求人検索
栃木県の求人一覧
全3,824件
- 企業ダイレクト
【群馬県/宇都宮支店】HMI部品(メータ、IVI)の開発業務/WEB面接可能/転勤無
370~600万
株式会社アビスト群馬県太田市, 栃木県宇都宮市仕事内容
HMI部品(メータ、IVI)の開発業務の募集となります。【当社について】設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。チームMTG/個別面談等、気軽に質問/提案/相談できる環境です。 ■システム設計、仕様検討、要求仕様作成 ■関連部署との調整・会議 ■市場調査、関連資料作成 ■単品受入評価、車両評価立ち合い 【配属予定案件】SUBARU社
求める能力・経験
【必須】■IRA/Confluence/CANoe/CANalyzer/PolarionFigma,photoshopなどのGUIツール。Visioなどのフロー作成ツール【歓迎】■電気電子、情報系、グラフィック系いずれかの大学/高専一般教養レベルの知識 ■自動車や車載通信ネットワーク(CAN)の基礎知識■ソフトウェア設計手法の基礎知識■他部署/サプライヤとの調整業務に主体的に行動できる方 【腰を据えて働けます/転勤無】転勤不可の方に対しての転勤実績はありません!ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップ可能。
事業内容
■工業設計技術サービス事業(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、AIソリューション ■3D-CAD教育事業(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D‐CAD教育受託 他)
- 企業ダイレクト
【群馬県/宇都宮支店】先進安全システム開発業務/WEB面接可能/転勤無
370~600万
株式会社アビスト群馬県太田市, 栃木県宇都宮市仕事内容
先進安全システム開発業務の募集となります。【当社について】設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。チームMTG/個別面談等、気軽に質問/提案/相談できる環境です。 先進安全システムにおける画像認識ソフトウェアの先行/量産開発 ■機能仕様書、詳細設計書等の作成 ■アルゴリズム構築 ■シミュレーション環境構築 ■コーディング(アルゴリズム実装、品確含む) ■運転によるデータ計測、分析等【配属予定案件】SUBARU社
求める能力・経験
【必須】■C/C++/CANalyzer/Excel/PowerPoint/python/VisualStudio/Word 【歓迎】■画像認識開発の経験1年以上■自動車業界での経験1年以上 【腰を据えて働けます/転勤無】転勤不可の方に対しての転勤実績はありません!ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップ可能。 ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを猛烈に支援。
事業内容
■工業設計技術サービス事業(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、AIソリューション ■3D-CAD教育事業(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D‐CAD教育受託 他)
- 企業ダイレクト
【群馬県/宇都宮支店】電子制御システム機能設計業務/WEB面接可能/転勤無
370~600万
株式会社アビスト群馬県太田市, 栃木県宇都宮市仕事内容
電子制御システム機能設計業務の募集となります。【当社について】設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。チームMTG/個別面談等、気軽に質問/提案/相談できる環境です。 ■自動車用電子制御システムの機能設計、プログラム設計、評価、およびそれに付随する資料の作成 ■システム開発のプロジェクトマネジメント 【配属予定案件】SUBARU社
求める能力・経験
【必須】■C/C++/Excel/PowerPoint/python/Word 【歓迎】■自動車の基礎知識 ■組み込みソフトの基礎知識 【腰を据えて働けます/転勤無】転勤不可の方に対しての転勤実績はありません!ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップ可能。 ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを猛烈に支援。
事業内容
■工業設計技術サービス事業(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、AIソリューション ■3D-CAD教育事業(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D‐CAD教育受託 他)
- 企業ダイレクト
【群馬県/宇都宮支店】ボディ系制御システム設計業務/WEB面接可能/転勤無
270~600万
株式会社アビスト群馬県太田市, 栃木県宇都宮市仕事内容
ボディ系制御システム設計業務の募集となります。【当社について】設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。チームMTG/個別面談等、気軽に質問/提案/相談できる環境です。配属予定案件:SUBARU社 パワーリヤゲート、パワーシートメモリー、ヘッドライト制御 ■エアコン制御・サーマルシステム■デジタルキーシステム 【主な業務内容】 ■制御仕様検討全般業務(要件・要求分析からユースケース検討、シーケンス/状態遷移図の検討、要求仕様書作成) ■機能安全要求、サイバーセキュリティ要求の検討
求める能力・経験
【必須】■電気電子または情報系の大学一般教養レベルの知識■車載通信ネットワーク(CAN),故障診断に関する基本知識 【歓迎】■OEMもしくはサプライヤでの電子制御(仕様)開発経験 5年以上 ■機能安全,サイバーセキュリティ関連の基礎知識■海外サプライヤとメールでのやり取り可能なレベルの英語力■上記業務内容記載のシステム開発のご経験 【腰を据えて働けます/転勤無】転勤不可の方に対しての転勤実績はありません!ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。
事業内容
■工業設計技術サービス事業(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、AIソリューション ■3D-CAD教育事業(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D‐CAD教育受託 他)
- 企業ダイレクト
【群馬県/宇都宮支店】車載通信モジュールの仕様設計/WEB面接可能/転勤無
370~600万
株式会社アビスト群馬県太田市, 栃木県宇都宮市仕事内容
車載通信モジュールの仕様設計の募集となります。【当社について】設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。チームMTG/個別面談等、気軽に質問/提案/相談できる環境です。 ■システム設計、仕様検討 ■関連部署との調整・会議 ■市場調査、関連資料作成 ■単品受入評価、車両評価立ち合い 【配属予定案件】SUBARU社
求める能力・経験
【必須】■CANalyzer/CANoe/Confluence/JIRA■電気電子、情報系の大学一般教養レベルの知識■自動車や車載通信ネットワーク(CAN)の基礎知識■他部署/サプライヤとの調整業務に主体的に行動できる方 ■ソフトウェア設計手法の基礎知識【歓迎】■OEMまたはサプライヤでのソフトウェア/仕様設計開発業務3年以上■TCP/IPや車載通信ネットワークの基礎知識■機能安全、サイバーセキュリティ関連の基礎知識■海外サプライヤとメールでのやりとりが可能なレベルの英語力 【腰を据えて働けます/転勤無】転勤不可の方に対しての転勤実績はありません!ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。
