求人検索
医薬品専門職の求人一覧
全3,734件
エージェント求人 大規模ゲノム改変技術を活かした創薬研究員
400~1100万
- 遺伝子工学研究開発
- 創薬提携
- 細胞/バイオ関連
- 研究職担当
- 研究テーマ設定
- 研究開発
- プロジェクト推進
- プロジェクト企画提案
- 企業提携対応
- 開発提携
- 基礎研究
- IPS
- バイオエンジニアリング研究開発
株式会社Logomix神奈川県横浜市仕事内容
・大規模遺伝子改変技術Geno-Writing™を用いた創薬研究・疾患研究プロジェクトの立案及び遂行 ・海外などの共同研究先及びクライアント企業との共同研究の推進
求める能力・経験
・PhD取得者、もしくは修士卒以上で類似研究業務に従事した経験がある方 ・以下ABいずれかの研究立案・実行経験のある方 ┗A: iPS細胞を用いた研究 ┗B: ゲノム編集技術を用いた研究 ・協調性のある方 ・最先端ゲノム工学技術を用いた新産業創出に興味のある方
事業内容
大規模ゲノム改変を可能にする技術Geno-Writing™を用いた、 新規有用水酸化細菌や新規治療用細胞などの研究開発や、 パートナー企業のニーズに合わせた合成生物学のソリューションを提供している。
エージェント求人 大規模ゲノム改変技術を活かした培養プロセス研究員
400~1100万
- プレゼンテーション
- 企画立案
- プロジェクト
- 微生物研究開発
- 遺伝子工学研究開発
- 研究テーマ設定
- 研究開発
- 研究職担当
- 研究開発部門協業
- 企業提携対応
- 生化学/生物化学研究
- 分子設計学研究
- 研究指導
- 研究開発部門連携
- マネジメント対象 正社員
- 研究者協働
- 化学工学研究
- 医薬/バイオ素材研究開発
株式会社Logomix神奈川県横浜市仕事内容
従来のゲノム編集技術単独では不可能なレベルの大規模ゲノム改変を可能にする独自技術Geno-Writing™を用いた、 新規有用水酸化細菌や新規治療用細胞などの研究開発や、ゲノム改変を施した微生物を用いた物質生産の研究を行う同社において、 培養プロセスの研究開発をお任せいたします。 【具体的には】 ・微生物を利用した物質生産プロジェクトの企画立案および研究開発の遂行 ・微生物の培養条件の最適化による物質生産プロセスの開発・改善 ・バイオリアクターを用いた培養プロセスのスケールアップ研究の遂行 ・培養中に生成される副産物の抑制と収率向上のためのプロセス改良 ・製造現場への技術移転および商業化プロジェクトの支援 ・共同研究先やパートナー企業とのプロセス開発に関する連携・調整 ・研究成果や実験結果のレポート作成およびプレゼンテーション <配属先> バイオものづくりグループ (VP1名(40代男性)、研究員技術員5名、アドバイザー1名) ※R&D全体としては20名程度 <プロジェクト例> 味の素株式会社とサステナブルなアミノ酸製法の共同開発
求める能力・経験
【求める人物像】 合成生物学による新しいバイオ産業に興味のある方を募集します。 【必須】 ・修士学位修了者 ・微生物による物質生産のための培養研究経験 【歓迎】 ・分子生物学手法を用いた研究業務に3年程以上従事した経験 ・プラズミド作製などの遺伝子工学の経験 ・製品の試作経験 ・研究チームのマネジメント経験 ・ビジネスレベル英語力 ・外部組織との協業経験
事業内容
大規模ゲノム改変を可能にする技術Geno-Writing™を用いた、 新規有用水酸化細菌や新規治療用細胞などの研究開発や、 パートナー企業のニーズに合わせた合成生物学のソリューションを提供している。
エージェント求人 大規模ゲノム改変技術を活かした分子生物学研究員
400~1100万
- 企画立案
- 特許出願
- プロジェクト
- プレゼンテーション
- 解析結果評価
- 分析
- GC-MS
- LC-MS
- 開発
- 研究テーマ設定
- 研究開発
- 研究職担当
- 研究費管理
- 研究開発部門協業
- 研究開発部門連携
- 基礎研究
- 分子設計学研究
- バイオエンジニアリング
- 遺伝子工学研究開発
- 菌株培養
