RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT
RECRUIT DIRECT SCOUT リクルートダイレクトスカウト PRODUCED BY RECRUIT

求人検索

医薬品専門職の求人一覧

4,043

  • 企業ダイレクト

    ★【三島/CRC(治験コーディネーター)】医療従事者の方歓迎/日勤のみ/残業少なめ

    400~618

    株式会社EPLink静岡県三島市

    仕事内容

    医療従事者の経験を活かし、「薬の開発」を支援する側に回って活躍してみませんか?当社では、治験が行われている医療機関に常駐し、医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援いただきます。 ■治験に参加する患者(被験者)に対する試験内容の補助説明■被験者のスケジュール管理■被験者との面談/服薬状況の確認■診療/検査への同席■院内スタッフへの連絡/調整 ■症例報告書の作成支援等 ※業務の6~7割は調整/事務業務となり、各関係者の間に入り治験業務が円滑に進むようサポートします。 ★コアタイム無のフレックスタイム制/プライベートと仕事の両立もしやすい環境。育休復帰率は90%以上/育児補助支援金等も有

    求める能力・経験

    【必須】看護師(正看護師/准看護師)/薬剤師/臨床検査技師/管理栄養士/MR・MS/CRA/CRC/理学療法士/放射線技師/臨床工学技士/臨床心理士/作業療法士/獣医師いずれかの資格/経験※管理栄養士は栄養指導経験1年以上 【活かせる経験】院内スタッフや患者とのコミュニケーション能力や、カルテを読む力、治験で行う検査内容や薬剤について補足説明ができる点、などを活かしてご活躍頂けます。 【研修制度】入社後は、約2週間のe-learning受講後に導入研修を5日間受けていただき、テストに合格後、OJTとなります。OJT期間は平均約3ヶ月ですが、個人の成長に合わせてサポートしていくためそれ以上になる方もいます。

    事業内容

    ■治験事務局業務 ■CRC業務 ■医療機関(臨床研究・市販後調査など)の支援業務 ■セントラルIRB事務局業務 ■臨床心理士業務

  • エージェント求人

    【研究・創薬職(メディシナルケミスト)】最先端AIを駆使した創薬アイデアの提案

    1000~1500

    • 戦略立案
    • プロジェクト
    • 研究開発
    • 分析
    株式会社FRONTEO東京都港区

    仕事内容

    AIとヒトの融合によって推進される革新的な創薬研究を、メディシナルケミストとしての経験と知識を駆使してリードしていただける方を募集いたします。 業務内容 医薬品合成および計算化学に関する知識と経験を生かして以下をご担当いただきます ■自社創薬パイプライン創出のため、独創的なAI創薬プラットフォームを駆使して得られる新規性の高い創薬標的に対して、自ら計算化学的手法を駆使してシーズ探索 (ヒット化合物の構造予測) を行っていただきます。 ■外部研究機関やCROと連携しながら計算化学的アプローチでヒット化合物の取得、時にはリード最適化を行う際に、専門性を駆使して提携先研究者と対等に議論しながら、プロジェクトを推進していただきます。 ■低分子薬の合成が必要となった際に、合成プロセスの立案を行っていただきます。また、特許戦略に関しても立案いただきます。 ■化合物のoff-target予測および化合物構造に基づいた薬物動態や毒性の予測を行っていただきます。 ■製薬企業等からの受託プロジェクトや共創プロジェクトにおいて、標的探索や適応症探索、パイプライン評価等のテーマに対し医薬品合成や計算化学の見地からアドバイスをいただきます。

    求める能力・経験

    必須 ■製薬企業にて、10年以上の医薬品合成経験がある方(薬理学や疾患に関する知識もあればなお良い) ■ケモインフォマティクス(計算化学)領域で5年以上の経験がある方 ■医学・薬学・理学・農学・工学・他の自然科学系の博士号を有する方 ■社内関連部門および外部研究者と適切に協働し、良好な関係を構築しつつコミュニケーション、または交渉に取組んだ経験 歓迎 ■低分子薬はもちろん、それ以外のモダリティに関してもご経験のある方 ■データマイニング、機械学習、自然言語処理、統計的学習、ビックデータ解析のご経験を有する方 ■実データを利用した研究開発(データ分析、アルゴリズム考案など)に携わった経験 ■複数の英文査読付き学術誌で筆頭著者論文を有する方 ■Pythonでのプログラム経験

    事業内容

    自社開発の特化型AI「KIBIT」の提供を通じた、社会課題と向き合う各分野の専門家の判断支援 (AIソリューション事業<ライフサイエンスAI分野・ビジネスインテリジェンス分野・経済安全保障分野>、リーガルテックAI事業)

  • 仕事内容

    コンタクトレンズメーカーにて以下業務をお任せします。 ①講習会講師、市場調査、データ収集 ②医療機関への適正使用の為の情報提供 ③製品説明資料、製品マニュアルの作成 ④レンズデザインの開発サポート(社内臨床確認および有効性の確認 ⑤品質管理業務サポート、治験業務サポート その他事務作業 ※営業ではないのでノルマ等は一切ございません。 ※将来的に海外出張が発生します。 ◆リモートワークについて 現在課内では週1回程度在宅勤務となっております。 業務習得後随時リモートワークの予定です。

    求める能力・経験

    眼科領域やコンタクトレンズに親和性のある勤務経験 

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    共和薬品/三田 QC_スタッフ・リーダー

    384~780

    共和薬品工業株式会社兵庫県三田市

    仕事内容

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【リーダークラス】 ◆業務内容: 製薬メーカーの製剤製造工場でチームリーダーとして、 品質管理(品質試験)業務の管理を担当いただきます。 ・ 原料・資材・中間製品・最終製品の試験 ・ 安定性試験 ・ 分析法バリデーション ・ その他設備管理など試験室管理業務 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【スタッフ】 ◆業務内容: 製薬メーカーの製剤製造工場での品質管理(品質試験)業務を担当いただきます。 ・ 原料・資材・中間製品・最終製品の試験 ・ 安定性試験 ・ 分析法バリデーション ・ その他設備管理など試験室管理業務 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    求める能力・経験

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【リーダークラス/条件等】 ◆応募条件: 【必須】 ・製薬会社での分析業務経験(3年以上) ・試験責任者の経験 【歓迎】 ・医薬品の品質保証業務、医薬品の品質管理(試験検査等)業務経験 ・マネジメント経験(リーダー格含む) ・目標達成のために自ら率先して行動し、他者に影響を与えることができる方 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【スタッフ/条件等】 ◆応募条件: 【必須】 ・ 製薬会社でのHPLCを用いた分析業務経験がある方 ・ または食品、化学系の会社でHPLCを用いた分析業務経験がある方 【歓迎】 ・ 医薬品の品質保証業務、医薬品の品質管理(試験検査等)経験がある方 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    事業内容

