に関わる諸問題や 生成AIを巡る著作権法上の問題など、各法分野の最先端の課題を取り扱う機会が多く 先駆者として実務の先例を形成していく醍醐味を味わうことができます。 【募集背景】 拡大するビジネス活動における楽天ブランドの保護を強化すると共に、生成AI等の先端技術に伴う 著作権法上のリスク回避に積極的に取り組むため、人員拡充を行います。 【業務内容】 ・楽天のブランド戦略・ビジネス戦略に沿ったグローバルでの商標権利化の ポートフォリオの策定及びメンテナンス ・商標に関するクリアランス調査・リスク判断・権利化及び維持管理 (国内外の社外弁理士・弁護士等と連携) ・第三者による模倣利用のモニタリング及びテイクダウン対応 ・商標・著作権等に関する対外的な交渉・折衝(契約検討を含む) ・紛争や係争への対応 ・事業部門に対する商標・著作権等に関する相談対応 ・商標・著作権等に関する社内ガイドラインの作成・運用 ・商標・著作権等に関する社内啓蒙活動 ・商標・著作権等に関する社内ガバナンス体制の構築 等 【働く環境】 知的財産部(約30名)
求める能力・経験
【必須要件】 ・国内外における商標クリアランス調査及び商標権利化の経験 ・著作権に関する企業実務経験(特にコンテンツビジネスや生成AIに関する業務、契約検討) ・商標権・著作権の侵害成否判断経験 【歓迎要件】 ・商標・著作権に関する係争・紛争対応経験 ・マネージャ―、指導的ポジション ・知的財産管理技能士・弁理士・弁護士資格
事業内容
-
エージェント求人New 車載用SoC(System on Chip)に関する知的財産戦略の立案・実行
600~1250万
- 知財/特許
- 戦略立案
- 契約交渉
- 半導体
- アライアンス
- 開発
- 特許出願
- SoC
- 知財戦略立案
株式会社デンソー東京都港区, 愛知県刈谷市仕事内容
以下の業務に携わっていただきます。 ・ビジネスモデル全体を俯瞰しつつIPランドスケープ手法を駆使し、オープン・クローズ戦略・標準化戦略を含めた、知財戦略を立案・実行 ・当社コア技術・標準化技術の特許出願権利化 ・当社開発製品に関する他社特許対応 ・特許以外の回路・ノウハウ含めた半導体IP全体の戦略的活用・事業アライアンス・契約交渉
求める能力・経験
・半導体(特にSoC)の専門知識 ・国内外の知的財産法の専門知識 ・企業知財部での知財戦略立案・IPランドスケープ・特許出願権利化・他社特許対応・権利活用・契約交渉の実務経験(5年以上) ・海外企業・弁護士とコミュニケーションができる英語力(TOEIC600点以上)
事業内容
自動車システム製品(空調関係、エンジン関係・各種制御関係等)およびITS関連製品(ETC、ナビゲーションシステム等)、産業機器製品、環境機器製品等の製造・販売
企業ダイレクトNew E-2-2【知的財産(特許技術担当)】リーダー候補:半導体製造装置で世界TOPシェア
670~1500万
株式会社ニューフレアテクノロジー神奈川県横浜市仕事内容
知的財産を取り扱う部署で技術開発部門と連携して、■特許権利化業務■他社特許対策業務をメインに担当していただきます。 適性を考慮し、将来的に上記に加え/代えて、知財戦略立案、IPランドスケープ、その他の知財業務に携わっていただく可能性があります。 【キャリアステップ】社内共通研修後、当社製品に関する基礎教育(※1日コース)を受講いただき、その後又は並行してOJTでNFT固有の知財関連業務・運用手順を習得いただきます。当初は他のメンバーによるサポートを考えていますが、3ヶ月後に担当者として独り立ちすることを目指します。
求める能力・経験
【必須】■メーカー又は特許事務所での特許権利化業務経験が3年以上あり、出願明細書が書ける方■英文の特許権利化業務に支障が無いレベルの語学力をお持ちの方■基本的なPCスキルをお持ちの方 【尚可】■半導体メーカー若しくは半導体製造装置メーカーに従事経験のある方、又は、電気・電子、ソフトウェア関連の出願明細書を書いた経験がある方■弁理士資格を持つ方 【求める人物像】知財全般の知識・経験をベースに、コミュニケーション能力をもって、当面は当面は特許権利化業務及び他社特許対策業務を中心に技術開発部門の知財活動をサポートいただける方
