求人検索

医療機器/理化学機器専門職の求人一覧

1,171

  • 仕事内容

    ※すべての経験がなくても構いません。  徐々にお任せしていきますのでご安心ください。 <業務詳細> ■医療機器の薬事申請関連業務(新規申請(申請区分検討を含む)、一変、軽微変更等) ■国内/海外の医療機器製造業者との薬事的側面での対応 ■品質管理(QMS)及び安全管理(GVP)部門との連携 ■医療機器の新製品開発・改良、販売継続に必要な薬事対応の社内外連携や部内取りまとめなど <取り扱い医療機器> ■眼科領域 ■クラス1~3の予定

    求める能力・経験

    ▼医療機器の薬事申請を1人で行える方 ▼裁量持って働きたい方 ┗入社後数年で管理職を担っていただく予定です。 ┗現職で上席が詰まっており昇格が難しい方 ▼大阪で長く働きたい方 ┗基本転勤なし

    事業内容

    眼科・耳鼻科用医薬品及びコンタクトレンズ用剤及び動物用医薬品の製造・販売

  • 企業ダイレクトNew

    【名古屋/歯科医療機器のサービスエンジニア】未経験歓迎/働き方抜群!転勤無

    380~482

    白水貿易株式会社愛知県名古屋市

    仕事内容

    器械販売好調を背景に、歯科医療機器におけるサービスエンジニア(修理・据付・メンテナンス)担当を増員募集いたします。歯科の知識や修理技術は入社後に十分習得していただけます 【詳細】歯科用の医療機器に関して、取引顧客から依頼を受け、現地または持ち帰りで修理・据付・メンテナンス業務をしていただきます。 【取扱製品例】診察台や洗浄機など、歯科医院にある機器全般 【育成】丁寧に研修を行うため、製品知識・技術は入社後に十分習得可能です。未経験の方も安心してご応募ください。基本的な工具を扱える方であればご活躍いただける環境です。※建物の改変を伴う業務は含まれません。

    求める能力・経験

    ★未経験・第二新卒歓迎!歯科業界未経験スタート社員も現在活躍中!一生ものの技術を身につけれます★【こんな方にはおススメ】手先が器用・工具の扱いがある方(DIYや自動車・バイクいじりが好きな方等) 【尚可】■大学で電気・工学関係を専攻されていた方 ■器機や機械の修理・据付・メンテナンスの業務経験をお持ちの方 【働き方】 年間休日は127日あり完全週休二日制です。残業は少なく転勤も御座いませんのでライフプランを立てやすく名古屋で腰を据えて長期就業することが可能なポジションです

    事業内容

    歯科用器械、器具、材料、薬品等の輸出入販売

  • 企業ダイレクトNew

    【大阪/歯科医療機器のサービスエンジニア】未経験歓迎/働き方抜群!転勤無

    360~460

    白水貿易株式会社大阪府大阪市

    仕事内容

    器械販売好調を背景に、歯科医療機器におけるサービスエンジニア(修理・据付・メンテナンス)担当を増員募集いたします。歯科の知識や修理技術は入社後に十分習得していただけます。 【詳細】歯科用の医療機器に関して、取引顧客から依頼を受け、現地または持ち帰りで修理・据付・メンテナンス業務をしていただきます。 【取扱製品例】診察台や洗浄機など、歯科医院にある機器全般 【育成】丁寧に研修を行うため、製品知識・技術は入社後に十分習得可能です。未経験の方も安心してご応募ください。基本的な工具を扱える方であればご活躍いただける環境です。※建物の改変を伴う業務は含まれません。

    求める能力・経験

    ★未経験・第二新卒歓迎!歯科業界未経験スタート社員も現在活躍中!一生ものの技術を身につけれます★【こんな方にはおススメ】手先が器用・工具の扱いがある方(DIYや自動車・バイクいじりが好きな方等) 【尚可】■大学で電気・工学関係を専攻されていた方 ■器機や機械の修理・据付・メンテナンスの業務経験をお持ちの方 【働き方】 年間休日は127日あり完全週休二日制です。残業は少なく転勤も御座いませんのでライフプランを立てやすく大阪で腰を据えて長期就業することが可能なポジションです

    事業内容

    歯科用器械、器具、材料、薬品等の輸出入販売

  • エージェント求人New

    【化学・バイオ系エンジニア】選考1回・未経験者OK/年間休日120日/賞与2回/残業代支給

    350~500

    • 研究開発
    • 開発
    • SEM
    株式会社リクルートR&Dスタッフィング東京都千代田区

    仕事内容

    【業務内容】 〇化学・バイオ系エンジニアとして、研究開発、⼯程設計などの業務を担当していただきます。具体的には下記業務のいずれかを担っていただきます。 ・有機化合物の合成、構造解析/NMR、IRなど ・無機材料の表⾯解析、組成解析/SEM、TEM、XRDなど ・各種の理化学試験/HPLC、GCなど ・試作品の配合、塗布、調製、粘度、酸価の評価 ・スケールアップ、プロセス設計 ※⼊社後はあなたの希望や興味を最⼤限考慮し、最適なプロジェクトをご紹介します。 【プロジェクト、案件事例】 ・医療用医薬品の研究・開発 ・化粧品の研究開発 ・遺伝⼦の抽出、増幅、シークエンス など ※常時600件のプロジェクトがあるため、あなたの希望や興味を叶えることができるはずです。 【会社、部門、仕事の魅力】 ・最先端技術の研究もあるなど、専⾨性を活かし研究スタッフとしてレベルアップすることができます。 ・スペシャリスト、マネジメント、大手メーカーという三つのキャリアアッププランが用意されています。 ・社内規則や仕事の進め⽅など、基礎から学べる⼊社時研修からスタートし、あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にスキルアップをサポートしていきます。 ・カウンセリングサービスやキャリアサポート、資格取得⽀援も充実しているため、年齢と経験に応じて確かなキャリアを積み重ねていくことが可能です。 〇技術や研究の仕事を続けたい、チャレンジしたい、とお考えなら、是非、ご応募ください。 ・リクルートR&Dスタッフィングには機会があります。 ・機会をご自身の変化のきっかけとして、大いに変化を楽しんでください。 ・私達となら、これからのあなたの可能性を拡げることができます。 ・どんな時代にも必要とされる仕事、それが設計開発、研究開発の仕事です。 c_id: 38708

