求人検索
機械/電気/電子製品専門職の求人一覧
全48,544件
企業ダイレクト 【プラスチック旋盤加工】NCプログラム経験者優遇/職場環境◎25度の室内で作業
365~451万
協和化工株式会社大阪府岸和田市仕事内容
プラスチックの加工を担う当社にて、プラスチック部品の旋盤加工をお任せします。【製品】プラスチック製のパイプ、板、射出成形品(公共工事用のパイプや、半導体生産設備の部品やプラント配管に使用されます。) 【業務内容】旋盤加工機(汎用旋盤/NC旋盤)を使用して、図面や仕様書をもとに樹脂製品の切削加工をご担当いただきます。ただのオペレーターではなく、NCプログラムも作成いただきます。製品に影響がないように25度の恒温室で作業をしてもらいますので季節問わず働きやすい環境です。選考の中で工場見学を実施しますので、実際に現場を見てご入社を決めていただけます。
求める能力・経験
【いずれか必須】■NCプログラムの作成経験■NCプログラムについて学校などで学ばれたご経験 【歓迎】フォークリフト運転技術者 【社員の声】https://www.kyouwa-kk.co.jp/pages/54/ 【当社について】当社は、創業60年を超える老舗のプラスチック加工メーカーです。顧客の細かな要望にも応える多種小ロットの生産方式に加えて、真似できない独自の加工技術によりお客様より選ばれ続けております。当社の製品は公共工事に使用されることも多く、景気に左右されづらい安定した事業基盤を持っております。
事業内容
プラスチック加工(変形、接合、切削など多種多様)、FRP成形(不飽和ポリエステルによる成形、加工品のFRP補強)、PE・PB・PVDF融着
企業ダイレクト 外資系企業の日本初エンジニア募集/年収1,000万超可能/豊富なキャリア
600~1200万
HATCHTEC JAPAN株式会社大阪府大阪市仕事内容
クライアントからの要請で港湾に出張して、クレーンかハッチカバーなどの整備・点検を行います。入社後は国内外の研修に参加していただくことも可能です。半年ほどで技術を習得していただく予定です! <具体的には> ■油圧チェック ■リミットチェック ■速度チェック ■ロッキングテスト ■シーブの確認 など <出張先は> 基本的に国内です。海外出張の案件もありますが、その際は相談可能。
求める能力・経験
【必須】 特になし <以下の方は特に歓迎> ■機械フィールドエンジニアとしてのご経験(海運機関士など) ■油圧関係エンジニア■メーカ技師(Macgrego、IHIなど、造船場でも可)■日常会話レベルで英語が話せる方 *海外の方とのコミュニケーションも多く、語学力を活かしながら、さらに磨いていける環境です。 【キャリアステップ】希望に応じて管理職へのステップアップや技術者としてヨーロッパ駐在の可能性もございます!
事業内容
-
エージェント求人 【機械設計技術者】部門責任者 or マネージャー想定|世界最高効率の自動倉庫システムを開発
900~1200万
- センサ
- モーター
- 機械設計
- 自動制御設備設計
- 制御機器
- 制御研究開発
- ロボット/ロボティクス
- ロボット
- 自動搬送ロボット導入
- 産業用ロボット/FA機器製品開...
世界最高効率の自動倉庫システムを提供するディープテックスタートアップ東京都板橋区, 愛知県名古屋市仕事内容
機械設計技術者として自動倉庫システムを用いたスマート倉庫プロジェクトの機械設計をお任せします。 顧客提案から、設計、施工、立ち上げまで一気通貫して携われるため、設計業務だけではなく 業界およびビジネスの全体像が見えるポジションとなり、マネージャーおよび部門責任者候補として、 プロジェクト全体の牽引・マネジメントをご担当いただく予定です。 <具体的な業務内容> ・無人倉庫を実現するためのロボットの概要設計・詳細設計~製造手配・評価 ・倉庫の完全無人化に必要な機器、及びロボット、機構、筐体、ラックの設計 ・システムの振る舞いやセンサー配置の検討 等 <本ポジションの魅力> ・世界最高性能、完全無人倉庫を実現するための機械要素からシステムとのつなぎ部分まで全体感を持って一貫して携わることが可能です。 ・自動倉庫ロボットだけでなく、前後の工程における自動化ロボットの開発も行うため、これまでの設計経験を存分に活かして業界にも大きな実績を残していただけます。 ・完全無人倉庫の開発のために遠大な研究開発を行うため、これまでのご経験を活かしつつ、興味深いプロジェクトを牽引いただけます。
求める能力・経験
<必須要件・スキル> ・機械やシステムの提案~設計、製造~納品を少なくとも3案件以上経験した方 ・目的や概要をお伝えしたらどのような部品で設計するかを考えられる方 【歓迎経験・スキル】 ・稼働部、サーボモータ、センサを使用した自動化システムの機構設計経験 ・自動化工場及び、物流センターの立ち上げ経験
事業内容
世界初の「ワンストップ梱包」により、従来システムと比べ大幅に削減することが可能な 世界最高効率の自動倉庫システム「RENATUS」を提供するスタートアップです。 <創業・参画メンバー> ・物流現場へのロボット導入経験が豊富な元ロボティクス系スタートアップの創業者CTO ・た東大卒アルゴリズム研究者 ・カリフォルニア大学バークレー校(University of California, Berkeley)出身の日英バイリンガルメンバー等