- 生化学/生物化学研究
- 微生物研究開発
- 生物分野
株式会社Logomix神奈川県横浜市仕事内容
従来のゲノム編集技術単独では不可能なレベルの大規模ゲノム改変を可能にする独自技術Geno-Writing™を用いた、 新規有用水酸化細菌や新規治療用細胞などの研究開発や、ゲノム改変を施した微生物を用いた物質生産の研究を行う同社において、 分子生物学における研究開発をお任せいたします。 【具体的には】 ・微生物を利用した物質生産プロジェクトの企画立案および研究開発の遂行 ・微生物のゲノム改変や種々解析による性能向上の研究 ・目的物質の生産効率を高めるための代謝経路の設計・導入 ・次世代シーケンス(NGS)やqPCRなどを用いた解析 ・共同研究先や社内研究チームとの技術的な議論および情報共有 ・研究成果や実験結果のレポート作成およびプレゼンテーション ・特許出願や研究成果の論文化 <配属先> バイオものづくりグループ (VP1名(40代男性)、研究員技術員5名、アドバイザー1名) ※R&D全体としては20名程度 <プロジェクト例> 味の素株式会社とサステナブルなアミノ酸製法の共同開発
求める能力・経験
【求める人物像】 合成生物学による新しいバイオ産業に興味のある方を募集します。 【必須】 ・修士学位修了者 ・分子生物学手法を用いた研究業務に3年程以上従事した経験 (第二新卒は、企業での経験がなくとも、類似研究業務にアカデミアで3年従事していれば可) 【歓迎】 ・微生物による物質生産のための培養研究経験 ・プラズミド作製などの遺伝子工学の経験 ・バクテリア人工染色体のクローニング(BACクローニング)経験 ・研究チームのマネジメント経験 ・ビジネスレベル英語力 ・外部組織との協業経験
事業内容
大規模ゲノム改変を可能にする技術Geno-Writing™を用いた、 新規有用水酸化細菌や新規治療用細胞などの研究開発や、 パートナー企業のニーズに合わせた合成生物学のソリューションを提供している。
エージェント求人 分子生物学の微生物実験職
350~450万
- 解析結果評価
- 分析
- GC-MS
- LC-MS
- 微生物研究開発
- 細胞/バイオ関連
- PCR
- 無菌操作
- 報告書作成
- GC
- HPLC
- 研究開発
- 開発
- 分析機器
株式会社Logomix神奈川県横浜市仕事内容
大規模なゲノム改変技術”Geno-Writing™を用いた 新規有用水酸化細菌や新規治療用細胞などの研究開発、 ゲノム改変された微生物を用いた物質生産研究などを行う同社において、 微生物実験などの研究補助業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・大腸菌を用いたDNA実験(DNA抽出、RNA抽出、遺伝子クローニング、発現プラスミドの作成) ・水素酸化細菌や放線菌などのバクテリアを用いた培養評価実験 ・機器を用いた分析・解析(qPCR、GC-MS、LC-MSなど) ・実験指導 ・その他周辺業務
求める能力・経験
"専門卒以上 ・(ご卒業後に)DNAもしくは生物を用いる研究開発業務 ・基本的なパソコンスキル(offceソフトの操作など) 歓迎スキル 以下の経験をお持ちの方 ・大腸菌を用いたDNA実験 ・プラスミドおよびプライマー設計 ・水素酸化細菌や放線菌を用いた培養評価実験 ・分析機器(GC、HPLC)を用いた評価 ・実験初心者への実験指導 【求める人物像】 ・協調性のある方 ・失敗や残念なことも隠さず報告・連絡・相談できる方
事業内容
大規模ゲノム改変を可能にする技術Geno-Writing™を用いた、 新規有用水酸化細菌や新規治療用細胞などの研究開発や、 パートナー企業のニーズに合わせた合成生物学のソリューションを提供している。
エージェント求人 【神奈川】PCR試薬・核酸抽出試薬の品質保証~評価試験※実務未経験者歓迎
350~450万
- 品質管理
- QMS
- PCR
- 品質保証
- 試薬開発
- 体外診断用試薬研究開発
- 医療/ヘルスケア
- 診断薬
- GVP
- 安全管理
- 医療機器
- 体外診断薬
