求人情報詳細
アート展示プランニング
気になる掲載日:2022/06/23
日系グローバル企業 / 転勤なし
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 1,000万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
マスコミ・メディア > その他 エンターテイメント > その他 |
職種 |
クリエイティブ > インテリアデザイナー
クリエイティブ > 空間・店舗デザイナー クリエイティブ > その他クリエイティブ |
仕事内容
テクノロジーを駆使したデジタルアートやプロダクトで注目を集める大手企業で、展示における作品の構成や配置のプランニング、アート作品の制作ディレクション、制作進行、また、アート展示現場にて、作品調整などの設営業務を行っていただきます。 ■対象:同社の手掛ける国内・海外でのアート展示 ■内容:様々なスキルを持ったスペシャリストとともに、チームとして最大限の力を発揮し、全く新しい価値をを持つ体験・作品づくりに取り組むポジションです。 <具体的な仕事内容> ・展示における作品プランニング(構成、配置) ・作品制作のディレクション、体験の設計、制作進行 ・作品のプロトタイプ制作、検証 ・作品制作のリファレンス資料調査、整理 ・作品展示に使用する素材の選定 ・仕様まとめドキュメントの作成 ・展示現場での設営(機材調整、作品調整、施工指示など) ・導入後、運営のサポート ■特徴:本ポジションの主な実績は下記の通りです。 ・森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(https://borderless.teamlab.art/jp/) ・チームラボプラネッツ TOKYO DMM (https://planets.teamlab.art/tokyo/jp/) ・teamLab SuperNature Macao (https://www.teamlab.art/jp/e/macao/)
事業内容
ウルトラテクノロジスト集団として独創的なデジタルアートやクリエイションで国内外で高い評価を得る同社は、2001年に代表の猪子寿之のもと東京大学・東京工業大学の大学院生・学部生が集まり設立されました。最新のテクノロジーを活用したデジタルソリューションや大規模なシステム開発、プロダクトやデジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計などを行っています。アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団であり、アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動しています。
必要な経験・能力
【応募資格】 ■自分自身でものづくりをした経験 ■チームでの作品制作・開発ディレクションをした経験 【優遇されるスキル・経験】 ■アート、建築、空間演出への興味 ■ビジネスレベルの英語スキル ■CAD、CG系ソフト、グラフィック系ソフト等のツールを使用して作品制作をした経験 【求める人物像】 ■どんなことでも好奇心を持って学び続けることができる方 ■体力があり、最後までくじけずやり遂げることができる方 ■自信をもって発言できる方 ■ものづくり、テクノロジーが大好きな方 ■同社に共感いただける方
ヘッドハンター注目ポイント
「実験と革新」をテーマにさまざまなプロジェクトを手掛ける有名企業で、国内・海外でのアート展示における、企画、提案、制作進行、設営など全体業務に携わります。価値ある体験の創出にチームメンバーと取り組んでいただきます。それぞれの分野における専門性を持ったスペシャリストと共に、まったく新しい体験を提供する作品づくりに力を発揮したい!という意欲ある方のご応募をお待ちしております。ものづくりが好きな方には最高の環境です。
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
クリエイティブ > インテリアデザイナークリエイティブ > 空間・店舗デザイナー
クリエイティブ > その他クリエイティブ
業種から求人を探す
IT・インターネット > インターネットサービスマスコミ・メディア > その他
エンターテイメント > その他