    求める能力・経験

    【MUST】以下に当てはまる方。 ・建築、土木以外の理系学科の出身者の方(※業務経験がなくても構いません。) ・化学、バイオ系関連の実務経験が6ヶ月間以上ある方 【外国籍のかたについて】 外国籍の方は【N1】相当の日本語能力が必要です。 ネイティブレベルで会話ができる方が対象となります。

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    《非常に充実した階層別の研修制度が用意されており、医療業界未経験の方でも安心して働くことができます》 【職務内容】 医療機器、医療画像処理機器、医療画像ネットワークシステムの設置やご導入頂いている医療機関への保守サポートを担当するサービスエンジニア職になります。 ■職務内容詳細: 主に医用画像処理機器、医用画像ネットワークシステムの設置、立上げ、定期点検、トラブルシューティング等の技術サポートになります。医療機関特有の効率的運用のご提案、開発部門へのフィードバック等、安心してユーザーに同社の医療機器をご使用いただけるよう様々な側面からサービス&サポートする業務です。 サポート&サービスの品質を高め、お客様にご提案することで、お客様からの信頼や安心を獲得いただきます。 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる  ・医療機器、医療ITシステム等、様々な技術を習得できる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる (1)充実した研修制度があります。: 小田原に研修センターがあり、機械を実際に解体したり、組み立てたりする研修がございます。その他、先輩社員とのOJTもじっくり行います。充実した研修制度をご用意していますので、医療業界未経験者、サービスエンジニア未経験者でも安心してお仕事をしていただくことができます。 (2)幅広いスキルを身につける事が可能です。: X線診断装置や内視鏡システム、医療ITシステム等の幅広い製品がありますので、幅広く多くのスキルを習得可能です。デジタル化・ネットワーク化が加速的に進む医療業界であるため、ソフトウェアやネットワークに関してのスキルも活用される場面も多く、医療機器という枠にとどまらない幅広いスキルを磨けます。

    求める能力・経験

    下記いずれか2点の経験・知識 ・エンジニアの経験(フィールドサービス/カスタマーサービスエンジニアの経験者など) ・電気 or 機械 or ネットワークに関する知識 ・お客様対応の経験

    事業内容

    医療画像情報システム、医療用画像機器システムおよび関連付帯するソフトウェア・機材の販売、周辺機材の開発 医療用内視鏡システムおよび関連付帯するソフトウェア・機材の販売 超音波診断装置および関連付帯する機材の販売 生化学検査機器および関連機材の販売 抗菌用品、医薬 IoT 製品の販売 医療用機器、医療画像情報システムならびに関連機材の保守点検・修理 動物医療用機器ならびに関連機材の販売

  • エージェント求人New

    Medical Account Sales Rep

    400~700

    • 営業
    医療および安全分野で活用される各種機器を取り扱う企業東京都目黒区

    仕事内容

    ■Purpose of Function 1. エリアの戦略と活動計画を策定し、主体的な取り組みを行うことにより売上と利益の目標を達成する 2. 顧客ニーズを把握し、製品説明・提案・情報提供をすることにより顧客からの信頼を獲得する 3. CRM(顧客関係管理/顧客情報)を管理することにより担当エリアにおける自社の戦略を遂行する ■Tasks and Responsibilities 1. 短期/中長期的案件や顧客・市場動向を分析し考慮した実行可能なプランを考え、売上と利益の目標を達成する 2. 担当エリアの顧客ニーズを的確かつ迅速に把握し、自社の戦略に基づいたソリューションを提供する 3. 商談プロセスを計画・管理し、的確なデモンストレーションを行う(準備/ヒアリング・提案・顧客の疑問点の解消・クロージング/アフターフォローなど) 4. 主体的に取り組み、必要に応じて関係部署と連携を取りながら効率的で効果的な顧客訪問活動を行う 5. CRM(顧客関係管理/顧客情報)やFunnelの更新と精査を適時に行い、他部署や組織内で共有することを通して、営業の組織化や案件の分析・受注確度と時期の 精度を高める

    求める能力・経験

    【Position Requirements】 ■Education ・大学卒業、又は同等レベルの知識経験 ■Related Experience ・営業における3年以上の経験 ※具体的なイメージ例  1)医療機器メーカー・卸での営業経験  2)ヘルスケア業界での営業経験のある方  3)高額有形商材の営業経験のある方 ・営業向けITツール(CRM、Funnelなど)の使用経験 ■Skills, Special Competencies, or Certifications ・PCの基本的な操作スキル(MS office) (Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Teams等) ・一般的なビジネスマナー ・営業スキル、販売スキル ・コミュニケーションスキル ・プレゼンテーションスキル ・ビジネスレベル以上の日本語力 ・英語力(抵抗感がない程度) ・普通自動車運転免許 ・社内外のステークホルダーと物事を進めることができる調整力 ・状況に応じて対応できる柔軟性 ・プロジェクトマネジメントスキルをお持ちの方歓迎

    事業内容

    ドイツ系企業。 医療および安全技術製品を製造し、世界中の病院、消防署、救助サービス、政府機関、鉱業、および産業にいる人々へ提供。 世界で15,000人以上の従業員を擁し、50か国以上で事業を展開しています。