    医療用医薬品等の研究開発、製造、販売等

  • 仕事内容

    Clinical Regulatory Writer (CReW) is responsible for the authoring of clinical-regulatory documents and submission packages that communicate the evidence base of product knowledge in a credible, consistent and compliant way. CReW leads the authoring of the clinical parts of documents such as CSP / MICF / CSR / IB / CTD / Regulatory defences, in line with the project communication strategy, and ensure quality and efficiency in delivery. CReW also leads or contributes the authoring of the clinical parts of the briefing documents for PMDA consultations to improve communication quality of documents. CReW reviews other clinical documents with the purpose of facilitating the translation of Target Product Claims into a fully-supported proposed product label, and to improve communication quality of documents.

    求める能力・経験

    【経験】<必須> 主要な規制/ガイドライン(GCP、ICH GLなど)を含む医薬品開発プロセスに関する包括的な知識、および関連する治療領域における「必要最低限​​の」知識 製薬業界またはメディカルコミュニケーションエージェンシーでの勤務を通じたメディカルコミュニケーションの経験 CTN、JNDA/sJNDAを含む規制申請書類の提出、および審査中のPMDA/MHLWからの問い合わせへの対応 <歓迎> 臨床規制文書の作成を主導した経験 プログラムおよび戦略レベル全体で文書作成をサポートした経験 社内コミュニケーションおよびアウトソーシングされたライティングの監督経験 メディカルライティングにおけるあらゆるデジタルツール/テクノロジーの経験 【資格】<必須> 理学士または関連分野 【能力】 <必須> メディカルライティングスキル 日本語と英語で効果的に意図を表現するための論理的思考力・プレゼンテーションスキル チームメンバーやステークホルダーとの対人スキルやコミュニケーション スキル 対立する議論において革新的な解決策を導くファシリテーションスキル 【語学】 <必須> 英語:ビジネスレベル

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【東京/薬事申請】歯科医向けトップシェア歯科用機器/語学力を活かせる

    500~800

    デンツプライシロナ株式会社東京都中央区

    仕事内容

    当社製品の薬事申請及び、それに付随する薬事関連実務業務を行うポジションになります。歯科用製品(機器類、歯科材料、インプラント等)に関して薬事申請実務を行っていただきます。 ■製品を市場で販売するために必要な手続きの対応(保険適用・薬機法以外の薬事関連法令順守) ■承認・認証・届出品目の薬事的メンテナンス・薬事部門として、医薬品医療機器等法に対して認識・理解を持つ ■医療機器(クラス1~3)の製造販売承認、認証の取得、並びに変更事項の対応、届出を行う ■製造所登録等の医薬品医療機器等法下での業態管理を行う ■保険適用希望書の作成提出。

    求める能力・経験

    【必須】■薬事申請業務経験 ■英語でのコミュニケーション:日常会話レベルの会話、ビジネスレベルの読み書き 【歓迎】 ■歯科用製品の薬事申請業務経験 ■インプラント製品の薬事申請経験

    事業内容

    歯科医療機器、歯科材料の輸入・製造・販売およびサポートサービスの提供

  • 企業ダイレクト

    【東京/学術/メディカルアフェアーズ】WLB◎/年休120日/在宅勤務OK/時短勤務OK

    500~1000

    株式会社アスパークメディカル東京都港区

    仕事内容

    学術・メディカルアフェアーズ業務全般をお任せいたします。下記業務詳細となります。【取引先】大手製薬企業(内資・外資)・スペシャリティファーマ・医療機器メーカー等幅広く取引実績がございます! 【業務詳細】 ・医師・薬剤師・MRなどからの問い合わせ対応 ・国内外の文献・ガイドラインの調査および情報整理 ・医療従事者向け資料(FAQ、パンフレット、スライド等)の作成 ・製品に関する社内問い合わせ対応および情報共有 ★就業先の希望がありましたら選考中にお申し出ください★

    求める能力・経験

    【必須】メディカルアフェアーズ(MA) ・学術・MSLのご経験  ★年数・ブランク不問/お気軽にお申し込み下さい★ 【入社後の研修について】 外部就労先によって各プロジェクトに合わせた研修が実施されます。 【入社者インタビュー】 下記URLにて掲載をしております!是非一度ご参照下さい! URL:https://note.com/aspark_medical/

    事業内容

    60社以上の医薬品・医療機器会社のクライアントに対して、臨床開発に関する専門職の労働者派遣事業、医薬品開発業務の受託及び関連する開発支援サービスを展開。

  • 企業ダイレクト

    【大阪/学術/メディカルアフェアーズ】WLB◎/年休120日/在宅勤務OK/時短勤務OK

    500~1000

    株式会社アスパークメディカル大阪府大阪市

    仕事内容

    学術・メディカルアフェアーズ業務全般をお任せいたします。下記業務詳細となります。【取引先】大手製薬企業(内資・外資)・スペシャリティファーマ・医療機器メーカー等幅広く取引実績がございます! 【業務詳細】 ・医師・薬剤師・MRなどからの問い合わせ対応 ・国内外の文献・ガイドラインの調査および情報整理 ・医療従事者向け資料(FAQ、パンフレット、スライド等)の作成 ・製品に関する社内問い合わせ対応および情報共有 ★就業先の希望がありましたら選考中にお申し出ください★

    求める能力・経験

    【必須】メディカルアフェアーズ(MA) ・学術・MSLのご経験  ★年数・ブランク不問/お気軽にお申し込み下さい★ 【入社後の研修について】 外部就労先によって各プロジェクトに合わせた研修が実施されます。 【入社者インタビュー】 下記URLにて掲載をしております!是非一度ご参照下さい! URL:https://note.com/aspark_medical/

    事業内容

    60社以上の医薬品・医療機器会社のクライアントに対して、臨床開発に関する専門職の労働者派遣事業、医薬品開発業務の受託及び関連する開発支援サービスを展開。

  • エージェント求人

    共和薬品/本社QA 大阪

    384~1200

    • 品質保証
    • GQP
    共和薬品工業株式会社大阪府大阪市

    仕事内容

    ・本社の品質保証部として自社工場を含めた品質保証の統括業務全般 ・GQP省令に規定された製造販売業者としての品質保証業務全般  ├変更・逸脱等の品質保証システム関連業務  ├原薬製造業者、製剤製造業者の管理  └行政対応、苦情処理 など

