求人検索

リスク管理の求人一覧

502

  • エージェント求人New

    HealthTech事業を支える事業担当法務・リーダー候補 / リスクマネジメント リーダー候補

    560~810

    株式会社エス・エム・エス東京都港区

    仕事内容

    ヘルスケア事業領域の法務担当として、法務相談、許認可、紛争案件などに対応していただきます。 また、単に個別の案件に対応していくだけでなく、適切かつ効率的な事業遂行のために、当該事業に固有の統制構築も担っていただきます。

    求める能力・経験

    必須条件 【能力・ご経験】 ・事業会社での勤務ご経験がある方 【価値観・志向性】 ・私たちSMSの理念、大切にしていること、目指していることに共感いただける方 (参考 https://www.bm-sms.co.jp/company/) └より大きな社会課題の解決に繋がる仕事がしたい └自身の専門性や能力を活かして、より多くの人々に影響を与え、貢献の幅・量共に大きい事業に関わりたい └働く上で関わるすべての人々に対して真摯に向き合い、誠実さを持って仕事がしたい など、 どんなポイントでも問題ありませんので、なんらかの共感をお持ちいただける方 歓迎条件 以下のようなご経験・ご志向がある方はご活躍いただける可能性が高く、歓迎いたします。 ・事業会社でコーポレート部門(管理部門)での勤務ご経験がある方 ・事業会社での法務業務に興味関心をお持ちの方 ・法学部卒で法律の知識をお持ちの方

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    楽天グループ グループ本社 リスク管理担当【グループコンプライアンス統括部 リスク管理部】

    500~800

    • マネジメント
    • リスクマネジメント
    • 危機管理
    • インシデント管理
    • 分析
    • プレゼンテーション
    • プロジェクト推進
    • Microsoft Excel
    • Microsoft Power...
    楽天グループ株式会社東京都世田谷区

    仕事内容

    【部署・サービスについて】 急速に成長し、グローバル化する組織の中で、自らの成長と会社の成長を実感できる環境です。 また、世界に展開する楽天グループ全体に影響を及ぼすことができる新しい仕組み作りや 組織全体を守るリスク管理・危機管理を任されているやりがいのある部署です。 多種多様な事業部門と関わり、プロフェッショナルとして幅広い知識・経験や積み 専門性を高めることができる環境です。 【募集背景】 楽天グループの更なる成長のため、グループにおける総合的なリスク管理体制の強化を 取り扱うチームの仲間を募集しています。 【業務内容】 グループの全社的リスク管理活動の推進 リスク管理部では、以下の3つの活動を軸にリスクマネジメントに取り組んでいます。 (ご経験と適性に応じて、採用ポジションを検討いたします) グローバル企業のリスク管理のスペシャリストとして専門性を磨くことができます。 <統合的リスク管理(ERM:Enterprise Risk Management)> 楽天グループの多種多様な事業部門と連携し、多岐に渡るリスクを把握し 報告・管理する役割を担っています。 <インシデントマネジメント> グループ全体のインシデント管理に伴う、管理体制の構築やインシデント発生事案の対応 経営層への報告を担っています。 <BCP/BCM体制の推進、危機対応業務> 自然災害など様々な危機における事業継続又は早期復旧のための体制整備に加え 危機発生時の初動対応を担っています。

    求める能力・経験

    【必須要件】 ・上記業務内容に関連する業務経験 ・コミュニケーション能力  →経営層、その他様々なステークホルダーとの折衝のための調整力や部署内   他部署と連携するチームワーク力 ・基本的なPCスキル(Outlook、PowerPoint、Excel、Word等) ・問題解決能力:調査、分析、企画、資料作成、プレゼンテーションスキル 【歓迎要件】 ・ビジネス英語力:海外事業のネイティブとの折衝のための調整力 ・プロジェクト推進経験 (仕組作り、マネジメント、内外のステークホルダーとのコミュニケーション、等) ・グローバル企業における業務経験があると尚可

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    リスクマネジメント担当

    600~1000

    ウェルスナビ株式会社東京都品川区

    仕事内容

    ■募集背景 ウェルスナビは創業以来、全自動で「長期・積立・分散」の資産運用を行うロボアドバイザー『ウェルスナビ』の開発・運営を通じて成長を続けています。預かり資産1兆3,000億円を超えるロボアドバイザー業界のマーケットリーダーであり、投資一任サービスとしても大手金融機関と比肩する規模となっています。 24年からNISA制度が拡充され資産運用への関心が大きく高まる中、三菱UFJ銀行との資本業務提携や、リリースを計画している複数の新規プロダクトとの連携を踏まえ、『ウェルスナビ』の普及をさらに加速させていく取り組みを積極化する段階を迎えています。 加速度的な事業規模の拡大を見据える転換期にある今、安定的かつ持続的な事業運営を行うためのリスクマネジメント体制の強化を図るべく、新たな人材を募集いたします。 ■期待する役割 金融IT領域を中心とするリスクマネジメント業務の推進を担っていただきます。ERMやBCPの推進・高度化をメンバーとして遂行していただき、拡大する当社事業の持続的発展に貢献していただくことを期待しています。 ■業務内容 社内リスクマネジメントの運営と推進に関する以下の業務 ERMの推進・高度化 事業継続計画(BCP)の推進・高度化

    求める能力・経験

    必須(MUST) 下記いずれか(金融経験不問) リスク管理・危機管理に関する実務経験 リスク管理手法に関する基本的な知見 歓迎(WANT) プロジェクト推進経験(プロジェクトマネジメント、仕組作り、ステークホルダーマネジメント等) ERMの構築・推進経験

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    【東京】インハウス・ロイヤー ◆金融法務経験歓迎/世界有数の総合金融MUFGグループ/在宅勤務推奨◆

    1000~1500

    • プロジェクト
    • ドキュメンテーション
    • ファイナンス
    • 法務コンプラコンサルティング
    • 金融商品取引法
    メガバンク東京都千代田区

    仕事内容

    ・経営上の意思決定、業務・商品、ファイナンス・スキーム、プロジェクト等に係る法的検討。 ・国内外の法務リスク管理・運営に関わる方針策定・実施。 ・法律問題に係るアドバイス、ドキュメンテーション・サポート等。