  • エージェント求人New

    薬事コンサルタント

    850~1500

    オンコロジーに特化し、アジアを中心としたグローバル展開を進めている優良CRO企業東京都新宿区, 愛知県名古屋市, 大阪府大阪市

    仕事内容

    【職務内容】 主に再生医療等製品、バイオ医薬品開発における以下の職務 ・薬事開発戦略立案 ・GCTP関連コンサルティング ・開発薬事コンサルティング ・開発戦略立案、治験実施計画の策定及び臨床開発コンサルティング ・PMDA治験相談(品質相談・安全性相談における事前面談・対面助言、窓口業務)、RS相談支援 ・承認申請資料(CTD)作成 【仕事の魅力】 ・アカデミア・国内外のベンチャー等の有する、有望な医薬品等の早期開発から承認申請まで携わることができ、医療の発展に貢献することができます ・国内最大級CROであるため、様々な種類・領域での経験を積むことが可能です ・チーム編成するので、所属部門のみならず所属部門外のメンバーとも相談しながら職務を遂行できる環境です ・在宅ワーク中心で働くことが可能です(原則、週1回の出社) 募集背景:受託増に伴う増員

    求める能力・経験

    <必須> ・大卒(文理不問) ・医薬品メーカーで薬事コンサルティング(再生医療等製品、バイオ医薬品)の経験がある方 ・他CROで薬事コンサルティング業務(再生医療等製品、バイオ医薬品)の経験のある方 ・海外企業との英語でのコミュニケーションが可能な方(会議、メール) <尚可> ・医薬品の開発・承認申請に関わった経験(5年以上) ・医薬品臨床開発に関する知識 ・医薬品メーカーでの臨床開発計画の策定経験 ・プロジェクトマネジメント能力 ・リーダーシップ

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ライフサイエンス関連商品の取扱い製品の管理、販売・技術支援 プロダクト:マイクロプレートリーダー、自動分注機等 ●新人育成、プロジェクトなど必要に応じ Application Group Leader の補佐をする ⚫ 本社 からの製品技術情報フィードバック ⚫ 営業部へのフィードバック及びアドバイス ⚫ 顧客ニーズのフィードバック及び代理店支援 ⚫ 顧客への製品情報提供/技術説明 ⚫ アプリケーション及びマーケティングの開発 ⚫ 商談案件の検討と評価 ⚫ デモンストレーション ⚫ 必要に応じて Application Engineer Group Manager の補佐をする ⚫ 製品販売支援 ⚫ グローバルアプリケーション情報の収集 ⚫ 顧客満足度の向上 ⚫ 製品技術面に精通

    求める能力・経験

    専門知識:分子生物学 技術営業もしくは営業(大学・大学院で分子生物学的実験経験2年以上)経験3年以上 英語読み書きレベル

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクトNew

    【山形市/在宅医療機器のライフケアサポート】未経験歓迎在宅/転勤無/二卒歓迎

    280~400

    帝人ヘルスケア株式会社山形県山形市

    仕事内容

    ■患者様のQOL向上をミッションとし、社内はもちろんのこと医療機関や地域全体と連携し、顧客である患者様が安心して暮らせる環境作りに貢献します。業界未経験でも研修やOJTにてしっかりサポートします。 【業務】医療機関と連携し、患者様が自宅で療養する為の在宅医療機器をレンタル・サポートしています。「慢性呼吸不全」や「睡眠時無呼吸症候群」等に苦しむ患者さんが安心して暮らせる社会の実現がミッションです。1日平均4~5件の訪問となり、機器の不具合や使用方法のフォロー、消耗品の在庫確認等、内勤の日には患者様の情報のデータ入力がメインとなります。訪問スケジュールは自分のペースで調整することが可能です。

    求める能力・経験

    ★未経験歓迎★患者様を訪問し、医療機器の導入・サポート等行う為、患者様の笑顔に繋がるやりがいのあるお仕事です※医療機器(重量物1~20kg程度)の取扱いが業務上発生します。 【魅力】 ■未経験者/中途入社者、個人向け営業や接客業のご経験がある方が多く活躍されています。 ■業務用タブレット端末支給。働き方改革の一環としてスマート化を進めています。 ■医療機器操作方法は工場見学や先輩とのOJTで学んでいただく環境があります。

    事業内容

    【医療機器の賃貸借・医療用医薬品の販売】 骨・関節/呼吸器/代謝・循環器領域における医薬品事業・在宅医療事業

  • 企業ダイレクトNew

    【Clinical Case Management / Professional Education】圧倒的な製品力

    700~1090

    エドワーズライフサイエンス合同会社東京都新宿区

    仕事内容

    顧客(医療従事者)や社員(営業部門)に向けてのエデュケーション業務をお任せします。■症例スクリーニングシステムの運営、管理■システム管理会社(米国)や契約医師との定期会議の実施■症例データの集計、分析業務 ■心エコー技師向けのEducationイベントの企画、運営■Professional Educationのチームで運営する上記以外のトレーニングイベントの運営サポート■上記全ての業務に関わる資料作成、社内外申請業務 【業務内容の変更の範囲】当社業務全般 【就業場所の変更の範囲】本社および全国の支社

    求める能力・経験

    【必須】■心疾患に関連した業務系経験を3年以上持ち、以下から2つの要件を満たす方(心エコーに関する職務/海外とコミュニケーションの取れる英語力/プロジェクトの企画、運営スキル)

    事業内容

    ■循環器疾患(主として心臓弁膜症)に特化した医療機器メーカー ■突然死の危険性の高い弁膜症(心臓弁の動作不全)を根治する身体負担の極めて低い治療機器を世界初開発

  • エージェント求人New

    【品質保証】薬事・臨床業務リーダー【e060A-TP28】

    700~1100

    • 医療/ヘルスケア
    • マネジメント
    • 臨床試験
    • 医療機器
    • プロジェクト
    • プロジェクトマネジメント
    プライム市場上場 医(ヘルスケア) 食(農業) 住(建設) に貢献するDXソリューション企業東京都板橋区

    仕事内容

    《仕事内容》 ・医療機器申請判断(各国薬事申請) ・医療機器申請判断(治験必要性判断、臨床評価改定必要性判断) ・各国薬事申請関連PJのマネジメント ・各国薬事申請書類のレビューと、薬事申請照会対応 ・臨床試験の計画策定、実行 ・MDR 臨床評価のレビュー ・上記業務のマネジメントもしくはマネジメント補佐

