RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

医薬品専門職の求人一覧

3,731

  • 企業ダイレクト

    横浜【分子生物学研究員】東工大発バイオスタートアップ/ゲノム

    400~1100

    株式会社Logomix神奈川県横浜市

    仕事内容

    当社はバクテリア、ヒト幹細胞など細胞システムを機能改変する世界でも数少ない合成生物スタートアップです。資金調達も実現しており、積極的に挑戦できる環境の当社にて分子生物学研究員を募集いたします。 【詳細】 ■微生物を用いた物質生産プロジェクトの立案・遂行 ■共同研究先及びパートナー企業との共同研究の推進 【変更の範囲】当社が定める範囲に変更の可能性がございます。

    求める能力・経験

    【必須】■修士学位修了者■分子生物学手法を用いた研究業務に3年程以上従事した経験 (第二新卒の方につきましては、企業での経験がなくとも、類似研究業務にアカデミアで3年程度従事していれば可) 【歓迎】■微生物による物質生産のための培養研究経験 ■プラズミド作製などの遺伝子工学の経験■バクテリア人工染色体のクローニング(BACクローニング)経験■研究チームのマネジメント経験■ビジネスレベル英語力■外部組織との協業経験【当社で研究する魅力】 ◆意欲に応じ国内外の学会参加可/世界の最先端を走る研究に携われます ◆2023年2月にシードラウンドにおいて5億円の資金調達を実施し基盤◎

    事業内容

    ◆ゲノム大規模構築技術Geno-Writing(TM)をコア技術として、創薬研究やバイオものづくりの基盤技術を提供しています。 ◆学術機関、製薬会社、化学メーカーなど多様な相手先と共同研究を推進しています。

  • 企業ダイレクト

    横浜【培養プロセス研究員】東工大発バイオスタートアップ/ゲノム

    400~1100

    株式会社Logomix神奈川県横浜市

    仕事内容

    当社はバクテリア、ヒト幹細胞など細胞システムを機能改変する世界でも数少ない合成生物スタートアップです。資金調達も実現しており、積極的に挑戦できる環境の当社にて培養プロセス研究員を募集します。 【詳細】 ■微生物を用いた物質生産プロジェクトの立案・遂行 ■協業企業やCDMO、アカデミアとの共同研究の推進 【変更の範囲】当社が定める範囲に変更の可能性がございます。

    求める能力・経験

    【必須】■修士学位修了者 ■微生物による物質生産のための培養研究経験 【歓迎】 ■分子生物学手法を用いた研究業務に3年程以上従事した経験 ■プラズミド作製などの遺伝子工学の経験■製品の試作経験■研究チームのマネジメント経験■ビジネスレベル英語力■外部組織との協業経験 【当社で研究する魅力】 ◆意欲に応じ国内外の学会参加可/世界の最先端を走る研究に携われます ◆2023年2月にシードラウンドにおいて5億円の資金調達を実施し基盤◎

    事業内容

    ◆ゲノム大規模構築技術Geno-Writing(TM)をコア技術として、創薬研究やバイオものづくりの基盤技術を提供しています。 ◆学術機関、製薬会社、化学メーカーなど多様な相手先と共同研究を推進しています。

  • エージェント求人

    【常陸大宮】プラスチック塗装◆地元で有名な安定企業/年間休日120日

    350~500

    • 検査機器調整/検査
    • 医療/ヘルスケア
    • 部品/原料品質監査
    • 塗装
    • 製品
    • 部品
    • 家電製品
    • 家電
    • 医療機器
    株式会社栗田製作所茨城県常陸大宮市

    仕事内容

    ■創業50年と地元での知名度も高く取引先等の基盤があり安定経営。 ■家電製品をはじめ医療機器部品、OA機器などのプラチック塗装、シルク印刷などを行っています。 ・新規塗装案件(医療用機器のプラスチック塗装 )の獲得により即戦力となる方を募集いたします。 ・これまで培ってきた能力・スキルを弊社で活かしてみませんか。 ※仕事状況、受注量により、納品、目視検査、配送の仕事を行っていただくことがあります。 (業務内容の変更の範囲)なし

    求める能力・経験

    【必須】 何らかの塗装経験 【歓迎】 プラスチック製品の塗装経験

    事業内容

    プラスチック塗装を主に手塗り、自動機にてさまざまな塗装を行っ ています。 ・プラスチック射出成形 ・プラスチック塗装 ・シルク印刷 ・水圧転写

  • エージェント求人

    開発薬事 (希少疾患)

    900~1300

    • 薬事戦略立案
    • 薬事法
    • 国内薬事規制調査
    • 新薬/先発医薬品薬事申請
    • 開発薬事
    • 開発プロジェクト
    • 開発
    欧州系希少疾患ファーマ東京都中央区