事業内容
電子ビームマスク描画装置、エピタキシャル成長装置、マスク検査装置の3製品を中心に 半導体製造装置の開発から製造及び販売までを一貫して行っています。
企業ダイレクトNew E-2-3【知的財産(特許技術)】マネージャー候補:半導体製造装置で世界TOPシェア
1070~1500万
株式会社ニューフレアテクノロジー神奈川県横浜市仕事内容
知的財産部門のマネージャー候補として知財企画・管理業務に参画していただきます。 【業務内容】■知財戦略の立案・実行 ■知財管理業務(予算管理、特許事務所管理、監査対応、特許庁対応他) 【入社後のキャリアステップ】社内共通研修後、当社製品に関する基礎教育を受講いただき、OJTで当社の知財関連業務や・運用手順を習得いただきます。なお、知財企画・管理業務への参画と並行して、又はこれに先立ち、当社の製品・技術理解の目的で半年間を目途に特許権利化・他社特対策業務にも携わっていただきます。
求める能力・経験
【必須】■メーカーの知財部門でのマネジメント経験が3年以上あり、製造装置ビジネスにおける知財戦略立案の経験がある方orそれが可能な方 ■英文の特許権利化業務に支障が無いレベルの語学力をお持ちの方 【尚可】■半導体メーカー若しくは半導体製造装置メーカーに従事経験のある方、又は、電気・電子、ソフトウェア関連の出願明細書を書いた経験がある方■弁理士資格を持つ方 【求める人物像】知財全般の知識・経験をベースに、コミュニケーション能力をもって、知財企画・管理業務を通じて当社の企業価値の向上に貢献いただける方
事業内容
電子ビームマスク描画装置、エピタキシャル成長装置、マスク検査装置の3製品を中心に 半導体製造装置の開発から製造及び販売までを一貫して行っています。
エージェント求人New 【理系知識・第二新卒であれば未経験でもOK】 グローバルメーカー特許調査・出願業務 3561
440~650万
- 知財/特許
- 特許調査
- 海外赴任
- 新卒採用
YKK株式会社富山県黒部市仕事内容
ファスニング商品、製造装置に係る特許調査・出願を担当いただきます。 当面は特許担当としてご活躍を期待しており、本人希望、資質によって、より広い業務の担当や海外赴任を担当いただきたいと考えています。 第二新卒の方や大学などで特許調査・出願などの勉強をされてきた方も歓迎です。 期待役割 当面は特許担当としてご活躍を期待しており、本人希望、資質によって、より広い業務の担当や海外赴任を担当いただきたいと考えています。
求める能力・経験
【必須】 ・知的財産、特許調査・出願業務への興味、熱意のある方 ・PCスキル:初級(文章作成や表計算を行った経験がある) ・語学力:英語中級(TOEIC600~750点) ★第二新卒採用 ・理系の教養をお持ちの方 ★経験者採用 ・企業知財部門における特許調査・出願実務(3年以上)のご経験がある方 ・英語あるいは中国語での日常会話やビジネス文書の読み書きができる方 【歓迎】 ・理系学部を卒業された方 ・PCスキル:中級(各ソフトウェアの基本的な使い方を習得し、文章作成や表計算を行うことができる)
事業内容
ファスニング・建材・ファスニング加工機械及び建材加工機械等の製造・販売等
エージェント求人New 楽天グループ モバイル事業知財(特許出願・権利化)担当【グループコンプライアンス統括部】
650~1200万
- 海外出願/中間処理
- コンプライアンス
- 国内出願/中間処理
- 知財/特許
- 特許出願