事業内容
■工業設計技術サービス事業(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、AIソリューション ■3D-CAD教育事業(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D‐CAD教育受託 他)
- 企業ダイレクト
【群馬県/宇都宮支店】アイサイトシステム設計業務/WEB面接可能/転勤無
370~600万
株式会社アビスト群馬県太田市, 栃木県宇都宮市仕事内容
アイサイトシステム設計業務の募集となります。【当社について】設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。チームMTG/個別面談等、気軽に質問/提案/相談できる環境です。【配属予定案件】SUBARU社 アイサイトシステム(プリクラッシュブレーキ等)の評価,走行試験(テストコース&一般道)■アイサイトシステムの制御仕様書,ソフト作成,机上シミュレーション■試験車両改修,試験準備,部品購入手配等■試験データ解析,整理■アイサイトMBD技術開発のための実機/実車試験■車両性能評価業務に付随する試作車両搬送の為,輸送用トラック(8t未満中型免許で運転可能)への積込及び運行
求める能力・経験
【必須】■Simulink/Microsoft Office全般/matlab/C言語 【歓迎】■ADAS開発経験があること。特に予防安全開発経験があること■モデル開発に携わったことがあること 【腰を据えて働けます/転勤無】転勤不可の方に対しての転勤実績はありません!ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップ可能。 ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを猛烈に支援。
事業内容
■工業設計技術サービス事業(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、AIソリューション ■3D-CAD教育事業(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D‐CAD教育受託 他)
- 企業ダイレクト
【群馬県/宇都宮支店】車載電子ユニット設計業務/WEB面接可能/転勤無
370~600万
株式会社アビスト群馬県太田市, 栃木県宇都宮市仕事内容
車載電子ユニット設計業務の募集となります。【当社について】設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。チームMTG/個別面談等、気軽に質問/提案/相談できる環境です。 車載電子コントロールユニット(セントラルゲートウェイ、セントラルECU、ボディ統合ユニット等)に関する設計、および開発業務 ■制御仕様の検討、関係者との調整、仕様の発行 ■システム評価の計画、関係者との調整、実行 【配属予定案件】SUBARU社
求める能力・経験
【必須】■CAN 開発ツール■CATIAV5【歓迎】■制御設計スキル(例:車載ECUの制御開発経験)■他部門調整のコミュニケーションスキル(例:開発依頼元との仕様調整)■+電気電子系知識がある 【腰を据えて働けます/転勤無】転勤不可の方に対しての転勤実績はありません!ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップ可能。 ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを猛烈に支援。
事業内容
■工業設計技術サービス事業(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、AIソリューション ■3D-CAD教育事業(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D‐CAD教育受託 他)
- 企業ダイレクト
【群馬県/宇都宮支店】エアバッグ制御・センシング開発/WEB面接可能/転勤無
370~600万
株式会社アビスト群馬県太田市, 栃木県宇都宮市仕事内容
エアバッグ制御・センシング開発の募集となります。【当社について】設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。チームMTG/個別面談等、気軽に質問/提案/相談できる環境です。 ■ECU制御仕様作成及びその他付随業務 ■制御仕様検討全般業務 ■車両・ベンチを用いた評価・確認 ■上記に付随する社内関連部署、サプライヤとの調整 ■ECU設計 定常業務(部品手配、仕様書処置など) 【配属予定案件】SUBARU社
求める能力・経験
【必須】■CANalyzer/DRBFM/FMEA/FTA/USDM 【歓迎】■matlab■4年制大学卒または高専卒(電気電子または情報系専攻)■車載通信ネットワーク(CAN)、故障診断に関する基本知識 ■自動車業界に限らず制御開発の実務経験を有する方■海外取引先とメールでのやり取り可能なレベルの英語力 【腰を据えて働けます/転勤無】転勤不可の方に対しての転勤実績はありません!ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップ可能。
事業内容
■工業設計技術サービス事業(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、AIソリューション ■3D-CAD教育事業(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D‐CAD教育受託 他)
- 企業ダイレクト
【群馬県/宇都宮支店】サスペンション設計全般業務/WEB面接可能/転勤無
370~600万
株式会社アビスト群馬県太田市, 栃木県宇都宮市仕事内容
サスペンション設計全般業務の募集となります。【当社について】設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。チームMTG/個別面談等、気軽に質問/提案/相談できる環境です。 CATIA V5を使用した自動車足廻り(サスペンション・PUマウント・ア クスル・タイヤ・ホイール等)のシステム・部品設計・製図(2次元、3 次元データ) 上記システム・部品に関する市場部品調査、市場動向調査、関連 資料の作成、関連部署との会議・折衝 【配属予定案件】SUBARU社
求める能力・経験
【必須】■CATIAV5■CAE 【歓迎】■CATIA V5を使用した,3Dモデリングや2D図面製作能力が可能なこと■設計製図・機械工学の知識を有すること ■Office系ソフトを用いて技術資料の作成ができること■社内外の関連部署との調整能力を有すること 【腰を据えて働けます/転勤無】転勤不可の方に対しての転勤実績はありません!ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップ可能。
事業内容
■工業設計技術サービス事業(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、AIソリューション ■3D-CAD教育事業(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D‐CAD教育受託 他)
- 企業ダイレクト
【群馬県/宇都宮支店】車両電子部品(HMI関連部品)の開発業務/WEB面接可能
370~600万
株式会社アビスト群馬県太田市, 栃木県宇都宮市仕事内容
車両電子部品(HMI関連部品)の開発業務の募集となります。【当社について】設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。チームMTG/個別面談等、気軽に質問/提案/相談できる環境です。 ■電子部品の車両搭載設計(レイアウト・計画図・生産図) ■電子部品の取付構造検討、回路整合確認 ■関連部署、サプライヤとの調整・会議 ■市場調査、関連資料作成 【配属予定案件】SUBARU社
求める能力・経験
