求人検索
リスク管理の求人一覧
全510件
仕事内容
【売上約1兆円規模のグループ全体のコンプライアンス/専門性を活かしたご活躍】 同社グループは、売上高約1兆円、従業員約7万人を有する人材グループです。 今回募集するリスク・コンプライアンス室では、グループ全体のコンプライアンス推進やリスクマネジメント、クライシスマネジメントを統括する役割を担っています。グループ全体方針を立案するとともに、グループ会社への具体的な対策支援を行っています。 【詳細】 同社では,グループ全体のコンプライアンス推進やリスクマネジメント,クライシスマネジメントを統括する役割を担っています。グループ全体方針を立案すると共に,グループ会社への具体的な対策支援を行っています。 具体的には以下の業務をお任せします。 ■コンプライアンス推進 ・グループのコンプライアンス推進に関する企画/運営(内部通報制度の企画/運用,コンプライアンスプログラムの策定/実行) ・コンプライアンス教育の企画,個別コンプライアンスリスクへの対応 ・コンプライアンスリスク情報収集,経営層への各種レポート等 ※将来的には,リスクマネジメント,クライシスマネジメント業務にも関わっていただく可能性があります。 ■組織構成 室長含め7名で構成されています。中途入社の方も多く、さまざまなバックグラウンドの方がそれぞれの専門性を活かしご活躍されています。 ■魅力 ・グループ全体の仕組みづくりやサービス提供を行っているため、影響力が大きくやりがいがあります。抽象度の高い課題に対し自ら企画・提案をすることが求められるため難易度は高いですが、専門性を高めながら成長できる環境です。 ・売上高1兆円規模のホールディングスでありながら、経営層との距離が近く、本部長にも積極的に提案ができるフランクな環境です。 ・G(ガバナンス)・R(リスクマネジメント)・C(コンプライアンス(法務含む))が同じ本部の傘下にあるため、上下左右の情報を適時に把握し、視野を広く持って本質的な内部統制向上に携わることができます。 ・ご経験が豊富な方には、同領域のグループ内人材の育成支援・組織支援を担っていただきます。 ・基本的にリモートでの働き方が可能でありフレックスのため、ワークライフバランスも取りやすく、はたらきやすい環境です。
求める能力・経験
【必須要件】 (1)内部通報(公益通報)制度の窓口対応のご経験(目安3年以上) (2)以下のいずれかのご経験(目安5年以上) └ コンプライアンス推進の企画/運用業務 └ リスクマネジメントの企画/運用業務 └ クライシスマネジメントの企画/運用業務 └ 組織横断でのプロジェクト推進 【歓迎要件】 ・上場企業または持株会社でのご経験 ・ビジネスレベルの英語力 【求める人物像】 ・内部通報窓口の運用業務でリーダー的な役割を担える方 ・説明能力やコミュニケーション力、柔軟性と交渉力を合わせ持った方 ・必ずしも正解のない中で、自社に必要なことは何かを考え抜き、困難も厭わず挑戦できる方
事業内容
-
仕事内容
・グローバルリスクマネジメント高度化PJメンバー ・全社的リスクマネジメント体制の運営・改善(国内外グループ会社を含むグループ全体のリスクマネジメント運用) ・重大リスクのリスク対応策推進、顕在化に備えた対応体制の検討 ・リスクマネジメントに関するITシステムの構築、運営 ・重大リスクの顕在化直後の初動対応(危機管理) (※海外出張、深夜早朝のグローバル会議もあります) <募集背景と候補者への期待> ・当社におけるグローバル化の進展、また収益成長期を迎えるにあたり、当社グループが抱えるリスクを適切に把握・管理する重要性が増しており、昨年よりリスク専任組織を新設。 ・候補者には、海外拠点とのコミュニケーションに必要な高度な英語力を有するとともに、リスクマネジメント運営強化に向けて効果的な取組みを共に立案・推進してくれる人材を期待。 <入社後のキャリアパス> ・全社リスクマネジメント担当として経験、専門性を高める。 ・本人の意向・資質に従い能力拡大に繋がる他部門への異動もある。 ・将来的にはマネジメント職登用、海外駐在の可能性も含む。
求める能力・経験
【必須】 <経験・スキル> ・全社的リスクマネジメント(ERM: Enterprise Risk Management)に関する知見 ・英語でのコミュニケーション力(英文の読み書き、ビジネス英会話、英文e-mailでのコミュニケーション) 【歓迎】 <経験・スキル> ・企業のリスク専任組織でのリスクマネジメント業務経験 ・DX/ITシステムの構築・運用に関する知識 ・アジア・中南米地域のカントリーリスクに関する知見 ・製薬企業における各機能の役割への理解 ・海外グループ会社を含めた全社的リスクマネジメント業務の経験 ・コンサルタント等として企業のリスクマネジメント関連課題への対応をサポートした経験
事業内容
-
- 企業ダイレクト
【マンション事業/事業管理】メンバー候補/東京23区内の供給棟数NO.1◎
468~600万
株式会社オープンハウス東京都千代田区仕事内容
■仕入れ、建築、販売と多数の部門が同居する事業部において、業績管理、物件管理、契約管理を中心に様々な管理業務を担っていただきます。通常のバックオフィス業務だけでなく、総務や販売補助など、多岐に渡る 業務をご担当いただきます。 【具体的には】■営業・契約管理(契約前管理と契約後履行管理) ■業績管理 ■事業部内の発注・契約の精査 ■会議運営、資料作成 ■事業部内の総務業務 ■宅建取得強化のための運営 ■顧客満足度向上のための運営 ■解約率を上げないための取り組み ■拠点の管理(内部監査に付随した業務)
求める能力・経験