株式会社ダナフォーム神奈川県横浜市仕事内容
ISO13485に基づいた品質マネジメントシステム(QMS)の維持と改善業務をお任せします。 【具体的には】 ・PCR試薬や核酸抽出試薬の品質評価試験 ・QMS文書や記録の確認・作成 ・管理台帳の管理および機器の保守・校正 ・行政機関や第三者機関の調査対応など 多岐にわたる業務を担当していただきます。 柔軟に幅広く業務に取り組みキャリアを積みたい、成長したい方におすすめです。
求める能力・経験
大卒以上 以下のご経験のうち2~3項目のご経験をお持ちの方 ・医薬品・体外診断薬の製造管理または品質管理に関わる業務の経験 ・機器校正の経験(マイクロピペット、温度計、電子天秤) ・Wet系の実験経験(学生実験も可):PCR(特に定量PCR)、電気泳動、大腸菌形質転換、核酸抽出、細胞培養 ・QMS文書の管理業務の経験 ・ISO9001またはISO13485の認証事業者における品質マネジメントシステムの改善 または維持に関わる業務の経験 ・医療機器・体外診断薬・医薬品での安全管理業務(GVP)の経験 ・Excelのマクロ作成の経験・統計学の基本的知識(平均、標準偏差、有意差検定)・簡単な英会話
事業内容
・次世代シ-ケンス受託解析 ・各種クローンの頒布 ・核酸検出関連製品の製造販売 ・オリゴ受託合成 ・検査サービス
エージェント求人 細胞及びDNAの実験業務
350~450万
- ELISA
- 細胞/バイオ関連
- 細胞工学研究開発
- 遺伝子工学研究開発
- PCR
- 菌株培養
- 無菌操作
- 研究開発
- 開発
- IPS
- 生物分野
- 生化学/生物化学研究
株式会社Logomix神奈川県横浜市仕事内容
大規模なゲノム改変技術”Geno-Writing™を用いた 新規有用水酸化細菌や新規治療用細胞などの研究開発、 ゲノム改変された微生物を用いた物質生産研究などを行う同社において、 細胞・DNA実験などの研究補助業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・大腸菌を用いたDNA実験(DNA抽出、RNA抽出、遺伝子クローニング、発現プラスミドの作成) ・ヒトの培養細胞の操作(細胞培養・遺伝子導入・細胞サンプルの収集) ・機器を用いた解析(qPCR、ウエスタンブロット、ELISA) ・実験指導 ・その他周辺業務
求める能力・経験
専門卒以上 ・(ご卒業後に)DNAもしくは生物を用いる研究開発業務 ・基本的なパソコンスキル(offceソフトの操作など) 歓迎スキル 以下の経験をお持ちの方 ・iPS細胞を用いた実験 ・大腸菌を用いたDNA実験 ・培養細胞を用いた実験 ・実験初心者への実験指導 【求める人物像】 ・協調性のある方 ・失敗や残念なことも隠さず報告・連絡・相談できる方
事業内容
大規模ゲノム改変を可能にする技術Geno-Writing™を用いた、 新規有用水酸化細菌や新規治療用細胞などの研究開発や、 パートナー企業のニーズに合わせた合成生物学のソリューションを提供している。
エージェント求人 Study Manager in Late stage Oncology
600~1000万
アストラゼネカ株式会社大阪府大阪市, 東京都港区仕事内容
Responsible for leading and managing clinical delivery team of contributing experts to operationally deliver defined clinical studies, or clinical project work package / activities to time, cost and appropriate quality in Japan R&D. Clinical Operations is the organisational home for the operational delivery and programme and project management of clinical projects, drug and non-drug.