【必須】■CATIA V5の使用が可能なこと■設計製図・機械工学の知識を有すること■自動車に対する基礎的な知識を有する方■他部署/サプライヤとの調整業務に主体的に行動できる方 【歓迎】■車載機器の搭載設計経験があること■他者とロジカル且つ建設的な折衝ができること■OEMまたはサプライヤでの設計開発業務3年以上 【腰を据えて働けます/転勤無】転勤不可の方に対しての転勤実績はありません!ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップ可能。
事業内容
■工業設計技術サービス事業(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、AIソリューション ■3D-CAD教育事業(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D‐CAD教育受託 他)
- 企業ダイレクト
【群馬県/宇都宮支店】車載IVIコックピット設計業務/WEB面接可能/転勤無
370~600万
株式会社アビスト群馬県太田市, 栃木県宇都宮市仕事内容
車載IVIコックピット設計業務の募集となります。【当社について】設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。チームMTG/個別面談等、気軽に質問/提案/相談できる環境です。 車載IVIコックピットの設計業務(センターディスプレイ、コンビメーター、コックピットECU) ■CATIA によるレイアウト検討、図面作成 ■ハードウェア設計 ■関連部署との調整・会議 ■市場調査、関連資料作成 ■単品受入評価、車両評価立ち合い 【配属予定案件】SUBARU社
求める能力・経験
【必須】■CATIAV5/Excel/PowerPoint/Word 【歓迎】■CATIAによる設計および作図経験、電気電子工学の知識 【腰を据えて働けます/転勤無】転勤不可の方に対しての転勤実績はありません!ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップ可能。 ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを猛烈に支援。
事業内容
■工業設計技術サービス事業(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、AIソリューション ■3D-CAD教育事業(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D‐CAD教育受託 他)
- 企業ダイレクト
【群馬県/宇都宮支店】ホワイトボディ設計全般業務/WEB面接可能/転勤無
370~600万
株式会社アビスト群馬県太田市, 栃木県宇都宮市仕事内容
ホワイトボディ設計全般業務の募集となります。【当社について】設計請負率は60%超。顧客からの信頼と高い技術力の証です。チームMTG/個別面談等、気軽に質問/提案/相談できる環境です。 ■ホワイトボディ全般の構造設計に関する3Dモデル検討、形状作成、及びそれに関わる各種検討、検証 ■2D図面の作成 ■業務に関する調査、資料作成、ミーティング、電話応対 ■社内外の業務関係部署との調整、折衝、会議等 ■安全衛生活動など、職場活動への参加等 【配属予定案件】SUBARU社
求める能力・経験
【必須】■CATIA V5(2D、3D)による機械設計の経験がある事 ■材料力学、構造力学などの基礎的な知識 ■関連部署との円滑な調整、折衝が可能なコミュニケーション能力 【腰を据えて働けます/転勤無】転勤不可の方に対しての転勤実績はありません!ご自宅から通勤可能な範囲で配属しています。プロジェクトが決まらず待機することも少ないです。現契約終了後2週間以内に再配属が社内ルール。確実にスキルアップ可能。 ライフステージに合わせ産休、育休、時短勤務の取得やリフレッシュ休暇、積立年休制度等の活用でワークライフバランスを猛烈に支援。
事業内容
■工業設計技術サービス事業(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発、AIソリューション ■3D-CAD教育事業(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D‐CAD教育受託 他)
- エージェント求人
生産技術研究担当者(注射製剤)担当職
540~1100万
中外製薬工業株式会社栃木県宇都宮市, 東京都北区仕事内容
■募集背景 ・グローバル開発品目の増加、及び国内外ビジネスパートナーへの技術移転対応・技術課題推進に特化した技術部門の注射製剤分野における人員強化。 ・トップ製薬企業たる技術レベルの更なる向上。 全ての革新は患者さんのために 中外製薬は、世界有数の製薬企業ロシュ社との戦略的アライアンスのもと、革新的な新薬創製への経営資源の集中と、ロシュとの協働も含めた高度で効率的な開発活動により、自社創製品とロシュ導入品、それぞれの開発が順調に進展しており、質・量ともに潤沢な開発パイプラインを維持しています。 当社は、創薬・開発・生産・販売のバリューチェンの中で、中外製薬の生産機能を一手に担うグループ中核企業です。 その中で、生産技術研究部門は、当社において、実生産スケールでの技術開発、生産立ち上げ~生産、また外部委託製造会社(CMO)への技術移転/管理を担い、ロシュ・中外製薬との協働により、革新的な医薬品のスピーディな開発と信頼の品質の医薬品を開発・生産し、世界中の患者さんに貢献をしています。 本ポジションは、今後さらなる生産体制の強化を予定している、注射製剤分野におけるサイエンスに基づいた技術課題解決を通じて、世界水準の開発スピードと生産性の実現により革新的な医薬品を世界中の患者さんへ早く、安定的に届けるための要となるポジションです。 プロジェクト推進のため国内外関係各所と緊密な連携を行い、国内トップ製薬企業の技術レベル・クオリティの維持・向上・継承に貢献します。 ■仕事内容 ・医薬品(注射剤)のGMP製造の工業化研究、技術課題解決 ・医薬品(注射剤)の自社製造サイト及び海外CMOを含むグローバル製造サイトへの技術移転実行、移転後の技術課題支援(Person in Plant機能) 【入社後の流れ】 入社後は、部内の研修プログラムに沿い、業務を進める上で必要な知識・社内資格を数か月~半年程度で身に付けていただきます。また、先輩社員と実際に1~複数のテーマに携わっていただき、複数年かけて注射製剤分野における生産技術研究機能のコアメンバー/リーダーとして活躍いただきます。 医薬品業界未経験者の方には、今までのバックグラウンド・経験を活かしていただきながら、医薬品業界についてより学んだ後に実務でも経験を積んでいただきます。 (業務変更範囲):ご経験に応じ当社業務全般 ■期待役割 社内外のビジネスパートナーと協力関係を構築し、技術課題解決/技術移転をリードする将来の注射製剤分野における生産技術リーダー ■職種の魅力 ・国内外CMO、またグローバル製品を製造している国内グループ工場の生産現場での生産技術課題解決を通じ、世界中の患者さんや医療に貢献できる。 ・生産機能における「研究所」として、開発品・商用品の工業化検討や国内製造所への技術移管のみならず、海外CMOの立上げや技術課題解決の業務も行っており、これらを通じて経験の幅を広げる事ができる。 ・有効な医薬品成分を、患者さんに提供できる「製品」という形に造り上げられる点が、製剤分野の魅力。 ・海外CMOやRoche社との業務や学会参加を通じて、グローバルに活躍する機会がある。 ・当社は豊富な開発パイプラインを有しており、それらの開発・生産立ち上げ・技術課題解決活動の中で、グローバル最先端の技術・知識・経験を得ることができる。 ・部内研修プログラムがあり、スムーズに基礎的な業務知識・技術を習得可能。また、不明点に関しては先輩社員がフォローする体制(メンター・メンティー制度)がある。 ・ロシュ/中外グループ内での人財交流プログラムもある。 ・在宅勤務可能 【会社の魅力】 ・ワークライフバランスを重視しており、土日出勤などはほとんどなく、状況にもよるが比較的残業時間は少ない。 ・入社後は当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度がある。
求める能力・経験