    仕事内容

    - TAポートフォリオの化合物の薬事戦略をリードする。 - 製品ターゲットプロファイルについて、プロジェクトリーダー、クリニカルリーダー、プロダクトマネージャーと協働する。 -日本の規制当局が容認する表示案を作成するため、グローバル規制ストラテジストとグローバルに協力し、現地で指揮をとる - 明確かつ効果的な規制当局への申請および関係当局との会議の計画 - 薬事申請および承認をサポートするための部門横断的プロジェクトチームを率いる。 - 希少疾病用医薬品の指定、優先審査、科学的助言、CTN、NDA、PAA、年次報告書、製造販売後のコミットメント、更新、表示に関する日本の規制当局(PMDA、厚生労働省)に対する主な責任 - TA開発プロジェクトおよび製品に適格な薬事サポートを提供する。 - 薬事戦略を業務上の成果物に変換する 治験薬および市販薬の薬事リスクを特定し、それらのリスクを最小化するための戦略を策定する - 規制当局との良好な関係の構築と維持 - 化合物に関連するあらゆる種類の薬事申請書類のレビュー

    求める能力・経験

    学歴/職歴/職歴 - ライフサイエンスにおける学位、または薬剤師 - 薬事業務における5年以上の業界または機関経験 - 製造販売承認を取得・維持するための薬事プロセス、申請、薬事環境に関する専門知識 - JPエージェンシーとの対話/交渉における豊富な経験 開発プロジェクトにおける実績 - 承認前および上市済み化合物を含む、あらゆる開発段階における製品の日局開発に対する戦略的薬事アドバイスの提供経験 スキル/知識/言語 - 医薬品開発および薬事規制に関する豊富な知識 - GMP、GLP、GCP、GVPの理解、薬事情報の入手先と解釈方法の確かな理解 - 協調性、尊敬、柔軟性を持ち、高いエンゲージメントを持つ強力なチームプレーヤー - 医薬品開発/製薬業界において、マトリックス環境下で効果的に業務を遂行した実績のある方 - 自発的に活動を推進できる、解決志向の性格の方 - 優れたコミュニケーション能力と交渉力 同僚や上級管理職と建設的かつ効果的な関係を構築する能力 - 日本語での優れた文書および口頭でのコミュニケーション能力(英語:ビジネスレベル)

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    ◎【関東/経験者】研究職/年休120日以上/教育体制充実/残業10H/WEB面接可

    400~700

    株式会社ワールドインテック東京都23区内, 東京都23区外, 神奈川県内

    仕事内容

    研究者として最先端の技術に触れたい方、ライフワークバランスを充実させたい方、当社であればご希望の働き方が実現できます。 また昇給も毎年実施しているため、年次ごとの年収アップの期待が可能です。 【入社後は下記のような企業で研究者として勤務頂きます】 ■製薬・医療業界 ■食品・化粧品業界 ■化学業界 ■ベンチャー企業 ■非メーカー系研究機関 【業務内容】医薬品開発,有機合成,素材開発,化粧品開発,分析、動物実験等 【配属先について】大手企業が9割、チーム配属が基本で1社複数名の配属 となりますので、教育体制が充実しています。

    求める能力・経験

    【必須】■研究関連職(バイオ/化学/生物/品質保証/品質管理等)のご経験をお持ちの方 当社は大手製薬会社の研究開発の案件がメインであり、現在も変わらずご依頼を頂いております。 【おすすめポイント】■卒業後研究職未経経験からでもチャレンジ可能! ■東京大学・京都大学・東京都立大学・大阪大学の研修センターの実習 ■年間休日120日以上・平均残業10時間、福利厚生も充実しています ■中途入社者の多くが年収アップで入社■長期的な就労を支援する体制◎

    事業内容

    上場企業を主体とする研究開発、情報、技術、製造分野の総合コンサルティング、人事コンサルティングおよびアウトソーシング/ファクトリー事業/テクノ・ITS事業/R&D事業/リペア事業/購買事業 他

  • 企業ダイレクト

    ◎【関東/未経験】■研究職 ■正社員 ■教育体制充実 ■残業10H/月

    350~600

    株式会社ワールドインテック東京都23区内, 東京都23区外, 神奈川県内

    仕事内容

    研究開発職として従事いただきます。当社では充実した研修プログラムにより、未経験・ブランクがある方も研究者としてキャリアを作っていくことができます。生涯研究者として最先端の技術に触れることができます。 【入社後は下記のような企業で研究者として勤務頂きます】 ■製薬・医療業界 ■食品・化粧品業界 ■化学業界 ■ベンチャー企業 ■非メーカー系研究機関 【業務内容】医薬品開発,有機合成,素材開発,化粧品開発,分析、動物実験等 【配属先について】大手企業が9割、チーム配属が基本で1社複数名の配属 となりますので、教育体制が充実しています。

    求める能力・経験

    【必須】理系学部をご卒業された方 【歓迎】お客様や顧客との業務上でのコミュニケーション経験(営業、販売、飲食、事務の方も未経験から研修を経て、活躍しています。) 【配属先について】大手企業が9割、チーム配属が基本で1社複数名の配属 【配属期間】3~5年、長い方は10年以上も同じ常駐先で勤務しています。【おすすめポイント】■年間休日120日以上・平均残業10時間 ■資格取得で給与UP,福利厚生充実(下記記載) ■中途入社者の多くが年収アップで入社 ■長期的な就労を支援する体制、半年以内の離職率1%以下

    事業内容

    上場企業を主体とする研究開発、情報、技術、製造分野の総合コンサルティング、人事コンサルティングおよびアウトソーシング/ファクトリー事業/テクノ・ITS事業/R&D事業/リペア事業/購買事業 他

