求人情報詳細
サービスプラットフォームのサービス(システム)企画・構築・運用チームの組織長 22CO510
気になる掲載日:2022/05/21
ヘッドハンター求人
年収:1,000万円 〜 1,200万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
メーカー > 精密機器・計測機器
|
職種 |
IT技術職 > 自社パッケージ・自社製品開発
IT技術職 > プロジェクトマネージャー(汎用系) IT技術職 > インフラエンジニア(構築・運用) |
仕事内容
職務内容 ・コニカミノルタの各事業部門(オフィス情報機器/医療機器/産業用光学機器)のサービスとクラウドを連携させた共通ITサービス企画・構築・運用のプロジェクトチームの運営(自組織、情報子会社メンバ、業務委託先メンバを含む) ・全社のビジネスの共通基盤(バックエンドサービス)の構築・運用・改善に関連する一切の業務 ・全社のアプリケーションインタフェース基盤の構築・運用・改善に係る一切の業務 ・10名ほどのメンバーマネジメント(人事考課、コーチング、育成計画立案及び実行を含む) ・組織の戦略立案、方針策定及び実行 ・プロジェクト管理及び外注管理 ・予出管理及び部門間調整 【必須となる資格・スキル・経験年数】 ・5名以上のマネジメント経験3年以上(人事評価、人材育成、採用活動を含むこと) ・社内外関係各所の調整業務、プロジェクト管理業務に携わった経験のある方 ・全社システム基盤の企画・構築・運用経験のある方(事業会社、SI、コンサルティングなどの立場は問わない) ・サービスビジネスに事業企画、事業開発、システム企画などのいずれかの立場で関わった経験のある方 ・TOEIC750以上 または、英語を使ったビジネスで3年以上の経験 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ・20名以上のチームでの協業経験があり、プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー或いはサブリーダーの経験(3年以上が望ましい)がある方 ・TOEIC800以上 または、英語を使ったビジネスで5年以上の経験 ・IT技術を活用した新規サービスの企画・立上げ、および実行をITの専門家としてリードした経験がある方 ・ERPやSCMとのデータインテグレーションの経験があれば尚可 ・グローバル商用サービス/システム開発において、アーキテクトと運用設計の経験がある方 ・基幹システムとのシステムインテグレーション並びにマイグレーション業務に携わった経験のある方 ・パブリック/ハイブリッドクラウド環境を活用して設計・開発・運用を行った経験 【学歴】 大卒以上 【専門分野】 不問。 コンピュータ工学に長けている方が望ましいが、実務経験とスキルを重視。 【事業内容】 ■デジタルワークプレイス、プロフェッショナルプリント、ヘルスケア、インダストリ各事業領域の次世代サービス事業の創出 ■全社グローバルICT戦略の推進と共通サービス基盤の開発 【職務内容】 ■自社製品とクラウドを連携させた新規ビジネスの事業化推進 ■海外開発拠点、海外販社と連携し、次世代サービス事業の創出 ■全社グローバルICT戦略に基づいたサービス基盤環境・社内業務基盤環境の開発 【携わる製品】 ■デジタルワークプレイス、プロフェッショナルプリント、ヘルスケア、インダストリ各事業領域 ■全社のサービスプラットフォーム 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 ■担当業務 IT企画部(情報システム部門)におけるグループリーダー(管理職/管理職候補) ■期待する役割 部門管理職としてのマネジメント、並びにクラウドを始めとしたITシステムに関わるプロジェクトマネージャーとして、新規ビジネスの事業化に必要なプロセス(企画・構想・要求定義・事業計画・システム要件定義・開発・運用)を主体的に推進して頂くことを期待しています。 【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】 ■コニカミノルタ全体のICT/IoTサービス事業のためのサービス提供を担う部門です。各事業の将来のエンジンとなるシステムプラットフォーム開発を担い常に未来を見つめた仕事ができます ■全事業部門及びコーポレート部門と連携した開発を行っているので、様々な製品・サービス開発に関われ、多岐にわたる分野の開発者と交流する機会に恵まれているため、広い視野を持って新しい発想を生み出せる環境で仕事ができます。 ■自ら構想した提案は、事業部門トップへ直接提案して、認められれば自分のテーマとして主体的に進めることができるチャンスがあります。