求人情報詳細
プロジェクトマネージャー
気になる掲載日:2022/06/27
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 1,200万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > 通信・キャリア
|
職種 |
IT技術職 > プロジェクトマネージャー(WEB・オープン系)
|
仕事内容
■概要・業務内容 【顧客】 ・大手事業会社(電気業/石油・石炭製品業/鉄鋼業/運輸業/建設業/通信業など)の設備保全・安全管理部門、自治体、警察、消防 ・決裁権を持つ課長以上のレイヤーの方 【事業領域】 以下の領域における業務効率や安全性を大幅に改善するプロダクト開発に取り組んでいます。 ・設備点検 大手事業会社や自治体が保有する社会インフラ/大規模工場/プラント等の点検 ・災害対策 大規模な災害発生時における人の手を介さない迅速な避難状況の確認/避難広報 ・警備監視 工場/倉庫/湾港などにおける広範囲の24時間警備 ・現場管理 建設現場の効率化のための業務自動化と高度な情報管理の実現 【ミッション/業務イメージ】 DX化プロダクト開発~導入案件の創出をミッションとして 以下の業務をお任せする予定です。 ・電力業界の変革状況や顧客のニーズを汲み取ったDX化推進の提案 ・ビジネス検討、要件定義からリリース、プロダクトのグロースマネジメント ※電源リソース(火力/水力/原子力等)のお客さまや、一般送配電事業社様への提案機会が多いため、電力業界の知見を広く活かすことができます ※提案から受注は営業部門、プロダクト開発は開発部門、プロダクトのグロースはプロダクトマネージャー、プロダクトのPRは広報マーケティング部門など、他部署との協同・連携機会が多くありますが、 電力事業に関するビジョン/戦略に基づき、マーケットにおける電力事業全般の企画・戦略立案から実行までは、一貫してご担当いただけます ※電力事業社のDX事業部やシステム開発部がカウンターパートとなります。 ※ドローンに関する知識は製品・サービス企画のために必要なので、入社後に操縦含めドローンについての知識を身に付ける機会を提供しています
事業内容
ロボティクスによるビジュアルコミュニケーションサービス企業
必要な経験・能力
■必須スキル・経験 ・顧客課題、業界ニーズを理解し、最適なプロダクトが何かを考える力 ・電力会社または電力関連会社にてシステムの企画導入・運用の経験のある方 ■歓迎スキル・経験 ・開発チーム、UI/UXデザイナーを含むプロダクトチームでのアジャイル開発経験(3年以上) ・Webサービス、ソフトウェアのエンジニアリングに関する知識/経験 ・B2Bプロダクトマネジメント経験 ・自ら担当するプロダクトを新規ローンチあるいはグロースさせた経験 ・UCD、デザイン思考の知識・経験 ・ビジネスレベルの英語力 ■求める人物像 ・お客さまとのリレーションを構築しながらプロジェクト推進を牽引できる方 ・周囲を巻き込み成果にコミットできるリーダーシップのある方 ・新しいことに広く興味を持ち、深く探求してみようとする方 ・前向きでチャレンジすることに躊躇しない方 ・Mission/Valueに共感頂ける方 ■必要資格・ライセンス ・普通自動車免許 (デモを実施する際にドローンの機体など機材を運搬する機会があります) ・学歴大卒以上
この求人情報の担当ヘッドハンター