    求める能力・経験

    【知識・スキル】 ・医療機器法規制対応もしくは、臨床試験に関連したPJのマネジメントスキル ・英語力 (TOEIC700点相当以上) ・医療機器法規制の知識と薬事申請のスキル もしくは ・医療機器の臨床試験に関する法規制に関する知識 ・医療機器の臨床試験をデザインするために必要な知識とスキル ・臨床評価そのものか、それに関連する知識 【経験】 ・医療機器の臨床試験・臨床評価担当経験が5年以上あること もしくは、医療機器の薬事申請担当経験が5年以上あること ・部門外の組織との折衝を含む部門横断的なプロジェクトマネジメント経験が、5件以上あること

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    【生産本部】生産戦略/生産技術担当[管理職クラス]【e057A-TP25】

    1000~1300

    • 部品
    • 電子部品
    • 予算管理
    • 戦略提案
    • 戦略立案
    • 管理職
    • 提案
    • 課題分析
    • 開発
    • 生産技術
    • 技術開発
    • SCM/生産管理/購買/物流
    • プロジェクト
    • マネジメント
    • 生産企画
    • プレゼンテーション
    • 分析
    プライム市場上場 医(ヘルスケア) 食(農業) 住(建設) に貢献するDXソリューション企業東京都板橋区

    仕事内容

    【主な業務】 ・新製品開発(SI/EC)のコンカレントエンジニアリング活動 ・生産拠点における業務のデジタル化・自動化支援、業務改善活動支援 ・業務プロセス、情報システムを開発し、実務適用 ・製品品質に関わる課題分析と解決 ・技術開発ロードマップ作成と実現 ◎生産技術部特有 ・金属、光学、電子部品の加工技術開発 ◎生産戦略部特有 ・生産拠点の最適な生産組織を編成、およびグローバル生産拠点との連携強化 ・生産拠点配置の提案、決定 ・生産本部、生産拠点の予算立案、予実績管理 ※生産戦略もしくは生産技術の管理職を想定しています  すべてを1人で担当するものではありません

    求める能力・経験

    《知識・スキル》 1. 業務遂行能力、問題解決能力:役割を十分理解した上で、関連するメンバーを牽引して業務を、効果的に遂行する能力 2. プロジェクト(チーム)牽引、管理力:関係部門や社外パートナーと連携する活動の中、ネゴシエーション力、コミュニケーション力、ドキ ュメンテーション力、プレゼンテーション力、分析力、時間管理力、倫理等、チームやプロジェクトの業務を効率的に推進、管理する能力 3. 業務管理能力:法令、規制、ガイドライン、期限、予算等の制約の中で、最善解を導き出せる業務管理力 4. 他意識など:常に技量を高め、モノづくりを極めること目指す意識、新しい物事に取り組んでいく意欲、過去の失敗経験から次につなげる学習能力、目標の実現に向け最後までやり遂げる力。人財を育成しながらチームを牽引する力 など 5. TOEIC550点以上が望ましい(海外生産拠点などでの業務経験、および英語や中国語などでの業務経験があると望ましい) 《経験》 ・ 生産技術業務経験10年以上 ・ 自動化ライン構築経験2ライン以上 ・ 組織のマネジメント経験10年以上 ・ IE、品質管理、拠点管理、生産企画、生産管理等で5年以上の経験 ※すべてを満たすことを求めるものではありません

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    【減菌のご経験者必見】 全国からフルリモートでご活躍OK!充実したキャリアパスが魅力の世界的認定機関での希少なQAポジションです! <主な仕事内容> ・同社製品のテクニカル文書や品質システムにおける減菌状況の監督、監査の実施 ・同社製品のCE/UKCAマーキング状況の監督 ・ISO 13485 / MDSAP QMS評価の実施 ・顧客の規制の遵守監督のためのマネジメントシステムの構築、実施 ・リスク分析 ・製品の品質証明書の発行  ・テクニカルチームへのアドバイス提供 等 <当ポジションの魅力>  世界トップクラスの認定機関において、医療機器の専門知識を深められるQAポジションのご案内です。年収~1,600万円の高報酬パッケージや充実したキャリアアップ機会が魅力の案件です。日本全国からフルリモートでご活躍頂ける希少なポジションです。 <労働条件・その他> 雇用形態:正社員 年収: ~1,600万円 勤務地:日本全国からフルリモートOK! 業界:医療機器、科学技術 <企業概要> 規格認証や規制遵守のサポート等を通じてクライアント企業製品の品質・安全性の向上をサポートしている世界的な認定機関の日本法人です。幅広い業界において国内外の基準に準拠するよう、日本の企業を支援しています。 ★APEXでは上記以外にも、グローバル&ハイクラス求人を中心に幅広いポジションをご案内しております。ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に「気になる」ボタンのクリックをお願いします! 下記要件を満たす方には、弊社よりスカウトのメッセージを送付させて頂きます。 ___________________________________________________________ 【Apex株式会社について】 事業内容:エグゼクティブサーチ・人材紹介業 代表取締役:Brock Worbets 設立年:2010年 住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目6番1号 恵比寿MFビル7階 従業員数:約130名(2024年5月時点) 事業認可番号:13-ユ-304741 一般労働者派遣事業:般13-305928 ~APEXでの転職のメリット~ ・ハイクラス・グローバル求人を中心に非公開情報を多数ご紹介できます! ・転職プロセスの全てのステップにおける手厚いサポートが人気!  (職務履歴書の添削・ご入社条件の交渉・面接対策・オファー交渉・現職の退職交渉etc) ・経験豊富なコンサルタントによる英語面接のサポートが充実! ・業界特化型のプロのコンサルタントからマーケット情報をご提供する「キャリア面談」も大好評!今すぐの転職でなくても、中長期的な視点でのキャリア相談も大歓迎です!