求める能力・経験
<必須 / Mandatory> ・At least 5 years’ experience from within the pharmaceutical industry or similar organization or academic experience. ・Extensive knowledge of clinical operations, project management tools and processes ・Understanding of the skills and knowledge required for the successful delivery of a clinical study, e.g. ICH-GCP/J-GCP, local regulations, study management ・Good experience of clinical development / drug development process in various phases of development and therapy areas
事業内容
-
企業ダイレクト 【CRA/東京】<製薬メーカー派遣就労型CRA>離職率7%/キャリアサポート充実
550~900万
株式会社アクセライズ東京都23区内仕事内容
派遣先メーカーの名刺を持ち、メーカーの一員となってCRA業務全般を行います。メーカー側での業務を経験することで、CRAとしての経験値や知見が一気に上がります。 ■業務開始準備、医療機関及び治験責任医師候補の選定 ■IRB申請手続き、治験契約手続き・治験契約締結後の施設セットアップ、医療関係者トレーニングの実施 ■症例登録促進活動、試験の進捗状況の管理 ■原資料等の直接閲覧、症例報告書のSDV ■安全性情報の収集・報告 ■製薬メーカー内の他部署(DM、安全性、薬事等)とのコミュニケーションなど
求める能力・経験
【必須(MUST)】■CRA経験者(主担当として2年以上) 【魅力】派遣先企業のCRAとして企業の立場で活動ができ、色々な領域の試験に携わることで多くの経験を積むことができます。モニタリング部門のみでなく、その他の関連部署(DM、統計解析、メディカルライティング、薬事など)との接触もあり、担当している薬剤以外にも、臨床開発に関する幅広い知識や経験を得ることができます。派遣契約満了後、派遣先メーカーの正社員へ転籍をすることも応援する社風・環境です。
事業内容
■MRの派遣(CSO)■CRA(臨床開発モニター)の派遣■採用支援事業(人材紹介業)■医薬品・医療機器臨床開発及びサポート業務■IT派遣事業部
企業ダイレクト 【CRA/大阪】<製薬メーカー派遣就労型CRA>離職率7%/キャリアサポート充実
550~900万
株式会社アクセライズ大阪府内, 兵庫県内, 京都府内仕事内容
派遣先メーカーの名刺を持ち、メーカーの一員となってCRA業務全般を行います。メーカー側での業務を経験することで、CRAとしての経験値、知見が一気に上がります ■業務開始準備、医療機関及び治験責任医師候補の選定 ■IRB申請手続き、治験契約手続き・治験契約締結後の施設セットアップ、医療関係者トレーニングの実施 ■症例登録促進活動、試験の進捗状況の管理 ■原資料等の直接閲覧、症例報告書のSDV ■安全性情報の収集・報告 ■製薬メーカー内の他部署(DM、安全性、薬事等)とのコミュニケーションなど
求める能力・経験
【必須(MUST)】■CRA経験者(主担当として2年以上) 【魅力】派遣先企業のCRAとして企業の立場で活動ができ、色々な領域の試験に携わることで多くの経験を積むことができます。モニタリング部門のみでなく、その他の関連部署(DM、統計解析、メディカルライティング、薬事など)との接触もあり、担当している薬剤以外にも、臨床開発に関する幅広い知識や経験を得ることができます。派遣契約満了後、派遣先メーカーの正社員へ転籍をすることも応援する社風・環境です。
事業内容
■MRの派遣(CSO)■CRA(臨床開発モニター)の派遣■採用支援事業(人材紹介業)■医薬品・医療機器臨床開発及びサポート業務■IT派遣事業部
エージェント求人 【品質保証(薬剤師)/富山県/~1,000万円】
600~1000万
- 品質管理
- 分析
- 製品
- 品質保証
- データ分析
- 報告書作成
- 品質分析
- 製造管理
富士化学工業株式会社富山県上市町仕事内容
【主な業務内容】 ■医薬品の製造工程における品質管理、品質保証に関する業務全般 ・製品の品質に関するデータ分析、報告書作成 ・品質に関する問題発生時の調査、是正処置の実施 ・新製品導入時の品質評価、バリデーションの実施
求める能力・経験
必須: ・薬学部 卒 ・薬剤師資格 ・医薬品製造業または医薬品製造販売業での品質保証業務就業経験 尚可・優遇要件: ・医薬品の品質保証業務 3年以上ご経験者優遇 ・医薬品製造管理者のご経験ある方優遇 ・(英語力あれば尚可)