■必須 ・大卒以上(薬学、理学、工学、農学系) ・下記いずれかの経験者 1)注射製剤(シリンジ、バイアル、アンプル等)に関する知識をお持ちで製薬業界でのGMP製造経験がある方 2)製薬業界もしくは医薬品投与デバイス・食品・化粧品・バイオベンチャー等の分野での工業化経験 (製法検討、スケールアップ検討等) 3)製薬業界もしくは医薬品投与デバイス・食品・化粧品・バイオベンチャー等の分野での技術移転の経験、もしくはこれらのプロジェクトマネジメント経験者 ・注射製剤に関わるサイエンスやエンジニアリングの基礎知識 ■歓迎 ・製薬関連企業で、医薬品の研究開発又は生産技術、工場での生産などのCMC分野での実務経験 ・MSAT(Manufacturing Science and Technology)経験がある方 ・プロジェクトマネジメントスキル ・海外関係会社及び他社との英語で協働経験、またはコミュニケーションスキル(TOEIC600点以上の英語力) ・国内・海外の医薬品レギュレーション、ガイドラインに関する基礎知識(FDA, EMA, 厚労省のガイドライン等の知識) ■求める人物像 ・新しい課題にチャレンジできる方 ・自律性のある方(自走して業務できる方) ・向上心のある方 ・社内および外部ビジネスパートナーと円滑なコミュニケーションが取れる方
事業内容
バイオ医薬・オンコロジー領域の国内シェアトップクラス中外製薬(株)の開発型生産工場 ■開発と生産を融合した開発型工場 開発から生産へのスムーズな移行により最速上市を可能にします 当社の特色の一つは、開発と生産の両機能を持ちこの二つをスムーズにつないでいることです ■次世代医薬品製造へのチャレンジ 将来の医薬品開発と製造に求められる新規技術・設備を構築 最重要の使命である医薬品の安定供給を維持しながら、次世代医薬品製造に対する期待に応えるべく、多面的なチャレンジに取り組んでいる
- エージェント求人
生産技術研究担当者(注射製剤)エキスパート
800~1000万
中外製薬工業株式会社東京都北区, 栃木県宇都宮市仕事内容
■募集背景 ・グローバル開発品目の増加、及び国内外ビジネスパートナーへの技術移転対応・技術課題推進に特化した技術部門の注射製剤分野における人員強化。 ・トップ製薬企業たる技術レベルの更なる向上。 本ポジションは、今後さらなる生産体制の強化を予定している、注射製剤分野におけるサイエンスに基づいた技術課題解決を通じて、世界水準の開発スピードと生産性を実現することにより革新的な医薬品を世界中の患者さんへ早く、安定的に届けるための要となるポジションです。 プロジェクト推進のため国内外関係各所と緊密な連携を行い、国内トップ製薬企業の技術レベル・クオリティの維持・向上・継承に貢献します。また、自身のバイオ技術における専門性をベースにしたチームのリーディングを行い、プロジェクトの方針決定や関係各所の窓口としてチームを纏め導く役割を担います。 ・グローバル開発品目の増加、及び国内外ビジネスパートナーへの技術移転対応・技術課題推進に特化した技術部門の注射製剤分野における人員強化。 ・トップ製薬企業たる技術レベルの更なる向上。 ■仕事内容 ・医薬品(注射剤)のGMP製造の工業化研究、技術課題解決リード ・医薬品(注射剤)の自社製造サイト及び海外CMOを含むグローバル製造サイトへの技術移転リード、移転後の技術課題支援(Person in Plant機能) 【入社後の流れ】 入社後は、部内の研修プログラムに沿い、業務を進める上で必要な知識・社内資格を数か月~半年程度で身に付けていただきながら、弊社の業務プロセスや風土に慣れて頂き、即戦力として注射製剤分野における生産技術研究のリーダーとして活躍いただきます。 (業務変更範囲):ご経験に応じ当社業務全般 ■期待役割 社内外のビジネスパートナーと協力関係を構築し、技術課題解決/技術移転をリードする注射製剤分野における即戦力の生産技術リーダー ■職種の魅力 ・国内外CMO、またグローバル製品を製造している国内グループ工場の生産現場での生産技術課題解決を通じ、世界中の患者さんや医療に貢献できる。 ・生産機能における「研究所」として、開発品・商用品の工業化検討や国内製造所への技術移管のみならず、海外CMOの立上げや技術課題解決の業務も行っており、これらを通じて経験の幅を広げる事ができる。 ・有効な医薬品成分を、患者さんに提供できる「製品」という形に造り上げられる点が、製剤分野の魅力。 ・海外CMO等との業務や学会参加を通じて、グローバルに活躍する機会がある。 ・当社は豊富な開発パイプラインを有しており、それらの開発・生産立ち上げ・技術課題解決活動の中で、グローバル最先端の技術・知識・経験を得ることができる。 ・部内研修プログラムがあり、スムーズに基礎的な業務知識・技術を習得可能。また、不明点に関しては先輩社員がフォローする体制(メンター・メンティー制度)がある。 ・関連会社内での人財交流プログラムもある。 ・在宅勤務可能 【会社の魅力】 ・ワークライフバランスを重視しており、土日出勤などはほとんどなく、状況にもよるが比較的残業時間は少ない。 ・入社後は当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度がある。 ■求める人物像 ・新しい課題にチャレンジできる方 ・自律性のある方(自走して業務できる方) ・向上心のある方 ・社内および外部ビジネスパートナーと円滑なコミュニケーションが取れる方
求める能力・経験
■必須 ・大卒以上(薬学、理学、工学、農学系) ・注射製剤に関する高い専門性を有する下記いずれかの経験者 1)注射製剤(シリンジ、バイアル、アンプル等)製造工程の管理 2)溶液製剤・医薬品投与デバイスの開発業務 3)溶液製剤・医薬品投与デバイスの工業化(製法検討、スケールアップ検討等) 4)溶液製剤・医薬品投与デバイスの技術移転の経験もしくは、これらのプロジェクトマネジメント経験 上記の経験をもとに、内外製への技術移転もしくは技術課題テーマ推進を即戦力としてリーディング頂くスキル・経験を期待 ・高い注射製剤の知識・経験と実践能力 ・製法技術移転スキルまたはプロセス開発スキル ・国内外の医薬品レギュレーション、ガイドラインに関する知識(FDA, EMA, 厚労省のガイドライン等の知識) ■歓迎 ・注射製剤技術者としての豊富な業務経験、プロセス開発における特許調査・出願、CDMOマネジメント業務、グローバル開発関連業務 ・製薬関連企業で、医薬品の研究開発又は生産技術、工場での生産などのCMC分野での実務経験(マネジメント経験、プロジェクトを率いた経験など即戦力レベル) ・MSAT経験 ・プロジェクトマネジメントスキル ・英語で協働経験(TOEIC730以上) ・国内外の医薬品レギュレーション、ガイドラインに関する専門知識(技術移転に関わる内容、当局査察の実践的な知識・ノウハウ等)
事業内容
バイオ医薬・オンコロジー領域の国内シェアトップクラス中外製薬(株)の開発型生産工場 ■開発と生産を融合した開発型工場 開発から生産へのスムーズな移行により最速上市を可能にします 当社の特色の一つは、開発と生産の両機能を持ちこの二つをスムーズにつないでいることです ■次世代医薬品製造へのチャレンジ 将来の医薬品開発と製造に求められる新規技術・設備を構築 最重要の使命である医薬品の安定供給を維持しながら、次世代医薬品製造に対する期待に応えるべく、多面的なチャレンジに取り組んでいる
- エージェント求人
鈴与カーゴネット株式会社/中型トラックドライバー(栃木県宇都宮市)
348万~
鈴与カーゴネット株式会社栃木県宇都宮市仕事内容
高品質な輸送サービスを、もっと多くのお客様にご提供できるよう、 全国各地で大型車やトレーラーを大幅増車にともない人員を募集中!! 【仕事内容】 ・4tウィングゲート車で一般貨物の配送をお願いします! ・配送エリアは主に関関東・甲信越・東北方面です◎ ・即戦力になる一般貨物配送の経験がある方は大歓迎です! ・もちろん経験がなくても、やる気があり意欲的な方であれば未経験の方も是非ご応募ください! 【当社の推しポイント】 #長期安定 大手の荷主企業様との直接取引が多いため、一年を通して仕事量が安定しています。 そのためコロナ禍でも賞与は満額支給を維持していますので 長く安心して働いていただけます! #充実の福利厚生 豊富な手当から支援取得制度まで♪ その他保険や提携宿泊先等の格安利用なども♪ その他、長期休暇もしっかりとれるので、プライベートも充実しております♪ ぜひお気軽にまずはエントリーをお待ちしております!!