    求める能力・経験

    ・日本法の法曹資格を有し、5年以上の弁護士としての渉外法務経験がある方(金融法務経験があれば尚可) ・業務遂行に必要な英語力を有する方であれば尚可。

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    【東京】リスク管理業務(モデル・システム管理) ※メガバンク/福利厚生◎

    600~1200

    • プロジェクト
    • マネジメント
    • プロジェクトマネジメント
    • 企画立案
    • 開発
    • 開発プロジェクト
    • データ分析
    • コンプライアンス
    • 分析
    • システム開発
    メガバンク東京都千代田区

    仕事内容

    【職務内容】 モデルリスク管理態勢高度化に向けた企画立案・施策推進・管理業務、市場リスク管理システムを中心とするIT企画・プロジェクトマネジメント<モデル管理グループ> <モデル管理グループ> ・MUFGグループベースのモデルリスク管理を実現する管理態勢高度化 ・モデルリスク管理システムの運営 ・市場リスク管理システムの開発案件プロジェクトマネジメント ・市場部門と連携したIT企画推進 【業務の魅力】 ・今後数年にわたり態勢構築・強化が必要なモデルリスク管理業務、継続的な高度化が必要な市場リスク管理業務において、あるべき将来像を見据えた企画立案、施策推進を担当することで、業務企画、リスク管理、プロジェクトマネジメントスキルを得ることができる。 ・銀行のみならず、グループ内業態、海外を含めたグローバルな態勢構築を担う数少ない機会を得られる。 ・市場リスク管理システムの開発 ・改修のユーザー側プロジェクトマネジメント業務を通じ、プロジェクトマネジメントスキルを得ることができる。金融機関の市場リスク管理システムに関する知識を習得できる。

    求める能力・経験

    【必須】 ・リスク管理、市場業務、コンプライアンスに関する金融機関における業務経験(2年以上) ・業務遂行に必要な英語力を有する方(TOEIC750点目安) 【歓迎】 ・システム企画、中規模システム開発プロジェクトマネジメント経験(システム開発の経験があると尚良し) ・企業でのデータ分析や管理経験がある方 ・業務プロセス改善、規制対応などの業務経験のある方 【求められる能力】 ・問題や課題に対して当事者意識を持ち、課題解決のための具体的な行動計画を立て、課題解決を遂行する問題解決能力 ・関係者とのコミュニケーション能力、合意形成力

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクトNew

    【東京/経営管理部長】一部リモート可/福利厚生充実◎

    900~1300

    株式会社インフキュリオン東京都千代田区

    仕事内容

    コンプライアンス・リスクマネジメント体制構築の責任者をお任せ。総務グループ・コンプライアンス室・法務グループと連携しながら、ガバナンス・コンプライアンスの推進を担い、上場後を見据えた組織運営を実施。 【具体的には】■社内規程、マニュアル、ガイドライン等の策定と維持管理■株主総会、取締役会等の会社機関運営の支援・管理■コンプライアンス・リスク管理■コンプライアンス体制の構築・運営・改善■法令・規制改正への対応、社内への周知徹底■リスクマネジメント施策の策定、実施、評価■内部統制およびガバナンス強化■内部統制の整備・運用・評価(内部監査室とも連携)■経営層への適切な報告および提言

    求める能力・経験

    【必須】■総務・管理部門における実務経験(10年以上)■経営管理または管理職としてのチームマネジメント経験■コンプライアンス、法務、リスク管理に関する専門的知識および実務経験■コミュニケーション能力 ■問題解決力および組織改革を推進するリーダーシップ

    事業内容

    金融・決済領域を中心としたプラットフォーム提供、コンサルティングなど

  • 企業ダイレクトNew

    【東京/セキュリティマネジメント室長候補】立ち上げメンバー募集!

    1000~2000

    Avenir Japan株式会社東京都港区

    仕事内容

    香港、UK、US、シンガポールに拠点を構えるアベニールグループ(Avenir Group)の日本拠点である当社にて、セキュリティマネジメント室長候補をお任せします。立ち上げメンバーの募集となります! 最先端のセキュリティ対策が求められる暗号資産交換業において、社内環境及び顧客サービスにおける情報セキュリティ対応及びサイバーセキュリティ対応を統括して頂きます【業務内容】■情報セキュリティ管理対策体制の立案/構築/運用■セキュリティインシデント対応■脆弱性診断の実施と設計・実装におけるセキュリティレビュー■システムリスクの評価及び改善策の策定/実施■体制構築に伴う社内規程/標準の策定/運用/法令対応

    求める能力・経験

    【必須】■システムやネットワークに関する基礎知識を備えている■システム部門における業務(5年以上)■セキュリティ(情報セキュリティ、サイバーセキュリティは問いません)に関わる業務(5年以上) ■社内関係者、ベンダー、当局等の組織外の関係者と業務を進めた経験 【歓迎】■ビジネスレベルの英語力/中国語■セキュリティ関連の資格取得者■国際的なセキュリティ基準の理解/導入経験■ブロックチェーンに関わった経験■金融システムに関わった経験■セキュリティ監査やシステム監査に関わった経験【求める人物像】■Web3分野、暗号資産分野に興味をお持ちの方■グローバルな業務への意欲や成長意欲が高い方

    事業内容

    香港に拠点を持つAvenir Groupの日本拠点

  • エージェント求人New

    楽天グループ 内部監査スタッフ~リーダー候補【内部監査部】

    500~1000

    • 内部通報対応
    • 監査
    • 情報セキュリティ監査
    • システム監査
    • 内部監査
    • コンサルティング業務
    • 情報セキュリティ
    • 内部統制
    楽天グループ株式会社東京都世田谷区