事業内容
≪原薬・医薬事業≫ 原薬合成から製剤にいたる医薬品の製造に加え、医薬品に添加される賦形剤の研究・開発および製造を行っています。 ≪ライフサイエンス事業≫ "予防医療やアンチエイジングの分野で注目されはじめている天然の抗酸化素材「アスタキサンチン」の基礎研究、 用途開発、製造、販売を行っています。
エージェント求人 【資格不問】遺伝子・病理検査領域における臨床検査担当者/週休2日/~650万円/東京勤務
360~650万
- 検査機器調整/検査
- 機器管理
- 臨床検査
- 研究開発
株式会社エスアールエル東京都あきる野市仕事内容
【主な業務内容】 ①検査業務(新規検査項目の導入及び立ち上げ、血液/組織からの核酸抽出、マイクロピペットを使用した検査業務、次世代シークエンサーを用いたゲノム解析業務を担当) ②リスク管理(標準物質を使用した精度管理、機器間差や機器点検などの測定機器管理、試薬のロット管理や出庫・発注業務) ③業務改善(検査工程の改善提案、専門領域の標準化) ④専門性の向上(学会参加や発表をすることで担当領域の知識を増やす。将来的には問い合わせ対応を担えるようになる。) 業務ウェイト:①60%、②20%、③10%、④10%
求める能力・経験
<学歴> 大学卒業以上 <免許・資格> 特になし(臨床検査技師免許を取得していれば尚可) <職務経験> MUST: ・マイクロピペットを使用し、実験検討、研究開発、検査業務など受託臨床検査事業に準ずる業務経験を有している。 ・2人以上のチームで建設的なコミュケーションを取り業務配分やシフト配置などを担った経験。 Better: ・遺伝子関連検査の経験 ・業種を問わずチームリーダーなど小集団を束ねていた実績 <求める人材> ・自身と異なる価値観や考え方を認め、多様性を尊重できるコミュニケーション能力がある方 ・間違いやミスがあった際に気づき周りに相談ができる方 ・任された仕事をやり遂げるタイプ
事業内容
臨床検査 健診機関の運営受託・健康増進サービス
エージェント求人 【クラシエ株式会社】品質保証/富山県高岡市
400~480万
- 資料作成
- 提案
- 品質保証
- データ取得
- 分析
- 医薬/バイオ素材
- 医薬
クラシエ株式会社富山県高岡市仕事内容
漢方研究所にて品質保証業務を行っていただきます。 ■品質調査業務および計画書、提案書、報告書の作成業務 ■申請用のデータ取得、申請資料の作成 ■規格及び試験方法の検討/設定 ■分析法バリデーション
求める能力・経験
【必須要件】 ■製薬会社における品質保証業務経験 【歓迎要件】 ■医薬業界での品質保証経験 ■薬剤師免許をお持ちの方
事業内容
■漢方薬を中心とした医療用医薬品と一般用医薬品の製造・販売
企業ダイレクト 所沢【製造ラインメンバー(医薬品)】事業拡大中の実績ある安定企業/転勤無
250~400万
新新科薬株式会社埼玉県所沢市仕事内容
当社にて医薬品製造ライン業務をお任せいたします。 ※業務内容の変更の範囲:当社の定める業務 【主な業務】■担当工程の作業の実施 ■製造設備の日常・定期点検 ■製造記録書の作成と確認 ■製造業務に関わる作業手順書等の文書作成ならびに管理 ■生産管理システムの入力
求める能力・経験
【歓迎】■医薬品会社で医薬品製造のご経験がある方 ■複数名のマネジメント経験がある方 【魅力】無菌製剤に特化して事業を行っており、製造部門と品質部門の距離感が近いため、スキルや知識を深耕できます。また、都心に近いながらも閑静な立地で、転勤もないため、腰を据えて業務に取組めます。全社的な課題はPJで対応するため、希望次第で様々な経験を積むことが可能です。工場の増築を計画中で、工場や設備の新規導入、立上げなどの経験を積むことが可能です。
事業内容
-
エージェント求人 【茨城/転勤なし】年収450~600万★製造オペレーター(業界不問)/土日祝休/家賃補助+引越代支給
450~600万
沢井製薬株式会社茨城県神栖市仕事内容
医薬品の製造をご担当いただきます。 <入社後> ・製造設備の機械操作 ・材料投入 ・設備メンテナンス・日常点検 <使用する設備> ・造粒装置、カプセル充填機、打錠機、包装機など <将来的にお任せする業務> ・GMPに関する手順書の作成や記録書への記入、日常点検 ・製造方法や業務の改良 【働く環境】 業務環境は、空調完備のクリーンルームで非常に衛生的です。 3~5名のチーム制で作業する工程が多く、 チームには経験豊富な先輩社員がいるので、 わからないことはすぐに質問することができます。 【入社後のイメージ】 入社後は、半年程度研修を行います。 安全教育・オリエンテーションをはじめ、 製薬業界に関する知識などを身につけて頂きます。 業務は手順書に沿って進めていくため、 医薬品に関わる専門的な知識は入社後学んでいただきます。
求める能力・経験
▼何らかの製造経験をお持ちの方 ┗製造現場に関わったことがあれば歓迎!