    求める能力・経験

    【必須要件】 ・理系学士号 ・流暢な日本語とビジネスレベルの英語力 <下記のご経験> ・医療機器または関連分野の実務(4年以上) ・滅菌の管理およびバリデーション ・無菌製品の製造 <下記の知識> ・医療機器規制 ・製品認証やサービス提供 ・業務プロセスおよび品質管理基準の適用 ・顧客、医療機器業界、無菌製品に関する幅広い技術的理解 【歓迎要件】 ・微生物学分野の知識、ご経験 【求める人物像】 下記の素質をお持ちの方 ・概念的かつ分析的思考 ・効率性、結果重視の姿勢 ・優れたコミュニケーションスキル ・チームプレースキル

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    治療用アプリは治験を実施して治療効果のエビデンスを出し、病気の治療に活用できるものとして国の承認を得て、治療行為として使うことを目的としています。日本ではまだ治療用アプリがあまり浸透しておらず、新しい領域といえますが、当社はこの領域での初めての上場企業となっています。 将来的には、当社プラットフォームの活用によって治療用アプリの開発や治験を効率化し、現在の医療や医薬品で十分な治療ができていない領域に新しい価値を提供していきたいと考えています。 【業務内容】 臨床研究及び臨床試験の企画及びオペレーションマネジメントを担っていただける方を募集します。 将来、臨床開発プロジェクトマネージャーを目指したい方も歓迎いたします。 ・臨床研究及び臨床試験関連資材の作成 ・臨床研究及び臨床試験の実施及び管理(スケジュール、予算、GCP下でのモニタリング活動全般、CRO対応など) ・プロトコル及び治験機器概要書の作成 ・総括報告書の作成主な業務 【このポジションのキャリアイメージ】 ・入社時は、臨床研究及び臨床試験のオペレーションを中心にキャッチアップしていただきますが、徐々に領域を広げていただくことができます。 ・分業制ではないため、将来的には臨床試験等の企画、臨床研究及び臨床試験の管理、薬事申請承認、上市まで、臨床開発全般を経験していただけます。 ・1つのDTxシーズ(治療用アプリ)の臨床開発をお任せできる臨床開発PMになっていただくことを期待しています。

    求める能力・経験

    ・製薬会社等での臨床開発経験 ・PJリーダーなど、各部署を跨いだマネジメント経験 ・新GCP下でのモニター実務経験 ・ER/ES、Part11、CSV、GAMP5など関連規制の知見 尚可 ・修士号(薬学等)尚可

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクトNew

    【クリニカルサイエンス(シニアスペシャリスト)/医療機器】圧倒的な製品力

    750~1000

    エドワーズライフサイエンス合同会社東京都新宿区

    仕事内容

    国内臨床試験または国際共同治験のクリニカルサイエンス業務をお任せします。■治験実施計画の策定■治験実施計画書を含む治験関連文書の作成 ■治験実施施設からの治験実施計画書に関する質問事項等への対応 ■PMDA対面助言(プレゼン、照会事項対応等を含む)■医学専門家等KOLとのコミュニケーション■治験総括報告書の作成■承認申請資料の作成■海外臨床試験成績を用いた承認申請業務■年次報告書の作成等 ※臨床企画にあたるポジションであり、クリニカルオペレーションのプロジェクトマネージャーに関する職務ではありません。【業務内容の変更の範囲】当社業務全般 【就業場所の変更の範囲】本社および全国の支社

    求める能力・経験

    【必須】■医療機器または医薬品の臨床試験(治験)に関する文書(プロトコル、治験総括報告書等)作成のご経験■臨床試験の法規制等に関する知識■理系大学以上卒■読み書きがスムーズにできる程度の英語力 【歓迎】■クリニカルサイエンス業務のご経験■国際共同治験に関する業務のご経験■循環器疾患領域の治験経験■理系修士以上卒■上級レベルの英語力

    事業内容

    ■循環器疾患(主として心臓弁膜症)に特化した医療機器メーカー ■突然死の危険性の高い弁膜症(心臓弁の動作不全)を根治する身体負担の極めて低い治療機器を世界初開発

  • 仕事内容

    主に微生物に関する知見が必要になります。ただし、興味や関心がある方も大歓迎です! また、扱う微生物の利用用途は排水処理、土壌汚染、陸上養殖、油脂分解など多岐にわたる為、自ら他分野を学べるようなバイタリティが必要な仕事です。 ■業務内容 ・メカニズムや条件解析 ・新たな微生物製剤の開拓 ・評価試験の設計、運用 ・社内外の研究員と協議しながら共同で研究開発 ■採用人数 ・1名(予定) ■業務のやりがい ・自身が研究開発したものが社会貢献につながる ・特定の分野のみならず、多岐にわたる分野を学ぶことができる 「余剰汚泥は減らせないもの」という常識を覆し、当社では独自の微生物群レンジを設計して目的や用途に合わせたカスタマイズされた微生物レシピを提供し、余剰汚染を減らすということに成功しています。 当ポジションでは、メカニズムや条件解析の研究や新たな微生物製剤の開拓など、さらなる発展に向けてご活躍いただける方にジョインいただきたいと考えております。

    求める能力・経験

    学歴不問 / 未経験可 ・微生物、廃水処理、環境浄化への興味&アクション(経験者歓迎) ◾️歓迎要件 ・微生物の研究経験 ・排水処理に関する知識 ・大学の研究員 ・バイオ関連の民間企業(医薬品会社含む)において、何かしらの分野で研究開発の経験がある方 <こんな方にピッタリのポジションです> ・未知なる分野の解明にワクワクする方 ・知的好奇心が高く、新しいことにチャレンジすることが好きな方 ・人と話すことが好きな方 ・自分なりに仮説検証を繰り返して真実にたどり着くのが好きな方

    事業内容

    ・微生物を活用した環境浄化(汚泥・油・臭気等) ・微生物の製造・販売 ・高機能微生物、及び相互作用の研究及び開発 ・水処理・環境浄化におけるコンサルティング ・その他、浄化槽管理や保守メンテナンス