【必須】■宅地建物取引士の有資格者 【歓迎】・経理、会計の知識がある方 ・不動産取引、関連法律の知見がある方 ・システム改修や要件定義をした経験がある方 人生をあがった人ではなく、これからも駆け上がる人のイノベーション・ラグジュアリー「INNOVACIA/ イノベイシア」、合理性を徹底的に追求し、理想のライフスタイルをかなえるスマート・プレミアム「INNOVAS/イノバス」の2つの新ブランドを新たに展開し、さらに成長続けていきます。
事業内容
■不動産売買の代理・仲介事業■新築戸建分譲事業■マンション・ディベロップメント事業■不動産投資事業■不動産金融事業■前各号に付帯関連する事業
仕事内容
<株式会社SHIFT> ■ポジション リスクマネジメントコンサルタント ※セキュリティ監査経験歓迎 ■職務内容 官公庁および装備品会社様向けRMF対応支援コンサルティング業務全般をお任せいたします。 ・RMF対応におけるコンサルティング ・準備段階からプロジェクトに関わり、分類/選択/実装/アセスメント ・審査/運用承認に必須となる成果物ドキュメントの作成支援 ■必須スキル 【いずれか必須】 ・セキュリティ監査のご経験 ・NIST SP800-53およびNIST SP800-37に関する理解 ・サイバーセキュリティフレームワーク(NIST CSF)に関する理解 ■想定年収 800万円~1,200万円程度 ※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします ■勤務地 東京、愛知
求める能力・経験
■必須スキル 【いずれか必須】 ・セキュリティ監査のご経験 ・NIST SP800-53およびNIST SP800-37に関する理解 ・サイバーセキュリティフレームワーク(NIST CSF)に関する理解
事業内容
-
- エージェント求人
TOTOファインセラミックス株式会社/廃棄物管理スペシャリスト/大分
550~700万
- 部品/原料品質監査
- 審査/回収
- 廃棄物管理
- 部品
- 提案
- 半導体
- 分析
- 廃棄物処理法
- 廃棄物調査
- 廃棄物適正処理
- 危険物取扱
- 衛生管理
TOTOファインセラミックス株式会社大分県中津市仕事内容
▼TOTOグループの一員として、半導体製造装置用部品や精密部品の製造を手掛ける当社において、廃棄物管理業務をご担当頂きます。 〈具体的には〉 ・社内で発生する廃棄物等の「管理業務」「処理委託業務」「集計/分析業務」全般 ・廃棄物等削減(又は減容化)に向けた企画提案 ・リサイクル(マテリアル回収化)に向けた企画提案、並びに業者折衝 配属先: 総務部 安全環境課:6名 ▼事業拡大フェーズのため、業務効率化につながる提案は大歓迎です! これまでのご経験を存分に生かしていただけます。
求める能力・経験
【必須条件(MUST)】 ▼廃棄物関係の処理・管理の実務経験(3年以上) ┗各処理業者様との折衝スキル ┗廃棄物処理における知見のある方 ┗廃掃法含めた環境関連法令に知見ある方 ▼大卒以上 【歓迎資格(WANT)】 ・特別管理産業廃棄物管理責任者 ・危険物取扱者乙種第4類 ・第1種衛生管理者 ・公害防止管理者(水質)2種以上 ・フォークリフト運転技能講習修了者
事業内容
半導体製造装置用セラミック精密部品、 その他各種セラミック精密部品の製造
仕事内容
・営業戦略の企画・立案 ・販売ルールやマニュアルの策定、業務フローの構築 ・支店に対する営業態勢の構築 ・生命保険のコンサルティング提案及び営業職員のサポート
求める能力・経験
【必須条件】 ・金融機関の本部(本社)で生命保険商品に関する業務(商品開発・営業・営業企画・コンプライアンス・リスク管理)の経験がある方 【歓迎条件】 ・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント等)
事業内容
-
仕事内容
【職務内容】 <担当業務> 国内、海外、社内、社外の様々なリスクに対してCROとともに戦略策定・管理を行う ・海外を含むNTTデータグループの全社リスクマネジメント(ERM)、内部統制、危機管理 ・グローバルコンプライアンスプログラム構築・推進 ・地政学リスク対応 ・組織マネジメント ※すべてにおいて、株式会社NTTデータグループ単体だけではなく、NTT DATA, Inc.、NTTデータ(日本の事業会社)を含むグループ全体に対するグローバル本社としての業務 <主な仕事の概要> ・内部統制推進業務 ・全社リスクマネジメントの仕組みの構築・運用 ・コンプライアンスに関わるルール整備、浸透活動 ・リスク意識の向上やリスク対応策準備、リスク発現時の初期対応と拡大抑止 ・経営層と直接コミュニケーションを取り、適時の報告と意思決定支援・助言 【アピールポイント(職務の魅力)】 <伸ばすことのできるスキル> ・グローバル企業におけるリスクマネジメント・危機管理、コンプライアンス推進に関するプロフェッショナリティ ・グローバルコーポレートスタッフとして、経営層の経営方針を成長戦略及び戦術に落とし込み、グループ全体に展開する企画立案・推進力 ・グループ内外の様々なステークホルダとの連携を通じた高度な調整能力 <働き方> リモートワーク推進により、自宅等からのリモート勤務50~70% <チームの魅力> グローバルガバナンス本部法務・リスクマネジメント部は、グローバル企業として国際競争力の強化、多様なリスクへの対応のため、当社グループのこれまでの延長にない新たな仕組みを創っていくことが求められています。これまで誰も手掛けていないことにチャレンジできる可能性は広がっていることは大きな魅力であるといえると思います。 <メッセージ> 当社のGroup VisionであるTrusted Global Innovatorに向けて成長の歩みを進める中で、NTTデータグループは多様な脅威に常に晒されています。私たちの仕事はグループ内で連携し様々な脅威に対する防御力を高めたり、発生した脅威に対する迅速・適切な対応を行うなど、全社を守っていくことです。 脅威に強いNTTデータグループを作るミッションに、ともにチャレンジしてくれる方を募集します。