企業ダイレクト 【サービスエンジニア/電気設備の保守メンテナンス】未経験文系歓迎/土日祝休
408~492万
株式会社テクノジャパン東京都府中市仕事内容
社会インフラ設備の建設を通じ、産業・社会の発展を支える企業に常駐し、変電所・上下水道・空港などに設置される電気設備のセットアップや動作確認を担当していただきます。※建物の改変を伴う業務は含まない 各装置が仕様書通りに動作するかをチェックし、安定した運用を支える重要な役割です。専門的な知識が求められる場面もありますが、入社後に学びながら成長できる環境を整えています。 ※日本全国への不定期(期間・時期ともに)の出張対応が発生します。 電気に関する知識は入社後必要となるため、入社後に電気工事士資格取得のため講習を受けていただきます。
求める能力・経験
★35歳未満の方を募集(職務経験不問) 【当社の強み】 研修機関を保有し優秀なエンジニアを派遣。そのため多数大手企業との長い取引実績があります。グループでも年商130億円の安定企業です。 【働く環境】 残業平均10H/直近3年平均有給取得日日数10.55日/年間休日120日以上・育休取得実績100%と働きやすい環境がそろっています。
事業内容
【事業内容】■技術派遣(当社エンジニア社員の派遣)【主要取引先】東芝プラントシステム株式会社/株式会社タマディック/栗田工業株式会社/HOYA株式会社/日産自動車/いすゞ自動車他
エージェント求人 【東京・港区】設計・施工管理(電気設備)/大手ガス会社の100%子会社
430~900万
大手ガス会社の100%子会社東京都港区仕事内容
<業務内容> ・当エネルギーサービス部門は、業界のトッププランナーとして、成長が期待されている部門です。 ・ビルや工場等のお客様構内へ、当社所有設備を設置する発注者としての業務を主としています。 ・主な担当業務は、受変電設備等の構内電気設備や、自家発電設備に関する電気系のエンジニアリングです。 ■業務詳細 ・受変電設備等の構内電気設備や、自家発電設備(コージェネレーション、太陽光発電等)設置工事における発注者としての電気エンジニアリング、電気設備改造における設計、施工指導(受変電改造・盤改造チェック、電気諸計算、図面作成指示、停電工事・試験・検査の立会等) ・お客様、設計事務所、ゼネコン、サブコン、メーカー、系統連系に係わる電力会社、役所等との打合せ ※変更の範囲:当社業務全般
求める能力・経験
<応募資格詳細> ■必須要件 ・設備工事会社、エンジニアリング会社の設計部門での電気設計経験 ・構内受変電設備の施工管理経験(単線結線図が理解できる方) ・電気盤図を理解し、盤の製作指示ができる方 ※いずれかのご経験でも応募可能 ■歓迎要件 ・コージェネレーション設備、太陽光発電等での電気設計・施工経験 ・電気主任技術者資格の保有者 ・電機メーカー、盤メーカー出身の方
事業内容
・オンサイト・エネルギーサービス事業 ・地域エネルギーサービス事業(地域冷暖房事業) ・コージェネレーション設備工事・メンテナンス事業 ・エネルギー関連設備の計画・設計・施工・オペレーョン・メンテナンス、関連機器等(LNG受入基地、高中圧導管、ガス供給設備、発電設備、エネルギー利用設備等) ・各種汚染土壌・排水の回収・再生処理に関する事業 ・マッピング・周辺業務に関する事業(ソフト開発・販売、データ構築・更新、機器販売等) ・各種調査・研究およびコンサルティングに関する事業
エージェント求人 NTTファシリティーズ/設備管理
360~380万
- 定期点検
- 施設/設備管理
- 備品/設備管理
- ファシリティマネジメント
- 維持管理
- 設備管理
- 消防設備
- 危険物取扱
- 消防設備/防災設備
- 設備点検
- 主任技術者
NTTファシリティーズ株式会社大阪府大阪市仕事内容
ファシリティマネジメント事業における設備管理業務をお任せいたします。 ご担当いただくのは、大阪駅直結の商業複合ビル、グランフロント大阪です。 多くの方に知られている建造物に携われることは大きなやりがいとなります。 設備トラブルも少なく、落ち着いた職場環境が魅力です。 ★5~6名のチームで設備管理業務を行っていただきますので、メンバーと協力できる環境です。 ・建物、設備の維持管理(修繕の企画、提案)/定期点検の立合い/現場でのお客様対応 ・協力会社のマネジメント業務(品質、技術、コストなど)及び契約処理 ・災害時などの突発的事態の対応 など
求める能力・経験
応募必須スキル】 ■設備管理の実務経験 ■下記いずれかの資格 ・建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、第一種/第二種電気工事士、 甲種防火管理、防火管理講習修了者、エネルギー管理士、エネルギー管理講習修了者、 自衛消防業務講習修了者、第1種/第2種消防設備点検資格者、危険物取扱者(乙種第4類)
事業内容
建築物・電力設備のコンサルティング、企画、設計、保守、維持管理など
エージェント求人 水素事業における液体水素用ポンプの品質管理業務(担当者クラス)
560~740万
- 検査機器調整/検査
- 品質管理
- 監査
- 工場
- 開発
- 品質監査
- 品質教育/作業訓練
- 品質改善
- 品質トラブル顧客対応
- 品質保証
- 品質担保
- 品質検査
- マネジメント
- 非破壊検査作業者
- 品質分析
