求人情報詳細
ファカルティ・コンサルタント(プロフェッショナル職)
気になる掲載日:2022/01/06
ヘッドハンター求人
年収:応相談
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
人材・研修・教育 > 教育 人材・研修・教育 > 人材紹介・人材派遣・研修 |
職種 |
マーケティング > 商品企画・開発
コンサルタント > その他コンサルタント 専門職 > 講師・トレーナー |
仕事内容
※即選考可能案件! ---現在の新型コロナ禍においても比較的早いタイミングで選考が進むと思われます。--- ●グロービスが抱える経営知のR&Dを行うファカルティー部門に所属し、活躍していただくことを期待します。具体的にはビジネススクールや企業研修のプログラム・教材開発を行い、年間1万コマを超える授業に横展開するための教育の科学化や、ティーチングマテリアルの作成など。また、講師の育成やクラスの品質管理、加えて、企業経営に関するリサーチを行い、教材や書籍、ウェブサイトなど様々なコンテンツを作成し、広く世の中に発信していくことも期待されます。 ●また将来的には自ら講師として登壇していただきます(これまでの経験等によって、講師になるまでの育成期間は異なります) 【具体的には・・・】 ●下記業務を個々人の能力と希望に応じて複数の業務を担当することになります。 ・高い教育効果を上げる教材とティーチングメソッドの開発・管理 ・講師となる実務家の方々の募集・養成・サポート ・企業研修・ビジネススクールにおける講師 ・企業経営と人材能力開発に関する調査研究 ※テクノベート時代のグローバルNo.1 MBAを実現するため、同ポジションは最先端の情報を取り入れ、前例のないものを作っていき、実現にまで導く仕事です。多くの人を巻き込むプロジェクトマネジメント手腕も問われるので、人材開発、教育に対する強い熱意をお持ちの方のご応募をお待ちしています。 【業務の魅力】 ●教育学・心理学・自然言語処理AIなどの知見を活用した最先端の潮流に触れながら、教育コンテンツ研究開発に携わることができます。 ●フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境です。 【将来のキャリアイメージ】 プロジェクトリーダーとして教育コンテンツの開発をリードいただいたり、将来はビジネス・スクールや企業研修での講師登壇をいただきます。
事業内容
●ビジネススクール運営 ●人材育成サービス、企業内集合研修 ●出版事業 ●ベンチャーキャピタル 【設立】 1992年8月 【従業員数】 (約450名) 【勤務時間】 フレックス制有り ※一部ポジションについてはコアタイムなし 【福利厚生】 通勤手当支給(当社規定による)
必要な経験・能力
●ビジネス経験7年程度以上 ●実務経験をお持ちで、知識と実践のバランスをお持ちの方 ●世界の経営の潮流に強い興味を持ち、向上心を持って学び続けることができる方 ●緻密な思考力 ●多くの人を巻き込むチームワーク・プロジェクトマネジメント力 ●グロービスの事業、グロービスウエイに対する強い興味関心がある方 【歓迎要件】 ●経営に近い領域における企業実務や、コンサルティング(経営全般、財務、人事など)の経験、M&Aアドバイザリー業務、シンクタンクなどにおける調査・研究の経験 ●修士以上の学位をお持ちであること
ヘッドハンター注目ポイント
●「アジアNO1の経営大学院(MBAスクール)をつくる」という志のもとに創業された企業。わずか10数年で経営の3大要素である「ヒト」、「カネ」、「チエ」をビジネス化し、現在はビジネススクール、企業内研修、書籍出版、ベンチャーキャピタルなどのビジネスを展開している。 ●入学希望者は年々右肩上がりで、業績も好調。リアルタイムなオンライン授業や、海外事業など、更なる取り組みを続けている。 ●「グローバルリーダーの育成を通じて日本を再生したいという志がある方」「経営の知識を身につけたい方」「何かにあがき、もがいた経験があり、教育を通じて自己の成長を遂げていきたいとお考えの方」にフィットする。 ●フレックス制やリモートワーク制度もあり、勤務に関して自由度は高いが、その分自己責任の社風。
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
マーケティング > 商品企画・開発コンサルタント > その他コンサルタント
専門職 > 講師・トレーナー
業種から求人を探す
IT・インターネット > インターネットサービス人材・研修・教育 > 教育
人材・研修・教育 > 人材紹介・人材派遣・研修