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 楽天のモバイル事業では、海外への事業拡大を積極的に推進しており 開発拠点も国内外にあることから、単に外国出願を行うだけでなく 海外に多くの知的財産拠点を配置し多国籍なメンバーで構成される グローバルな知的財産体制を構築しています。 事業の成長とともにモバイル事業を担当する知的財産メンバーも急拡大し 知的財産活動への関心が高いことから経営層とも頻繁に直接コミュニケーションをとり 全社員が参加する朝会では毎月発表を行っています。 通信サービスで業界の常識を覆す会社の知的財産部らしく、モバイル通信の最先端で 知的財産活動を行い、新しくオリジナルな知的財産管理体制の構築に取り組んでいます。 楽天のモバイル事業、Rakuten Symphony事業では、知的財産活動を スクラッチから立ち上げている最中です。 長く知的財産業界にいても、この経験ができる機会は一生に一度あるかないかのチャンスです。 既存メンバーの大多数が中途採用であり、新卒採用者は少数。 中途採用の出身は、企業知的財産部、特許法律事務所、知的財産調査会社など。 【募集背景】 特許出願・権利化機能のなお一層の強化が必要との認識にあり、優秀な人材を社外から採用したい。 楽天のモバイル事業、Rakuten Symphony事業では、知的財産活動を スクラッチから立ち上げている最中です。 長く知的財産業界にいても、この経験ができる機会は一生に一度あるかないかのチャンスです。 【業務内容】 ・標準必須特許取得活動(3GPP及びO-RAN Alliance) ・移動体通信ネットワーク、携帯端末等の分野における知的財産ポートフォリオの構築(主に特許) 特に、開発活動からの発明発掘、特許出願、中間処理など ・他社や自社の特許分析 ・同分野における知的財産クリアランス ・同分野での契約レビュー ・知的財産戦略立案 ・海外子会社が関係した知的財産活動が多いです ・社内、社外の会議で英語使用場面多し、英語で競り負けない力が必要です 【働く環境】 楽天グループ株式会社 戦略事業コンプライアンス支援部 知的財産戦略課 大多数が中途採用であり、新卒採用者は少数 中途採用の出身は、企業知的財産部、特許法律事務所、知的財産調査会社など
求める能力・経験
【必須要件】 ・特許出願、権利化の経験 ・TOEIC 800点以上またはビジネスレベルの英語⼒(スピーキングとリスニング能力が必要) 【歓迎要件】 ・サーバ仮想化またはネットワーク仮想化分野での特許の権利化経験又は著作権保護業務経験 ・通信ネットワークまたは携帯端末のエンジニア経験 ・知的財産クリアランス業務経験 ・契約、ライセンス等に関する知的財産業務経験 ・日本又は他国の弁護士/弁理士 ・知的財産管理技能⼠1級 ・英語圏在住や駐在の経験、英検やTOEFL等の結果があれば尚可 ・ビジネスレベルの日本語力
事業内容
-
エージェント求人New 総務部/法務担当
600~900万
- 審査/回収
- 研修企画
- 契約書作成
- 審査
- 訴訟
- マネジメント
- 財務
- 経理
- 開発
- ゲーム開発
- コンプライアンス
- ゲーム
- 法務部門調整
- 社内法務相談
- 法務コンプラ領域リサーチ
- 法務マネジメント
- 契約書類確認
- 契約書ドラフト作成
- 契約書保管
- 契約書管理
ゲーム開発・運営などを行うグループの持株会社(東証スタンダード上場)東京都港区仕事内容
ゲーム開発・運営などを行う事業会社(6社)の持ち株会社での採用となります。 事業会社社員数 1000名 ホールディングス 20名(総務部、法務部、経理部、財務部、経営企画部) ◇法務担当を募集します。 法務担当業務 ・契約書、利用規約、その他法務関連書類の作成、審査、管理 ・コンプライアンス体制の構築、運用、改善 ・訴訟、紛争対応 ・知的財産権管理 ・社内規定、各種社内文書の作成、管理 ・法務に関する社内相談対応、研修 ・法務部門のマネジメント
求める能力・経験
【必須】 企業法務経験5年以上 【歓迎】 ◇法務部門マネジメント経験 ◇資格を持っている方は歓迎します。 ・司法書士 ・行政書士 ・知的財産管理技士 ・ビジネス実務法務検定 など 【その他】 ・法務に関する専門知識、経験を有する方 ・高い倫理観、責任感を持って業務に取り組める方 ・変化に柔軟に対応し、新しい知識を習得する意欲のある方 ・リーダーシップを発揮し、チームを牽引できる方 ・関係部署と円滑なコミュニケーションを取り、協働できる方