- 品質体制企画
- 品質体制構築
株式会社荏原製作所千葉県富津市仕事内容
【業務内容】 CP水素関連戦略ビジネスユニットの富津事業所において、以下品質業務をご担当いただきます。 ・工場認証取得準備 ・製品の検査手順書作成 ・品質記録のとりまとめ ・検査機関への申請 【募集部門】 コーポレート CP水素関連戦略ビジネスユニット品質管理部 【募集背景】 CP水素関連戦略ビジネスユニットでは、脱炭素(カーボンニュートラル)に向けた水素用ポンプの開発に力を入れております。 これら、将来に向けたポンプの開発を進め、生産される製品の安全性および品質を保証するため品質管理部門を構築することが急務になっています。 また、新しい生産ラインの品質管理の基盤を作り、工場認定を取得する事も必要です。 新し製品・将来に向けた製品の品質管理システムの基礎造りから運用、さらに新しい工場ラインでの品質管理の仕組みの基盤造りを担う人材を募集しています。 【キャリアステップイメージ】 将来的には品質マネジメントシステムにおいて、社内外の品質の監視・測定・監査のリーダーを任せたいと考えております。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 既にある仕組みではなく、これから自分たちの手で新しい仕組みを作っていける仕事です。 品質を保証するために、何が必要か、どんな順序が良いか、監視測定の方法など、ゼロから構築できます。
求める能力・経験
▼必須要件 ・3年以上の製造業での品質関連業経験 ▼歓迎要件 ・ISO 9001 管理での業務経験 ・非破壊検査経験 ・圧力容器の品質管理経験 ▼求める人物像 品質マネジメントシステム ISO 9001 での業務経験があり、監査の対応のご経験がある方
事業内容
同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。 (1)建築・産業カンパニー (2)エネルギーカンパニー (3)インフラカンパニー (4)精密・電子カンパニー (5)環境カンパニー
エージェント求人 <クボタ>鋳鋼製品のTIG溶接士【枚方製造所】/テクニカル職(技能職
420~550万
- 溶接
株式会社クボタ大阪府枚方市仕事内容
【募集部門の役割】 部署名:水環境カンパニー 産業機材事業部 素形材事業ユニット 鋳鋼製造部 製造課 約60名の加工組立職場にて 反応管溶接チーム(自動溶接)、組立溶接チーム(手動溶接)の いずれかに配属となります。 製品:石油化学プラント向けの反応管 プラスチック製品の原料を製造するための装置に使用される、 特殊なコイル状に組み立てられた配管です。 【募集背景】 鋳鋼製造部門の増産対応に向け、溶接担当職場の増員・人員強化を図るため、 TIG溶接の実務経験を有する方を募集しています。 【具体的な業務内容】 反応管継手(鋳鋼管・ステンレス管、等)の組立~溶接作業を担当いただきます。 <具体的には> ご経験をもとに、下記いずれかの業務をお任せいたします。 ・自動TIG溶接機をオペレートし継手の溶接 ・手動TIG溶接にて継手の溶接 入社後は、作業標準(手順書)に基づいたOJTを通じて 溶接技能を習得していただきます。 【入社後の業務イメージ】> <入社後の教育体制> OJTにより作業指導を行い、技術の習熟を図ります。 具体的には、まず練習材を用いて、一定期間(約1か月)の溶接トレーニングを行った後、 非破壊検査等による技量確認を行います。 技量確認で実践レベルに達したと判断された後、実際に製品の製造を担当いただきます。 <仕事の進め方> ・作業指示に従い、チームでの業務遂行 ・工程の一部を個人で担当する 【将来的なキャリアパス】 将来的には、以下のようなキャリアパスを想定しております。 自動TIG溶接機のティーチング・オペレーター、手動TIG溶接の高技能習得者、 シフトリーダー、職場リーダーへの昇格 職場内でのローテーション、等 【勤務について】 ・勤務体制:夜勤有 1週間ごとの昼夜交替制 日勤 8:00~16:30、夜勤 20:00~4:30(休憩時間45分) ・部署の平均残業時間:20~35時間/月 ※計画的に年休を取得しやすい職場です。 ※枚方製造所での採用となり、他事業所への異動は原則ありません。
求める能力・経験
【学歴】 高卒以上 【語学】 不問 【必須の資格・経験】 ・TIG溶接の実務経験 3年以上 ・JIS溶接資格(ステンレス鋼溶接技能者資格)基本級(TN-F) ※過去に有していた方も可 【歓迎の資格・経験】 ・JIS溶接資格(ステンレス鋼溶接技能者資格)専門級(TN-V、TN-H、TN-O、TN-P)
事業内容
-
エージェント求人 【東京・江東区】本社エンジニア(PM部)/ 太陽光発電所のO&M事業
500~600万
太陽光発電所のO&M事業東京都江東区仕事内容
遠隔監視データの解析/予防保全計画の立案と予実管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・遠隔監視データの解析による不良個所の特定、重点点検箇所の特定、劣化率の分析等、発電量を改善する施策提案 ・太陽光発電所におけるドローンを活用したO&M業務の推進、全国展開施策の企画と実行 ・太陽光プラントの資金計画と事業収支を鑑みた運用計画の立案と作業工数の分析 ・オペレーション関連業務全般へのICT導入による生産性向上施策の調査と実行 ・顧客側管理コストの削減も含めた全事業運営の効率化に直結する改善業務 ・Issue 発見~修繕メンテナンスまでのダウンタイム最小化に資するリソース整備計画の策定 ※変更の範囲:会社の定める業務