  • エージェント求人

    Senior QA Specialist, Quality Assurance

    500~800

    アストラゼネカ株式会社滋賀県米原市

    仕事内容

    GMPに関連する品質保証業務全般 ①国内&グローバルの要件に準拠した品質マネジメントシステムの維持管理 ②グループ内製造所との連携による強固なプロセスの構築・標準化 ③品質改善計画、新製品導入などのプロジェクトのリード・参画

    求める能力・経験

    <必須 / Mandatory> 医薬品の品質保証 、製造/品質管理 、生産技術等の実務経験 <歓迎 / Nice to have> ・cGMP及びICHガイドライン知識、薬事関連知識 ・英語によるビジネスコミュニケーション経験(会議) 【資格 / License】 <歓迎 / Nice to have> 薬剤師資格 【能力 / Skill-set】 <必須 / Mandatory> ・プロジェクトマネジメントスキル ・高いコミュニケーション能力とリーダーシップ <歓迎 / Nice to have> Operational Excellenceに関する知識・実務経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    Project Manager

    750~1200

    • マネージャー
    • プロジェクト
    • 開発
    • 臨床試験
    • プロジェクトマネジメント
    • マネジメント
    • 医療/ヘルスケア
    • 戦略提案
    • 予算管理
    最大手外資ファーマ東京都新宿区

    仕事内容

    チーム運営をリードする。すなわち、承認された計画および時間、コスト、品質パラメーターに従って主要マイルストーンを達成するために、会議の議題を設定し、議論を促進し、コンセンサスを形成し、それをアクションアイテムに変換し、進捗状況を監視する。 非臨床試験チームメンバーと協力し、非臨床試験の成果物を定義し、それらがプロジェクト全体の設計と整合し、統合され、計画通りに達成されるようにする。 臨床試験マネージャー、プロジェクトプランナー、カテゴリーマーケティングと協力し、臨床プロトコールレベルの成果物をプロジェクト計画全体に統合し、プロジェクトのマイルストーンと目標が達成されるようにする。 プロジェクト・プランナーと協力し、プロジェクトのスケジュール、リソース管理、プロジェクト管理が確実に確立され、維持されるようにする。 ポートフォリオおよびカテゴリー・マーケティングと密接に連携し、プロジェクトとポートフォリオの目標および目的の整合性を確保し、ポートフォリオレベルの意思決定と優先順位付けをサポートするために必要なプロジェクト情報を提供する。 担当プロジェクトおよびプログラムの全体的な戦略計画、運営計画、ライン計画の整合性を確保する。 全体的な戦略計画とリソース計画の整合性を確保する。 リソース管理を含む統合リスク管理計画の準備、実施、維持においてチームをリードする。 ガバナンスに対する選択肢とチーム提案の開発を促進するため、問題を効果的に伝える。

    求める能力・経験

    チームを効果的に機能させるために必要な協働作業を行う環境を構築するための口頭および書面でのコミュニケーション能力を有する。 プロジェクトマネジメント分野での豊富な実績と医薬品開発への応用。 プロジェクトマネジメントのツールやテクニックを効果的に実施する能力を有すること。例えば、複数部門にまたがる統合業務計画の策定と管理、クリティカルパス管理、プロジェクトリスク管理、会議管理、意思決定分析など。 医薬品開発および/または商業化に関連する分野における技術的経験。 臨床開発計画の実行と関連する規制問題への対応に関連するプロセスを十分に理解するための臨床業務と製薬ビジネスの豊富な経験。 個人およびチームの目標を達成するために、他者に影響を与え、交渉する能力を有すること。 高度にマトリックス化されたチームを管理することに成功し、戦略設定や意思決定の際にシナリオや提案を提起し、チームがすべての選択肢を検討したことを確認できる。 複雑なプログラムプランの作成と管理で実績を示し、予算管理と財政意識の経験がある。 戦略的思考、すなわち、外部からの影響が戦略にどのように影響するか、また戦略の変更が戦術にどのように影響するかを理解する能力。 医療プロジェクト/製品を推進する商業的問題に関する知識。 プロジェクト管理およびグローバルスタッフとの協働のための優れた英語力。

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【研究開発】新規自己免疫疾患発症メカニズムに基づく検査・診断薬の研究開発

    480~780

    AOI Biosciences株式会社大阪府茨木市

    仕事内容

    今後業界のスタンダードになることを目指す画期的な新規不妊症・不育症の検査「ネオセルフ抗体検査」を扱う当社にて、研究職としてネオセルフ抗体検査の改良、体外診断薬の研究・開発に携わっていただきます。 【詳細】・研究開発の企画・立案 ・QMS省令およびISO13485に準拠した体外診断用医薬品の設計・開発 ・協業先(大学・企業)との連携による研究推進 ・体外診断用医薬品の薬事申請に関する業務 【魅力】当社独自の技術で競合がいない最先端の医療に携わることが可能です。不妊症の治療は社会的にも重要でやりがいを感じられます。医療やサイエンスの分野に興味関心がある方にはピッタリなお仕事です。