求める能力・経験
〈必須免許・資格・経験〉 ・8t限定中型自動車免許 ・中型自動車免許 ※下記のいずれか所持していれば応募可 〈歓迎条件〉 ・一般貨物輸送経験 ・フォークリフト免許
事業内容
貨物利用運送事業 一般貨物自動車運送事業
- エージェント求人
【週末トラベラー必見】満足度No.1/未経験歓迎/土日祝休/定着率90%/アクティブ事務/リモート可
250~600万
- 事務
- スケジュール管理
- PC/Web
- 研修実施
- 金
- PC
- 営業
- プロジェクト
- データ/文字入力
- 請求
- 管理職
- 発注
- 携帯電話/PC/PC周辺機器
- 建設プロジェクト
- 一般事務
- 整体
- カウンターセールス/来店型営業
- 講師
- スタッフ
- 宝飾品/貴金属販売/仕入れ
- 化粧品販売/仕入れ
- 脱毛
- 工場
- 販売
- 家電
- ホテル
- 家電販売/仕入れ
☆限定3枠☆【週末トラベラー必見】満足度No.1/未経験歓迎/土日祝休/定着率90%/アクティブ事務/リモート可千葉県千葉市, 茨城県水戸市, 栃木県宇都宮市仕事内容
――――――――――――――――――――――――――――― ■募集概要 ――――――――――――――――――――――――――――― 当社では、数千人規模の建設プロジェクトに関わり、バックオフィスからプロジェクトを支える【アクティブ事務】を募集しています。 未経験の方でも安心してチャレンジできる研修体制や福利厚生、働きやすい環境が整っているため、長く・幅広く活躍していただけます。 ――――――――――――――――――――――――――――― ■会社・職場の特徴 ――――――――――――――――――――――――――――― ● 女性が輝ける職場づくり 性別を問わず意見が尊重され、女性管理職も多数活躍中! キャリア形成やプライベートとの両立をしっかり応援します。 ● 健康経営優良法人2024に認定 社員一人ひとりの健康管理を大切にすることで、安心して働ける環境を実現しています。 ● 専属キャリアサポーターの手厚い支援 健康相談や人間関係の悩み、スキルアップ・キャリア設計まで幅広くフォロー。 あなたの理想のキャリアを一緒に築きましょう! ● ワークライフバランスも抜群 完全週休2日制(土日祝)・年間休日120日以上・有給取得率も高め。 ライフステージの変化に合わせて柔軟な働き方ができます。 ● 給与のベースアップを実施! 物価高など不安要素が多い中でも安心して生活できるよう、給与制度を見直し強化! 2年目平均年収460万円、4年目540万円、7年目718万円と着実にアップできる仕組みです。 ――――――――――――――――――――――――――――― ■具体的なお仕事内容 ――――――――――――――――――――――――――――― 数千人規模の建設プロジェクトを支えるバックオフィス業務をお任せします。 ・書類の整理・作成、データ入力などの一般事務 ・プロジェクトのスケジュール管理や営業窓口対応 ・簡単なCAD操作を使った図面作成や修正 ・請求書・申請書など各種書類の作成やファイリング ・備品・資材の管理や発注業務 ・庶務業務全般(プロジェクトの円滑な運営に必要なサポート業務) ※実際に建設作業を行うのではなく、現場の様子を把握し、必要に応じた事務作業でプロジェクトを支えるポジションです。 ――――――――――――――――――――――――――――― ■未経験でも安心の理由 ――――――――――――――――――――――――――――― 1.充実の研修制度 - 少人数制の入社時研修で、ビジネスマナーからPCスキル、CADの基礎までしっかり学べる - e-learning導入で、いつでも学びたいことを学習可能 2.万全のフォロー体制 - 専任のフォロー担当や、若手を中心としたチームが随時サポート - 「最近どう?」と声をかけあう風土があり、疑問や不安はすぐに相談できます 3.キャリアアップも可能 - 資格取得支援・手当や合格祝金あり - 「もっと専門知識を身につけたい」「将来のために手に職をつけたい」という想いを全力で応援! ――――――――――――――――――――――――――――― ■待遇・福利厚生 ――――――――――――――――――――――――――――― 20代の平均年収506万円:頑張りがしっかり評価される仕組み 年2回の賞与+各種手当で収入面も安心 完全週休2日制・年間休日120日以上 長期休暇取得OK(年末年始、GW、夏季など) 結婚・出産・子どもの入学祝いなどお祝い金制度も充実 健康経営優良法人2024認定企業:社員の健康を第一に考えた職場づくり 転勤なし(希望に応じたプロジェクト先を考慮します) ――――――――――――――――――――――――――――― 「事務スキルを身につけたい」「大規模なプロジェクトに関わりたい」「キャリアアップを目指したい」そんな方を歓迎します! 「今の生活も、将来のキャリアも大切にしたい」「ライフステージが変化しても働き続けたい」 そんなあなたを私たちは全力でサポートします。ぜひ、この機会にご応募ください!
求める能力・経験
業界・職種未経験の方 大歓迎!応募にあたっての必須事項はございません! 既卒者、第二新卒者、社会人経験のない方、資格なしの方、フリーターの方も大歓迎! ・新しい仕事にチャレンジしたい ・安定した収入を得たい ・現在のワークスタイル、ライフスタイルを見直したい ・将来困らないスキルを身につけたい/手に職をつけたい 【入社事例】 アパレル販売、コスメ・化粧品販売、宝飾品販売、家電販売、携帯販売、飲食店(ホールスタッフ等)、ホテル(フロント/サービス)、冠婚葬祭(セレモニースタッフ等)、ブライダル(ウェディングプランナー・サービス)、コールセンター/カウンターセールス、エステティシャン、脱毛カウンセラー、美容師、整体師、塾講師、教師、看護師、営業、営業事務、カスタマーサポート、製造工場スタッフ…etc.
事業内容
-
- エージェント求人
【ホンダ技研工業株式会社】【235】_TE_四輪衝突安全技術開発
590~1000万
本田技研工業株式会社栃木県芳賀町仕事内容
【募集の背景】 Hondaは『Safety for Everyone』をスローガンに、2030年全世界に於いてHondaの二輪・四輪が関与する交通事故死者半減、2050年死者ゼロを達成するため、交通事故死者ゼロに向けた全社シナジーによる二輪・四論安全技術研究の取り組みを強化しております。”交通事故ゼロ社会の実現をリード”の達成に向けて、魅力ある商品を通じお客様の安心安全への期待に応えるHonda衝突安全技術のプロフェッショナルとしてリードいただける仲間を募集いたします。 【具体的には】 前面衝突、側面衝突、後面衝突、衝突安全センシングシステム(SRSシステム)、歩行者保護、軽衝突、ホワイトボディ強度に対し、機種開発と将来に向けた技術構築を行っていただきます。●完成車1台分の衝突安全性能目標の策定●上記に基づくシステム/各コンポーネントの要求仕様の策定、機能要件の明確化●衝突車体CAE・乗員保護CAE解析による車両安全技術開発●実車テストによる検証(成立性検証)●予防安全・衝突安全技術におけるデジタル活用の拡大と開発プロセス改善※デザイン/設計部門、本田技術研究所等の社内関係者だけでなく、日本自動車工業会とも連携し、業界として安全性能向上を促進するよう提案を行っています。※交通事故死者ゼロに向けた取り組みについては 【こちら】 ※SRSシステムについては【こちら】※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。【対象システム例】衝突センシングシステム/乗員情報検知システム/緊急通報システムなど 【開発ツール】 設計/解析ツール:CATIA, LS-DYNA, Python,Hyper Mesh、ANSA/META、Primer、Vectorツール(CANoe等)、オシロスコープ等【やりがい】自分が開発した車両が日本、及びグローバルに展開され、成果を目にしたりお客様からの感謝レターを受け取ることができたり、大きな達成感を味わう事ができる。