RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

ITの求人一覧

95,784

  • 企業ダイレクトNew

    【833】システム企画・開発(補修部品システム再構築/デジタル統括部)

    450~1000

    本田技研工業株式会社埼玉県和光市

    仕事内容

    ●ITベンダと協業し、システム導入作業における設計、テストなどの各種レビュー ●プロジェクト運営におけるプロジェクト管理(進捗、課題、変更、コスト管理など) ●部品部プロジェクトメンバー並びに各課窓口、部販社や鈴鹿の倉庫メンバーと共にシステム導入における設計・検証からユーザー検証、立上のプロセスの完遂を実現 ●部品部のメンバー(ユーザー)と共に、業務企画支援からシステム企画、開発、導入を領域のリーダーとして推進

    求める能力・経験

    【求める経験・スキル】 ●ITベンダ、SIerやITコンサルティングファーム、事業会社の情報システム部門等でシステム開発プロジェクトへの参加経験 ●オープン系システムの企画・設計経験 【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】 ●製造業での補修部品領域のシステム構築プロジェクトの経験 【開発ツール】 Java、Oracle等のオープン系システム、並びにホスト系システム

    事業内容

    ■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)

  • 企業ダイレクトNew

    [S02]【予兆管理推進/エネルギー製品】データ分析経験者歓迎(愛知)

    490~1100

    株式会社アイシン愛知県刈谷市

    仕事内容

    【お任せする業務】ガス会社またはアイシンが保有するビッグデータ(遠隔監視データ)より、データ分析・解析より予兆管理プロセスの構築と運用 【具体的には】■データ解析を活用した教師あり・教師なしそれぞれの解析結果より、予兆管理に繋げる。■市場設置機器の運転データ分析し、故障の予兆を特定する。■故障予兆の分析結果をもとに、メンテナンス方法の検討、提案する。■得意先、社内関係部署と連携し、故障予兆に関する知識を共有し、改善策を実施する。

    求める能力・経験

    【必須】■データ分析スキル:大量のデータを処理、分析する能力/Excel、Python、Rなどのデータ分析ツール使用経験 ■機械工学または関連分野の知識:機械や設備の動作原理、故障メカニズムに関する理解 ■問題解決能力:故障予兆を特定し、適切な対策を提案する能力 ■コミュニケーション能力:社内外での情報共有や報告が円滑に行える能力 【キャリアパス】予兆管理を進める上で習得したスキルを活かし、他部品への横展を進めながら予兆管理技術の推進リーダを担っていただくことを期待しています。

    事業内容

    自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売

  • 企業ダイレクトNew

    【825】DX企画・推進(クラウドサービス活用・Microsoft365導入展開)

    450~1000

    本田技研工業株式会社埼玉県和光市

    仕事内容

    業務の効率化に向けて、各種クラウドサービス・Microsoft365ツール・iOSデバイスなどのデジタルサービス・ツールを活用した基幹業務の改革・新価値創造へのリーディングをお任せします。 ・社内のデジタル変革を担うプロジェクトリーダーとして、各種ビジネスニーズに対応した目下25種類ほどのDXソリューション(Microsoft 365、Power Platform(Power Apps、Power Automate)、ローコード/ノーコードツール、生成AI(Copilotなど)、チャットボット、RPA、その他クラウドサービス等)の企画、構築、および展開を国内外のHondaにて行っていただきます。

    求める能力・経験

    ●ITサービス、DXソリューション等(Microsoft 365、ローコード/ノーコードツール、生成AI、クラウドサービス等)の導入・展開・運用の経験をお持ちの方 ●プロジェクトリーダー、ベンダーコントロールの経験をお持ちの方 【開発ツール】 Microsoft 365、Power Platform(Power Apps、Power Automate)、ローコード/ノーコードツール、生成AI(Copilotなど)、チャットボット、RPA、クラウドサービス、各種DXソリューション

    事業内容

    ■二輪車、四輪車、パワープロダクツ ■2020年度販売台数全世界累計2,529万台(二輪1,513万台,四輪454万台,汎用562万台)

  • エージェント求人New

    LTS : データ戦略/全社データ基盤コンサルタント

    650~1400

    株式会社エル・ティー・エス東京都港区

    仕事内容

    職務内容 下記プロジェクトにおけるPMもしくはサブリーダーを担っていただきます。 ・全社データ戦略の策定支援 ・全社データ基盤の構想策定支援 ・データガバナンス/データマネジメント構想/規程・標準策定支援 ・エンタープライズアーキテクチャ(EA)策定支援 ・アーキテクチャガバナンス構想/規程・標準策定支援 募集背景 全社横断的な変革を支援するコンサルティング部門の新規立ち上げに伴い募集を開始しました。これまでLTSは、ビジネスやアプリケーション領域を中心に多くの変革実績を積み上げてまいりました。当部門(EA事業部)は、ビジネスやアプリケーション領域における従来の強みを生かしながら、データやテクノロジーのアーキテクチャにまで踏み込んだご支援、つまり全社横断的な変革を促す部門として発足しました。特に最近ではデータを中核としたアーキテクチャ変革ニーズが高まっており、その声にお応えするため専門性をお持ちの方にジョインいただきたいと考えています。 部門のミッション 当部門はEA事業部という名称で活動しています。「EA」には「Enterprise Architecture」と「Enterprise Agility」の二つの意味を持たせており、企業全体の変化対応力・アジリティを高めることを目的にエンタープライズアーキテクチャを再定義し、変革を志向する企業を支援することがミッションです。全社エンタープライズアーキテクチャ策定や全社データ基盤構想など、全社横断の変革構想と実走のご支援を主軸に据え、見かけの案件規模を追いかけず、本質的な企業変革の実績をひとつひとつ積み上げていくことを目指しています。 部門の特徴 コンサルタントが上流をさばき実装はエンジニアへ、というような従来型のPJ推進は志向していません。当部門はコンサルティングとエンジニアリングがワンチームとなり価値提供することに強みを持っており、そうすることでIT戦略策定、データ戦略策定からインプリメントまで、一気通貫で手がけられるケイパビリティを蓄積・強化するフィードバックループを回せるのが特徴です。 また、組織自体は産声を上げたばかりですので、本当に多くの機会に恵まれています。デリバリーでの価値貢献を軸としながらも、組織を創っていく、事業をグロースさせるなどに興味をお持ちの方であれば面白いタイミングです。また、プライム上場でグループ計1,100名を超える規模を有し、コンサルティングの土台も強固、健康経営優良法人に4年連続で認定されるなど働きやすい環境も整っているため、安心しながらのチャレンジが可能となっています。自組織の未来も共に創り上げていければ幸いです。ご興味があればぜひエントリーください。 求める役割 ・事業横断・部門横断の分析ユースケース仮説導出/ユーザ要求整理 ・全社データ基盤の概念データモデリング/プラットフォームアーキテクチャ作成 ・データガバナンス/データマネジメントの規程/標準文書作成 ・アーキテクチャガバナンスの規程/標準文書作成 ・主要施策のロードマップ作成(3年程度)