    求める能力・経験

    【必須】 ・製薬会社での品質保証業務(QA)の経験 【歓迎】 ・薬剤師資格(将来の総括製造販売責任者または医薬品製造管理者候補) ・英語での品質保証業務の経験(会議や監査など)

    事業内容

    医療用医薬品等の研究開発、製造、販売等

  • 企業ダイレクト

    【学術担当】リーダーまたは課長候補 海外事業本部 CDMO事業部

    850~1200

    富士レビオ株式会社東京都港区

    仕事内容

    富士レビオの成長戦略の中心であるCDMO事業において、次世代の学術リーダーとして、顧客である海外企業に対して日本発の技術を世界に広げるための学術活動の推進およびリードを担っていただきます。 【職務内容・期待役割】■CDMO事業部員と協力し顧客企業候補への原料供給・特許ライセンスの提案。特に学術面リード ■顧客企業のリクエスト(例:KOLとの研究,市場開発推進)に応え連携して実行 ■海外学術メンバーから経験やノウハウを吸収。将来的にはCDMO事業における学術関連活動のリーダー期待 ■製品企画部や研究開発部と密に連携しユニークマーカーの知識獲得。時には富士レビオ自身がLumipulseで行う学術活動にも参画

    求める能力・経験

    【必須】 ■IVDまたはCROや製薬企業において学術活動を推進した経験 ■海外出張が問題ないこと 【語学スキル】 ■上級英語(製品説明や疾患に関するディスカッションができるレベル)

    事業内容

    臨床検査薬・医療機器及び器具の製造、販売、輸出入  販売先:病院・検査センター等 競合:アボットジャパン、ロシュダイアグノスティック、シスメックス等

  • 企業ダイレクト

    【輸送便関連業務担当者】 ★働き方改善可 ★大手医療系企業で安心な環境

    450~650

    株式会社エスアールエル東京都あきる野市

    仕事内容

    メディカル物流のプラットフォーム構築を目的に、国内医薬品の配送、検体集荷、その他ヘルスケア領域の物流関連事業を行っています。 この度、検体輸送に関する輸送便関連業務担当者を募集いたします。 【主な業務】輸送便関連業務全般(定期便及び臨時便の管理・手配)/社内問い合わせ・取次業務/委託業者に対して教育・折衝業務/各プロジェクトへの輸送便案件の推進/検体輸送に関わるコスト管理業務/一般貨物運送事業に関わる業務(帳票確認・点呼業務) 【業務配分】デスクワーク8割、現場作業は2割程度(入社後は現場業務を見ていただく場面が多いですが、その後コスト削減や便の集約、資料作成やPJ参画など事務作業がメイン)

    求める能力・経験

    【必須】■物流経験(輸配送業務経験) ■運送業者との業務経験 例:輸配送業務の経験者(トラックなど車種問いません)/倉庫内業の経験者 など ※勤務時間:9時~17時30分/11時30分~20時(休憩60分)*月~土曜日のシフト制 【歓迎】物流関連法規の知識【一般貨物、軽貨物、利用運送(1種・2種)】/医療関連の物流経験/PCスキル中級以上 【免許・資格】 必須:普通自動車免許 歓迎:自動車整備士免許、一般貨物運行管理者免許

    事業内容

    ※以下、H.U.グループホールディングスの中核子会社となります。 【SRL】受託臨床検査事業 【富士レビオ】臨床検査機器・診断薬メーカー

  • 企業ダイレクト

    【遺伝子関連検査における臨床検査担当】 ★大手医療系企業で安心な環境

    360~650

    株式会社エスアールエル東京都あきる野市

    仕事内容

    1.検査業務(新規検査項目の導入及び立ち上げ、血液/組織からの核酸抽出、マイクロピペットを使用した検査業務、次世代シークエンサーを用いたゲノム解析業務を担当) 2.リスク管理(標準物質を使用した精度管理、機器間差や機器点検などの測定機器管理、試薬のロット管理や出庫・発注業務) 3.業務改善(検査工程の改善提案、専門領域の標準化) 4.専門性の向上(学会参加や発表をすることで担当領域の知識を増やす。将来的には問い合わせ対応を担えるようになる。) 業務ウェイト:1→60%、2→20%、3→10%、4→10%

    求める能力・経験

    【必須】■マイクロピペットを使用し実験検討/研究開発/検査業務など受託臨床検査事業に準ずる業務経験を有している方 ■2人以上のチームで建設的なコミュケーションを取り業務配分やシフト配置などを担った経験 【検査領域(SRL総合検査案内ページにて詳細ご確認いただけます)】 悪性腫瘍(固形腫瘍)遺伝子検査→https://test-directory.srl.info/akiruno/test/list/111 【募集背景】 今後NGS領域の市場拡大が見込まれており、外部より専門性を有する人員を早期に確保し育成することで、競業優位性を高めることが組織的に急務のため。

    事業内容

    ※以下、H.U.グループホールディングスの中核子会社となります。 【SRL】受託臨床検査事業 【富士レビオ】臨床検査機器・診断薬メーカー

  • 企業ダイレクト

    【東京/薬事】ワークライフバランス◎/年休120日/在宅勤務OK/時短勤務OK

    400~600

    株式会社アスパークメディカル東京都港区

    仕事内容

    薬事業務全般をお任せいたします。下記業務詳細となります。 【取引先】大手製薬企業(内資・外資)・スペシャリティファーマ・医療機器メーカー等幅広く取引実績がございます! 【業務詳細】薬事手続き業務・治験国内管理人業務における治験相談等 【その他業務】薬事承認・認証申請資料作成、手順書改定・        開発への積極的な関与、申請データの適切性の確認 【取引先】大手製薬企業(内資・外資)・スペシャリティファーマ・      医療機器メーカー等幅広く取引実績がございます! ★就業先の希望がありましたら選考中にお申し出ください★

    求める能力・経験

    【必須】薬事領域における実務経験     ★年数・ブランク不問/お気軽にお申し込み下さい★ 【入社後の研修について】 外部就労先によって各プロジェクトに合わせた研修が実施されます。 【入社者インタビュー】 下記URLにて掲載をしております!是非一度ご参照下さい! URL:https://note.com/aspark_medical/