  • 企業ダイレクトNew

    【東京】薬事(医療機器)/シニアマネージャー

    1000~1400

    エドワーズライフサイエンス合同会社東京都新宿区

    仕事内容

    下記の薬事申請業務をお任せします。■規制当局への提出文書の監督(規制要件順守のための技術的指導及びリード)■納期内の申請業務の遂行■承認プロセスの迅速化に向けた提案■規制当局との折衝 【魅力】日本市場への注目度は非常に高く、日本法人の声は適切に反映されます。また、構造的心疾患に特化した事業展開ゆえの豊富なエビデンス取得が可能なため、日本は申請・承認難易度が高いとされているにもかかわらず欧州・欧米よりも先に承認がおり、ローンチされる製品も複数。 【業務内容の変更の範囲】当社業務全般 【就業場所の変更の範囲】本社および全国の支社

    求める能力・経験

    【必須】■クラス3以上の国内薬事経験5年以上■厚労省・PMDAなど対外機関との折衝のご経験■読み書き・定期的な英語の会議参加が可能な程度の英語力■理系大学以上卒 【歓迎】■クラス4の薬事申請業務のご経験

    事業内容

    ■循環器疾患(主として心臓弁膜症)に特化した医療機器メーカー ■突然死の危険性の高い弁膜症(心臓弁の動作不全)を根治する身体負担の極めて低い治療機器を世界初開発

  • 企業ダイレクトNew

    整形外科領域における医療機器『自社オリジナル製品』の開発・設計★転勤無!

    500~700

    株式会社イソ メディカルシステムズ千葉県柏市

    仕事内容

    整形外科領域における医療機器(手術器具、手術台関連製品)の開発・設計業務を担当頂きます。不随業務として、取扱説明書作成、添付文書への追記、試作品の組立、実験などの作業もあります。 【魅力】■100種500品目を超える医療機器を取り扱い、改良・開発も頻繁に実施。また、一つの製品を1から携わり製品化するまでの経験が得られ、やればやるほど、キャリアアップにつながる点が大きな魅力です!■本ポジションで転居を伴う異動をした社員はこれまでいません。腰を据えて設計業務に専念できる点も魅力です! 【業務の変更の範囲】会社が定める業務全般

    求める能力・経験

    【必須】機械設計のご経験が5年以上ある方(半導体製造装置・工作機械・自動機・搬送機構・自動車など医療機器以外の商材でもOK!) 【歓迎】■SolidWorksなどの3DCADを業務で使用した経験がある方 ■今までの設計業務経験を新しいフィールドで活かしたい方 ■加工業者との折衝業務の経験がある方 【人物像】「人の役に立つ製品を作製したい」「イチからモノづくりに関わりたい」という高い意欲・志をお持ちの方

    事業内容

    ■医療機器・医療材料の製造、輸入、販売、賃貸、修理 ■医療機器・医療材料の開発支援業務及び輸入代行業務 ■薬事業務のコンサルティング及びサポート業務

  • 仕事内容

    ヘルスケア分野の様々なニーズに対応した医療技術、デバイス、検査機器の製造開発を手掛ける当社にて、レギュラトリーアフェアーズチームの一員として当社およびグループ会社である株式会社メディコンの医療機器をサポートしていただきます。 ■担当製品: 高クラス分類の医療機器の新規申請に多く関わることができます。 ・PI(ペリフェラルバスキュラー) ■主要業務: ・各プロジェクトにおいて、広い視野から効果的な薬事戦略を立案し、積極的な製品導入を実現する ・BD/Medicon、厚生労働省/PMDA、業界の様々な関係者と良好なコミュニケーションを保ちながら、強力で説得力のあるメッセージを発信するスキルを身につけ、各プロジェクトを積極的に推進する ・厚生労働省/PMDAの考えを理解し、BD/Mediconとプロジェクトの利益のために交渉を成功させる ・日本のPMD法およびその他の事業関連法規の理解に基づき、内部コンプライアンスおよびリスク管理体制を強化する ■企業特徴: 創業以来100年以上の歴史を持つBDですが、ここ数年で2度の大きなM&Aを通して売上規模は2015年以前の約2倍(約160億ドル=約1兆7,000億円)となり、BDは世界のメディカルテクノロジーカンパニーのトップクラスの企業に仲間入りしました。 事業の幅としても、研究・診断領域から治療機器まで幅広い製品ラインナップをもつことにより、競合企業との差別化を可能としています。 ■企業概要: ヘルスケア分野における様々なニーズに対応した医療技術、デバイス、検査機器を創造する世界有数の医療技術企業です。情熱、革新的なソリューション、そして「感染症との戦いと治療のために、最先端のテクノロジーと研究を提供し、「近くにいる人や遠くにいる人のために、画期的な医療・バイオテクノロジーサービスへのアクセスを改善する」という1つのミッションの実現に尽力できる方をお待ちしております。 世界50カ国に及ぶグローバルな活動を展開する私たちの専門家ネットワークは、医療提供コストの削減、医療と安全性の向上、すべての人への医療の拡大など、患者の質の向上を実現するための効果的な施策を共同で行っています。

    求める能力・経験

    ■必須条件: ・医療機器の薬事申請経験(クラスⅡ以上) ■歓迎条件: ・英語ビジネスレベル

    事業内容

    医療用・細菌検査用の機器、器材、試薬等の輸入・製造販売

  • 仕事内容

    《業務内容》 新製品開発のコンカレントエンジニアリング活動 1. DMU(Digital Mock-Up)による組立性検証 2. 工程設計、3D-CADによる治工具設計、QC工程表、作業標準書作成 3. 新製品開発における試作、量産試作、量産認定までの計画立案と実行 4. 新規重要部品における取引先との仕様の取り決め、仕様書の取り交わし 5. 既存製品における工程改善支援、不具合検証 6. 特に命ぜられた事項 《責任範囲》 ・ 新製品開発における量産初期品質の確保 ・ 所掌範囲に関わる最大限の情報を活用し、最善の可能性を追及、社業に貢献すること ・ 生産に関わる関係部門との連携