求める能力・経験
【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・経営管理、法務等の企業ガバナンスに係るいずれかの分野での業務経験2年以上 ・管理職としての組織マネジメント経験 ・コンプライアンス、リスクマネジメントに関する業務経験 ・スピーディな対応 ・自律的な行動力 ・コミュニケーション能力、リレーション構築力 ・問題解決力・実行力 ・グローバル業務経験 ■他言語力 ・TOEIC600点以上かそれ相当の語学力 【歓迎条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・経営管理、法務等の企業ガバナンスに係るいずれかの分野での業務経験5年以上
事業内容
-
- 企業ダイレクト
1279【スタッフ】AIガバナンススペシャリスト_WEB面接可
450~900万
株式会社NTTデータグループ東京都江東区仕事内容
■AIに関わるリスクマネジメントを中心に、AIシステムの顧客提供・社内活用を安心安全なものとする仕組み・技術を提供し、当社国内外のグループのグローバルでのAIガバナンス施策の企画・実行を担当。 ・グローバルでのAIガバナンス体制の運営、AIガバナンスポリシー、ルール、プロセスの整備 ・AI関連プロジェクトへのAIガバナンス観点からのコンサルテーション ・グループ会社におけるAIガバナンス運用のサポート ・AIガバナンスの運用高度化を実現するITシステムの検討・構築 ・社員へのAIガバナンス観点からの教育施策の企画、実行 ・政府、業界団体における連携活動、外部発信
求める能力・経験
【必須】TOEIC800点以上があり、下記いずれかの業務経験のある方 ・ITに関する何等かの経験/1年以上(開発プロジェクト、セキュリティ、インフラ、研究開発等) ・法務、知財、ガナバンス、リスク管理などの実務経験/1年以上 【働き方】出社とリモートワークのハイブリット型。海外関係者との会議などでは、早朝、深夜、休祝日の対応をお願いする場合があり。育児休職(男性の取得実績あり)、育児・介護による短時間勤務、育児休職からの復帰率100%等、勤務時間と場所の自由度が高く、ライフステージに合わせたワーク・ライフ・バランスが取りやすい職場です。
事業内容
NTTデータグループ全体の戦略策定・推進(マーケティング、イノベーション、戦略投資含む)、経営管理、技術開発及びガバナンス確保等【東証プライム市場上場】
- 企業ダイレクト
相模原【施設管理・安全管理】未経験歓迎/Amazon物流拠点で働く/年休120日
400~420万
アマゾンジャパン合同会社神奈川県相模原市仕事内容
アマゾンの物流拠点であるフルフィルメントセンターにて、誰もが安全に、安心して働ける職場環境作りを実現するための安全管理、防災関連業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 1.安全管理・推進業務:■社内安全活動、教育、啓蒙の実施(安全トレーニング、安全キャンペーン、ポスターなど)■安全パトロールの実施、5S活動推進 2.防災関連業務:■防火、防災計画の立案と実施■避難訓練などの実施 3.安全備品発注・管理業務:備品の購買や整理、管理 など
求める能力・経験
★未経験から応募~キャリアアップができるポジションです★ 【必須】■社会人経験2年以上■基本的なPC操作ができる方 【歓迎】■物流業界、倉庫管理、安全衛生に関するご経験 【マッチする人物像】入社後は社内の他部署と連携しながら進めていく業務が多く発生します。そのため社内外の方との調整力や、一緒に働く方々への協調性が高い方がマッチしています。 【研修体制充実】経験職種や業界も様々なメンバーが入社しているため、個人に合わせた技術力向上サポートを行っており、経験のない領域は入社後に学び成長することが出来ます。
事業内容
Amazon.co.jpの運営
- 企業ダイレクト
【AML/CFTリスク管理】ユーザー数6600万人大規模FinTech事業/フルリモート可
804~1500万
PayPay株式会社東京都新宿区仕事内容
『資金移動業者のリーディングカンパニーとして、AML/CFT領域でも業界をリードしていく』事をミッションに、下記のAML/CFTリスク管理業務をお任せします。※業務内容補足は備考欄に記載しております。 【業務詳細】 ■EDDやモニタリング等で検知されるリスク情報の分析と対応方針の検討 ■顧客管理領域全般のリスク評価、要件定義及びリスク管理 ■規制動向や社会情勢に即した顧客管理のあるべき姿の検討・提案 ■その他、AML/CFT全般の業務およびシステム有効性の検証
求める能力・経験
【必須】■AML/CFTに関する法令、ガイドラインの深い知識・経験 KYC、フィルタリング、EDD等顧客管理の現場経験、および基準化・規程化の経験 ■定量的なデータをもとに企画・実行した経験 【募集背景】ビジネスの規模が大きくなるにつれ、日々のトランザクション数も増加しており、金融犯罪対策部に求められるものが増えています。金融犯罪のトレンドへのキャッチアップスピードを上げ、様々な手口の金融犯罪に対して対処出来る様にする事を目的とし、攻める為の守りの要である金融犯罪対策部組織をより強固なものにする為の増員になります。工夫と挑戦を忘れないプロフェッショナル人材を求めています。
事業内容
モバイルペイメント等電子決済サービスの開発・提供
- エージェント求人
内部監査室長
770~1500万
- 内部統制
- 分析
- システム監査