    事業内容

    60社以上の医薬品・医療機器会社のクライアントに対して、臨床開発に関する専門職の労働者派遣事業、医薬品開発業務の受託及び関連する開発支援サービスを展開。

  • 企業ダイレクト

    【大阪/薬事】ワークライフバランス◎/年休120日/在宅勤務OK/時短勤務OK

    400~600

    株式会社アスパークメディカル大阪府大阪市

    仕事内容

    薬事業務全般をお任せいたします。下記業務詳細となります。 【取引先】大手製薬企業(内資・外資)・スペシャリティファーマ・医療機器メーカー等幅広く取引実績がございます! 【業務詳細】薬事手続き業務・治験国内管理人業務における治験相談等 【その他業務】薬事承認・認証申請資料作成、手順書改定・        開発への積極的な関与、申請データの適切性の確認 【取引先】大手製薬企業(内資・外資)・スペシャリティファーマ・      医療機器メーカー等幅広く取引実績がございます! ★就業先の希望がありましたら選考中にお申し出ください★

    求める能力・経験

    【必須】薬事領域における実務経験     ★年数・ブランク不問/お気軽にお申し込み下さい★ 【入社後の研修について】 外部就労先によって各プロジェクトに合わせた研修が実施されます。 【入社者インタビュー】 下記URLにて掲載をしております!是非一度ご参照下さい! URL:https://note.com/aspark_medical/

    事業内容

    60社以上の医薬品・医療機器会社のクライアントに対して、臨床開発に関する専門職の労働者派遣事業、医薬品開発業務の受託及び関連する開発支援サービスを展開。

  • 企業ダイレクト

    【大阪/CRAサポート】WLB◎/年休120日/在宅勤務OK/時短勤務OK

    360~

    株式会社アスパークメディカル大阪府大阪市

    仕事内容

    CRAサポート業務をご担当いただきます。詳細は下記ご確認下さい。 ★第二新卒/復職/ベテラン歓迎★ お気軽にお申し込み下さい! 【業務詳細】 必須文書移管業務、文書Tracking業務、文書のコピー/PDF化、ファイリング業務、クライアントへの文書送付業務(請求書等)、クライアント/その他関連業者との対応窓口、医療機関への安全性情報発送業務、翻訳依頼業務、捺印申請業務、資材管理業務指導・トレーニング、他部署との交渉業務、システムの問い合わせ窓口

    求める能力・経験

    【必須】CRA(臨床開発モニター)orQCの実務経験     ★年数・ブランク不問/お気軽にお申し込み下さい★ 【入社後の研修について】 外部就労先によって各プロジェクトに合わせた研修が実施されます。 【入社者インタビュー】 下記URLにて掲載をしております!是非一度ご参照下さい! URL:https://note.com/aspark_medical/

    事業内容

    60社以上の医薬品・医療機器会社のクライアントに対して、臨床開発に関する専門職の労働者派遣事業、医薬品開発業務の受託及び関連する開発支援サービスを展開。

  • 企業ダイレクト

    【東京/CRAサポート】WLB◎/年休120日/在宅勤務OK/時短勤務OK

    360~

    株式会社アスパークメディカル東京都港区

    仕事内容

    CRAサポート業務をご担当いただきます。詳細は下記ご確認下さい。 ★第二新卒/復職/ベテラン歓迎★ お気軽にお申し込み下さい! 【業務詳細】 必須文書移管業務、文書Tracking業務、文書のコピー/PDF化、ファイリング業務、クライアントへの文書送付業務(請求書等)、クライアント/その他関連業者との対応窓口、医療機関への安全性情報発送業務、翻訳依頼業務、捺印申請業務、資材管理業務指導・トレーニング、他部署との交渉業務、システムの問い合わせ窓口

    求める能力・経験

    【必須】CRA(臨床開発モニター)orQCの実務経験     ★年数・ブランク不問/お気軽にお申し込み下さい★ 【入社後の研修について】 外部就労先によって各プロジェクトに合わせた研修が実施されます。 【入社者インタビュー】 下記URLにて掲載をしております!是非一度ご参照下さい! URL:https://note.com/aspark_medical/

    事業内容

    60社以上の医薬品・医療機器会社のクライアントに対して、臨床開発に関する専門職の労働者派遣事業、医薬品開発業務の受託及び関連する開発支援サービスを展開。

  • 仕事内容

    【勤務地:東京or東海地方から相談可能】 KAM経験や担当領域 未経験者もOK◆世界ランキングでも常に上位の世界的グローバルファーマでの希少なKAMポジションです! <主な仕事内容> ・ブランド戦略を踏まえた施策の企画・実行 ・医療従事者向けのトレーニング提供 ・同社製品の適正使用の推進、顧客満足度の向上 ・他部門との連携強化 ・関連法規やコンプライアンスの遵守 <当ポジションの魅力>  【勤務地:東京or東海地方よりご相談可能】 豊富なパイプラインが魅力の世界的外資系製薬企業より、KAM経験や特定領域未経験の方も語法ぼ可能な希少案件のご紹介です。革新的な医薬品の探索・開発・製造に携わる非常にやりがいのあるポジションです。働きやすいフレックス制も導入されております。 <労働条件・その他> 雇用形態:正社員 年収:1,000万円~1,400万円 勤務地:東京都or東海地方からご相談可能 ※詳細は面談時にコンサルタントにご確認ください。 勤務時間:フレックスタイム制度あり 休日:完全週休2日制(土日祝)、その他同社規定の休日 面接回数:2回予定 業界:製薬 <企業概要> 大手外資系製薬企業 世界100ヵ国以上で事業を展開するグローバルトップクラスの業界のリーディングカンパニーです。世界ランキングでも常に上位を維持し続ける製品開発力を誇り、日本国内でも幅広い疾患領域において革新的な医薬品等を取り扱っています。 ★APEXでは上記以外にも、グローバル&ハイクラス求人を中心に幅広いポジションをご案内しております。ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に「気になる」ボタンのクリックをお願いします! 下記要件を満たす方には、弊社よりスカウトのメッセージを送付させて頂きます。 ___________________________________________________________ 【Apex株式会社について】 事業内容:エグゼクティブサーチ・人材紹介業 代表取締役:Brock Worbets 設立年:2010年 住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目6番1号 恵比寿MFビル7階 従業員数:約130名(2024年5月時点) 事業認可番号:13-ユ-304741 一般労働者派遣事業:般13-305928 ~APEXでの転職のメリット~ ・ハイクラス・グローバル求人を中心に非公開情報を多数ご紹介できます! ・転職プロセスの全てのステップにおける手厚いサポートが人気!  (職務履歴書の添削・ご入社条件の交渉・面接対策・オファー交渉・現職の退職交渉etc) ・経験豊富なコンサルタントによる英語面接のサポートが充実! ・業界特化型のプロのコンサルタントからマーケット情報をご提供する「キャリア面談」も大好評!今すぐの転職でなくても、中長期的な視点でのキャリア相談も大歓迎です!