    求める能力・経験

    《知識・スキル》 1. 常に技量を高め、モノづくりを極めること目指す意識 2. 新しい物事に取り組んでいく意欲 3. 過去の失敗経験から次につなげる学習能力 4. 目標の実現に向け最後までやり遂げる力 5. 課内はもちろん、社内の他部門、ベンダーなど、様々な人との調整や交渉が迅速に行なえるコミュニケーション能力 6. 計画を立てて実行し、計画から外れたときに調整・対応のできるキャッチアップ能力 7. 業務に関わる国内、国際法の理解と遵守 8. TOEIC550点以上が望ましい 《経験》 ・ 医療機器製品の業務経験 ・ 生産技術スタッフでの業務経験 ※すべてを満たすことを求めるものではありません

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【品質保証】QMSチームリーダー(エキスパート~シニアエキスパート)【e1032B-TP08】

    700~1100

    • 審査/回収
    • 審査
    • 資料作成
    • 文書管理
    • 監査対応
    • 教育
    • 監査
    • 査察
    • 機器管理
    • 内部監査
    • QMS
    • 維持管理
    • 医療機器
    • 品質管理
    • 医療/ヘルスケア
    • プロジェクト
    • 品質監査
    • 品質保証
    プライム市場上場 医(ヘルスケア) 食(農業) 住(建設) に貢献するDXソリューション企業東京都板橋区

    仕事内容

    1)ISO13485に基づいたQMSの維持管理及び、運用     ・内部監査の計画立案、運営による、QMSの適合性維持、有効性の向上     ・文書管理、マネジメントレビュ、教育訓練、是正予防処置及び測定機器管理の各活動の実行 2)医療機器規制当局等(認証機関含む)による審査・査察への対応     ・外部機関による実地監査対応の計画立案、運営、QMS適合性認証取得     ・外部機関による書面審査時の資料作成及び申請業務 3)法規制並びに国際規格に関する情報収集並びに各要求事項への適合性の確保

    求める能力・経験

    【知識・スキル】 ・医療機器のQMSに関する知識(ISO13485、QMS省令など) ・医療機器の規制要件に関する知識(薬機法、米国QSR、欧州医療機器規則など) ・内部監査員としてのスキル(公的に証明できるものがあるとより望ましい) 【経験】 ・医療機器の法規制並びに国際規格に基づいたQMSの維持管理及び運用についての5年以上の経験  (マネジメントレビュ、内部監査、文書管理、教育訓練、是正予防処置、規制当局等による審査・査察の対応) ・医療機器の品質保証業務 ・内部品質監査、供給者監査などの経験 ・外部審査機関からの審査・査察等の対応経験(MDSAPやMDRなど) ・海外の製造所や販売業者とのQMSの運営に係わるプロジェクトへの参画経験等があると尚可 ※すべてを満たすことを求めるものではありません

    事業内容

    -

  • 仕事内容

    ⬢⬢⬢⬢⬢⬢ アイリスとは? ⬢⬢⬢⬢⬢⬢ アイリスは、「みんなで共創できる、ひらかれた医療をつくる。」 をミッションに、人工知能技術を用いたAI医療機器の開発を行っています。 アイリス(Aillis)の社名は、医学の祖であるヒポクラテスの言葉 「Art is long, life is short.(医術の道は長く、人生は短い。)」の頭文字から来ています。 救急医である創業者・代表の沖山が感じてきた、医療のジレンマを刷新したいという願いが込められています。 ⬢⬢⬢⬢⬢⬢ プロダクト概要 ⬢⬢⬢⬢⬢⬢ 「nodoca(ノドカ)」は、問診情報等と咽頭(のど)の画像を併せてAIで解析することで インフルエンザウイルス感染症に特徴的な所見や症状等を検出するAI医療機器です。 2017年秋の創業から研究開発を開始し、2022年春に日本で初めて「新医療機器」として製造販売承認を取得したAI搭載医療機器です。 2022年12月から販売開始・保険適用となり、AI医療機器の研究開発フェーズから社会実装フェーズへと新たな一歩を踏み出しています。 ⬢⬢⬢⬢⬢⬢ 本ポジションについて ⬢⬢⬢⬢⬢⬢ アイリスは、メーカーとして様々な部門が存在しています。 ・AI医療機器の開発部門(AI・ソフトウェア・ハードウェア・インフラ) ・医療機器の開発を旗振りするプロダクトマネジメント部門 ・あらたな開発に向けて臨床研究を設計し運用する部門 ・薬事品質保証を担う部門 ・セールスや物流、カスタマーサクセスを担う部門 ・マーケティング部門 ・アイリスの技術を活かし、外部の企業さんと新たな事業をおこす事業開発部門 ・バックオフィス(財務・経理・経営企画・法務・人事) これまでのアイリスは、 1)医療機器の研究開発を進めて医療機器として世に出すまでの期間 2)医療機器を世に出し、それを広げ始める期間 を経験し、これからはnodocaという製品をさらに進化させアイリスのミッションを実現に近づけるための各プロジェクトのリードをお任せする人を増やし更なる改善と可能性を追求していくフェーズに入っていきます。 プロジェクトのリードと言っても様々なタイプが存在するため、下記4つのタイプを特徴とする方を求めています。 A )医療機器開発のPdM B )薬事の知識を持ってプロダクト開発に関わる C )臨床研究の設計から運用まで行う D )臨床研究プロジェクトの進行管理を遂行する 全てのタイプに共通するのは、PMやPdMと呼ばれる職種であったり、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーという業務を任されていたり、呼ばれ方は様々な経験が活きると考えております。 ・これから未来を変えていく医療機器の開発を旗振りしたい ・新たな医療機器に必要な臨床研究をスピード感持って先導したい ・多くの部門や外部の関係者さんと連携して、複雑なプロジェクトをまとめたい などなど、「スタートアップ」「医療機器メーカー」という、なかなか世の中にはないものづくりの世界に関わりたい!という方を求めています。 業務の詳細や、ベストフィットするポジション、立ち回りについては、 お話をさせていただく中で互いに解像度高めていければと考えております。