- コンサルティング業務
- 品質管理
- 監査
- 開発
- 情報セキュリティ
- バリューアップ/モニタリング
- コンプライアンス
- システム開発
- モニタリング
- 内部監査
- 業務監査
- IPO
エネルギー取引2兆円の実績/卸電力のオンライン取引所を手掛けるエネルギーテック企業東京都港区仕事内容
■ 業務内容 ・J-SOX関連業務 ・内部統制評価の立ち上げ、計画策定 ・内部統制文書化(業務プロセス記述書・RCM) のサポートとレビュー ・全社統制、決算全般統制、業務プロセス、IT全般統制の評価 ・内部統制上の不備に関する改善状況のモニタリングとフォロー対応 ・内部統制報告書の作成および経営チームへの報告 ・内部監査 ・内部監査プロセスの整備・運用、業務監査、システム(含 セキュリティ)監査、監査モニタリング ・業務監査、システム監査、監査モニタリングを通じた内部統制評価 ・監査対象のリスクの洗出し・分析・評価、監査計画の策定、品質評価など、監査業務全般 ・リスク管理、システムリスク管理、情報セキュリティ、サイバーセキュリティ、 システム開発、コンプライアンス等各業務に対し独立的な立場から内部統制上の助言 ■組織体制 創業以来、エネルギー業界全体をテクノロジーで変革していくというミッションに共感したプロフェッショナル人材が各界から集まり、投資銀行・ファンド、戦略コンサルや総合商社出身者、スタートアップのトップエンジニアを中心にプロ人材が集まっています。 スタートアップながら事業基盤が非常に安定し高い収益も出せているため組織基盤も整っております。性善説をモットーに組織運営をしており、自由度の高い働き方も選択ができます。
求める能力・経験
■必須スキル ・事業会社における3年以上の内部監査業務経験 ・Tech企業におけるシステム監査経験 ■歓迎スキル ・上場会社での内部監査業務・J-SOX業務経験 ・内部監査に関する資格(CIA・CISAなど) ・スタートアップ企業でのIPO準備業務経験者
事業内容
国内最大のエネルギーのマーケットプレイスを運営するスタートアップです。 【事業概要】 ・エネルギーのヘッジ取引を行うマーケットプレイスを運営 ・オンラインのトレーディングプラットフォーム「eSquare」を提供 ・電力やLNG等のエネルギー商品の取引をサポート ・法人ユーザー向けに取引のマッチングサービスを提供 ・国内最大のヘッジマーケットプレイスへと成長
- 企業ダイレクト
【統合リスク管理/データ分析担当】フルリモート可×フルフレックス/FinTech
600~1200万
PayPay株式会社東京都新宿区仕事内容
PayPayはFintech企業として新しいことにチャレンジし続けており、そのために取るべきリスクを適切に制御していくことが必要です。ご経験に応じて下記いずれか、または両方の業務を担っていただきます。 ◆統合リスク管理、信用リスク管理、市場・流動性リスク管理担当:いずれかの管理業務、管理態勢整備を推進。 ◆リスクデータ分析・制度設計担当:当社の取引データやインシデントデータなどを用いて、モニタリング・リスク評価・分析を実施し、 リスク管理態勢の高度化を推進。 ※またPayPayグループ内におけるリスク管理関連業務の支援・推進を担って頂く場合もあります。
求める能力・経験
【下記いずれかのご経験をお持ちの方】 ■決済関連ビジネスの業務知識 ■統合リスク、信用リスク、市場リスク管理、流動性リスク管理の業務知識 ■リスク管理全般に関する基礎知識 ■リスクモニタリング・リスク計測業務等、データを活用したリスク管理業務経験 ■データ定義、データ抽出に関するスキル ■データ分析により課題認識するスキル
事業内容
モバイルペイメント等電子決済サービスの開発・提供
- エージェント求人
PwC監査法人_リスクコンサルタント【GRC】
800~1200万
- 事業計画
- プロジェクト
- 課題設定
- 収益管理
- マネジメント
- データマネジメント
- リスク評価
- リスクマネジメント
- 分析
- データ分析
- コンプライアンス
PwC Japan有限責任監査法人東京都千代田区仕事内容
国内外の主要クライアント(金融機関、事業会社等)に対して、クライアントが抱える経営上の課題解決に必要となるリスクマネジメントに関するあらゆるアドバイスを提供します。 課題解決においては、クライアント企業の事業特性・組織特性を踏まえたうえで、財務(信用リスク、市場リスク、流動性リスク)、非財務(オペレーショナルリスク/コンダクトリスク、ESG、地政学など)の各種リスクに適合する専門的スキルに基づき、経営戦略・リスクマネジメントのフレームワークやツールを構築・高度化します。 主なプロジェクト例は以下のとおりです。 - リスク戦略の策定および実行支援(リスクアペタイトフレームワーク、シナリオ分析/ストレステスト、収益管理、事業計画とリスクベースの業績評価、他) - Enterprise Risk Management (ERM) フレームワーク構築支援 - リスクガバナンス高度化支援(経営陣を含む組織体制強化、リスクカルチャー醸成等) - 信用リスク、市場リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスクの管理手法の高度化支援・検証 - リスクマネジメントメソドロジーの導入支援(リスクマップ整備、リスク評価手法整備、リスク対応見直し、KPI/KRI設定、ダッシュボード整備など) - サプライチェーン、サードパーティー(取引先等)にかかるリスク管理態勢整備支援 - 気候変動にかかる機会とリスクの分析、シナリオ分析、対応検討などの支援 - 経営戦略・リスクマネジメントのためのデータマネジメント高度化支援
求める能力・経験