求める能力・経験
■必須 ・エクセル関数を用いた基礎的なデータ処理及び規則性を持つデータ生成の業務経験 ・ネットワークに関する基礎知識 ・外注業者との業務経験 ・定期技術レポート、業務マニュアル作成の業務経験 ・新しい業務対象に必要な知見、技術を自身で率先修得したご経験者 ■歓迎 ・エクセル関数のスキル:データ分析、統計分析、VBAのプログラム経験 ・設備保全管理システムの導入、活用、運用に関する経験 ・監視制御システムの活用、構築、運営に関する経験 ・プラント、施設におけるオペレーター業務経験 ・太陽光発電所の建設に携わった経験(EPC) ・電気工事の計画、積算、施工管理経験 ・第3種電気主任技術者資格の保有者(第1,2種電気主任技術者資格の保有者尚可)
事業内容
<会社概要> ・国内大手金融機関100%出資子会社であり、親会社の開発した太陽光発電所のO&M事業を行っています。 ・メガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。 ・現在、日本全国で150ヶ所稼働、合計600MWの発電所を運営・計画しています。
エージェント求人 ★採用強化中/製造経験1年以上で採用★技術エンジニア/リクルートグループ/賞与3.6ヶ月分/研修充実
350~500万
- 食品製造
- 製造職担当
株式会社リクルートR&Dスタッフィング東京都千代田区仕事内容
〇ご本人の適性や希望を考慮に入れて、判断し当社が技術者として成長いただいえる職場をご提案します。 例えば、以下のような職種へ配属を想定しております。 ・製造技術プロセス開発 ・機械設計開発エンジニア ・電気設計開発エンジニア ・ソフトウェアエンジニア ・化学・バイオ系エンジニア ※入社~配属までの流れ:入社→方向性確認&面談→職場見学→配属決定 ご希望の技術領域/仕事内容とのマッチングをさせていただきます。 ※大手企業の受け入れが多数あり、受け入れ先企業での研修を受けることができます。 ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・様々な分野、製品・サービス、技術に携わることができる機会があります。 ・将来キャリアを積むでいただく中で、スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め方など、基礎から学べる入社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得⽀援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。 〈選考フロー〉 ・書類選考→1次面接(リクルートR&Dスタッフィング)→派遣先見学→内定 会社説明会の有無: なし 適性テストの有無: なし
求める能力・経験
・理系・文系不問。 ・分野は問いませんが、製造業で業務の何等かの経験が1年以上ある方。 ※食品製造等もOKです。 【期待する人物像】 ・エンジニアとして、自ら成長しようとする意欲がある方 ・ものづくりに携わりたいが、どの企業、どの職種が良いか分からない方。 ・学んだことを活かしたいが、どうしたら活かせるかが分からないかた。 ・将来のために役立つスキルを手に入れたい方。 ・新しい技術や情報を学ぶことが苦にならない方。 ・配属先やチームに溶け込んで協調して仕事ができる方。
事業内容
-
企業ダイレクト 【新横浜】外勤営業(MEMSファウンドリ)/年間休日125日/月残業時間20H程度
520~700万
I‐PEX Piezo Solutions株式会社神奈川県横浜市仕事内容
MEMSファウンドリの提案型法人営業をご担当いただきます。 ■出張の有無:国内出張2~3回/月程度 ■入社後の研修:OJTにて丁寧にご指導いたします。 ・営業職としての担当顧客対応、プロジェクトのリーディング(社内外)対応 ・顧客に対しての受注活動や見積もり、社内調整業務をはじめとした営業業務全般を行っていただきます。日々WEBツール(Teams等)を使用しての顧客打合せや、客先(主に国内)への出張・外出もございます。 【顧客】国内既存顧客(圧電MEMS関連事業者)への営業が主になります。新規顧客開拓も行っていきます。
求める能力・経験
【必須】・製造業にて法人営業職の経験があること(目安3年以上) ・技術や製造部門など社内調整・交渉業務を行ってきた方 ・顧客や社内との調整力、コミュニケーションスキルがあり、 プロジェクトを自らリーディングできる方(窓口として顧客対応を一通り自ら進められる方) ・出張(国内中心)対応できる方 【歓迎】・半導体前工程、圧電MEMS、ファウンドリなどの知識を有する方、半導体前工程または圧電MEMS関連企業での営業経験があれば尚可(ない場合は、自ら進んで技術的理解を深める意欲のある方)・人と話すことが好きな方 ■在宅勤務の有無:有
事業内容
単結晶圧電薄膜ウエハーの製造・販売 PZN、非鉛系圧電材料の単結晶化研究 MEMS開発・設計・製造サポート
企業ダイレクト 【アフターサービス担当】LOVOTと共に新しい家族の形を探す注目ベンチャー!