事業内容
ゲーム開発・運営
エージェント求人New 【ゲーム&エンタメ事業部】知的財産担当
年収非公開
株式会社サイバーエージェント東京都渋谷区仕事内容
ゲーム・エンターテイメント事業部専任の法務部門において 知財担当として知的財産権の管理・保護・活用、渉外対応、 特許調査・出願、侵害対策などを担っていただきます。 ・発明の発掘、特許調査・評価、商標・著作権などの管理・調査 ・オリジナルIPなどの特許出願、権利化、維持管理、侵害対策 ・特許ライセンスの交渉、係争対応等の渉外業務 ・知財に関する社内教育、マニュアル作成、説明会の実施、弁理士との連携 等 ゲーム・エンターテイメント事業部(SGE)について 当社はメディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開中。 (昨年度実績で 売上約8029億/従業員数約7850名/グループ会社数約119社) 中でも、ゲーム事業部(以下:SGE)は、現在約1700名。計9社のグループ会社で構成され、 スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・ NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中。 各社・各組織で独自経営をしながら、各社間で強固かつ密に連携し合う文化が特徴。
求める能力・経験
必須要件 ・知的財産権関連業務の経験(2年以上) ・特許出願および管理の実務経験 ・特許事務所や弁理士との連携経験、特許ライセンス交渉や係争対応の経験 歓迎要件 ・弁理士資格やビジネス実務法務検定などの資格 ・ゲームやエンターテインメントに関わる業界での経験 (尚可:モバイルアプリ開発会社での知的財産業務) ・国内外の特許法の知見 ・知財戦略の立案や実行の経験 ・基本的な英文読解能力 求める人物像 ・多様な事案、多様な関係者に向き合う柔軟性のある方 ・各関係者との良好な信頼関係を築ける方 ・折衝・調整力のある方 ・課題解決のための自分起点で周囲を巻き込める方
事業内容
メディア事業 インターネット広告事業 ゲーム事業 投資育成事業
エージェント求人 楽天グループ モバイル事業 知財(商標マネージャー/メンバー)担当【グループコンプライアンス統括部】
650~1200万
- 知財/特許
- コンプライアンス
- 商標出願
楽天グループ株式会社東京都世田谷区仕事内容
【部署・サービスについて】 楽天のモバイル事業では、海外への事業拡大を積極的に推進しており 開発拠点も国内外にあることから、単に外国出願を行うだけでなく 海外に多くの知的財産拠点を配置し多国籍なメンバーで 構成されるグローバルな知的財産体制を構築しています。 事業の成長とともにモバイル事業を担当する知的財産メンバーも急拡大し 知的財産活動への関心が高いことから経営層とも頻繁に直接コミュニケーションをとり 全社員が参加する朝会では毎月発表を行っています。 通信サービスで業界の常識を覆す会社の知的財産部らしく、モバイル通信の 最先端で知的財産活動を行い、新しくオリジナルな知的財産管理体制の構築に取り組んでいます。 楽天のモバイル事業、Rakuten Symphony事業では、知的財産活動を スクラッチから立ち上げている最中です。 長く知的財産業界にいても、この経験ができる機会は一生に一度あるかないかのチャンスです。 既存メンバーの大多数が中途採用であり、新卒採用者は少数。中途採用の出身は 企業知的財産部、特許法律事務所、知的財産調査会社など。 【募集背景】 知的財産商標機能のなお一層の強化が必要との認識にあり、優秀な人材を社外から採用したい。 楽天のモバイル事業、Rakuten Symphony事業では、知的財産活動を スクラッチから立ち上げている最中です。 長く知的財産業界にいても、この経験ができる機会は一生に一度あるかないかのチャンスです。 【業務内容】 ・海外事業の展開および国内携帯キャリア事業における商標ポートフォリオの構築 (先行商標調査、出願権利化、異議申立対応、他者による侵害の発見と対応) ・プレスリリース、広告媒体、取扱説明書等の知的財産観点からのレビュー ・知的財産面での契約レビュー 【働く環境】 楽天グループ株式会社 戦略事業コンプライアンス支援部 知的財産戦略課 大多数が中途採用であり、新卒採用者は少数 中途採用の出身は、企業知的財産部、特許法律事務所、知的財産調査会社など