本領域のプロジェクトリーダーとして活躍する可能性もある。その際は車両一台分の性能目標を決める喜びや、開発紹介記事・Web等での性能代表者として紹介される達成感を味わうことができる。自工会などの対外活動で業界を巻き込んで安全性能向上に貢献できることを実感できる。 【現場社員の声】 ★32歳(社会人経験8年目) 「昨年転職し、側後面衝突開発業務を担当しています。関連部門との関わりが多く、さまざまな人と一緒になって商品を作り上げる点は大変ではありますが、お客様に届く商品の“安全”を担う業務に携われることにやりがいを感じています。ホンダに入社して驚いたのは、職場の雰囲気の良さです。人育にも力を入れており、丁寧で優しく接してくれる社員が多く、相談しやすいです。」★30歳(社会人経験6年目) 新卒入社「前面衝突開発業務を担当しています。万が一の時にお客様の安全を守る最後の砦として開発に携わっているプライドを持てます。業務領域が広いので、色々なことに挑戦でき、回りも成長を後押ししてくれる環境があります。役職関係なく、技術に対する意見をぶつけ合うことができるし、アウトプットがしっかりできれば働き方には一定の裁量をもらえるところも魅力です。」 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生みだし続けてきました。役員から新入社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「こんなクルマが作りたい!」と自ら手を挙げてプロジェクトを立ち上げるような気概を持った方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。※Hondaの四輪電動ビジネスの取り組みについては
求める能力・経験
【求める経験・スキル】 以下いずれかの経験・知識をお持ちの方 ●四力学(機械工学、材料力学、流体力学、熱力学)、もしくは電気・電子工学/制御工学/通信工学・情報工学のいずれかに関する知識※大学時代の研究内容でも可 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●CAE解析の実務経験 ●衝突安全技術に関する知識・実務経験 ●自動車電装部品におけるシステム開発のご経験 【求める人物像】 以下の想い・適性をお持ちの方 ●世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想い ●クルマを通し、お客様に新たな価値を提供したいという想い ●新しいことにチャレンジしたいという想い ●高い目標を掲げてやりきるエネルギー ●英語力を活かしてグローバル規模で活躍したい方 ●自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力 ●様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力 ●自分の考えに囚われず、相手の考えもプラスに捉えられる客観的な思考
事業内容
-
- エージェント求人
神戸製鋼所: 電気設備の投資立案・実行(設備技術室/栃木)(T372)
610~1120万
- 鉄/鉄鋼
- アルミ
- メンテナンス
- 品質管理
- 鉄鋼
- 製品
- 自動車/輸送機械
- 自動車/輸送機器
- 生産設備
- 設備保全
- 表面処理
- 主任技術者
- 再発防止
- 分析
- 維持管理
- 提案
- 電気回路
- 主任
- 電気設備
株式会社神戸製鋼所栃木県真岡市仕事内容
<採用背景> 当社の真岡製造所は、アルミニウム板を製造する拠点として、アルミの溶解、圧延、焼鈍、表面処理加工を一貫して行い、50年以上にわたって国内外に素材を供給してきました。 昨今、自動車の軽量化やリサイクル、カーボンニュートラル(CO2削減)に貢献する製品など、ますますニーズが高まっています。生産設備の導入や改造、更新に向けた設備投資を活発に行う中で、最適な設備投資や改善を推進する技術者を募集します。 <配属組織> 鉄鋼アルミ事業部門 真岡製造所 設備部 設備技術室 <配属予定部署・グループの目指す姿> 新しい技術や技能に積極的に挑戦し、高品質な製品を安価で安定して製造するために、以下の活動を展開します。 ・設備導入: アルミニウムの特性を最大限に引き出すため、安全性と環境負荷に配慮しつつ、高い品質基準を満たす設備を導入します。 ・エンジニアリング:製造現場の課題を特定し、高性能で操作性が良く、保全性に優れた設備を、スピーディーかつコスト効率の良いソリューションを通じて提供し、現場の各種課題に貢献します。 ・設備投資: 製造所全体のアルミニウム製造設備投資計画を統括し、ROIC(投下資本利益率)の改善に繋がる最適な投資を立案・実行します。 ・省エネルギー推進: 製造所全体の共通設備および製造プロセスの省エネルギー化を推進し、持続可能な生産体制を構築します。 ・設備保全: 設備を適正なコストで維持・管理し、安定稼働を図ります。 <配属予定部署・グループの募集部署のミッション> 生産設備の安定稼働を前提に、設備投資案件の推進や設備故障の低減活動を行い、生産活動に貢献します。 <業務内容> ・設備投資案件の立案と実施(仕様書作成、工事計画立案、工事管理、試運転調整)などエンジニアリング業務を担当 ※各工程ごとに機械と電気のスタッフを1名ずつ配置し、工事案件を推進 ・設備メーカーや商社との折衝、最新技術調査を行い、生産設備の改善に反映 ・設備故障の分析、再発防止対策、メンテナンス計画の立案を行う技術スタッフ <働き方> ・平均残業時間:20時間程度/月 ・在宅勤務:1回/月程度している室員が多いです。 (在宅での研修などで活用) <キャリアパス> ・製造所内の各工程を経験しながら、担当業務を定期的にローテーション(約3年毎) ・設備保全技術スタッフとしても経験を積み、設備エンジニアとして成長することを目指す ・本人の意向も確認した上で、弊社海外生産拠点への赴任等の可能性もございます <魅力・やりがい> ・アルミ板製造に関わる大規模な生産設備のエンジニアリングを担当できます。 ・圧延設備などの大型設備の改造工事や新ライン建設を主担当として経験できます。 ・設備投資案件の立案から実施まで、一貫したエンジニアリングを経験できる機会があります。 ・業務上必要な資格(電気主任技術者、エネルギー管理士など)を取得すれば、専門業務を担当できます。 ・大手設備メーカー(国内外)との折衝や設備導入の機会があり、幅広い専門知識を習得できます。 ・設備のメンテナンス計画や技術的な分析などの業務もあり、エンジニアとしての経験を活かせる環境です。
求める能力・経験
<必須の経験・スキル> ・電気設備のエンジニアリング業務(技術検討、購入仕様書作成、工事計画・調整、試運転確認)経験 ・電気設備の電気回路設計などの経験 ・電気設備における故障分析やメンテナンス計画立案を行った経験 (製品の業種・業界は問いません) <あると好ましい経験・スキル> ・第三種電気主任技術者・エネルギー管理士等の資格をお持ちの方 ・圧延設備のような大型設備の改造工事に携わった経験がある方 ・電気メーカー等での機器設計や回路設計の経験がある方 ・インフラ・ユーティリティ設備、電源設備、配電設備などの設計検討や改造経験がある方 <求める人物像> ・変化する状況に適応し、新しい技術や課題に対して柔軟に対応できる方 ・課題を分析し、効果的な解決策を提案に向けて取り組める方 ・現場作業者を含む異なる部門や関係者とコミュニケーションを取り、チームワークを大切に円滑に業務を進めることができる方
事業内容
-
仕事内容