    仕事内容

    【部署・サービスについて】 当社の内部監査部では、国内・海外における様々な事業領域に対して 内部監査業務やJSOX評価業務を行っています。 監査活動などを通じて、効果的なリスク管理の実現や組織の改善に貢献することが 私たちのミッションです。 また、組織横断的に業務を遂行する私たち内部監査部は、多くの組織に対する情報連携のハブとなり 組織により良い取り組みを広げる役割も担っています。 内部監査部は6つの課から構成されており、全体では45名程度の監査部員が日々活動しています。 監査の対象は、金融各子会社、国内外の事業・子会社になります。 【業務内容】 <業務内容の一例> ・事業、組織別監査 ・J-SOX評価 ・コーポレート監査 ・IT監査業務(情報セキュリティ監査、システム監査) ・会計ガバナンスに関する監査業務、プロジェクト等 ・内部通報対応、不正調査など <補足> ・ご経験や適性を考慮し、選考を通じて配属先を決定いたします。  配属先の課によって業務内容が異なる場合がございます。 ・各拠点への出張の可能性がございます。 【働く環境】 内部監査部全体で45名前後、20代から50代まで幅広い年代のメンバーで構成されております。 メンバーは中途採用者が中心で、バックグラウンドは、監査法人、事業会社がおおむね半々です。 それぞれの経験を活かしながら、活躍しています。

    求める能力・経験

    【必須要件】 ・ビジネスレベルの日本語力 加えて、以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・監査法人での財務諸表監査 ・事業会社における内部監査 ・J-SOX 内部統制評価業務 ・内部統制に関するコンサルタント業務 ・情報セキュリティ関連業務 【歓迎要件】 ・CPA、CIA、CISA等、内部監査に関連する資格 ・ CISSP、CISM、CGEIT等の資格 ・上場企業における経理・決算業務の経験(3年以上) ・上場企業における内部監査業務の経験(3年以上) ・上場企業における財務諸表監査のインチャージ経験 ・アプリケーション、ネットワーク構築などに関する知見または業務経験 ・事業会社における、不正調査、内部通報対応などのご経験 ・通信業界における監査経験およびJ-SOXにおけるIT全般統制評価の経験 ・データ分析ツール等、テクノロジーを利活用する高度な監査スキル ・ビジネスレベルの英語力

    事業内容

    -

  • エージェント求人New

    ISO内部監査・審査経験者 募集! 業務改善指導役 白山市・老舗陶磁器メーカー 5109

    310~430

    • 管理職
    • カーボン/炭素
    • JIT生産/トヨタ生産方式
    • 内部監査
    • 審査/回収
    • 監査
    • 審査
    ニッコー株式会社石川県白山市

    仕事内容

    <この求人のおすすめポイント> ○ISOの内部監査、審査のご経験を活かしていただけるお仕事です! ○年次有給休暇取得推進、テレワーク、時間単位の有給取得といった制度があり、多様で柔軟な働き方が可能な職場です!! ○育児介護休暇、短時間労働制などがあり、実際に取得実績もあり子育てしながら働ける環境も整っています。女性が働きやすい職場として厚生労働省より「えるぼし認定」を受けています! ○男性の育児休暇取得実績もあり、男女共にプライベートも充実させつつ働ける環境が整っています!! <仕事内容> 環境ISO(ISO14001)事務局として、現在、社会全体が瀕している喫緊の課題であるカーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー等に取り組むサステナブルな会社になる為に継続的改善を推進(又は補助)するお仕事です。 1.数値化により現状を把握し 2.対策を立案し 3.実施部門に働きかけ 4.施策を実行する このように1~4を繰り返すことで、会社がどんどん良くなっていく継続的改善を推進します。 その他業務内容 ・TPS(トヨタ生産方式)を活用した業務改善を推進 ・ニッコームーブメント(社内小集団活動評価制度)推進 ※将来的な管理職候補として採用します <職場環境> 残業代は実績に応じて1分単位で支給。PC電源ON/OFFのログと勤怠システムが連動しており、サービス残業等は一切無ありません!! <従事すべき業務の変更の範囲> 当社における業務全般

    求める能力・経験

    ISOの内部監査、審査のご経験者

    事業内容

    ◆陶磁器関連事業 硬質陶器・強化磁器・耐熱食器・ボーンチャイナなどの高級食器の製造、販売 ◆住設環境機器事業 オーダーメイドバスルーム、合併処理浄化槽、ディスポーザー排水処理システム、多機能内装建材等の製造、販売 ◆機能性セラミック商品事業 機能性セラミック、多層基板等の製造、販売世界で愛されるテーブルウェア、住まいを演出するオーダーメイドバスルームや、環境づくりに貢献する排水処理システムなど、人々の「快適な生活」をトータルに考えた製品の提案とともに前進しています。

  • エージェント求人New

    総務担当

    年収非公開

    • 備品/設備管理
    • イベント企画
    • 株主総会対応
    • 携帯電話/PC/PC周辺機器
    • マネジメント
    • 備品管理
    • 契約管理
    • リスクマネジメント
    • ファシリティマネジメント
    • 社会貢献活動
    メタウォーター東京都千代田区

    仕事内容

    ・ファシリティマネジメント(設備投資、働き方改革、事務所管理、賃貸借契約管理、賃料管理等) ・リスクマネジメント(BCP、保険 等) ・建設業法等各種法令対応、申請届出 等 ・契約管理(業務委託 等) ・社会貢献活動 ・反社会勢力対応 ・イベント対応(株主総会 等) ・設備備品管理 ・そのほか総務庶務全般(経費支払い、振替処理、代表電話、社員相談対応 等) 上記をローテーションしながら、経験を積んでいただきます。 【やりがい】 会社全体に関わる業務を企画実行する機会も多く、やり遂げたときの達成感があります。 多岐にわたる業務を経験できるので、多様な知識を得ることができます。 他部門から頼られることも多く、やりがいにつながります。 【例】 ・BCP/BCMの策定~規定化~運用開始までを数年にわたり実施、現在も、内容のブラッシュアップと社員の習熟度向上のための訓練の深化を継続して実施しています。 ・働く環境整備を通じた働き方改革として①ABWの推進②文書削減・ノートPC推進③各地のサテライトオフィスの整備等を世間に先んじて行いコロナ禍でも混乱なくテレワークに移行できました。

    求める能力・経験

    【歓迎要件】 ・建設業界での業務経験 ・社会人経験5年以上 ・総務部門での業務経験 【求める人物像】 ・社内外の人と協調、交渉して仕事を進めますので、社内外の対人コミュニケーションが支障なくでき硬軟織り交ぜた柔軟な対応の出来る方 ・業務特性上、細々とした雑務から全社PJの事務局など大小の様々な業務に携わることからフットワーク軽く動き回れ仕事を選ばない方 ・業務範囲も多岐にわたるので、学習意欲のある方 ・生成AIや、遠隔ロボットなどの最新技術に抵抗のない方