    求める能力・経験

    必須要件 ・データ設計(概念/論理/物理)の経験 ※規模やソリューションは問わない ・DWHやBIツールなど、データに関わるシステムの企画、構築、運用などの経験 ・チームリードの経験 ※2~3名以上の小チームでOK 歓迎要件 ・IT戦略、データ戦略の策定経験 ・データ基盤の構想策定/要件定義/アーキテクチャ策定経験 ・業務システムの開発もしくは保守・運用経験 ・システム思考に基づく因果関係分析経験 ・流通/小売/外食等のインダストリー企業での勤務経験もしくは左記業界企業に対するコンサルティング経験 フィットする人物像 データに基づく意思決定の在り方やデータ設計、データ活用に対する自分なりの課題感・問題意識をお持ちの方、またその課題を自らの力で解決したいと考えている方 入社後のキャリアイメージ ・1)プロジェクトデリバリ:「職務内容」に記載した役割のプロジェクトでの遂行、顧客への価値提供 ・2)提案:部門リーダー層と共同での提案活動 ・3)組織活動:オファリング作成、アセット作成、若手メンバー育成等 ・上記1)~3)への貢献に応じ、早期に部門リーダーとしての登用も可能

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    LTS : データ分析コンサルタント

    425~1000

    株式会社エル・ティー・エス東京都港区

    仕事内容

    職務内容 ・AI/デジタル活用サービスに向けたコンサルティング支援 ・データ解析支援(可視化・モデリング・プロトタイピング等) クライアントは、製造業、小売、金融などが多く、その他様々な企業様のデータ分析課題の解決に貢献しています。 LTSには、データ分析やAI導入支援など様々なデジタル活用サービスで実績を積んだデータサイエンティストが所属しています。 データ活用やAI開発の企画から実装までの支援を行うとともに、テクノロジーを活用した新規事業開発、事業計画の策定支援も実施しており、戦略・事業立案のコンサルティングからデータサイエンスの企画・実装に強みを持っています。 【事例①】 ・クライアント:大手製造業 ・サービス概要:製造ラインの異常検知アルゴリズムの開発 正解データの少ない品質異常を非構造化データから検出するため、アルゴリズムの方針設計から技術調査(主に論文)、実装まで支援  単一アルゴリズムでは現場要件を満たすことは難しいので、複数のアルゴリズムをカスタマイズして実装 ・手法・ツール・言語:Python, 深層学習 【事例②】 ・クライアント:AI開発事業者 ・サービス概要:AI開発に強みのあるパートナー企業とエンドユーザー企業に向けたAI導入を支援  事業・業務と技術に知見のあるコンサルタントがAI導入における価値設計・要求整理・要件定義・初期分析までを対応  広範なデータ構造(テーブルデータ、自然言語、画像など)やAIアルゴリズムに対応する開発検証の推進を支援 ・手法・ツール・言語:Python, Rを用いたデータ可視化・線形/非線形モデリング, 統計 【事例③】 ・クライアント:消費財メーカー ・サービス概要:業務効率化・自動化に向けた数理最適化の技術を用いたAI開発支援  コンサルティング(業務分析、要件定義)から実行(論文調査、アルゴリズム開発、システム連携)まで一気通貫で支援  対象業務が汎用的な最適化手法で解くことはできないため、最新論文を参考にしつつ、業務に適した独自のアルゴリズムを開発 ・手法・ツール・言語:Python,数理最適化, AWS 職種 コンサルタント職 勤務地 東京都  ※プロジェクトにより、地方勤務・海外出張有>港区 勤務形態 正社員 募集背景 【事業拡大に伴う増員】 デジタル活用サービス領域の市場拡大に伴い、リーダーとして活躍できる方、リーダーになり得るポテンシャルをお持ちの方にご入社いただき、更にビジネスを加速していきたいと考えています。 所属予定部門 現在メンバーは約15名。各種サービスは拡大・開発中であり、チームとしての立ち上げ期にあります。年齢や在籍期間、国籍、役割に関わらず、「興味を持つ」ことに貪欲で知らずのうちに追求してしまう、そんなマインドを持ったメンバーが集まっています。 <チームミッション> 産業と技術、双方の発展に貢献することをチームのミッションとして日々活動しています。 「産業への貢献」  コンサルタントとして、テクノロジーを用いてクライアント事業の成長や市場の発展の貢献する活動 「技術への貢献」  技術を手段として活用するだけでなく、技術そのものの発展にも貢献する活動 具体的には、クライアントへのコンサルティングと並行して、大学機関との共同研究や業界団体での技術発表などの活動を行っています。 求める役割 様々な業界・業務領域のクライアントからご相談のある、データ分析・AIコンサルティング関連業務を担当していただきます。 ※クライアントが持つデータ課題に対するコンサルティングだけでなく、統計解析や集計・可視化、機械学習モデルの構築までの実装(コーディング)も含みます。 (技術領域は時系列データ、自然言語、画像処理まで多様) 知識のみではなく、自分で手を動かすことで、プロジェクトの経験とともに技術の本質的な理解を進めることができるため、その両面で活動していただきます。 その結果として、より事業・社会価値の高い領域にデータ分析技術を活用していただけるようになることを期待しています。

    求める能力・経験

    必須要件 ・データ分析経験1年以上 ・R or Pythonなどを用いた統計解析・機械学習のプログラミング経験のある方 ・統計解析(統計学、一般化線形モデル、機械学習等)スキル ・MS Office(特にパワーポイント、エクセル)のスキル <フィットする人物像> ・成長意欲の高い方 ・新しい技術に興味のある方 ・未経験の領域でも自ら学習して実現へと持っていく意欲のある方 ・プロダクト、技術だけでなくビジネスに対しても好奇心を持っている方 ・最後まで責任を持って考え仕事を遂行する意識を持っている方 歓迎要件 ・3年以上のコンサルティング経験 ・大学・大学院での機械学習に関する研究経験 ・非構造化データ(画像・音声・自然言語)の取扱経験 ・数理最適化モデルの開発経験 ・Deep Learning技術経験者 ・データベースと周辺システムへの知見 ・WEB/アプリケーションの開発経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    LTS : 【ユーザーサイドで伴走】プロジェクトマネジメントコンサルタント