    求める能力・経験

    【必須要件】 ・学士号以上 ・セールスマネージャー・KAMとしてのご経験 ・製薬・CRO企業での実務経験 ・製品や治療・疾患領域に関する高度な知識(領域未経験の方は習得への強い意欲) ・優れた分析力・企画立案力・実行力・判断力・独創力 ・優れたプレゼンテーション・コミュニケーションスキル(文書・オーラル) ・PCスキル 【歓迎要件】 ・英語力(TOEICスコア550点以上または英語力取得への意欲) ・MR経験 【求める人物像】 <下記の資質をお持ちの方> ・自律的な学習姿勢と成長意欲 ・チーム志向の協調性・創造力・倫理観

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    MSL ワクチンポジション《日本全国どこからでも勤務OK◆カジュアル面談も歓迎》求人ID:33844

    600~1300

    • 医療/ヘルスケア
    • 提案
    • 開発
    • MA/CRM
    • 感染症/ワクチン
    大手外資系製薬企業【世界トップ10!】東京都渋谷区

    仕事内容

    【MSL未経験者も応募OK】 フルフレックス・リモート勤務OK◆他にも多数のMedicalポジションのご案内が可能ですのでお気軽にお問合せ下さい! <主な仕事内容> ・患者ニーズに基づく疾病予防の提案・メディカルアクティビティの実行 ・医療関係者との科学的情報交換、適切な医学情報の提供 ・データギャップやアンメット医療ニーズに関するインサイト収集 ・担当領域の論文・学会等での最新情報の収集 ・予防接種環境の改善サポート ・社内ステークホルダーとの連携 <当ポジションの魅力>  【同社では大変希少な全国居住地不問のポジション】 持続的な成長が見込まれ、安定した経営基盤を持つ世界的な製薬企業でのMSLポジションです。日本全国どこからでもご勤務いただける上、コアタイムなしのフルフレックスタイム制も整っておりますので、非常に柔軟な働き方が可能です。MSLのご経験がなくても、関連領域でのご経験があればご応募いただけます。その他のメディカルポジションについても多くのご案内が可能です。 <労働条件・その他> 雇用形態:正社員 年収:~1,300万円 勤務地:日本全国どこからでも勤務OK! ※現在の居住地より、フレキシブルに担当エリアを検討 就業時間:スーパーフレックスタイム制度(コアタイム無し) 休日:土日祝日、年末年始、その他同社指定の休日 業界:製薬 <企業概要> 大手外資系製薬企業【世界トップ10!】 世界各国で医薬品の開発・製造を手掛けるグローバルファーマです。スペシャリティ領域に特化して事業を展開しており、多くの開発パイプラインを有する優良安定企業です。 ★APEXでは上記以外にも、グローバル&ハイクラス求人を中心に幅広いポジションをご案内しております。ご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に「気になる」ボタンのクリックをお願いします! 下記要件を満たす方には、弊社よりスカウトのメッセージを送付させて頂きます。 ___________________________________________________________ 【Apex株式会社について】 事業内容:エグゼクティブサーチ・人材紹介業 代表取締役:Brock Worbets 設立年:2010年 住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目6番1号 恵比寿MFビル7階 従業員数:約130名(2024年5月時点) 事業認可番号:13-ユ-304741 一般労働者派遣事業:般13-305928 ~APEXでの転職のメリット~ ・ハイクラス・グローバル求人を中心に非公開情報を多数ご紹介できます! ・転職プロセスの全てのステップにおける手厚いサポートが人気!  (職務履歴書の添削・ご入社条件の交渉・面接対策・オファー交渉・現職の退職交渉etc) ・経験豊富なコンサルタントによる英語面接のサポートが充実! ・業界特化型のプロのコンサルタントからマーケット情報をご提供する「キャリア面談」も大好評!今すぐの転職でなくても、中長期的な視点でのキャリア相談も大歓迎です!

    求める能力・経験

    【必須要件】 ・学士号以上(生命科学/医学/薬学/看護学 等) <経験> ・医薬品業界でのMSL/MA経験・臨床開発の実務(2年以上) ・下記の領域での実務  感染症、ワクチン/予防接種関連、免疫疾患、循環器、オンコロジー領域 ・MR活動 ・KOLとの科学的コミュニケーション ・地域医療の理解を深め、ビジネスに応用したご経験 <スキル> ・英語による論文等の読解力、簡単な記述力 ・ワクチン・予防接種に関する理解 ・効果的な疾病予防戦略の実施スキル ・医療関係者との科学的ディスカッションスキル ・自己管理力・チームでの協働スキル 【歓迎要件】 ・上記分野の修士号/博士号 ・ビジネスレベルの英語力 ・ワクチン・予防接種に関する医学的知識や関連情報への理解・説明力

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    東京/製造技術【ニコンG/再生医療分野で国内最大生産拠点】

    500~900

    • 生産技術
    • 細胞/バイオ関連
    • 受託システム
    • プロセス設計
    • 製剤プロセス開発
    • GMP
    株式会社ニコン・セル・イノベーション東京都江東区

    仕事内容

    再生医療・遺伝子治療向け細胞受託生産事業の拡大に合わせ、 顧客の依頼通りの製造をするためにクリーンルーム内の製造室オペレーション、 新規受託プロセスを製造室で立ち上げる業務をお任せいたします。 【詳細】 ■新規プロジェクトセットアップ。顧客の技術を当社に移管し、製造環境や製造オぺーレーションの整備 ■製造室の運用ルール、製造設備・機器の取扱い手順の作成 ■顧客からの技術移管を実行するにあたっての計画立案・実施 【企業の魅力】 ・難病や希少疾患に対する再生医療への社会的期待を背負うニコングループの戦略的成長事業で、  大きなやりがいを感じながら活躍いただけます。 ・Lonza社との業務提携契約により、グローバルスタンダードの品質および  生産システムが利用可能で、幅広い知識と見聞が養える環境です。

    求める能力・経験

    【必須】 ■GMPの基礎的な知識・経験がある方 【歓迎】 ・医薬品製造会社でのGMP関連業務経験 ・技術移管に携わったご経験 【働き方】勤務地への出社が基本となります

    事業内容

    プロセス受託開発サービス(CDO) GCTP/GMP受託生産サービス(CMO)