    事業内容

    国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業。 日本ガイシ株式会社と富士電機株式会社の水環境部門が統合して誕生し、 機械技術と電気技術を融合した機電一体型の会社として、水処理分野では国内初の存在。

  • エージェント求人

    D コンプライアンス担当

    500~700

    • 研修企画
    • 研修実施
    • マニュアル作成
    • マネジメント
    • 受付
    • 資料作成
    • 担当者
    • 問い合わせ対応
    • 監査
    • 報告資料作成
    • コンプライアンス
    • 危機管理
    • インシデント管理
    • プロジェクト
    • Slack
    • プロジェクト推進
    株式会社出前館東京都渋谷区

    仕事内容

    以下、コーポレート部門にて、コンプライアンスに関わる業務全般、内部通報窓口業務をお任せします。 コンプライアンス体制の構築・整備・強化のための施策立案・推進 コンプライアンスおよびリスクインシデント管理に向けた、社内外の情報収集、調整、施策企画 コンプライアンス研修の企画・実施 社内およびフリーランス等からの内部通報窓口担当者としての実務(受付、調査、フォローアップ、報告資料作成等) 内部通報制度に関わる規程、ガイドライン、マニュアル等の整備 監督官庁や関連協会等への届出・報告・問い合わせ対応 ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) ◆ポジションの魅力 経営層と近い立場で、部署横断的に情報収集を行い、対応策の検討から、取締役・監査役への報告まで携わっていただくため、事業への貢献を実感でき、会社全体に深く関わることができる環境です。 経営層やマネジメント層と頻繁にコミュニケーションを取れるため、大企業とは異なるスピード感で業務に携わることができます。 上場企業における危機管理業務に携わることができます。 既存の枠組みにとらわれず、新たなリスク管理体制や運用方法等を企画・推進することができます。 ◆想定されるキャリア 適正やキャリアの方向性を相談しながら、ご希望に応じてコンプライアンス業務に限らず、リスクインシデントの業務に携わることが可能です。

    求める能力・経験

    ■必須条件 事業会社におけるコンプライアンス業務に付随する経験3〜5年程度 内部通報窓口担当者としての実務経験 ■歓迎条件 ITツール(各種アプリケーション、Slack、Box、Okta等)への親和性 法務、コンプライアンスの専門家との折衝経験 経営に近い立場でプロジェクト推進経験 求める人物像 出前館MVVに共感いただける方 率先して案件を牽引し処理する推進力のある方 環境・状況の変化に柔軟に対応できる方 関連部門と円滑なコミュニケーションが図れる方

    事業内容

    インターネットサイト『出前館』の運営、及びそれに関わる事業

  • エージェント求人

    輸出入業務のプロセス改善・効率化におけるプロジェクトマネージャー【e1008B-e13】

    700~1200

    • 部品/原料品質監査
    • 物流/生産管理職担当
    • SCM/生産管理/購買/物流
    • プロジェクト
    • マネジメント
    • 教育
    • 体制構築
    • 貿易
    • プロジェクトマネジメント
    日系大手の半導体製造装置開発企業(開発~製造~販売)神奈川県横浜市

    仕事内容

    【業務内容】 輸出入業務における社内体制構築・業務プロセス改善・業務効率化を担当いただきます。 当グループは、営業や物流等の関係部門と連携しながら、輸出入業務を担う組織の社内体制を正常化させるべく、課題点の洗い出しや業務プロセス改善・業務効率化を行っております。 【具体的には】 下記の業務を担当していただきます。 ・当社製品輸出入時に遵守すべき法規の把握・改正情報の収集や関係部門への周知 ・輸出入管理業務の体制の見直し(問題点の洗い出しや出荷フロー改善提案等) ・輸出入製品や部品のHSコード/HTSコード特定のための設計情報の確認、連絡 ・輸出入管理に関する関係部門からの問い合わせ対応 等 輸出入業務における社内体制の構築(規程、マニュアルの整備等含む)を経験された方や輸出入の業務プロセス改善・業務効率化の中長期的プロジェクトのマネジメントを経験された方、通関士資格・AEO認定取得の実務経験をお持ちの方は、輸出入に関する経験・スキルを活かしてスペシャリストとして活躍できるポジションです。 また、メーカ等で外為法・米国再輸出規制(EAR)の周知活動や教育を経験された方、将来的に関連法規制知識を学習してスキル開発をされたい方についても、社内のスペシャリストと共に業務を行う事で自身のスキル開発が可能な環境です。

    求める能力・経験

    【MUST】下記いずれかの経験をお持ちの方 ・輸出入管理業務のプロセス改善、規定策定の経験をお持ちの方 ・業務プロセス改善におけるプロジェクトマネジメント経験や他部署を巻き込んだ推進経験をお持ちの方 【WANT】 ・安全保障貿易管理(外為法)の知識もしくは米国再輸出規制(EAR)の知見をお持ちの方 ・一般財団法人安全貿易情報センター(CISTEC)の実務能力認定試験の資格をお持ちの方 ・通関士業務経験者および通関士資格をお持ちの方

    事業内容

    -

  • 企業ダイレクト

    【総合職】リスクマネジメント担当/コーポレートガバナンス・リスク管理

    450~700

    パーソルクロステクノロジー株式会社東京都新宿区, 愛知県名古屋市

    仕事内容

    リスクガバナンスグループの一員として、全社のリスクマネジメント機能の強化を推進します。 【詳細】■全社リスクマネジメントのPDCA推進:経営層へのリスクトレンドのインプット/全社重点リスクの管理・改善プロセスの策定■各部門リスクマネジメントのモニタリング:各部門のリスク評価・管理支援/リスク対応策のモニタリング・改善提案 ■BCP(事業継続計画)の策定・運用:危機発生時のシナリオを想定した訓練の実施/災害・情報漏洩・コンプライアンスリスクへの対応策策定