    650~1400

    株式会社エル・ティー・エス東京都港区

    仕事内容

    職務内容 全社横断での業務・システム変革等の大規模取組において、課題抽出・要件定義・ロードマップ策定等の上流からお客様側に入り込み支援をします。製品や親会社を持たない独立系のコンサルティング会社として、中立的な立場で客観的な視点を保ちながら、経営と現場・部門と部門・人と人とを橋渡しする潤滑油としてお客様の中に入り込み、より本質的な課題解決を実現します。仕組みやツールの変革のみでなく、変革に直面する一人ひとりが変化を受け入れ適応していくために、チェンジマネジメントの考え方・手法を活用しながら、お客様の変革力を高めていくことを大切にご支援しています。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクトマネジメント/ベンダーマネジメント ・大規模取組における課題抽出~要求整理 ・大規模取組内の課題解決推進/進捗管理 ・各種計画・必要資料作成 ・合意形成に向けたファシリテーション 【プロジェクト事例】 ・大手エネルギー企業における全社DX支援(ERP導入含む複数取組の横断PMO) ・大手製造企業における基幹システム刷新支援(海外ロールアウト含む中長期の大規模PMO案件) 職種 コンサルタント職 勤務地 東京都  ※主に東京都23区内のお客様先/テレワーク   ※プロジェクトにより、国内出張・海外出張の可能性あり 勤務形態 正社員 募集背景 昨今お客様からの引き合いが多く、体制強化のための増員募集となります。 変化が激しく不確実性の高い時代において、企業が価値を創造し市場に届けていくために変革の実行は避けて通れません。しかしながら、昨今の大規模IT変革取組では、ビジネスに多大な影響を与えてしまうトラブル事例も多く聞かれるようになりました。成功に向けて欠かせないのは、ITを活用するユーザー企業内であるべき姿を描き、ツール開発・導入ベンダーをマネジメントしリードしていくことであると私たちは考えています。その実現に向けたご支援を通して、ユーザー企業が変革に適応する力を高めていき、その積み重ねで日本企業全体を元気にしていくことを目指しています。変革実行支援を通して個人・企業及び社会の可能性を解き放つ、この想いに少しでも共感いただければぜひご応募を検討ください。 本ポジションの特徴 ・ビジネスアナリシスの専門性が高い=足腰の強いコンサルタントを目指せる ビジネスアナリシスとは業務を分析することで構造を紐解き、課題を抽出したり業務のあるべき姿を設計する専門性のことです。LTSは設立当初よりお客様業務の変革に携わりその専門性に磨きをかけてきました。ITの知見だけでなく、業務を理解しているからこそ本質的な課題解決をリードすることができ、足腰の強いITコンサルタントを目指すことができます。 ・お客様側での支援が基本 ベンダー側での支援ではなく、お客様のチームの一員として支援をしていくスタイルが基本です。お客様と直接対話を重ねつつ、本質的な悩みに対してアプローチしていきます。難度は高いですがその分価値提供のインパクトが大きく、それがやりがいにつながることも多いです。 ・プライム&独立系でピュアに課題解決と向き合える プライム案件がほとんど、かつ独立系ファームのためしがらみがなく、ピュアにお客様の課題と向き合い本質的な解決提案ができます。お客様と同じ目線で考え伴走し、変革を成功に導くパートナーというスタンスを貫いてきた当社では、単なる提言ではなく本当の意味で成果を出していくことに重きを置いています。 部門の特徴 配属予定の部門の在籍数は約80名、男女も半々、プロジェクトリード層以上が約半数 特定の層に偏ることなく非常にバランスの良い構成となっています。新卒採用が順調ということもあり今後ジュニアメンバーの増加が見込まれており、中途採用ではキーとなるプロジェクトリードへの期待値が高まっている状況です。 また、昨今ERP/EPM領域への注力にて大幅な組織変更を行ったため、お客様へのデリバリー業務だけでなく組織づくりや事業成長における検討事項も多く、多様な機会にあふれている状況です。ご志向に合わせてですが、ぜひ今までのご経験を活かしながら体制構築にも積極的に携わっていただければと考えています。 求める役割 これまでのご経験に応じ、マネージャーもしくはシニアコンサルタントとして、以下の役割を期待しています。 ・プロジェクト全体のリード(もしくは一領域でのリード) ・提供価値の品質管理 ・期待値コントロール等クライアントとの折衝 ・組織作りや事業運営への関与 ・目標管理や適切なフィードバックによるメンバーの育成

    求める能力・経験

    必須要件 以下のいずれかの要件を満たすこと。 ・PM/PLとして、ITプロジェクトをマネジメントした経験(プロジェクト全体でなく1領域のリードも可) ・PMOとして、プロジェクト推進における各タスクを担当し、プロジェクトを前進させた経験  (合意形成のための資料作成、業務フローやマニュアル作成、課題管理、進捗管理、ファシリテーション等) 歓迎要件 ・ERPやその他システム導入の要件定義フェーズ以降の経験 ・10名以上の規模のチームをマネジメントした経験 ・PM/PLとしてチームメンバーを育成した経験 ・PMとして複数のIT系プロジェクトをマネジメントした経験 ・PMP等プロジェクトマネジメント関連資格を所持している方 ※入社後社内制度を利用しての取得も可能です フィットする人物像 【賢く、フットワークが軽く、粘り強い、人として尊敬できる人】 LTSらしい人財を端的に表現したのがこちらになります。各要素の詳細は下記の通りです。 ・賢さ コンサルティングの仕事は答えのない問いに挑む知的ハードワークとなります。ロジカルに思考し、構造的に物事を整理し捉え、それを相手にわかりやすく伝えることが重要で、そのための高い知的水準は当然求められるところになっています。

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    「福岡」ITアーキテクト/リモート可/国内最大の地銀グループ/DXへ100億円投資

    600~1000

    • ヒアリング
    • 企画立案
    • アーキテクチャ設計
    • プロジェクト
    • 予算策定
    • システム設計
    • ネットワーク
    • アジャイル
    • 開発
    株式会社ふくおかフィナンシャルグループ福岡県福岡市

    仕事内容

    各部門が検討しているビジネスニーズへの最適なアーキテクチャ設計や、 様々なシステムのアーキテクチャに対するレビューをお願いいたします。 システム単体での最適化に向けたアーキテクティングに加え、エンタープライズ(全社) 目線でのレビュー等、組織全体の最適化の実現に向けた各種施策の企画立案・実行を実施いただきます。 組織として立ち上がったばかりのため、幅広い知見を持ってプラクティスを積み上げ、 誘導していく為のドキュメント・システム将来像・設計原則をレビューを通じてブラッシュアップしていただきたいと考えております。 <業務詳細> ・要望のヒアリングに基づくアーキテクチャの設計 ・アプリケーション/インフラエンジニアと連携 ・プロジェクトサポートを通じた適用推進・統制 ・全社視点で最適化されたITアーキテクチャのレビュー ・ガバナンスプロセスの策定と実行 ・ドキュメント標準の定義など各種アセット整備 ・技術的な課題の解決方針の検討 ・社外リファレンスアーキテクチャーの探索および活用推進 <本ポジションの魅力> 裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 役員との距離感も近く、必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いたり、 過去には2名で立ち上げたプロジェクトなども存在します。 また、自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。 FFGのシステム全体を把握しながら、方向性を決めていくことができる点は ダイナミックな仕事に携わることが出来ることも魅力となります

    求める能力・経験

    <必須条件> ・関係者の相談に乗り、ITアーキテクティングを行った経験 ・複数の関係者を取りまとめていくコミュニケーション力 ・システム設計スキルと経験 ・自社に対する、最新の技術動向を踏まえた新しいソリューションやアーキテクチャのアドバイス・プロジェクト化の支援 <歓迎条件> ・アジャイル、スクラムによる開発の知識・経験 ・ネットワークの設計・構築の知識・経験