- 事業会社等のリスクマネジメント関連業務の経験があり、コンサルティングに強い関心のある方 - ESG(気候変動、人権など)、コンダクト/コンプライアンス、経営工学・金融工学やデータ分析の知識・経験のある方、または強い関心のある方 - コンサルティングファームや監査法人において、コンサルティング経験のある方 - 金融機関等のリスク管理業務(信用リスク、市場リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスク等)の経験があり、コンサルティングに強い関心のある方
事業内容
-
- 企業ダイレクト
千葉【サプライヤー農場監査】イオンG/年休122日/週休2日/WEB面接可/福利厚生◎
400~550万
株式会社生活品質科学研究所千葉県千葉市仕事内容
イオングループと取引を持つサプライヤー様の製造場所に訪問し、サプライヤー様の農場監査をお任せします。 ※変更の範囲:当社が定める業務 【具体的には】■食品安全、労働環境、環境保全などの取組み調査、具体的には、「持続的な生産活動」のために国際標準の適正農業規範(GLOBALG.A.P.)に基づく監査 ■サプライヤー様の製造場所へ訪問、チェック項目をもとに1.5日で調査・確認、報告書の作成ならびに改善活動 ■改善活動のモニタリングならびにイオングループ各社の取引先へ報告 ※外出、出張が多くなります。(月15日程度)
求める能力・経験
【いずれか必須】■農場において農場経営管理(栽培計画、肥培管理、農薬管理など)、食品安全、環境保全などの実務経験が3年以上 ■JGAP指導員、GLOBALG.A.P.内部検査員、GLOBALG.A.P.内部監査員等の資格保有者 ■工場監査受審の事務局を担った方 【特徴・魅力】◆イオン株式会社が100%出資するグループ会社◎ ◆取り扱う商品の多くは「トップバリュ」ブランド◎ ◆各種制度や福利厚生、研修も充実◎ ◆週休2日で休みも多いことから、プライベートを充実させることも◎ ◆海浜幕張駅からも近く、交通のアクセスも◎
事業内容
■食品、衣料品、生活関連商品の生産工場の品質管理面の監査・指導 ■PB商品の商品開発における品質管理に関するコンサルティング ■上記商品の安全性、機能性の検査・分析 ■食品スーパー・飲食店の衛生管理に関する教育・指導
- 企業ダイレクト
千葉【サプライヤー工場監査】イオンG/年休122日/週休2日/WEB面接可/福利厚生◎
400~550万
株式会社生活品質科学研究所千葉県千葉市仕事内容
イオングループと取引を持つサプライヤー様の製造場所に訪問し、サプライヤー様の工場監査をお任せします。 ※変更の範囲:当社が定める業務 【具体的に】■衛生管理・HACCP・食品安全・食品防御・食品偽装などの取り組み調査、具体的には、GFSIのグローバルマーケットプログラムに基づくGMaPによる監査 ■サプライヤー様の工場へ訪問、チェック項目をもとに1.5日で調査・確認、報告書の作成ならびに改善活動 ■改善活動のモニタリングならびにイオングループ各社の取引先へ報告 ※外出、出張が多くなります。(月15日程度)
求める能力・経験
【いずれか必須】■製造工場において製造管理、品質管理の実務経験が各3年、合計6年以上ある方 ■工場監査受審の事務局を担った方 ■SO9001審査員、ISO22000審査員、FSSC2200審査員のいずれかの資格保有者 【特徴・魅力】 ◆イオン株式会社が100%出資するグループ会社◎ ◆取り扱う商品の多くは「トップバリュ」ブランド◎ ◆各種制度や福利厚生、研修も充実◎ ◆週休2日で休みも多いことから、プライベートを充実させることも◎ ◆海浜幕張駅からも近く、交通のアクセスも◎
事業内容
■食品、衣料品、生活関連商品の生産工場の品質管理面の監査・指導 ■PB商品の商品開発における品質管理に関するコンサルティング ■上記商品の安全性、機能性の検査・分析 ■食品スーパー・飲食店の衛生管理に関する教育・指導
- 企業ダイレクト
千葉【サプライヤー倫理監査】イオンG/年休122日/週休2日/WEB面接可/福利厚生◎
400~550万
株式会社生活品質科学研究所千葉県千葉市仕事内容
イオングループと取引を持つサプライヤー様の製造場所に訪問し、サプライヤー様の倫理監査をお任せします。 ※変更の範囲:当社が定める業務 【具体的には】■労務管理・職場環境などの取組み調査、具体的には、イオングループ独自の「イオンサプライヤー取引行動規範」に基づく監査 ■サプライヤー様の製造場所へ訪問、チェック項目をもとに1.5日で調査・確認、報告書の作成ならびに改善活動 ■改善活動のモニタリングならびにイオングループ各社の取引先へ報告 ※外出、出張が多くなります。(月15日程度)
求める能力・経験
【いずれか必須】■企業や工場の運営管理、総務、労務などのご経験が3年以上 ■ISO2600や、Smeta(Supplier Ethical Data Exchange:サプライヤー倫理的データ交換)のような倫理監査の実務経験が3年以上 ■倫理監査受審の事務局を担った方 【特徴・魅力】◆イオン株式会社が100%出資するグループ会社◎ ◆取り扱う商品の多くは「トップバリュ」ブランド◎ ◆各種制度や福利厚生、研修も充実◎ ◆週休2日で休みも多いことから、プライベートを充実させることも◎ ◆海浜幕張駅からも近く、交通のアクセスも◎
事業内容
■食品、衣料品、生活関連商品の生産工場の品質管理面の監査・指導 ■PB商品の商品開発における品質管理に関するコンサルティング ■上記商品の安全性、機能性の検査・分析 ■食品スーパー・飲食店の衛生管理に関する教育・指導
- エージェント求人
★サステナビリティ推進担当/東京/大手国際企業★
600~900万
大手国際企業東京都千代田区仕事内容