    求める能力・経験

    【いずれか必須】■事業会社におけるERM(統合的リスク管理)、リスクマネジメント、内部統制などの経験2年以上 ■リスクマネジメント関連のコンサルティング会社での経験2年以上 【本ポジションの魅力】 ■全社視点でのリスクマネジメントをリードし、経営とも密接に関わりながら、会社全体のリスク管理体制を強化する重要な役割を担います。 ■ガバナンス強化の中核メンバーとして社内規程の策定やJ-SOX対応など、組織の根幹を支える業務に携わることができます。

    事業内容

    テクノロジーソリューション事業(自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス、ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービスなど)

  • 企業ダイレクト

    【リスク管理の企画・実践/リスク統括部】在宅勤務可能/転勤有無選択可能

    600~1100

    農林中央金庫東京都千代田区, 東京都江東区

    仕事内容

    リスク統括部は国際分散投資をベースとした収益力向上と収益源の多様化を指向する中で、経営の羅針盤となるリスク情報を提供し、農林中央金庫のリスクガバナンスをリードしていく部署です。 リスク管理の専門知識・スキルを活かしてリスクの本質を捉え、経営管理へ橋渡しできる人材を募集しています。【具体的な仕事内容】■統合的リスク管理/自己資本管理:RAF(リスクアペタイトフレームワーク)の運営、エコノミックキャピタル管理の企画・モニタリング■市場リスク管理■流動性リスク管理■規制資本管理:自己資本比率・レバレッジ比率の算定・開示、国際・国内規制動向の把握と対内情報発信・対外意見発信

    求める能力・経験

    ■必須:金融機関、コンサルティング会社及び金融システムベンダーなどでリスク管理業務経験のある方■歓迎:計数データの作成・分析・加工などの実務経験(EXCEL(含むVBA)、Access、基礎レベルのSQLの活用経験) 【キャリア】入庫時はリスク統括部に配属(処遇は、年次・経験に応じて相談)。その後は、関連部署を中心にローテーションしながらキャリア形成。ジョブポスティング制度を通じ、希望する部署へチャレンジすることが可能なほか、希望者には海外支店や海外現地法人への異動もありえます。

    事業内容

    国内農林水産業と地域の発展を使命とする唯一無二の金融機関。グローバルに法人営業と投資業務を展開。一方で、JAバンクの企画・運営や農林水産業者向け投融資・6次産業化支援など業務は幅広く、少数精鋭が特徴。資本金 4兆401億円(2024年3月31日現在)

  • 企業ダイレクト

    【会計・税務/財務企画部】在宅勤務可能/転勤有無選択可能

    600~1100

    農林中央金庫東京都千代田区, 東京都江東区

    仕事内容

    当金庫は金融機関として国内トップクラスの資産規模(約100兆円)を有し、3つのビジネスライン(■食農ファイナンス、■JAバンク・JFマリンバンクの全国機関、■グローバル投資)を構成しています。 その中で、会計・税務の担当者を募集致します。 【具体的な仕事内容】 ・単体・連結決算の全般的対応。具体的には、財務諸表・開示資料等の作成、税務申告、経営層への報告、監査法人対応等の業務。 ・新規投資案件・施策にかかる会計・税務論点の調査・解決業務。 ・会計・税務にかかる組織全体の内部統制関係総括業務。

    求める能力・経験

    【必須】ITスキル(EXCEL(含むVBA)、Accessをある程度使いこなせるレベル)【いずれか必須】・金融機関での会計もしくは税務関係業務・監査法人もしくは税理士法人での監査・コンサルティング業務 【魅力】・国内有数の機関投資家としての有価証券投資にかかる会計・税務の課題解決を通じた専門知見や経験の向上。 ・会計・税務総括部署であり、組織全般の経営課題の解決に大きく関与・貢献が可能。

    事業内容

    国内農林水産業と地域の発展を使命とする唯一無二の金融機関。グローバルに法人営業と投資業務を展開。一方で、JAバンクの企画・運営や農林水産業者向け投融資・6次産業化支援など業務は幅広く、少数精鋭が特徴。資本金 4兆401億円(2024年3月31日現在)

  • 企業ダイレクト

    【公認会計士】品質管理・標準化推進担当◆当社の事業を横串で支える存在!

    700~900

    株式会社ディーバ東京都新宿区

    仕事内容

    ■現場のQCDを会計士の専門性を活かしてプロジェクト横断型で支えていただき、業務の仕組み化や人材育成企画・推進等を含め、同事業のサービスレベルの向上に取り組んでいただきます。 【具体的には】これまでの会計士としての専門性や監査経験を活かしていただき、弊社がお客様に届ける成果物に対して品質を担保していただきます。日々変化する会計ルールの変化を敏感に察知し全体へ周知したり、経験の浅いメンバーの育成、開示チェックリストによる標準化推進など、お客様へのアウトプット品質を向上させていただくことを期待しています。 ※現場と一緒に決算業務、開示業務を対応いただくこともございます。

    求める能力・経験

    【必須】 ◎公認会計士資格を有する方 ◎監査法人での法定監査経験やインチャージ経験 【求める人物像】◎弊社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方 ◎学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方 【キャリアパス】現場側のラインマネジメントに立って事業リーダーを担う選択肢もあれば、コンサルティングサービスの需要が増してきているため、会計コンサルタントとして活躍いただくような道もございます。

    事業内容

    連結会計システム「DivaSystem LCA」および関連製品の開発のほか、連結決算業務・単体決算業務などのアウトソーシング事業を手掛け、情報開示を通じた企業の価値創造プロセスを総合的に支援

  • エージェント求人

    株式会社ワンキャリア【内部監査担当】急成長を支える内部監査全般をお任せします

    600~1000

    • コンサルティング業務
    • 結果報告/公表
    • 監査
    • 内部監査
    • 内部統制
    • J-SOX対応
    • 業務監査
    • Slack
    • Salesforce
    • 提案
    • 会計
    • freee
    株式会社ワンキャリア東京都渋谷区