    事業内容

    銀行業/その他証券業務、保証業務、事業再生支援、債券回収業務等

  • 仕事内容

    事務統括部にて、金融・銀行系のソフトウェア、アプリ開発、基幹システムの運用から保守など情報処理業務をお任せ致します。保守が中心となります。 【具体的には】 ■システム企画業務 ・経営戦略に基づくシステム企画立案 ・行内システムへの新規システム導入や既存システムの保守運用 ・システム開発会社管理、折衝 など ■インフラ構築業務 ・サーバー/ネットワーク構築~運用における企画、要件定義、レビュー、検収作業 ・ハードウェアやストレージ等の選定~運用 など ■システムリスク管理・セキュリティ対策業務 ・リスク管理体制の構築~運用 ・サイバーセキュリティ情勢に関する情報収集、分析、対策の立案、推進 など

    求める能力・経験

    ・IT関連業に勤務経験があり、専門知識および専門スキルを有する方(SE等) ≪歓迎≫ ・金融機関システム開発の実務経験をお持ちの方 ・銀行のシステムリスク管理業務の実務経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネージャー経験、金融機関システムに関する知見をお持ちの方 ・銀行システムに関するプロジェクト経験をお持ちの方 ※PM経験保有者 優遇

    事業内容

    銀行業

  • エージェント求人New

    LTS : 【リーダー候補】Azureクラウドエンジニア

    525~800

    株式会社エル・ティー・エス東京都港区

    仕事内容

    今回のポジションでは、Azureを活用したインフラ基盤構築やフロントエンドのPower BIなどを支えるバックエンドの設計・構築も推進し、システム全体の最適化に貢献していただくことを期待しています。 ・Azure環境の設計・構築・運用 ・データ分析基盤の構築・最適化 ・クラウドセキュリティとガバナンスの強化 募集背景 現在、配属予定部門では6名程のチームでインフラを担っていますが、若手メンバーが一定割合を占めています。スキルを活かしてクライアントにバリューを発揮すると同時にそれら若手メンバーをリード出来る方を迎える事で、インフラチームの体制強化を図りたいと考えています。 部門のミッション ・AI、データ分析基盤、マイクロサービスなどの最新技術の活用 ・システム導入のベストプラクティスの策定 ・長期的な視点でのシステム設計とアーキテクチャの最適化 部門の特徴 ・ワークライフバランス 配属予定部門はリモートワークとフレックスタイム制を多くの社員が活用しています。 例えば男女問わず子育てをしながら勤務している社員であれば、8:30までにお子様の保育園の登園準備や送迎をして、8:30から16:30まで在宅勤務、16:30から18:30まで中抜けしてお子様のお迎えやお世話、その後18:30から再度在宅勤務に戻り19:30まで就業するという勤務をしている者もおります。 また、残業時間も月10~20時間に抑えられており、プライベートとの両立も可能です。 ・多種多様な案件へのプライムベンダーとしての関与 配属予定部門で受けている案件の約90%はプライム案件かつ多くの場合プロパーのみでチームを組成しているため、要件定義や詳細設計などの上流工程から製造、保守運用までを安定した体制で一気通貫で対応することが出来ます。 また、プライムベンダーであるからこそ、クライアントの課題を最も近い位置で解決することが出来ます。例えば単に’モノ’を作るだけではなく、クライアントの課題を解決できる’コト’を提供できるのは配属予定部門の醍醐味と言えます。

    求める能力・経験

    求める役割 ・インフラ設計・構築 ・ネットワーク (VNET, VPN, NSG, Load Balancer など) の設計・構築 ・Terraform / ARMテンプレート / Bicep などを使用したAzure環境の自動構築 ・Azure DevOps / GitHub Actions / Jenkinsを活用したCI/CDパイプラインの構築・運用 必須要件 【スキル】 以下両方必須 ・何らかのパブリッククラウドの経験4年以上 ・うち2年以上のAzureの経験 【マインド】 ・複雑な問題に対して論理的思考を持ち、創造的かつ効果的な解決策を見つける姿勢 ・技術的な情報を非技術者にもわかりやすく伝える能力や、チームメンバーや顧客との円滑なコミュニケーション能力を持っている ・プロジェクトのスケジュールやタスクの優先順位を理解し、自律的に作業を進めるマインド 歓迎要件 【スキル】 ・Webアプリケーションの開発経験 ・Python, Bashなどのスクリプト・コード作成経験 ・データ・AI関連 フィットする人物像 ・課題解決能力が高く、Azureを活用した最適な提案ができる方 ・新しい技術に積極的にチャレンジできる方 ・顧客や社内チームと元気なコミュニケーションがとれる方 ・セキュリティやコストを考慮したAzure環境の設計ができる方

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクトNew

    【リードエンジニア】市場規模170兆円規模の中で急成長のプロダクトを開発

    700~1000

    ナイル株式会社東京都品川区

    仕事内容

    本ポジションは、単なる実装や部分的な技術リードにとどまらず、プロダクトと事業の本質的な成長に貢献する立ち位置。企画段階から開発に関わり、技術選定や設計・仕様検討など、開発の中核を担っていただきます。 【業務詳細】■サービスサイトおよび基幹業務ツールの機能追加・改修、新商品の導入に伴う開発推進 ■インフラコスト削減やセキュリティ強化に向けた企画立案・実行 ■全社のシステム・ツールの維持管理および運用フローの改善 ■メンバー育成やFB・技術支援を担当 ■プロダクトと事業の理解をふまえた技術選定およびアーキテクチャ設計 ■テクニカルリードとして、技術方針の策定・コードレビュー・品質改善の主導

    求める能力・経験

    【必須】■Webアプリケーション開発の経験(2年以上)■DDD、TDDなどの開発理論を自身で実践し、チームに普及を推進できる程度の理解があること【歓迎】■HP, Python, React, TypeScriptのご経験 【事業の魅力】■蓄積データを活用し、次世代モビリティサービスをテクノロジーで牽引できる ■日本の基幹産業である自動車業界の流通構造そのものの変革に挑戦できる【ポジションの魅力】■プロダクト企画の初期段階から参画し、仕様・技術設計をリードできる ■開発方針や技術スタックの選定にも関われる裁量の広さ ■生成AIなど先端技術の導入に積極的。ツール費用はすべて会社が負担

    事業内容

    ■DX&マーケティング事業部 ■メディア&ソリューション事業部 ■自動車産業DX事業部

  • 企業ダイレクトNew

    【エンジニアリングマネージャー(Web開発)/リモート可】グロース上場企業

    700~1000

    ナイル株式会社東京都品川区

    仕事内容

    弊社の自動車産業DX事業では、今後も広がっていくサービス展開を見据え、中長期的な技術戦略を担うエンジニアリングマネージャー候補を募集しています。 【業務詳細】■事業部基幹ツールおよびサービスサイトの機能追加・改修、新商品導入対応の推進 ■自動車販売EC機能の開発・改善 ■サービスサイトのリニューアルプロジェクトのリード ■インフラコスト削減・セキュリティ強化の企画および実行 ■全社横断ツール/事業部内外のシステムの運用・最適化 ■技術選定、設計方針策定、実装レビュー、技術負債の解消 ■チームマネジメント(評価・育成・1on1・採用支援)