-ESGおよび持続可能性関連イベントの開催 -持続可能性関連トピックに関する研修・教育 -ステークホルダーからの持続可能性報告書の調整
求める能力・経験
-サステナビリティに関する経験 -日本語での優れたコミュニケーション能力
事業内容
-
仕事内容
【仕事内容】 シリーズA(8億円)の資金調達が完了し、事業拡大を目指す当社でのサービス提供時の審査および、資金提供後のモニタリングをお任せします。 当社は、データサイエンティストチームが中心となり、リスクモデルを作成しておりますが、モデルのアップデートにおいて金融の専門家としての立場から必要なインプットやナレッジ提供を担い、モデルの向上に貢献いただたいと考えております。 また、現在はSaaSやD2Cなど将来の売上予測が立てやすいビジネスのお客様中心に資金提供をしておりますが、提供先の領域を広げるタイミングでも1からのリスクモデル作成に携わっていただきたいと考えております。 また現在、お客様も堅調に増えております。今後はRBF実行件数・金額が拡大しても無理なく対応ができるよう、仕組化、オートメーション化を目指して取り組んでいただくことを期待します。 ■具体的には - RBF実行先への審査業務(面談・財務状況や事業内容の分析) - RBF実行後のモニタリング ‐ RBF実行先ポートフォリオの管理および今後の戦略の検討 - 企業の財務・非財務データに基づく審査執行及びプロセス改善 - 各案件のリスク分析及び審査面談の実施 - 審査基準の改善 - 審査プロセスの標準化・自動化 - リスクモデルの改善提案及びデータサイエンスチームとの協働 - 既存案件のモニタリングをはじめとするリスク管理体制の構築及び運用 【配属先】 Financial Risk Analyst ファイナンシャル・リスク・アナリスト:1名(40代前半) ※金融機関出身者が1名おり、増員採用です。 【事業について】 2022年4月にリリースした「Yoii Fuel」は、スタートアップや中小企業に対し、将来発生する収益をAIで予測し、その予測をもとににいま必要な成長資金を調達できるRBFを提供するプラットフォームです。 必要な手続きは全てオンラインで完結し、株式の希薄化が生じず、個人保証や担保も要することなく「いま必要な成長資金」を確保できます。 スタートアップの資金調達では、銀行借り入れなどの「デッドファイナンス」株式の移転による「エクイティファイナンス」の2つが一般的ですが、時間も労力もかかり、また計画通りのスケジュールで調達できないことも多いことが課題です。Yoiiでは、企業がより本業であるビジネスに集中することができ、スピーディーな事業成長を支援することを目指し、RBFサービスを立ち上げました。現在はSaaS等のサブスクリプション型ビジネスやD2Cなど、売上の予測が立てやすい事業の企業様を中心にお取引をしております。 現在は、顧客が利用している各種会計管理システムとのAPI連携が可能となっており、お客様の売上や利益など財務状況データをAPIで取得でき、AIで売上を予測、審査してRBFでの資金提供を実行することが可能です。 顧客の広がりも加速しており、2023年11月末時点で、導入企業数は昨対比約205%、RBF実行額約260%、商談数約250%という事業の急成長を遂げています! 利用企業層については、スタートアップに留まらず約30%は中小企業が占めており、今後は更に幅広い地域・業種の中小企業へのサービス提供も強化していきたいと考えています。
求める能力・経験
必須スキル - 金融機関の審査部門や与信企画部門における2年以上の実務経験 (ex.銀行/信販/M&Aコンサル/投資会社でのDD担当などのご経験の方は是非ご応募ください) - 財務諸表を理解し、企業の成長性やリスクの所在を読み解くことができる財務分析スキル - ビジネス英語スキル - 目安:CEFR B1 / TOEIC 785 / 英検準1級 / TOEFL iBT 72〜 ※ 業務は日本語が中心ですが、社内のコミュニケーションで英語が発生します 歓迎スキル - Fintech領域でのご経験 - ベンチャーキャピタルやスタートアップ企業での財務経験 - ビジネスインテリジェンスおよびデータ分析ツールに習熟していること 求める人物像 - フィードバックを素直に受け入れ改善することをいとわない方 - 取り組んだことのない分野、業務においても主体的に調べて動ける方 - 課題解決に主体的に取り組める方 - 金融のエコシステムを良くしたいという情熱をお持ちの方
事業内容
-
- 企業ダイレクト
【リスク管理部門スタッフ】統合的リスク管理推進/経営支援
900~1100万
楽天生命保険株式会社東京都港区仕事内容
■リスク管理部での統合的リスク管理(ERM)の推進、構築★Key Risk Indicatorによるリスクの定量的分析、検証を行い、保険会社の経営を支える重要な役割を担います。 【具体的には】統合的リスク管理(ERM)の推進、構築を担当。Key Risk Indicatorによるリスクの定量的分析、検証、保険引受リスクの分析、検証、資産運用リスクの分析・検証、ORSAレポートの作成、報告、ストレステスト、シナリオテストの作成、検証、ソルベンシーマージン比率の算出、検証、ITシステム開発リスクの管理状況のモニタリング、リスク管理委員会の運営、個別リスク管理担当部署との連携を行います。
求める能力・経験
【必須】 ■企画立案・実行力、交渉力、説明力、PCスキル ■保険会社本社での経営全般経験 【キャリアアップ】リスク管理の専門性を高め、経営の中枢を支える役割を担うことができます。【研修充実】新しいソルベンシー規制への対応を含む最新のリスク管理手法を学べる環境です。【やりがい】保険会社の経営を支える重要な役割を担い、社会に貢献することができます。
事業内容