    求める能力・経験

    【必須】・大学院修士課程修了以上  ・免疫学/分子生物学など検査診断技術の開発に必要な基礎専門知識・研究開発経験 ・企業において診断薬または医薬品または医療機器の研究・開発経験 【歓迎】・国内の体外診断用医薬品に関わる規制(QMS省令およびISO13485)に準拠した設計や開発業務に携わった経験 ・体外診断用医薬品の薬事申請経験(PMDA等の当局とのやり取り含む) ・QMS省令またはISO13485に準拠した品質管理に関する知識・経験 ★少しでも当てはまるご経験がある方はお気軽にご応募ください! ★カジュアル面談も実施可能!当社や業務内容についての詳細説明や気になることもご質問いただけます。

    事業内容

    ・ネオセルフ理論に基づく検査創薬事業 ・生体情報解析技術に基づく創薬・創薬支援事業

  • エージェント求人

    【福井】勝山ファーマ株式会社:医薬品の品質保証

    400~900

    • 品質管理
    • GMP
    • 当局対応
    • 品質保証
    • QA/Quality Assu...
    • 普通自動車
    勝山ファーマ株式会社福井県勝山市

    仕事内容

    医薬品製造工場の品質保証部として管理運営を担っていただきます。 例) ◎医薬品の品質保持のための活動 ◎突発的事象の対応 ◎当局対応 等 GMPに従った作業、適切なコミュニケーション・報連相(部署内外)、 必要に応じた改善提案を期待します。

    求める能力・経験

    ◎普通自動車運転免許 ◎GMP医薬品工場での品質保証(QA)経験をお持ちの方 ◎下記のような経験・スキルをお持ちの方、歓迎  ・サプライヤー管理や公定書改正/当局通知への対応経験をお持ちの方  ・読み書きできるレベルの英語力をお持ちの方

    事業内容

    錠剤、カプセル剤、顆粒剤、軟膏剤、クリーム剤、シロップ剤、ドライシロップ剤、坐剤といった ニッチで独自性のある医薬品の開発および製造?供給

  • 企業ダイレクト

    【岩国】医薬品品質試験の管理者

    500~900

    帝人株式会社山口県岩国市

    仕事内容

    医薬岩国製造所品質管理課では、医薬品の製造に用いる原料の受入試験、医薬品(錠剤やカプセル剤など)の出荷試験、製造環境のモニタリング、新規製品の導入などを担っており、当課にて下記業務をお任せします。 1.医薬品製造に係る品質管理業務(試験担当者ではありません) 2.新規製品の立ち上げ業務

    求める能力・経験

    【必須】 ・医薬品GMPにおいて試験責任者または品質管理責任者経験をお持ちの方 ・行政査察対応の経験 ・部下の育成、教育および指導経験 【歓迎】 ・薬剤師資格をお持ちの方

    事業内容

    ■マテリアル事業(アラミド繊維、炭素繊維、複合成形材料、樹脂) ■ヘルスケア事業(医薬品、在宅医療機器)■繊維・製品事業

  • エージェント求人

    【大阪】/薬事(規制管理対応)/東証プライム上場/国内トップクラスのシェアを持つ化学品専門商社

    600~900

    • 薬事法
    稲畑産業株式会社大阪府大阪市

    仕事内容

    【職種】薬事(規制管理対応) 【業務内容】 化学品商社である同社において化学品に関する規制管理全般(化審法および薬事法対応)をご担当いただきます。 規制対象物質(医薬品)の輸出入に関するGMP管理業務(製造管理、品質保証)と薬事業務(MF国内管理人としてPMDA対応など)をお任せいたします。 その他、スキルに応じ海外製造所への実地監査業務などもお任せする場合もございます。

    求める能力・経験

    【必須】 ■薬剤師資格 ■医薬品メーカーや化学系メーカー、商社での従事経験 【歓迎】 ■英語力あれば尚可(TOEIC600点相当)

    事業内容

    東証プライム上場、創業130年の歴史を持つ化学品の専門商社です。 化学品商社としては、国内でもトップクラスのシェアを誇り「情報電子」「化学品」「生活産業」「合成樹脂」の4つのセグメントで事業を展開しております。

  • エージェント求人

    【富士化学工業株式会社】研究開発(LS開発本部)/富山県上市町

    400~600

    • 工場
    • トラブル対応
    • プロジェクト
    • 開発
    • 販売
    • スケジュール管理
    • 製品
    • 分析
    • 生産技術
    • 食品
    • 研究開発
    • 技術開発
    • 文書管理
    • HACCP
    • 品質管理
    • 教育
    • GMP
    • 衛生管理
    富士化学工業株式会社富山県上市町

    仕事内容

    健康食品原料の製造、販売を行う事業の研究開発部門の開発者として、策定した計画に基づいた開発検討を行っていただきます。 ■機能性成分の製剤化検討(高濃度化、粉末化、乳化、体内吸収性改善) ■新規素材の探索、有効成分の濃縮・抽出検討 ■製品の生産技術検討(スケールアップ検討、収率改善、トラブル対応) ■競合品の分析・評価を行い、開発ニーズを整理、最新化する。 ■海外グループ会社で培養生産されている微細藻類の生産技術開発と改良による生産性の工場・コスト低減検討