    求める能力・経験

    【必須】■3名以上のチームのチームリーダー経験(1年以上)■Webアプリケーション開発の経験(5年程度)【歓迎】■PHP, Python, React, TypeScript, Node.js などの開発経験 ■AWSの運用経験 【事業の魅力】■蓄積データを活用し、次世代モビリティサービスをテクノロジーで牽引できる ■日本の基幹産業である自動車業界の流通構造そのものの変革に挑戦できる【業務の魅力】■セールス・マーケ・CSなど他職種と密に連携し、事業成長を多角的に支える視点を身につけられる ■プロダクト企画の初期段階から参画し、技術選定や仕様設計をリードできる

    事業内容

    ■DX&マーケティング事業部 ■メディア&ソリューション事業部 ■自動車産業DX事業部

  • エージェント求人New

    【若手限定(ポテンシャル枠)】システムエンジニア/開発メンバー

    600~950

    シンプレクス・ホールディングス株式会社東京都港区

    仕事内容

    【DXプロジェクト:若手限定(ポテンシャル採用)】システムエンジニア/開発メンバー(年収600万~確約) 事業方針 顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域に特化し、高付加価値サービスを提供することを弊社では重視しています。 中でも、テクノロジードリブンである金融領域(銀行・総合証券・ネット証券・FX事業者等)においては、国内トップブランドとしてのポジション獲得に向けて積極的に取り組んでまいりました。 現在では、金融ソリューションに限定することなく、クライアントの唯一無二のDXパートナーとなることを目指し、非金融ソリューションにまで事業を拡大しています。 今後、キーテクノロジー(AI、クラウド、ブロックチェーン技術等)を活用し、金融/非金融問わず事業も拡大していく方針です。 業務内容 顧客ビジネスの成功にテクノロジーが大きく貢献する領域にフォーカスし、対象顧客を金融機関に限定せずDX推進を支援しています。 エンタープライズ向けの業務システムから個人ユーザー向けのシステムまで、多様なシステムの開発をお任せする予定です。 中には億を超えるデータ量を処理するシステムや低レイテンシーが求められるシステムなど技術的に取り組みがいのあるプロジェクトや、個人投資家の資産運用(株取引、投信など)を支援するスマートフォン向けアプリケーションを、UI/UXを考慮したサービスデザインからシステム開発、運用まで一気通貫で大手金融機関に提供しているプロジェクトなど、幅広く案件を拡大しています。 技術力を高めてテックリードを目指すキャリアやコンサルキャリア、マネジメントキャリア、デザイナーとしてのキャリアなど、将来的なキャリアに向けて「まずは技術力をつけたい」といったご志向性の方にお勧めです。 業務内容: (雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング (変更の範囲)会社の定める業務 ※雇い入れ直後の業務内容は求人によって異なります。 キャリアパス キャリア形成について根底にある考え方は、個々人の得意分野において、プレイヤーとしての能力を最大限伸ばしていくことを奨励する、ということです。 PG→SE→PL→PMというマネジメントキャリアを目指すも良し、技術的な強みを伸ばすようなテクノロジー特化型のキャリア(アーキテクト、テックリード)を目指すも良し、ビジネスに強みを伸ばすコンサルキャリアを目指すも良しと、個々人のスキルセットと希望を考慮し、キャリアパスを柔軟に設計することが可能です。 開発手法 ウォーターフォール、アジャイル・スクラム(顧客、PJによって異なります) コード品質を向上させるべく、本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施しています。また、コード品質評価ツールを積極的に用いて効率化を図っています。 顧客とともにビジネスを構築していくようなPJの場合、アジャイル・スクラムが積極的に利用されています。例えば、1ヵ月以下の短い期間でのイテレーション開発を実践し、デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っています。また、継続的なデプロイ(デリバリー)を行っています。 技術スタック 言語:主にJavaを利用、PJによってはKotlin,Swift,Go,C++,Python, TypeScript,Javascript などを利用 フレームワーク・ライブラリ:Spring,Vue.js,React,Flutter他 (高速取引に特化した社内フレームワーク・メッセージングライブラリなど) インフラ・ミドルウェア:AWS/Azure/GCP(Windows,Linux),オンプレ,Docker,Oracle,MySQL,PostgreSQL, DynamoDB,他 開発環境: IDE:Eclipse, IntelliJ,PyCharm,Visual Studio       ソース管理:Git (GitHub Enterprise)       CI/CD:Jenkins, CodeBuild,他        コミュニケーション:JIRA, Redmine, Slack, Wiki

    求める能力・経験

    求める人物像 ・ITエンジニアとしてのスキル・商流を上げることで、市場価値・年収を上げていきたい。 ・現職での成長に限界を感じており、新しいフィールドで成長スピードを高めていきたい。 ・上流から下流まで幅広く経験を積むことで、自身のキャリアを明確にしていきたい。 ・設計して終わり、実装して終わり、ではなく、システムが顧客ビジネスに貢献していけるかを見届けたい。 ・技術力を高め、適切に評価されたい。 ・ファーストキャリアの選択に後悔があり、目的意識を持ってキャリアを再構築したい。 必須経験(全て必須) ・弊社カルチャーへの共感 ・実務でのシステム開発経験1年以上(スクラッチ開発、保守・エンハンス開発、いずれも可) ・社会人経験5年以下 ・国籍不問(ただしN1取得必須、かつビジネス上のコミュニケーションが円滑に取れる方) ※本求人は、長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合に該当します(雇用対策法「省令3号のイ」)。 歓迎経験 ・JavaもしくはPythonを用いた開発経験(当社では「顧客のために主体的にインプット・キャッチアップする姿勢・マインド」こそ重視しているため、開発言語は問いません)

    事業内容

    金融機関の収益業務に関わるシステムのコンサルティング業務、システム開発業務、保守・運用業務

  • 仕事内容

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 企業概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <事業内容> ・経営課題の解決を支援するコンサルティングサービスの提供 ・企業の成長を支える教育・セミナーの実施 ・経営者・企業間ネットワークを活用した研究会の運営 <企業特徴> ・企業の経営層向けに実践的なコンサルティングを提供 ・経営者向け研究会・セミナーを通じた学びとネットワークの場を提供 ・7割以上のクライアントが継続契約する高いリピート率 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 業務内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1. コンサルティング業務 ・現状把握~課題発見~対策検討~実行支援~成果報告の一連のプロセスを担当 ・プロジェクトメンバーの選定、スケジュール調整、進捗管理 ・クライアントとのコミュニケーションツール導入・運用支援 ・経営者とのミーティング、業界・市場・組織の分析 ・報告会の設定、報告書作成、議事録作成 ・コンサルティング契約の締結・管理 ・クライアントの現状分析・調査をもとにした提案(リピート率70%) 2. 顧客創造・提案活動 ・アポイント獲得~訪問~提案~クロージングを担当 ・クライアントやアライアンス先からの紹介・専門サイト経由の問い合わせ対応 ・クライアントへのヒアリングを通じた現状把握と提案方向性の策定 ・企画提案書の作成、サービスのプレゼンテーション ・既存顧客70%、新規開拓30%の割合でコンサルティング・教育を提案 3. 研究会・セミナーの企画・運営 <研究会> ・経営層向けの学び・体験の場の企画・運営 ・時代のトレンドや社会課題をテーマに、成功企業の講演・視察を実施 ・参加企業同士の交流・情報交換の場の提供 <セミナー> ・年間9,900名以上が参加する経営層・社員向け研修プログラムを企画・運営 ・「成果につながる行動ができる人材」「経営視点で発想できる人材」の育成支援 ・人材育成だけでなく、組織の環境づくりも含めた総合支援