求める能力・経験
【必須要件】 ・商標出願、権利化の経験 ・商標クリアランス業務経験 ・TOEIC 800点以上またはビジネスレベルの英語⼒ (スピーキングとリスニング能力が必要) 【歓迎要件】 ・知的財産契約、商標ライセンス又は共存契約等に関する知的財産業務経験 ・プレスリリース、広告媒体、取扱説明書等の知的財産観点からのチェック経験 ・日本又は他国の弁護士/弁理士 ・知的財産管理技能⼠1級 ・英語圏在住や駐在の経験、英検やTOEFL等の結果があれば尚可 ・ビジネスレベルの日本語力
事業内容
-
企業ダイレクト 【豊橋】遊技機メーカーでの設計経験・知財経験者募集◎インセンティブ有!
420~800万
弁理士法人真明センチュリー愛知県豊橋市仕事内容
★特許出願とは、世の中にある発明を特許庁に願い出ることです! ■特許出願の原稿作成補助/特許調査/特許庁への提出書類作成補助※補助からスタートなので、まずは一連の業務を一緒に覚えていきましょう! 【具体的には】 ◆お客様(遊技機メーカーのご担当者様)にインタビュー…技術の理解・発明を理解し、どんな切り口で出願するか、自身のアイデアを織り込みながら考える ◆書類(明細書)作成補助…先輩弁理士とともに作成補助・お客様と内容確認のやり取り ※「やりがい」→遊技機の新しいトレンド・技術に触れることができます! (変更の範囲:変更無し)
求める能力・経験
【★職種未経験歓迎★】 【いずれか必須】遊技機メーカーでの設計経験者・知財経験者(経験年数問わず) 【働きやすさ】 ◆元メーカー設計・生産技術者などの経験を活かして活躍者多数・中途入社者多数在籍中 ◆転勤なし◆入社1年目(月給35万円スタート)→入社3年目(500万円)→5年目(800万円) ※1年目の月給は経験に応じて給与変更(UP)もあります!! ◆残業ほぼなし⇒ライフワークバランス重視 《働きながらスキルアップUP》→資格支援
事業内容
国内外特許・意匠・商標・審判・訴訟 等
エージェント求人 知的財産担当(精密・電子カンパニー)
770~910万
- 知財/特許
- 半導体
- 訴訟対応
- 事業推進
- 特許調査
- 特許出願
- 特許申請
- 知財/特許戦略策定
- 知財戦略立案
- 知財管理
- 国内知財出願
- 海外知財出願
- 分析
- 戦略立案
株式会社荏原製作所神奈川県藤沢市仕事内容
【業務内容】 ・担当部門における出願、権利化、特許調査、権利評価、ノウハウ保護、ビジネスモデル保護/知財戦略検討、社外発表チェック、決裁チェック ・担当部門のIPランドスケープ活動と知財サポート ・知財教育・啓蒙活動 【募集部門】 精密・電子カンパニー 技術統括部/技術統括部/知的財産課 【募集背景】 世界の半導体市場と精密電子カンパニーの事業規模拡大の下で、出願、権利化、権利評価、訴訟対応等の従来からの知財業務のみならず、IPランドスケープ等を通じた、より高い事業貢献が求められている。このような事業貢献を実現するための体制を拡充するために、特許技術系の人材を獲得する。 【キャリアステップイメージ】 2年間は当課の中で知財の出願・権利化・特許調査・権利評価・将来技術対応・IPランドスケープ・業務革新に関する業務を体験し、経験を蓄積してもらう。次段階として、プロジェクトや企画に係る知財関連業務を体験し、経験の蓄積をしてもらう。 その後、時期をみて、他部門へのローテーションによる視野の多角化・技術提案性向上・人脈形成を図り、知財系人材として必要な思考とスキルを身に着けてもらうことを計画的に図る。