求人情報詳細
Statistician(部下無しマネージャー、シニアスペシャリスト、スペシャリスト職)
気になる掲載日:2022/01/21
外資系企業 / 英語を活かす / 管理職・マネージャー / 転勤なし
ヘッドハンター求人
年収:1,000万円 〜 1,500万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
メディカル > 医薬品メーカー
|
職種 |
メディカル > DM・統計解析・SASプログラマー
|
仕事内容
メディカル・開発本部における生物統計学に関わる業務を担いリーダーシップを発揮する ・開発プロジェクト及び個別の臨床試験の統計的な戦略に対して影響力を発揮し、統計学的に妥当で厳密性のあるオプションを検討する ・臨床試験や承認申請において、質の高い統計解析をタイムリーに計画、実施し、スケジュール通りに承認を取得することに貢献する ・データマネージメント及びクリニカルプログラミングを始めとする社内のステークホルダーと密接に連携し、プロセスの最適化、データの活用と可視化に対して中心的な役割を担う ・治験に加えて、バリューエビデンスアウトカム部門と協業し、エビデンス生成のための観察研究をサポートする (主な業務) ・プロジェクトチームにおいてバイオスタティスティクス部門の代表として、バイオスタティスティクス部門の業務に説明責任を持つ ・プロジェクトの計画と方向性の議論をリードし、リスクを定量化することでロバストな意思決定に貢献する ・規制当局との会議において、統計的な戦略や課題について交渉する ・シニアマネージャーを含む組織内のステークホルダーに対して、専門的概念を効果的に説明する ・新たな統計手法に関する社内での議論をリードし、革新的な方法論の適用を積極的に試みる ・グローバルチームのStatisticianとの協業体制を確立し、グローバル開発の中で日本でのプロジェクトの進捗を促進する ・グローバルと共通の社内標準手順及びシステムを利用し、臨床試験の解析計画の策定、実施、報告および承認申請業務を遂行する
事業内容
医薬品の研究、開発、販売
必要な経験・能力
スキル ・医薬品開発における生物統計学に関する高度かつ総合的な知識 ・薬事規制、ICHガイドライン等の医薬品開発業務に必要な知識 ・統計解析に使用するプログラミングスキル(SAS、R) ・日本語および英語での文章及び会話での高いコミュニケーション能力 ・優れた対人関係スキル、リーダーシップ、協調性 ・定義の曖昧な問題に対する対応力と問題解決能力 ・主体的な能力開発への意欲と変化への対応力 ・ロジカルシンキング 経験 ・製薬企業あるいはアカデミアにおける7年以上のStatisticianとしての業務経験(規制当局との議論、複数の臨床試験でのEnd to Endの統計解析業務の経験および承認申請業務の経験等) ・国際共同治験や国際共同開発等を通じて、グローバルのステークホルダーとの協業による業務経験 ・マトリックス組織において、複数のステークホルダーと協業した経験 学位/資格/語学力 ・修士(生物統計学あるいは関連分野) ・英語(中級以上)
ヘッドハンター注目ポイント
採用背景などお伝えをさせて頂きます。 今回ミドルからシニアクラスの方が対象ですが、30代中堅の方もプロジェクトをリードしたご経験次第で相談させてください。
この求人情報の担当ヘッドハンター