これまでもそのようなプロセスで、多くの新しい製品・サービスを生み出してきました ■挑戦意欲のある人を応援する風土と自己成長のチャンスが多くある会社・職場です 【身につくスキル】 ■全社横断(グループ会社を含む)の基盤構築・運営の経験 ■商品化プロセス(ビジネスモデルの立案、設計、開発、市場リリース、サービス運営)に関する知識 ■グローバル展開を行う大規模プロジェクト実行経験 ■ICT/IoTビジネスに関するプラットフォームビジネス経験 ■コニカミノルタグループ全領域の製品・技術知識(事務機器、光学機器、医療機器、測定機器) 【求める人物像】 ■チームビルディングを通じて成果を出されたいという意欲のある方 ■世の中の変化や、新しい技術に興味を持ち、社会に役立つサービスを生み出したいという意欲のある方 ■難易度の高い課題にも失敗を恐れずチャレンジし、最後までやり遂げる責任感のある方 ■仲間を大切にし、協力し合って開発を成し遂げることで、達成感や喜びを感じたい方 ■セルフスターター 【転職者へのメッセージ】 個人の意欲とひとり一人の個性や持ち味を大切にし、技術者として刺激し合いそれぞれが成長し続ける技術者集団です。会社の将来に夢を持って挑戦できるやりがいのある仕事と、挑戦意欲の高い仲間が待っています。ご自身の経験・希望から一緒にどのようなチームを作り成果を上げていくのかを考えてください。 詳細は以下URLをご参照ください(https://www.konicaminolta.jp/about/recruit/car/iot/index.html) 待遇 当社規定による 勤務地 浜松町ビルディング 東京サイト八王子 備考 ★★ 参考想定年収:~1,200万円 ★★ 募集背景 欠員による補充 全社でのクラウドサービス構築、サービス基盤構築の取り組み、新規事業開発に対して、業務領域が拡大中で中途採用のメンバも拡充しましたが、チームを任せられる管理職人材が不足しています。本分野では弊社内で体系化されている部分が少なく、実務経験に基づくノウハウ取得が重要であり、内部人材の異動よりも中途採用が最も効果的と考えました。
事業内容
会社名 コニカミノルタ株式会社 (英文名称は KONICA MINOLTA, INC. ) 本社所在地 〒100-7015 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 電話番号:03-6250-2111(番号案内台) 代表者 代表執行役社長 兼 CEO 山名昌衛 設立 1936年(昭和11年)12月22日 資本金 37,519百万円 従業員数 連結 40,979名(2021年3月現在) 連結売上高 10,519億円 事業内容 ・デジタルワークプレイス事業 複合機及び関連消耗品の開発・製造・販売、並びに関連サービス・ソリューション、及びITサービス・ソリューションの提供 ・プロフェッショナルプリント事業 デジタル印刷システム・関連消耗品の開発・製造・販売、各種印刷サービス・ソリューションの提供 ・ヘルスケア事業 <ヘルスケア分野> 画像診断システム(デジタルX線画像診断、超音波診断システム等)の開発・製造・販売・サービスの提供、医療のデジタル化・ネットワーク化・ソリューション・サービスの提供 <プレシジョンメディシン分野> 遺伝子検査、プライマリケア関連サービスの提供、創薬支援 ・インダストリー事業 <センシング分野> 計測機器等の開発・製造・販売 <材料・コンポーネント分野> ディスプレイに使用される機能性フィルム、産業用インクジェットヘッド、産業・プロ用レンズ等の開発・製造・販売 <画像IoTソリューション分野> 画像IoT及び映像関連機器の開発・製造・販売、関連ソリューション・サービスの提供
必要な経験・能力
【必須となる資格・スキル・経験年数】 ・5名以上のマネジメント経験3年以上(人事評価、人材育成、採用活動を含むこと) ・社内外関係各所の調整業務、プロジェクト管理業務に携わった経験のある方 ・全社システム基盤の企画・構築・運用経験のある方(事業会社、SI、コンサルティングなどの立場は問わない) ・サービスビジネスに事業企画、事業開発、システム企画などのいずれかの立場で関わった経験のある方 ・TOEIC750以上 または、英語を使ったビジネスで3年以上の経験 【あれば望ましい資格・スキル・経験など】 ・20名以上のチームでの協業経験があり、プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー或いはサブリーダーの経験(3年以上が望ましい)がある方 ・TOEIC800以上 または、英語を使ったビジネスで5年以上の経験 ・IT技術を活用した新規サービスの企画・立上げ、および実行をITの専門家としてリードした経験がある方 ・ERPやSCMとのデータインテグレーションの経験があれば尚可 ・グローバル商用サービス/システム開発において、アーキテクトと運用設計の経験がある方 ・基幹システムとのシステムインテグレーション並びにマイグレーション業務に携わった経験のある方 ・パブリック/ハイブリッドクラウド環境を活用して設計・開発・運用を行った経験 【学歴】 大卒以上 【専門分野】 不問。 コンピュータ工学に長けている方が望ましいが、実務経験とスキルを重視。
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
IT技術職 > 自社パッケージ・自社製品開発IT技術職 > プロジェクトマネージャー(汎用系)
IT技術職 > インフラエンジニア(構築・運用)