450~1000万
GROOVE X株式会社東京都中央区仕事内容
LOVOTは長くオーナー様と生活をともにするロボットです。快適にLOVOTとの暮らしを楽しんでいただくため、私たちはLOVOTをお迎えいただいたあとのアフターサービスを大切にしています。出荷台数増加の為、 アフターサービス全般をご担当いただきます!■アフターサービス業務を担う外部パートナーとの調整業務、品質の監督および評価■サービスプロセスの改善提案と実施■開発チームと連携を取りながら、技術的な問題解決をサポート■サービス拠点の立上げ支援■サービスマニュアルやFAQの作成・更新■サービス品質の維持・向上のための戦略策定および実施■顧客やパートナーからの技術的な質問に対するサポート提供
求める能力・経験
~キャッチコピーは「命はないのに、あたたかい。」新しい家族の形~ 【必須】■ロボットや電子機器のアフターサービスや生産技術のご経験3年以上■サービス品質を基準に基づいて評価する業務のご経験 【歓迎】◆アフターサービス拠点立上げのご経験 【チームカルチャーなど】失敗から学び、成長していくことを大切にしているため、常に良いことも悪いこともシェアして、より良い店舗作りを進めています。現場が働きやすい環境が良いサービスを生むと考えており、現場で生じる課題やニーズを吸い上げ、素早く意思決定していく組織風土です。
事業内容
★家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」(LOVE×ROBOT=「LOVOT」)の開発・販売(2019年発売) ※資本金:100百万円(2019年10月末現在)
エージェント求人 プロダクトデザイナー
500~900万
フクダ電子株式会社東京都文京区仕事内容
【業務内容】 医療機関で使用するME機器から、一般の療養者が使用する在宅医療機器まで、様々な領域で人々の命を救い守る医療機器のプロダクトデザインをお任せします。 開発エンジニアや商品企画など多くの担当者と関わりながら、プロダクトデザインをリードしてください。 具体的には、 □開発部門、営業部門とのコンセプト立案、医療現場でのリサーチ □デザインコンセプト立案、仕様検討 □プロトタイピング、ユーザビリティ評価 □3Dデータの作成、設計者へのデータ移管 などを行います。 【対象となる製品】 ○フクダ電子の製品全般 新規製品のプロダクトデザインを中心に既存製品の部品改定にも携わっていただきます 【仕事の特長、魅力】 ・製商品担当デザイナーのデザインに関する裁量権は広く、スピード感をもって様々な製品に携わることができます。もちろん、その分責任もありますが、達成感を感じながらチームで取り組むことができるのが本ポジションの醍醐味です。 ・周囲のサポートを受けながら、他業界からの転職者も多く活躍しています。医療系デザインが未経験の方でもご安心ください。
求める能力・経験
【必須】 ・5年以上のプロダクトデザインの経験 ・メーカーやデザイン事務所で量産製品のデザインに携わった経験 【歓迎】 医療業界未経験でもご応募ください! ・UI/ UXデザインの経験 ・市場調査、ユーザビリティ調査の実施 ・Solidworks, Figmaの使用経験
事業内容
◎医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入 ・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等 ・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等 ・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等 ・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
エージェント求人 機構設計エンジニア
500~900万
フクダ電子株式会社東京都文京区仕事内容
【業務内容】 心電計、生体情報モニター等の医療機器の機構設計、筐体設計をお任せします。 【対象となる製品】 ○フクダ電子の製品全般 新規製品の機構設計・筐体設計を中心に既存製品の部品改定にも携わっていただきます 【会社、仕事の特長、魅力】 ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い医療機器を社会に送り出しています。 ・当社の開発職は、研究・製品企画→要件定義→開発設計→テスト→薬事申請→生産立ち上げ→上市→改良と開発する製品のライフサイクル全般に携わることができるため、やりがいは大きいです。 携わった医療機器が上市され、医療の現場で使用されているところを目にしたときに実感します。 ・医療系開発が未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。
求める能力・経験
【必須】 ・機構設計経験10年以上 ・樹脂筐体設計(射出成型品設計)または 構造設計(板金、樹脂設計)のご経験 ※設計ツールは、3DCAD(当社CADは Solid Works) 【歓迎】 医療業界未経験でもご応募ください! ・流体設計、熱設計、防水・防滴設計、カート設計のご経験 ・家電、カメラ、スマートフォン、タブレット、ノートパソコン、カーナビなどの設計経験者
事業内容
◎医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入 ・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等 ・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等 ・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等 ・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
エージェント求人 神戸製鋼所【二卒・ポスドク歓迎】研究開発(機械/材料/制御)(オープンポジション/兵庫)
570~1100万
- 半導体製造機械
- 化学機械設備
- 化学開発
- 半導体プラント
- ロボット/ロボティクス
- 溶接機
- 計測制御技術開発研究開発
- モーター製品開発
- 発電機/電動機/回転電気機械製...
- 材料工学