事業内容
ジェネリック医薬品の製造・販売
エージェント求人 HEOR
900~1400万
- 学術論文
- 統計解析
欧州系外資製薬メーカー東京都品川区仕事内容
HEORマネージャーまたはシニアスタッフは、企業の資産価値を最大化し、臨床開発の初期段階から市販後までの製品ライフサイクルを通じて医薬品へのアクセスを最適化するためのエビデンス創出戦略の策定と実施を担い、リードします。
求める能力・経験
・疫学の知識 ・生物統計学の知識 ・医療経済学の知識 ・観察研究の知識 ・医療経済評価モデル、観察研究、PRO/QOL研究の経験(論文発表まで) ・HEOR/RWE 戦略の策定能力または経験 ・社外の医学専門家や医療経済専門家と科学的な議論ができる専門知識と能力 ・社内外のステークホルダーと円滑かつ生産的な関係を築ける対人関係能力 ・日本の医療保険制度、薬価制度、HTA制度に関する知識 ・諸外国の医療保険制度、医療技術評価制度に関する知識 ・日常的に英語で業務を遂行できるスキル
事業内容
-
エージェント求人 ONODERAメディカル 再生医療細胞製造スタッフ
400~800万
- Microsoft Excel
- 医療/ヘルスケア
- 細胞/バイオ関連
ONODERAメディカル株式会社東京都千代田区仕事内容
提携クリニックから受託した細胞培養業務を中心に下記業務をお任せします。 ・クリーンルーム内での細胞培養、細胞の凍結解凍、細胞回収業務、製造に関する一連の業務 ・記録の入力(Excel)、資料作成(PowerPoint)、会議資料・会議議事録作成 ・法規制に合わせた製造設備、生産体制の構築 ・製造工程のプロセス管理と改善 ・その他(受付調整・検体登録補助、作業記録入力、検体準備、検体回収・モニタリング対応・監査対応・実地調査対応)
求める能力・経験
【必須(MUST)】 ・理系大学以上(微生物学、細胞生物学、分子生物学、発生生物学等の履修希望) ・動物細胞の培養経験(1年以上) ・一般的なPC操作が可能であること(Word, Excel, Power Point, Internet Explorer 等) ・コミュニケーション能力、事務処理能力を有すること(文書作成・経理) ・Word、Excel、PowerPoint初級(基本的なビジネス文書、表グラフ、オートシェイプ、図形を用いたスライド作業ができる程度) 【歓迎(WANT)】 ・日本再生医療学会 臨床培養士 ※認定取得者歓迎
事業内容
・特定細胞加工物製造受託 ・再生医療コンサル ・細胞培養等に関する研究と開発
エージェント求人 【正社員】化学・バイオ系エンジニア:既卒者・若手/神奈川県
354~800万
- TEM
- HPLC
- GC
- 医療/ヘルスケア
- 医療用医薬品
- 研究開発
- 遺伝子工学研究開発
株式会社リクルートR&Dスタッフィング神奈川県横浜市仕事内容
化学・バイオ系エンジニアとして、研究開発、⼯程設計などの業務を担当していただきます。具体的には下記業務のいずれかを担っていただきます。 ・有機化合物の合成、構造解析/NMR、IRなど ・無機材料の表⾯解析、組成解析/SEM、TEM、XRDなど ・各種の理化学試験/HPLC、GCなど ・試作品の配合、塗布、調製、粘度、酸価の評価 ・スケールアップ、プロセス設計 ※⼊社後はあなたの希望や興味を最⼤限考慮し、最適なプロジェクトをご紹介します。 【プロジェクト、案件事例】 ・医療用医薬品の研究・開発 ・化粧品の研究開発 ・遺伝⼦の抽出、増幅、シークエンス など ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を叶えることができるはずです。
求める能力・経験
【MUST】以下に当てはまる方。 ・建築・土木以外の理系学科の出身者の方。 ※業務経験がなくても構いません。
事業内容
下記の分野における「労働者派遣事業」・「アウトソーシング事業」・機械・メカトロニクス 求人企業情報 ・電子・電気・エレクトロニクス・ソフトウェア ・ケミストリー・サイエンス ・バイオテクノロジー
エージェント求人 メディカルサイエンスリエゾン / メディカルアフェアーズ心・腎・代謝領域
700~1200万
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社東京都品川区, 愛知県名古屋市, 大阪府大阪市仕事内容