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 精密電子カンパニーで、当部門は事業活動・事業環境に応じた特許技術と技術法務に関する業務機能を担います。特許技術(本採用対象):事業推進・新規事業創出等に関連する事業部門と開発部門を対象とする、知財の出願・権利化・特許調査・権利評価の推進、将来・新技術動向調査と次世代事業展開への知財基盤構築(IPランドスケープ等)、事業リスクを低減する知財活動(ノウハウ保護/決裁・社外発表チェック)の推進、事業部への知財活動の教育・啓蒙。 現状の業務にとどまらず、関係者で未来予測の情報収集と議論を行い、将来の知財部門/業務の在り方(業務改革含む)と予測されるリスク対応について検討を進めています。 このような業務革新と海外子会社対応等の海外コミュニケーションにご興味がある方にご応募頂けることを期待しています。
求める能力・経験
▼必須要件 ・事業会社での出願・権利化・特許調査・権利評価・侵害判断等の知財実務経験3年以上 ▼歓迎要件 ・開発業務の経験(ローテーション等含)又は技術研究の経験(学生時代含む) ・機械・電機・材料・IT分野の技術知識、英語又は中国語の使用経験、IPランドスケープ/知財戦略立案/ビジネスモデル保護の経験 ・知的財産部門でのマネジメント経験 ▼求める人物像 従来型の知財業務についてはレベルアップを図り、担当の事業部門の方とコミュニケーションをとって出願や権利化の質を高める意識を常に持って取り組めること。又、IPランドスケープ等の分析業務に積極的に取り組み、業務変革を推進するマインドを有する方。知財全般の業務に興味を持ち、課やグループ全体の活動を推進する意識が高い方。
事業内容
同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。 (1)建築・産業カンパニー (2)エネルギーカンパニー (3)インフラカンパニー (4)精密・電子カンパニー (5)環境カンパニー
エージェント求人 【株式会社ミマキエンジニアリング】知的財産(メンバークラス)【東御市】
450~750万
- 国内出願/中間処理
- インク
- 特許出願
- 海外出願/中間処理
- 知財/特許
- 特許調査
- 知的財産案件
株式会社ミマキエンジニアリング長野県東御市仕事内容
知的財産のメンバーとして以下業務にご対応いただきます。 ■国内外の特許出願 ■補正書対応を含めた中間処理 ■特許調査 など ※開発現場に足を運び、少しでも特許としての可能性があるタネがないかを自分たちの目で探すことも重要な仕事の一つ。 そこに『新しさと違い』を見出し、世界に展開させていく仕事をお願いしたいと考えております 【おすすめポイント】 ■東証プライム上場、業務用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、インク等の開発・製造・販売・保守サービスを一貫して行う完成品メーカーです。 ■産業用特殊プリンターで多数の特許・高いシェアを獲得しています。 ■連結売上高の約75%を海外で獲得しており、グローバルな事業展開を行っています。 ■全売上の7~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます。
求める能力・経験
【必須要件】 メーカーでの知的財産業務のご経験
事業内容
コンピュータ周辺機器及びソフトウェアの開発・製造・販売
エージェント求人 【株式会社ミマキエンジニアリング】知的財産 (管理職/部長~副部長)【東御市】
900~1200万
- 知財/特許
- 海外出願/中間処理
- マネジメント
- 部長
- 開発
- 特許出願
- 国内出願/中間処理
- インク
- 部長/総括審議官
- 管理職
- 特許調査
- 知財管理
株式会社ミマキエンジニアリング長野県東御市仕事内容