- 液体製剤研究開発
- 熱解析
- 機械設計
- 熱処理機
- 熱伝導解析
- 熱解析研究
- 熱解析研究開発
- 熱処理
- 電子工学
- 検査機器
株式会社神戸製鋼所兵庫県神戸市, 兵庫県加古川市仕事内容
職務内容 研究開発職 オープンポジションですので、学生時代(学士・修士・博士課程)の研究開発経験、 ポスドクなどアカデミアでの研究開発経験をお持ちの方にを専門性やご経験に応じて、対象を話し合い、研究開発を行って頂きます。 技術開発本部で、当社の幅広い事業分野で培った知見や技術力をもとに、 横断的に新たな価値を創造し、お客様や社会が抱える課題の解決に貢献して頂きます。 <職務の1例> ●ソリューション技術センター 成形加工研究室 金属板材(薄鋼板・アルミ板など)のプレス成形における課題に対して、数値シミュレーション技術や実験技術、AI技術を活用して、ソリューション提案を行う。 ●ソリューション技術センター マルチマテリアル構造研究室 OEM・自動車部品メーカーや社内事業部門向けに、材料力学・構造力学・構造評価・衝突・成形CAEなどを活用したマルチマテリアル製品(超ハイテン・アルミ板など)の軽量化構造や工法の提案を行う。 ●プロセス技術センター 鉄鋼プロセス技術開発室 素材製品(鉄鋼、鋳鍛鋼、チタン、鉄粉など)の製造工程における課題に対して、燃焼・伝熱・流動・圧延・加工・計測・制御の要素技術を活用して、高品質・高歩留・省エネ・高生産性を実現する。 ●機械研究所 構造強度研究室 素材製品(鋼材、アルミ、銅板、チタンなど)の構造・強度における課題に対して、数値解析やシミュレーション、物理モデル開発、実験技術を活用して、安定生産や高強度化に向けて品質予測・改善検討・提案を行う。(数値解析と実機データを連携したデジタルツインの構築) ●デジタルイノベーション技術センター メカトロニクス研究室 ・グループのDX推進に向け、先進技術の獲得/開発及び、事業展開を図る。 ・ DXに関する「技術担保」「人材育成」「データ活用基盤整備」を担う。 等
求める能力・経験
<必須の経験・スキル> ・機械/材料/制御に専門性をお持ちの方 <求める人物像> ・チームでの業務遂行において協力的に取り組むことができる方 ・複雑な問題に対しても冷静に分析し、解決策を提案できる方 ・技術や業務の向上を積極的に追求し、自己成長に努める意欲のある方 ・自分の考え・アイデアを発信することが好きな方
事業内容
-
企業ダイレクト 【大阪/生産技術】ガス検知・警報機リーディングカンパニー/スタンダード上場
450~650万
新コスモス電機株式会社大阪府大阪市仕事内容
ガス検知・警報器(産業用・家庭用)トップクラス企業である当社にて、生産技術業務全般をお任せいたします。・製造工程の設計・生産設備の設計や導入・工場作業者への指導等、幅広くご担当いただきます。
求める能力・経験
【必須】生産技術職のご経験、もしくは電子機器の設計経験 《制度》例:社員の自己啓発支援に力を入れております。通信教育費用90%の補助など、社員の能力アップに対し、会社が全面バックアップしています!また、状況によりますが在宅できる環境も用意しております。 《製品について》例:デザイン性とメンテナンスフリーを実装したガス、温度、湿度を総合的に検知する警報装置。人々の生活に必要不可欠な製品です。
事業内容
ガス検知警報器の開発、製造、販売 【商品】家庭用ガス警報器、業務用携帯型ガス検知器、工業用定置式ガス検知警報器、ニオイセンサ等 【販売先】大阪ガス、東京ガス、岩谷産業、東京電力、関西電力、トヨタ、他
エージェント求人 プリント基板アートワーク設計
500~800万
フクダ電子株式会社東京都文京区仕事内容
【業務内容】 自社製品(医療機器)のプリント基板のアートワーク設計 □基板のアートワーク設計 ※使用ソフト:CR-8000、Design Force □基板解析、検証 □設計環境構築と運用 【対象となる製品等】 ○フクダ電子の製品全般 心電計、生体情報モニタ、治療装置、在宅医療等 〇基板の種類 高速信号基板、高密度基板、小型化基板、高電圧基板 【会社、仕事の特長、魅力】 ・当社は「社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する」という経営理念のもと、実際の医療現場で市場調査を行い、そこから得られた現場のニーズや運用情報を活かし、より質の高い製品を社会に送り出しています。 ・医療系未経験の方でも、様々な学会や講習会に参加したり、課内メンバーが分担してOJT、OJDを行います。業務をしながら学んでいただくことができます。
求める能力・経験
【必須】 ・プリント基板設計のご経験(5年以上) 【歓迎】 医療業界未経験でもご応募ください! ・リジットフレキシブル基板、フレキシブル基板の設計の経験 ・プリント基板の熱解析、ノイズ解析 ・基板品質の検証
事業内容
◎医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入 ・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等 ・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等 ・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等 ・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
エージェント求人 試験エンジニア(電気安全性試験)
500~850万
フクダ電子株式会社千葉県白井市仕事内容
■試験エンジニアとして、製品安全性試験及び評価報告書作成をお任せいたします。 医療機器の国際規格に従って、適合性評価、電気的試験・機械的試験等、各種安全試験を実施していただきます。 (例:漏れ電流試験、耐電圧試験、耐湿試験、アース導通試験、温度上昇試験、単一故障試験、構造評価試験、ドキュメントチェック、残留電圧試験等) ■具体的な業務は、 □医療機器の新規開発製品および仕様変更品に関する安全性試験 □試験所ISO/IEC17025に基づいた計測器及び設備の維持管理 □試験データ管理【Excel等】 □評価報告書の作成(和文/英文) 等 【対象となる製品】 ○フクダ電子の製品全般 新規製品の安全試験を中心に携わっていただきます 【仕事の特徴・魅力】 ・安全性試験全体を担当していただきます。多くの経験ができ、試験エンジニアとしてスキルを高めることができます。 ・医療機器に係る安全規格を策定する社外委員会へ参加し、国内外の規格作成に携わることができます。 ・実際に試験した医療機器が世界各国で使用されることで医療へ貢献していることが実感できます。
