
「好き・嫌い」フィルター転職のススメ
転職活動を進めていると、時に手段と目的が入れ替わってしまうようなことが起きます。中でも最も多く起きるのが、「応募先企業の選考に通過すること」自体が目的となってしまうこと。なんらかの不満解消のために転職しようとしているのに、受かることが目的化してしまい、応募先企業に意見を寄せてみたり迎合してみたり…。それでストレスを溜めては、なんのための新天地探しかわからなくなってしまいますよね。そうした<無理>は、いっさい止めて、「好き・嫌い」軸で転職活動してみませんか?