  • 仕事内容

    製品を種々の分析装置を用いて分析し、その結果を書類にまとめ、品質が担保されているか記録していただきます。 【具体的には】 ■医薬品の分析 ■治験薬の品質管理における書類作成及び照査 ■開発品の分析法バリデーション,安定性試験の結果の照査や計画書及び報告書の作成 ■医薬品の申請業務における書類作成及び承認取得のための対応 ■分析装置の設備,文書の管理及びメンテナンス ■分析技術の移管のための書類作成及び照査 ※主に高速液体クロマトグラフ法(HPLC)による分析 ◆おすすめポイント◆ ■オンリーワンの技術と開発力で世界中の人々へ夢と健康を届ける、老舗原薬・医薬品メーカーです ■世界から注目される、新型コロナウイルスへの効果が期待される「アビガン」の原薬製造も担っています! ■休日出勤時は、代休取得だけでなく代休手当もあるなど手厚い福利厚生が整っています。

    求める能力・経験

    【必須要件】 ■製薬業界勤務での品質管理業務の実務経験者 ■製薬業界勤務での品質保証の実務経験者 ■直近5年以内でHPLCによる分析を1年以上の使用経験者(新しい分析機器を扱える方) ■Office 関連ソフト、 特に Excel は一般的関数を自由に使える程度 【歓迎要件】 ■QC検定:3級以上

    事業内容

    ≪原薬・医薬事業≫ 原薬合成から製剤にいたる医薬品の製造に加え、医薬品に添加される賦形剤の研究・開発および製造を行っています。 ≪ライフサイエンス事業≫ 予防医療やアンチエイジングの分野で注目されはじめている天然の抗酸化素材「アスタキサンチン」の基礎研究、用途開発、製造、販売を行っています。

  • 企業ダイレクト

    未経験OK【大阪/臨床開発モニター】豊富な研修/グローバルに活躍!

    440~560

    株式会社リニカル大阪府大阪市

    仕事内容

    グローバル展開しているCROの当社にて、臨床開発モニターとして活躍頂きます。製薬会社から受託しているプロジェクトのモニタリング業務をお任せします。未経験者様が多数活躍しております。 ≪具体的には≫ ■実施医療機関および治験責任医師の調査・選定 ■治験責任医師への治験実施計画の説明・依頼および合意書作成 ■実施医療機関への 治験依頼、契約手続きおよび訪問/GCP等遵守確認、治験の進捗管理/症例報告書回収・点検 ■モニタリング手順書・報告書作成/症例報告書の変更または修正

    求める能力・経験

    【いずれか必須】CRA、薬剤師、看護師、臨床検査技師、獣医師資格保有者、CRC、MRの経験 ※未経験の方も多数活躍 ※在宅勤務等もあり、働き方◎ ※CRA任用後は裁量労働制のためさらに働きやすくなります! 【教育】手厚いサポート制度:未経験の方でも研修やOJT、経験豊富なラインマネージャーのサポートを通じて、基礎を固めることができます。継続研修や領域勉強会等で、常に知識をUPDATEできます。入社後の定着率が高く、早期にリーダーとして活躍してる方も多いです。【キャリア開発】グローバルに活躍:国際共同治験をワンストップで実施してます。海外学会参加・海外出向制度もありグローバルに活躍するチャンスがあります。

    事業内容

    ■モニタリング業務/品質管理(QC)業務/医薬品開発、臨床試験・研究の企画及び実施  に関するコンサルティング/開発計画立案/薬事/データマネジメント/統計解析/  メディカルライティング/治験国内管理人業務/承認申請業務支援/監査業務 他

  • 仕事内容

    治験薬、医薬品のGMP、GDP管理業務ならびに薬制対応業務 中外製薬工業で扱う医薬品及び治験薬の製造・品質試験における品質保証業務全般を担当します。 ・製造・品質試験における各プロセスの品質保証業務 ・逸脱管理、変更管理、CAPA管理、出荷管理 ・医薬品品質システムの運用推進(教育、文書管理、等) ・各工場の知見集約(知識管理)とサイト横断的な医薬品品質システムの構築(共通化・効率化) ・新製品や新規設備の技術移転、クオリフィケーション、バリデーション ・国内外の当局GMP査察対応 ・業者管理(原材料サプライヤー等) ■募集背景 生産量増加及び開発品増加に伴う増員 ■職種の魅力 グローバル開発品をはじめ国内トップ製薬企業における品質保証業務に携われる。 ■期待役割 患者さまのため、製造工程で活躍する社員のため、第三者の視点を持ちながら工場毎の知見集約および共通化・効率化を進める

    求める能力・経験

    ■求める経験(必須) <下記いずれかの経験がある方> ・医薬品業界もしくは医療機器・食品・化粧品メーカー等類似技術を使用した業界の品質保証業務経験がある方 ・GMP/GDP分野で品質保証業務経験がある方 ・医薬品の製造工程及び品質試験に関する業務経験がある方 ■求める経験(歓迎) ・医薬品業界での品質保証業務経験 ■求める知識・スキル(必須) ・医薬品の製造工程及び品質試験に関する知識 ・GMP/GDP分野で品質保証に関する知識 ■求める知識・スキル(歓迎) ・TOEIC600点以上の英語力がある方 ・TrackWiseなどの品質イベント管理システムの使用経験がある方 ・社内外の製造、試験施設、原材料サプライヤーに対する監査実施経験がある方 ・逸脱管理や真因調査の業務経験がある方 ・IT/CSVの品質保証業務経験がある方 ・薬剤師 ■求める人物像 ・自ら学び向上心がある方。 ・周りを巻き込み業務を進める推進力のある方 ・本質を深く考えアウトプットを出せる方 ・物事を冷静かつ第三者目線で判断できる方

    事業内容

    バイオ医薬・オンコロジー領域の国内シェアトップクラス中外製薬(株)の開発型生産工場 ■開発と生産を融合した開発型工場 開発から生産へのスムーズな移行により最速上市を可能にします 当社の特色の一つは、開発と生産の両機能を持ちこの二つをスムーズにつないでいることです ■次世代医薬品製造へのチャレンジ 将来の医薬品開発と製造に求められる新規技術・設備を構築 最重要の使命である医薬品の安定供給を維持しながら、次世代医薬品製造に対する期待に応えるべく、多面的なチャレンジに取り組んでいる