MSLグループは担当領域のメディカルプランの実行に注力し,外部顧客のエンゲージメント活動を推進しています。 疾患領域に精通する医師に対して,上市後の適正使用推進に役立てるインサイトを得るサイエンティフィックインタビュー/ サイエンティフィックエクスチェンジ活動を実行しています。また,特定の医師とのコミュニケーション,アドバイザリーボード会議,公表論文等から,継続的にプロダクトのアンメットメディカルニーズを探求することが求められます。将来のメディカルアクティビティの立案に必要な情報を集約し,外部のステークホルダーとの協働により長期的な視野を持ってプロジェクトの計画ができる人材を求めています。
求める能力・経験
・ライフサイエンス分野のPhD(博士)、MSc(修士)、MDもしくは薬剤師 ・業務としてDr.と何かしらのやり取りをしていた方が望ましい ・糖尿病領域、循環器領域あるいは腎臓領域の経験者 ※MRのみの経験でも可能、ただしバックグラウンドはライフサイエンス分野のPhD(博士)、MSc(修士)の方に限る ※研究職のみの経験でも可
事業内容
-
企業ダイレクト 【医薬品製造マネージャー候補】三田工場/兵庫県三田市
700~1000万
沢井製薬株式会社兵庫県三田市仕事内容
三田工場での医薬品製造業務のマネジメントをお任せします。 グループマネージャー(候補)としてメンバーの管理や育成、既存文書(指図記録、作業SOP、変更管理文書など)の改定や新規作成の推進
求める能力・経験
【必須】 ・マネジメント経験(3年以上) ・医薬品の製造業務経験(5年以上) ・医薬品製造に関わるGMPなどの理解・実践指導を行える方 【歓迎】 ・医薬品の製剤研究経験 ・医薬品の工業化、生産技術経験 ・理系大卒の方
事業内容
★親会社・サワイグループホールディングスはプライム市場上場。後発医薬品大手メーカー。●抗がん剤、抗生物質、循環器用剤など医療用医薬品約800品目及び一般用医薬品、ジェネリック医薬品メーカー
企業ダイレクト 【医薬品製造マネージャー候補】関東工場/千葉県茂原市
700~1000万
沢井製薬株式会社千葉県茂原市仕事内容
関東工場での医薬品製造業務のマネジメントをお任せします。 グループマネージャー(候補)としてメンバーの管理や育成、既存文書(指図記録、作業SOP、変更管理文書など)の改定や新規作成の推進
求める能力・経験
【必須】 ・マネジメント経験(3年以上) ・医薬品の製造業務経験(5年以上) ・医薬品製造に関わるGMPなどの理解・実践指導を行える方 【歓迎】 ・医薬品の製剤研究経験 ・医薬品の工業化、生産技術経験 ・理系大卒の方
事業内容
★親会社・サワイグループホールディングスはプライム市場上場。後発医薬品大手メーカー。●抗がん剤、抗生物質、循環器用剤など医療用医薬品約800品目及び一般用医薬品、ジェネリック医薬品メーカー
企業ダイレクト 【医薬品製造マネージャー候補】鹿島工場/茨城県神栖市
700~1000万
沢井製薬株式会社茨城県神栖市仕事内容
鹿島工場での医薬品製造業務のマネジメントをお任せします。 グループマネージャー(候補)としてメンバーの管理や育成、既存文書(指図記録、作業SOP、変更管理文書など)の改定や新規作成の推進
求める能力・経験
【必須】 ・マネジメント経験(3年以上) ・医薬品の製造業務経験(5年以上) ・医薬品製造に関わるGMPなどの理解・実践指導を行える方 【歓迎】 ・医薬品の製剤研究経験 ・医薬品の工業化、生産技術経験 ・理系大卒の方
事業内容
★親会社・サワイグループホールディングスはプライム市場上場。後発医薬品大手メーカー。●抗がん剤、抗生物質、循環器用剤など医療用医薬品約800品目及び一般用医薬品、ジェネリック医薬品メーカー
企業ダイレクト 【医薬品製造マネージャー候補】第二九州工場/福岡県飯塚市
700~1000万
沢井製薬株式会社福岡県飯塚市仕事内容
第二九州工場での医薬品製造業務のマネジメントをお任せします。 グループマネージャー(候補)としてメンバーの管理や育成、既存文書(指図記録、作業SOP、変更管理文書など)の改定や新規作成の推進
求める能力・経験
【必須】 ・マネジメント経験(3年以上) ・医薬品の製造業務経験(5年以上) ・医薬品製造に関わるGMPなどの理解・実践指導を行える方 【歓迎】 ・医薬品の製剤研究経験 ・医薬品の工業化、生産技術経験 ・理系大卒の方
事業内容
★親会社・サワイグループホールディングスはプライム市場上場。後発医薬品大手メーカー。●抗がん剤、抗生物質、循環器用剤など医療用医薬品約800品目及び一般用医薬品、ジェネリック医薬品メーカー
エージェント求人 品質保証部門の薬事担当者(MF登録)
600~740万
- 品質保証
- 医薬
- 医薬製造
- 医薬部外品製造
- 医薬中間体
- 医薬中間体品質管理
- 医薬部外品品質管理
- 薬事法
- ジェネリック/後発医薬品薬事申...