■生命保険業
- 企業ダイレクト
【人事労務(労使関連)】休退職者面談・働き方改革推進等リスクマネジメント業務
500~800万
株式会社オープンハウスグループ東京都千代田区仕事内容
「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える当社で、人事領域を中心とするリスク管理担当として、人事領域を中心とするリスク管理の対応と予防に関する業務に従事いただきます。 【具体的には】 ■従業員との個別紛争の対応補佐 ■各事業所への労働基準監督署の臨検対応補佐(資料準備等) ■働き方改革の推進補佐 ■休職者との面談(休職から復帰までのサポート) ■退職者との面談(退職理由の聴取から事務手続きへの橋渡し)
求める能力・経験
【いずれか必須】 ■事業会社での人事関係の企画・運営経験(労務/採用/企画等業務内容は問いません)■法務・コンプライアンスに関する業務経験 【求める人物像~面接で重視するポイント~】 ■責任、権限、処遇に対して貪欲な方 ■自ら課題設定を行い、考え、実行できる方 ■組織の抜本的な改革やゼロベースから企画立案に挑戦したい方 ■曖昧さに対して寛容でスピードの速さや変化を楽しめる方 ■柔軟に新しいことにチャレンジする意欲がある方
事業内容
■居住用不動産の販売・仲介、戸建住宅の開発、注文住宅の建築請負、マンションの開発、投資用不動産の販売 《登録免許番号》宅地建物取引業免許 [国土交通大臣(3)第7349号]不特事業許可
- エージェント求人
グループ会社含むリスクマネジメント/電力会社ーグル事1
500~1250万
- マネジメント
- モニタリング
- 再発防止
- 計画モニタリング
- 階層別研修
- リスクマネジメント
- リスクコントロール
- 社内規定整備
- 内部統制
- 監査
- コンサルティング業務
- 内部監査
- リスク管理アドバイス
東京電力ホールディングス株式会社東京都千代田区仕事内容
配属予定のリスクマネジメントグループの役割は、大きく以下のとおりです。 ➊各所の業務進捗を随時確認する中で、特に目標達成阻害要因となるリスク事項の抽出、対策の妥当性を評価・提言 ➋全社あるいは各所の業務に影響を与え得る社内外環境変化の把握・共有、対応の提言 ➌リスク事案顕在化時の対外対応支援、再発防止策への提言、水平展開の指示 上記を踏まえたリスクマネジメントグループの業務は、大きく2つです。※現状3名で対応 ■計画・モニタリング ・全社リスク方針の策定 ・各所計画の執行状況モニタリング(リスクの観点からの提言) ・外部環境変化の把握、情報提供 ・BCP ■支援・研修 ・階層別研修の企画、研修対応 ・リスク顕在化傾向の分析、予兆把握 ・リスク管理委員会等の運営
求める能力・経験
【必須】 他社において、以下いずれかの業務を2年以上経験していること ・企画業務 ・総務業務 ・広報業務 ・ESG業務 【歓迎】 ・リスクマネジメント業務 ・コンサル業務 ・内部監査業務 ・BCP業務
事業内容
-
- エージェント求人
JASM/ 防火管理エンジニア/熊本
600~1200万
- 政治/政策
- メンテナンス
- 技術評価
- 分析
- システム監視
- 研修実施
- 定期メンテナンス
- 防災
- 防災体制管理
- 消防設備/防災設備
- 消防設備/防災設備メンテナンス
- 消防設備/防災設備施工管理
- 消防設備/防災設備設計
- 消防設備
- 消防設備保全管理
- 消防法
JASM (文字数のため略称)熊本県菊陽町仕事内容
(1)各部門へ技術サポートの提供/防火設計の強化 (2)最新の地域調査に基づいた技術データ作成/チーム支援 (3)地域防火政策/世界防火コード(NFPA、FM...)の組織的管理 (4)防火システムの運用/定期メンテナンス (5)防火安全に関する様々なイベント/研修に参加 (6)火災ハザード分析の監視/実施技術評価・記録 (7)火災安全請負業者に関するすべての規則の文書化 など
求める能力・経験
▼防火関連業務の経験がある方 ▼消防設備士の資格をお持ちの方 ▼ビジネスレベルの英語スキル ▼大卒以上
事業内容
▼生産概要: 自動車・産業機械・スマホカメラ向け ※回路線幅22~28ナノ ※設備投資額約1兆円
- エージェント求人
内部監査
600~800万
大手日系グローバル食品メーカー東京都新宿区仕事内容
【予定業務】 ・国内外の内部監査の実施(欧米亜出張あり) ・内部統制(J-sox)に関する有効性評価 ・ITを駆使した監査手法の推進補助 ・室長を補佐及び当室の各種プロジェクト推進/管理 ※現在内部監査部の人員は13名中8名がキャリア入社でなじみやすい環境です
求める能力・経験
・内部監査実務、監査法人勤務、リスク管理関連業務いずれかのご経験がある方 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC750点以上)
事業内容
持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理など。 各グループが手がける事業内容は次の通りです。 <事業内容> ・即席めんの製造および販売 ・チルド食品の製造および販売 ・冷凍食品の製造および販売 ・菓子、シリアル食品の製造および販売 ・乳製品、清涼飲料、チルドデザート等の製造および販売
- エージェント求人
【内部統制・リスク・コンプライアンス】大手監査法人、コンサルティングファームでお力を発揮しませんか
600~1500万
- リスクマネジメント
- 監査
- コンプライアンス
- 内部監査
- 内部統制
KPMGコンサルティン フロンティア・マネージメント PwC Japan有限責任監査法人 有限責任監査法人トーマツ東京都千代田区仕事内容