    求める能力・経験

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 求める人物像 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・経営コンサルティング、業務改善、組織開発に興味がある方 ・クライアントとの関係構築や課題発見・提案に携わりたい方 ・セミナー・研究会の企画・運営に関心がある方 ・企業の経営層と直接コミュニケーションを取りながら課題解決を行いたい方 ・継続的なクライアント支援にやりがいを感じる方

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ■企業概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 虎ノ門ヒルズに本社を構える独立系テックカンパニー。金融領域で高い技術力と信頼を築き、現在は非金融領域にも事業を拡大。AI、クラウド、ブロックチェーンなどの最新技術を駆使し、唯一無二のDXパートナーを目指します。 ■職務内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅システム開発およびコンサルティング ✅大手金融機関向けアプリやエンタープライズシステムの設計・実装 ✅ウォーターフォール/アジャイルでの開発(プロジェクトにより異なる) ✅1ヶ月単位の短サイクルでのスクラム開発、コードレビュー実施 ✅テックリード、コンサル、デザイナーなど多様なキャリア形成支援

    求める能力・経験

    ■求めるご経験・スキル ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 必須条件(MUST) ✅社会人経験5年以下 ✅システム開発経験1年以上(保守・エンハンスも可) ✅N1レベルの日本語力を有し、円滑なビジネスコミュニケーションが取れる方 ✅当社カルチャーへの共感 歓迎条件(WANT) ✅JavaまたはPythonを用いた開発経験 ✅主体的な学習姿勢と高い成長意欲をお持ちの方

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクトNew

    【東京】★インフラ関連での事業経験求 ■フレックスタイム制度有

    500~850

    ヴェオリア・ジェネッツ株式会社東京都港区

    仕事内容

    上下水道分野におけるPPP事業に関する企画提案等を通じ、事業開発でご活躍いただける方を募集いたします。社内外の関係者とともに事業を作り上げる醍醐味があります。是非一度ご応募下さい。 【職務内容】 ■市場分析と提案:地方公共団体が抱える課題等の分析、新たなPPP事業の可能性調査、提案 ■案件化提案および契約:事業開発プロセスにて社内外関係者のとりまとめ及びプロジェクト管理 ■全国各地への出張あり:月2~3回(1回2~3日程度)

    求める能力・経験

    【必須】※下記いずれか ■維持管理会社、プラントメーカー、コンサルタント、官公庁、地方自治体等でのインフラ事業の経験 ■上下水道事業における運転・維持管理業務経験 ■インフラ分野におけるPPP案件の提案や事業マネジメント経験 ■事業体におけるPPP案件の企画立案、契約の経験 ■英語に抵抗のない方 ★是非お気軽にご応募下さい!

    事業内容

    ・上水/下水処理施設の運転維持管理(O&M) ・水処理施設のプラントエンジニアリング(EPC)・プラスチックリサイクル事業 ・水道管路の維持管理、漏水調査 ・省エネ及び再生可能エネルギー事業 等

  • 企業ダイレクトNew

    【バックエンドエンジニア/ヘルスケア開発部】

    650~800

    合同会社DMM.com東京都港区

    仕事内容

    ■診療から調剤管理、配送まで行う医療スタッフ向けWebアプリケーション ■Web上で診療予約、診察が受けられるユーザ向けWebアプリケーション 上記プロダクトの開発を主体的に進めていただく想定です。 ・機能追加における要件定義、設計、開発、テスト、リリース ・(領域問わず)施策・改善提案、実施   ・ステークホルダーとの調整 ・保守、運用 【直近のリリース例】24時間診療対応、今すぐ予約機能(即診察)etc.

    求める能力・経験

    【必須】 ■Webアプリケーション開発経験(3年以上) ■PHPを利用した開発経験 ■AWS等のクラウドサービスの利用経験 ■サーバサイド(アプリケーションやそのデプロイにまつわるインフラ周り)において、技術的な観点からのリード実績がある(役割としてリーダーでなくても可) 【歓迎】障害対応やデータ修正といったシステムの運用/保守経験、CI/CDの経験もしくは知見、セキュリティに関する知見、パフォーマンスチューニングに関する知見、医療系のwebシステムの開発経験

    事業内容

    ■DMMサービス事業を統括

  • 企業ダイレクトNew

    【ソリューションアーキテクト】ソニーG発ベンチャー/東証グロース市場上場

    500~1000

    ミーク株式会社東京都渋谷区

    仕事内容

    法人のお客様に向けて、フィールドセールスと協力してMVNE、IoT回線等の提案を行う、ソリューションアーキテクト課の中核メンバーとしてご活躍いただきたいと考えております。 ソリューションアーキテクト課のミッションは、技術と業務の専門性を活かし、案件の受注率および受注数を引き上げることです。 受注案件は、事業開発本部の業務設計チームに引き継ぎます。顧客要望に柔軟に対応するため、ネットワークやソフトウェアに関する幅広い技術的な知識、通信役務に関する制度および業務に関する知識、当社サービスの深い理解等が求められます。 ■職務内容の変更範囲:当社業務全般

    求める能力・経験

    【必須スキル(MUST)】 ■IoTデバイス関連の専門知識 ・デバイスや基板、センサー、通信モジュールなどのハードウェアに関する知識 ・ラズパイやマイコンに関する知識・開発や操作経験 ・LinuxやAndroid/iOSなどのOperating Systemに関する知識・操作経験 ・IoTプラットフォームへのデバイス接続やトラブルシューティングの経験 ・UARTやI2C等のシリアル通信に関する知識 ・組み込み機器開発におけるベンダーコントロールの経験

    事業内容

    ・IoT/M2Mを支援する事業・MVNO事業

  • 企業ダイレクトNew

    【プロジェクトマネージャー/自社WEBアプリ開発】エムスリーG/社会貢献性高◎

    600~1000

    3Hメディソリューション株式会社東京都豊島区

    仕事内容

    ■既存の Saas システム(Web アプリ/スマホアプリ)の保守対応 ■受託開発案件(Web アプリ/スマホアプリ)のプロジェクトマネジメント(保守フェーズ) ■新規受託開発案件(Web アプリ)の開発マネジメント (1)プロジェクトの計画及び進捗管理、監督 ・プロジェクト品質管理方法の確立(顧客ニーズ確認/業務手順確定) ・プロジェクト体制の構築(委託先利用時の選定、管理、監督) ・プロジェクトに係る記録の保管場所、保管方法及び保管期間の確立 (2)プロジェクトメンバーの管理 ・プロジェクトマネージャーとしてのチーム統括、メンバー教育