    求める能力・経験

    【必須要件】 ■食品関連分野(好ましくは機能性食品)、もしくは医薬品関連での開発経験 ■天然物化学、機器分析の基礎知識と職務経験 ■基礎的な科学(生物学、農学、水産学、工学など)の専門教育を受けていること ■英語でのコミュニケーションができる方 ■英語での文書管理、レポートなど業務ができる方(ある程度の速度と正確性で読み書きできること) 【歓迎要件】 ■食品関連分野(好ましくは機能性食品)、または医薬品関連における品質管理、衛生管理の職務経験 ■衛生管理、食品科学(食品工学)、食品安全、GMP、HACCPなどに関する基礎知識 ■製造業において、製造と関係する部門での経験 ■微生物培養、発酵、藻類などを利用した物質生産について、商業規模で培養生産を担当したご経験 ■植物、微生物の育種、改良の職務経験

    事業内容

    ≪原薬・医薬事業≫ 原薬合成から製剤にいたる医薬品の製造に加え、医薬品に添加される賦形剤の研究・開発および製造を行っています。 ≪ライフサイエンス事業≫ 予防医療やアンチエイジングの分野で注目されはじめている天然の抗酸化素材「アスタキサンチン」の基礎研究、用途開発、製造、販売を行っています。

  • エージェント求人

    ◢◣富山県【研究開発職/健康食品原料】~600万円

    400~600

    • 開発
    • 報告書作成
    • 分析
    • 生産技術
    • 機能性原料
    • 機能性原料研究開発
    • 化学分野
    • 生物分野
    • 水産分野
    • 工学分野
    富士化学工業株式会社富山県上市町

    仕事内容

    ・開発検討の計画立案、検討/試作の実施、スケールアップ検討、報告書の作成、プロジェクトのスケジュール管理。   ・日常、定期の開発進捗確認、日常の連絡・報告、月次ごとの開発進捗報告を行う。 ・競合品の分析・評価を行い、開発ニーズを整理、最新化する。 ・製品の生産技術検討(スケールアップ検討、収率改善、トラブル対応)  ・海外グループ会社で培養生産されている微細藻類の生産技術開発と改良による生産性の工場・コスト低減検討を行う。

    求める能力・経験

    ・食品関連分野(好ましくは機能性食品)、もしくは医薬品関連での開発職務経験 ・天然物化学、機器分析の基礎知識と職務経験 ・基礎的な科学(生物学、農学、水産学、工学など)の専門教育を受けていること。 ・学歴:理系4年制大学卒業以上(生物学、農学、水産学、工学いずれかの領域) ・資格:普通自動車(通勤に必要なため) ・英語力(語学力):"英語でのコミュニケーションができる方(会話が流暢であるかどうかは不問。積極性、対人能力があり、現地外国人と臆さずコミュニケーションを取る気概があることが重要)。 英語での文書管理、レポートなどを含む、業務ができる方(ある程度の速度と正確性で読み書きできること)。" ・ ITスキル:Office 関連ソフト、 特に Excel は一般的関数を自由に使える程度

    事業内容

    ≪原薬・医薬事業≫ 原薬合成から製剤にいたる医薬品の製造に加え、医薬品に添加される賦形剤の研究・開発および製造を行っています。 ≪ライフサイエンス事業≫ "予防医療やアンチエイジングの分野で注目されはじめている天然の抗酸化素材「アスタキサンチン」の基礎研究、 用途開発、製造、販売を行っています。"

  • エージェント求人

    🔶がん領域、免疫・アレルギー領域等における臨床開発のクリニカルチームリーダー

    650~900

    • バリューアップ/モニタリング
    • モニタリング
    • GCP
    • 臨床試験
    • 医薬
    • 1〜3本の臨床開発プロジェクト...
    • 4〜6本の臨床開発プロジェクト...
    • 6〜8本の臨床開発プロジェクト...
    • 11本以上の臨床開発プロジェク...
    • 8〜10本の臨床開発プロジェク...
    • 臨床開発企画
    • 臨床開発プロジェクトマネジメン...
    • 臨床開発計画立案
    • 臨床開発プロジェクト
    • 海外臨床開発
    • CRA
    • 医療/ヘルスケア
    • 開発
    大鵬薬品工業株式会社東京都千代田区

    仕事内容

    開発部門では国内外で実施する臨床試験の企画・管理・モニタリングなど様々な業務を行っており,チームで企画からモニタリング業務まで担当します。分業制をとっていないのが特徴です。CTLはプロダクトリーダーの指示のもと,モニタリング業務の責任者として、担当試験のモニターあるいはCROを統括指揮し、治験実施計画書、GCP及びSOPを遵守して臨床試験をリードします。 具体的には、下記の業務等を担当いただきます。 1. 治験実施計画書、同意説明文書及び症例報告書の作成(補助) 2. モニタリング計画書等、各種手順書の作成 3. モニタリングおよび施設対応の実施責任者として、モニターを指揮して治験を実施 4. モニタリング報告書・必須文書・症例報告書等の確認 5. 担当試験に係わるチーム内(モニター)教育

    求める能力・経験

    【必須(MUST)要件】 1.臨床開発のモニタリング経験(目安3~5年以上) 2.ICH-GCP、SOPなどの関連法規・通知の理解 3.リーダーシップ、コミュニケーション、プレゼンテーションのスキル 【歓迎(WANT)要件】 1. オンコロジー領域、グローバル開発の経験 2.10施設以上の実施医療機関の担当経験 3.モニターの指導経験 4.TOEIC 650点相当の語学力