【企業名】フロンティア・マネジメント 【ポジション】コンサルタント(GRC室) 【勤務地】東京+リモート 【業務内容】 ・ガバナンス・内部統制の整備(体制、規程の整備を含む) ・内部監査(内部監査の実行支援、内部監査組織の立ち上げ) ・リスクマネジメント全般(リスクアセスメント、リスクマネジメントの高度化、ERM、BCP策定) ・コンプライアンス(意識調査、研修プログラムの開発・実行) ・不正調査・不正の再発防止 ・組織風土改革 ※ 主なクライアント:製造業、サービス業、飲食業 など民間企業中心 ※ 注力分野:リスクマネジメント、(海外)グループ会社ガバナンス、不正の再発防止ガバナンス、内部統制強化支援 ※事業再生やPMIのタイミングはよりガバナンスが注目される瞬間でそこの部分で専門性を発揮できるのが魅力の一つ =============================== 【企業名】KPMGコンサルティング 【ポジション】[SX]法務・コンプライアンスコンサルタント 【勤務地】東京+リモート 【業務内容】以下のようなテーマに携わります ・グローバル法務・コンプライアンス体制構築支援 ・贈収賄リスク評価及び対応体制構築・改善支援 ・各種コンプライアンス違反への対応体制確立支援 ・品質偽装対応等、品質コンプライアンス体制確立支援 ・デジタル技術を活用した法規制対応体制確立支援 ・グループ法務機能・法務部門の高度化支援 ・輸出管理等、トレードコンプライアンス態勢構築支援 ・AIを活用したビジネスのリスクマネジメント支援 ・知的財産・営業秘密管理の高度化支援 =============================== 【企業名】PwC Japan有限責任監査法人 【ポジション】リスクコンサルタント【GRC】 【勤務地】東京 【業務内容】以下のようなテーマに携わります ・リスク戦略の策定および実行支援(リスクアペタイトフレームワーク、シナリオ分析/ストレステスト、収益管理、事業計画とリスクベースの業績評価、他) ・Enterprise Risk Management (ERM) フレームワーク構築支援 ・リスクガバナンス高度化支援(経営陣を含む組織体制強化、リスクカルチャー醸成等) ・信用リスク、市場リスク、流動性リスク、オペレーショナルリスクの管理手法の高度化支援・検証 ・リスクマネジメントメソドロジーの導入支援(リスクマップ整備、リスク評価手法整備、リスク対応見直し、KPI/KRI設定、ダッシュボード整備など) ・サプライチェーン、サードパーティー(取引先等)にかかるリスク管理態勢整備支援 ・気候変動にかかる機会とリスクの分析、シナリオ分析、対応検討などの支援 ・経営戦略・リスクマネジメントのためのデータマネジメント高度化支援 =============================== 【企業名】有限責任監査法人トーマツ 【ポジション】グローバルガバナンス・コンサルタント 【勤務地】東京 【業務内容】 ・グループ・グローバルガバナンス高度化に向けた支援 -現状把握、成熟度診断 -ガバナンス戦略策定 -グローバル本社のあり方や地域統括会社等の組織構想策定 -各事業・コーポレートにおける組織・機能設計および構築 -グローバルガバナンスポリシー策定および展開 -グローバル共通規程策定および展開 -モニタリング手法の設計、実行支援 ・組織再編やM&A(デューデリジェンス~ポストマージャーインテグレーション)におけるガバナンス高度化に向けた支援 -ガバナンス領域におけるDD実施 -組織再編の構想策定 -組織設計・機能設計および構築 -PMIにおける組織方針、ガバナンス方針の設計、構築
求める能力・経験
望ましい経験 ・ガバナンス・内部統制の整備(体制、規程の整備を含む) ・内部監査(内部監査の実行支援、内部監査組織の立ち上げ) ・リスクマネジメント全般(リスクアセスメント、リスクマネジメントの高度化、ERM、BCP策定) ・コンプライアンス(意識調査、研修プログラムの開発・実行) ・不正調査・不正の再発防止 ・組織風土改革
事業内容
-
- 企業ダイレクト
【CA本部/名駅勤務】リスクマネジメント関連業務 全社推進担当_CA-4
754~995万
株式会社トヨタシステムズ愛知県名古屋市仕事内容
企業のリスクを最小化し、また成長に向けた足元固めを行いながら経営層や関係者にリスクテイクを提言する等、企業の羅針盤としての役割をお任せします。 ◆リスクマネジメントの全社PDCAサイクル(継続的改善)に関する実務 ・リスクの視える化、評価、対策、モニタリングを年間を通じて全社推進 ◆リスクマネジメント推進室事務局運営に関する業務 ・1回/月の定例会への報告等準備、各種調整・社内外からの依頼事項、トラブル等の窓口対応、打合せと関連主管部署との連携・リスクマネジメントに関する情報収集とコミュニケーション ◆資料作成、社内や経営層への報告
求める能力・経験
【必須】■リスクマネジメント業務、コーポレートガバナンス、内部統制、法務対応、個人情報保護対応、コンプライアンス対応のいずれかの経験がある方 【採用背景】2019年1月の3社合併以降、当社のビジネスは成長を続けている一方で、今後の更なる成長に向けては足元固めをしっかり行い経営の土台を盤石にしていく重要性が増しています。事業拡大に合わせてリスクを未然に回避するために適切かつ堅牢なリスクマネジメントの体制構築と、実効性のある枠組みを全社で推進していく必要があることから、リスク管理の専門担当者の採用を行うことになりました
事業内容
トヨタ自動車の[1]生産技術/製品開発におけるシステムの企画開発/維持/ベース開発等[2]車両開発、調達、生産、物流等の基幹システムの企画開発/維持[3]ファイナンスシステムの企画開発/維持[4]働く環境やセキュリティを支えるICTツールの企画構築・維持