  • 仕事内容

    <募集背景> ・グローバル開発品目の増加、及び国内外ビジネスパートナーへの技術移転対応・技術課題推進に特化した新規部署の経口製剤分野における人員強化。 ・トップ製薬企業たる技術レベルの更なる向上。 全ての革新は患者さんのために 中外製薬は、世界有数の製薬企業ロシュ社との戦略的アライアンスのもと、革新的な新薬創製への経営資源の集中と、ロシュとの協働も含めた高度で効率的な開発活動により、自社創製品とロシュ導入品、それぞれの開発が順調に進展しており、質・量ともに潤沢な開発パイプラインを維持しています。 当社は、創薬・開発・生産・販売のバリューチェンの中で、中外製薬の生産機能を一手に担うグループ中核企業です。 その中で、生産技術研究部門は、当社において、実生産スケールでの技術開発、生産立ち上げ~生産、また外部委託製造会社(CMO)への技術移転/管理を担い、ロシュ・中外製薬との協働により、革新的な医薬品のスピーディな開発と信頼の品質の医薬品を開発・生産し、世界中の患者さんに貢献をしています。当社は実生産スケールにおける技術開発、生産立ち上げ~生産、またCMO移転/管理を担っています。 本ポジションは、今後さらなる生産体制の強化を予定している、経口製剤分野におけるサイエンスに基づいた技術課題解決を通じて、世界水準の開発スピードと生産性の実現により革新的な医薬品を世界中の患者さんへ早く、安定的に届けるための要となるポジションです。 プロジェクト推進のため国内外関係各所と緊密な連携を行い、国内トップ製薬企業の技術レベル・クオリティの維持・向上・継承に貢献します。 ・グローバル開発品目の増加、及び国内外ビジネスパートナーへの技術移転対応・技術課題推進に特化した新規部署の経口製剤分野における人員強化。 ・トップ製薬企業たる技術レベルの更なる向上。 ■仕事内容 ・中分子/低分子医薬品の経口製剤におけるGMP製造の工業化研究、技術課題解決 ・中分子/低分子医薬品の経口製剤の自社製造サイト及び海外CMOを含むグローバル製造サイトへの技術移転推進、移転後の技術課題支援(Person in Plant機能) 【入社後の流れ】 入社後は、部内の研修プログラムに沿い、業務進める上で必要な知識・社内資格を数か月~半年程度で身に着けていただきます。また、先輩社員と実際に1~複数のテーマに携わっていただき、複数年かけて経口製剤分野における生産技術研究機能のコアメンバー/リーダーとして活躍いただきます。 医薬品業界未経験者の方には、今までのバックグラウンド・経験を活かしていただきながら、医薬品業界についてより学んだ後に実務でも経験を積んでいただきます。 (業務変更範囲):ご経験に応じ当社業務全般 ■期待役割 外部のビジネスパートナーと協力関係を構築し、技術課題解決/技術移転をリードする将来の経口製剤分野における生産技術リーダー ■職種の魅力 ・国内外CMO、またグローバル製品を製造している国内グループ工場の生産現場での生産技術課題解決を通じ、世界中の患者さんや医療に貢献できる。 ・生産機能における「研究所」として、開発品・商用品の工業化検討や国内製造所への技術移管のみならず、海外CMOの立上げや技術課題解決の業務も行っており、これらを通じて経験の幅を広げる事ができる。 ・当社は豊富な開発パイプラインを有しており、それらの開発・生産立ち上げ・技術課題解決活動の中で、グローバル最先端の技術・知識・経験を得ることができる。 ・海外CMOやRoche社との業務や学会参加を通じて、グローバルに活躍する機会がある。 ・部内研修プログラムがあり、スムーズに研修に取り組むことが可能。また、不明点に関しては先輩社員がフォローする体制がある。 ・ロシュ/中外グループ内での人財交流プログラムがある。 ・在宅勤務可能 【会社の魅力】 ・ワークライフバランスを重視しており、土日出勤などはほとんどなく、状況にもよるが比較的残業時間は少ない。 ・入社後は当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度がある。

    求める能力・経験

    【必須】 学歴 ・大卒以上(薬学、理学、工学、農学系) 求める経験 ・経口製剤に関する、下記すべての経験者 1)製薬業界での経口製剤技術研究及び処方・製法開発の業務経験者(治験薬製造を含む)、もしくは製薬業界での工業化経験者(製法検討、スケールアップ検討等) 2)製薬業界での技術移転の経験、もしくはこれらのプロジェクトマネジメント経験者 求めるスキル・知識・能力 ・経口製剤技術の知識と経験、生産サイトでの製法立上げ経験 ・製法技術移転スキルまたは、プロセス開発スキル 【歓迎】 求める経験 ・製薬関連企業で、医薬品の研究開発又は生産技術、工場での生産などのCMC分野での実務経験 ・MSAT (Manufacturing Science and Technology) 経験がある方 求めるスキル・知識・能力 ・プロジェクトマネジメントスキル ・海外関係会社及び他社との英語で協働経験、またはコミュニケーションスキル(TOEIC600点以上の英語力) ・国内・海外の医薬品レギュレーション、ガイドラインに関する基礎知識 【求める人物像】 ・新しい課題にチャレンジできる方  ・自律性のある方(自走して業務できる方) ・向上心のある方 ・社内及び外部ビジネスパートナーと円滑なコミュニケーションが取れる方

    事業内容

    バイオ医薬・オンコロジー領域の国内シェアトップクラス中外製薬(株)の開発型生産工場 ■開発と生産を融合した開発型工場 開発から生産へのスムーズな移行により最速上市を可能にします 当社の特色の一つは、開発と生産の両機能を持ちこの二つをスムーズにつないでいることです ■次世代医薬品製造へのチャレンジ 将来の医薬品開発と製造に求められる新規技術・設備を構築 最重要の使命である医薬品の安定供給を維持しながら、次世代医薬品製造に対する期待に応えるべく、多面的なチャレンジに取り組んでいる

