求人情報詳細
シンクタンク・リーダー職(プロフェッショナル職)《東京》
気になる掲載日:2022/02/23
ヘッドハンター求人
年収:応相談
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
人材・研修・教育 > 教育 人材・研修・教育 > 人材紹介・人材派遣・研修 |
職種 |
金融 > アナリスト
金融 > エコノミスト 金融 > ストラテジスト |
仕事内容
※即選考可能案件! ---現在の新型コロナ禍においても比較的早いタイミングで選考が進むと思われます。--- 【業務内容】 グロービスが抱える経営知のR&Dを行うファカルティ本部に所属し、活躍していただくことを期待します。具体的には新たに創設したシンクタンク部門のリーダーとして、スコープの設計及びリサーチインフラ整備をリード頂きつつ、社内外へのアウトプットを管理して頂くことを期待します。 リサーチ対象を海外に据えるため、デスクトップリサーチや情報収集のみならず、実際に現地に赴いての情報収集やネットワーキング、論文執筆などの対外的な発表・登壇等も期待しています。 ●業務内容: ユニコーン・デカコーンのマクロトレンドと次世代注目テーマの導出 業界ごとのマップと日本・アジアとの比較(日本・アジアでのホワイトスペースの明確化) 上記を踏まえた産業・業界進化仮説及び「未来予想」等の示唆出し 急成長企業のブリッツスケーリングできている理由や手法の研究(GCPやグロービス経営大学院カリキュラムへのフィードバック) 月一回それらのレポートを適宜発信する(月一回社内、四半期に一回外部へ) 同ポジションは最先端の情報を取り入れ、前例のないものを作っていき、実現にまで導く仕事です。多くの人を巻き込むプロジェクトマネジメント手腕も問われるので、次世代産業創造に対する強い熱意をお持ちの方のご応募をお待ちしています。 【魅力】 グロービスグループの持つ国内外のネットワークを駆使し、最先端の潮流に触れながら、高い裁量のもとチャレンジが可能なポジションです。 また、国内スタートアップエコシステムの中でも歴史・実績でトップクラスのVCであるグロービス・キャピタル・パートナーズと密な連携のもとテーマ設定や発信を行っていくため、一方通行の発信でなくエコシステムへの直接的な貢献にも関わることが可能です。 フレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度やグロービス経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境です。
事業内容
●ビジネススクール運営 ●人材育成サービス、企業内集合研修 ●出版事業 ●ベンチャーキャピタル 【設立】 1992年8月 【従業員数】 (約450名) 【勤務時間】 <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00~22:30 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 ※一部ポジションについてはコアタイムなし <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:00 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12月29日~1月4日)、有給休暇(年間20日、翌年繰越で最大40日※試用期間中は5日程付与)、特別休暇(結婚・忌引・災害ボランティア・出産/育児休暇、サバティカル※勤続5年、10年) 【昇給・賞与】 ■給与改定:年1回(7月) 【福利厚生】 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定により支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・グロービス経営大学院受講支援制度※ ・海外短期留学支援制度※ ・自己啓発支援(年間上限20万円) ※プログラムの未修了、もしくは、在学中または修了後2年未満での退職時には支援金の返金要 <その他補足> 退職金制度、サヴァティカル休暇(勤続5年/10年目に付与)、教育制度及び資格補助(グロービス経営大学院受講支援制度/海外短期留学支援制度など)、自己啓発支援(年間上限20万円) ※第一に健康、第二に家族、第三に仕事という考え方の元、休日取得しやすい風土 その他 ■持ち株制度 ■ロッカー、携帯電話、パソコン貸与 ■ドリンク飲み放題
必要な経験・能力
学歴:大学・大学院卒 【必須要件】 修士以上の学位をお持ちであること 実務経験をお持ちで、知識と実践のバランスをお持ちの方 世界の経営の潮流に強い興味を持ち、向上心を持って学び続けることができる方 緻密な思考力 多くの人を巻き込むチームワーク・プロジェクトマネジメント力 英語でのリサーチが可能で、ビジネスレベルのコミュニケーションが取れる方 グロービスの事業、グロービスウエイに対する強い興味関心がある方 【歓迎要件】 経営に近い領域における企業実務や、コンサルティング(経営全般、財務、人事など)の経験、M&Aアドバイザリー業務、シンクタンクなどにおける調査・研究の経験 組織のマネジメント経験を有する方 中国語でのリサーチが可能で、ビジネスレベルのコミュニケーションが取れる方
ヘッドハンター注目ポイント
●「アジアNO1の経営大学院(MBAスクール)をつくる」という志のもとに創業された企業。わずか10数年で経営の3大要素である「ヒト」、「カネ」、「チエ」をビジネス化し、現在はビジネススクール、企業内研修、書籍出版、ベンチャーキャピタルなどのビジネスを展開している。 ●入学希望者は年々右肩上がりで、業績も好調。リアルタイムなオンライン授業や、海外事業など、更なる取り組みを続けている。 ●「グローバルリーダーの育成を通じて日本を再生したいという志がある方」「経営の知識を身につけたい方」「何かにあがき、もがいた経験があり、教育を通じて自己の成長を遂げていきたいとお考えの方」にフィットする。 ●フレックス制やリモートワーク制度もあり、勤務に関して自由度は高いが、その分自己責任の社風。
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
金融 > アナリスト金融 > エコノミスト
金融 > ストラテジスト
業種から求人を探す
IT・インターネット > インターネットサービス人材・研修・教育 > 教育
人材・研修・教育 > 人材紹介・人材派遣・研修