    事業内容

    内資系製薬メーカー

  • エージェント求人

    研究後期から早期臨床開発段階におけるグローバルプロジェクトリーダー

    700~1200

    中外製薬株式会社東京都中央区

    仕事内容

    研究後期(前臨床段階)から早期臨床開発段階(Pre-POC)にある自社創製品のプロジェクト推進の責任者。 ・グローバル開発戦略策定 ・社内外ステークホルダーとの関係構築 ・部門間コンフリクト調整 ・社内意思決定会議体への提案と承認取得 ・導出候補企業へのプロジェクト紹介及び導出後の協業

    求める能力・経験

    求める経験: ・医薬品の研究、臨床開発、薬事機能のいずれか、あるいは関連機能における5年以上の経験(疾患領域不問、承認申請経験不問)。 ・医薬品開発プロジェクトにおいてプロジェクトリーダー/projectマネジャーとして1年以上の経験、あるいは上記いずれかの機能の代表として2年以上参画した経験。 以下の経験があるとより望ましい。 ・2年以上の海外赴任経験 求めるスキル・知識・能力: ・多様なバックグラウンドを持つチームメンバーと良好な信頼関係を築く人間関係構築力。 ・マネジメントやステークホルダーに対してプロジェクトの魅力や提案の要点を分かりやすく説明できる表現力・プレゼンテーション力。 ・日本語および英語でビジネスレベルの会話・意思疎通ができること。" 求める行動特性: ・正解が分からない困難な課題や未知の局面に直面しても、解決に向けて自らを奮い立たせ、仲間と共に諦めず挑戦を続ける。 ・英語や異文化コミュニケーションを苦にせず、多様な価値観や意見に耳を貸す。 ・現状に満足せず、常に改善や進化を追求する。

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    赤穂【品質管理(QC)】ジェネリック医薬品メーカー/プライム上場カネカグループ

    350~600

    株式会社大阪合成有機化学研究所兵庫県赤穂市, 兵庫県赤穂市

    仕事内容

    赤穂工場の品質管理課での試験検査業務をお任せします。 ジェネリック医薬品原薬/医薬中間体/工業薬品の原料受入れから製品出荷までの試験検査業務全般をお任せします。 【詳細】 (1)医薬品原薬/医薬中間体/工業薬品の試験検査業務 【使用する分析機器】・HPLC(高速液体クロマトグラフィー) ・GC(ガスクロマトグラフィー) ・IR(赤外吸収分析装置) ・UV(分光分析装置)GT(電位差滴定装置) ・KF(水分測定計) ・XRD(X線回析装置) ・粒度分布測定装置 (2)試験機器及び試験設備の点検

    求める能力・経験

    【必須】品質管理業務のご経験(医薬品などGMP下での就業経験) ★医薬品メーカーの製造工場で勤務経験がある方は大歓迎です!中途入社の社員も多いので、お気軽にご応募ください!★ 【研修体制】グループ会社研修(カネカ)など社内外研修あり 【魅力】大手グループ企業ならではの充実した福利厚生・各種手当がございます。(労働条件備考欄参照) 【社風】医薬品原薬の製造メーカーとして、医薬品関連の法規制と医薬品GMPを遵守して、社員一丸となって高品質な医薬品原薬の安定供給に誇りを持って取り組んでいます。仕事に誇りをもって働ける環境が整っています。

    事業内容

    ■医薬品原薬、医薬中間体、工業薬品の製造販売 ■上記に付帯する一切の業務

  • エージェント求人

    細胞培養装置および関連機器・周辺技術の開発

    700~1010

    • 分析
    • 開発
    • 細胞/バイオ関連
    • 細胞工学研究開発
    • バイオ医薬品
    • バイオ医薬品生産
    • バイオエンジニアリング研究開発
    • 新規事業
    • バイオ関連機器
    • 生物分野
    • 生物開発
    • 生化学/生物化学研究
    株式会社荏原製作所神奈川県藤沢市

    仕事内容

    【業務内容】 ①細胞培養装置および関連機器・周辺技術の開発 ②上記に関連する最新の技術動向調査、他者の装置・技術の評価・分析、当課の開発へのフィードバック ③共同研究先および協業パートナーとの連携 【募集部門について】 (コーポレート)マーケティング統括部次世代事業開発推進部バイオソリューション課 【募集背景】 細胞培養装置・その他の装置の事業化を進める上で、生物工学・バイオプロセスに関する知識・技術・経験を有し、細胞培養に関連する装置・システムの開発に長けた人材を募集する。 【キャリアステップイメージ】 バイオソリューション課の新規製品開発、事業開発における主要メンバーを担う。共同研究先や協業パートナーとの連携強化・折衝も担う。数年後には装置開発におけるリーダーとしての活躍を期待する。 国内の共同研究先および展示会・学会などへの出張あり。転居を伴う移動の可能性は、現在のところなし。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 配属部門である次世代事業開発推進部バイオソリューション課は、荏原製作所の新規バイオ事業の創出を担う部署であり、現在細胞を用いる事業の立ち上げを目指しております。培養関連装置の開発に長けた人材に入社していただくことで、装置・システムの事業化をより強力に推進していきたいと考えております。また、その他バイオ関連装置・システム(遺伝子改変、生物学的分析、バイオマテリアルなど)を併せて開発しており、バイオ分野の知見を広く活かすことができる業務です。