    求める能力・経験

    【必須】■システム開発(概要・詳細設計・実装)に関する実務経験3年以上もしくはシステム開発のプロジェクト管理業務の経験1年以上■一般的なマネジメントスキル(業務計画・組織構造・要員管理)■ネットワー クの基礎知識/非機能要件に関する知識■AWS のクラウドサーバー知識■Webアプリバックエンドまたはフロントエンドいずれかの言語スキル 《フロントエンド》React, Vue.js 等 《バックエンド》PHP/Laravel, python/Django, Ruby/Ruby on Rails Java, C#, VB.net 等■ソフトウェア開発における概要設計・詳細設計・実装に関わる業務知識■RDBMS、SQL の経験、知識■仮想環境(Docker, Vagrant 等)、Linux 基礎知識

    事業内容

    ■被験者リクルートメント関連事業■サイトサポート関連事業■マーケティング関連事業

  • エージェント求人New

    【年間休日123日】キリンビジネスシステム社・社内ICT導入企画・DX推進(リーダー)・リモート

    630~850

    • GPT
    • Windows
    • Java
    • Azure
    • AWS
    • SaaS
    • プロジェクトマネージャー
    • プロジェクトリーダー
    • 運用設計
    • リーダー
    キリンビジネスシステム株式会社東京都中野区

    仕事内容

    **おすすめポイント** ・リモート、必要に応じて出社ハイブリット勤務、フルフレックスなど長期的に働きやすい環境を推進 ・売上高の「3%程度」を情報システム投資等に投下するなどDX注目企業に選定 ・若手がチャレンジしやすく成長できる風土と周囲の厚いバックアップ 【業務内容】 社員のワークスタイル変革に関するアプリケーションの開発、運用の業務で活躍いただきます 当グループの働き方改革に関する共通アプリケーションの開発、運用、保守  -働き方改革に関するアプリケーションの開発  -働き方改革に関するアプリケーションの運用、保守および品質向上に向けた対応  -働き方改革に関するキリングループ各社・各部門の課題抽出とICTの活用による課題解決提案および事業展開の実施  -既存ツールを含めたICTツールの活用促進策の立案・実行 ~技術キーワード~ クラウドサービス(SaaS、PaaS):ServiceNow、Salesforce クラウドサービス(IaaS):AWS、Azure 開発言語:JavaScript、Java、C#、HTML、CSS、SQL OS(サーバ):Windows Server、Linux DBMS:Oracle、SQLServer、MySQL (今後活用推進や注力領域のサービス) Microsft365(特にPowerPlatform、Copilot、SharePointOnline)、Azuer、Chat-Gpt、生成AI関連 ~将来的な仕事例~ ご本人の希望も踏まえて、当グループのワークスタイル変革の戦略の立案、新サービス・新技術の導入に向けた企画、展開、活用促進など、幅広い業務経験を積んでいただくことも可能です。 また定期的な面談を通してご本人のキャリア希望を聞くとともに、人材ローテーションによる育成も行っています

    求める能力・経験

    ◆必須 ・プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャとしての経験 ・IT企画やシステム化提案、プリセールスとしてシステム導入と運用設計の経験(5年以上目安) ・メンバー育成、協力会社メンバーを含む組織運営管理、中長期計画の作成などの戦略・企画業務の経験がある方 ◆歓迎 ・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトの主体的に推進し完遂した経験 ・システム導入の上流工程における折衝経験 ・業務システムの開発経験

    事業内容

    キリングループの戦略に基づいたシステム開発・運用・保守・ユーザー支援などの領域において、キリングループの情報機能会社として専門性を発揮しITのソリューションを提供します。 ■システムインテグレーション =キリングループ各社の業務システムの企画・開発・運用・保守= 生産管理・物流・販売・人事・経理・購買などの業務で使用されるシステムを開発します。 システムの企画立案から運用・保守、ユーザ支援など、システムのライフサイクル全般において高品質な業務遂行を実行します。

  • 仕事内容

    **おすすめポイント** ・リモート、必要に応じて出社ハイブリット勤務、フルフレックスなど長期的に働きやすい環境を推進 ・売上高の「3%程度」を情報システム投資等に投下するなどDX注目企業に選定 ・若手がチャレンジしやすく成長できる風土と周囲の厚いバックアップ 【業務内容】 営業系業務アプリケーション(販売情報管理、利益管理システム、自販機系各種システム)のチームメンバーとして、開発、運用保守業務全般をお任せします。 具体的には・・・ ユーザ部門からのシステム改善要望等に対するコンサルテーション、ベンダーコントロール、小規模開発業務(製造は原則外注ですが、一部は社内でも実施する場合あり)、ユーザ部門との折衝、仕様書作成、ドキュメント整理 等 **入社後のキャリア** ・スキルに応じて、営業系業務アプリケーションでの開発または運用管理・保守において経験を積んでいただきます。 ・すでに習熟度の高い方は、プロジェクトリーダーやサブリーダー等で即戦力として活躍を期待しています ・年1回のキャリア面談により生産や物流、人事など様々な業務アプリケーションへの移動、より上流工程へキャリアを伸長させていただくことの可能です。

    求める能力・経験

    ◆必須 ・業務アプリケーションの開発経験がある方  要件定義~テストまでの工程を3年以上経験していること ・何らかの言語でのプログラミング経験のある方 (Javaだと尚可) ・ベンダーコントロールの経験がある方(規模問わず) ◆歓迎 ・チームリーダーとしての経験(経験年数不問)経験があれば、尚可 ※必須ではありません。 ・リーダー補佐経験 (年数不問) ◆歓迎人物像 ・業務課題の発見から施策実行・振り返りといったPDCAサイクルを主導できる方 ・チームや組織、システム会社の枠を越えて、事業会社に対して横断的に適したコミュニケーションが取れる方

    事業内容

    キリングループの戦略に基づいたシステム開発・運用・保守・ユーザー支援などの領域において、キリングループの情報機能会社として専門性を発揮しITのソリューションを提供します。 ■システムインテグレーション =キリングループ各社の業務システムの企画・開発・運用・保守= 生産管理・物流・販売・人事・経理・購買などの業務で使用されるシステムを開発します。 システムの企画立案から運用・保守、ユーザ支援など、システムのライフサイクル全般において高品質な業務遂行を実行します。

  • 仕事内容

    (1)ITコンサルティング…DX構想の企画立案、AI・IoT実装、システム構築・支援、PMO支援、デジタル人材育成 テクノロジーを活用した先進的なサービスの導入により、クライアント企業の変革を加速させます。 企画だけで終わらず、新たな価値の提供ができるまでやり切ることに重きを置き、共に汗をかきます。 (2)戦略コンサルティング…全社・事業戦略、アライアンス、マーケティング戦略、営業戦略、リスクマネジメント 事業ドメインを定量的に分析し、クライアント企業の目指す姿を明確にした上で、戦略の策定、組織体制の刷新・強化を実行します。 (3)インキュベーション事業…ビジネスモデルデザイン、ROI検証、ロードマップ策定、PoC、PMF 構想策定からグロースまで新事業の実現をスピーディーに遂行し、成果を上げることにコミットします。