- 新薬/先発医薬品薬事申請
- 承認後薬事変更手続き対応
- グローバル薬事対応
- 海外薬事規制調査
- 国内薬事規制調査
- 輸入医薬品薬事申請
スペラネクサス株式会社東京都中央区仕事内容
これまでの経験に応じて、以下の業務を段階的にお任せする予定です。 弊社の品質保証部では、薬事業務と品質保証業務の両方を担当しており、幅広い経験を積みたい方に最適です。 <薬事業務> ・マスターファイル(MF)の登録申請およびPMDAへの照会対応 ・外国製造業者の認定申請 ・GMP適合性調査に関する外国製造業者調査対応 ・外国製造業者との情報授受(英語のメール使用可、翻訳アプリ等も可) ・PMDAおよび国内製薬企業との情報授受 ・薬事申請(新規・変更)の対応 <GMP上の品質保証/業許可対応> ・医薬品製造業の許可取得および更新 ・品質システム文書の作成・管理(製品標準書、各種基準書、手順書等) ・社内監査(国内各倉庫の自己点検など) ・品質情報への対応 ・新規開発品の品質評価
求める能力・経験
【必須】 ・薬事業務経験者 ・英語文メールの対応 *翻訳ソフトを使用しての対応で大丈夫です ・パソコンの基本操作(Word、Excel、PowerPoint) 【歓迎】 ・英会話スキル(中級以上) ・医薬品の品質保証経験者、GMPの知識 ・薬剤師資格 <語学力> 必要条件:英語初級
事業内容
■事業内容: 医薬品原料の製造及び販売
エージェント求人 ■富山_正社員】品質管理担当者(シミックCMO配属)管理職
575~858万
シミックホールディングス株式会社富山県射水市仕事内容
富山工場は半固形剤などに強みをもつ拠点です。様々な剤形を担当いただけます ■主な業務内容 ・製品の出荷に関する諸業務 ・その他GMPに係る品質管理業務 ・査察・監査対応 ・部門予算の策定補助 ・部下育成
求める能力・経験
・製薬会社または医薬品受託製造会社における5年以上の品質管理業務 ・医薬品の品質管理業務に関する責任者業務(試験責任者、品質管理責任者等)の経験を有する ・マネジメント業務経験 【歓迎要件】 HPLC等、分析機器を使用した分析業務の経験 原材料受入試験の実務経験 海外当局査察対応経験 LIMS導入経験 危険物取扱者(甲種または乙種第4類)資格 英語力
事業内容
シミックグループは、日本初のCROとして、自由な発想と先見性で、医薬の世界に新たなサービスを生み出してきました。 現在では、医薬品開発だけでなく、製造や販売に至るまで、製薬企業の全てのプロセスを支援するサービスを提供しています。2021年には30周年を迎え、個人のヘルスバリューを高めるために、新たな挑戦のステージに入っています。従来のビジネスを武器に事業拡大していく中で、グループ横断的に様々なプロジェクトやタスクが複数開始されています。
エージェント求人 医薬・化粧品メーカーの品質管理(リーダー候補)
563~644万
- 品質管理
- 品質分析
- 品質検査
- HPLC
- GC
- 医薬
- 医薬中間体品質管理
- 医薬部外品品質管理
- 医薬品質管理
- マネジメント対象 正社員
岩城製薬株式会社東京都大田区仕事内容
当社蒲田工場のQCクループの担当者として、下記の品質管理業務をご担当いただきます。 <業務内容> ・法律に基づく医薬品の製剤・原料の理化学試験 ・容器や表示材料の受け入れ試験 ・安定性のモニタリング試験 ・それら試験のデータのとりまとめ ・メンバーのマネジメント 等 <使用機器> HPLC、GC、溶出試験機、分光光度計、FT-IR、旋光度計、粘度計 等
求める能力・経験
■必須要件 ・医薬品業界でのGMP経験5年以上 ・マネジメント経験(3人以上・3年程度) ・HPLC、GC、溶出試験機、分光光度計などの利用経験 ・品質管理の試験業務経験
事業内容
医療用医薬品、一般用医薬品、動物用医薬品の製造ならびに販売