    求める能力・経験

    ◆必須要件 ①生物工学、細胞培養、細胞機能評価に関する実務経験(10年以上を想定) ②細胞製造プロセスの構築、装置・システム化に関する実務経験(3年以上を想定) ◆歓迎要件 ①培養細胞の品質に関する知識・技術・経験 ②細胞培養基材や培地・成長因子など各種バイオマテリアルに関する知識・技術・経験 ◆求める人物像 業務に真摯に取り組むことができる方。新規事業の創出における様々な課題に対して、新たな知識やスキルの習得を厭わず、前向きにチャレンジできる方。自分の業務以外の案件でも積極的に協力し、チームでの成果に貢献できる方。

    事業内容

    同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。 (1)建築・産業カンパニー (2)エネルギーカンパニー (3)インフラカンパニー (4)精密・電子カンパニー (5)環境カンパニー

  • エージェント求人

    【鹿児島】分析試験担当者※I・Uターン歓迎(賞与年4回、昇給年1回)

    350~450

    • 解析結果評価
    • 抗体医薬品
    • ELISA
    • 報告書作成
    • 分析
    • 分析機器
    • 非臨床試験
    • 薬物動態試験
    • LC-MS
    • HPLC
    • GC
    株式会社新日本科学鹿児島県鹿児島市

    仕事内容

    医薬品開発支援の一環として、以下の業務を通じて生体試料中の薬物やバイオマーカーの濃度を分析し、データの信頼性を確保していただきます。 ■ELISAを用いた生体試料の定量分析 生体試料中に含まれる薬物やバイオマーカーの濃度を正確に測定します。ELISA(酵素免疫測定法)などの機器を使用し、高精度な定量分析データを提供します。 ■LC-MSによる高度な定量分析 LC-MS(液体クロマトグラフィー-質量分析計)を利用して、生体試料中の薬物やバイオマーカーの濃度を測定し、信頼性の高い分析データを作成します。 ■抗体精製と試料の品質管理 抗体医薬品の開発をサポートするために、抗体の精製および試料の純度管理を行います。抗体の識別や必要に応じた分析試料の調整も含まれます。 ■分析法の開発および最適化 顧客ニーズに応じた新しい測定手法の開発や、既存手法の最適化を担当します。分析機器の設定や調整を行い、分析精度の向上を図ります。 ■データ解析と報告書作成 測定データを解析し、医薬品開発支援のための信頼性の高い報告書を作成します。結果を分かりやすく提供することも求められます。

    求める能力・経験

    ELISAを用いた分析のご経験のある方 以下いずれかのご経験をお持ちの方を歓迎します。 ・HPLC、LC-MS、GC、UVの分析スキルを持っている方 ・医薬品メーカーでの業務経験(雇用形態を問わず)

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    注射剤処方開発・物性評価担当者

    700~1100

    中外製薬株式会社東京都北区

    仕事内容

    ・注射剤の有効成分となる主薬分子の安定性に関与する因子 (物性、相互作用、等)を解明する ・優れた安定性を有する注射剤処方を設計する

    求める能力・経験

    求める経験: ・注射剤の処方開発経験 ・注射剤開発プロジェクトのマネジメント経験 ・メンバーのリーディング経験 求めるスキル・知識・能力: ・英語でのコミュニケーション能力 ・バイオ医薬品の物性に関する知識 求める行動特性(期待役割): ・周囲のメンバーを巻き込みながらリーダーシップを発揮して業務を推進する ・柔軟な発想とチャレンジ精神を持って新しい技術の開発・導入に取り組む 求める資格: 修士卒以上(薬学、理学、工学系)

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    病理評価担当者(肉眼解剖所見、並びに病理組織所見採取)

    800~1300

    • 安全性研究
    • 非臨床試験
    • 安全性試験
    中外製薬株式会社神奈川県横浜市

    仕事内容

    ・ヒト疾患組織とモデル動物の病態評価(肉眼解剖所見、並びに病理組織所見採取) ・毒性病理所見採取 ・プロセスやデータの信頼性確保 ・派遣社員の業務調整 <募集背景> 業務拡張に伴う新規採用 <職種の魅力> グローバルに使われる画期的な医薬品の創出に貢献できること

    求める能力・経験

    <求める経験> ・非臨床安全性試験の病理評価 ・モデル動物の病態ならびに有効性評価 ・病理プロセスやデータの信頼性管理 <求めるスキル・知識・能力> 獣医病理学、獣医解剖学、病理学、組織学の専門知識を有する <求める行動特性> ・操作手法やその改善活動の指導役 ・多くの関係者を巻き込みながら課題を解決していこうとする ・他者を助けようとする ・新しい挑戦をいとわない ・前向きである <必須資格> 毒性病理専門家資格

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【福井/転勤なし】年収400~550万★製造オペレーター(夜勤なし・土日祝休み)×住宅補助