求める能力・経験
【必須】 1)電気・電子工学の基礎知識 2)①②いずれか ①メーカまたは試験センター等での試験業務の経験 (各種計測機器/環境試験装置を使用した経験や試験補助作業経験等) ②電気設計エンジニア ※規格を理解して開発設計した経験があること 【歓迎】 TOEIC 500点程以上 (読み書き) 【こんな方も大歓迎です】 医療機器の他、IT機器、家電など「電気用品安全法(PSE)」が関係している製品の安全性試験の経験 ≪求める人物像≫ ・知的好奇心を持ち、学習意欲、成長意欲の高い方 ・コミュ二ケーションスキルを有し、主体的に活動できる方
事業内容
◎医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入 ・予防・検査:心電図検査装置、超音波画像診断装置、血圧波検査装置 等 ・治療:植込み型心臓ペースメーカー、カテーテル、AED 等 ・経過観察・リハビリ:ベッドサイドモニタ、セントラルモニター、心臓リハビリテーション 等 ・在宅医療:睡眠評価装置、人工呼吸器、酸素濃縮装置 等
企業ダイレクト 【愛媛本社/熱機器特需設計】経験者向け/プライム市場上場/年休130日/土日祝休
550~700万
三浦工業株式会社愛媛県松山市仕事内容
ボイラおよびその関連商品について、特注設計を行います。客先要望に対してのエンジニアリングを含むカスタマイズ対応を行います。 <具体的には>以下の仕様決定、商品設計、特注設計、受発注対応 ■お客様の個別要求に対してボイラ商品のカスタマイズ対応■CN(カーボンニュートラル燃料)対応機器■電気事業法対応高圧ボイラやクローズドドレン回収システムについてエンジニアリング的対応■汎用・大容量・高圧ボイラの廃熱回収特注■熱機器開拓商品の開発等熱媒ボイラ■その他付帯品、付帯装置等
求める能力・経験
【必須】 ・普通自動車運転免許証 ・機械系学科卒業または機械系企業にて設計経験ある方 【歓迎】 ・エンジニアリング業務を経験している方
事業内容
■小型貫流ボイラ・舶用補助ボイラ・排ガス(廃熱)ボイラ・水処理機器・食品機器・滅菌器・薬品等の製造販売、メンテナンス、環境計量証明業 等
企業ダイレクト 新潟市【製造工程設計・設備設計】東証S上場/水産練製品業界TOPクラス/残業11H
350~480万
一正蒲鉾株式会社新潟県新潟市仕事内容
水産練製品国内TOPクラスのシェアを誇る当社において、全8か所の自社工場内設備の工程改善・更新/新たに設置する設備の企画・検討業務で製造工場の合理化・自動化を推進する役割を担って頂きます。 当社のFAシステム部は1人1人がプロジェクトを持ち、設備単体の改善から工程全体の新規検討まで多彩な業務を担っています。機械や制御それぞれのメンバーが知恵を出し合い商品開発部や各工場及び装置メーカーと一体となって担当案件を遂行します。※建物の改変を伴う業務は含まない 【例】新商品開発に伴う生産工程及び設備仕様の検討、メーカー折衝/改善すべき点を各工場から吸い上げ、改造仕様の検討、折衝
求める能力・経験
【必須】機械設計のご経験/電気・電装・制御設計のご経験(目安3年以上) 【尚可】ロボット制御・画像処理/設計のご経験がある方 ★採用の背景★会社の成長戦略に合わせた増員計画です。生産合理化、 効率化が叫ばれる今日、当社でも社内設備、工程の最適化を常に図ってきました。今後もロボットや生産システムと連動させた更なる改善を行っていきます。装置メーカーに設計検討を依頼するだけでなく社内に製造ノウハウを蓄積させるためにも、基幹工程の社内設計も加速させていきたいと考えております。食品業界ならではのルールやノウハウを先輩社員から吸収しながら、ご経験を活かしたご活躍を期待しております。
事業内容
水産練製品の各種惣菜の製造販売、きのこ類の生産販売 他
エージェント求人 【埼玉/和光】(機械領域)eVTOLガスタービン/ハイブリッドシス
500~1000万
株式会社本田技術研究所埼玉県和光市, 埼玉県和光市仕事内容
【具体的には】 Honda eVTOL(電動垂直離着陸機)向けのガスタービン・ハイブリッドシステム開発における ●ギアボックス開発のコンセプト立案、性能設計(目標値設定)及び要求仕様作成 ●インバータ等の筐体・ハウジングの構造設計 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。 【開発ツール・開発環境】 ・設計/解析ツール:CATIA V5/V6、各種CAEツール (Abaqus、Nustran、Adamsなど) 【魅力・やりがい】 航空用ガスタービン・ハイブリッドシステムの開発は高い技術水準が求められるだけでなく、最高レベルの安全性、信頼性、品質保証レベルが必要となる工業製品の粋ともいえる製品です。「今までにない新価値を創造する」というチャレンジができる魅力的な仕事です。Hondaの新規事業の一翼を担うという使命感を強く感じることのできるポジションです。 【募集の背景】 Hondaは、「新領域へのチャレンジ」に取り組んでいます。 モビリティの可能性を“3次元”や、時間や空間の制限に縛られない“4次元”、さらには宇宙へと拡大し人々の時間や空間に新たな価値をもたらす独創的な技術研究を進めています。 「自由な移動の喜び」をお客様に提供し、「ひとが行動したくなるモチベーションを作り出す」をスローガンに、独創的なHonda Jetで実現した空の移動をさらに身近なものとするため、さまざまなコア技術を生かして、eVTOL(electrical Vertical Take Off and Landing:電動垂直離着陸機)の開発に取り組んでいます。 航続距離が長く使い勝手の良い都市間移動を実現するため、電動化技術を生かしたガスタービンとのハイブリッドによるHonda eVTOLの開発に取り組み、市場拡大が見込まれる都市間移動の実現を目指します。また、Honda eVTOLには、電動化技術のほかにも、燃焼や空力、制御技術といった、これまでHondaがさまざまな領域で培った技術が生かされています。 アイデアと技術で、空のモビリティの社会実装に挑戦する仲間を募集しています。 新しいコンセプトの、「空のモビリティ」を一緒に作ってみませんか。 参考資料 ★Hondaの新領域への取り組みについて ~Hondaのコア技術を生かした新領域へのチャレンジ~ https://global.honda/jp/news/2021/c210930b.html ★当部署社員インタビュー「Hondaにしかできないビッグチャレンジ!空の次世代モビリティ開発に詰まった夢」 https://global.honda/jp/career/66.html 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の独創的な製品を創業から生みだし続けてきました。 Hondaには役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。