    仕事内容

    ワンキャリアは2021年10月に上場し、2024年12月には社員数が約250人となり、組織も大きく変化・拡大し続けており、コンプライアンス及びガバナンスの重要性が増しております。また、事業の特性上、個人情報を扱うため、システム・プロセス面で守りを継続的に強化していく必要があります。   内部監査専任担当として、内部監査業務全般を担っていただきます。また、将来的に子会社等のグループ管理が必要になる可能性があり、グループ全体を対象とした内部監査の実施及び内部統制の評価・整備支援(J-SOX対応を含む)をお任せする想定です。  組織規模・事業規模が拡大すると同時に生産性・業務効率を高めていくために、社内業務を部門横断的に俯瞰し、社内コンサルティング観点で提言をし、企業価値貢献ができる業務です。 ■具体的な業務 内部監査の実施及び内部統制の評価・整備支援(J-SOX対応)をお任せいたします。 2024年12月期にJ-SOX監査をすでに受けているため、一定程度の形はある状態からスタートし、ブラッシュアップをしていくことになります。 ・J-SOX対応(スコープ立案、評価、フォローアップの実施、監査法人対応) ・業務監査(計画立案、監査の実施、結果報告、フォローアップの一連の業務) ・業務改善の企画・実行支援 ・全社リスク管理 ※業務内容 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり

    求める能力・経験

    ・上場企業にて、内部監査業務及びJ-SOX対応業務をご経験されている方 ・監査法人にてJ-SOX監査業務をご経験されている方 【歓迎条件】 ・公認内部監査人(CIA)の資格をお持ちの方 ・公認会計士の資格(短答式試験合格者含む)をお持ちの方 【求める人物像】 ・内部監査の計画から実行まで一連の業務をお任せできること。 ・事業部と良好にコミュニケーションを取り、信頼関係を構築できること ・事業観点と内部統制観点のバランスを考え実務上の落としどころを提案できること ・前例や組織、その他一つの物事に固執しない柔軟な思考力 ・経験がない事に対しても積極的にキャッチアップしていける方 ・slack、freee、salesforceなどのITツールを抵抗感なく利用できる方

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    プロジェクトリスクマネジメント(マネージャー〜シニアマネージャー)

    800~1500

    • モニタリング
    • 戦略立案
    • BPO
    • 品質管理
    • プロジェクト
    • マネジメント
    • リスクマネジメント
    • コンサルティング業務
    • プロジェクトマネジメント
    アビームコンサルティング株式会社東京都千代田区

    仕事内容

    【概要】 アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、品質管理部門の体制強化を目指しています。 規模拡大・成長が顕著に進む中、様々なビジネスモデル・マネタイズモデルの多角化、人材戦略の多様化も進み、VUCAの時代に迅速かつ大胆に全社方針・成長戦略を立案していくことがKeyとなっています。そのような環境下から、これらを支える全社としての案件の品質向上及びリスク回避に関わる方法論化の更なる促進が急務であり、支援対象のプロジェクトが拡大しているため、HQとしてトップマネジメントと品質管理における課題解決を促進するための人材・体制を強化したく経験者を募集いたします。 【入社後のアサイン想定業務】 提案書のレビュー、重要プロジェクトの進捗モニタリングから浮かび上がった 課題への打ち手検討・提案等を通し、経営層の意思決定をリード、サポートします。 経営層との距離が非常に近く、重要なポジションです。 ・EAプロジェクトを中心とした全体のリスクマネジメント(決裁者や識者を交えたレビュー会議の調整・進行・指摘フォロー、提案書レビュー、リスク洗い出し、リスクヘッジ検討・起案・提案、進捗モニタリング) ・ITプロジェクトのデリバリー品質強化に向けた全社的な取り組みの推進 ・アウトソーシングプロジェクトのリスクマネジメントの検討・業務立ち上げ・実行 ・上記業務の際のCEOあるいは部門長、プリンシパルクラスへのプレゼンテーション  ・他、業務改善 等 【求める人物像】 ・的確な事実認識・リスク精査に基づき、プロジェクトのリスクヘッジ・低減に向けた有効なアプローチ・活動を積極的に提案し、プロジェクトや社内関係者と協議・調整しながら主体的に推進できる方 ・ITプロジェクトのデリバリー品質強化に向けた全社的な取り組みを、関係部門と協議・調整しながら主体的に推進できる方 ・EA以外のプロジェクトのリスクマネジメントを、関係部門と協議・調整しながら、主体的に検討・業務立ち上げ・実行できる方 【経験業種 -歓迎要件】 コンサルティング、ITソリューション業界、BPOビジネス

    求める能力・経験

    経験業種 -歓迎要件 コンサルティング、ITソリューション業界、BPOビジネス 経験業務-必須要件 ITプロジェクトマネジメントのご経験 経験業務-歓迎要件 BPOプロジェクトマネジメント経験 プロジェクトの第三者レビュー経験 全社的なプロジェクトリスクマネジメント/品質管理強化の取り組み

    事業内容

    -

  • エージェント求人

    営業推進(契約周りの支援、プロジェクト推進・実行支援)※丸紅グループの原子力事業を担う専門商社

    500~900

    • 会議通訳
    • 営業推進
    • プロジェクト推進
    • 翻訳
    • プロジェクトマネジメント
    丸紅ユティリティ・サービス株式会社東京都千代田区

    仕事内容

    ・海外原子力サプライヤーと本邦顧客間の、原子力関係のプロジェクト推進・実行支援業務 ・関係者間の交渉等における、文化面・ビジネス商慣習面を含むコミュニケーション支援 ・海外サプライヤー・本邦顧客との既存の取引関係の維持と拡大。新規プロジェクトの立案・営業・推進等 ・会議通訳、翻訳業務の機会多数あり(日本語・英語)

    求める能力・経験

    【必須要件】 ・大学卒業以上(文系・理系いずれも可) ・英語上級(英検1級あるいは同等以上。TOEICなら950点程度以上相当の能力。ネイティブレベルが望ましい) ・営業的要素を含む業務経験 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネジメントに類する業務の経験 ・英文及び和文契約に関する業務経験 【求める人物像】 ・技術分野を含め新たな知見を吸収していく柔軟性と好奇心、高い成長意欲のある方 ・自分の役割と目的を認識し、それに沿った行動を自律的にとれる方 ・顧客や関係者のニーズ、また潜在的な問題を敏感にくみ取り、フットワーク良く、よい案件に取り纏めていくことに長けている方 ・相手の意見や考えを正確に理解し、自分の考えを明確に表現できる高いコミュニケーション能力(日本語・英語ともに) ・複数の業務を並行して進められるマルチタスキング能力 ・精神面のレジリエンスの強さ