    400~550

    トラストファーマテック株式会社(沢井製薬グループ)福井県あわら市

    仕事内容

    薬を作る「製造工程」、完成した薬を梱包する「検査・出荷工程」のいずれかをご対応いただきます。 【具体的に】 <製造工程> ・原材料の受け入れ ・錠剤にするための調製 ・均一に混合して成型(打錠) ・錠剤への印字 <検査・出荷工程> ・検査、及び包装 ・品質の最終チェック、及び出荷 など 【働く環境】 業務環境は、空調完備のクリーンルームで非常に衛生的です。 3~5名のチーム制で作業する工程が多く、チームには経験豊富な先輩社員がいるので、わからないことはすぐに質問することができます。 【入社後のイメージ】 入社後は、半年程度研修を行います。 安全教育・オリエンテーションをはじめ、製薬業界に関する知識などを身につけて頂きます。 業務は手順書に沿って進めていくため、医薬品に関わる専門的な知識は入社後学んでいただきます。 そのため、業界未経験の方も活躍されておりますのでご案内ください。

    求める能力・経験

    ▼何らかの製造経験をお持ちの方 ┗製造現場に関わったことがあれば歓迎!

    事業内容

    ジェネリック医薬品という、新薬の特許が切れた後に販売できる薬を製造販売している製薬メーカーです。

  • エージェント求人

    Project Manager, Pharmacovigilance

    800~1000

    • 安全管理
    • 安全性評価
    業界大手のグローバルCROと日本の老舗CROとの合弁会社東京都中央区, 大阪府大阪市

    仕事内容

    ファーマコビジランス マネージャーとして、下記の業務を担当します。 ・日本と中国のICSR handlingに関して、クライアントに代わりチームを管理 ・クライアント、他社CRO、当社で構成されるグループの良好な関係の維持 ・プロジェクトの問題解決とプロセス改善 ・チームの調整および指導(安全性評価と報告がきちんと行われるように管理) ・規制要件に準拠するため、医薬品安全性戦略とプロセスを開発および実装 ・有害事象データを収集、確認し報告 ・安全管理計画とリスク軽減戦略の実施

    求める能力・経験

    ・医薬品安全性業務の経験が5年以上 ・日本のPV規制と要件に関する優れた理解 ・ベンダー監視の経験 ・CROでICSRハンドリングチーム(中国含む)のリーダー経験 ・日本語、英語が堪能 ・大卒以上 【望ましい資格】 ・外資製薬メーカーまたは、バイオテクノロジー会社での勤務経験 ・PharmD、PhD、または同等の関連分野での上級学位または同等の経験 ・医薬品安全性に関するデータ管理と分析に関する深い理解 ・中国語が堪能

    事業内容

    臨床試験受託事業(Contract Research Organization) ●臨床第1-4相試験におけるモニタリング ●国内、アジア、およびグローバルの臨床試験のプロジェクトマネジメント ●生物統計解析、データマネジメント ●ファーマコビジランス(安全性監視業務) ●PMDA対面助言に関わる支援を含む薬事業務 ●メディカルライティング ●GCP QA業務(Investigator Site Audit、Vendor Audit、等)

  • エージェント求人

    ◎製造部

    300~700

    勝山ファーマ株式会社福井県勝山市

    仕事内容

    医薬品の製造、検査、包装作業 職務目的(概要) 手順に従って、医薬品の製造作業を行っていただきます。 ・製造作業、設備清掃、組み立て作業 ・設備等の日常点検 ・衛生管理の日常点検 ・安全第一で作業、職場の安全維持・改善活動に努める

    求める能力・経験

    (必須):製造業の経験、高校卒業以上、シフト勤務が可能な方求める経験、スキル (望ましい):医薬品の製造経験(歓迎)または食品、化粧品、化学品の製造経験 UIターン歓迎

    事業内容

    勝山ファーマは本年7月1日に事業を開始した約300名の会社です。勝山工場は、前身の北陸製薬より原料の受け入れから最終製品の包装まで一貫生産を行っている。現在はiLabsグループの日本市場における医薬品の生産拠点として、グローバル基準に基づく品質管理システムにより、高品質な医薬品を安定供給している。

  • エージェント求人

    データマネジメント業務推進者

    600~1070

    田辺三菱製薬株式会社大阪府大阪市, 東京都千代田区

    仕事内容

    【職務内容】 臨床試験、および臨床研究等のデータマネジメント業務を推進いただきます。特に治験に関しては、海外にて実施する試験のデータマネジメント担当者として、現地CROや当社の現地スタッフと共に業務を行っていただきます。 ・EDC Formの構築、データベース構築、CRF Formの作成、CRFデータ整備(クエリー処理)、データベースロックに必要なプロセス全般 ・CDISCに準拠したSDTMの仕様書作成 ・データマネジメントおよび統計解析に係わる業務の全タスクのタイムライン作成・管理 ・SAS、R等のプログラムを用いたデータチェック 【魅力・やりがい】 実施国に係わらずグローバルで行われる臨床試験のデータマネージメント業務を担って頂きます。海外のスタッフ、CROと直接やり取りするダイナミックな業務です。日本に居ながら海外チームの1員として業務を行います。

    求める能力・経験

    【必須要件】 ・経験職種(年数)・経験内容: - 臨床治験のデータマネジメント担当者として3年間以上の経験 - SDTM作成のガイダンスを熟知している - SASもしくはRのプログラムスキルがある ・語学力:海外試験を担当頂くため、電話会議等において英語で十分にコミュニケーションがとれるレベル(目安:TOEIC800点以上)

    事業内容

    -