<採用背景> 設立50年以上となる製造所の最上流の工程の生産技術を担う部署であり、安定的な生産に必要な設備更新を企画推進しています。設備更新にあたっては、単純な老朽化更新だけでなく、安定的な収益の確保に寄与する高付加価値品の製造や需要増への対応を可能するために、自動化を含むDXやCN、省エネ、品質向上や歩留まり改善など、考えるべき要素が増えてきております。大小さまざまな投資を伴う設備更新プロジェクトを、様々な要素を踏まえたうえで中長期的な目線で戦略的に実施していくため、人員を増強したいと考えております。 <配属組織> 真岡製造所 第一製造部 溶解室 <配属予定グループのミッション、目指す姿> 海外からのアルミニウム地金に加え、国内、製造所内で発生するリサイクルアルミニウムを原料として、月50,000トン程度のスラブを生産する溶解鋳造機とリサイクル原料処理設備からなる溶解鋳造工場です。以降の圧延工程にて、アルミ缶、自動車、電子材料用途等、高品質のアルミニウム板を生産する工場の上工程です。CO2排出削減に向け、リサイクル原料の活用などのプロセス改善を進めると共に、操業開始50年経過した設備の更新工事を、DX、省エネをベースに進めています。 <業務内容> 溶解鋳造担当エンジニアとして、室長、主任部員(管理職)の元、改善/改革プロジェクトを協働して遂行します。また製造現場担当者として、現場を「五げん(現場・現物・現実・原理・原則)」でサポートし、安定生産に貢献します。 ・リサイクル原料活用の為の、原料管理、物流システム導入 ・老朽化した溶解炉の省エネ対応更新工事の企画、推進 ・設備から必要なデータを抽出し、安定生産と作業効率化をおこなうためのシステム導入 <キャリアパス> 入社3~5年間は複数のプロジェクトを経験いただきます。その後はご本人の希望や適性を踏まえて、他製造部門・技術サービス担当へのローテーション可能性もあります。複数のキャリアの選択肢の中からご本人の希望や適性に応じてキャリア形成が可能な環境です。 <魅力・やりがい> ・ご経験に寄らず、能力次第でより大きなプロジェクトをご担当いただくことが可能です。100人以上の現場含め、各分野の専門家と協働で、チームで成果を上げる喜びを味わうことができます。 ・社内製鉄所、非鉄金属工場、或いは韓国、中国アルミニウム板製造工場との定期交流があるため、当部署だけでなく、社内外問わず様々な知見や人と触れ合うことが可能です。 ・東証プライム上場企業の基幹工場であり、50年以上の技術蓄積がある国内有数のアルミニウム板製造工場の中で、DXを手段としてCN、事業継続に必要な改善、改革に直接携わることができます。 ・素材中心に各種事業を営む神戸製鋼所の一員として、アルミニウム板生産だけにとらわれない広い知識、見識を身につけることができます。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
求める能力・経験
<必須の経験・スキル> 以下①②いずれかを満たす方 ①高専卒以上で材料系・機械系の専攻出身の方 ②材料や機械に関する生産技術経験を5年以上お持ちの方 <求める人物像> ・社内の様々な担当者と協働を行う上でコミュニケーションに抵抗がない方
事業内容
-
- エージェント求人
神戸製鋼所:品質保証・工程設計(自動車材技術室/栃木)(T353)
610~1120万
- 自動車
- 鉄鋼
- ヒアリング
- アルミ
- 品質管理
- 顧客対応
- 自動車/輸送機器
- カーボン/炭素
- 自動車/輸送機械
- 鉄/鉄鋼
- 製品
- 開発
- 製品設計
- 品質保証
- 工程設計
- 生産技術
- 技術開発
株式会社神戸製鋼所栃木県真岡市仕事内容
自動車メーカーからの要求に基づく製品仕様を実現するための品質保証業務、製品設計、工程設計業務を担当いただきます。 <採用背景> 真岡製造所 技術部 自動車材技術室では自動車へのアルミ材適用拡大による軽量化を推進し、自動車の燃費向上、電動化進展によるCO2削減を実現させ、地球環境の改善に貢献することをミッションとしております。これらのミッション実現のため、組織体制を強化すべくこの度人材を募集いたします。 <配属組織> 鉄鋼アルミ事業部門 真岡製造所 技術部 自動車材技術室 部長+4室体制 自動車材技術室(自動車向けアルミ板の品質保証、製品設計・工程設計業務) 容器材技術室(容器材向けアルミ板の品質保証、製品設計・工程設計業務) アルミ板技術室(熱交換器や厚板向けアルミ板の品質保証、製品設計・工程設計業務) 生産技術室(アルミ板の圧延、スリッターなどに関する生産技術開発業務) <業務内容> 当室の業務は営業・開発・製造部門の旗振り役を担っております。ご経験やご志向を鑑み、自動車メーカーに対する品質保証、製品設計、工程設計の業務に補佐として従事いただき、1~2年後には主担当者として従事いただくことを想定しております。 具体的には、お客様のニーズに応じた仕組みづくりを担当していただきます。 ・営業と連携し、お客様の技術要求をヒアリングします。 ・お客様の技術要求に基づいて、適切な材料や合金を選定し、製品実現のための工程を構築します。 ・製品仕様を実現するための種々特性に関する工程を設計します。 ・提供した製品の納入後には、アフターフォロー業務を通じてお客様満足度の向上に努めます。 <キャリアパス> ・特定の自動車メーカーを2年程度経験した後は、担当メーカーの変更(変更あるいは複数メーカーの担当となる)がございます。 ・3~5年後は自動車材技術室からの異動(容器材・アルミ板技術室、または製造部など)がある場合がございます。 ・年次によっては、管理職昇格対象ともなります。 ・3年後以降は、お客様対応としての技術フロント(国内:東京、名古屋、中国:天津、上海)への異動も、適性により可能性はございます。 ※適性に応じて海外でのご経験を積んでいただく機会がございます。 <魅力・やりがい> ・若手が多く、中途採用者も多い、活気のある職場です。 ・自動車メーカーの新規車種立上げなどの際にお客様の品質窓口となって対応する部署ですので、自らが担当するアルミ板を世に送り出すやりがいを実感できます。特に市場を走っている車のボンネットやドアに、当製造所で生産したアルミ板材が使用されている事を見る事ができ、自分でその車を買って運転する喜びや面白みを感じる事も可能です。 ・自動車パネル材のアルミ化が進展しており、世の中のカーボンニュートラルやSDGsの動きに大きく貢献できる業務です。また、社内でも数量が拡大する製品として注目されている分野です。 ・対応する自動車メーカーは国内のみならず、欧州系、北米系、中国系など全世界の自動車メーカーとなり、グローバルな活躍も可能です。
求める能力・経験
<必須の経験・スキル> ・高等専門学校または材料・機械系・化学の学科を卒業、学士または修士以上。 ・社交性やコミュニケーション能力をお持ちの方 <あると好ましい経験・スキル> 以下いずれかのご経験をお持ちの方。 ・メーカーまたは自動車業界での品質保証業務のご経験(市場品質・リコール・不具合対応等) ・生産工程の企画・設計業務などの経験をお持ちの方 ・自動車関係の業務経験等、自動車の知識をお持ちの方
事業内容
-
- 企業ダイレクト
【栃木/図面作成】経験を活かせる案件多数有/定年再雇用制度有/完全週休2日制
350~600万
株式会社テクノプロ・コンストラクション栃木県内仕事内容
CADを使用した施工図および設計図面作成。分野:建築/設備(空調、衛生、電気)/土木/プラント《具体的に》取引先の建設プロジェクトにおいて2D・3D等のCADを使用した施工図作および設計図面作成をお任せします。 ◆配属先は希望勤務地を100%考慮◆全国47都道府県で日々300件余りのプロジェクトの依頼が寄せられております。 ◎地元に戻って仕事がしたい◎自宅から通勤したい ◎別エリアで働きたい等、勤務地に関するご希望を最大限考慮できます。 <U・Iターン歓迎>■社宅有(家具家電付き:自己負担実質0円※規定有) ■引越費用補助(入社時・異動時は会社が全額負担)
求める能力・経験
