記事一覧 10ページ目

握手をする人たち

【広報】職務経歴書の書き方と見本・テンプレートダウンロード

求人に応募する際には、履歴書とともに職務経歴書の提出が求められます。募集しているポジションで活躍できる経験・スキルを持っていたとしても、職務経歴書で正しく伝わらなければ面接へ進むことができません。 そこで、職務経歴書で強みを伝えるための書き方のポイントについて解説します。職務経歴書を初めて作成する方には見本のテンプレートも用意していますので、ダウンロードしてご活用ください。

オフィスで働く人々の様子

「ITアーキテクト」とは?役割と仕事内容、将来性について解説

ビジネスシーンで耳にする「アーキテクト」とはどのような職種なのでしょうか。もともとは主に建築分野で使われていた言葉ですが、現代ではIT用語として一般的になっています。アーキテクトの役割・仕事内容・専門分野・目指し方などについて、組織人事コンサルティングSeguros、代表コンサルタントの粟野友樹氏が解説します。

オフィスで働く人の様子

「スキルアップ」とは?キャリアアップとの違いやメリット、スキルアップの8つの方法を解説

「キャリア自律」が求められる昨今、自身のキャリアビジョンを描き、その実現を目指すにあたっては「スキルアップ」が欠かせません。スキルアップとキャリアアップの違い、スキルアップのメリット、効果的な方法などについて、組織人事コンサルティングSeguros、代表コンサルタントの粟野友樹氏が解説します。

オフィスにて談笑をする人たち

転職でキャリアアップは難しい?実現するためのポイントや注意点

「キャリアアップ」を目的に、転職を考える方は少なくありません。キャリアアップのパターン、転職でキャリアアップを実現させるためのポイントや注意点、面接でのアピールのコツなどについて組織人事コンサルティングSeguros、代表コンサルタントの粟野友樹氏が解説します。

有給 取れない

有給が取れない場合の対処法は?「取れない理由」別に解説【社労士監修】

有給休暇(以下、有給)を取ることは労働者の正当な権利です。にもかかわらず、人手不足などを理由に有給が取れない・取りにくいというケースも見られるようです。ここでは、有給取得に関する法的な知識と、有給が取れない理由、有給が取れないときの対処法について、特定社会保険労務士の岡佳伸氏と、組織人事コンサルティングSeguros、代表コンサルタントの粟野友樹氏が解説します。

転職 面接 平日 休めない

平日の面接、仕事が休めない場合どうする?在職中の転職活動の日程調整術【メール例文付き】

在職中に転職活動をする場合、平日の業務時間内に設定される面接のスケジュール調整に頭を悩ませる方も多いことでしょう。「仕事が忙しい」「平日に休めない」という理由で、応募企業から打診された日時に対応できない場合、どのように対処すればいいでしょうか。また、企業に業務時間外や週末での日程調整をお願いすることは可能なのでしょうか。組織人事コンサルティングSeguros、代表コンサルタントの粟野友樹氏が解説します。

離職票 発行

離職票はいつどこで発行される?記入方法や発行までの流れ、退職証明書との違い【社労士解説】

離職票は、退職後に雇用保険の基本手当(失業保険)を受給するために必要となる書類です。ここでは、離職票が発行されるまでの一連の流れや、離職票の記入の仕方、再発行したいときの対処法、混同しがちな「退職証明書」との違いなどについて、特定社会保険労務士の岡佳伸氏が解説します。

オフィス街の風景

資本金とは?求人情報をチェックする際に役立つ情報を解説

企業の求人情報や公式サイトで目にすることがある「資本金」。転職を考えている場合、資本金からどのような情報が読み取れるのでしょうか?そもそも資本金とは何か、企業選びの際にどのように役立てる情報なのかなど、「資本金」に関する情報について、日本総合研究所・高津輝章氏が解説します。