    求める能力・経験

    【必須要件】※下記いずれかのご経験をされている方がイメージ。全ての経験を網羅している必要は御座いません。 A )医療機器開発のPdM ・医療機器の開発プロジェクトの設計 or 進行管理 B )薬事の知識を持ってプロダクト開発に関わる ・薬事品質保証部門や、PMDA、各省庁などでの規制に関わる経験 ・プロジェクトの進行管理経験 C )臨床研究の設計から運用まで行う ・臨床研究に関わらず、会社として前例のないプロジェクトの設計 ・規制産業に関するプロジェクトの進行管理 D )臨床研究プロジェクトの進行管理を遂行する ・医療機関と対話するための医療基礎知識 ・規制産業に関するプロジェクトの進行管理

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【医療機器】生産技術担当(担当~エキスパートクラス)【e1025B-TP01】

    500~900

    • 製品
    • 部品
    • 製品開発
    • 工程改善
    • 開発
    • 検証
    • 工程設計
    • 医療/ヘルスケア
    • スタッフ
    • 生産技術
    • 医療機器
    プライム市場上場 医(ヘルスケア) 食(農業) 住(建設) に貢献するDXソリューション企業東京都板橋区

    仕事内容

    新製品開発のコンカレントエンジニアリング活動 1. DMU(Digital Mock-Up)による組立性検証 2. 工程設計、3D-CADによる治工具設計、QC工程表、作業標準書作成 3. 新製品開発における試作、量産試作、量産認定までの計画立案と実行 4. 新規重要部品における取引先との仕様の取り決め、仕様書の取り交わし 5. 既存製品における工程改善支援、不具合検証 6. 特に命ぜられた事項 《責任範囲》 ・ 新製品開発における量産初期品質の確保 ・ 所掌範囲に関わる最大限の情報を活用し、最善の可能性を追及、社業に貢献すること ・ 生産に関わる関係部門との連携

    求める能力・経験

    《知識・スキル》 1.常に技量を高め、モノづくりを極めること目指す意識 2.新しい物事に取り組んでいく意欲 3.過去の失敗経験から次につなげる学習能力 4.目標の実現に向け最後までやり遂げる力 5.課内はもちろん、社内の他部門、ベンダーなど、様々な人との調整や交渉が迅速に行なえるコミュニケーション能力 6.計画を立てて実行し、計画から外れたときに調整・対応のできるキャッチアップ能力 7.業務に関わる国内、国際法の理解と遵守 8.TOEIC550点以上が望ましい 《経験》 ・医療機器製品の業務経験 ・生産技術スタッフでの業務経験 ※すべてを満たすことを求めるものではありません

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    【品質保証】製品環境法規制担当(担当~シニアエキスパート)【e1027B-TP03】

    700~1100

    • 電池/電子材料
    • 製品
    • EC
    • 医療/ヘルスケア
    • QC/Quality Cont...
    • マネジメント
    • QMS
    • 品質保証
    • 医療機器
    プライム市場上場 医(ヘルスケア) 食(農業) 住(建設) に貢献するDXソリューション企業東京都板橋区

    仕事内容

    製品環境法規制対応(SI製品・EC製品)  ●新規製品環境法規制の情報収集、検討、計画立案、対応  ●既知製品環境法規制対応    ・EU電池規則対応    ・EUPOPs規則対応    ・インドRoHS対応    ・TSCA/カナダ PFAS報告規則対応    ・フランスミネラルオイル規制対応  ●社内の製品環境法規制対応に係るプロセス改善(規程、手順、ITシステム構築等)  ●社内の製品環境法規制対応委員会の運営

    求める能力・経験

    ■経験年数・職歴 国内外の化学物質規制対応、環境法規制対応。 製造業で品質保証マネジメント経験があればより歓迎。 医薬品・医療機器製造販売業の経験があればより歓迎。 ■必要な資格 QC検定3級以上取得(QMS、統計学の知識)があればより歓迎。 ■英語力 必須要件にはせず。英語での会議進行可能なレベルがあればより歓迎(参考:TOEIC550点以上)

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    横浜【サービスエンジニア】安定の医療業界/製品シェアトップクラス/未経験可

    330~450

    チェスト株式会社神奈川県横浜市

    仕事内容

    自社製品の呼吸機能検査器等の修理、納品、点検作業を担当いただきます。病院の検査技師の方の問合せに応じ、電話もしくは訪問にて対応します。教育担当の教えの下、修理方法のマニュアル・技術を取得頂きます。 ■問合せが無い日は顧客へ訪問し、使い心地等を確認頂き、状況の確認を 行って頂きます。 ■修理内容と同じぐらい顧客の要望確認と説明が大切な仕事です。

    求める能力・経験

    【必須】 ■第一種運転免許普通自動車 【尚可】 ■サービスエンジニアやフィールドエンジニアの経験 ★未経験/第二新卒も歓迎!サービスエンジニアとしてキャリアを築きたい方歓迎します★ 【活躍できる人物像】■精密機器の取扱やPC・ネットワーク系スキルにアレルギーが無い ■知識習得のために努力が出来る方 ■協調性のある方 ■責任をもって自身に与えられた仕事に取り組むことができる  先輩社員もサービスエンジニア未経験からスタートしているので、わからないことも遠慮なく質問してください。先輩社員がきちんと指導しますので、教えを素直に聞き報連相をきちんと行える方が活躍しています。

    事業内容

    <呼吸器専門の医療機器メーカー>■肺機能検査機器の開発・製造販売業・輸出 ■睡眠時無呼吸等の検査装置から治療器であるCPAP装置の販売・賃貸業 ■呼吸療法関連機器(主に人工呼吸器・酸素濃縮器・周辺治療機器)の販売・賃貸・輸入