    事業内容

    丸紅(株)のエネルギーグループの一員として、主に原子力関連機器の取引を行っている商社です。弊社は、原発の安全かつ効率的な運転支援に向けて電力会社や重電機メーカーに対して、原子力関連機器の販売およびサービスの提供、発電施設に関する調査、技術情報提供などを行っています。 【事業内容】原子力発電関連機器の輸出入、販売、リース、検査業務、発電設備関連のサービス並びに技術の提供、原子力関連情報の提供、翻訳・通訳業務、放射線利用機器の輸出入、放射線同位元素の輸入・販売業、海上運送業など

  • エージェント求人

    内部監査/メンバー

    500~800

    • 室長/調査官
    • 情報セキュリティ監査
    • システム監査
    • 監査
    • 内部監査
    • 分析
    • 情報セキュリティ
    • マネジメント
    • コンサルティング業務
    • 個人情報保護
    株式会社タイミー東京都港区

    仕事内容

    情報セキュリティ監査・システム監査 ミッション 情報システム部と連携し各被監査部門への監査を実施する、またそれにより強固な情報セキュリティを築き上げる事をミッションとするが、当該業務に限定するものではない。 役割 ・情報システム部との連携 ・各被監査部門への情報セキュリティ監査 具体的な業務内容 【期待する役割】 内部監査メンバーとして、計画された監査や指摘事項の管理及びフォローアップも含めて実施していただきます。また、今後の業務の拡大に応じて、情報セキュリティ以外にも対応を広げていただくことを期待します。 【職務内容】 ・情報セキュリティ監査の実施、及び報告書の作成 ・情報セキュリティ監査の企画(リスク分析) ・Pマーク監査の実施 ・被監査部門及び情報システム部との窓口 ・内部監査室で発生するその他の業務 【組織について】 現在内部監査室は室長1名の組織となっており、2人目のメンバーとして参画いただきます。今後さらなる業務・組織の拡大を想定しております。

    求める能力・経験

    必須要件 監査法人、コンサルティング会社、または事業会社において2年以上の情報セキュリティに関わるご経験 歓迎要件 ・ISO 9000 / ISO/IEC 27000 / ISO 14000 / ISO 22300 / JSQ 15000 等の標準化されたマネジメントシステムの導入又は運用経験(導入時の役割不問) ・1年以上の期間、情報セキュリティ・個人情報保護・BCP等のマネジメントシステムの運用に従事したことがある、ないしは運用の委託を受けたがあること ・システム監査のご経験 ・内部監査業務の経験

    事業内容

    アプリケーションの企画・開発・運営

  • エージェント求人

    【未経験OK】内部監査スタッフ/大卒以上

    468~650

    株式会社オープンハウスグループ東京都千代田区

    仕事内容

    内部統制評価手続きまたは業務監査を行っていただきます。 単なるモニタリングに終わらず、コンサルティング機能を担うことを目的としており オープンハウスグループ全体の経営目標の効果的な達成に貢献できます。 【具体的には】 ・内部統制:特定の子会社を除く主要子会社の内部統制の評価業務 (全社統制・業務処理統制・決算財務報告プロセス・IT統制) ・業務監査:特定の子会社を除くすべての拠点の基本的管理態勢に関する監査、業務を指定してのテーマ監査(組織横断的な監査)の実施 ※宿泊を伴う出張が含まれます(名古屋・大阪・福岡等)

    求める能力・経験

    【必須】 ・内部監査にご興味をお持ちの方 ・基本的なPCスキル 【歓迎】 ・事業会社、監査法人、不動産会社での内部監査に関する実務経験 ・経理業務経験3年以上 ・J-SOX内部統制の実務経験 ・品質管理/改善等のプロジェクト経験 ・宅建業法・建築基準法などの法規制・関連業法に対する知識・経験 【求める人材像】 ・課題解決に向けて自発的に活動できる方 ・論理的な思考ができる方 ・組織のチームワークを重んじる方 ・被監査部門と適切にコミュニケーションが取れる方 ・柔軟に新しいことにチャレンジする意欲がある方

    事業内容

    オープンハウスグループは「不動産業界4位」の総合不動産ディベロッパーです。 オープンハウスグループの前身であるオープンハウスは1997年に創業。

  • 企業ダイレクト

    【大阪】グループ全体の品質・安全管理&社員教育・研修/転勤無/土日祝休み

    600~800

    株式会社日本ロジックス大阪府大阪市

    仕事内容

    主に商品を取扱う様々な企業に対し、物流課題の解決を提案し、物流サービスを提供する当社にて、品質管理担当として事故防止のためのコンテンツ作成や制度構築、社員への周知・運用をお任せいたします。 【具体的にお任せするお仕事の一例】 ■事故発生時の原因分析:社員への聞き取りや状況把握 ■再発防止策の立案 ■社員教育:研修資料の作成・改廃や動画コンテンツの用意 ■(将来的には)施策立案やシステム導入

    求める能力・経験

    【必須】未経験でも「改善志向」を持ち、「人を動かす」のが得意な方 【歓迎】倉庫や物流センターで安全・品質管理業務に関わった方 \この求人のおすすめポイント!/ 【1】事業拡大中の成長企業で経験を活かしてキャリアアップできます。 【2】大阪からの転勤が無いからライフプランを立てやすい環境です。 【3】単なる実績数値ではなく、実績を上げるためのタスク管理でプロセスが評価されるから入社年次に関係なく活躍が可能です。 【4】高利益率×インフラ事業だから安心して長期就業が可能です。

