求人情報詳細
事業開発/パートナーシップ
気になる掲載日:2022/06/30
ヘッドハンター求人
年収:600万円 〜 1,200万円
勤務地 | 東京 |
---|---|
業種 |
IT・インターネット > インターネットサービス
IT・インターネット > デジタルマーケティング マスコミ・メディア > その他 |
職種 |
経営企画・事業企画 > 新規事業企画・立上げ
経営企画・事業企画 > M&A・合併・提携 営業 > ビジネス開発・営業企画 |
仕事内容
UZABASEは、市場分析、競合調査や経営の意思決定を支える 経済情報のプラットフォームを提供しています。 その中で各種情報を有する事業者とのパートナーシップを通じて事業開発を行う部門です。 【ミッション】 Content Partnership Teamを一言で表せば、「The 交渉人」。 経営メンバーに、このチームでの交渉を経験してきた者が多いことからも、 このチームの重要性が分かります。 なぜ重要なのか。それは、同社が提供するB2B向けの SaaS事業(SPEEDA・FORCAS・INITIAL)の根幹となるデータ・コンテンツの戦略を策定し、 取得・実装までを担う重要なミッションを担っているからです。 裏を返せば、このチームは、経営からの視点で常に考えることが求められます。 今回ご入社いただく方には、Content Partnership Teamの一員として、 事業の価値を高めるコンテンツ・データは何かを能動的に考え、動いていていただきます。 プロダクトの進化につながる新たな提携先の開拓は特に重要なミッションで、 自ら分析・検討し、その結果に基づいた戦略立案をしていただきます。 実行段階では、最前線に立って外部との契約交渉を担当していただきます。 海外企業との交渉も多く、日本支社に限らず、ロンドン、シカゴ、ニューヨークの本社とも 直接コミュニケーションしていただきます。 また、すでに取り引きのある企業との間で良好な関係を築き、 契約交渉をしながら提携をまとめていただくことも業務に含みます。 交渉には、先方にとって譲れない一線、当社にとって重要なポイントを理解し、 すり合わせる高度なスキルが必要です。 そこを一緒に進める「The 交渉人」を目指していただける方をお待ちしております。 ※ご経験・スキルに応じてご入社後すぐにお任せする業務は決定しますが、 将来的に全てを担っていただきたいと考えています。 【業務内容】 ・データ・コンテンツの顧客価値を分析・検証し、データ・コンテンツポートフォリオの 最適化を図る戦略立案およびその実行(契約の見直しや交渉を含む。) ・各プロダクト(SPEEDA/INITIAL/FORCAS)チームと協力して、 いかなる情報が求められているかについてユーザー調査・検討し、 情報ポートフォリオ拡充に向けた企画立案と実行 (データ・コンテンツ提供者調査、交渉、ライセンスやパートナーシップ契約締結) ・既存のデータ・コンテンツ提供者やアライアンスパートナーとの コミュニケーションウィンドウとして、信頼関係を強化しながら、最新の動向を把握し、 サービスやプロダクトの新たな価値創造を図る。 また、ライセンス、事業提携、資本提携など、様々な手法を模索し、 適切なアライアンスの形を実現 【配属先について】 ・執行役員1名、チームリーダー1名、メンバー1名、インターンの組織
事業内容
「経済情報で、世界を変える」 BtoCの世界では、Google や Facebook が効率的な情報アクセスを実現しているなか、 BtoBの世界では、企業データは金融情報サービスから、統計データは官公庁サイトから、 決算データは各社サイトからと情報集めは非効率なままでした。 そこで「BtoBの世界で情報アクセスを効率的にしよう」と考え、 「経済情報で、世界を変える」というミッションを掲げ、2008年に設立しました。 経済情報プラットフォームとして、ビジネスパーソンの日々の意思決定を支え、 世界中で愛される経済情報インフラを目指し4つのサービスを展開しています。 <SPEEDA> http://www.uzabase.com/speeda/ SPEEDAは、ビジネスパーソンの情報収集・分析における課題を解決する最先端のプラットフォーム。世界中の企業情報、業界レポート、市場データ、ニュース、統計、M&Aなど あらゆるビジネス情報をカバー。 <NewsPicks> https://newspicks.com/ NewsPicksは、経済ニュースを業界人や専門家のコメントとあわせて読むことができるサービス。 国内外100メディアのニュースのほか、NewsPicks編集部が作成するオリジナル記事も配信。 <INITIAL> https://initial.inc/ INITIAL(イニシャル)は、データとストーリーからスタートアップの現在と未来を紐解く 独自のコンテンツを提供。多数のメディアで引用される資金調達レポートや 独自のスタートアップ成長モデルなどを公表。 <FORCAS> https://www.forcas.com/ FORCAS(フォーカス)は、データ分析に基づいて成約確度の高いアカウントを予測し、 マーケティングと営業のリソースをそのターゲットアカウントに集中する最新マーケティング手法 「ABM(アカウント・ベースド・マーケティング)」の実践を強力にサポートする マーケティングプラットフォーム。
必要な経験・能力
【求めるスキル】 ・事業開発や業務提携のための調査、分析ができる方 ・経済に係るデータ・コンテンツが好きで、楽しんで情報収集できる方 ・顧客や取引先の立場や意図をふまえて、Win-winとなる交渉ができる方 ・ビジネスレベルの英語力 ※選考過程の中で課題を実施させていただきます。 【求める人物像】 ・困難な課題があっても、自分で考えて自走できる方 ・抽象的な課題であっても、適宜他人を巻き込みながら、自ら具体に落とし込んで、 行動に移すことが得意な方 ・タフな交渉のなかでも一緒に働きたいと思われる愛嬌 ・事業パートナーと共創できる方 【歓迎条件】 ・M&Aまたは資本業務提携、資金調達の執行経験 ・PMI推進の経験 ・コーポレートファイナンスに関する知識 ・ビジネスおよび法令リスクを自ら指摘・対応できるリーガルセンス
ヘッドハンター注目ポイント
【柔軟な働き方が可能】 コロナ関係なく、フルフレックス・フルリモートを実現 【やりがい】 ・ビジネス課題の問題解決に繋がる外部パートナーとの交渉スキルを身につけることができます。 ・SaaS事業の経営経験が豊富な経営陣、事業CEOやプロダクトマネージャと議論を行うので、 経営視点での考え方に日々接することができます。 ・経営陣と一体となって動くので、非常に速い意思決定スピードの下で プロジェクトを推進することができます。 ・プロダクトの価値に直結するデータ、コンテンツに関する戦略立案とその実行に 責任を持つという、当社SaaS事業の根幹となる役割を担います。 ・異能が集まるプロフェッショナルな環境で、プロダクトの進化に携わることができます。 ・海外オフィスとの連携もあり、グローバルな環境で仕事できます。
この求人情報の担当ヘッドハンター

この求人と同じ条件から探す
職種から求人を探す
経営企画・事業企画 > 新規事業企画・立上げ経営企画・事業企画 > M&A・合併・提携
営業 > ビジネス開発・営業企画
業種から求人を探す
IT・インターネット > インターネットサービスIT・インターネット > デジタルマーケティング
マスコミ・メディア > その他