知的財産の管理職(部長級)として以下業務にご対応いただきます。 ■部門メンバーの管理マネジメント ■国内外の特許出願 ■補正書対応を含めた中間処理 ■特許調査 など ※開発現場に足を運び、少しでも特許としての可能性があるタネがないかを自分たちの目で探すことも重要な仕事の一つ。 そこに『新しさと違い』を見出し、世界に展開させていく仕事をお願いしたいと考えております 【おすすめポイント】 ■東証プライム上場、業務用インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、インク等の開発・製造・販売・保守サービスを一貫して行う完成品メーカーです。 ■産業用特殊プリンターで多数の特許・高いシェアを獲得しています。 ■連結売上高の約75%を海外で獲得しており、グローバルな事業展開を行っています。 ■全売上の7~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます。
求める能力・経験
【必須要件】以下いずれも満たす方 ・メーカーでの知財管理職のご経験 ・管理職としててメンバー管理・マネジメントのご経験
事業内容
コンピュータ周辺機器及びソフトウェアの開発・製造・販売
エージェント求人 知的財産(電子部品の出願戦略立案および出願、権利化推進)
500~700万
- 知財/特許
- 研究開発
- 特許申請
- 戦略立案
- 特許出願
- 特許調査
- 競合特許調査
- 知財/特許戦略策定
- 部品/原料品質監査
- 部品
- コネクタ
- 電子部品
- 特許代理人
I-PEX株式会社東京都町田市仕事内容
当社を代表する製品であるコネクタ等電子部品の知的財産に関する業務をお任せいたします。 開発組織に紐づくポジションとなるため、設計者と一緒に日々仕事に取り組んでいただき、デザインレビューなど知財観点から当社の製品開発に参画いただけます。 ■具体的な仕事内容 ・当社の電子部品における特許の出願戦略立案および出願、権利化推進 ・国内外における先行技術調査、侵害判断、権利の有効性判断、第三者権利への対策の立案と推進 ・エンジニアへの特許申請内容のアドバイスや特許事案に関する教育 等 ■部署の年齢層、人数:約80名(福岡:約20名、東京:約60名、海外:数名)平均年齢34.6歳(2024年9月現在) ■当社の魅力: 【パソコンの業界標準に採用されているコネクタを作っています】一般的には目立ちにくいですが製品内部に実装される当社細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。 【精密金型をルーツに持つ業界唯一のコネクタメーカー】経営理念として「精密かつ完璧なものづくりにこだわる」を掲げており、完全技術志向の企業です。 【5G市場への積極投資を行っています】2020年春から順次開始される5G市場に向け、高速伝送コネクタなどの5G関連ビジネスの準備を進めています。 【「ダントツ商品」の取り組み】2015年より、各事業における将来の売上の2割以上を稼ぎ出すような未来の看板商品である「ダントツ商品」の取り組みを進め、2017年には、各全事業が成長し、過去最高益に到達しました。各既存企業の事業だけでなく、2016年には、新規事業として、匂いセンサの開発を発表しました。今後は新規事業が売上の30%を占めることを目標としており、積極的な研究開発と投資に取り組み続けています。また事業領域が広く、既存事業も確実に業績を伸ばしつつ、匂いセンサ等の新規事業にも積極的に参入しております。
求める能力・経験
■必須条件: ・製造業または特許事務所等で知的財産に関わる業務経験 (コネクタ、電子部品に関する分野であれば尚可) ■歓迎条件: ・弁理士資格保持者 ・語学力(英語や中国語)
事業内容
■事業概要: コネクタ及びエレクトロニクス機構部品事業/自動車電装・関連部品事業/半導体設備及びその他の事業 1963年、I-PEXは精密金型メーカーの「第一精工」として京都に誕生しました。金型や製造装置の社内製作を中心とした技術の研鑽によって難易度の高いものづくりに取り組み、数々の世界初や独自の製品、ソリューションを産み出してきました。I-PEXは、グローバル市場で閃きや驚きという価値を提供する「ものづくりソリューションエキスパート」を意味します。