    事業内容

    ■総合物流業(物流提案営業・一般貨物自動車運送事業・貨物利用運送事業・倉庫業・流通加工業)■物流不動産事業■太陽光発電事業

  • エージェント求人

    【プライバシーリーダー/主任】グループ社員のプライバシーガバナンス強化

    700~1300

    有名タイトル多数、グローバル展開拡大中の国内大手ゲーム会社東京都品川区, 東京都品川区, 東京都品川区

    仕事内容

    プライバシーのスペシャリストとして同社の多様化するグローバルビジネスを推進できる方を募集します。 ※主任とありますが、選考を通じタイトルは決定させて頂きます。 以下をプライバシーオフィサーとともに、関連部署と連携しながら実施して頂きます。 ・グループのプライバシーガバナンス強化  ・個人情報取り扱いに関するポリシーやガイドラインの策定 ・国内外グループ会社との連携や説明、情報発信 ・プライバシー、個人情報保護の啓発活動/従業員教育 ・個人情報に関する取扱活動の記録:棚卸 ・データ主体からの開示・利用停止・消去等請求への対応 ・個人データの漏えい等インシデント対応と再発予防策の実施 ・プライバシーに関わるメンバーの指導・育成 ・その他プライバシー保護に必要な活動 等 ◆業界の魅力 アニメ、ゲーム、映像、音楽など、エンタメ産業は近年急激な成長を遂げており、 推し活や漫画などIPのメディアミックス展開等、世界的な広がりを見せています。 また世界的なベンチャーキャピタルもエンタメの成長性には注目しており、 「アニメが世界を喰らう」との記事を投稿するなど、その将来性が確実視されてきております。 特に日本は漫画やアニメが強く、世界的な有名作も多数輩出しており、 同社のゲームもその代表作の1つと言えます。 そんな同社のIPを使い、グローバルに事業展開をする1人として事業に携わってみませんか。

    求める能力・経験

    ◆必須 ・企業での法務・コンプライアンス業務経験3年以上、プライバシー関連業務経験あり ・日常英会話 (海外グループ会社やメンバーとメールのやり取り、会話を行えるレベル) ・法的思考・分析力を持ち、ビジネス推進のための法的アドバイスをわかりやすく説明できるスキル ・チームで働ける方、スケジュールマネジメントができる方 ◆歓迎 ・個人情報保護法関連の資格(例:CIPP) ・弁護士資格(日本・海外) ・ゲーム・エンタメ分野、映像分野の法務・コンプラ業務経験

    事業内容

    ・コンシューマ事業:家庭用ゲーム機、PC、スマートデバイス向けにゲームやデジタルサービスの企画、開発、販売、運営 ・アミューズメント事業:アーケードゲーム機の開発・販売や、アミューズメント施設の運営 ・ライセンス事業:自社のIPを活用した商品化やライセンスビジネス

  • エージェント求人

    【AIガバナンス】グループ全体のAI利活用のガバナンス担当

    800~1200

    国内トップクラスの総合人材サービス会社/売上高1兆円を超えるグループ経営東京都港区, 東京都港区, 東京都港区

    仕事内容

    ■募集背景 同社グループではAI技術を積極的に活用し、業務改善や効率化、新たなビジネス価値想像を目指しています。 AI活用の推進に伴い引き起こされるリスクを適切に管理し、グループのガバナンス体制を強化するため、 AIガバナンスに関する専門的な知識と実務経験を持つプロフェッショナルを募集いたします。 ■業務詳細 ホールディングスのAIガバナンス担当として、グループ全体のAIガバナンス体制の強化、 AI利活用に関するポリシーやガイドラインの策定に携わっていただきます。 ご経験に応じて以下をお任せする予定です。 ・エンジニア、法務、セキュリティ担当と連携したAIガバナンスの企画、推進 ・グループ内の事業会社と連携したAIガバナンス体制の強化 ・AIプロジェクトに関連するリスクの特定、分析および評価 ・AIシステムの導入プロセスにおける、レビューおよびアセスメント ・AIガバナンスに関する教育プログラムの企画、推進 ■取組案件事例: ・AI利活用に関するポリシーやガイドラインの策定、更新 ・AIシステム導入に関するレビュープロセスの確立、レビューチェック表の策定 ・グループ横断のAIガバナンス審議会の運営 ・グループ会社向けAIガバナンス運用支援 ■同社の特徴 ・国内では業界TOPクラスの規模、売上高を誇り3年連続増収しております ・国内外でグループは150社以上、拠点は700拠点以上を誇ります ・グループで約7万人の社員が在籍しており、DXにおいては大規模なPJに関われます ・生成AIやゼロトラストなど新しい技術、概念も取り入れており、トレンドを汲んだ経験を積めます ・IT組織はフルリモート勤務が可能であり、ワークライフバランスが取りやすい環境です

    求める能力・経験

    ◆必須 ・AIガバナンスやデータガバナンス、プライバシーガバナンスに関する企画を立案し、推進された経験 ◆歓迎 ・AI利活用に関するガイドラインやポリシーを策定した経験 ・AIに関するリスクの特定や分析、評価を行った経験 ・AIシステムの導入評価を行った経験 ・学習データや参照データ(RAG)の検証、評価を行った経験

    事業内容

    「多様な働き方の実現」「雇用のミスマッチ極小化」など、日本の雇用課題に全力で取り組む総合人材サービスを提供

  • 企業ダイレクト

    【人事労務(労使関連)】休退職者面談・働き方改革推進をお任せ

    800~1200

    株式会社オープンハウスグループ東京都千代田区

    仕事内容

    人事領域におけるリスク管理マネージャーとして、労使関連業務および休退職者対応、働き方改革の推進などに携わっていただきます。 【具体的には】 ■従業員との個別紛争の対応■働き方改革の推進 ■各事業所への労働基準監督署の臨検対応 ■全社的なリスク管理体制の構築 ■休職者対応(イレギュラーなもの) ■退職者対応(イレギュラーなもの)

    求める能力・経験

    【いずれか必須】■事業会社での人事関係の企画・運営経験(労務・採用・企画等業務内容不問)3年以上■法務・コンプライアンスに関する業務経験3年以上【歓迎】■社会保険労務士資格■労働組合の企業側窓口経験 【求める人物像~面接で重視するポイント~】 ■責任、権限、処遇に対して貪欲な方 ■自ら課題設定を行い、考え、実行できる方 ■組織の抜本的な改革やゼロベースから企画立案に挑戦したい方 ■曖昧さに対して寛容でスピードの速さや変化を楽しめる方 ■柔軟に新しいことにチャレンジする意欲がある方

    事業内容

    ■居住用不動産の販売・仲介、戸建住宅の開発、注文住宅の建築請負、マンションの開発、投資用不動産の販売 《登録免許番号》宅地建物取引業免許 [国土交通大臣(3)第7349号]不特事業許可