求人情報詳細
【家族・ママ向けサービスのプロダクトマーケター】週4~5日リモート×フレックス制有
気になる掲載日:2022/01/17
転勤なし / リモート・在宅勤務可 / 副業・複業可
ヘッドハンター求人
年収:700万円 〜 1,000万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
|
職種 |
マーケティング > 広告宣伝・PR
Webサービス・制作 > Webプロデューサー・ディレクター Webサービス・制作 > プロダクトマネージャー |
仕事内容
月間700万人が利用し、ママの3人に1人が使う子育て情報アプリにおいて、 プロダクトマーケターとして、ユーザーの拡大とユーザーへの提供価値最大化を期待しています。 社内にはCTOも在籍しているため、開発系の知識は不問です。 CTOと協力しながら、さらなるサービス拡大を推進いただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロダクトの現状確認 ・市場調査 ・プロダクトの中長期的なビジョンやアップデートの企画、推進 →ロードマップやKPI策定など ・プロダクトの提供価値の顕在化 ・大規模マーケティングの実行(マーケティング部門と協業) ※上記は一例です。アクティブユーザーの拡大を目的に、 様々なプロダクト改善や新規企画を推進していただきます。 ※ オペレーション担当や技術関連の支援が多く、 ブレインワークに集中出来る環境が備わっています。 =========== ■諸条件等 【年収】700~1000万円想定 ※給与は、ご経験・ご希望に応じて決定いたします。 【所在地】白金高輪駅 徒歩7分 【雇用形態】正社員 【就業日数】週5日(月~金) 【就業時間】9:00~18:00 【就業環境】 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) ・週4~5日リモートワーク可 ・副業OK 【交通費】支給 ※上限50,000円/月 【昇給】年2回 【休日・休暇】 <年間休日120日以上> 土日祝日休み、年末年始 有給休暇、慶弔休暇 【福利厚生】 健康保険、厚生年金 雇用保険、労災保険
事業内容
【設立】2012年 【社員数】約100名 ■事業概要 --------------------------- 家族に関わる問題を解決することを目指し、 ママ・家族を起点にしたサービスを運営する企業です。 【具体的なサービス内容】 ・子どもを出産したママの3人に1人が利用するアプリ ・出産後にママたちが感じる「働きにくさ」を解決する情報アプリ ・家族の関心ごとをリサーチした、家族に関する日本最大級のデータベース など 今後も、1世帯でも多くの家庭が理想の家族像を実現できるように、 就労環境、医療・保育、社会の意識などの変革を目指していく企業です。
必要な経験・能力
toCサービスのプロダクトグロース、マネジメント経験
ヘッドハンター注目ポイント
▼フレックスタイム制×週4~5日のリモートワークが利用できます。 ▼副業もOK/ご家庭をお持ちの方は、お迎えや有事の際の中抜けも可能です。 ▼大手通信会社KDDIグループ傘下で、安定した経営基盤を有しています。 ▼ママや家族の悩みを解決する、社会貢献性の高い事業を展開中です。 ▼プロダクトマネージャーとしてルールに縛られず自由に仕事を企画していけるポジションです。
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
マーケティング > 広告宣伝・PRWebサービス・制作 > Webプロデューサー・ディレクター
Webサービス・制作 > プロダクトマネージャー