【必須】建築/設備/電気/土木等の何れか施工図または設計図面作成経験 【歓迎】各種一級施工管理技士、各種二級施工管理技士、一級建築士、二級建築士 【魅力】経験に応じて年収UPしていける人事評価制度があるのも、弊社の特長です。主なプロジェクトとしてはスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコンを中心に、サブコン、大手ハウスメーカー等、全国の各優良建設会社が手掛けるプロジェクトに参画できます。ゼネコン・サブコン側の立場として上流プロセスを担います。
事業内容
■建築・土木・建築設備(電気/空調/衛生)、プラントの設計及び施工管理業務における人材派遣事業 ■有料職業紹介事業
- 企業ダイレクト
【栃木/施工管理(建築/設備/土木/プラント)】定年再雇用制度有/完全週休2日制
420~660万
株式会社テクノプロ・コンストラクション栃木県内仕事内容
ご経験に応じて、建築、設備、土木、プラント専門とした施工管理業務を担当していただきます。※■建築:マンション/ビル/駅/公共施設等■土木:道路/橋梁/トンネル/ダム等■設備:空調、衛生、電気等■プラント 【本ポジションの魅力】経験に応じて年収UPしていける人事評価制度があるのも、弊社の特長です。主なプロジェクトとしてはスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコンを中心に、サブコン、大手ハウスメーカー等、全国の各優良建設会社が手掛けるプロジェクトに参画できます。ゼネコン・サブコン側の立場として上流プロセスを担います。
求める能力・経験
【いずれか必須】施工管理経験3年以上もしくは現場作業員(職長)経験者【歓迎】施工管理技資格★希望勤務エリアのみでの就業が可能!キャリアアップ希望に合わせた担当プロジェクトを通勤圏でご用意 【働き方について】残業は比較的少なく、ワークライフバランスが整う環境をご用意できます。働き方を変えていきたい、経験スキルを活かせるプロジェクトに就きたい、スキルアップをしたい等、希望のキャリアを叶えられる環境です。
事業内容
■建築・土木・建築設備(電気/空調/衛生)、プラントの設計及び施工管理業務における人材派遣事業 ■有料職業紹介事業
- 企業ダイレクト
未経験歓迎【栃木/施工管理(建築/設備/土木)】研修センター完備/残業月19時間
365~365万
株式会社テクノプロ・コンストラクション栃木県内仕事内容
当社の研修を通じて、建築、設備、土木専門とした施工管理業務を担当していただきます。※土木:道路、橋梁、トンネル、舗装、ダム等/建築:マンション/ビル/駅/複合施設公共施設等/設備:電気設備、空調設備等 研修では、業界用語や構造、材料、図面作成、安全管理など 約18日間ものづくりの基礎から学べます! 【魅力】■基礎研修・初級研修・中級研修等、段階的な研修制度を実施。入社後も継続して成長できる環境です◎■業界最大規模のプロジェクト数の為、建築から土木、設備から建築など、幅広く挑戦することが可能です。※面接を通じて、領域が変更となる場合有
求める能力・経験
★★★研修センター研修(約3週間)が可能な方★★★ 研修センターへの交通費、滞在ホテル費は企業負担です◎ 【働きやすい環境】☆労働時間は2年間で10時間程の削減に成功!☆ 【本ポジションの魅力】 ■東京に研修センターを完備し、未経験者を受け入れる万全の体制◎ ■専門的な知識を蓄え、中長期的なキャリアを形成できるポジションです ■資格支援制度等も充実し、個々人の成長を応援する風土の企業です!
事業内容
■建築・土木・建築設備(電気/空調/衛生)、プラントの設計及び施工管理業務における人材派遣事業 ■有料職業紹介事業
- エージェント求人
【15年連続北海道・東北エリアで売上No.1】未経験OK◎/第二新卒歓迎/反響営業/月9休制
400~550万
株式会社オノヤ宮城県仙台市, 福島県福島市, 栃木県宇都宮市仕事内容
一般住宅のリフォーム営業(戸建て、マンション)を担当していただきます。 当社の営業職は、提案営業から施工管理、引き渡し、アフターフォローまで一貫して関わるため、設計やデザインのスキルも身に付けることができるポジションです。 全て反響営業であり、来店対応や現場調査を行いながら、お客様と一緒に理想の住まいを作り上げることができます。 ・提案営業(反響営業):来店対応、現場調査、プランニング、商品選定、積算、契約 ・施工管理業務:工程表作成、職人発注、商材発注、施工管理 ・引き渡し ・アフターフォロー ※経験豊富な社員が多く在籍し、チームで目標を達成するためのサポート体制が整っているので未経験でも安心です!
求める能力・経験
普通自動車運転免許
事業内容
【ONOYA事業部 / リフォーム】 住宅リフォーム 企画・設計・施工・現場管理 【365リノベ事業部 / 不動産・リノベーション】 土地建物 仲介・買取再販・住宅リフォーム企画・設計・施工・現場管理 【ラクイエ事業部 / ラクイエ】 住宅リフォーム 企画・設計・施工・現場管理 【家具・インテリアショップ / MONO+】 インテリア家具 提案・販売
- エージェント求人
レゾナック/設計・開発(インバータ冷却器)/栃木
580~855万
- 開発
- 熱設計
株式会社レゾナック栃木県小山市仕事内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針> 冷却器事業を新たな柱とすべく、事業・開発戦略を立案し実行しております。 <業務概要> xEV(電動車両)用インバータ冷却器の開発・設計を担当し、量産化に向けた活動を中心となって推進していただきます。 <業務詳細> 主に以下業務をご担当いただきます。 ・xEV(電動車両)向けインバータ冷却部品の開発・設計から量産化 ・営業部と連携し、顧客への提案ヒアリング活動 また以下の業務にも関与いただくことになります。 ・試作、評価、コスト管理に関する業務 ・流体シミュレーションツールを活用しての解析 ・構造解析シミュレーションの業務 ・パワーモジュール系の製品や半導体関連製品に携わる部署と連携の上、共創での製品開発や設計 <配属部署> モビリティ事業本部 アルミ機能部材事業部 開発部 小山開発グループ 冷却器開発チーム <やり甲斐・魅力点> ・注目を集めるxEV(電動車両)の進化、そしてその心臓部を支えるパワー半導体向けの冷却器開発。この分野で新たな挑戦に挑むやりがいある業務です。 ・様々な部署と協業するため多様な視点からの議論を交わす機会が多く、知見が拡がります。 ・年齢、入社歴に関係なく風通しの良い職場です。自身の意見や提案が採用され、実行される場合もあります。 ・フレックスを採用しているため、ご家族やご自身の状況に合わせて柔軟に働くことができます。 ・社内教育システムも充実しています。 ・小山駅が近く、交通アクセスに優れた便利な環境です。 <キャリアパス> ・設計中心のキャリアであれば、設計マネージャーやプロジェクトマネージャーへのキャリアパスがあります ・冷却器の開発以外にもパワーモジュール系の製品や半導体関連製品等他製品との共創可能性があり、多様なキャリアパスの可能性があります
求める能力・経験
<必須要件> ・熱設計、構造力学に関する基礎知識がある方 ・対人折衝に対して前向きにお考えの方 <歓迎要件> ・ビジネスレベルの英語力(TOEICスコア_700点) ・「ISO 9001」および「IATF 16949」の基礎知識を有する方 ・3D CADツールや流体シミュレーション、構造解析シミュレーションの経験をお持ちの方 <求める人物像> ・自動車部品の開発や設計業務に意欲を持ち、自ら考え行動できる方 ・コミュニケーション能力が高く、国内外の顧客や関係部署との連携・調整が得意な方 ・新しいアイデアの創出や技術革新に積極的に取り組める方
事業内容
エレクトロニクス、モビリティ、機能材料、石油化学、基礎化学品、グラファイト、デバイスソリューション、ライフサイエンス