  • エージェント求人

    生産技術研究担当者(ケミカル製剤) エキスパート

    800~1100

    中外製薬工業株式会社東京都北区, 静岡県藤枝市

    仕事内容

    <募集背景> ・グローバル開発品目の増加、及び国内外ビジネスパートナーへの技術移転対応・技術課題推進に特化した新規部署の経口製剤分野における人員強化。 ・トップ製薬企業たる技術レベルの更なる向上。 全ての革新は患者さんのために 中外製薬は、世界有数の製薬企業ロシュ社との戦略的アライアンスのもと、革新的な新薬創製への経営資源の集中と、ロシュとの協働も含めた高度で効率的な開発活動により、自社創製品とロシュ導入品、それぞれの開発が順調に進展しており、質・量ともに潤沢な開発パイプラインを維持しています。 当社は、創薬・開発・生産・販売のバリューチェンの中で、中外製薬の生産機能を一手に担うグループ中核企業です。 その中で、生産技術研究部門は、当社において、実生産スケールでの技術開発、生産立ち上げ~生産、また外部委託製造会社(CMO)への技術移転/管理を担い、ロシュ・中外製薬との協働により、革新的な医薬品のスピーディな開発と信頼の品質の医薬品を開発・生産し、世界中の患者さんに貢献をしています。当社は実生産スケールにおける技術開発、生産立ち上げ~生産、またCMO移転/管理を担っています。 本ポジションは、今後さらなる生産体制の強化を予定している、経口製剤分野におけるサイエンスに基づいた技術課題解決を通じて、​世界水準の開発スピードと生産性を実現することにより革新的な医薬品を世界中の患者さんへ早く、安定的に届けるための要となるポジションです。 プロジェクト推進のため国内外関係各所と緊密な連携を行い、国内トップ製薬企業の技術レベル・クオリティの維持・向上・継承に貢献します。また、自身の経口製剤における専門性をベースにしたチームのリーディングを行い、プロジェクトの方針決定や関係各所の窓口としてチームを纏め導く役割を担います。 ■仕事の内容 ・中分子/低分子医薬品の経口製剤におけるGMP製造の工業化研究、技術課題解決リード ・中分子/低分子医薬品の経口製剤の自社製造サイト及び海外CMOを含むグローバル製造サイトへの技術移転リード、移転後の技術課題支援(Person in Plant機能) 【入社後の流れ】 入社後は、部内の研修プログラムに沿い、弊社の業務プロセスや風土に慣れて頂き、即戦力として経口製剤分野における生産技術研究のリーダーとして活躍いただきます。 (業務変更範囲):ご経験に応じ当社業務全般 ■期待役割 社内外のビジネスパートナーと協力関係を構築し、技術課題解決/技術移転をリードする経口製剤領域における即戦力の生産技術リーダー <職種の魅力> ・国内外CMO、またグローバル製品を製造している国内グループ工場の生産現場での生産技術課題解決を通じ、世界中の患者さんや医療に貢献できる。 ・生産機能における「研究所」として、開発品・商用品の工業化検討や国内製造所への技術移管のみならず、海外CMOの立上げや技術課題解決の業務も行っており、これらを通じて経験の幅を広げる事ができる。 ・当社は豊富な開発パイプラインを有しており、それらの開発・生産立ち上げ・技術課題解決活動の中で、グローバル最先端の技術・知識・経験を得ることができる。 ・海外CMOやRoche社との業務や学会参加を通じて、グローバルに活躍する機会がある。 ・部内研修プログラムがあり、スムーズに研修に取り組むことが可能。また、不明点に関しては先輩社員がフォローする体制がある。 ・ロシュ/中外グループ内での人財交流プログラムがある。 ・在宅勤務可能 【会社の魅力】 ・ワークライフバランスを重視しており、土日出勤などはほとんどなく、状況にもよるが比較的残業時間は少ない。 ・入社後は当社の考え方・仕事の進め方に慣れるため、1人の先輩が6ヶ月間フォローするメンター・メンティー制度がある。 【求める人物像】 ・新しい課題にチャレンジできる方  ・自律性のある方(自走して業務できる方) ・向上心のある方 ・社内及び外部ビジネスパートナーと円滑なコミュニケーションが取れる方 ・knowledge managementや若手社員の育成経験

    求める能力・経験

    【必須】 ・大卒以上(薬学、理学、工学、農学系) ・経口製剤に関する高い専門性を有する下記すべての経験者 1)製薬業界での経口製剤技術研究及び処方・製法開発の業務経験者(治験薬製造を含む)、もしくは製薬業界での工業化経験者(製法検討、スケールアップ検討等) 2)製薬業界での技術移転の経験、もしくはこれらのプロジェクトマネジメント経験者  ※上記の経験をもとに、内外製への技術移転もしくは、技術課題テーマ推進を即戦力としてリーディング頂くスキル・経験を期待しております。 ・高い経口製剤技術の知識と経験、生産サイトでの製法立上げ実践能力 ・製法技術移転スキルまたは、プロセス開発スキル ・分析法に関する広い知識ならびに分析データ解析スキル 【歓迎】 ・経口製剤技術者としての豊富な業務経験、経口製剤技術領域における特許調査・出願、CDMOマネジメント業務、グローバル開発関連業務 ・製薬関連企業で、医薬品の研究開発又は生産技術、工場での生産などのCMC分野での実務経験(マネジメント経験、プロジェクトを率いた経験など要即戦力レベル) ・Manufacturing Science and Technology経験 ・プロジェクトマネジメントスキル ・英語力:TOEIC730以上 ・国内・海外の医薬品レギュレーション、ガイドラインに関する専門知識 ・統計解析スキル

    事業内容

    バイオ医薬・オンコロジー領域の国内シェアトップクラス中外製薬(株)の開発型生産工場 ■開発と生産を融合した開発型工場 開発から生産へのスムーズな移行により最速上市を可能にします 当社の特色の一つは、開発と生産の両機能を持ちこの二つをスムーズにつないでいることです ■次世代医薬品製造へのチャレンジ 将来の医薬品開発と製造に求められる新規技術・設備を構築 最重要の使命である医薬品の安定供給を維持しながら、次世代医薬品製造に対する期待に応えるべく、多面的なチャレンジに取り組んでいる

  • 仕事内容

    【日本で唯一BCGワクチン(はんこ注射)を製造するメーカーの子会社】 同社の品質管理スタッフとして下記業務をお任せします。 体外診断用医薬品の品質管理 ・製品容器、パッケージ、 表示材等の外観、仕様確認 ・製品原料の外観、性状確認、 純度試験、力価試験等 ・環境モニタリング 中間製品検査、最終製品の性能試験 品質苦情、改善活動による検証、 報告書・プレゼン資料の作成 ・ISO,QMS省令による活動 ■教育体制: OJT中心に作業を習得していただきます。

    求める能力・経験

    ・理系大卒以上 ・医薬品製造、品質管理、関連する技術職経験をお持ちの方

    事業内容

    体外診断用医薬品、医療機器の製造 同社は、日本ビーシージー製造株式会社の子会社として1961年に設立されました。 設立当初より、抗CRP血清(国産初)を初めとする免疫血清学的な試薬を主力製品とし、CRPに引き続いてRF、SLO、梅毒、抗核抗体、補体等々に関連する体外診断薬を開発・製造販売しています。