求める能力・経験
【必須】※以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ●ギアボックス(トランスミッション)における構造設計のご経験 ●車載用パワーコントロールユニット(ハウジング・筐体)の構造設計のご経験 ●構造設計、熱設計、冷却設計のご経験 ●搭載レイアウトの構造設計のご経験 【求める人物像】 ●新たな発想で技術提案、クリエイティブな顧客価値提案ができる方 ●世界初の技術を創り出し、長期的視点で世の中に貢献したいという想いのある方 ●Honda製品を通し、お客様に新たな価値を提供したいという想いのある方 ●柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方 ●チームワークを大切にし、円滑なコミュニケ
事業内容
本田技術研究所は、本田技研工業(株)の研究・開発部門が分離・独立した会社で、「未知の世界の開拓を通じた新価値創造」を目的に、新たなモビリティやロボティクス、エネルギーなど、新価値商品・技術の研究開発を行っています。 ☆先進技術研究所:
エージェント求人 ★独自推薦ルート★◢◤機械エンジニア職◢◤定年65歳|勤務地全国相談可能
400~700万
- AutoCAD
株式会社アウトソーシングテクノロジー埼玉県さいたま市仕事内容
CADを使用した機械設計エンジニアの職務全般です。 具体的な内容は配属先によって異なります。
求める能力・経験
◆3dCADやAutoCADを使用した設計実務経験 ∟現役でCADを使用した設計が可能な方が対象です。
事業内容
-
企業ダイレクト ★未経験歓迎【久留米/機械オペレーター】世界レベルの工場施設/福利厚生充実
317~410万
株式会社タンガロイ福岡県久留米市仕事内容
研削機械設備(NC自動機・手動機)や放電加工設備(ワイヤーカット機)を使用し、工具として製品化するための機械操作を担当頂きます。製品化する過程で、製品の精度測定・検査なども付随作業として行って頂きます。 【働き方】土日を挟んで1週間ごとに昼勤・夜勤を繰り返します。 1週目:月曜日から金曜日まで昼勤 ※土日休み 2週目:月曜日から金曜日まで夜勤 ※土日休み 3週目:月曜日から金曜日まで昼勤 ※土日休み 4週目:月曜日から金曜日まで夜勤 ※土日休み 【年収例】22歳 既婚(扶養妻・子1人)・交代勤務・時間外20時間 年収450万円
求める能力・経験
【必須】製造業での製造業務の経験、もしくは工業高校、高専等で機械系の勉強をされた方。 【歓迎】マシニングセンタ・NC旋盤・NCフライス等で金属加工の経験、機械加工技能士2級以上 【ウォーレン・バフェットが投資する会社】優良国際企業集団である切削工具メーカーグループ「IMCグループ」に所属。グループ内でのノウハウ共有が製品開発力や超高収益型の事業に繋がり、事業運営が安定しています。海外比率は7割で、今後も成長が見込める優良企業です。 【福利厚生も充実◎】役職手当6,000円~12,000円、扶養手当は配偶者20,000円、子4,900円/1人
事業内容
■粉末冶金製品、超硬工具及び窯業製品の製造並びに販売 《製品》TACチップ、素材チップ、旋削・転削・穴あけ用の超硬切削工具、 製缶工具・塗布工具・電子関連工具、トンネル等の掘削用シールドビット 等
企業ダイレクト ♯63【愛知/豊橋市】物流搬送装置のシステム設計エンジニア<正社員>
370~570万
株式会社アウトソーシングテクノロジー愛知県豊橋市仕事内容
物流搬送装置のシステム設計をお任せ。顧客先が作る物流搬送装置のシステム設計を行います。要件定義は客先SEがヒアリングを行うので、それ以降のプログラミング業務(基本設計~テスト~納品まで)を担当します。 ■基本設計フェーズでは、システムの全体構造を設計し、詳細設計書を作成 ■プログラミングフェーズでは、効率的かつ保守性の高いコードを書くことを重視 ■テストフェーズでは、単体テストおよび統合テストを実施し、システムの品質を確保 ■納品フェーズでは、システムの導入支援やトラブルシューティングを実施
求める能力・経験
【必須】 ■情報学部出身者 ■プログラミング経験(言語は問わず)
事業内容
■機械/電気/電子/組込制御/ソフトウェア/化学分野へのエンジニアリングサービス事業 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器研究開発・生産・技術開発 ※ハードウェア・ソフトウェア・販売、設計・構築、保守・その他技術サービスなど
企業ダイレクト ♯63【京都/京都市】電気電子設計エンジニア<正社員>
370~570万
株式会社アウトソーシングテクノロジー京都府内仕事内容
車載用吸排気系部品の油圧回路及びユニット開発業務をお任せ致します。 ■設計、製図、手配、評価、スケジュール管理を行います。 ■油圧回路の設計では、流体力学や材料力学の知識を活用します。 ■ユニット開発では、部品の選定や組み立て、評価を行います。
求める能力・経験
【必須】 ■電子知識、電子系専攻高学歴 又は、回路設計の経験
事業内容
■機械/電気/電子/組込制御/ソフトウェア/化学分野へのエンジニアリングサービス事業 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器研究開発・生産・技術開発 ※ハードウェア・ソフトウェア・販売、設計・構築、保守・その他技術サービスなど