    求める能力・経験

    ■必須条件:下記いずれかを満たす方 ・コンサルファームでのコンサルティング経験 ・PM、PMO経験 ・自己研鑽ができる方 ・上昇志向が高い方 ・コミュニケーションを取ることがお好きな方

    事業内容

    DXコンサルティング事業 ITコンサルティング事業 戦略/インキュベーション事業

  • エージェント求人New

    リモート率◎高 WEB開発エンジニアとして一貫した開発経験が求められています。

    600~900

    • PC/Web
    • マネジメント
    • 運用保守
    • 開発
    • 要件定義
    • システム開発
    • Java
    • JavaScript
    • Python
    • Node.js
    • リーダー
    • TypeScript
    株式会社クリエーション・ビュー東京都新宿区

    仕事内容

    【具体的な業務内容】 WEB開発エンジニアとして、要件定義~設計・開発・テストまで一貫した開発をお任せします。 スペシャリストとしての活躍を期待しており、マネジメントではなく技術のご経験を存分に生かしていただくことが可能です。 <業務について> 受託開発は3割、リモート可能案件は9割 WEB開発を中心に、BtoB、BtoCともに案件がございます。 クラウドはAWS環境が中心、オンプレからクラウドへの移行や 要件定義から運用保守まで一括請負の案件も多く、様々なフェーズでご経験を積んで頂くことが可能です。 【直接取引が8割以上】 当社で担当している仕事は、プライム案件などを中心に8割以上が1次請け、直接取引で構成されています。お取引企業様は、リクルートグループ、オリックスグループやNTTグループなど大手企業様も多数。当社技術とエンジニアの人柄を評価いただき、ほとんどのお客様がリピートにつながっています。

    求める能力・経験

    【必須】 下記いずれかに該当する方 ・WEBシステム開発経験5年以上(目安) ・基本設計経験3年以上 ※マネジメント、リーダー経験不問 【歓迎】 ・Java、Python、Javascript、Vue.js、Typescript、Node.jsなどでの開発経験 ・AWSやクラウド環境での開発経験、または知見をお持ちの方 ・要件定義のご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・スペシャリストとして今後も技術を追求し成長し続けたい方 ・モダンな環境や新しい知識へのご興味があられる方 ・管理ではなく今後も開発に携わっていきたい方

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    <業務概要> 製造業の顧客向けに機械学習や数理最適化技術を用いたソリューションを"提案"し、提供される製造データを"解析"して生産設備の性能向上や製造プロセスの最適化などの顧客の"課題解決"まで一気通貫で実行して頂きます。 <業務内容> ・顧客へのニーズヒアリング ・ニーズに合ったソリューションの提案 ・機械学習や数理最適化技術を用いた解析による課題解決 製造業の顧客ごとの製造データ等の幅広いデータを扱うため、知的好奇心を刺激する業務です。 ビジネス、サイエンス、システム等幅広い領域の知識を身に付ける機会があります。 製造現場のエンジニアの方々とのコミュニケーション機会も豊富で、現場の方から情報を引き出すためのコミュニケーショ ン力が求められます。

    求める能力・経験

    <応募に必須な条件> ・統計学や機械学習、数理最適化といったインフォマティクス技術を用いたデータ解析経験 ・顧客課題、制約条件に適したアルゴリズムの開発経験 ・インフォマティクス技術を用いた提案/課題解決業務の経験 <歓迎される資格・経験> ・ものづくりへの興味関心 ・科学技術分野の論文のサーベイ能力 ・製造業でのプロセス開発、設計のご経験 ・製造業の顧客向けのコンサルティングの実務経験 ・技術戦略の立案や推進の経験

    事業内容

    プロセスインフォマティクス(PI)で製造における開発・量産プロセスを最適化する名古屋大学発スタートアップ企業です。急速に変化する事業環境下で膨大な探索領域から最適解を得るためには、熟練者のカンやコツ、人海戦術に頼った開発体制から、データ駆動のフレキシブルかつクリーンな開発体制へと変革する必要があります。製造業におけるコスト削減や品質向上などの様々な課題を解決するために、PIによる製造プロセスの最適化を行っています。

  • 企業ダイレクトNew

    【名古屋/オープンポジション】大手自動車メーカーのクルマ×ITプロジェクト

    420~1100

    株式会社レイヴン愛知県名古屋市

    仕事内容

    車両から収集したデータを活用し、MaaSやモビリティサービス、街づくりなどのITサービスを提供する大手自動車メーカーのプロジェクトに参画していただきます。 サービス企画、運用構築、オペレーション改善、ソフトウェア開発、サービス運営などの業務に携わります。幅広い分野で活躍できるポジションをご提案します。経験・スキル・希望に応じた最適な役割をお任せします。 ※ 案件やプロジェクトの内容により、クライアント先での勤務が必要となる場合があります。

    求める能力・経験

    【必須】顧客折衝経験(BtoB) ※「その他労働条件の備考」に記載のあるスキル・経験をお持ちの方を歓迎します ★ポジション例★ ■サービス企画・運用設計■事業企画・推進■オペレーション改善■カスタマーサポート■ヘルプデスク■PM・PMO(プロジェクト推進・管理)■ソフトウェアエンジニア■ITアーキテクト■インフラ運用・保守、運用構築■セキュリティ ※経験・スキル・希望キャリアに応じて、最適なポジションをご提案します(業界・職種未経験でも問題ありません)

    事業内容

    システム開発・サービス企画・運用構築・PM/PMO

  • 企業ダイレクトNew

    【愛知/制御系エンジニア/自社内開発】工場の自動化システム開発

    400~800

    カナテック株式会社愛知県名古屋市

    仕事内容

    ■工場の自動化のためのSCADA、PLC、TP、サーボ、ロボット、カメラをつかった制御システムの開発をお任せいたします。 【仕事内容】■ハードウェアでの制御システム開発をお任せいたします。 ■電気基本設計・PLC・TP開発・盤設計及び改造・CAD作図・検査・現地試運転調整他 【仕事の魅力】 ■技術提案・設計から納入まで、上流から下流工程を一貫して行います。 ■国内・海外問わず、出張に行く機会があります。 ■モノづくりシステム開発のため社会貢献性が高いです。 ■ハードウェアはもちろん、意欲があればソフトウェア開発も経験できます(プログラミング、SCADAなど)

    求める能力・経験

    【必須】PLC、SCADA、サーボ、ロボットを扱ったことがある方 【歓迎要件】・PLCや電気設計・制御盤開発経験等のある方 ・上記以外でも、機械や電気・現場作業等何かしら技術的な実務経験のある方 【魅力】 ★マルチスキル×グローバル展開で市場価値UP。上海に拠点を構え、2025年にはベトナムに新拠点設立を予定。希望する方は、海外案件を担当し現地に出張に行くことも可能です。 ★「挑戦したい」を叶え続けられる。創業52年の中で培った実績から、100%自社開発を実現。技術的なことも社員みんなで議論したり、情報交換をしたりする社風も特徴的です。

    事業内容

    -